あなたにおすすめの求人
年間休日125日!<実務未経験歓迎>2025年6月OIPEN!新しい環境で経験が活かせる/研修充実・昇給、賞与あり
勤務地 |
大阪府富田林市小金台2−2−3 音楽療育特化型事業所 リズムストーリー富田林 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・資格があれば実務未経験歓迎! ・年間休日125日!プライベートも充実! ・休みが多め!ホワイト環境を提供します ・2025年6月オープン予定! <仕事内容> 2025年6月オープン予定の 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、 言語聴覚士として各業務をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・音楽教育の支援 パネルシアターやリトミック、 お絵描き歌、音楽サーキット等、 音楽好きを活かしてお仕事をお願いします。 <実務未経験の方でも歓迎です> 研修が充実しておりますので、 未経験の方でも安心して働けます。 オープンまで羽曳野市の事業所にて、 OJTの研修を行います。 -------------------------------- 【職場環境】 年間休日125日と ワークライフバランスが抜群の環境! 無理なく働けるホワイト環境と評判ですので、 新人の方ものびのびと働けます! -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短5日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・59歳以下の方(60歳定年のため) ・高専以上 ・理学療法士の資格をお持ちの方 <あれば尚可> ・普通免許(AT限定可) <その他の歓迎条件> ・実務経験不要 ・未経験歓迎 ・ブランクOK ・ハローワークで仕事をお探しの方 <このような方に最適> ・ワークライフバランスを大切にしたい方 STとしてスキルアップしたい方! リハビリテーション 日勤のみ デイサービス デイケア 残業(ほぼ)なし 残業代支給 音楽好きな方! 完全週休二日制 ブランクOK ワークライフバランス充実 未経験歓迎 U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 人と話すことが好きな方歓迎 年末年始休暇 年間休日125日以上 |
2025年夏に新規オープン!!業界相場よりも高い給与設定!賃金向上プロジェクト実施中!
勤務地 |
大阪府大阪市福島区 LEGONKids9(仮称)【株式会社JOBconnect】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・福祉職員平均賞与額130万円以上! ・勤務地33カ所以上から選択可! ・福祉職員!賃金向上プロジェクト2023!!! ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・福祉業界でのハイブリッドキャリアも可能!!! ・放課後等デイサービス・児童発達支援事業所スタッフ 【仕事内容】 児童指導員 児童発達支援事業所・放課後等デイサービスにおいて、 子どもたちが安心して心と体を育み社会に 羽ばたけるよう幅広い支援をお任せします。 ※製作・公園遊び・歌・クッキングなど、 実にさまざまな支援を提供中! 「体験」を通じてソーシャルスキルを 身につけてほしいという想いから、 各事業所ごとに多彩な支援計画を立てています。 ◆1日の流れ(1例)◆ 10:00〜 お迎え(未就学児童) ・身支度のサポート ・自由遊び ・朝の会 ・集団活動 <お昼> ・お昼寝 ・お迎え(就学児童) ・おやつの時間 ・個別・集団支援 17:00〜送迎 18:00 退社 |
求める人材 |
求める人材: 下記いずれかの経験・資格をお持ちの方歓迎 ※「人物重視」の採用です! ・児童指導員任用資格 ・幼稚園、小中高校の教員免許資格 ・保育士 ・放課後等デイサービス、児童発達支援事業所での指導員経験 歓迎条件 ・子供が好きな人 ・明確な目標や夢があり仕事を通じて実現したい人 ・常に元気で明るい人 ・責任感があり任されたことを責任もってやりきる人 ※児童指導員任用資格者は、下記いずれかに該当する方が対象です (1)社会福祉学・心理学・社会学・教育学系を卒業した方 (2)小・中・高等学校の教員免許保持している方 (3)高等学校を卒業で、2年以上児童福祉事業に従事したことのある方 (4)幼稚園教諭免許をお持ちの方 |
年間休日125日!<実務未経験歓迎>2025年6月OIPEN!新しい環境で経験が活かせる/研修充実・昇給、賞与あり
勤務地 |
大阪府富田林市小金台2−2−3 音楽療育特化型事業所 リズムストーリー富田林 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・資格があれば実務未経験歓迎! ・年間休日125日!プライベートも充実! ・休みが多め!ホワイト環境を提供します ・2025年6月オープン予定! <仕事内容> 2025年6月オープン予定の 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、 作業療法士として各業務をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・音楽教育の支援 パネルシアターやリトミック、 お絵描き歌、音楽サーキット等、 音楽好きを活かしてお仕事をお願いします。 <実務未経験の方でも歓迎です> 研修が充実しておりますので、 未経験の方でも安心して働けます。 オープンまで羽曳野市の事業所にて、 OJTの研修を行います。 -------------------------------- 【職場環境】 年間休日125日と ワークライフバランスが抜群の環境! 無理なく働けるホワイト環境と評判ですので、 新人の方ものびのびと働けます! -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短5日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・59歳以下の方(60歳定年のため) ・高専以上 ・作業療法士の資格をお持ちの方 <あれば尚可> ・普通免許(AT限定可) <その他の歓迎条件> ・実務経験不要 ・未経験歓迎 ・ブランクOK ・ハローワークで仕事をお探しの方 <このような方に最適> ・ワークライフバランスを大切にしたい方 OTとしてスキルアップしたい方! リハビリテーション 日勤のみ デイサービス デイケア 残業(ほぼ)なし 残業代支給 音楽好きな方! 完全週休二日制 ブランクOK ワークライフバランス充実 未経験歓迎 U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 人と話すことが好きな方歓迎 年末年始休暇 年間休日125日以上 |
年間休日125日!<実務未経験歓迎>2025年6月OIPEN!新しい環境で経験が活かせる/研修充実・昇給、賞与あり
勤務地 |
大阪府富田林市小金台2−2−3 音楽療育特化型事業所 リズムストーリー富田林 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・資格があれば実務未経験歓迎! ・年間休日125日!プライベートも充実! ・休みが多め!ホワイト環境を提供します ・2025年6月オープン予定! <仕事内容> 2025年6月オープン予定の 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、 理学療法士として各業務をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・音楽教育の支援 パネルシアターやリトミック、 お絵描き歌、音楽サーキット等、 音楽好きを活かしてお仕事をお願いします。 <実務未経験の方でも歓迎です> 研修が充実しておりますので、 未経験の方でも安心して働けます。 オープンまで羽曳野市の事業所にて、 OJTの研修を行います。 -------------------------------- 【職場環境】 年間休日125日と ワークライフバランスが抜群の環境! 無理なく働けるホワイト環境と評判ですので、 新人の方ものびのびと働けます! -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短5日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・59歳以下の方(60歳定年のため) ・高専以上 ・理学療法士の資格をお持ちの方 <あれば尚可> ・普通免許(AT限定可) <その他の歓迎条件> ・実務経験不要 ・未経験歓迎 ・ブランクOK ・ハローワークで仕事をお探しの方 <このような方に最適> ・ワークライフバランスを大切にしたい方 PTとしてスキルアップしたい方! リハビリテーション 日勤のみ デイサービス デイケア 残業(ほぼ)なし 残業代支給 音楽好きな方! 完全週休二日制 ブランクOK ワークライフバランス充実 未経験歓迎 U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 人と話すことが好きな方歓迎 年末年始休暇 年間休日125日以上 |
【見学・会社説明・転職相談OK!】児童発達支援事業所の保育士募集♪
勤務地 |
東京都調布市国領町182-0022 東京都調布市国領町1-9-3 小谷田ビル1階 HITOWAキッズライフ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【子ども一人ひとりにじっくり向き合う個別療育】 ★送迎業務なし ★残業ゼロ推進 ★利用定員10名規模 事業所内での療育業務及び付随業務全般 発達が気になる子どもを対象に、一人ひとりの得意や苦手に合わせたオーダーメイドの療育を実践します。 日々の支援をよりよくするため、特に運動発達や日常生活動作のサポートをお願いします。 また、作業療法士が考案した運動プログラムを、子どもにそれぞれに合わせて実施していただきます。 ・子ども一人ひとりに合わせたオーダーメイドの計画(個別プログラムの立案) ・プログラム指導(個別・少集団含む) ・子ども一人ひとりに合わせたオーダーメイドの教材作成 ・療育の記録作成 ・利用者のアセスメント(指導計画) 【アイビーキッズの特徴】 体を大きく動かす感覚統合理論に基づく運動遊びを実施しています。 アイビーキッズは運動を思いっきりできる事業所で、たくさん体を動かせるところが利用者より評価をいただいています。 【こんな方が活躍中!】 認可保育園で保育士としてキャリアを積む中、気になる子への対応にどうすればいいかわからず悔しい経験をした方、 気になる子への対応に悩みを抱える人が身近におり、保育士としての使命に駆られた方など、 児童発達支援事業所での勤務が未経験の方でも熱い志を持って活躍されております。 計画は児童発達支援管理者が主導して作成しますが、事業所に通うすべての子どもについて「より良い計画」をスタッフ全員参加の会議で一緒に考えていきます。 スキルや必要な気力・体力など、保育園とは違った面もありますが、チームでサポートして参りますのでご安心ください。 車通勤もOKなので通いやすいです! ●療養の流れ 1.粗大運動遊びで揺れなどの感覚刺激をたくさん取り入れ、体作りをする。 2.自立課題で行う微細運動で「自分一人でできた!」という経験を積み、自信を育てる。 3.好きな遊びでリラックス(この間に保護者へフィードバック) |
求める人材 |
応募条件 保育士資格保有者 保育園等で乳幼児の指導計画の作成実績があれば尚可 |
この企業の類似求人を見る
■2025年4月1日オープン予定の『ゆめラボ』完全週休二日制◎プライベートの時間を大切にできる職場です! ■昇給・賞与の支給があるので、仕事に対して高いモチベーションを維持しながら働いていただけます。
勤務地 |
ゆめラボ(神奈川県横浜市港南区) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜 |
仕事の概要 |
2025年6月オープンの児童発達支援事業所、個別療育の『ゆめラボ』にて、保育士を募集いたいします。 |
求める人材 |
【歓迎】■保育士資格保有者■社会福祉士・精神保健福祉士の資格保有者 |
8月オープン<お休み多め☆年間休日124日>青葉台駅近く
勤務地 |
神奈川県横浜市青葉区桜台29-16 放課後等デイサービス KUKURU 桜台 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □8月にオープンする「放課後等デイサービス」です(入社日は応相談、スグでもOKです) □オープニングスタッフとしての経験が成長につながると思います □お休みは多めの年間休日124日♪ 週休2日制+年末年始・夏季・GW休暇あり □青葉台駅からバスで7分(徒歩14分)で通勤便利! KUKURU(くくる)は沖縄の方言で『こころ』という意味の言葉です。 私たちKUKURUは一人ひとりを尊重し、自分らしく、心を大切に幸せな人生を送ること。 そんな想いを込めています。 KUKURUに関わる人たち、みんながHappyに。 会社は社長との距離が近く話しやすい環境です。 あなたのアイデアややりたいことなども取り入れながら、よりよい職場にしていきたいと思っています。 是非チャレンジお待ちしております。 <仕事内容> ◆指導員の管理(出勤管理・シフト作成・教育指導) ◆児童の発達支援、個別支援計画の作成 ◆保護者との面談や相談などの対応 ◆療育プログラムの提供・改善 発達段階に応じた支援を行い、お子さまが成功体験を積めるようサポートします。 <ポイント> 年間休日124日/週休2日で休みはシフト制(希望提出OK) 定員10名の施設でスタッフは常時4〜5名 障がいのある子どもたちが学校が終わったら利用する施設です。 宿題をやったり 散歩に出掛けたり 掃除や整理整頓をしたり 子どもたちのサポートです。 子どもたちが楽しく過ごせる場をつくります。 社会的に自立できるようにいろんなことをサポートし、公共の場で、社会で生活する力を身に付けられるように支援します。 |
求める人材 |
求めている人材 児童発達支援管理責任者の受講修了者 ※児童発達支援施設での施設長経験ある方大歓迎 |
この企業の類似求人を見る
世田谷区運動療育型の放課後デイサービス 管理職採用
勤務地 |
東京都世田谷区 一般社団法人センターポール |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【世田谷区船橋】各種休暇充実◎2022年7月オープンの放課後等デイサービスで子供たちの発育支援を行うスタッフ募集しています! CENTERPOLE ADAPTIVE KIDSです。 当施設は「パラスポーツを通じて障がい理解を広げ、深める」ことをミッションとしています。身体、発達障がいの子ども達を対象に身辺自立・集団適応・学習支援のスポーツを取り入れた療育支援を届けます。ただいま、この新しい事業所で一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。 【仕事内容】 事業所の運営業務(支援計画の作成、関係機関との調整業務、他) 通所利用者への直接支援(平日は15時〜18時 土曜祝日は10時〜16時) 通所利用者への送迎業務 |
求める人材 |
求める人材: 求める人材 1)児童発達管理責任者研修を受講済みの方(初任者研修も応募可能) |
\昇給・賞与あり!/子ども大好きな方大歓迎!年4回の人事評価、年2回の査定で頑張りをしっかり評価!
