あなたにおすすめの求人
勤務地 |
東京都練馬区176-0012 東京都練馬区豊玉北4-5-11 かすみ薬局 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚ ◎2014年に開業したかすみ薬局。 患者さんに貢献できる店舗を目指し 馴染みやすい穏やかな雰囲気づくりを 心がけています。 ◎スキルとキャリアの両立を実現 どちらも欲張っていきましょう! 将来は独立の道もご用意できます。 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚ ≪仕事内容はコチラ≫ あなたの経験を武器に、 以下の業務をおまかせ予定です! └処方せんに基づく調剤業務・服薬指導 └在宅医療にかかわる処方の調剤業務・訪問 └医薬品の相談販売、健康相談 など ◎監査システムや分包機、在庫管理ソフト導入 ┗設備導入だけでなく、従業員それぞれが フォローし合いミスも少なめです♪ ◎目の前には内科や消化器内科・ 循環器内科の病院があります。 ◎患者さんのご要望に応えて、 スキンケアや介護用品の取り寄せも。 ≪働き方の選択肢多数≫ @薬局調剤:表に出ない調剤業務 A訪問調剤:在宅訪問を伴う業務 B薬局調剤と訪問調剤の両方対応 =+=+=+=当求人の魅力とは?=+=+=+= □年間休日はたっぷり120日以上! □将来独立したい方は知識を伝授! □独立支援の実績有! □コーヒーメーカー完備+お菓子支給 □ママ・パパさん活躍&お休みも気軽に □iDeCo制度整備 =+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+= \在宅医療の需要が増加中/ 訪問調剤に挑戦したい方も大歓迎! 薬局全体で90件以上対応しています。 \得意分野を伸ばせる/ 新薬などの勉強会を定期的に開催。 資格の取得に必要な費用や研修費は 会社が全額負担。 希望は最大限尊重しています♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 電話でのお問い合わせはコチラから! TEL:03-6914-7518 (営業では全てお断りしております。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
求める人材 |
必要資格・経験 ★経験者歓迎!スキルを活かせます 《必須》 ■薬剤師免許 《歓迎》 ■普通自動車免許(AT限定可) 《応募のポイント!》 ・中途社員の比率が高い職場です。だからなじみやすい♪ ・副業もOKです! ・転勤なし◎腰を据えられます! ・実習生の受け入れ教育も積極的に実施中 |
業界未経験者・ブランク歓迎♪主婦活躍!賞与◎完全週休2日制★
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市東千石町1-1第8川北ビル3階 エンジェルハートクリニック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 鹿児島市電「高見馬場」電停より徒歩3分! 鹿児島の心療内科「エンジェルハートクリニック」にて 臨床心理士・公認心理師のスタッフを募集します。 エンジェルハートクリニックでは、臨床心理士・公認心理師として患者様の心のケアを行うスタッフを募集しています。あなたの資格を活かし、患者様と向き合うやりがいのある仕事です。 具体的な業務内容は以下の通りです <カウンセリング業務> 患者様に合わせ、カウンセリングを行います。Coについては完全予約制となっています。 <心理検査> 患者様の状態を客観的に評価するために、様々な心理検査を実施します。結果を基に、適切なアプローチを提案します。 <診療補助> 医師の診療をサポートし、電子カルテへの情報入力を行います。 チームとの連携: 他の医療スタッフと協力し、患者様にとって最良の治療を提供するための情報共有やサポートを行います。 研修・指導: 安心して働いてもらえるよう、スタッフが丁寧に指導致します。 心理的サポートを通じて、患者様の生活の質を向上させるお手伝いをして頂きます。 <アピールポイント> ・完全週休2日制:ワークライフバランスを大切にしています。その他、夏季休暇、年末年始休暇あり。 ・未経験者歓迎:心理士としてのキャリアをスタートしたい方に最適な環境です。 ・女性に優しい職場:子育て中のスタッフも多く、家庭の事情にも配慮した職場です。 ・賞与あり:年に1回の賞与支給があり、頑張りに応じた評価が得られます。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験OK PCスキル(簡単な入力ができる方) 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
■専門性を活かして、子どもたちの「できた!」を支える仕事 AKIDSは、発達に特性のあるお子さま(主に4〜12歳)に対して、個別最適化された運動療育・学習支援を提供する発達支援スクールです。 理学療法士・臨床心理士の専門性が“直接届く”環境で、一人ひとりの成長にじっくり向き合いませんか?
勤務地 |
東京都八王子市南大沢5-4 スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 南大沢24店内 株式会社日栄 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「一人一人に向き合った丁寧な支援」 軽度の発達障がいを持つ子どもに対して、体育をベースとした運動支援をチームで担当していただきます。子ども一人に対しての個別プログラムは45分間。1日に個別プログラム3〜4回を担当して頂きます。 |
求める人材 |
求める人材: (1)理学療法士資格をお持ちの方 (2)作業療法士資格をお持ちの方 (3)臨床心理士資格をお持ちの方 (4)公認心理師資格をお持ちの方 上記(1)〜(4)のいずれかに当てはまる方 |
リモートワーク/フレックス制/資格手当多数/年休128日◎
勤務地 |
東京都府中市宮町2丁目15-13 第15三ツ木ビル 6F 株式会社シグナイト |
---|---|
給与例 |
給与例 600万円/入社5年目(月給42万円+特別賃金) 450万円/入社2年目(月給32万円+特別賃金) |
仕事の概要 |
仕事内容 \働きやすさ、業界トップクラス。/ リモートワーク×フレックス制で柔軟に働ける。 年休128日で、しっかり休める。 資格手当で、スキルアップも後押し。 ライフスタイルにフィットする環境で、 “やりがい”も“安心”も、どちらも手に入れませんか? <営業経験があればOK> “地図×IT”の企画営業にチャレンジしませんか? \2025年、新サービス続々リリース予定/ あなたにお任せするのは、法人企業に対するWebシステムやアプリの企画営業。 Google Maps APIなどを活用した、自社サービスの提案から、導入・運用フォローまで幅広く関わっていただきます。 □飛び込みなし!ほとんどが既存顧客 or Webからのお問い合わせ □営業経験があれば、IT業界未経験でもOK □チームで動くから安心!企画や提案は一緒に進めていきます □未経験でも安心の理由□ @専門的な部分は開発チームやセールスサポートがしっかりフォロー A入社後は、OJTで提案ノウハウや業界知識を丁寧にレクチャー BチャットやWeb会議を活用して、困ったことはすぐに相談OK! □こんなお仕事です□ お客様からの問合せ・紹介対応(課題や要望をヒアリング) ↓ 社内のエンジニアと一緒に、最適な提案内容を設計 ↓ 見積作成・提案資料の準備(サポートチームあり) ↓ プレゼン・受注後の開発進捗フォロー ↓ システム導入後の運用サポート・改善提案など (メッセージ) 営業の経験を活かして、もっと価値ある提案をしてみたい。 自分のアイデアが、誰かの課題を解決する瞬間に立ち会いたい。 そんなあなたにピッタリの仕事です。 2025年は、当社にとっても大きな勝負の年。 一緒に“次のスタンダード”をつくっていきませんか? |
求める人材 |
求めている人材 □営業経験をお持ちの方(業界・年数不問) □IT業界にチャレンジしたい方 □お客様の課題解決に興味がある方 □チームで協力しながら進めるのが好きな方 \業界未経験の先輩たちも活躍中!/ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
公認心理師が9名在籍し、切磋琢磨しています。
勤務地 |
兵庫県姫路市 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 子どもたちの心理的支援・発達支援、検査や療育、保護者支援、また学校の先生方へのコンサルテーションなど、子どもの領域の心理的支援や発達支援。 ・児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 ・日本公認心理師ネットワークの運営 ・学習支援 ・自費訪問療育 https://abacenterhimeji.wixsite.com/my-site ・兵庫県公認心理師会からの事務委託 ・神戸市等の地方自治体のゲートキーパー養成事業 https://eureka-himeji.jimdofree.com/ |
求める人材 |
求める人材: 公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士、特別支援教育士などの資格を持っているか、取得見込者。 子どもの領域で、臨床をしたい人。 アセスメントだけではなく、その後の実際の心理的支援や発達支援、保護者支援がしたい人。 保有アセスメントツールの一部:WISC‐W、WPPSI-III、KABC‐2、PEP‐3、Vineland‐Uなど。初心者でも、丁寧にトレーニングいたします。 |
■創業78周年の歴史を持つ「家庭の医学」の出版をはじめとした医療・健康に関するトータルソリューションを提供 ■出版や相談事業で培った知見とデジタルテクノロジーを掛け合わせ、組織と個人向けの複合的なヘルスケアサービスを展開
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
■企業人事・健康保険組合、法人団体等顧客に関する従業員支援(EAP)サービスの提供、健康経営におけるコ… |
求める人材 |
【必須】■臨床心理士・精神保健福祉士いずれかの資格を持ち、3年以上の臨床経験を有する方 ■企業での… |
年間休日120日以上!土日祝休み!治験業界未経験の方も歓迎!治験業界をリードする大手SMOでのお仕事です。
勤務地 |
東京都港区 ノイエス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 治験業界をリードする大手SMOでの臨床心理士業務 ノイエス株式会社と提携する医療機関において実施されている、様々な治験の被験者の方に心理評価を実施いただきます。 精神科及び中枢神経系領域の治験では心理評価が必須であり、この心理評価業務を担っていただくため、 所属は東京オフィスとなりますが、各医療機関への訪問及び適宜各地への出張がございます。 【具体的な業務の一例】 ・治験に参加されている被験者への心理評価業務 ・治験担当臨床心理士への心理評価トレーニングの実施及びフォロー ・治験担当心理士のスケジュール管理 ・その他、契約書締結等の事務的業務 【雇用形態】 正社員 ※契約社員でのオファーを出させて頂く場合がございます。 【入社後の業務イメージ】 入社後、まずは弊社研修を受講していただきます。 研修終了後、1 試験評価者として施設を担当いただき、施設での評価業務の実際を体験し、 検査の経験を積んでいただきます。 そしてその後は、治験担当心理士へのサポートやフォローを行っていただきたいと考えております。 経験を積んだ後の業務イメージは以下のようになります。 ◆担当心理士を治験へアサイン 25% ・担当心理士への状況調査 ・各種問い合わせ対応 ◆担当心理士が治験へアサインされた際のフォロー 50% ・各種書類のフォロー ・治験で使用する評価スケールのトレーニングフォロー ・実施医療期間へ初回訪問する際の同行 ・治験実施にあたってのヘルプデスク対応 ◆担当心理士として治験対応 25% ・月1 回程度治験施設へ訪問し心理評価対応 ・治験へアサインした心理士が何かしらの理由により心理評価ができなくなった際の バックアップ心理士対応 【一日の業務イメージ 】 ◆内勤時: 9 時 〜11 時:新規心理士への電話説明・面談 11 時〜12 時:求人サイトの更新、メール対応 12 時〜13 時:休憩 13 時〜16 時:治験担当心理士への心理検査のトレーニング 16 時〜17 時:医療機関との打ち合わせ(WEB) 17 時〜17 時半:メール対応、検査内容確認 等 ◆外勤時: 前泊での対応の場合の例 (前日)15 時〜18 時:医療機関への移動 (当日)9 時〜13 時:医療機関での評価対応、内容まとめ 13 時〜16 時:帰社 16 時〜17 時半:メール対応等 (終了時刻、移動時間により直帰の場合も有) |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・臨床心理士資格を持ち、神経心理学検査の経験が2年以上あること ・各医療機関への訪問及び、適宜の出張に対応できること ・Word、Excel、PowerPoint、メールの基本的な操作ができること 【歓迎スキル】 ・治験で心理評価業務を行った経験がある方 |
【見学会随時開催中!】日曜・祝日休み/有給取得率100%/児童福祉業界未経験でも資格を活かして働けます!
