あなたにおすすめの求人
機会損失の正体を突き止め、体験へと落とし込む。 サービス成長の鍵を握るUXディレクター募集。
勤務地 |
東京都世田谷区経堂5丁目38番23号 ダイアカラービル2階 株式会社Neautech(ニューテック) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <会社・事業について> 私たちは、美肌治療に特化したオンライン美肌治療サービス”ANS.(アンス)”を提供しております。ANS.は単なるオンライン診療サービスではなく、デジタル技術を活用した治療継続の仕組みを有しており、「伴走型のオンライン美肌治療サービス」として、一般の皮膚科よりも高い治療継続率を実現しております。治療中の患者さん、治療が完了した患者さんに対して、予防ケアの提供も行っております。 私たちは、正しい医療であることを第一に、テクノロジーの力を活用し世の中をより便利にすることを目指しています。肌悩みを抱えた方々を幸せにするため、各々が前向きな姿勢でサービスの改善に情熱を注いでいます。 また、誰もがフラットな立場で自由に意見を交わすことができるのも当社の強みです。ユーザーの声を大切にし、より良いサービスにするためのアイデアであれば誰の意見であっても歓迎されます。 さらに、スピード感を持って業務改善や努力を行い、それぞれの成果が組織全体の成長に繋がることを皆が信じています。成功の瞬間はチーム一丸となり喜びを分かち合うことも当社らしさです。 <事業の内容> ・オンライン診療プラットフォーム事業 ・医療DX事業 <組織構成> ANS.事業部33名(開発/PR・マーケティング/CS/SCM) コーポレート部門2名(HR/財務/経理/法務/総務) <採用背景> 弊社ではMeta広告、Google広告、インフルエンサー施策などを用いて、幅広くLINE友だちを獲得しています。友だち登録後、ユーザーは会員登録を行い、医師の診察を受け、契約を行いますが、契約に至るまでに離脱が発生しています。 本ポジションでは、「すべてのユーザー接点における体験を最適化する」を掲げ、特に契約前のカスタマージャーニーにおいて、ユーザー視点からの改善サイクルをリードしていただきます。LINE友だち獲得やプロダクト開発自体は別チームが担当するため、ユーザーインサイトの抽出と体験設計、改善提案のディレクションに集中していただきます。 <具体的な業務内容> * カスタマージャーニーの可視化・モニタリング * 定性(ユーザーインタビュー等)・定量(アンケート)のデータ収集とインサイト分析 * 契約前のすべてのタッチポイントの体験設計・改善提案 * CS/マーケ/プロダクトなど他部門との連携による体験向上の推進 <入社直後にまず取り掛かって頂く仕事> ユーザーおよびサービスの定性的・定量的な理解 セグメント別友だち登録後のシナリオの再設計 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件(求める経験やスキル)> * UXデザイン、プロダクトマーケティング、グロースなどのいずれかの領域での実務経験(2年以上) * 定量/定性データの分析に基づいた課題抽出・仮説立案・改善提案の経験 * 多職種と連携してユーザー体験を起点にしたプロジェクトを推進した経験 * 自発的に動き、企画から実行までを一貫して行えるスキル * チームや他部門との連携を円滑に行える調整力 <歓迎条件(求める経験やスキル)> * LINEを用いたマーケティングの実務経験 * クリエイティブやコンテンツの企画・ディレクション経験 * 広告運用(LINE広告、Meta広告、Google広告等)の実務経験 * 美容や医療分野に関する興味・知識 |
契約関連の事務業務や法務相談業務などお任せ/実務経験問わず
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター内 天神オフィス/japa |
---|---|
給与例 |
給与例 < メンバーの年収例 > ・高卒21歳:297万円 ・大卒23歳:398万円 ・大卒27歳:456万円 ・大卒35歳:509万円 < 管理職の年収例 > ・課長代理:680万円 ・課長:755万円 ・部長代理:939万円 ・部長:945万円 < 早期からの昇格実績あり > ・歴代最年少課長代理:23歳 ・歴代最年少部長代理:29歳 |
仕事の概要 |