勤務地 |
千葉県印西市千葉ニュータウン中央駅 ウィズ・ユー印西/株式会社道 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \オープニングスタッフ大募集!/ 【*ウィズ・ユー印西*】 スタッフ皆が働きやすい環境を整え、 その中で生まれた価値を全力で 皆様に還元していきたいと思っています。 お給料や働き方、 お仕事に対するあなたの気持ちなど まずは面談にてお聞かせください+゜ <オススメPOINT>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □オープニング募集!風通しの良さバツグン! □無資格・未経験も大歓迎!サポートも充実! □週休2日(日曜固定休)残業もほぼなし! □希望休・有休取得推奨!私生活も充実! □昇給・賞与あり!頑張りをしっかり還元! _________________ 【仕事内容】 児童発達支援(未就学児)と 放課後等デイサービス(小〜高校生)にて、 発達障害などがある児童の療育、 相談支援を行います。 具体的には… ・個別□援計画に基づいた療育 ・保護者や学校との連携、相談支援 ・送迎 ・各種ミーティング、研修 ・記録などの事務業務 など *無資格・未経験の方も大歓迎!*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験やブランクがある方もOK! もちろん今までの経験を活かして 活躍したい方も大歓迎! これまでの経験を活かして、 即戦力でご活躍いただきます。 オープニング募集の為、 「こんなことに挑戦したい!」 「メリハリをつけて働きたい」 「今よりも給料を上げていきたい」 など なんでもご相談ください+゜ |
求める人材 |
求める人材: 【経験・年齢不問!】 性別・学歴関係なく 安心してスタートしてできる職場です。 オープニングなので 先輩後輩などの上下関係もなし! 【下記@〜Cいずれかに該当する方】 @保育士、児童指導員任用資格 A幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 B児童福祉施設での勤務経験が2年以上の方 C大学の学部で心理・教育・社会・社会福祉の学科または研究科を卒業された方 ・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 (送迎業務あり) ※パート勤務もOK! 有資格者…時給1200円 無資格者…時給1100円 |
◆滋賀県大津市を拠点に、第2種社会福祉、障がい福祉サービス事業を展開しています。 利用者の皆様が個々のペースで生活を進めていただけるように、社会的自立を訓練・日常生活に必要な支援を行います
勤務地 |
グループホームすずか(滋賀県大津市)、グループホームはるか(滋賀県大津市)、グ… |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
◆知的障害のある利用者の生活補助及び相談業務をお任せします。【具体的に】食事・排泄介助、移動介助等… |
求める人材 |
未経験・無資格歓迎【必須】普通自動車運転免許≪求める人物像≫周囲への配慮ができ、関係構築を図れる対… |
月10日休み・年間休日120日・月〜土の希望シフト制
勤務地 |
福岡県北九州市八幡西区割子川2丁目20−16 こぱんはうすさくら八幡西割子川教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \この求人のアピールポイント!/ □賞与+決算賞与あり! □残業ほとんどなし◎月10日休み! □資格を活かして働ける! □年間休日120日!月〜土の希望シフト制 □リフレッシュ手当あり♪ |□ 具体的な仕事内容 □|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 児童1人ひとりの個性に合わせて、 友達との関わりや生活動作獲得の サポートをお任せ◎ <具体的な流れ> 自由遊びや、 集団プログラム、 個人プログラム、 レクリエーションなど 児童1人ひとりの 個性に合わせて支援計画を作成し、 それに基づき支援を行い、 児童の自立する気持ちを育みます。 児童約3〜4名に対して スタッフを1名配置しています! <未経験の方もOK!> 保育園と違い少人数制の為 子供たち1人ひとりに しっかりと時間を使うことができます。 前職は病院での専門職の方や 保育士の方や教育関係、 介護のお仕事をされている方も多く ワークライフバランスを重視して 転職して来られる方が多いほど メリハリをつけて働いていただけます。 ≪人物重視の採用です≫ 積極的に多くの方とお会いしたい と考えております。 少しでもご興味がありましたら ぜひご応募をお待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・OT(作業療法士) ・PT(理学療法士) いずれかの資格をお持ちの方 【以下の方は尚歓迎します】 ◎根気強く児童の成長に向きあいたい方 ◎前職でマネジメント(リーダーやマネジャー)のご経験がある方 ◎同業界に務めたご経験 ★経験者優遇します! |
この企業の類似求人を見る
【見学・会社説明・転職相談OK!】児童発達支援事業所の児童指導員募集♪
勤務地 |
東京都調布市国領町182-0022 東京都調布市国領町1-9-3 小谷田ビル1階 HITOWAキッズライフ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【子ども一人ひとりにじっくり向き合う個別療育】 ★送迎業務なし ★残業ゼロ推進 ★利用定員10名規模 事業所内での療育業務及び付随業務全般 発達が気になる子どもを対象に、一人ひとりの得意や苦手に合わせたオーダーメイドの療育を実践します。 日々の支援をよりよくするため、特に運動発達や日常生活動作のサポートをお願いします。 また、作業療法士が考案した運動プログラムを、子どもにそれぞれに合わせて実施していただきます。 ・子ども一人ひとりに合わせたオーダーメイドの計画(個別プログラムの立案) ・プログラム指導(個別・少集団含む) ・子ども一人ひとりに合わせたオーダーメイドの教材作成 ・療育の記録作成 ・利用者のアセスメント(指導計画) 【アイビーキッズの特徴】 体を大きく動かす感覚統合理論に基づく運動遊びを実施しています。 アイビーキッズは運動を思いっきりできる事業所で、たくさん体を動かせるところが利用者より評価をいただいています。 【こんな方が活躍中!】 認可保育園で保育士としてキャリアを積む中、気になる子への対応にどうすればいいかわからず悔しい経験をした方、 気になる子への対応に悩みを抱える人が身近におり、保育士としての使命に駆られた方など、 児童発達支援事業所での勤務が未経験の方でも熱い志を持って活躍されております。 計画は児童発達支援管理者が主導して作成しますが、事業所に通うすべての子どもについて「より良い計画」をスタッフ全員参加の会議で一緒に考えていきます。 スキルや必要な気力・体力など、保育園とは違った面もありますが、チームでサポートして参りますのでご安心ください。 ●療養の流れ 1.粗大運動遊びで揺れなどの感覚刺激をたくさん取り入れ、体作りをする。 2.自立課題で行う微細運動で「自分一人でできた!」という経験を積み、自信を育てる。 3.好きな遊びでリラックス(この間に保護者へフィードバック) |
求める人材 |
応募条件 児童指導員任用資格 児童発達支援施設勤務経験あれば尚可 |
この企業の類似求人を見る
月10日休み・年間休日120日・月〜土の希望シフト制
勤務地 |
福岡県北九州市八幡西区本城1丁目3-21 こぱんはうすさくら 本城教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \この求人のアピールポイント!/ □賞与+決算賞与あり! □残業ほとんどなし◎月10日休み! □資格を活かして働ける! □年間休日120日!月〜土の希望シフト制 □リフレッシュ手当あり♪ |□ 具体的な仕事内容 □|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 児童1人ひとりの個性に合わせて、 友達との関わりや生活動作獲得の サポートをお任せ◎ <具体的な流れ> 自由遊びや、 集団プログラム、 個人プログラム、 レクリエーションなど 児童1人ひとりの 個性に合わせて支援計画を作成し、 それに基づき支援を行い、 児童の自立する気持ちを育みます。 児童約3〜4名に対して スタッフを1名配置しています! <未経験の方もOK!> 保育園と違い少人数制の為 子供たち1人ひとりに しっかりと時間を使うことができます。 前職は病院での専門職の方や 保育士の方や教育関係、 介護のお仕事をされている方も多く ワークライフバランスを重視して 転職して来られる方が多いほど メリハリをつけて働いていただけます。 ≪人物重視の採用です≫ 積極的に多くの方とお会いしたい と考えております。 少しでもご興味がありましたら ぜひご応募をお待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・OT(作業療法士) ・PT(理学療法士) ・ST(言語聴覚士) いずれかの資格をお持ちの方 【以下の方は尚歓迎します】 ◎根気強く児童の成長に向きあいたい方 ◎前職でマネジメント(リーダーやマネジャー)のご経験がある方 ◎同業界に務めたご経験 |
◆滋賀県大津市を拠点に第2種社会福祉、障がい福祉サービス事業を展開しています。 利用者の皆様が個々のペースで生活を進めていただけるように、利用の特性に合った支援を提供することができます。
勤務地 |
生活介護事業所 ぽかぽか(滋賀県大津市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜430万円 |
仕事の概要 |
◆当施設「ぽかぽか」にて、知的的障害のある利用者の生活補助及び相談業務をお任せします。【具体的に】… |
求める人材 |
未経験・無資格OK【必須】普通自動車運転免許≪求める人物像≫周囲への配慮ができ、関係構築を図れるコミ… |
株式会社 SUNIFITY
職場内の雰囲気も良好で楽しく働けます。こどもがいても働きやすい職場です。休みを取りやすく、イベントも盛りだくさん!!こども好きな方大歓迎です!!