勤務地 |
滋賀県大津市瀬田3-16-4 放課後等デイサービス ゆにこ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □仕事内容□ 放課後等デイサービスでの 児童指導員業務をお任せします。 子どもたちの成長と 笑顔を支えるお仕事です! \放課後等デイサービスって?/ 学校就学中(小学1年生から高校3年生)の 障がいをもった児童に対して、 放課後や夏休み等の長期休暇中において、 生活能力向上のための 訓練等を継続的に提供する施設です。 \一覧で見る業務内容/ □身の回りの支援 (食事、トイレ、お昼寝等) □子どもたちの見守り・サポート □季節イベントの企画・運営 (例:クリスマス会) □連絡帳の記載 □車での送迎業務 □心の問題の解決・改善 など ※持ち帰りの仕事はありません! \心理士の資格を活かせます/ 放課後等デイサービスでの 指導員というポジションですが、 身の回りの支援などの 通常のお仕事のほか、 心理士の資格を生かして心理療法を行い、 心の問題の解決・改善を 目指していただきます。 障害特性や心理的外傷(虐待等による) に配慮した、きめ細やかな心理指導を行い、 人間関係の修正や心的外傷の治癒などにより 安心してもらうことも含めて、 幅広い業務にあたっていただきます。 \未経験でも大丈夫/ 臨床心理士or公認心理師の 有資格者であれば、実務経験は問いません! 児童福祉分野に興味がある方、大歓迎! 運動療育よりコミュニケーションを 重視した放課後等デイサービスで、 研修や他の福祉サービスの 概要を知る機会を提供しています。 先輩スタッフがイチから 丁寧にお教えしますので、 未経験の方も安心して お仕事をスタートできますよ。 □*□*□□*□*□□*□*□□*□*□□*□*□ □職場環境□ スタッフ同士の連携が良く、 和やかでアットホームな雰囲気です。 施設には7名のスタッフが常駐! 看護師、保育士、児童指導員など、 異なる専門職が協力し合いながら 10〜13名の子どもたちを しっかりとサポートしています。 放課後等デイサービスの 最低基準は3人なのに対し、 当施設はその倍以上の人数が 常駐しているため、 無理なく一人一人の子どもたちに 寄り添うことができる環境ですよ。 *--------------------------------------------* 【社員インタビュー】 Aさん 入社2年目/27歳/男性/未経験入社 前職:心理学大学院生 応募のきっかけ・不安点は? 就職活動そのものに不慣れで面接での言葉遣いや、 社会人としてのふるまいがちゃんとできるか不安がありました。 また、支援の内容が自分に合うかどうかや、 どんな人たちと働くのかも気になっていました。 「ゆにこ」を選んだ理由は? 運動療育などではなくコミュニケーションを重視した 放課後等デイサービスだったことを決め手としました。 また、給与水準が他の施設よりも高かったこと、公認心理師が在籍していること、 家賃補助があることなど、働くうえでの安心材料が多くそろっていたのも魅力でした。 実際に働いてみてどう? 最初に丁寧な研修があり、 放課後等デイサービス以外の福祉サービスについても 幅広く知る機会があってありがたかったです。 療育プログラムに沿って働くことが求められると考えていましたが、 療育上の目的があれば活動内容に自由さがあり、提案がしやすいと感じてます。 - Bさん 入社2年目/25歳/女性/未経験入社 前職:心理学大学院生 Q, 応募時の不安点は? 実際の現場で人間関係がうまくいくか、 自分の力が通用するのかという不安もあり、 自分に合った環境かどうかを重視していました。 Q, 「ゆにこ」を選んだ理由は? 他社はプレイルームの写真が多い中、 ゆにこはスタッフの写真を掲載しており好印象でした。 HPやブログも確認して、「一緒に働いてみたい」と思い応募しました。 Q, 実際に働いてみてどう? チームで支援内容を考えられる環境が整っています。 理念に沿った支援が徹底されており「子どもにとっての最善」を 真剣に考えるチームの姿勢に日々刺激を受けています。 *--------------------------------------------* <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは画面下の 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、 最短10日程度でご案内しています。 □*□*□□*□*□□*□*□□*□*□□*□*□ □雇用形態□ 正社員 ※試用期間3ヶ月:同待遇 *--------------------------------------------* □給与□ 月給:290,000円〜320,000円 (スキル・経験を考慮) ※保有資格により加算あり \昇給・賞与 / □昇給あり □賞与年2回 \各種手当一覧 / □通勤手当 □誕生日補助(上限5000円) |
求める人材 |
求める人材: \必須条件 / □普通自動車免許(AT限定可) \歓迎条件 / □未経験歓迎 □児童福祉分野に興味をお持ちの方 □コミュニケーションを大切に働ける方 □お仕事のブランクがある方もOK □20代・30代・40代・幅広く活躍中! □ハローワークでお仕事お探しの方も歓迎! \こんな経験・資格も活かせます/ □保育園や幼稚園・介護施設・ 病院での勤務経験 □保育士補助や看護補助、 介護士、ケアワーカー □養護施設の教員、教員免許 □心理学部・社会福祉学部卒業 □音楽学校の先生 \こんな方にピッタリ!/ □子どもが好きで、成長をサポートしたい方 □新しい分野でスキルを活かしたい方 □医療ケアを通じて 保育士のような役割を担いたい方 |
資格を活かして新しいキャリアを始めませんか?
勤務地 |
静岡県静岡市(その他、全国各地に勤務地あり) ソーシャルアドバンス(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 行政より受託したカウンセリング業務 【募集の背景】 2025年度から開始予定の新規業務に向けて、カウンセラー・講師の登録者を募集します。 業務内容は行政から受託するカウンセリング業務が中心です。 詳細な案件内容や勤務条件は、今後の業務確定に伴い随時お知らせいたします。 |
求める人材 |
求める人材: 以下の資格のいずれかお持ちの方(必須) ・公認心理師 ・臨床心理士 ・産業カウンセラー 【こんな方を歓迎します!】 対面相談、電話相談、研修等の実務経験者優遇! 資格を活かしつつ、自分のペースで働きたい方 月1〜2回、週1回など、柔軟な働き方を希望される方 社内フォロー体制の整った環境で自己研鑽に意欲的な方 |
全国の企業へ健康診断予約・実施アウトソーシングや産業医・保健師・臨床心理士の面談・出張による保健指導等を展開。世界で最も革新的な成長企業ランキング世界5位のエムスリー株式会社の100%子会社となり更なる事業拡大を目指します。
勤務地 |
東京事務所(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜 |
仕事の概要 |
企業の健康経営を支援する当社のクラウドサービス『ハピネスパートナーズ』の導入を目的に、法人(大手メ… |
求める人材 |
【必須】営業職のご経験をお持ちの方 |
【更なるキャリアへ!医療関連の資格を活かせる□□】年間休日数 125日□&土日祝休みでオンオフ切り替え□□
勤務地 |
大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-3100号 大阪駅前第3ビル31階 ノイエス 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <治験コーディネーター(CRC)業務全般> ・治験実施計画書を理解し、担当する医療機関の関係者へ説明会の実施 ・医師の指示の下、治験にご協力頂く患者さまの選定 ・選定した患者さまへの同意説明・同意取得補助 ・被験者(患者)さま対応(来院スケジュールの管理、来院時の診察同席、不安・疑問の解消、等) ・上記に関わる事務作業及び原則として医療行為にあたらない治験支援の業務全般の支援 *勤務地の提携病院やクリニックへ訪問となります。時々各オフィスでの業務もあります。 □CRCはとても責任がある専門的なお仕事ですが、未経験の方でも安心してお仕事ができるよう、万全の研修内容とスタッフでお待ちしております。! |
求める人材 |
求める人材: <必須> *CRC経験者は資格不要。 *CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者 薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、栄養士 医療事務 MR、MS、医療機器営業経験者(医療関連資格不問) <必要なPCスキル> 基本操作スキル (メール、Word、Excel、パワーポイントなど) |
セラピストとしてのスキルアップができる事業所です。
勤務地 |
兵庫県西宮市南越木岩町11-6 苦楽園エクセルビル303 発達支援ゆず |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 専門性を高めながら、楽しく働ける環境であなたのスキルを活かしませんか? ■発達支援ゆずの3つの特徴 @ セラピストが運営する事業所だからこその働きやすさ 発達支援ゆずは、理学療法士(PT)と言語聴覚士(ST)が運営する療育事業所です。セラピストの視点を大切にし、「専門性を追求しながらも、無理なく働ける環境」を整えています。 ★ 専門職に負担を押し付けるのではなく、チーム全体で療育を支える体制を構築。セラピストが本来の役割に集中できる環境が、ここにはあります。 A 保護者支援&ホスピタリティを重視 「療育の基本は、保護者支援から」―― 発達支援ゆずでは、医学的根拠に基づく療育実践に加え、保護者へのサポートにも力を入れています。安心できる関係性を築くことが、子どもたちの発達につながると考えています。 B 楽しく働ける仕組みが充実! 「まずはスタッフが楽しく働くこと!」がモットー。スタッフがワクワクできる職場づくりに力を入れています。 【公式サイトはこちら】 発達支援ゆず公式サイト:https://yuzu-room.jp/ 採用サイト(こちらでも応募受付中):https://yuzu-room.jp/recruit/ ■募集要項 ・勤務地 発達支援ゆず苦楽園ルーム 西宮市南越木岩町11-6苦楽園エクセルビル303 最寄り駅:阪急苦楽園口駅から徒歩3分 ・勤務開始日 2025年7月〜または8月〜 ・募集職種 * 言語聴覚士(ST) * 理学療法士(PT) * 作業療法士(OT) * 公認心理師・臨床心理士 ・募集人数 正社員:1名 ・勤務日・時間 * 月〜金(週休二日制/土日祝休み) * 8:45〜17:30(休憩1時間) * シフト勤務なし/残業なし ・給与・待遇 * 月給:23,000円〜(職種手当含む・経験加算あり) * 処遇改善手当:過去実績3万円 * 賞与:年2回(昨年度実績年2ヶ月分〜)※賞与時にも処遇改善加算付与 * 昇給:年1回(4月の時点で入職後6ヶ月以上経過している方) * 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) * 交通費支給(上限1.5万円) * 有給休暇:初年度10日付与(入職半年後) * 試用期間3ヶ月(給与の減額なし) ■発達支援ゆずの働き方 ・個別療育を実施 集団療育ではなく、個別セラピーに特化したスタイルを採用。医療保険リハ(療育センター)のように、一人ひとりにじっくり向き合うことができます。 ・相談しやすい職場 困ったときは経験豊富な先輩セラピストやスーパーバイザー(ST/PT)がしっかりサポート!