仕事内容 求 人 の ポ イ ン ト ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ *大手ジャパネットグループでの勤務 *企業法務の未経験者も活躍中 *スキルに応じて年収の相談可 *公休と合わせて最大16連休可の制度有 *子育て支援制度も多数ご用意 「ジャパネットたかた」でお馴染みの 大手ジャパネットグループにて、 グループ全体の法務を 担当してくださる方を募集します。 企業法務の未経験者も 活躍している職場です。 「実務経験がなくても 法科大学などをご卒業の方」も歓迎です。 グループ16社・従業員5000人規模の企業で 企業法務として活躍してみませんか? ━━━━━*━━━━━━━*━━━━━ 仕事内容 ━━━━━*━━━━━━━*━━━━━ ジャパネットグループの事業活動に伴う 契約関連の事務業務や、 法務相談業務などをお任せします。 入社後は経験やスキルに合わせた 業務からスタートしていただきます。 ━━━━━*━━━━━━━*━━━━━ 『ジャパネットだからこそ』の魅力 ━━━━━*━━━━━━━*━━━━━ □□□非・年功序列 個々の成長や役割に対する期待値を ”ステージ制” として設定しています。 また、評価には年齢や入社年次などは 一切関係ありません。 努力して成長した方は 若手でもしっかりと評価するため 早期キャリアアップも可能! 管理職として活躍できる環境です。 □□□RPA活用で業務を効率化 事務処理など単純作業を RPA(ロボット)に任せて、 より創造性の高い仕事に注力しています。 ━━━━━*━━━━━━━*━━━━━ 仕事と家庭の両立を応援する制度 ━━━━━*━━━━━━━*━━━━━ 週3日、ノー残業デーを実施しているほか、 年に一度【 16連休 】を取得できる リフレッシュ休暇制度もあり! 心にも体にもゆとりを持てるので 仕事においても高いパフォーマンスを 発揮できますよ。 【 子育て支援制度 】 ◆時短制度、時差出勤制度 ◆不妊治療サポート制度 ◆卵子凍結費用補助 ◆出産お祝い金 ※待遇・福利厚生に 詳しく記載しています。 |
求める人材 |
求めている人材 << 実務未経験OK >> 企業法務の未経験者も活躍中です! もちろん、企業法務経験者も大歓迎! スキルに応じて年収相談も可能です。 ※ 必須条件 ※ 下記いずれかに該当する方を求めています。 ◆企業法務の実務経験がある方 ◆法科大などを卒業し、法務知識のある方 〜 歓迎条件 〜(必須ではありません) ・契約書のレビュー経験や 紛争解決経験をお持ちの方 ・コンプライアンス教育などの経験がある方 ・英文契約に対応できる、 英語スキルをお持ちの方 ・保険会社での勤務経験のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(60歳が定年のため)) |
賞与年3回+臨時賞与!10代〜50代活躍中!高収入も可!
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区浦里3-39 山城土木株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 給与金額は年齢・経験・スキル等を考慮し優遇。高収入も可能です |
仕事の概要 |
仕事内容 名古屋市の水道工事スタッフを募集 基本的な作業は、[道路に穴を掘る]→[水道管をつなげる]→[きれいに埋めなおす]という流れ。1現場7〜8人のチームで行います。 入社時、特別な資格や経験は不要 まずは、現場サポートの簡単な作業からお任せしていきます。 【 ポイント 】 ・業界内での圧倒的知名度で安定 業界内で知らない人はいないほどの実績と知名度をもつ当社。優良企業だから仕事を選びやすく、仕事を選べるから、ホワイトに働ける。そんな仕組みがあり、景気に左右されること少なく働けます。 ・ほぼ残業なし!には理由がある 現場は100%名古屋市内の案件。移動時間が短く、早く帰れるため、ほとんど毎日定時退勤です。遅い日も17:30頃には帰っています。 ・毎週土日休みでも全然OK(土日祝の出勤は手当が出ます) 会社としては隔週休2日制なので、土曜日出勤の週もあるのですが、その日に有給を入れてお休みにしてもOK。会社としても有給を推奨しており、取りやすい環境です。 ・頑張った分、しっかり還元 平均昇給金額は、月1万円。(2023年実績)きちんと働きぶりが評価されるので、毎月のお給料UPもしやすい環境です。 ・社員寮完備!かなりお得に生活できます 3食&光熱費込みで月7万5000円。しかも、リフォームしたばかりのピカピカな寮!(1人部屋の1R/家具備品付き) 自分でアパートやマンションを借りたい場合も家賃補助制度ございます(月2万円/規定有) ・社員の負担軽減に力を入れています 自社開発のスマホアプリによる現場管理システムを導入。ICT化で、業務時間の短縮をサポートしています。 【 お仕事詳細 】 まずは、現場サポートからスタート 「工具を準備して受け渡す」・「資材を移動させる」・「スコップで土を掘る」といった簡単な作業から経験をしてもらいます。 (目安期間/入社後1ヶ月間〜2年) 慣れてきたら、中型ダンプカーの運転も 資格取得後、資材を運んだり、アスファルト破片や土砂などの運び出し・運び入れも行います。 (目安期間…入社後2年1ヶ月〜4年目以降) 重機オペレーターへ成長 資格取得後、大型重機を操作し、土砂の掘削・ダンプへの運搬・荷下ろし・土や石の埋め戻し作業も行います。 (目安期間…入社後4年1ヶ月〜6年目以降) 現場の職長へ チームをまとめるリーダーとして、現場監督との打合せやスタッフへの指示出しを行います。 (目安期間…入社後3〜4年目以降) 【 入社後の資格取得について 】 入社後、必ずとっていただく資格は下記の3つです。 [2][3]は講習を受ければ取得できる資格なので、未経験の方もご安心を。安全に作業するためのポイントをしっかり把握してもらえれば大丈夫です。 [1].中型自動車免許 ※平成19年6月1日以前に普通自動車免許を取得した方以外 [2].小型車両系建設機械(3t未満)運転特別教育 [3].車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用) ※資格取得にかかる費用は、すべて会社が全額負担! 【 試験取得へのフォロー体制万全 】 費用のサポートだけでなく、社内で勉強会も開催。試験日の1ヶ月前から、希望者は土曜日に会社へ集まって過去問題を中心に学べる場を設けています。 【 当社のYouTubeチャンネルもございます 】 現場作業を撮影した動画チャンネルも更新中!良ければ覗いてみてください♪ https://www.youtube.com/@dobokuyamashiro6534/videos |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験者歓迎 ・学歴不問、経験不問 ・初社会人、初正社員の方も歓迎 ※要普通免許 |
\プライム市場上場・建築コンサル業界No.1/営業経験必須|土日祝休み|残業少なめ(月平均20h)|駅チカオフィス
勤務地 |
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル42階 株式会社ナック |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 インサイドセールスを正社員募集! □営業経験必須□ 《株式会社ナックについて》 「住まいを通じ豊かな未来を創造する」というミッションを掲げて工務店支援サービスを行っています。 1971年創業。50年以上にわたり、「暮らしのお役立ち企業」として事業展開する東証プライム上場企業です。 強みは経営戦略をはじめ、コスト削減や商品開発、営業手法などの経営支援ノウハウ。 既に全国7,000社以上の企業にナックのソリューションを導入いただいています。 HPやSNSに関するお問い合わせも増えており、DXを活用して住宅業界を盛り上げることも考えています。 事業拡大に伴い、建築コンサルティング事業部のサポート室にてインサイドセールスを増員募集いたします。 《ナックが選ばれる理由》 ・安定した収益が上がる仕組み ・多角化経営でグループ利益を最大化している ・業界No.1事業を多数保有 ・Face to Faceの営業で高い顧客満足度を獲得 《業務内容》 工務店サポートを行うチームのバックオフィス業務をお任せします。 1.各業務のディレクションから研修企画/運営 2.受電/各種リストの作成/データ入力・資料作成/各種社内申請業務 3.メールやFAXの配信/発送業務 4.SNS運用/WEB(HP)作成 5.採用やマーケティングサービスといった外部業者とのオンラインMTG 《業界は不問:営業経験があれば大丈夫!》 ブランクがあっても入社後の研修でチームメンバーのフォローアップがあるので安心です。 正当評価のもと、成果に応じて昇給/賞与あり。 □賞与(2024年実績):年3.95ヶ月分支給 室長候補としてやりがいを感じながら確かなキャリアを築ける環境です。 《インサイドセールスのワークスタイル》 ────────────────── □完全週休2日制+長期休暇:年間休日120日 □残業少なめ:月平均20h □有給消化率9.9日 ────────────────── 20代から30代のインサイドセールスが8名在籍しています。 オフィスは新宿駅より徒歩3分の駅チカでアクセスの良さも魅力です。 明るく仲間想いで面倒見のいい先輩が多いので安心して挑戦できる環境があります。 商品管理や発送業務は営業や管理部門などの他部署の社員とも協力しながら行なっています。 ルーティンの仕事だけではなく、新しいことにも積極的に取り組める活気のある職場です。 社歴に関わらずアイデアを取り入れており、一人ひとりが輝けます。 《このような方をお待ちしております》 ・コミュニケーションが好きな方 ・臨機応変に対応することが得意な方 ・さらなるスキルアップを目指したい方 インサイドセールスに興味がある方、お気軽にご応募ください! □Instagram:@nac_recruit |
求める人材 |