勤務地 |
宮崎県都城市神之山町1898-5 株式会社 SUNIFITY |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 特性にあるこどもたちと遊びを通して支援や見守り、送迎業務をお願いします。 宿題の手助けや一緒に遊ぶことで、子どもたちと楽しい時間を過ごすことがお仕事です! 午前中は毎日のミーティング、活動準備や記録や事務作業をします! 午後はこども達の送迎からスタート!(学校や自宅への送迎) ベテランの先生方がサポートしますので、出来ることからお願いしたいです。 療育経験のない方でも大歓迎です!できることを事業所の先生方と補い合って楽しく働いてもらえると嬉しいです。 もちろん、資格や経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます! こども達と一緒におとなも自分らしく成長しながら一緒に働きませんか? ネイル・ヘアカラーもOK!副業もOK! |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件・スキル】 ・自分の意見を押し付けないで こどもの気持ちを理解しようとしてくれる方 ・Excel・Word(文字入力ができるレベル) 【歓迎する資格・経験】 ・児童発達管理責任者・保育士・児童指導員(幼稚園・学校教諭等)・社会福祉士・精神保健福祉士・心理士・学童等 児童に携わるところで2年以上の実務経験がある方 |
ベルテール新三郷園【正職員】子ども達ひとりひとりに対する丁寧な支援を心がけています。
勤務地 |
埼玉県三郷市上彦名埼玉県三郷市上彦名80−6 通所支援ベルテール新三郷園 (児童発達支援&放課後等デイサービス) |
---|---|
仕事の概要 |
職種 放課後等デイサービスの児童指導員 仕事内容 児童に対する日常生活支援・遊びを通じた成長支援・保護者対応・送迎 具体的には・・・ ・子供たちの毎日の生活が充実したものとなるよう、活動内容の企画 ・子どもたちひとりひとりの特性を理解し、気持によりそった活動支援 ・リラックスした楽しい環境を用意し、問題行動をコントロール ・送迎時やお迎え時などに、保護者様とのコミュニケーション ・送迎 |
求める人材 |
資格・経験 保育士・社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・児童指導員等の資格をお持ちの方歓迎。 子供達と接する仕事、障がいのある方と接する仕事のご経験のある方歓迎。 ※送迎時に自動車を運転する必要がありますので、運転することに抵抗がない方。 |
【即日入社可能】ワークライフバランス充実・未経験者歓迎★児童増加により増員募集★
勤務地 |
愛知県豊田市昭和町 ラボデミSTEAM/児童発達支援・放課後等デイサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「ラボデミ」は、発達や成長に心配のあるお子さまや障害のあるお子さまを対象とした児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所です。 -主な業務内容- ・個別支援計画に基づいたお子さまへの療育提供 ・活動準備、指導記録の作成 ・送迎 など 学習やSST(ソーシャルスキルトレーニング)、音楽、運動など様々な活動を取り入れたイベントを行い、 たくさんの成功体験を積み重ねてもらいながら、少しずつ社会性を身に付け、成長できるよう支援をしています。 -活動の例- 〈音楽〉音楽療法 〈運動〉運動トレーニング 〈料理〉おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 〈制作〉ちぎり絵、季節の壁面制作、フィンガーペイント 〈お出かけ〉公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 下記のいずれかの資格・経験ある方が対象です。 ■児童指導員 ■児童指導員任用 ■教員免許 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許 ・高校教員免許 ・特別支援学校教諭免許 ■幼稚園教諭 ■社会福祉士 ■次に該当する人は、実務経験なしで児童指導員任用資格を得られます。 (1)都道府県知事の指定する養成施設を卒業した人 (2)大学院で、社会福祉学や心理学・教育学・社会学の修士号・博士号を授与された人 (3)4年制大学の、社会福祉学や心理学・教育学・社会学を専修する学科を卒業した人 ーーー -こんな方のご応募お待ちしております!- ・お子さまが大好きで、一緒にいると笑顔になる方 ・職員みんながチームになって、よりよい教室をつくっていきたい方 ・主婦(夫)の方も歓迎!(子育て中の方も活躍中です) ※学歴不問 ※児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務が未経験でも構いません ※未経験〜ベテランの方までご応募歓迎! |
◆滋賀県大津市を拠点に、第2種社会福祉、障がい福祉サービス事業を展開しています。 利用者の皆様の個々のペースに合った社会的自立を支援する訓練・活動、日常生活に必要な支援を行っています。
勤務地 |
ノエルしごとの家(滋賀県大津市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜430万円 |
仕事の概要 |
◆「ノエルしごとの家」にて知的障害のある利用者の生活補助をお任せします【具体的に】■身体介護支援 … |
求める人材 |
無資格・未経験歓迎◎【必須】普通自動車運転免許≪求める人物像≫周囲への配慮ができ、周り |
25年9月新規開園予定!残業ほぼなし・持ち帰り仕事無し/ICT活用/30年以上の安定経営
勤務地 |
東京都墨田区太平東京都 墨田区太平2-4-4 興和太平マンション2F まなびの森キラリ錦糸町(仮称) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 発達に不安のある未就学児を対象に、一人一人に合った療育プログラムの作成・実施、教材準備や記録の作成、保護者対応をお願いします。療育は小グループで行い、支援方針やプログラムは複数の職員で計画・検討します。1コマ60〜90分(施設により異なる)で、午前と午後で1コマずつ担当いただきます。 まなびの森キラリについて 定員10名・親子分離型なのでお子様のペースに合わせ、落ち着いた環境での支援が可能です。『ムーブメント療育』に力を入れているほか、「家族支援」「社会体験」「親子クラス」などの多様な支援を取り入れて、幅広い活動をしています。2025年も新規施設が続々オープン。力を入れている事業です! 療育に専念できる職場環境 子どもたちとの時間を増やすため、ICTを積極活用。児童の記録入力を全て電子化することで事務作業を削減。その他、適切な人員配置をはじめ、壁面装飾やクラス便りなどの配布プリント廃止、持ち帰り仕事や残業はほぼなく、しっかり療育支援と向き合えます。 系列保育園併設&研修充実 こどもの森の系列保育園が併設しており、保育園の先生と協力しながら子ども達の発達を支援できます。「インクルーシブ保育」の実現によって、より良い保育・療育の提供を目指しています。また、定期的なオンライン研修や実地研修、児発管の資格取得支援などサポート体制も充実! キラリで育む3つのちから 【うごくちから】【かんがえるちから】【かんじるちから】 子ども一人ひとりと丁寧に寄り添う保育がしたい… もっとじっくりと園児と向き合い、個性に合った保育をしたい… お子さんの発達に向き合い、親御さんの育児の支えになりたい… そんな想いが実現できます!是非ご応募お待ちしています。 |
求める人材 |
資格 【必須条件】 ・保育士資格をお持ちで経験3年以上の方 ※国家試験合格者の方や、実務未経験の方も 歓迎します!!ブランクもOK□ (経験3年未満の場合は月給23万〜31万円) <経験不問・20代、30代、40代の方活躍中> <第二新卒歓迎・ブランクOK> 中途積極採用中、主婦・主夫活躍中、 夜勤なし、ハローワークで求職中の方も歓迎 |
この企業の類似求人を見る
経験者歓迎/残業基本なし/年間休日120日
勤務地 |
広島県福山市神辺町西中条2366 放課後等デイサービス カイト KANNABE |
---|---|
給与例 |
給与例 【モデル年収】 350万円=月給23万円×12ヶ月+賞与 入社5年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 【POINT】 *子どもたちの可能性につながるチャレンジは積極的にサポート! *残業原則なし!年間休日120日! *利用人数が一定基準を超えたらインセンティブ支給! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 080-1641-1380(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 発達障がいや知的障がいなどの特性を持った子どもたちの個性を尊重し、興味・関心の幅を広げ「できる」を増やすための支援を行っていただきます。 〜具体的には〜 *療育活動の計画 *子どもたちへの直接支援 *送迎 *保護者様対応 *タブレット・PCを用いた活動記録の作成 *5S活動 ┗5S=整理・整頓・清掃・清潔・躾 ※利用定員10名に対してスタッフ5〜6名を配置予定 【プライベートの時間もしっかり確保】 ムリ・ムダ・ムラのないメリハリのある働き方を推奨しており、これをするために残業しなさいといったことは一切ありません。自身で考えて行動できる環境だからこそ、業務の調整がしやすく、結果的に残業ゼロをほぼ毎日実現することが可能です。(利用者への支援方法の打ち合わせ等でMTGが長引くことが時折あります) 【頑張りを報酬で還元】 どんなに強い想いを持っていたとして、生活が成り立たない給与では長続きしません。利用人数が一定の人数を超えたらインセンティブを得ることができるほか、昼食手当や資格手当などの福利厚生の充実も図っています。 【子どもたちのために働きたい方】 当施設の代表がそうだったように、「子どもたちのために頑張りたい!」という気持ちが何よりも重要です。実際、1号店に入社した職員は、代表の児童福祉への想いに共感した方ばかり。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須> *幼稚園教諭免許 *小学校・中学校・高校・特別支援学校の教員免許 *社会福祉士の資格 *精神保健福祉士の資格 *児童福祉施設での5年以上の実務経験 *大学や大学院で社会福祉学・心理学・教育学等を専修する学科を卒業 ※上記いずれかの資格をお持ちの方 ★5年以上現場(療育・保育等)で経験のある方は条件面で優遇いたします★ <歓迎> *未経験者歓迎・第二新卒歓迎 *学歴不問 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎 *ハローワークでお探しの方も歓迎 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・子どものたちの成長を心から喜べる方 ・チームワークを活かした支援を楽しめる方 ・自分たちでイチから作るカリキュラムや支援内容に意義を感じられる方 ・人とコミュニケーションを取るのが苦ではない方 ・児童発達支援経験がお有りの方 ・学童保育経験がお有りの方 |
【必須:児発管経験】年間休日127日/福利厚生充実/カリキュラムなし/年俸500万円可能□
勤務地 |
大阪府高槻市藤の里町1-33 レモネードキッズ高槻【社会福祉法人檸檬会】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◇◆全国で73の保育施設を運営! 檸檬会の児発で働きませんか?◆◇ レモネードキッズは、 「個別支援」と「集団支援」を組み合わせた ハイブリッド型の施設として お子さま一人ひとりに合わせた 丁寧な療育を行っています◎ ===================== □レモネードキッズのここが魅力□ ◎カリキュラムなし お子さんの発達に合わせた オーダーメイドのプログラムを実施。 ◎親子で通所の個別療育 担当する療育スタッフが1対1でお子様をサポート。 保護者の方は、すぐ後ろか別室の マジックミラーごしに療育の様子を見学可能。 ◎毎回のフィードバック プログラムのあと、 お子様が見せた姿やご家庭での様子について 担当者と保護者がお互いに意見の交換を行い、 お子様の成長を支援。 ◎オープニング施設としてのやりがい 2025年月7オープン予定の新施設。 スタートからより良い施設づくりに関われるチャンス。 ===================== 【お仕事内容】 檸檬会が新しく開所する「レモネードキッズ高槻」で 児童発達支援管理責任者としての業務をお任せいたします。 《具体的な業務》 ・職員のマネジメント ・個別支援計画に基づいた子どもへの支援 ・保護者への報告、面談 ・施設内や施設周辺の環境設備 ・個別支援計画の作成 〈サポート対象の方について〉 対象年齢:1歳半〜6歳(就学前)まで (※受け入れ状況は施設長の判断やスタッフ体制によります) ・自閉症スペクトラム(ASD) ・注意欠如・多動性障害(ADHD) ・学習障害(LD) ひとりひとりの小さな変化や成長を見守り、 笑顔に立ち会える、やりがいのあるお仕事です。 〈働く環境について〉 2025年7月に開所予定です! □管理職経験者歓迎 管理職としてスタッフのマネジメント経験のある方大歓迎♪ ご自身の経験を活かしてオープニング施設で 新しくチャレンジしたい方をお待ちしております□ |
求める人材 |
求める人材: \20〜50代の幅広い層在籍中!/ 【採用条件(必須)】 ・児童発達支援管理責任者の配置要件を満たす方 (※研修受講予定の方もご相談ください。) 【こんな方におすすめ☆】 ・新しい施設の立ち上げに挑戦したい方 ・個別療育をしたい方 ・保護者支援もしっかりしたい方 ・お子さま一人ひとりにあった療育をしたい方 【異業種からの転職も大歓迎!】 介護職、デイサービス、介護福祉士、 施設ヘルパー、グループホーム、 介護職員、サポートスタッフ ホームヘルパー、介護施設員、 介護スタッフ、生活相談員、 介護支援専門員、支援員、世話□、 看護助手、就労支援員 など。 *児発管の配置条件を満たしている方であれば、 お仕事を全力でサポートします! |
就学児童を対象とした愛媛県認可デイサービス施設です。学習サポートだけではなく、自立支援に伴う生活訓練や創作活動など幅広い活動によりひとりひとり自立するために必要な能力を身につけることを目標にしています。
勤務地 |
放課後等デイサービスBESTIE(愛媛県松山市) |
---|---|
想定年収 |
276万円〜 |
仕事の概要 |
定員10名の放課後等デイサービスでの療育支援をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】 ■言語聴覚士 |
完全週休2日制□交通費全額支給!祝金20万円支給!残業少なめ
勤務地 |
大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目5番31号 BOSS株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・400万円/30代女性 入社1年未満 月給32万円 ・460万円/40代男性 入社3年目 月給35万円 ・520万円/40代女性 入社5年目 月給37万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \□入社祝金20万円支給いたします□/ これまでの経験を活かして児発管として 新たなお仕事に挑戦してみませんか? U-KID'Sでは、 現在、児童発達支援管理責任者が在籍中です。 未経験の方でも”丁寧な指導”が受けられる、 教育体制が整っておりますのでご安心ください! ****************************** □未経験者でも月給32万円から!! □完全週休2日制(日曜日+1日) □堺筋本町駅から徒歩2分圏内の駅チカ! □介護休暇や育児休暇あり! □正社員でも終業時間以外の副業OK! □早めの業務終了時は時短勤務あり! (30分〜1時間程度早く帰宅可能) ****************************** 【具体的なお仕事内容】 定員10名の2歳から小学校までの、 障がいのある子供たちの支援業務を行っております。 ・個別支援計画の作成 ・ご家族様への相談支援 ・児童のアクセスメントの実施 ・スタッフのサポート ・利用者様の契約 ・上記に付随する事務業務 などをお任せいたします。 【平日の1日のスケジュール例】 〇10:00〜/出社(事務や製作作業) 〇11:30〜12:30/休憩 〇13:00〜/順次送迎 〇14:00〜/自由遊び、学習支援等 〇15:00〜/おやつ 〇15:30〜/集団活動(サーキットや感覚遊び、工作など) 〇16:45〜/帰りの準備、終わりの会 〇17:00〜/送迎、掃除、記録記入 〇18:00〜/送迎戻り、終礼 〇18:30もしくは19:00/退社 □残業・持ち帰りの業務なし! ⇒18:30には、全て終わっていることが多いです! 基本的に残業はなく、持ち帰りの業務もございません。 難しく考える必要はございません。 まずは職員や子どもたちとコミュニケーションを 取ることを大切にしていただければOKです! お仕事につきましては、イチから丁寧に お教えいたしますのでご安心ください♪ |
求める人材 |
求めている人材 ○資格は不問です! 【必須条件】 ・児童発達支援管理責任者実践研修修了者 (児童や障害者に対する支援業務に、5年以上の実務経験がある方) ▼必須条件の対象となる職種例▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □1つでも当てはまるかもと思った方は、 お気軽にご相談ください! ・保育所や認定こども園の保育士 ・放課後デイサービスでの児童指導員 ・生活介護事業所の支援員 ・就労移行支援・継続支援(A型/B型)の支援員 ・短期入所(ショートステイ)の支援員 ・グループホーム(共同生活援助)職員 ・障害者支援施設の職員 ・相談支援専門員 ・市区町村の福祉職(障害児支援に関わる業務) ・発達障害者支援センター職員 ・障害福祉サービス事業所での直接支援職 ・介護福祉士 ・看護師 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・教員(特別支援学校など含む) ・作業療法士(OT) ・理学療法士(PT) ・言語聴覚士(ST) ※その他にも、福祉学系の経歴を お持ちの方はご相談くださいね♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
\希望休・有給休暇の取り方は自由自在!/土日休みもOK!オンとオフのメリハリつけて働ける環境です!まずは見学からOK!