「一人で悩まない」環境が整っています。 ・残業&シフトなし!ワークライフバランス充実 * 残業ゼロ! * シフト勤務なし! プライベートも大切にしながら、長く安心して働ける職場です。 ■具体的な業務内容 * 個別セラピー(1回45分+保護者フィードバック) * 記録・計画書作成などの事務作業 * 送迎業務なし ■スキルアップのための学びの場 ・入職時研修 * 療育概論 * 運動発達・認知言語発達 * 保護者支援 など ・随時研修・学びの場 * ケース会議(全ルームスタッフ参加/月1回) * セラピスト会(セラピスト間のケース検討・交流/月1回) * オンライン相談(SVや専門家への相談可) ・スーパーバイザー制度で学びをサポート! 当事業所では、臨床経験豊富な理学療法士(PT)と言語聴覚士(ST)の運営者が、日々のケースに関する悩みや疑問に対し、直接アドバイスを行う「スーパーバイザー制度」を導入しています。 小児領域の専門知識や技術を深めたい方にとって、実践的な学びを得られる最適な環境です! ■こんな方にぴったり! □ セラピストとしての専門性を高めたい方 □ 個別療育にじっくり取り組みたい方 □ 保護者支援にも関心がある方 □ チームワークを大切にしながら働きたい方 □ 「セラピストだから」と負担を押し付けられる働き方に疑問を感じている方 【スタッフ紹介へのご協力について】 発達支援ゆずでは、お子さんと保護者の皆さまに「安心して通っていただける場所」を目指し、スタッフの雰囲気が伝わる発信を大切にしています。 そのため、ホームページやSNSにて、スタッフの顔写真や簡単なプロフィールのご紹介にご協力いただける方を募集しています。 * 掲載前には、ご本人と相談のうえ安心してご協力いただけるよう進めていきます * 発信の目的や掲載範囲についても丁寧にご説明いたします ※恐れ入りますが、今回は上記にご協力いただける方を対象とさせていただきます。 ■応募方法 ご応募の際は、以下の内容をお知らせください。 (1)職種 (2)発達支援領域での勤務経験年数(もちろん未経験の方も歓迎します!) 発達支援ゆず採用サイトからも簡単応募できます。 https://yuzu-room.jp/recruit/ ■代表メッセージ 「発達支援ゆずでは、セラピストが専門性を最大限発揮できる環境を整えています。 保護者支援を大切にしながら、スキルアップし、より良い療育を提供していきましょう! 私たちと一緒に、楽しく、そして意義のある仕事をしませんか?」 あなたのご応募、お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: ・明るい方 ・元気な方 ・優しい方 ・協調性のある方 |
予約制クリニックで残業少なめ/賞与年2回/クリニックは日曜休み
勤務地 |
〒851-2127長崎県西彼杵郡長与町高田郷〒851-2127 長崎県西彼杵郡長与町高田郷47 もとやま心のクリニック |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 長崎道ノ尾駅近くにある心療内科にて、臨床心理士・公認心理師のお仕事です。 ※「臨床心理士」または「公認心理師」の資格をお持ちの方の募集です。 ※実務経験は問いません(未経験OK) 【具体的には】 ・カウンセリング ・心理検査 ・予診 ・受付業務の補助 ※未経験の方も先輩心理士が指導いたします。安心してご応募ください。 【アピールポイント】 ・予約制クリニックで残業少なめ ・マイカー通勤可、駐車場あり ・駅近、道ノ尾駅から徒歩3分 ・賞与(年2回)、昇給あり 【当院について】 当院は開院以来、長崎市北部および西彼杵郡を中心とした地域の心の問題を扱っています。 予約優先制により、ゆとりのある診療を心がけており、患者様に安心して来院していただける、明るく心地よいクリニックを目指しています。 【応募資格】 ・59歳以下の方(例外事由1号、60歳定年制のため) ・大卒以上 ・経験不問 ・PC操作(Wordの基本操作)ができる方 <下記いずれかの資格必須> ・臨床心理士 ・公認心理師 【こんな方は歓迎します】 ・病院、クリニックでの実務経験がある方 ・資格はあるけど実務経験はない方も歓迎 ・地元で長期安定して働きたい方 ・ブランクのある方も歓迎 【こんな方が活躍中】 ・30代、40代のスタッフ活躍中 ■仕事の特徴 駅チカ・駅ナカ 車通勤OK 未経験・初心者OK ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 |
全国の企業へ健康診断予約・実施アウトソーシングや産業医・保健師・臨床心理士の面談・出張による保健指導等を展開。世界で最も革新的な成長企業ランキング世界5位のエムスリー株式会社の100%子会社となり更なる事業拡大を目指します。
勤務地 |
京都本社(京都府京都市中京区) |
---|---|
想定年収 |
540万円〜 |
仕事の概要 |
自社開発のシステム<ハピネスパートナーズ>を導入頂くことを目的に、法人向け営業をお任せ。【ハピネスパ… |
求める人材 |
【必須】法人営業のご経験【求める人物像】課題解決のプロセスを楽しめる方/成長や変化の速い環境でスピ… |
勤務地 |
香川県観音寺市768-0012 香川県観音寺市植田町1039−1 とと鍼灸接骨院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ☆⌒未経験でも安心⌒☆ 教育体制充実! スキルアップできる環境♪ □具体的には… ・研修や勉強会は営業時間内に実施〇 ・治療技術は最短1ヶ月のスピード習得♪ ・定期的な外部研修あり(オンライン) ┗技術研修・接遇・治療計画の相談可! ┗費用は全額会社負担〇 ≪ 主な仕事内容 ≫ カウンセリング、鍼灸施術を お願いします! *30〜40代産後女性が 多く通う整骨院です♪ ▽施術内容 ・トムソンベッドによる骨格矯正 ・骨盤矯正 ・猫背矯正 ・筋肉調整 ・ストレッチ ・羽田野式ハイボルト ・TNブレイン(インパクト) ・水素吸引 ・キネシオテープによる筋調整 ・各種テーピングによる外傷対応(自賠責対応) など ▽機材 ・トムソンベット ・ハイボルト(ES-4000) ・EMS ・アジャスター ・水素吸引 |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須資格】 ・はり師免許 ・きゅう師免許 ・普通自動車免許(AT限定可) ※未経験者歓迎◎経験不問です ※もちろん経験者歓迎! ☆勤務時間の調整も◎Wワーク歓迎! ☆U・Iターン歓迎!地域に貢献できます |
この企業の類似求人を見る
定時退勤★賞与3ヶ月◎未経験OK♪家庭や趣味と両立できる子どもサポーター!
勤務地 |
〒851-2212長崎県長崎市畝刈町851-2212 長崎県長崎市畝刈町1613番地274号 藤本ビル3F 社会福祉法人クローバー クローバーキッズ畝刈 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 \POINT/ ■時間にゆとりのある働き方 ・定時退勤でアフター5も自由自在▽ ・趣味や家族との時間も大切にできます☆ ■安心の評価制度 ・賞与はたっぷり3ヶ月分♪ ・日々の成果がきちんとカタチになります◇ ■ゼロからのスタート応援 ・未経験・無資格でも安心してスタート可能! ・基礎から丁寧に教えてくれる職場環境◎ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 \クローバーキッズ畝刈について/ 障がいを持つ未就学児〜高校生が、 第2の我が家として放課後や休日に利用する福祉施設です! 子どもたち一人ひとりに寄り添い、 日常生活・動作訓練や学習などを通じて、 成長や自立に繋がるような支援を行っています♪ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 \仕事内容/ 児童発達支援と放課後等デイサービスの支援業務 ・身の回りのお世話 ・学習のサポート ・療育の提供 ・保護者との連携 ・支援記録の作成 ・送迎 等 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 \研修・教育/ ◆研修スタート ・実務を通じて丁寧に指導◎ ・先輩スタッフがすぐそばでフォローします♪ ◆一人での業務へ ・慣れるまでは無理なくステップアップ★ ・困った時はすぐに相談できる環境です! 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 ★スタッフインタビュー★ 「子育て中でも安心して働けます! 子どもの送り迎えや急な発熱にも柔軟に対応してくれるので、家庭との両立がしやすい環境です♪」 (30代女性 子育て中) 「先輩方が""困っていることはない?""と気にかけてくれるので、質問しやすい雰囲気です。 温かいコミュニケーションが自然と生まれる職場です◎」 (40代女性 入職2年目) 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 |
求める人材 |
応募資格 ◆応募に必要なのは普通免許だけ! ・学歴・専門資格・経験すべて不問◎ ・誰でもチャレンジしやすいお仕事です♪ ◆こんな経験が活かせます! ・接客や販売(アパレル・百貨店など) ・飲食・サービス業での応対経験 ・コールセンターや営業などの対人業務 ・事務職としての業務経験 ・子どもとの関わりが好きな方に最適★ ◆こんな資格がある方も大歓迎! ・児童指導員任用資格・保育士 ・教員免許(小中高すべて対象) ・福祉系資格(精神保健福祉士・社会福祉士) ・心理士(公認心理師・臨床心理士) |
児童発達支援・放課後等デイサービス□□専門職のスキルも活かせます◎
勤務地 |
埼玉県新座市野火止5-2-13 新座かけはしビル201 こぱんはうすさくら 新座駅前教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□募集概要 教室の中でできたことを子どもたちが将来関わっていく社会で生かすことができるよう、集団・個別療育、就学支援などを通して子どもたちの発達を支援しています。 お子様・保護者様に寄り添いながら、丁寧に向き合い、課題や成長にきめ細やかに対応できる環境を構築しています。 □□お仕事内容□□ ・児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ・児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-W、TK-X)も用いる) ・保護者への相談支援、心理測定、カウンセリング ・職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ・児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ・学校等関係機関との連携 |
求める人材 |
求める人材: □臨床心理士の資格をお持ちの方□ ※実務未経験可 □取得見込みの方もご相談ください! ★普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方優遇 ★新卒・第2新卒も歓迎! □こんな方を求めています□ ・子どもを起点に物事を考えることができる方 ・誠実に様々なことへ向き合ってくださる方 ・主体性をもって仕事に取り組んでくださる方 ・失敗を恐れず、私たちと様々なチャレンジを行ってくださる方 ・個を尊重しながら、チームワークを大切にしてくださる方 |
■近年社会問題化するうつ病の方の社会復帰・自分らしい生き方を支援する企業。■大手企業、ベンチャー、医療、福祉等バックグラウンドは様々。■2025年にオープンした、より疾病に特化しコンセプトのサービスで専門性を磨けます!