【応募資格】 《必須》 ・営業経験 ・基本的なPCスキル(Word/Excelにおける関数などの基本操作ができること) 《あれば尚可》 ・マーケティング検定/統計検定/FP技能検定(ファイナンシャル・プランニング技能検定)/日商簿記検定 ★ブランクOK/第二新卒活躍 【メリット】 #資格取得支援あり #急募 #残業月平均20時間以内 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #研修あり #社会保険完備 #ブランクOK #交通費支給 #駅近5分以内 #長期休暇あり #昇給あり #第二新卒歓迎 #育児サポートあり |
この企業の類似求人を見る
フルフレックス・リモート可能な法務職/年間休日127日◎
勤務地 |
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル ミサワホーム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\ 求人のアピールポイント // ―――――――――――――――――――― □創業55年以上の安定企業◎ □フルフレックス・リモートワークOK! □柔軟な働き方ができる環境 □充実の研修制度で安心のキャリアパス ―――――――――――――――――――― 不動産投資、戸建販売、海外事業含めて 様々な事業を持つ当社にて 法務・コンプライアンススタッフとして、 企業法務全般を幅広くお任せします。 【具体的な仕事内容】 ―――――――――――――――――――― ◆法務相談業務(全体の約5割) -B2C・B2B案件への対応 -現場からの法律相談対応 ◆契約法務業務(全体の約3割) -契約書の審査・作成 -スキーム検討、条件交渉 ◆その他の主な業務 -法改正対応 -係争案件対応 -取締役会運営サポート -コンプライアンス研修の企画・実施 -内部通報の調査・改善活動 -M&A関連業務 -社内規程の整備・管理 【充実の研修制度でスキルアップ!】 ―――――――――――――――――――― 法務人財育成のための学習パスを ご用意しています。 ◆e-ラーニングや社内マニュアルで 効率的に学習 ◆企業法務の基礎から専門知識まで 体系的に習得 <主な研修時間の目安> ・法務相談:100時間 ・契約法務:80時間 ・個人情報関連:40時間 ・取締役会運営:40時間 ・コンプライアンス推進:50時間 【働きやすい環境が整っています】 ―――――――――――――――――――― ◆コンプライアンス部 コンプライアンス課に配属 ◆8-10名の少数精鋭チーム ◆役職や年齢に関係なく「さん」付けで 呼び合う風通しの良さ ◆判断に迷った際は上司や先輩に気軽に 相談OK ◆顧問弁護士事務所との密な連携体制 【DX推進で効率的な業務環境】 ―――――――――――――――――――― ◆法務案件管理ツールで相談内容を一元管理 ◆電子契約システムの活用 ◆電子書籍サービスで法改正情報をキャッチ ◆過去ナレッジの共有で業務効率化 【将来のキャリアパス】 ―――――――――――――――――――― ◆法務スペシャリストへのキャリアアップ ◆マネジメント職への昇進 ◆コンプライアンス専門職 ◆知的財産分野への異動も可能 ◆海外法務担当としてグローバル展開 ◆グループ会社管理などの新たな チャレンジも◎ 【企業について】 ―――――――――――――――――――― ◆創業以来55年以上の歴史ある 住宅メーカー ◆保証制度やゼロエネルギー住宅など 革新的な取り組みを展開 ◆戸建住宅を基盤に、資産活用、 リフォーム、まちづくり、 海外事業へと事業拡大中 ◆ポートフォリオ経営により 過去最高益を更新! |
求める人材 |
求めている人材 □ 必須条件 ―――――――――――――――――――― ◆1年以上の法務相談の対応経験 □ 歓迎条件 ―――――――――――――――――――― ◆企業法務または法律事務所での実務経験 (1年以上) ◆契約書審査の実務経験 ◆法科大学院での学習経験 ◆司法試験の受験経験 ◆上場企業・非上場大手企業での 法務実務経験 ◆個人情報保護法に関わる実務経験 ◆専門性を活かしながら、事業部門と 協働して課題解決に取り組みたい方 ◆英文契約書のレビューにチャレンジ したい方 (TOEIC730点以上の方歓迎) ◆法務のプロフェッショナルとして、 さらなるスキルアップを目指したい方 ◆各部門の事業や業務への理解を深め、 協働できるコミュニケーション力 専門性を活かしながら、事業の成長を サポートできる環境で あなたの経験を活かしてみませんか? |
■全国に120店舗以上を展開し、売り上げ規模は500億円を超えるドラッグストア。 ■現状にとどまらず、事業の拡大・成長を続けています。■新規事業立ち上げも意欲的に行っています。
勤務地 |
本部(大阪府大阪市浪速区)、難波事務所(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