勤務地 |
兵庫県加古川市加古川駅 児童発達支援・放課後等デイサービス ウィズ・ユー加古川 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【* ウィズ・ユー加古川*】 専門療育特化型の 放課後等デイサービスをOPEN!! お子様一人ひとりに合わせた療育を行い スタッフ自身も さらなる成長ができる環境を準備しております。 全国350施設ある「ウィズ・ユー」の中でも 当施設は専門療育を取り入れた施設を目指します。 □オススメPOINT□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *経験不問!児童福祉に興味ある方大歓迎! *賞与・決算賞与あり!頑張りはしっかり還元! *日曜休み!プライベート時間もたっぷり取れる! *早出・残業・持ち帰り仕事ゼロ! ___________________ 【仕事内容 】 ・児童の療育 ・見守り支援 ・日常生活のサポート ・児童の送迎 など ※まずは子どもたち1人1人の個性を理解しながら、 1人1人に合わせた支援していきましょう。 ※その他、カンタンな事務作業を お任せすることもありますが 徐々に慣れてもらえれば大丈夫です。 *未経験の方も安心!*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 充実の研修制度があり 安心してスタートできる環境です。 人柄重視の採用だから経験は一切不問! 明るい対応のできる方でしたら大歓迎です。 *風通しの良さバツグン!*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 半分以上のスタッフが未経験からスタートのため、 職場での悩みも理解してもらえやすい環境です! 「シフトの組み方が気になる」 「頑張りを評価してほしい」 「子育てと両立したい」 など 他にもお伝えしたいことはたくさんあります! 面接ではざっくばらんにお話したいと 思っていますので、遠慮せずご相談下さい! |
求める人材 |
求める人材: \経験・資格不問/ ・福祉業界に興味がある! ・子どもが大好き! ・プライベートと両立できる働き方がしたい! ・将来は自分で障がい福祉施設をやってみたい! など、志望動機は不問です! 新たにチャレンジしてみたい方大歓迎! 【いずれかを満たす方さらに優遇】 □児童指導員任用資格 A保育士免許、幼稚園教諭免許、教員免許 B社会福祉士資格、精神保健福祉士資格 C児童福祉事業での勤務経験が2年以上の方 D大学で心理学、社会学、社会福祉学、教育学等を専修して卒業された方 【歓迎要件】 ・自動車運転免許(AT限定OK) ※児童の送迎があるため 車の運転を安心してお任せ出来る普通免許保有者は大歓迎! ※要件を満たしているかなど、 ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください! |
★新設クラブハウス内に放課後等デイサービスがオープン
勤務地 |
群馬県前橋市富田町1674-8 ザスパキッズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【 前橋市 】 Jリーグ初コラボの放課後等デイサービス! サッカーコート併設の広大な敷地内クラブハウス 『ザスパーク』での勤務です。 サッカー&スポーツ療育で 子どもたちの未来をサポート★ 保育士1名につき 2〜3名のきめ細かい保育が可能です 残業・持ち帰り仕事ナシ! ワークライフバランスも充実! 子ども達とのレクリエーションは スタッフのアイデアで実行します* 障がいを持った子どもたちが、 日常生活を楽しく過ごせるように 補助をしたり、 体操、ダンス、ゲーム等を通じて自立を支援! 毎日のスモールステップで 子どもたちの未来をサポート! |
求める人材 |
求めている人材 保育士資格 *普通自動車運転免許 *サッカースキル不問 からだを動かすことやスポーツが好きな方大歓迎! |
■兵庫県内において「耳鼻咽喉科専門医療」並びに「小児科専門医療」を広く提供している医療法人です ■当社の運営する発達支援教室にて、児童発達支援管理責任者(児発管)として活躍頂ける方を募集いたします
勤務地 |
コペルプラス阪神西宮駅前教室(兵庫県西宮市)、コペルプラス武庫之荘駅前教室(兵… |
---|---|
想定年収 |
510万円〜 |
仕事の概要 |
■2000種類以上のオリジナル教材を用いて、子どもたちの個性に合わせたレッスン業務からスタート!教室長… |
求める人材 |
【必須】児童発達支援管理責任者の有資格者【方針】「できることが増えるのは世界が広がること、楽しいこ… |
ワンちゃんが居てる!完全週休2日制◎手当充実!車通勤OK★
勤務地 |
大阪府枚方市大垣内町二丁目17番3号 児童発達支援&放課後等デイサービス Imua |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \社員の募集です/ □完全週休2日制□ 児童発達支援&放課後等デイサービスの 児童指導員(療育)のお仕事です。 □この求人のポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □未経験・ブランクOK □交通費全額支給 □資格取得支援あり □マイカー通勤OK! □働くママさん応援! □職場にワンちゃんがいます♪ □完全週休2日制(シフト) □月曜〜土曜日のお仕事! □産休・育休の取得実績も豊富 ┗20代・30代の子育て中の社員やパートも多数活躍中! □グループ内でのキャリアチェンジも可能です □具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■子供たち一人一人に合った療育 ■キッズヨガ(講師を呼びます) ■ボルダリング、トランポリンなど運動遊び、見守り ■学校・自宅への送迎業務 □どんな環境?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇地域密着のあたたかい環境 ┗大阪府枚方市を拠点に、地域に根差した支援を展開しています。 ◇多彩な学びと成長の機会 ┗障がい福祉や児童発達支援のプロフェッショナルとして成長できる環境があります。 ◇柔軟で多様な支援体制 ┗利用者一人ひとりに応じたプログラム設計を行い、児童指導員としてスキルを活かせる職場です。 ◇チームで支え合う文化 ┗未経験の方でも安心してスタートできます。 障がいのある子どものために多様な療育環境あり◎ 各分野の専門性を持つスタッフがいますので、 未経験でも安心ですよ♪ □こんな方、歓迎します! ・子どもたちの成長を支える仕事に情熱を持っている方 ・チームワークを大切にし、温かい雰囲気を作れる方 ・療育や福祉、教育に関心がある方 □一緒に働くことで得られること ・子どもたちの「未来を信じる力」を感じるやりがい ・専門知識やスキルの習得 ・地域と共に成長していける喜び あなたが児童指導員として担う役割は、単なる支援者ではありません。 子どもたちやご家族の笑顔をつなぐ「架け橋」となり、未来を共に創っていく存在です。 子どもたちと共に成長し、支え合える環境がここにはあります。 あなたの一歩が、きっと子どもたちの未来を輝かせます。 ぜひ私たちのチームに加わってください! 完全週休2日制 \ワークライフバランス◎/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「教育機関や医療機関等での 勤務は休みが少なく疲れた…」 「子供は好きだけど、 教育機関は残業が多い…」 そんなお悩みをお持ちの方、ぜひ当社で働きませんか? 当社であれば資格を活かして、 プライベートを充実させながら働くことが可能です♪ 該当資格を保有されている方は優遇しますので、 ご相談ください! *.。.**.。.**.。.**.。.**.。.**.。.* 【運営会社:株式会社いま・ここ について】 障がいがある方向けの就労支援施設3か所 や グループホーム4か所、そして小規模保育園を2園 など運営。 100年後も当社が誰かの社会の役に立ち、 次の世代につないでいける会社でありたい! という想いで、日々前進しています。 他、新事業としてリラクゼーションサロンや 障がい者の生活支援なども順次スタートしています。 *.。.**.。.**.。.**.。.**.。.**.。.* |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験の方も大歓迎 ◎学歴不問 ◎ブランク不問 ◎第二新卒・既卒者も歓迎 ◎社員に関しては子供の送迎必須とさせていただきます *児童指導員任用資格お持ちの方歓迎 *児童福祉の実務経験2年以上、保育士免許、幼稚園教諭・教員免許などお持ちの方 *30代〜50代活躍中! *20代〜40代の子育てパートさんも多数活躍しています! *主婦(夫)活躍中 *普通運転免許お持ちの方 *土曜日勤務できる方 |
経験者歓迎/残業基本なし/年間休日120日
勤務地 |
広島県福山市神辺町西中条2366 放課後等デイサービス カイト KANNABE |
---|---|
給与例 |
給与例 【モデル年収】 350万円=月給23万円×12ヶ月+賞与 入社5年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 【POINT】 *子どもたちの可能性につながるチャレンジは積極的にサポート! *残業原則なし!年間休日120日! *利用人数が一定基準を超えたらインセンティブ支給! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 080-1641-1380(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 発達障がいや知的障がいなどの特性を持った子どもたちの個性を尊重し、興味・関心の幅を広げ「できる」を増やすための支援を行っていただきます。 〜具体的には〜 *活動計画(or専門的支援計画)、記録作成 *子どもたちへの直接支援 *送迎 *保護者様対応 *タブレット・PCを用いた活動記録の作成 *5S活動 ┗5S=整理・整頓・清掃・清潔・躾 ※利用定員10名に対してスタッフ5〜6名を配置予定 【プライベートの時間もしっかり確保】 ムリ・ムダ・ムラのないメリハリのある働き方を推奨しており、これをするために残業しなさいといったことは一切ありません。自身で考えて行動できる環境だからこそ、業務の調整がしやすく、結果的に残業ゼロをほぼ毎日実現することが可能です。(利用者への支援方法の打ち合わせ等でMTGが長引くことが時折あります) 【頑張りを報酬で還元】 どんなに強い想いを持っていたとして、生活が成り立たない給与では長続きしません。利用人数が一定の人数を超えたらインセンティブを得ることができるほか、昼食手当や資格手当などの福利厚生の充実も図っています。 【子どもたちのために働きたい方】 当施設の代表がそうだったように、「子どもたちのために頑張りたい!」という気持ちが何よりも重要です。実際、1号店に入社した職員は、代表の児童福祉への想いに共感した方ばかり。 |
求める人材 |
求めている人材 <必要資格> ◆心理指導担当職員 (4年制大学の心理学部卒業) <必須> *普通自動車運転免許(AT限定可) ★5年以上現場(療育・保育等)で経験のある方は条件面で優遇いたします★ <歓迎> *未経験者歓迎・第二新卒歓迎 *学歴不問 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎 *ハローワークでお探しの方も歓迎 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・子どものたちの成長を心から喜べる方 ・チームワークを活かした支援を楽しめる方 ・自分たちでイチから作るカリキュラムや支援内容に意義を感じられる方 ・人とコミュニケーションを取るのが苦ではない方 |
□子どもたちの未来を支える仕事□□20代〜60代活躍中□□完全週休2日制□□サポート体制バツグン!