勤務地 |
双極はたらくチャレンジ東京(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
369万円〜 |
仕事の概要 |
「自分らしく生きるためのインフラをつくる」というビジョンのもと、主にメンタル不調の方々に向けての社… |
求める人材 |
意欲重視!第二新卒歓迎!リヴァでは福祉業界未経験の方の採用実績があります! |
現役相談員による説明会実施中!!社会福祉士や精神保健福祉士などの国家資格が活かせるお仕事です!!障がい者支援□応募条件なし□賞与3~4ヶ月□昇給月~2%□会社負担で資格取得可能□
勤務地 |
千葉県浦安市入船5-45-1 浦安まちづくり活動プラザ内 社会福祉法人 パーソナル・アシスタンスとも |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \\相談支援に従事しようと思う方への説明会 開催します!// 「とも」が受託運営している基幹相談支援センターで実際に 相談援助に従事している相談員による説明会を開催します。 相談支援を仕事にすることに興味がある方、直接支援から キャリア転向を考えている方、相談支援領域で キャリアアップを図りたい方、どうぞ、ご参加ください!! 【開催日時】 @ 2025年4月12日(土)10時から11時半 A 2025年4月26日(土)10時から11時半 B 2025年5月10日(土)10時から11時半 C 2025年5月24日(土)10時から11時半 D 2025年5月31日(土)10時から11時半 【場所】 浦安市基幹相談支援センター 【こんな仕事に興味のある方、ぜひご参加ください!】 ・障がいのある子どもたち、大人の方へのケアマネジメント (ケアプラン作成、サービス調整) ・福祉や人材育成、社会課題解決にむけてのワークショップの 企画運営や資料作成などに相談員とペアになり、一緒に 地域課題解決にむけての調査研究、仕組み作りを行うための事務局業務 ・相談援助のスキルアップを図りたい方【申し込み】 047-304-8822(基幹相談支援センター)までお電話をいただくか、 採用サイトのお問い合わせフォームよりお申込みください。 □□【浦安市基幹相談支援センターの相談員】□□ 千葉県を中心に放課後等デイサービスや生活介護 児童発達支援・障がい者支援の訪問介護など 22以上の福祉サービスや施設を展開する 社会福祉法人パーソナル・アシスタンスとも □□今回は弊社が運営する浦安市基幹相談支援センターでの 相談員の募集です□□ □□□□□□□□ここがPoint□□□□□□□□ □面接1回〜2回・人柄人物重視 □賞与あり年2回・賞与実績3~4ヶ月分 □地元手当5,000円(浦安市内対象) □資格手当3,000円・住宅手当20,000円(規定) □支援が必要な人の話に耳を傾けてその人に合わせた最適な支援の仕方を一緒に考えるお仕事です。 □あなたの人生経験を活かせるお仕事です! □月残業平均20時間程度でワークライフバランスも □働きやすさ抜群・スタッフさんの年間定着率80% □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° □□《代表の経験と想いから設立しました》□□ 弊社代表の西田は自身の娘が生後7ヶ月の時に障がいが あることがわかる。その後、障がいをもつ子どもの 親達を中心とした「浦安共に歩む会」を1992年に発足。 限られた人だけしか受けることができない 福祉制度によるサービスだけではなく、必要なら 「だれもが使える」支援があればいいのではと思い 誰もが心豊かに、安心して、その人らしく共に 暮らせる地域社会の実現を叶えるために当法人設立。 障がいがあっても高齢になっても、 みんな人としての価値は同じなんだ。 みんな一人ひとりが違う存在であることを 認め合い、だれもが自ら人生を選択し、尊厳を持ち、 その人らしく生きられるためには何ができるだろう? 何より必要なのはみんなで支えあうことに共感を得ること。 自分のこととして捉えてもらうことのように感じました。 共に育ち共に生きること、いつも身近に色々な個性の人が いることが大切であり、それが私たちの心から望む 障がいをもつ人も、もたない人も共に生きられる社会に つなげていくために「とも」は設立され、理念に強く 共感してくれる仲間と利用者様に支えられています。 □□《ここがPOINT》 ・障がいを持った子を育てる立場からスタートした法人 ・設立20年以上・地域密着の総合福祉サービスを展開 ・設立の経緯、理念に強く共感した仲間と働く環境 □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° □□《お任せするお仕事♪》□□ 浦安市から委託を受けて社会福祉法人パーソナル・アシスタンスともが 設置運営する公的な相談窓口です。 ★委託相談事業所における総合相談業務 ★訪問来所などのケースワーク業務 ★地域の相談体制づくり、地域の相談支援事業所を対策とした研修 会などの事務局業務など。 対象者は障がいのある方、難病を患っている方、支援機関の方など で障がい者手帳の有無、年齢は問いません。 □□《浦安市基幹相談支援センターってどんなところ??》 ・浦安市から委託を受けた法人が設置運営する公的な相談窓口です。 ・専門機関や地域の様々な方々と協力し、必要な情報を提供しながら、一緒に解決方法を考えていきます。必要に応じてご自宅などにも訪問しています。 ・また、地域の中核的な相談支援機関として、研修会や事例検討の開催など、障がいのある方への支援に関わる関係機関の皆さんと誰もが自分らしく暮らしていくための地域づくりを行っています。 □□《浦安市基幹相談支援センターにはどんな相談員さんがいる??》 ・社会福祉士、精神保健福祉士、相談支援専門員など様々な福祉系の国家資格を保持しているメンバーで構成されております。 ・相談員の年齢は30代から50代で、個性豊かなメンバーが悲喜こもごもを経験しながら、その人なりの幸せを利用者様と一緒に模索し歩む日々を送っている・・・そんな職場です。 □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° □□《あなたの支援が利用者様の未来へ繋がります♪》□□ ・制度の狭間にあり困っている、一人で頑張ってきた、そんな一人ひとりの方との出会いから始まる相談支援は、「一人は皆のために、皆は一人のために」の精神で、利用者様を中心に関係機関で想いを共有することを大切にしています。 ・多様な暮らし、色々な人生が交錯する場であり、事務職、専門職が協力して「幸せに生きる」ことを応援する、そんな想いを分かち合えるメンバーが働いています。あなたもそんなメンバーの仲間入りしませんか? ・働くスタッフさんの平均年齢.............40才 ・女性スタッフさんの割合.....................90% ・ママさんスタッフの割合.....................90% ・育児経験者の割合................................90% ・身内にも障がいのある方がいる割合....30% ・スタッフさんの定着率(年間)...........80% 《歓迎要件》 □ハローワークでお仕事お探し中の方も □シニア活躍中・中高年活躍中 □30代活躍中・40代活躍中・50代活躍中 □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° □□《雇用形態・給与・休日休暇♪》□□ 【雇用形態】正社員 【月 給】200,000 - 280,000円 【昇 給】昇給あり・月あたり~2%(実績) 【賞 与】賞与あり年2回 【賞与実績】昨年度賞与実績3~4ヶ月分 【通勤手当】交通費支給・~月25,000円(社内規定有) 【勤務時間】変形労働制・週労働時間40時間 9:00〜19:00の間で7時間45分の勤務シフトを組みます 【シフト例】9時00分〜18時00分(休憩1h) 【シフト例】10時00分〜19時00分(休憩1h) 【休 日】週休2日制・年間休日108日 【残 業】月平均残業時間20時間程度 【残業手当】全額支給・固定残業なし 【転 勤】転勤なし / U・Iターン歓迎 【通勤方法】自転車通勤OK/通勤手当(上限:月25,000円) 【社 保】社会保険完備(法規定内) 【福利厚生】資格手当3,000円・住宅手当20,000円(規定) 【福利厚生】地元手当5,000円(浦安市内対象) 《その他休日》 年次有給休暇・海外リフレッシュ休暇(3年毎) 育児休業(取得実績あり)介護休業(取得実績あり) 有給休暇10日(6ヶ月経過後付与) 《その他福利厚生》 社会保険完備・定期健康診断 □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° □□《応募条件・歓迎条件♪》□□ □□【応募条件】 ・各種専門学校卒以上 ・社会福祉士・精神保健福祉士・臨床心理士・公認心理師・看護師・保健師など何らかの国家資格をお持ちの方。 ※応募時に所持している国家資格でご不明な点があればお気軽に相談ください♪ □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° □□《応募時の補足・備考♪》□□ Web応募はたった「1分」で完了! 名前・生年月日など簡単な項目のみ indeed専用の履歴書登録はスキップしてOK ジョブメドレー・ハローワーク・engage・コメディカルドットコム等で お探しの方もこちらからご応募いただけます。 □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° □□《2つの選べる応募方法・プロセス♪》□□ @Indeedからの24時間Web応募 A電話でのお問い合わせ 047-304-8808(担当:採用担当)まで 「Indeedを見た」とお問合わせください。 受付時間 10 : 00 ~ 17 : 00(日祝を除く) @簡単応募(電話 or WEB) A弊社からご連絡(日祝を除く3営業日以内) B面接1回〜2回(履歴書当日持参でOK) ご希望の方は職場見学も可能なので お気軽にご応募・お問い合わせください□□ |
求める人材 |
求める人材: □□【応募条件】 ・各種専門学校卒以上 ・社会福祉士・精神保健福祉士・臨床心理士・公認心理師・看護師・保健師など何らかの国家資格をお持ちの方。 ※応募時に所持している国家資格でご不明な点があればお気軽に相談ください♪ |
【年間休日120日】未経験OK!残業ほぼなし!資格取得制度あり!あなたに合った療育に関われます□
勤務地 |
愛知県春日井市春日井駅 NPO法人 LIFE terrasse |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎*゜◎*゜◎*゜◎*゜◎*゜◎*゜◎*゜ 高校生を対象にした通信制高校、 中学生未満の子どもたちを対象にした キャリア塾を通して、 子どもたちの明るい未来を育む環境をめざします。 ◎*゜◎*゜◎*゜◎*゜◎*゜◎*゜◎*゜ 【主な仕事内容】 ●お子さまへの療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●活動・教材準備 ●活動記録の作成 ●保護者さまとの連携・サポート ●各種事務処理 ●送迎 など 各生徒の特性・個性を考慮し、 最適な学習環境を整備。 社会の多様な課題にチームで向き合い、 解決していく力を育みながら、 生涯にわたる学びへの意欲を支援します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー □やりがいや成長を感じられるお仕事 新しい障害児支援のカタチを追求したい、 成□意欲のある方を求めています。 \新規教室計画多数!/ □経験を十分に発揮できる環境です! 子どもたちのことを考え、「こうしたい」、 「こんなことをすると喜んでくれるかな」など 新しい意見・方法など、積極的に取り入れられます。 □男女関係なく活躍中! 勤続年数が長いスタッフが多く、 働きやすいと好評です。 あなたの資格や経験を活かして、 一緒に楽しく働きましょう。 育休後の復帰率100%! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
求める人材 |
求める人材: □伴走型教育支援に共感頂ける方□ 保育士、PT・OT・ST資格や児童福祉業界・ 障害福祉サービス業界での経験や下記資格をお持ちの方 ・小学校教諭 ・中学校教諭 ・高等学校教諭 ・児童指導員任用資格 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事専任用資格 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 ・臨床発達心理士 ・看護師 <こんな方も大歓迎> ・大学の学部で社会福祉学、心理学、 教育学または社会学を専修する学科を修了した方 ・心理学、教育学、社会福祉学の大学卒業者 |
完全週休二日制!年間休日120日!福利厚生が充実!詳しくはクリック♪
勤務地 |
愛知県春日井市春日井駅 NPO法人 LIFE terrasse |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ”ーーーーーーーーーーーーーーーー” 高校生を対象にした通信制高校、 中学生未満の子どもたちを対象にした キャリア塾を通して、子どもたちの 明るい未来を育む環境をめざします。 ”ーーーーーーーーーーーーーーーー” 【主な仕事内容】 児童福祉施設内で関わる重要な役割として 心理士のお仕事をお願いします。 ▼▼担当する部門をお選びください▼▼ @子どもたちのケア A保護者のケア @子どもたちのケア について 心のケアやカウンセリング、 心理的なサポートを通じて、 彼らの成長と幸福を実現します。 あなたの専門知識と温かい支援が、 彼らの明るい未来への一歩に繋がります。 一緒に心の風景を彩り、 子どもたちの可能性を広げましょう! A保護者のケア について 子育ての道における不安や悩み、 子どもの心理的なサポートに関して、専門知識と 経験を活かし、ご家族をサポートします。 安心感と信頼感を大切にしながら、 保護者の心のケアと情報提供を行い、 児童の幸せな成長に寄り添います。 ご家族の心を支える 心強い存在として活躍してみませんか? ※相談は事前予約制で1回60分程度で行います。 ※主に不登校・いじめ・学校不適応・学習障害等の、 教育問題に特化した相談です。 それぞれの専門性を活かして支えてくださいね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 各生徒の特性・個性を考慮し、 最適な学習環境を整備。 社会の多様な課題にチームで向き合い、 解決していく力を育みながら、 生涯にわたる学びへの意欲を支援します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
求める人材 |
求める人材: □伴走型教育支援に共感頂ける方□ 心理士の資格をお持ちの方 (臨床心理士、公認心理師など) ・一緒に考え、一緒に走ることが出来る方 ・保護者にも寄り添い、困りごとや相談を【傾聴】して、 今後の方策を一緒に作っていける方 ・心に寄り添い丁寧に人と関わることができる方 <こんな方も大歓迎です> ・大学の学部で社会福祉学、心理学、 教育学または社会学を専修する学科を修了した方 |
全国の企業へ健康診断予約・実施アウトソーシングや産業医・保健師・臨床心理士の面談・出張による保健指導等を展開。世界で最も革新的な成長企業ランキング世界5位のエムスリー株式会社の100%子会社となり更なる事業拡大を目指します。
勤務地 |
京都本社(京都府京都市中京区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
当社センターにて、クラウドサービス『ハピネスパートナーズ』を導入いただいた法人顧客のフォロー業務を… |
求める人材 |
【必須】PGまたはSEとしての就業経験【歓迎】■マクロ・VBAを活用できる方■裏方として組織をサポートす… |
人材紹介・介護施設の紹介【賞与年3回・インセンティブも充実◎】仙台宮城で1の実績!直行直帰も 可能!土日祝休み◎未経験OK!