全国にドラッグストアなどを展開する当社にて、主に海外進出における法務・知財部門をお任せいたします。… |
求める人材 |
【必須】■法務実務経験5年以上 ■英文契約対応経験【歓迎】■物流業界・旅行業界・飲食業界・金融業界… |
年間休日120日以上!土日祝休み!平均年齢26歳のベンチャー企業!法務経験を活かしてキャリアアップ!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南久宝寺町2丁目 株式会社ペイストレージ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆◇ この仕事の魅力 ◇◆ ▼▽ コアメンバーとして活躍▽▼ 法務部門の立ち上げフェーズで、 組織の中心で働けるチャンス! ▼▽ 幅広いスキルが身に付く▽▼ 規程整備・契約対応・申請など、 1社で多彩な実務を経験できる! ◆◇ 仕事内容 ◇◆ ◇ 契約書・規約・約款の作成・審査 ◇ 法務相談や契約締結のサポート ◇ 社内規程や登記の整備・申請業務 ◇ 許認可関連の書類作成・対応 ◎ 事業拡大中で法務領域も拡大中! ◎ 幅広い業務に携われ成長できる! |
求める人材 |
求める人材: ◆◇ 応募資格 ◇◆ 【必須条件】 ・法学部出身の方 【歓迎条件】 ・企業法務の実務経験 ・社内規程の作成経験 ・IT業界での法務経験 【こんな方にピッタリ】 ・成長中の企業で働きたい ・自分でルールをつくってみたい ・仕事に主体的に関わりたい方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \ 法務経験を活かしたいあなたを歓迎! / 一緒に会社の成長を支えてくれる仲間を募集! ご希望があれば、給与・勤務地・勤務時間などの詳細も追加できます。 必要に応じて教えてください! |
法務(リーダー候補)/NTTデータグループ・年間休日125日 /30〜40代活躍中!
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区日進町 NTTデータルウィーブ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ポジション概要】 コンプライアンスに関わる法務関連作業全般をお任せします。 法務グループのリーダとして活躍を期待しています。 ・各種契約書審査・契約書作成(英文契約書含む) ・企業法務、下請法等の法令遵守施策 ・知的財産管理 ・コンプライアンス全般に係る施策への対応 ・法務相談(月約10件程度) ・年間約5000件の契約締結のうち、月約20件程度の契約書審査・作成 【部署紹介】 全社ヘッドクオーターの部門管理職として、会社経営全体を見据えた部門運営や、専門性を活かした経営層のサポート、また、全社法務部門全体を統括する管理者として、会社全体のコンプライアンスマネジメントや契約実務にかかわる戦略立案・業務改革の企画・推進いただくことを期待しています。 【部署の特徴】 ・部長1名 ‐ マネージャ1名 ・法務グループ 社員3名(+派遣社員1名) ・監査グループ 社員2名(+派遣社員1名) 【社風】 キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気です。キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」とか、「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語ってくれています。こうした雰囲気の中で、入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。加えて、新卒・キャリア、若手・ベテラン問わず新たな事への挑戦、意見がしやすいフラットな社風でもあり、「顧客の課題解決」に向け存分に裁量を活かしていただくことのできる環境です。 【数字で見るルウィーブ】 平均年齢や平均残業時間など、以下のサイトにてご確認ください。 https://recruit.nttdata-luweave.com/company/data.html |
求める人材 |
求める人材: 【必須】・法務実務経験(2年程度)をお持ちであること ・契約書の確認業務に抵抗がない方 ・ステークホルダや弁護士等との円滑なコミュニケーションをとれること ・リモートでのお打合せに抵抗がないこと(リモートワークを活用するメンバーが多いため) ・IT利用スキル(Outlook、Officeなど)をお持ちであること 【歓迎】・弁護士や司法書士等、法律系の資格をお持ちの方 ・法務実務経験(5年〜10年程度)をお持ちの方 ・知財関係の知識と実務経験をお持ちの方 ・金融分野での実務経験をお持ちの方 ・株主総会等の商事法務のご経験をお持ちの方 ・英語契約書のレビュー経験をお持ちの方 ・システム開発経験をお持ちの方 ・IT関係契約に対する熟知及び契約書作成・審査経験をお持ちであること(請負、準委任、保守、使用許諾、機密保持、アウトソーシング、売買、知的財産関係、リース 等) |