勤務地 |
〒446-0056愛知県安城市三河安城町三河安城町1丁目4-1 REIWA24株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 チャイルドウィッシュ三河安城は、発達障がいのあるお子さまに遊びを通じた発達支援を提供する放課後等デイサービスです。 この度、さらなるサービス向上を目指し、新しい仲間を募集します。お子さま一人ひとりの成長を支える仕事をはじめてみませんか? 【この仕事の魅力ポイント】 ・キレイで清潔な空間!快適な職場環境 ・子どもたちの成長を間近に感じられる ・安心して働き続けられる豊富な福利厚生 ■具体的な仕事内容 ・「遊び」を通じたお子さまの発達支援 ・イベントや活動に必要な配布物の作成 ・お子さまの成長記録などの書類作成 ・お子さまの送迎業務 ・児童発達支援管理責任者の業務補助 など 豊富な支援実績と保護者様からの高評価で、安心してお仕事に取り組める環境です。まずは、職場見学やお話だけでもお気軽にご参加ください! ============================== 子どもたちと一緒に楽しもう!毎日が発見の連続! ============================== お子さまたちと遊んだり、学んだりしながら、「楽しい!」をたくさん作るお仕事です。 子どもたちは日々成長し、新しいことにどんどん挑戦していきます。 「先生!できたよ!」「ありがとう!」そんな元気いっぱいの声や笑顔に囲まれて、一緒に成長できる環境です。 ====================== 未経験でも大丈夫!安心の研修体制 ====================== □発達支援が初めてでも基礎からしっかり学べる □研修で最新の知識を学び、現場で活かせる! □本部の相談窓口や先輩スタッフのフォローで安心! 「やってみたい!」という気持ちがあればOK!一歩ずつ成長していける環境です。 ========================== 働きやすさバッチリ!長く勤められる環境 ========================== システム導入や業務効率化の工夫を進め、「残業ほぼなし」を実現。ムダな作業時間が減り、プライベートの時間もしっかり確保できます。 スタッフ同士のコミュニケーションがスムーズなので、ストレスなく仕事が進められるのも魅力!チーム全体が協力し合う環境が根付いています。 オンとオフのメリハリをつけたい方、長く働き続けたい方など、自分の時間を大切にできる理想の働き方を見つけませんか? 【求人ID-SHI】 |
求める人材 |
【応募資格】 【初めてだからこそ安心!資格を新しい未来への扉に】 療育業界に飛び込むのはちょっと不安…そんな方も大丈夫!あなたの持つ資格や経験を活かして、子どもたちの未来に寄り添うお仕事を始めませんか? 経験ゼロからのスタートを、私たちが全力でサポートします。 ■必須条件 @普通自動車運転免許 A児童指導員の資格要件を満たす方 ※以下いずれかを保有※ ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小中高) ・心理、教育、社会、社会福祉の学科・研究科卒業 ・児童指導員任用資格 (児童福祉施設での勤務経験が2年以上/中卒の場合は3年以上の方) ■優遇条件 ・児童発達支援や放課後等デイサービスでの勤務経験 【こんな方にぴったりです】 ・子どもが好きな方 ・人を喜ばせることが好きな方 ・仕事に対して前向きに取り組める方 ・子どもに対して丁寧に接することができる方 【メリット】 #主婦・主夫歓迎 #60代も応募可 #車通勤OK #学歴不問 #バイク通勤OK #産休・育休取得実績あり #フリーター歓迎 #新卒歓迎 #長期 #残業月平均20時間以内 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #交通費支給 #ブランクOK #賞与あり #50代も応募可 #社会保険完備 #研修あり #有資格者歓迎 #週4日以上OK #第二新卒歓迎 #昇給あり #40代も応募可 #長期休暇あり |
■名古屋市認定の放課後等デイサービス/児童発達支援事業所を運営■子どもが社会に出て困らないよう一人ひとり異なる障がいや成長に合わせた療育を行っています。様々な可能性に触れることで子どもの成長というやりがいを感じられます。
勤務地 |
本社(愛知県名古屋市港区)、チャイルドスペースAi(あい)(愛知県名古屋市港区… |
---|---|
想定年収 |
328万円〜527万円 |
仕事の概要 |
「楽しむ・思いやる・つながる」軸に、発達に遅れや課題のある子ども達を対象とした、名古屋市認可の児童… |
求める人材 |
【必須】保育士の資格と第一種運転免許普通自動車を取得されている方#育成する力 |
【駅チカ&2023年オープン】子どもが「行きたがる」療育教室を!未経験の方も歓迎です!
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区駅前本町23−2 楠ビル川崎駅前 2階 株式会社エデュリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□□□□□□□この求人のポイント□□□□□□□□ □小児精神科医療チーム監修!専門的な支援を学べる環境です! □駅チカ&通勤ラクラク!最寄駅から徒歩圏内です! □未経験・ブランク歓迎!研修制度が充実しているので安心! □資格が活かせる!保育士・児童指導員・教員免許など □シフトの柔軟対応可!ライフスタイルに合わせて働けます □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ☆支援内容のポイント☆ □好きこそものの上手なれをコンセプトに困りごと × 興味の掛け算から個別最適化 された療育支援を行なっています。 □名古屋市立大学の医療チームと連携し、エビデンスに基づいた質の高い支援を目指 しています。 ■□■------------------------------ 株式会社エデュリーが運営する【エデュリー発達支援 川崎駅前教室】(最寄駅:京 急川崎駅 徒歩3分)は、2023年秋にオープンしたばかりの0-6歳を対象とした児童発 達支援施設です。 ■□■------------------------------ ★エデュリー発達支援では、お子様の一人ひとりのお困りごと × 子どもの興味や得意事の掛け算を通して、一人ひとりに個別最適化された児童発達支援を提供することを目指しています★ 私たちがこれまで培ってきた保育のノウハウと児童発達支援の専門的アプローチのそれぞれの良さを活かすことで、より未来に必要とされる保育園・児童発達支援施設を作ることができると考えています。 0歳〜6歳までの子どもたちが対象の児童発達支援スクールです ● 個別支援計画の作成 ● 児童の療育指導・介助・相談 |
求める人材 |
求める人材: 必須条件(いずれかに該当する方) ・保育士資格 ・児童指導員任用資格 ・教員免許(幼稚園・小・中・高) ・社会福祉士・精神保健福祉士 ・理学療法士・作業療法士 ・言語聴覚士 ・臨床心理士・臨床発達心理士・公認心理士 歓迎要件 ・療育施設・児童発達支援・保育園での勤務経験 ・発達障害児支援に関する知識・経験 ・子どもが好きで、成長をサポートしたい方 ・ひとりひとりと向き合った教育・保育を実践したい方 |
駅から徒歩3分☆研修制度もご用意♪日曜は定休!夏季休暇や年末年始休暇も取得可能★【尼崎市、尼崎駅、放課後等デイサービス、児童発達支援管理責任者、正職員】
勤務地 |
兵庫県尼崎市潮江〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-13-1 アミング潮江アネックス101 放課後等デイサービスぴすかぴすか JR尼崎駅前店 |
---|---|
仕事の概要 |
放課後等デイサービスぴすかぴすか JR尼崎駅前店 求人概要 放課後等デイサービスぴすかぴすか JR尼崎駅前店:児童発達支援管理責任者/正職員 駅から徒歩3分☆研修制度もご用意♪日曜は定休!夏季休暇や年末年始休暇も取得可能★【尼崎市、尼崎駅、放課後等デイサービス、児童発達支援管理責任者、正職員】 職種 児童発達支援管理責任者 所在地 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-13-1 アミング潮江アネックス101 給与 月給31万3000円〜37万3000円 ※月給には資格手当3万円、諸手当3万3000円、固定残業代4万円、能力給4万円〜10万円を含む ※諸手当の内訳は処遇改善2万円、携帯電話手当3000円、運転手当1万円 ※経験・能力により異なる ※固定残業代について 残業の有無にかかわらず下限20時間〜上限15時間分・4万円を固定残業代として支給、超過分は別途時間外手当支給。 求人詳細 駅から徒歩3分☆研修制度もご用意♪日曜は定休!夏季休暇や年末年始休暇も取得可能★【尼崎市、尼崎駅、放課後等デイサービス、児童発達支援管理責任者、正職員】 児童発達支援管理責任者としての経験のない方もOKです!賞与は年3回の支給をします♪「尼崎駅」から徒歩3分でアクセスのできる放課後等デイサービスでお仕事しませんか?日曜は固定休みなので予定を立てやすい環境です◎お気軽にご連絡ください! 職種 児童発達支援管理責任者 仕事内容・PR ・。・。 正職員・児童発達支援管理責任者を募集! ・。・。 『放課後等デイサービスぴすかぴすか JR尼崎駅前店』でお仕事しませんか? 実際に児童発達支援管理責任者として働くのが初めての方もぜひ! ・。・。 仕事内容 ・。・。 放課後等デイサービスでの支援をお願いします。 <具体的には> *個別支援計画作成 *予約受付業務 *現場の支援業務 *関係機関との調整・参加 *保護者とのやりとり *送迎(運転が可能な方のみ) など 教材や研修素材も色々ご用意しているので、少しでもご興味があればエントリーください! 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 児童発達支援管理責任者研修修了 |
この企業の類似求人を見る
未経験者歓迎!駅から徒歩5分!必要資格・運転免許証のみ
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北1丁目1-20 平田産業第二ビル3F あっぷるtree home 神崎川 放課後等デイサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <想定される具体的な仕事内容> 療育スタッフ兼ドライバー 発達障がいの児童に寄り添いサポートしていきます。児童の居場所作り、遊び相手、療育のサポートを行います。また、送迎運転手としての送り迎えの送迎を行います。 今は資格がないが、キャリアアップをしていきたい、資格を取得していきたいと思っている方歓迎します 会社が進める資格取得に関して、会社が費用等負担いたします 資格を取得していくと児童指導員として勤務することが可能です 仕事内容 □発達障がいをもった利用児の支援 □各種イベントの企画・立案 など *普通免許をお持ちの方は送迎もあります その他にも、月一回の面談から、仕事内容や、働きやすい環境作りなどを話す機会を設けております。 <1日の仕事の流れ> 9:30 出勤 施設内を清掃♪ □ 10:00 朝礼 ミーティング ☆午前中は子どもはほぼいないため、支援や企画に関するミーティングや準備などを行なっています。 □ 12:00 食事休憩 □ 13:30 各学校やお家へ子どもをお迎えに行きます。 □ 14:00 到着後は手洗い・検温とメディカルチェック。ケガなどがないかを確認。 □ 15:00 個別支援・プログラムの前に学校の宿題を行います ☆個別支援はプログラミングやペーパークラフトなどなど♪ □ 17:00 順番で自宅まで送迎を開始。 □ 18:30 最後の子どもを送迎し、退社。 初めての方でも楽しく働ける環境になっていますので、ぜひ一度見学にいらしてください! 大阪市北区大淀中3丁目16番12号 あっぷるtreehome大淀 本店もスタッフ募集しております |