勤務地 |
宮城県仙台市太白区長町7丁目19ー39 COMビル101 介護施設紹介サポートセンター:株式会社ミツイ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎現在営業職の皆さん!これから営業職を目指す皆さん! 「売上を上げても、自分の年収が上がらない・・・」そんな悩みありませんか?弊社では、売上に応じて、頑張った分だけ年収に跳ね返ってきます! 一緒に、より良い未来をつくりましょう! 【業界初!!】仙台・宮城で売り上げNo.1の実績がある老人ホーム等の紹介業務と、さらに医療福祉特化の人材紹介事業もあり幅広く活躍できるお仕事です!(ルートセールス) 業務内容 ◆介護施設紹介のサポート業務 ・ご家族様やご本人様と面談をさせて頂き、施設への希望条件や要望をヒアリング ※ 面談は直接対面や、電話・リモート等を使用して行い、希望条件や要望のすり合わせを行います。 ・興味のある施設への施設見学の調整や当日の見学対応 ・入居までのサポート業務全般 ◆お問合せを頂く紹介元と信頼関係を築くためのルート営業 【主な訪問先】 ・病院(ソーシャルワーカー、など退院支援の担当者) ・居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)・地域包括支援センター 基本的には、上記の紹介元に営業活動を行い、介護施設へのご入居を検討している方の紹介をしてもらい、介護施設等への入居をサポートしていきます。 ◆人材紹介のサポート業務 * 求職者と面談し、希望条件や要望をヒアリング * 企業・法人へのテレアポ(架電)にて、医療福祉関連施設、病院、保育園、障がい者施設への新規開拓営業 * 面談は対面、電話、リモートで行います * マッチング、お仕事の紹介、面接・入社同行 * 入社後のアフターフォロー <やりがいを実感できる!> * ご入居希望者様やご家族様のお役に立ち、感謝を直接受け取れる仕事です。 * 人との温かい触れ合いと同時に、営業の成果と成長を感じられる職種です。 * 弊社で運営している医療福祉に特化した人材紹介事業の営業も行い、求職者と企業の架 かけ橋となれるお仕事です <一日の流れ(一例です)> * 9:00〜 朝礼、メール返信 * 10:00〜 お客様(求職者など)と面談 * 11:30〜 電話連絡(架電) * 12:00〜 休憩 * 13:00〜 紹介元へのルート営業 * 15:30〜 お客様と施設(企業)見学訪問 * 17:15〜 終礼、資料作成、1日の振り返り * 18:00 退勤 <働きやすい環境への取り組み多数!> * 子連れ出勤OK * 保育園利用料無料(弊社運営) * 老人ホーム入居の特別割引制度あり(弊社運営) ライフステージの変化があっても働き続けられる環境です! |
求める人材 |
求める人材: * 人柄を重視した採用です! * 明るく元気な対応ができる方 * 常に相手の立場に立って考え行動できる方 * 20代30代が活躍中! * 営業未経験の社員も活躍中! * iPhone、iPAD、モバイルPC、社用車あり * 基本的なPCスキル(エクセル、パワーポイント、ワード)をお持ちの方 * 長期的に一緒に働いてくれる方 【このような方でも大歓迎】 * 業界未経験の方でもご応募大歓迎! * ハローワークで求職中の方も歓迎です! |
【オンライン会社説明会開催予定(5/31,6/3)】希望者には個別ミニ面談も実施します。詳しくは弊社HPの採用情報にてご確認ください。採用契約企業の従業員・人事・上司等の相談対応。精神保健福祉士、臨床心理士として相談対応を行ったご経験があれば、産業領域での臨床経験がなくてもサポートします!
勤務地 |
大阪府大阪市西区靱本町1-4-8 本町KAZビル703 (株)ジャパンイーエーピーシステムズ関西支社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: EAPカウンセラー/コンサルタントとして、相談者支援と組織支援の両方を担います。 【主な仕事内容】 ■法人契約先の社員・家族に対する相談業務(電話、メール、面接) ■管理職や人事担当者との連携対応、コンサルテーション ■教育研修の企画、作成、実施 ■報告書、提案書など各種レポーティング ■リワークグループの運営、実施、惨事ストレス対応 などのEAP業務全般 (変更の範囲) 原則変更なし。希望・適性により、ストレスチェックなどの他業務全般も可能 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件:資格》 @臨床心理士またはA精神保健福祉士またはB公認心理師 @〜Bいずれかの有資格者で、3年以上の実務経験(社会人経験を含む)のある方。Bの場合はキャリア系国家資格の保有も必須。 |
勤務地 |
〒899-2704鹿児島県鹿児島市春山町〒899-2704 鹿児島県鹿児島市春山町2175-2 特定非営利活動法人 キッズパール |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〇●□□□□□□□□□□□□□ 子どもの健やかな未来をつくる。 一人ひとりにじっくり向き合う、 作業療法士を募集中です! □□□□□□□□□□□□□●〇 □年休120日以上&残業10h以下 □何でも相談しやすい職場の雰囲気 □OJT+定期的な園内研修でサポート □経験浅め&ブランクあってもOK □昇給&年2回のボーナスあり ‥□□□□□□□□□□□□‥ >>業務内容 児童発達支援、放課後等デイサービスでの お子様の支援管理 ご家庭や学校と連携した療育施設で 子どもたちの集団活動の サポートをお願いします。 *個別支援:計画・評価 ‥□□□□□□□□□□□□‥ >>教育について *現場でのOJT研修 *数ヶ月に1回程度の園内研修 サポート充実だから安心して 始められる環境です〇 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●理学療法士 ●普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ●基本的なPC操作ができる方 ●Excel操作ができる方 <POINT> ●経験者歓迎/ブランクOK ●有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
全国の企業へ健康診断予約・実施アウトソーシングや産業医・保健師・臨床心理士の面談・出張による保健指導等を展開。世界で最も革新的な成長企業ランキング世界5位のエムスリー株式会社の100%子会社となり更なる事業拡大を目指します。
勤務地 |
京都本社(京都府京都市中京区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
親会社であるエムスリー(株)のIT担当と連携しながら、社内のDX化を推進します。セキュリティ面の強化や、… |
求める人材 |
【いずれか必須】★システムの起案から幅広く携わりたい方歓迎!■なんらかシステムエンジニアとしてのご… |
平□の週2□〜勤務OK!勤務開始□はお気軽にご相談ください♪
勤務地 |
東京都羽村市五ノ神4-10-16 社会福祉法人陽光福祉会 発達支援Kiitos(キートス)羽村 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 新学期!新たな気持ちで、新しい場所でお仕事をしませんか? お□様が好き、世話好き、明るい環境で働きたいという□にピッタリです! 【職務内容】 幼児期の発達をサポートする支援員のお仕事です。 <具体的には> ■グループ活動 4〜6名ほどの少人数によるグループ活動です。 パネルシアターや手遊び、サーキットなどを通してお子さんたちが「できた!」を感じながら社会性や協調性を身につけていけるよう支援していきます。 ■個別活動 お子さんと一対一で取り組む活動です。 パズルや絵カード、テーブルゲームなどお子さんの発達段階に合わせた教材を使いながら、人との関わりやコミュニケーションを学んでいけるよう支援していきます。 ■運動活動 大型遊具を通しながら、幼児期に必要な粗大運動を楽しみながら取り組んでいけるよう支援していきます。 ■保護者支援 毎週保護者の方に活動の様子をご報告し、お子さんの成□している面や課題となっている面を共有していきます。 また、ご家庭から悩みやご相談事がある場合には、アドバイスなどを行なっていくこともあります。 ■外部講師による訪問 毎月、臨床発達心理士、作業療法士、言語聴覚士による訪問があり、専門職から直接アドバイスをもらいながら支援を進めていくことができます。 ■チームワーク 支援員のお仕事に慣れていけるよう、まずはベテランスタッフと共に支援を行なっていきます。 また、毎日ミーティングも欠かさずに行なっているため、分からないことなども気軽に聞くことができる職場環境です。 ■記録 お子さんの様子を決まったフォーマットに入力し、次の支援に活かしていきます。 <1日の□まかな流れ(例)> ◇8:45/支援内容の打合せ ◇9:00〜/受け□れ、お支度、□由あそび ◇9:20/グループ活動 ◇9:40/個別活動(1)、運動活動(1) ◇10:00/個別活動(2)、運動活動(2) ◇10:20/おやつ ◇10:30/保護者の方への報告、□由あそび ◇終了後/支援内容の振り返り、午後の準備 ◇12:45/午後の支援内容の打合せ ◇13:00〜/午後の受け□れ、お支度、自由あそび 以降、午前と同じ流れ 【アピールポイント】 ■経験の有無も□事ですが、人柄を重視致します□ ■職場□学もご相談ください ■羽村市で複数の保育園などを運営している法人です□ ■30代〜50代まで幅広く活躍中 |
求める人材 |
求めている人材 保育士資格をお持ちの方または、児童指導員経験者 |
【★放課後等デイ★未経験者歓迎!充実の研修体制】★週休2日★残業ほぼなし★各種手当・昇給・ボーナスあり◎
勤務地 |
千葉県市川市相之川2-14-19 レジエンド相之川 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 南行徳教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ \2023年9月にOPENしたばかりの綺麗な教室/ OPENしてまもないキレイな教室です! こどもたちの笑顔に囲まれながら、楽しくはたらきませんか□□ 《求人のここが注目ポイント》 □オープン間もない過ごしやすい職場 □こどもに集中できる環境が整っている □豊富な福利厚生、昇給、賞与(年2回) □残業ほぼなしでご家庭と両立できる □週休2日でお休みをしっかりとれる □市川行徳を中心とした地域密着型 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【募集背景】 ふれあい放課後等デイサービス『南行徳教室』はオープンしたばかりの新しい教室です。 こどもたちを一緒にサポートしながら、盛り上げてくださる方を募集します。 【仕事内容】 <主な仕事> 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、こどもたちの勉強の見守りや療育のご提供、 カンタンな事務作業などをお任せします。 <具体的に> ・学校の宿題や食事の見守り ・子どもたち個々に合わせた支援 ・保護者とのコミュニケーション ・支援記録の記入 など <施設の情報> ※児童10名(職員6名で対応) ※小学生〜高校生までが対象 ※障がいを抱える子どもたちや、発達に特性のあるお子さまを支援します。 《ブランクがある方でも大丈夫です》 入社後は充実した研修プログラムにて、こどもとの関わり方や療育のやり方などをひとつひとつ学んでいけます。 職員研修を、積極的に行うことでスキルアップできるよう取り組んでおります。 しっかりとキャリアアップできる体制です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <職場環境> 従業員数:8名/男女比:5:5 20代・30代・40代・50代活躍中! まだオープンしてまもない新しい教室なので年齢や職歴の壁などなく、明るくとても過ごしやすい雰囲気です。 またプライベートやお子さまの体調不良などでの 急な休暇が安心して取得できるのも特徴。 大切なワークライフバランスを優先できます。 児童2名に対して1名のスタッフを配置するので、 しっかり向き合って療育できる環境です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・社会福祉士、教員免許、精神保健福祉士いずれかの資格をお持ちの方 (資格がない方は児童福祉施設での実務経験が3年以上ある方) <歓迎条件> ・未経験者歓迎 ・ブランクOK ・学歴不問 ・Uターン、Iターン歓迎 ・第二新卒歓迎 ・主婦(夫)、子育て中の方活躍中 ・放課後等デイサービスでの、 指導員や児童指導員の経験者優遇 ・普通自動車運転免許(AT限定可) <以下、いずれかの資格をお持ちの方も歓迎です> ・保育士または教員免許 ・障がい福祉事業の勤務経験3年以上 ・社会福祉主事任用資格 ・児童発達支援管理責任者 ・その他、社会福祉士、精神保健福祉士、 介護福祉士、言語聴覚士、作業療法士、 臨床心理士、理学療法士、臨床発達心理師など ・ハローワークでお仕事お探し中の方歓迎 <こんな経験も活かせます> ・保育園 園長のご経験 ・幼稚園教諭、保育士のご経験 ・保育、小規模保育園、幼保連携型認定こども園でのご経験 ・企業内保育、企業主導型保育園、企業内託児所のご経験 ・学童保育、認可保育園のご経験 |
この企業の類似求人を見る
【月給26.8万円!】放デイで臨床心理士募集!