年休120日・土日祝休み!男女活躍!ほぼ残業なし・未経験OK
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区浦里3-39 山城土木株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 工事の打ち合わせ、書類作成、スケジュール管理などを行います。 納期、予算、安全、品質を守りながら工事が行えるよう、サポートをお願いします。 ◎未経験OK!特別な資格も不要 まずは先輩の補助として、簡単なお仕事からお任せしていきます。実務を通してスキルを身につけていただき、ゆくゆくは現場マネジメントもお任せしていきます。 【 ポイント 】 ・ほぼ残業なし!には理由がある マネジメントの為、工事現場へ向かうことも多くあるポジションですが、99%以上が市内公共工事なので移動時間が短く、早く帰社することが出来ます。その為、ほとんど毎日定時退勤が可能です! ・社員の負担軽減に力を入れています 自社開発のスマホアプリによる現場管理システムを導入。ICT化で、業務時間の短縮をサポートしています。 ・頑張った分、しっかり還元 平均昇給金額は、月1万円/年。(2023年実績)きちんと働きぶりが評価されるので、毎月のお給料UPもしやすい環境です。 ・社員寮完備!かなりお得に生活できます 3食&光熱費込みで月7万5000円。しかも、リフォームしたばかりのピカピカな寮!(1人部屋の1R/家具備品付き) ・業界内での圧倒的知名度で安定 名古屋市の上下水道工事といえば、山城土木。市内に約150社存在する水道工事業者の中でも、業界内で知らない人はいないほどの実績と知名度をもつ当社。景気に左右されること少なく働けます。 【 お仕事詳細 】 施工管理として、4大管理業務をお任せします。 ・工程管理/スケジュールの作成、進捗管理 ・品質管理/現場のチェック ・安全管理/現場の安全確保や安全指導 ・原価管理/材料の調達や工事費の管理 資格をお持ちでない方は、書類チェックや関係各所への連絡など先輩のサポートからはじめ、資格取得を目指してもらいます。 主な担当現場…上下水道工事、歩道設置、道路の拡張工事、舗装工事、解体工事など 名古屋市上下水道局の指定工事店として、官公庁をはじめとした公共工事を中心に、大手有名企業などの民間工事にも携わります。 【スキルアップについて】 施工管理未経験者20代の場合 ▽入社〜6ヶ月 玉掛技能講習修了 ▽〜1年6ヶ月 2級土木施工管理技士取得 ▽〜2年 2級土木取得後、主任技術者取得 ▽〜4年6ヶ月 1級土木施工管理技士取得 1級建設機械施工技士取得 ▽〜5年 1級土木取得後監理技術者取得 【 試験取得へのフォロー体制万全 】 資格取得にかかる費用は、すべて会社が全額負担!社内で勉強会も開催。試験日の1ヶ月前から、希望者は土曜日に会社へ集まって過去問題を中心に学べる場を設けています。 【 当社のYouTubeチャンネルもございます 】 現場作業を撮影した動画チャンネルも更新中!良ければ覗いてみてください♪ https://www.youtube.com/@dobokuyamashiro6534/videos |
求める人材 |
求めている人材 【 必須条件 】 ・普通自動車免許(AT可) 【 こんな方も歓迎 】 ・未経験者歓迎 ・学歴不問、経験不問 ・初社会人、初正社員の方も歓迎 |
■全国に120店舗以上を展開し、売り上げ規模は500億円を超えるドラッグストア。 ■現状にとどまらず、事業の拡大・成長を続けています。■新規事業立ち上げも意欲的に行っています。
勤務地 |
本部(大阪府大阪市浪速区)、難波事務所(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
全国にドラッグストアなどを展開する当社にて総務部門全般・法務部門のプレイングマネージャーをお任せい… |
求める人材 |
【必須】■法務実務経験5年以上 ■英文契約対応経験 【歓迎】■物流業界・旅行業界・飲食業界・金融業界… |
<8時半〜17時半/土日祝休>総務・人事経験を活かして<採用業務と労務業務>
勤務地 |
千葉県市原市五井5920-1 三島光産株式会社 |
---|---|
給与例 |
年収例 4,070,000円〜5,300,000円 |
仕事の概要 |