求める人材 |
求める人材: 療育スタッフ兼ドライバー 必要な資格は、運転免許のみ キャリアアップしていきたい、資格を取得していきたい方歓迎しています また、子供が好きで一緒に遊んでくれる先生を募集しています 児童指導員の勤務は児童指導員任用資格が必要です 児童指導員任用資格は下記の資格もしくは経歴・学歴 どれかをお持ちの方になります 1つでも該当すれば大丈夫です 〈社会福祉士・精神保健福祉士の資格を保有〉 □社会福祉士か精神保健福祉士の資格を保有している場合、児童指導員の任用資格を得られます。 □〈大学や大学院で所定の専門課程を修了〉 大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している場合、児童指導員の任用資格を得られます。 □〈教員免許状を保有〉 幼稚園・小学校・中学校・義務教育校・高等学校・中等教育学校のいずれかの教員免許を保有している場合、児童指導員の任用資格を得られます。 □〈児童福祉施設で2年以上の実務経験がある〉 児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験があれば、児童指導員の任用資格を得られます。 |
■滋賀県で障がい者向けの施設を運営する社会福祉法人。国内最大級の規模を誇り、エコドームや農業など社会貢献活動に も積極的に取り組んでおり、地元企業とコラボしています。住宅手当など各種手当も完備しているので働きやすい環境◎
勤務地 |
わたむきの里作業所(滋賀県蒲生郡) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜400万円 |
仕事の概要 |
■障がい者が昼間に通ってこられる施設(作業所)にて、施設内での業務に加え、障がい者の方が作業される商… |
求める人材 |
≪無資格歓迎・実務経験不問≫※資格は入職後に取得していただきます 【求める人物像】チームで動くため… |
事業拡大につき管理者候補募集!スキルアップにより昇給も◎
勤務地 |
大阪府枚方市大垣内町2-17-3 大垣内御浜ビル3階4階 株式会社いま・ここ(施設名/いまここテラス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 あなたの活躍の場が、今 ここ にあります!! 誰かのため、そしてみんなのために役立つ仕事を探していませんか? 私たちが運営する就労支援事業所では、障害を持つ方々のサポートを行う仕事を提供しています。 今回、事業拡大につき、児童発達支援管理責任者やサービス管理責任者、サービス管理責任者候補を募集しています。 近々、児童発達・放課後等デイ や B型事業所も開所予定(枚方市、交野市、寝屋川市) 福祉分野での実務経験が5年以上あり、国家資格を3年以上保持している方、または既にサービス管理責任者としての経験がある方を管理職候補としてお待ちしています! 経験年数が足りなくても、意欲的な方歓迎です! 事業所外での支援活動も行っており、スタッフの研修も定期的に実施しています。 スキル向上に伴い、昇給の可能性もあります。 わたしたちと一緒に歩んでいきませんか? *.。.**.。.**.。.**.。.**.。.**.。.* 【株式会社いま・ここについて】 障害がある方向けの支援施設や グループホーム、企業主導型保育園など運営。 100年後も当社が誰かの社会の役に立ち、 次の世代につないでいける会社でありたい という想いで、日々前進しています。 他、新事業としてリラクゼーションサロンや 障害者の生活支援なども順次スタートしています。 「就労継続支援事業」は、 働きたいと思っていても何か原因があって社会に出られない方が 活き活きと働けるように応援する事業です! *.。.**.。.**.。.**.。.**.。.**.。.* |
求める人材 |
求めている人材 <条件> *高校卒業以上 *障がい福祉もしくは介護福祉に5年以上、福祉に携わった方 経験は障がい福祉、介護福祉問いません。 *ヘルパー2級以上の資格をお持ちの方歓迎。 *サービス管理責任者資格をお持ちの方優遇 経験3年以上で国家資格保持者も対象です |
年間休日125日以上×持ち帰り仕事&残業一切ナシ
勤務地 |
大阪府門真市末広町Kグレースコート1F 株式会社KidsNA工房 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / 生活雑貨店INOBUNさんが 手がけたかわいい施設 \ ・年間休日125日以上×有給取得率100% ・残業なし&持ち帰り仕事なし&送迎なし ・置き型の社内食堂あり!(1品100円) └豊富なバリエーションの お惣菜を冷蔵庫に完備! ・職場内見学可能で安心スタート! ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ \4月勤務開始!※3月に研修の可能性あり/ 2025年4月に新施設OPEN予定の新事業所オープニングメンバーとして働いていただく可能性があります! ”心機一転もう一度保育士として頑張りたい” 余裕を持って自分らしくゆったりと働きたい そんな思いをお持ちの方なら、きっとご活躍いただけます。 ※入社時期は相談OK! ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ 【 仕事内容 】 児童発達支援と放課後等デイサービスにて、 保育士としてご活躍ください。 < 具体的には > ゲーム・工作・季節毎の楽しい遊び等の企画 *基本的には子どもたちと一緒に”楽しむ”感覚で、サポートしてもらえたら嬉しいです! *送迎業務はありません。 (全て保護者の方にお任せしています) -プライベートと仕事が両立出来ていない- そんなお悩みをお持ちの方にぜひおすすめしたいお仕事です。スタッフの働きやすさを何よりも大切にしています。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ < 1日のスケジュール > 午前: 児童発達支援 (対象児童:0歳〜6歳、2〜5名) ↓ 休憩: リニューアルした綺麗でオシャレな休憩所には置き型の社内食堂も完備! ↓ 午後: 児童発達支援+放課後等デイサービス (対象児童:0歳〜12歳、1〜3人のグループや個別活動) *日によって参加の人数は変わります ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ ≪ 先生たちの声 ≫ 【30代/女性】 「一言で言うと…”楽しい”ですね!働いている私も、一緒に心から”はぁー今日も楽しかった”と帰れることが嬉しいです。 ”好きなように、やりたいように関わっていいよ”というスタンスなので、日常の遊びやスプーンの持ち方など、小さな動作にも注目しながらアプローチしています。子どもたちの性格や特性、チャレンジしたいことを考えて、一緒に楽しむ。大人の私にも楽しさがいっぱいの空間です!」 【20代/女性】 「まだ働き始めて間もないですが、ひとりひとりの個性やしたいことを伸ばしてあげる、あったかい空間です。 先生と子どもたちとの関係がとても近くて、子どもたちが”安心できる場所”として受け入れてくれてるんだなあと感じています。できること、やってみたいこと、できる、できた!に成長を感じながらの毎日が私にとっても刺激的で、一緒に成長させてもらっています!」 ■□―――――――――――――――□■ ≪ 施設について ≫ 2025年の4月に新規事業所OPEN予定 新規事業所もしくは既存事業所どちらかの勤務となります。 ※オープニングスタッフとなった場合もOPENまでは記載の施設での勤務いただきます。 ※こちらの新施設は、現在の事業所のすぐ隣になります。 遠方への勤務ではないのでご安心ください。 対象年齢:0歳〜12歳 細やかなサポートをするための少人数クラスです。無理なくしっかりこどもたちに向き合っていただけます。 ■□―――――――――――――――□■ ≪ こだわりの”特別空間” ≫ 当施設は京都を中心に展開する、生活雑貨店INOBUNさんが手がけています。 『こどもたち・スタッフも楽しめるように』 そんな願いのもと、 ・絵本の作中に出てくる木をモチーフにした 入口 ・宇宙のような色の濃い青色の天井 など、様々な趣向をこらし、全員がのびのびと過ごせる居場所になっています! ■□―――――――――――――――□■ ≪ 施設名の『si-po』由来 ≫ もともと別施設で働いていた代表が当時一緒に働いていたメンバーと共に「こどもたちのために!最高の施設を創りたい!」という気持ちのもと設立。エスペラント語で「船」の意味を持つ『si-po』。『人生は航海。船のこぎ方・仲間との絆・環境との共生、様々なことをここで経験して、次の航海へさぁ漕ぎだそう!』という意味を込めて名付けました! 《人生の物語に感動と喜びをともに》 「レッジョ・エミリア・アプローチ」世界で最も先進的な幼児教育と言われるイタリアの教育方法です。子ども一人一人の個性や主体性を尊重することが語られ、子どもから可能性を奪わない方法として、子どもたちの自由な表現を促し、創造力を伸ばすことに重きを置いています。それぞれのお子様には、それぞれの人生がある。この思いを胸に日々、お仕事に取り組んでおります。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ |
求める人材 |
求めている人材 保育士・幼稚園教諭・児童指導員資格 上記いずれかの資格をお持ちの方 *上記勤務経験者は即戦力としてお迎えします。 ☆言語聴覚士の資格をお持ちの方優遇! \以下の方が活躍中!/ ・保育園・幼稚園での勤務経験がある方 ・主婦・主夫さん ・家庭と両立して働きたい方 ・未経験の方 ・20代・30代スタッフ活躍中 \こんな方にピッタリ!/ ・資格を活かして働きたい方 ・残業がない職場をお探しの方 ・未経験でも安心して スタートが出来る職をお探しの方 ・子どもが好きな方 ・長期で働きたい方 ・家庭と両立しながら働きたい方 \こんな方にもオススメ/ 保育園・小規模保育園・企業内保育の勤務経験者、認定こども園、地域型保育園、託児所、院内保育所の経験者、学童保育、児童養護施設、企業主導型保育園での勤務経験者、保育士・保育補助・幼稚園教諭の勤務経験者、Uターン・Iターン希望の方、正社員・アルバイト・パートの経験がある方、子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方、ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方、資格を活かしてスキルアップ・キャリアアップしたい方、産休・育休制度などが整っている職場で働きたい方、年間休日120日以上の職場をお探しの方 \こんな方にもぴったり!/ サービス管理責任者・就労支援員・児童発達支援管理責任者として勤務されていた方、就労継続支援b型事業所・就労継続支援a型事業所・障害者支援施設・障がい者支援施設での勤務経験者 \こんな資格・経験が活かせます/ 精神保健福祉士 社会福祉士 サービス提供責任者 サービス管理責任者、児童指導員 相談支援専門員 障害者サポートスタッフ 障がい者サポートスタッフ |
\賞与年2回 + 一時金手当年2回支給(5月・12月)/ 希望休OK!土日休みなども調整可!有休消化も積極推奨!未経験でも安心して働ける研修制度あり!