勤務地 |
愛知県豊田市広久手町5-27-3-2 のびすくジュニア 広久手校 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 就学前の学習支援・生活動作訓練・工作など、あなたの特技をレッスンに活かしてください。 小学生には学習支援も可能です。 保育所訪問支援も行っています。 ※送迎業務も行って頂く場合があります -------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: ・臨床心理士 必須 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 ・定年:60歳、再雇用制度有り(65歳上限) |
全国の企業へ健康診断予約・実施アウトソーシングや産業医・保健師・臨床心理士の面談・出張による保健指導等を展開。世界で最も革新的な成長企業ランキング世界5位のエムスリー株式会社の100%子会社となり更なる事業拡大を目指します。
勤務地 |
京都本社(京都府京都市中京区)、東京事務所(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
カスタマーサクセス担当として、顧客企業が当社システムを導入するにあたっての支援を主にお任せします。… |
求める人材 |
【いずれか必須】■SEでの職務経験が2年以上■SaaSシステムのカスタマーサクセスor営業職としての経験2年… |
週1日1コマから、副業として教える仕事ができます
勤務地 |
東京都豊島区南池袋3-18-34 池袋シティハイツ503 株式会社究進塾 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: マンツーマンの個別指導塾です。 【募集科目】 下記のいずれか1科目以上について指導できる方を探しています(※社会人限定とさせていただきます) 大学専門科目(不足順に):経済学、経営学系(会計学など)、化学(有機化学、生化学)、生物(生理学)、情報系科目、工学系科目、薬学系科目、医学系科目、数学系、臨床心理系、物理系 公務員試験対策科目(不足順に):数的処理、法律系科目、教養科目、経済学系科目、小論文、面接 就職試験対策科目:SPI 資格試験科目:臨床心理士試験、弁理士試験、アクチュアリー試験、統計検定(2級以上)、医師国家試験対策科目、薬剤師国家試験、司法試験、1級建築士試験 大学院入試の専攻:経済学系、、経営学系(会計学など)、化学系、生物系、情報系、工学系、薬学系、医学系、臨床心理系、経営学系、数学系、物理系 【頻度】 ・週に1回以上から勤務可能 ・副業の方、歓迎します。 |
求める人材 |
求める人材: 下記の条件を満たす方が望ましいです。 ・学校または学習塾、家庭教師のいずれかでの指導経験が5年以上ある。 ・個別指導の経験が3年以上かつ10人以上である。 ・受講生を担当後、1年以上の継続指導が可能である。 |
5/9・13・16・23・27web説明会開催!保育士の新たな学びを求める方!活躍の場を知るチャンス
勤務地 |
東京都足立区梅田東京都足立区梅田7丁目19-23 社会福祉法人からしだね うめだ「子供の家」 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 モンテッソーリ教育の保育士 雇用形態 正社員 仕事内容 お任せするのは・・・ 0才〜5才児のいずれかのクラスでの保育全般 クラスは0〜2歳の乳児、3〜5歳の幼児に分かれた異年齢保育です。 <オリジナリティあふれる研修制度> ・入職後、モンテッソーリ教育の基本や理念を学びます。 ・子どもたちに自立を促すための教育方法など、ワンランク上の教育を学びスキルUP。 ・臨床心理士から直接学べる「発達支援に関する専門研修」が特徴です。 発達支援を行う姉妹施設との連携により、日常保育で学ぶことができます。 〜入職後の流れ〜 <入職後1〜2ヶ月> 実務を通して業務に慣れていきます。 最初はベテラン保育士とペアで担任を受け持つので安心です。 <入職2年目> モンテッソーリ教育の養成講座に通っていただきます。 園が全面的にフォローし、参加するための、時間を自分で確保する必要はありません。 ※免許取得後は毎月手当支給 ↓ 3〜5年ほどでクラス担任になれるようにじっくりサポートします。 ★社員インタビューは採用HPからご覧頂けます★ https://job-gear.net/umedakodomo/all/WZC_1_10_AOID,ID/CLinterview_l.htm |
求める人材 |
資格・経験 保育士免許 ブランクがある方や実務未経験者もOK! 保育経験5年以上ある方歓迎 |
この企業の類似求人を見る
【心理指導担当スタッフ】障害を持ったお子様のサポート!あなたの資格・経験をしっかり評価します
勤務地 |
奈良県奈良市東九条町奈良県奈良市東九条町125-1 放課後等デイサービス キャンディー |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 公認心理士、ST、OT、PT、臨床心理士 雇用形態 正社員 仕事内容 障害を持ったお子様の日中活動のサポート。 お子様やそのご家族様の笑顔にやり甲斐を感じる職場です! |
求める人材 |
資格・経験 公認心理士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床心理士いずれかの資格をお持ちの方 |
■兵庫県内において「耳鼻咽喉科専門医療」並びに「小児科専門医療」を広く提供している医療法人です ■当社の運営する発達支援教室にて、指導員や児童発達支援管理責任者(児発管)として活躍頂ける方を募集いたします
勤務地 |
コペルプラス西宮北口駅前教室(兵庫県西宮市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜380万円 |
仕事の概要 |
お持ちの国家資格を活かし、当社が運営する発達支援教室(武庫之荘駅前教室)の先生や教室長として、発達の… |
求める人材 |
\いずれか必須/■各種教員免許(幼稚園、小学校、中学校、高等学校) ■精神保健福祉士 ■社会福祉士【そ… |
スキルアップやキャリアアップなどお求めの方必見!経験を活かせて働けます!
勤務地 |
広島県広島市中区基町広島県広島市中区基町6-78 シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【SMA(治験事務局担当者)とは】 製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの、適正かつ円滑で、質の高い臨床試験スタートまでの道筋を作る重要なポジションです。 ※営業要素はございますが、外勤:医療機関訪問(50%)+内勤:オフィス勤務50%の業務量になります。 ※医療知識などは問いませんので、コミュニケーション能力の高い方であればどなたでも応募可能です! 【主な業務内容】 ●社内や社外の関係者との交渉・相談 ●院内スタッフとの調整支援 ●治験実施の可能性を確認するための調査 ●治験に関する事務的業務の全体支援 【1週間のスケジュール例】 月(テレワーク):メールチェック、施設訪問準備、資料・請求書作成 火(出社→外勤):メールチェック、ミーティング、書類整理・ファイリング、施設訪問 水(出社/来客対応):メールチェック、来客対応、資料作成 木(外勤/直行直帰):メールチェック、医療機関スタッフと打ち合わせ、CRCとミーティング 金(出社):メールチェック、書類整理・ファイリング、資料作成、研修受講 <サポート体制> 入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。 <やりがい> 「多種多様な新薬開発を支援=日本の医療を支援」することや、自立後は自身の裁量で業務を進めるなど、やりがいが感じられる職種です。 このお仕事は有料職業紹介案件です。 【紹介企業名】シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 ※応募先は株式会社Bewinとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。 |
求める人材 |
経験・資格 【必須要件】 ●東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在) かつ、以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方 ●業界問わず折衝や交渉などの営業経験がある方。 ●業界問わず社内・社外調整業務のご経験がある方。(プロジェクト運営・店長・SV等) ●医療業界での営業経験がある方。(MR・MS・医療機器営業等) ●治験業界での営業経験がある方。(施設開拓・メーカー向け営業等) 高卒以上 ●相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。 ●物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。 ●業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。 ●目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
大阪府守口市570-0012 大阪府守口市大久保町3-23-4 株式会社柊 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ▽求人のPOINT □頑張りを評価!昇給&賞与あり □完全週休2日制で年間休日120日 □産休育休制度あり □長期休暇あり □予定を立てやすい年間スケジュールあり 痛みの根本的な原因を追求し、 患者様一人ひとりに合った 最善の施術を行いましょう! 【おもな業務内容】 寝たきりの方や通院が難しい方に向け、 訪問をメインに 鍼灸の施術をお願いします。 根本治療を目指しているため 施術には「針」を使用します。 ー空いた時間に下記の業務ありー ・日々の往診のスケジュール管理 ・必要な材料の在庫管理 ・他医療機関や介護施設との連携 ・医療保険のレセプト入力 ・日々のカルテ入力 ・ほかのスタッフとの情報共有 など 【訪問鍼灸の対応疾患】 ・神経痛 ・腰痛 ・頚腕症候群 ・頚椎捻挫後遺症 ・パーキンソン病 などの特定疾患 ・脳梗塞 ・脳卒中の後遺症 ・がん末期などで 慢性的な疼痛が続く場合 など 【1日の訪問件数】 ・通常:10件ほど ・冬季:12〜13件 ※院内での業務をお願いする場合あり |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> □はり師 □きゅう師 <歓迎> □鍼灸師としての業務経験(3年以上) □普通自動車免許 □原動機付自転車免許 |
土日祝他休み/賞与あり/福利厚生多数あり/子育てサポート認定企業
勤務地 |
青森県青森市雲谷030-0133 青森県青森市雲谷字山吹93-1 医療法人 芙蓉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 外来、入院患者様への心理検査及び心理面接等、当院における心理士業務全般及び付随する業務をお願いします ※2025年4月1日〜の採用予定 変更範囲:本人と相談の上、法人の定める範囲 求人元企業名:医療法人芙蓉会 芙蓉会病院 KCP |
求める人材 |
応募条件 年齢:59歳以下(定年60歳の為) 経験:心理検査業務の経験者 免許:公認心理士または臨床心理士(どちらか必須) 学歴 学歴:大学以上 |
精神医療という時代に適応した新しい変革と高度化が常に求められる業界で、 真摯な精神医療の高みをめざし、お客様視点で共に企画実践できる人材を求めています。
勤務地 |
名駅エスカ院(愛知県名古屋市中村区)、金山院(愛知県名古屋市中区)、サンシャイ… |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
「もっといい精神医療」を通して、お客様へのブランド発信と、医師やスタッフ含めた従業員エンゲージメン… |
求める人材 |
【いずれか必須】◆マネジメント業務の実行と継続歴が3年以上(店長、管理者等)◆プロジェクト立案・実… |
2025年8月OPEN*半年後の正社員登用が前提の募集!