募集背景 経験者求む:当社の事業(生産)拡大に伴い、 採用等の人事・総務に関する業務も 増えており、総合職の人事・総務の ポジションを募集します。 仕事内容 人事・総務&営業経験者大募集! 人の役に立つ仕事がしたい。 人材管理の仕事をしていた・・・ という方にお勧めのお仕事です。 <仕事内容は?> 人事・総務の業務全般をお任せします。 現在は、4名のチームで業務をすすめており、 その一員として働く仲間を募集しています。 仕事内容は、これまでの経験に応じて、 調整させていただきます。 <具体的には?> ★人事・教育 →採用計画作成、中途・新卒の面接対応、 学校訪問、応募者の対応、求人原稿の作成、 説明会の企画・運営、新入社員研修の準備、 社内外教育の応募、申込み、入退社手続き、 社内転勤手続き、アウトソーシング 調整業務 ★労務 →有期契約社員の雇用契約書の作成・管理、 行政官庁への手続き書類作成、労使協議会 企画、賞与算定業務の調整、 コンプライアンス対応 ◆採用のプロを目指し育成! 採用のプロになるため、「人物の見極め方」 「相手と一瞬で打ち解けていける コミュニケーションの取り方」 「組織の問題の捉え方」等、常に自分の スキルを磨ける環境です! ★総務 →社内報寄・SNS業務、社内イベントの 企画・社内調整、寮・社宅の管理 ◆コミュニケーションスキルが向上! 様々な人々と円滑なコミュニケーションを 取れる、業務を通してコミュニケーション 能力が向上。 色々な人と出会いや様々なスキルや経験が 身に付きますよ♪ 「人と話すのが好き」 「チームのために頑張りたい」 これも充分活かせるスキルのひとつです。 やりがいのあるお仕事です! 「プライベートでもスキルを活かせている」 という声も多数。 仕事はもちろん、実生活でも役立つ一生モノ のスキルが身に付きます! 〈職場環境は?〉 ◆20代〜30代の若手活躍中 また、決まった仕事をするだけではなく、 人事チームの一員として、採用課題に 向き合い、時には応募数や採用数を上げて いくお手伝いをしていただきます。 これからキャリアを磨きたい方にも おすすめです。 入社後は採用業務からスタートし、 実務経験を積んでいただき、福利厚生、 人材育成、広報等の人事総務に関わる 幅広い業務に携わることが出来ます。 関係者も多い為、主体的に発言・行動、 調整業務が求められます。 スキルアップにより管理職に繋がる お仕事です。 <どんな人が活躍してる?> ・店舗の店長経験がある方 ・様々な人とフラットに会話して 業務調整ができる方 ・シフト調整の経験がある方 ・人事・総務&営業に関する業務経験の ある方 ・人の役に立つことにやりがいを感じる方 ・マルチタスク業務が得意な方 ・細かい気配りができる方 どれか1つでも当てはまる方、ぜひお待ち しております!! |
求める人材 |
応募資格 <必須条件> ・四大卒以上 ・総務・人事&営業経験者(経験年数問いません) |
法務(未経験歓迎)/西武グループ_造園業界リーディングカンパニー /20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都豊島区長崎5ー1-34 西武造園株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社の法務として、法律に基づき企業運営に際するリスクが無いかどうか管理頂きます。 具体的には、 ・契約書等、各種書面のリーガルチェック ・訴訟手続き等企業法務全般 ・コンプライアンス対応 ・契約審査/契約書の作成り ・法務について社員教育 など 企業・事業として大切な法務の観点からサポートをお任せ致します。 【組織構成】 管理部11名。法務の担当部長が1名おります。 【入社後】 入社頂いてからは法務部長とOJTを予定しております。簡単なできる業務から徐々にお任せしていきますのでご安心ください。 慣れるまでは法務のことをイチから教えます。希望者は外部の研修にも積極的に参加頂きたいと考えています。 ★初年度は契約社員としての採用ですが、2年目以降に正社員登用のチャンスがあります★ (2023年度登用実績:40名以上が受験し、合格率は90%以上です。) 【充実した研修体制】 「西武グループ研修」として会社・グループ理解の研修や、その他中途入社者向けの研修プログラムも充実しております。 ・西武グループ研修 ・各種研修制度(技術系研修、階層別研修など) ・資格取得支援制度(技能手当、受験費用の負担 等) ・SEIBU ACADEMY(西武グループの社員が利用できる通信講座・自己啓発プログラム) 【同社について】 業界のリーディングカンパニーとして、計画・設計、施工、維持管理、管理・運営まで一貫したサービスを提供している会社です。全国に支店を持ち、都市の大規模再開発から、公園、商業施設、リゾート、戸建て住宅のエクステリアまで幅広く対応することはもちろん、近年では指定管理事業を通じて施設の管理・運営でも多くの実績を上げています。 ※国営昭和記念公園※ 昭和記念公園は、東京都立川市・昭島市にまたがって位置し、「緑の回復と人間性の向上」をテーマに、豊かな自然環境の中で多彩なレクリエーション活動の場となるよう計画された国営公園です。昭和58年10月の初開園以来、順次開園し、計画面積180haのうち現在約95%が供用されています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】以下、いずれかの方 ・法学部を卒業された方 ・法科大学院を卒業された方 ・法律事務所でのパラリーガル経験 ・総務部門での契約書のチェック業務経験 ・企業の法務部門での就業経験がある方 【歓迎】 |