勤務地 |
大阪府門真市門真市駅 ウィズ・ユー 門真/有信アクロス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ウィズ・ユー門真】 児童発達支援事業所と放課後等デイサービスを 併設している、多機能型の事業所です。 障がいのあるお子様のサポートを してもらえるスタッフを募集します! ------オススメPOINT------ □未経験・無資格の方も大歓迎! □メリハリ抜群!週休2日&日曜固定休! □早出・残業・持ち帰り仕事ナシ! □研修制度充実!スキルアップを応援! ---------------------------- 【 お仕事内容 】 ・児童の療育支援 ・宿題のサポート ・日常生活のサポート ・送迎(AT限定可) など ※その他、 お話相手になってあげたり 一緒にレクリエーションを楽しんだりと スタッフも楽しめる施設です! **ウィズ・ユーの特徴**  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「皆で一緒に体操」や「皆で歌う」 ということは行わずに、 児童の「得意なこと、好きなこと」を聞き取り、 やってみたいことや興味を持ってもらえそうな 療育内容を考えてサポートしています。 児童1人1人の「できた!」という成長を 目に見えて感じられるように、サポートしています。 保護者の方に「こんなことができるようになった」と 喜んでもらえたときのヤリガイは格別です! |
求める人材 |
求める人材: \経験・資格不問!/ ・福祉業界に興味がある! ・子どもが大好き! ・プライベートと両立できる働き方がしたい! ・将来は自分で障がい福祉施設をやってみたい! など、志望動機は不問です! 新たにチャレンジしてみたい方大歓迎! 要普通自動車免許(AT可)必須 【いずれかを満たす方さらに優遇】 下記(1)〜(4)のいずれかに該当する方 (1)保育士、児童指導員任用資格 (2)幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 (3)児童福祉事業での勤務経験が2年以上の方 (4)大学の学部で、心理学、社会学、社会福祉学、教育学等を専修して卒業された方 |
重症心身障がいの方々の支援を目的に設立。高齢者のための介護福祉施設も開設。地域型保育事業に参画するなど事業範囲を拡大。ライフセキュリティを軸にエンパワーメントの考え方を取り入れ、自立に向けたケア・サポートを実施しています
勤務地 |
仙台エコー医療療育センター(宮城県仙台市青葉区) |
---|---|
想定年収 |
336万円〜450万円 |
仕事の概要 |
■県内で民間唯一の重症心身障害者医療機関を運営する当法人にて、病棟看護師をお任せします。年間休日12… |
求める人材 |
★ワークライフバランスを整えたい方へ★【必須】■看護師資格をお持ちの方【歓迎】■夜間勤務が可能な方 |
スポーツ好き大歓迎!保育士や教員の資格を活かして活躍できます
勤務地 |
兵庫県伊丹市野間北3-3-41 一般社団法人たけのこ ココスポーツ |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 324万円/26歳・保育士 入社2年(月給24万円+賞与) 462万円/32歳・児発管 入社2年目(月給33万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 スポーツ療育施設の保育士として活躍して頂きます。正社員9名のうち現在3名が活躍中です。子どもの笑顔や成長に関わることができる仕事です! 【具体的には】 保育士として、また将来は児童発達支援管理責任者として、フットサル競技を使用した運動スキル×コミュニケーションスキルを磨くプログラムを実施して、子どもたちが楽しみながら成長していくための支援を行います。 また、ご家族へのフィードバックや相談ごとに応じるだけでなく、学校の先生や関連施設、公共機関など周囲の関係者とも密接にコミュニケーションをとる事もあります。 児童発達支援管理責任者は、子どもたち一人ひとりの状況に合わせた目標を立て、支援計画の作成業務にもあたります。 【募集背景】 伊丹市でスポーツ療育センターと、地域のフットサルスクールを運営するのが私たちココスポーツです。自社コートを持ち、発達特性の有無に関わらず、子どもたちの自発的な“やる気”を引き出し、集団で活動する中で社会性を育むことを目標としています。(ココスポーツは先日6周年を、児童発達支援コースはスタートから1周年を迎えました) ココスポーツの特徴は何と言っても「スポーツを通じて、全ての子どもたちが楽しく身体を動かし、成功体験や認められる経験をすることで、自信を持って過ごせるようになること」です。 児童通所支援としては、放課後等デイサービスと児童発達支援の2事業を運営しており、地域のニーズの高まりを受け開所して以来、契約数を順調に伸ばしています。 この度、受け入れ数拡大のため、新しい仲間を募集することになりました。 【こんな会社です】 今回募集を予定してる「ココスポーツ」の他に、大阪府箕面市で専門性の高い個別療育を行う「ココスマイル」があり、静岡では市区町村と連携した支援センターも運営しています。 また関連法人においても、集団療育センター「LIB」、児童発達支援をおこなう「LIBOらぼ」が東京、神奈川、大阪の各地域にあり、グループ全体で多岐にわたる福祉部門の運営を行っています。実は、河童ラーメン本舗が会社の母体で、福祉・飲食の他、保険部門やゴルフ部門もあり、多くの仲間と連携して働くことができます。 |
求める人材 |
求めている人材 保育士、幼小中高教員や社会福祉士といった、「保育・教育・心理・福祉」分野の資格をお持ちの方 ※実務経験不問 ◎下記の資格をお持ちの方/実務経験は不問です 保育士 教員(幼稚園・小学校・中学校・高等学校) 児童指導員任用 児童発達支援管理責任者 社会福祉士 心理指導担当職員(公認心理師、臨床心理士) 臨床発達心理士 認定心理士 精神保健福祉士 サービス管理責任者 理学療法士 言語聴覚士 作業療法士 ◎心理学、教育学、社会福祉学、社会学を大学で学んだ方/実務経験は不問です ◎児童福祉施設での勤務経験がある方(2年以上の方は特に歓迎)など、実務経験者はもちろん大歓迎! ※学生時代にスポーツをしていた、または現在、何らかの運動をしている方は経験の有無に関わらず歓迎します 【学べる環境】 学べる、成長できる環境は常に最適化を図っています。 少しでも素早く職場で戦力になって頂くための新入社員研修に始まり、この仕事に携わる方に欠かせない法定研修やスキルアップ研修は特に丁寧に実施しています。 また、各教室に蓄積するノウハウを社内全体に情報共有するために、事例検討研修を複数の教室が参加して実施しています。 毎月オンラインで開催される講習会や、自閉症の研究者でありLIBO所長の黒田美保先生が指導する研修動画など学べる素材が豊富であることも特徴です。 資格取得に関しても、一定の規定はありますが全額会社負担ですし、取得後は手当てがつきますので、給与アップに直結します。 働きながら専門的な知見を取り入れ経験を積むことができる環境です。 |
放課後等デイサービスでのお仕事です!【週休2日×残業ゼロ】育休・産休の取得実績あり◎賞与年2回&持ち帰り業務なし♪リモート面接もOK!
勤務地 |
大阪府茨木市春日2丁目2−30 WISH大阪ビル□5A LaZo株式会社 スタサポ茨木校 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \児童発達支援スタッフ募集中!/ 発達に特性のある未就学児をサポートするお仕事♪  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆子どもの成長に寄り添う、やりがいある支援業務! ☆資格取得支援あり◎スキルアップをしっかりサポート! ☆スタッフ同士の連携バッチリ♪温かい職場環境です! ☆少人数制なので、ひとり一人とじっくり関われます! ☆スキルに応じたキャリアアップも可能です♪ 【当社のおすすめポイント!!】 ・週休2日×残業ゼロ ・育休・産休の取得実績あり◎ ・賞与年2回&持ち帰り業務なし♪ ・リモート面接も対応OKで安心スタート! 【お仕事内容】 \現場支援のお仕事/ ▽子どもとの遊びや活動を通じた発達支援 ▽コミュニケーションスキルや集団生活スキルの向上サポート ▽スムーズな園生活・学校生活が送れるような環境調整 ▽先生や保護者と連携し、支援計画の作成と実施 |
求める人材 |
求める人材: 《下記いずれかの資格・条件を満たす方が対象です》 ◎保育・教育に関する国家資格 保育士 地域限定保育士 幼稚園・保育教諭 ◎小学校・中学校・高等学校の教員免許 その他の教員免許 ◎福祉・心理系の国家資格 社会福祉士 精神保健福祉士 ◎任用資格・実務経験 児童指導員任用資格 児童福祉施設での実務経験2年以上(無資格でも可) 【業界・上記の条件を満たせば職種未経験OK!◎】 *未経験入社のメンバーが多数活躍中! *人柄・意欲を重視した採用! *スキルや学歴は一切不問! |
経験不問!平日のみ、日曜のみなど都合に合わせて働けます
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区日本橋東1丁目1-11 ともえグリーンハウス1F 重症心身型 放課後等デイサービス ONE DAY 日本橋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 児童発達支援(未就学児)、放課後デイ(小学生〜高校生)の送迎をお願いします。 ドライバー経験がない方でも大歓迎! 普通運転免許があればOK。 年齢・職歴を問わず歓迎します。 【車種は4種類】 キャラバン、ハイエース、VOXY、NVの4台で送迎をしています。 すべてAT車でカーナビ付きなので初心者でも大丈夫。 |
求める人材 |
求める人材: 要普通自動車免許(AT限定可) 経験不問、未経験歓迎です |
■滋賀県で障がい者向けの支援施設を運営する社会福祉法人。滋賀県の湖東エリアに複数事業所を構え国内最大級の規模を誇り、エコドームや農業など社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。働きやすさも魅力の一つです。
勤務地 |
わたむきの里作業所(本社)(滋賀県蒲生郡) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜400万円 |
仕事の概要 |
障がい者福祉施設の本部で、事務職として勤務いただきます。経理事務、総務事務、人事労務事務など、ご経… |
求める人材 |
【求める人物像】少数精鋭の組織のため、一人一人が自ら考え行動する事が求められるため、主体性をお持ち… |
子どもも大人も「明日行くのが楽しみな事業所」へ!多職種連携で日々が学びの宝庫です!
勤務地 |
徳島県徳島市庄町4丁目87−7 おやこ支援室ゆずりは・ゆずりはplus |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 児童発達支援事業所での小児リハビリ訓練、保育業務 * 児童発達支援事業所において専門性を活かした小児リハビリ訓練を行います。(粗大運動訓練、手先の訓練、言語訓練等) * トイレトレーニングや食事介助の場面を通して、生活の中でできることを増やしていきます。 * 今後放課後等デイサービスに勤務の可能性もあります。 お子さま一人一人に寄り添い、アプローチを通して、日々小さな「できた!」「楽しい!」を積み重ねていきます。 〜日勤スタッフの1日〜 9時30分 登園受け入れ 保育園へのお迎え 10時 活動開始 外遊び、制作活動、リズム遊び、季節の行事 個別訓リハビリ訓練 11時30分 給食 12時 お昼寝 14時30分 順次降園 連絡帳記入、事務作業、療育・リハビリ準備、ミーティングなど (こちらは一例です。) |
求める人材 |
求める人材: 当社の理念に共感してくれるあなた!ぜひご応募お待ちしております!☆ 【行動指針】 ・失敗を恐れず挑戦し続ける ・日々の中に感動を見出す ・変化を楽しみ、進化し続ける ・全てのことから学ぶ ・相手を思いやり、誠実に向き合う 【大切にしたい心構え】 ・誰に対しても気持ちの良い挨拶を ・環境や周りのせいにせず、矢印は常に自分に向けて考えよう ・いきなり否定せず、まずは共感から ・「できない理由」より、「どうやったらできるか」 ・自分の機嫌は自分で取る。周りに不機嫌さをまき散らさない! 【資格・免許】 いずれかの条件を満たす方 ・理学療法士 ・言語聴覚士 ・作業療法士 弊社は一度職場体験会に来ていただいてからの面接となります。毎月第一月曜日に行っておりますが、その日以外でも随時見学体験を受け付けておりますので、メールか電話からご連絡ください。 |
経験者歓迎/残業基本なし/年間休日120日
勤務地 |
広島県福山市神辺町西中条2366 放課後等デイサービス カイト KANNABE |
---|---|
給与例 |
給与例 【モデル年収】 350万円=月給23万円×12ヶ月+賞与 入社5年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 【POINT】 *子どもたちの可能性につながるチャレンジは積極的にサポート! *残業原則なし!年間休日120日! *利用人数が一定基準を超えたらインセンティブ支給! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 080-1641-1380(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 発達障がいや知的障がいなどの特性を持った子どもたちの個性を尊重し、興味・関心の幅を広げ「できる」を増やすための支援を行っていただきます。 〜具体的には〜 *活動計画(or専門的支援計画)、記録作成 *子どもたちへの直接支援 *送迎 *保護者様対応 *タブレット・PCを用いた活動記録の作成 *5S活動 ┗5S=整理・整頓・清掃・清潔・躾 ※利用定員10名に対してスタッフ5〜6名を配置予定 【プライベートの時間もしっかり確保】 ムリ・ムダ・ムラのないメリハリのある働き方を推奨しており、これをするために残業しなさいといったことは一切ありません。自身で考えて行動できる環境だからこそ、業務の調整がしやすく、結果的に残業ゼロをほぼ毎日実現することが可能です。(利用者への支援方法の打ち合わせ等でMTGが長引くことが時折あります) 【頑張りを報酬で還元】 どんなに強い想いを持っていたとして、生活が成り立たない給与では長続きしません。利用人数が一定の人数を超えたらインセンティブを得ることができるほか、昼食手当や資格手当などの福利厚生の充実も図っています。 【子どもたちのために働きたい方】 当施設の代表がそうだったように、「子どもたちのために頑張りたい!」という気持ちが何よりも重要です。実際、1号店に入社した職員は、代表の児童福祉への想いに共感した方ばかり。 |