勤務地 |
大阪府堺市堺区向陵中町2-4-12 伸和ビル 堺そらはねメンタルクリニック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <2025年8月オープニング> ◎半年後の正社員登用が前提の募集 ◎経験が浅い方、ブランクOK ◎平日は午後からスタート 仕事や家庭の事情で受診できず、 そのまま症状が悪化してしまう… そんな人を1人で減らしたい! そんな想いのもと 今年8月に新しくオープンする 堺そらはねメンタルクリニック。 クリニックをイチから 一緒に作っていく仲間を 今回募集します! ━━━━━━━━━━━ お仕事内容 ━━━V━━━━━━━ *心理療法 *心理検査 *個別カウンセリング など 優しく丁寧な対応を 心がけられる方であれば 実務経験が浅い方も大歓迎。 どんなときも 患者様ファーストを心がけ、 他スタッフと連携しながら 患者様を支えていってください。 「ここに来てよかった」と 思っていただけるような クリニックを一緒に つくっていきましょう。 \教育体制も万全/ 正しい理解のもと患者様を サポートいただくため、 職種や雇用形態にかかわらず、 スタッフ全員が 認知行動療法(CBT)や リワーク支援を 基本から学べる環境を 整えたいと思っています。 学会の参加をはじめ、 より学びを深めるために どんな取り組みが必要かなど 一緒に考えていただけると 嬉しいです! ━━━━━━━━━━━━ 院長よりメッセージ ━━━V━━━━━━━━ 精神科病院や総合病院の 精神科で勤務するなか、 働く世代の通院のしづらさに 課題を感じていました。 ただでさえ仕事や 家事・育児で忙しいのに、 更にクリニックのほとんどが 数ヶ月の予約待ちという現状では 通院を諦めるのも仕方ありません。 夜間や休日でも受診できる クリニックがあれば、 そういった方々の最後の砦に なるのではないか…… そう考え開業を決意しました。 駅チカで近隣にオフィス街があり、 更に今まで働いてきた 浅香山病院とも連携しやすい場所に 空きテナントを見つけられたのは とても幸運なことです。 「このクリニックは、自分が どんな状態でも見捨てたりしない」 患者様にそう信じていただける クリニックにしたいと思っています。 どうか、あなたの力を貸してください。 ホームページ https://www.sorahane-mental-cl.com/ |
求める人材 |
求めている人材 臨床心理士または 公認心理師資格をお持ちの方 ◎経験が浅い方、ブランクOK <こんな方はぜひ> ・優しく誠実な対応ができる ・仲間を尊重し協力しながら働ける ・学ぶことが楽しいと感じられる ・誰かをサポートする仕事がしたい |
<有資格者>土日祝休み、月残業15時間以内!定期健康診断等、福利厚生充実!6月・7月開始も相談可
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神南駅 株式会社パソナ 福祉就労支援西日本チーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \人気の官公庁・自治体勤務!/ 生活困窮者自立相談支援事業の相談支援員 募集! 社会貢献度も高い、やりがいのあるお仕事です。 駅チカで通勤にも便利な職場です! パソナスタッフ活躍中!受入体制バッチリ! 6月・7月開始も相談可!お気軽にご相談ください。 \・。アピールポイント。・/ ・嬉しい月給制!祝日の日数などで 収入が月により減ることがなくなります。 ・土日祝休み、残業少なめ・資格、経験を活かせる ・30代、40代、50代、60代の男女活躍中 ・ブランク復帰も歓迎・フルタイム勤務 ・服装はオフィスカジュアルOK ・パソナ社員がしっかりサポートします! 【仕事内容】 ・生活困窮者自立相談支援機関での来所者に対する相談受付、 支援方針の検討及び支援の実施 ・電話相談対応 ・専門的見地からの情報提供や関係機関との連携、会議への出席 ・各種報告書、データ入力(PC使用) ・必要に応じたアウトリーチ支援 ・住居確保給付金に関わる受付事務 【給与について】 *月途中で勤務を開始された場合は、 その月は時給、次月より月給となります。 給与:スキル・経験により、ご相談可能です。 【勤務期間】即日〜長期(6ヶ月以上の可能性あり) |
求める人材 |
求める人材: 【必要な資格】 保健師、社会福祉士、精神保健福祉士、 臨床心理士、公認心理師のいずれかの資格をお持ちの方 |
勤務地 |
〒233-0013神奈川県横浜市港南区丸山台〒233-0013 神奈川県横浜市港南区丸山台2-34-16 医療法人鈴樹会 上永谷整形外科 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 …求人のPOINT……………………………… ●充実の研修制度で実務未経験でも安心! ●約1週間の長期休暇あり! ●残業少なめで働きやすさバツグン! ●賞与あり!収入アップも叶えられる! ………………………………………………… / 「アットホームで落ち着くね」 スタッフからも患者さんからも、 よくいわれるほど、 和やかな雰囲気の整形外科です \ < 仕事内容 > あなたには、理学療法士として 運動器リハビリテーションをお任せ! >>対応するのは… ●変性疾患 ―変形性関節症・腰部脊柱管狭窄症など ●外傷 ―骨折・靭帯損傷など ●術後リハビリテーション ―総合病院から術後リハビリ目的の紹介 ―当院から紹介した症例の逆紹介 >>1日あたりの単位数 平均18〜20単位を 担当していただきます! あなたのペースでゆっくりと 慣れていってくださいね! ノルマなども一切ありません! < 当院の特徴 > 完全予約制なので、事前に 患者さんの状態を把握してから 対応することができます! さらに、代表が大枠のリハビリ方針を アドバイスしてくれるので 安心して取り組めます◯ 一人ひとりの患者さんと しっかり向き合いたい方には ぴったりな環境です! < 無理なく取り組める教育体制 > 初めての方や経験の浅い方は、 先輩PTと患者さんの情報を共有し、 症例を把握することからスタート! 標準化された評価や方針で、 業務に取り組むことができます〇 また、時間外講習や研修の研修に関しては、 強制ではなく任意となります! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●理学療法士免許 <こんな方は歓迎します!> ●運動器リハビリテーションに興味がある ●経験を活かして後進の育成がしたい <応募のポイント> *実務未経験者歓迎! *有資格者歓迎! *新卒の方も歓迎! |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド海津(岐阜県海津市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
【1132】週1リモート可/虎ノ門勤務/年間休日実績128日!
勤務地 |
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階 株式会社リーディングマーク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社の人事プラットフォーム『ミキワメ』をご利用いただいている企業様へのカスタマーサクセス業務を担当していただきます。 【ミッション】 ミキワメをご利用のお客様の人や組織に関する課題と向き合い、そのお客様の採用成功や組織開発に向けて伴走します。 更なる価値提供を行うためのアップセルやクロスセルは勿論、お客様からのフィードバックを通じたプロダクト・サービスの質向上も担います。 【具体的には】 ・お客様の採用や組織課題の解決に向けたミキワメの活用方法の提案を行います。導入の支援(オンボーディング)からさらなる活用促進(アダプション)までを支援します。 ・組織分析や活躍社員の分析などの組織分析業務を担当します。 ・お客様からのフィードバックに基づいて、プロダクトやサービスの改善を行います。 ・お客様に更なる価値を提供できるよう、アップセルやクロスセルの提案を行います。 社内には臨床心理士が在籍する「組織心理研究所」やAIに精通した社員を抱え、高い知見を持ちながら顧客の課題解決に伴走することができます。 【追っている目標】 ・契約更新ARR ・追加受注ARR ご契約更新だけではなく、満足いただけると自然にアップセルいただけるプロダクトでもあるので、顧客満足と顧客の可能性を拡げるための提案をすることが大事になってきます。 --------------- 変更の範囲:当社業務全般 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 下記いずれかの要件を満たしている方 ・SaaSや無形商材等toBの営業経験 ・企業人事や人材業界でのご経験のある方 【歓迎】 ・枠組みに囚われず、当事者意識をもって仕事の幅を広げられる方 ・自ら思考し目標を設定し、熱量高く行動できる方 |
あなたが働いてみたい業種、職種、勤務地がきっと見つかります!
勤務地 |
広島県広島市中区基町広島県広島市中区基町6-78 シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【治験コーディネーター(CRC)】 医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。 治験を実施する医療機関へ赴き、治験が円滑に進むように医師・看護師、被験者、治験依頼者(製薬会社)間の調整役となります。治験に関する医学的判断を伴わない業務全般を行っていただきます。 [具体的には] ・被験者である患者さんへの治験内容説明補助 ・患者さんのケア・相談対応 ・治験担当医師の補助 ・院内スタッフとの調整 ・検査・投薬スケジュールの調整 ・治験で得られるデータ管理 などを担当頂きます。 新薬を開発するための重要なプロセスである「治験」。 医療機関で行われるこの治験業務を支援する専門機関がSMO(Site Management Organization)です。 私たちは、SMO業界のなかで、もっともHuman Value=人財的価値の高い企業を目指しています。 それは一人ひとりの誠実さや信念が、真の医薬の進歩に繋がると信じているからです。 SMOのリーディングカンパニーとして、知識や能力ばかりでなく、倫理的な意識の向上に多大な力を注ぎ、 医療機関および製薬企業の双方から信頼され、選ばれるSMOとして成長を続けています。 このお仕事は有料職業紹介案件です。 【紹介企業名】シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 ※応募先は株式会社Bewinとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。 |
求める人材 |
経験・資格 【必須要件】 ●東京で約2週間に渡り実施される導入研修に参加可能な方(※期間中は東京滞在) 以下、いずれかのご経験を満たす方 ●医療系有資格者で医療機関での臨床経験が2年以上ある方 ●CRCのご経験がある方 ●治験業界のご経験がある方 高卒以上 ●自分から積極的に業務に取り組む事ができ、かつ周囲と相談しながら出来る方 ●計画を立てるのが得意で、業務を慎重・正確に進める事が出来る方 ●目標に向かって努力する事ができ、新たな知識を継続的に習得出来る方 ●相手の立場を尊重しながら、筋道を立てて自らの意見を伝えられる方 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
〒920-0909石川県金沢市袋町〒920-0909 石川県金沢市袋町1-1かなざわはこまち3階 株式会社タカナリ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〇●□□□□□□□□□□□□□ 大切なのは、 お客様一人ひとりに合ったケア。 健やかな毎日へ導くプロとして キャリアアップしませんか? □□□□□□□□□□□□□●〇 《 働きやすさのワケは? 》 □業界でも高水準の給与 □お休み多めでプライベートと両立◎ □明確な評価制度で年2回昇給 □3年で院長へ昇格した例も! <仕事内容> ・骨盤矯正 ・姿勢矯正 ・産後の骨盤矯正 ・美容整体 ・栄養指導 ・トレーニングなど お客様の骨盤や 姿勢などのバランスを整え、 日常生活で生じる不快感や疲労を軽減。 疲れにくく、動きやすい 身体づくりをサポートします。 ゆめたか接骨院では、 食事を中心とした栄養指導や 見た目のお悩みに合わせた 美容整体なども積極的に導入。 身体の内側・外側の両方から 皆様の健康を促進しています♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・柔道整復師 ・理学療法士 ・はり師・きゅう師 ・あん摩マッサージ指圧師 <歓迎> 柔道整復師の実務経験者 ※未経験の方、新卒の方も 積極的に採用しています。 もちろん、整体の経験がある方は すぐに活かせます! |
この企業の類似求人を見る
未経験歓迎□!主婦(夫)も活躍中!16:00~18:00のみ!働きやすさに自信あり!
勤務地 |
奈良県橿原市十市町843−2 株式会社ぐりーん 橿原支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・働きやすさ自信あり! ・未経験から活躍してる方が数多くいます! ・短大・専門・大学に在籍、または卒業された社会人の方の募集です! -------------------------------------------------------- 【*電話でのお問い合わせ*】 電話番号:0743-62-7557 採用担当者:福隅・佐野 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 当社の採用選考につきましては、以下の手順で実施させて頂きます。 【(1)応募→(2)面接→(3)採用】 (1)から(3)までの採用決定は最短1週間で行うことが可能です。 詳しくは当社ホームページもご確認ください。 https://www.green-2017.com/jobs/q-a/ -------------------------------------------------------- 【お仕事内容】 主に コミュニケーションに課題を抱える発達障害や学習障害のある小中学生に学習支援を施設内で指導して頂きます。その他、お客様のニーズに合わせて体操やピアノ、ギターなどの音楽、習字、そろばん等の支援を提供します。講師の方の教えることができる得意なことを面接時にお伺いし、お客様のニーズとマッチングさせて頂きます。 ・主な指導内容:国語・算数・社会・理科・英語の学習支援 ・その他指導内容: ピアノ、体操、習字等 <未経験歓迎!> ・初めての学生や社会人も活躍していただいています! -------------------------------------------------------- 【雇用形態】 業務委託契約 -------------------------------------------------------- 【雇用期間】 長期 -------------------------------------------------------- |
年間120日以上休日 / 昇給・賞与あり
勤務地 |
奈良県大和郡山市泉原町80-2 合同会社toiro |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちにとってもスタッフの皆様にとっても最高の空間を□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□大和郡山市の児童発達支援・放デイ□□ 我々toiro(といろ)は最高の療育を 未来を担う子どもたちに届けます。 そのためには 子どもたちだけでなく、 スタッフの方にも最高の環境が 必要であると考えています。 スタッフの方々がやりがいを感じ、 余計なことで悩むことのない職場環境を提供します。 toiroで思う存分、 あなたの力を発揮してください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □この求人のおすすめポイント□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 完全週休2日で年間休日120日以上 □ 長期休暇は年3回(GW・夏期・冬期) □ 残業は基本なし!通勤手当支給! □ 賞与&昇給制度あり! □ 年次有給休暇あり!取得も推奨! □ 勤務時間 9:00〜18:00(内1時間休憩) □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroとは□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 児童発達支援・放課後等デイサービス『toiro(といろ)』は 子どもたちと本気で向き合うための場所です。 子どもたちの可能性は十人十色(toiro)。 あなたの力が必要です!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □お仕事内容□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 個別療育と集団療育を通して 子どもたちの4つの「感じる」を育みます。 「からだ」で感じる 「こころ」で感じる 「ひと」を感じる 「しぜん」を感じる さまざまな「体験」を通して あなただからこそできる最高の「療育」をしてください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちに集中できる環境□ ◆━━━━━━━━━━━◆ スタッフの皆さまが子どもたちと余裕を持って向き合えるように ストレスのない職場環境をご用意いたします! □ 定時で上がれる体制 療育に専念できるように、無駄な業務は全部システム化。 最低限の業務なので、子どもたちと向き合うことができます! □□ □最高のパフォーマンスは休日にあり toiroは完全週休2日制。年間休日も120日以上。 □□ □ 安心の昇給制度と賞与制度 勤務年数や評価に基づいて年2回昇給制度があります。 また、年2回の賞与制度もあります。 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □1日の流れ(例)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 09:00 出社 09:30 ミーティング&掃除&準備 12:00 休憩 13:00 送迎 (送迎当番の方) 14:00 個別プログラム&集団プログラム 17:00 送迎&事務作業 18:00 退社 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroの約束□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 子供たちの可能性は「十人十色(toiro)」 子どもたちがオトナになったときに 「自立」して生きていくための準備を toiroでは行っていきます。 その役割の一旦を担うのが「スタッフひとりひとり」です。 そのため、toiroではスタッフの皆様にとって やりがいのある空間を一緒に作っていくことを ここに約束します。 □□ □□ □□ |
求める人材 |
求める人材: ◆━━━━━━━━━━━◆ □経験者大歓迎!□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 年齢不問!! □ 第二新卒歓迎!! □ ブランク歓迎!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □児童指導員任用資格(必須)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□下記@〜Fのいずれかの資格をお持ちの方(必須) @ 幼稚園教諭、小学校、中学校、高校の教諭免許資格 A 社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、社会福祉主事任用資格 B 作業療法士、言語聴覚士、理学療法士、公認心理士または臨床心理士 C 大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科を卒業した方 D 大学院において、社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学の課程を修めて卒業した方 E 高等学校を卒業し、2年以上児童福祉事業での勤務経験をお持ちの方(勤務期間が2年以上、かつ勤務日数360日以上を証明する実務経験証明書を職場から発行してもらうことが必要) F 3年以上児童福祉事業での勤務経験をお持ちの方(勤務期間が3年以上、かつ勤務日数540日以上を証明する実務経験証明書を職場から発行してもらうことが必要) ※普通自動車免許の資格も合わせて必要となります。 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □さらにこんな方は大歓迎!□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 保育士 □ 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 □ 公認心理師/臨床心理士/臨床発達心理士/認定心理士 □ 社会福祉士/精神保健福祉士 □ 社会福祉主事任用資格 □ 医療福祉系国家資格 □ 幼稚園教諭、小・中・高教員免許 □ 音楽療法士 □ 国リハ資格障害学科を履修された方 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroにピッタリの方□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもが大好きで元気のある方 □他者に喜んでもらうことが好きな方 □子供たちの将来を本気で考えてくれる方 □□ □□ □□ |
勤務地 |
茨城県那珂郡東海村東海駅 東海村南部地域包括支援センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 主な業務 ・相談を通じて、様々な福祉・医療サービスの情報提供 ・様々なサービス・地域資源の活用 ・心身の状態や生活環境の変化に応じた適切な支援・サービスの提供 ・地域の介護支援専門員へのサポート ・地域ケア会議の開催、家族介護教室や認知症サポーター養成 ・介護予防に関する相談支援 ・高齢者虐待の防止、早期発見、成年後見制度などの権利擁護支援 |
求める人材 |
求める人材: 医療や介護を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で自立した暮らしを継続することができるよう、包括的に支援業務に興味のある方 |
誰かの未来に本気で関わる×資格を活かしてキャリア支援のプロへ
勤務地 |
愛知県名古屋市中区栄2丁目5-17 白川ビル東館3階 Notoカレッジ MyPlace(株式会社Notoカレッジ) |
---|---|
給与例 |
給与例 【給与】 月給23万3000円〜 【年収例】 <450万円/4年目・40代> 内訳:月給28万円+賞与+手当 <340万円/2年目・30代> 内訳:□給23万3000円+賞与+□当 |
仕事の概要 |
仕事内容 <2024年秋に開設した施設。利用者増加に伴いスタッフ増員中!> <土日祝休みで年休125日&残業なしでプライベートも充実!>> <誰かの未来に本気で関わる仕事> <資格を活かしてキャリア支援のプロへ!> <20代・30代のスタッフが中心となって活躍中> 【当社について】 株式会社Notoカレッジは、 障害や診断を持つ大学生の将来に向けた 就職支援をしています。 新しい施設(教室)は、 高校、専門学校、大学を卒業した後に、 時間を掛けながら就職の支援を受けられる場所です。 今回はそこで働いて頂くスタッフを募集しています。 不安定さにより就職機会を得られなかった方に対し、 ゆっくりと時間をかけて就労に必要な スキルを身につけるサポートを行います。 午前中は利用者さんとの面談や就職に向けた書類添削、 午後はコミュニケーションなどのカリキュラムの 講師を行ってもらったり、企業訪問やマッチング支援。 チームでフォローし合える環境が整っています。 <仕事内容> (1)キャリアアドバイザー 就職活動に関する具体的なサポート (2)就職支援サポート業務 職業スキル訓練、生活支援(体調管理)など (3)PowerPointでのプログラム作成 日常生活や働くスキル学習のための教材づくりと、プログラム講師 (4)障害特性の理解と記録 障害を持つ方との面談やカウンセリング 将来的には、履歴書や応募書類の助言アドバイス、 会社見学、職場実習、面接の調整や同行、 就職後の定期的な面談なども行います。 色々な人たちと繋がりを持つことができ、人脈も増えます。 新規オープンの施設(教室)ですが、 近くに既存の施設(会社)があるので、 研修やサポートもしっかりあるので安心して働いて頂けます。 スタッフみんなで助け合う職場です。 <キャリアパス> 入社後はOJTを中心に、現場を学びます。 ゆくゆくは、企業とのマッチングや就労プログラムの 企画運営にも挑戦できます。 将来的には「若手リーダー」として育成や新規事業にも関われます。 <その他のアピールポイント> ・月に1回の定期的な社内研修、勉強会で先輩から実践的アドバイスを得られます。 ・定期的に支援について、みんなで意見交換する場もあります。 ・キャリアコンサルタント資格をお持ちの方は支援の「実践力」を高めていける環境です。 <人柄を重視した採用を行っています!> 「新しいことにチャレンジしたい」 「新しいサービスに取り組んでみたい」 といった想いを見て採用を決めます。 特別なスキルや経験は必須ではありません。 ご自身の学生時代や、社会人経験での過去のキャリアで身につけた個性を存分に発揮してください。 【求人のポイント】 ・業績好調!利用者増加に伴いスタッフ増員中! ・業界高水準!土日祝休みで年間休日125日! ・基本残業ナシ!趣味や家族の時間もたっぷり ・充実した研修制度で未経験でも安心スタート 【スタッフの声】 <30代・就労支援員(業界未経験スタート)> 障がい福祉分野で働くのが初めてでしたが、 先輩社員の指導により、半年後には 利用者様の担当をさせていただきました。 利用者様の成長は、自分のことのように嬉しく感じます。 彼らの未来を創る、やりがいのある仕事が 一緒にできることを楽しみにしています! 【活かせる経験】 正社員での… 営業、様々な業界のリーダー職種、事務、営業事務、接客、人材系、工場 などでのスタッフ管理などの経験者は即戦力として活躍できます!(必須ではありません) <前職はこんな職種で、こんな施設で経験のあるスタッフが活躍中です!> サービス管理責任者、施設長、看護助手、調理師、、事務職、医療事務、 学校事務、販売、営業、販売、サービス関係、スポーツ関係、インストラクター、 塾講師、医療関係、看護師、医療ソーシャルワーカー、学校の先生、学校職員、施設管理 |
求める人材 |
求めている人材 50歳未満(長期キャリア形成の為) <業界・職種未経験の方歓迎!> <キャリア支援関係、医療関係など、ブランクのある方、大歓迎!> 【 必須 】 社会人経験2年以上 <以下のような資格・経験をお持ちの方歓迎> ・キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント、ジョブコーチ、社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、介護福祉士、教員免許、サービス管理責任者 ・人材に関わる仕事の経験(人材紹介・人材コーディネーターなど) ・研修や人の育成に関わる仕事の経験(教育関連) ・学生の就職支援の経験(キャリアセンターなど) ・企業内での障がい者雇用担当者や人事経験者 ・営業や接客経験者 〜こんな方にぜひ!〜 ・キャリア支援のスキルを活かしたい方 ・これまでの社会人経験を活かしたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・仕事を通して自分も成長したい方 ・誰かの成長をサポートすることが好きな方 ・障がい者支援に興味のある方 ・社会福祉事業に貢献したい方 ・Uターン・Iターン希望の方 ・資格を活かしてスキルアップ・キャリアアップしたい方 <Notoカレッジのミッション・ビジョン> 私たちは、「誰もが自分らしく働ける社会」を目指しています。 利用者1人1人の人生に伴走し、 「将来の選択肢」を増やすのが私たちの役割です。 |
勤務地 |
〒466-0851愛知県名古屋市昭和区元宮町〒466-0851 愛知県名古屋市昭和区元宮町6-56-3グレイスリリー101 proltire |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━【この求人のPOINT】━━━ ●資格取得条件が揃っていればOK! ●経験者はもちろん大歓迎 ●年間休日は約120日 ●賞与は嬉しい年2回 ●福利厚生・各種手当が豊富 ●資格取得サポートあり …まだまだ魅力は尽きません! ↓ 気になる方はこの先をCHECK ↓ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】 事業所内での公認心理師業務をお任せ! □具体的には… ●個別またはグループでの療育 ●SST(ソーシャルスキルトレーニング) ⇒社会のルールなどを教える業務 ●各種事務作業 など □もっと詳しく 子どもたちの心理状態の観察やその分析、 相談および助言、指導などを行います。 希望があれば発達検査もお任せします! <子どもたちについて> ・4歳〜18歳の子どもたちが対象 ・50名ほどの小学生がメイン ・障がいの程度は軽度〜中度が多め →知的障がいの子が多く、医療ケア児は 基本的に在籍していません。 <実務未経験でも安心!> まずは障がいに関する研修を座学で実施。 その後、一緒に見学したり実際に作業を したりしながら業務について学びます。 ▽本人の適性に合わせて指導! →順を追って教えます ▽実務未経験でも3〜6ヶ月で独り立ち! →1人でこなせるようになったときが目安 ▽いきなり子どもを何人も見ることなし! →担当する人数は徐々に増やしていきます →入社後半年で約10名を見てもらいます ▽クラスは発達の段階で分かれています →1クラス2〜3名、1日3〜4クラスを担当 *在籍しているスタッフは全員が 未経験からのスタートです! 分からないことも聞きやすい環境です□ |
求める人材 |
必要資格・経験 ●資格がなくても応募ができます! ●公認心理師の実務経験は問いません! 【必須】 以下のいずれかの資格を受験可能な方 ・公認心理師 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 【歓迎】 ・児童指導員の経験 ・児童発達支援や 放課後デイサービスでの実務経験 ・保育士資格 <CHECK> ・ブランクOK ・新卒歓迎 ・第二新卒歓迎 |