求める人材 |
求めている人材 <必要資格> *理学療法士(PT) <必須> *普通自動車運転免許(AT限定可) ★5年以上現場(療育・保育等)で経験のある方は条件面で優遇いたします★ <歓迎> *未経験者歓迎・第二新卒歓迎 *学歴不問 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎 *ハローワークでお探しの方も歓迎 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・子どものたちの成長を心から喜べる方 ・チームワークを活かした支援を楽しめる方 ・自分たちでイチから作るカリキュラムや支援内容に意義を感じられる方 ・人とコミュニケーションを取るのが苦ではない方 |
年間休日120日♪入社祝い金制度あり☆退職金や社員寮・託児所など福利厚生も充実!2025年4月に新規オープンしたばかり!【常滑市・りんくう常滑駅、多機能型施設、児童指導員、日勤常勤】
勤務地 |
愛知県常滑市りんくう町〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目20-3 イオンモール常滑内 波の音児童発達支援事業所・放課後等デイサービス スイミー |
---|---|
仕事の概要 |
波の音児童発達支援事業所・放課後等デイサービス スイミー 求人概要 波の音児童発達支援事業所・放課後等デイサービス スイミー:児童指導員/正社員(日勤常勤) 年間休日120日♪入社祝い金制度あり☆退職金や社員寮・託児所など福利厚生も充実!2025年4月に新規オープンしたばかり!【常滑市・りんくう常滑駅、多機能型施設、児童指導員、日勤常勤】 職種 児童指導員 所在地 〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目20-3 イオンモール常滑内 給与 月給19万3000円以上 ※経験・能力により異なる ※月給には特殊業務手当1万5000円、処遇改善手当2万円を含む ※別途、住宅手当・扶養手当・処遇改善加算一時金等の支給あり 求人詳細 年間休日120日♪入社祝い金制度あり☆退職金や社員寮・託児所など福利厚生も充実!2025年4月に新規オープンしたばかり!【常滑市・りんくう常滑駅、多機能型施設、児童指導員、日勤常勤】 2025年(令和7年)4月、イオンモール常滑の中に多機能型施設(児童発達支援事業所・放課後等デイサービス)がOPENしました!経験は不問ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!職場見学からでもOKです♪ 職種 児童指導員 仕事内容・PR < お仕事内容 > 多機能型施設(児童発達支援事業所・放課後等デイサービス)にて療育や送迎業務をお任せします。 子どもの気持ちを受け止め、安心して楽しく過ごせる環境を整え「大切にされている」と感じられるよう、一人ひとりの気持ちに寄り添い笑顔で接していきます! < 施設概要 > ◎定員数 ・児童発達支援事業所 10名 ・放課後等デイサービス 10名 ◎送迎エリア ・常滑市、半田市、武豊町 周辺 < 求める人物像 > ・子どものことが大好きな方、人に寄り添える方 ・周りの人と声を掛け合い、協力してお仕事に取り組んでいただける方 ※経験は問いません!子どもに接するお仕事に興味のある方はぜひ! ※保育施設、福祉施設等の経験者にもオススメのお仕事です! < 社会福祉法人知多学園について > 保育施設や介護施設を多数運営する社会福祉法人です。 2021年に職員の子育て支援の取り組みを評価していただき、愛知労働局からくるみんの認定を受けました。 また、2024年3月には経済産業省より健康経営優良企業にも認定されております。 今後も魅力ある職場づくりを法人一丸となって目指しています。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(日勤常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 詳細は以下「応募資格について」を参照ください。 |
人柄採用×未経験OK×月給25万円スタート×完全週休2日!
勤務地 |
愛知県半田市有楽町4-27 放課後等デイサービス くすのきハウス半田 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 子どもたちと楽しく過ごすお仕事! あなたのお人柄を重視した採用です。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- *未経験からのチャレンジも応援 *月給25万円スタート&賞与年2回 *研修制度もシッカリ整えています *完全週休2日&長期休暇もあり -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 自閉所や発達障害、知的障がいを持つ お子さまに運動療育を行いながら 生活スキルを楽しく身につける 療育活動を行っています。 曜日によって、 ダンスや料理などもあります。 特に大きなトランポリンを使った プログラムは子どもたちにも大人気! 子どもたちが笑顔でいられる 温かい空間を一緒に作っていきましょう。 *** 子ども10名に対して スタッフ4〜5名で対応しています。 まずは先輩のサポートなど、 できることから始めていきましょう。 療育支援が未経験でも大丈夫。 未経験向けの研修もあるので安心です。 実際、活躍中の先輩たちもほとんどが 未経験からのスタートだったんですよ。 |
求める人材 |
求めている人材 \ 正社員デビューや初転職も応援 / ■未経験歓迎 *特別な資格や知識がなくてもOK *経験の浅い方やブランクがある方も歓迎 *久しぶりのお仕事復帰も応援 ■要普免(AT限定可) < 以下の資格をお持ちの方は優遇 > ・児童指導員 ・保育士 ・教員免許 < 一つでも当てはまる方はぜひ > ・新しい環境でイチから頑張りたい ・子どもと接することが好き ・ワークライフバランスも大切にしたい ・無理なく続けていける環境が良い ・「ありがとう」がやりがいに繋がる |
勤務地 |
〒904-2204沖縄県うるま市〒904-2204 沖縄県うるま市西原573-1 株式会社MIRAI沖縄 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / あなたの経験が、 子どもたちの笑顔を守る。 保育士 募集! \ *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 POINT! □ 残業なし!定時退社がキホン □ 週休2日制でしっかり休める〇 □ 和気あいあいとした明るい職場♪ □ 資格取得支援あり!さらに成長 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 < 仕事内容はコチラ > 障がいをもつ児童のサポートをお任せ! □自宅や学校への送迎 □各自のプログラムに沿っての療育 □外出支援引率 □支援記録 など \\こんな職場です!// 20代を中心に、さまざまな世代の スタッフが活躍中! 世代間の話で盛り上がったり、 子ども達を含めてBBQを開催したりと 楽しい雰囲気の中で働いています♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> □普通自動車免許(AT限定可) □保育士の実務経験(年数不問) ―実務未経験者も資格によってはOK! お気軽にご相談ください。 *経験者歓迎 *ブランクOK *有資格者歓迎 *新卒歓迎&第二新卒歓迎 *フリーター歓迎 *PCスキルが活かせる |
【5月オープン】有資格者募集!児童発達支援管理責任者歓迎!
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区東三国1-33-20 児童発達支援・放課後等デイサービス フロル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・' \ オープニングスタッフ大募集! / 5月OPENの児童発達支援・放課後等デイサービスです! ★有資格者募集 ★普通免許をお持ちで運転できる方歓迎! '・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・' 【仕事内容】 ・障がいのあるこどもたちへの療育業務 ・児童相談所や学校との連絡業務 ・保護者との面談 ・指導案の作成 など - 主な療育カリキュラム - *知育玩具を使った認知機能トレーニング *タブレットでの基礎学習トレーニング *日常動作を通してのソーシャルスキルトレーニング 上記のカリキュラムやあそびを通して こどもたちを自立へ向けて 一緒にサポートしていきましょう◎ ※入職後はお持ちの資格や経験に応じて お仕事をお任せしていきます。 ※運転免許をお持ちの方には 送迎業務をお願いすることがございます。 【1日の流れ】 出社 ↓ こどもを迎える準備・行事の企画 ↓ こどものお迎え ↓ 療育活動 ↓ こどもの送り ↓ おつかれさまでした! \ ココがPOINT / ………………………………………… 【1】オープニングの募集です★ ………………………………………… 5月にOPEN! 一緒にスタートするスタッフも多数! 働く仲間やこどもたちとの関係性も イチから作りあげていくことができます! ………………………………………… 【2】有資格者・経験者の募集! ………………………………………… 理学療法士・保育士・児童発達支援員 大歓迎!経験・能力考慮! 教育・福祉関係の職場で 働いたことがある方は 即戦力としてお迎えいたします(^^♪ ブランクがある方や経験の浅い方もぜひチャレンジしてください◎ |
求める人材 |
求めている人材 <有資格者> ・児童発達支援管理責任者 ・児童指導員任用資格 ・保育士 その他、 理学療法士、教育・福祉関係での勤務経験者歓迎 |
【6月オープン!言語聴覚士募集!】業界でもトップクラスの高収入!残業ほぼなし!
勤務地 |
神奈川県横浜市南区真金町2丁目20−8 ライオンズマンション横浜長者町南 ワールドキッズ阪東橋教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【児童指導員のお仕事】 言語聴覚士業務をお願い申し上げます。 【児童支援施設 ワールドキッズ 阪東橋教室】 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 ★完全週休2日制のため、オン・オフのメリハリをつけて働けます。 ワークライフバランスを大切にしたい方にピッタリです。 ★新しいスタッフたちと一緒により良い施設をつくっていきましょう ★子どもたちの笑顔をたくさん見たい、笑顔をたくさん作りたいみなさまのご応募をお待ちします。 |
障害児支援◎経験5年以上/社会福祉士or精神保健福祉士
勤務地 |
高知県香南市野市町中ノ村624-2 児童発達支援・放課後等デイサービス□あやぱにハウス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\この求人のアピールポイント// □資格取得支援制度などサポートあり! □スキル・キャリアアップを目指せる! □基本給は経験考慮!昇給・賞与あり◎ □研修制度充実! □Uターン・Iターン歓迎! 【仕事内容】 * … * … * … * …* … * …* …* … 未就学児を対象とした 児童発達支援・放課後等デイサービスで 子どもたちの支援をお願いします。 <具体的な業務内容> □訓練プログラムの立案 □個別ワーク担当 □ご家族の支援 □個別支援 □会議への参加 □関連機関との連携業務 □送迎業務 など 幼少期から、将来の就労を見据えた 個別支援を行っています。 基本的に1対1での対応のため、 児童とじっくり向き合えます。 社内ICT化やDX化を進行中です◎ 【1日の流れ】 * … * … * … * …* … * …* …* … 9:00〜 ・朝礼、掃除 ・情報共有、スケジュール確認、 当日の支援計画 ・送迎(お迎え) ・支援(1人約1時間程) ・送迎(送り) ・記録 12:00〜 休憩 13:00〜 ・ケースカンファレンス、スタッフ会 ・当日の支援計画 ・送迎、支援、記録作成 ・連絡調整(保護者や関連機関) 18:00 終業 【サポートについて】 * … * … * … * …* … * …* …* … あなたの資格取得やキャリアアップを 会社が全力でサポートします◎ 児童発達支援管理責任者や サービス管理責任者など、 ステップアップを応援します! 【当施設の特徴】 * … * … * … * …* … * …* …* … ★専門職(作業療法士・理学療法士 ・社会福祉士・保育士等)による 運動・感覚遊び・学び・ことば・ コミュニケーションプログラムを通じて ひとりひとりに寄り添った個別支援を 行うことで生活や運動、社会的スキルを 形成することを目標としています。 ★小集団ワークを行うことにより 集団適応力や表現力向上を図ります。 ★保護者様が家庭でも実施できるような トレーニングの紹介や、 育児のお悩みへの相談にも対応します。 ★通い対応だけでなく、保育所などへの 訪問支援にも力を入れています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ◆社会福祉士、もしくは精神保健福祉士 の資格をお持ちの方 ◆障がい児支援に5年以上従事された方 ◆PC・スマホでの簡単な入力が可能な方 ◆普通自動車運転免許必須 【応募要件】 ◆学歴不問 【こんな方歓迎!】 ◆明るく元気な対応ができる方 ◆スキルアップのため自発的に行動できる方 ◆利用者様の尊厳を大切にできる方 ◆気持ちのよい返事ができる方 ◆働く仲間を大切にできる方 ◆業務上の改善点を建設的に提案できる方 ◆地元や新しい土地での活躍を目指す U・Iターンをご希望の方 *・。*・。*・。*・。*・。*・。 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む