【東証スタンダード上場企業!46期連続黒字□直近賞与6か月□】◇パラリーガルなど微経験の方も歓迎◇年間休日125・想定平均残業10時間前後など働く環境
勤務地 |
福岡県古賀市 西部電機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 知財法務部での法務業務を担当いただきます。 <業務詳細> これまでご経験の内容ふまえ、下記のような業務を担当いただきます。 ・契約書等のリーガルチェック業務、契約書等の作成業務 ・事業部からの法務相談対応 ・従業員へのコンプライアンス啓蒙 ・契約事務(捺印処理後のデータ登録、契約書管理、契約管理システムのアカウント管理、電子契約システムの運用) ※業務内容変更の範囲】会社の定める業務内容に変更になる場合があります。 【組織構成】 部長含め2〜3名の人員構成です。 【魅力/働きやすさ】 東証スタンダード上場と会社の安定性もさることながら、搬送機械事業/産業機械事業/精密機械事業と、3つの大きな事業の柱があります。それぞれの事業で強い製品を展開しており、世界的家電メーカーや日系大手消費財メーカーなど、名だたる大手企業との取引実績です。 また、社員定着率が99%とのこともあり、平均年40歳/平均勤続年数15.5年と長く働ける方が多い環境です。 |
求める人材 |
求める人材: 当該企業の定年年齢が62歳のため、62歳未満の方を募集します。(例外事由1号) 【こんな方活躍中】 ・法務経験者(経験年数不問)もしくはパラリーガルとしての業務経験 ※リーガルチェック業務にはLegalForceを使用しているため、業務経験が浅い方でも対応いただけます。 ・上場企業での法務経験 ・建設業許可申請手続きの経験 |
■自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開 ■シミュレーションシステムの国内シェア70%!三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。
勤務地 |
鎌倉事業所(神奈川県鎌倉市) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜760万円 |
仕事の概要 |
創業60年三菱グループの安定した経営基盤を持つ当社事業における法務・コンプライアンス面でのリスクや業… |
求める人材 |
【必須】■法務職のご経験【歓迎】■特許法、著作権法の知見 |
総務・人事&営業経験を活かせるお仕事!今までの経験を活かしつつ、新しいことにもどんどんチャレンジできる環境があります。
勤務地 |
千葉県市原市五井海岸5920-1 三島光産株式会社 |
---|---|
給与例 |
月収例 243,500円〜292,180円 |
仕事の概要 |
仕事内容 本求人は人事・総務&営業経験者を 募集しております。 経験年数問いません。スキル・キャリアアップ したい方是非ご応募下さい! <仕事内容> 当社の事業(生産)拡大に伴い、採用などの 事・総務に関する業務も増えており、総合職の 人事・総務ポジションを募集いたします。 人事総務の業務全般をお任せします。 仕事内容は、これまでの経験に応じて調整 させていただきます。 <人事・教育> ■採用計画作成、求人原稿の作成 ■応募者の対応、中途・新卒の面接対応 ■学校訪問、説明会の企画・運営 ■新入社員研修の準備 ■社内外教育の応募、申込み ■入退社手続き、社内転勤手続き ■アウトソーシング調整業務 <労務> ■有期契約社員の雇用契約書の作成・管理 ■行政官庁への手続き書類作成 ■労使協議会企画 ■賞与算定業務の調整 ■コンプライアンス対応 <総務> ■社内報寄・SNS業務 ■社内イベントの企画・社内調整 ■寮・社宅の管理 <キャリアステップ・ポジションの魅力> 入社後は採用業務習得からスタートし、 実務経験を積んでいただき、福利厚生、 人材育成、広報等の人事総務に関わる 幅広い業務に携わることが出来ます。 関係者も多い為、主体的に発言、行動、 調整業務などが求められます。 スキルアップにより管理職に繋がる お仕事です。 現在は、4名のチームで業務を進めており、 その一員として働く仲間を 募集しています! [こんな人が活躍] ・店舗の店長経験がある方 ・様々な人とフラットに会話して業務調整が できる方 ・シフト調整の経験がある方 ・人事・総務&営業に関する業務経験の ある方 ・人の役に立つことにやりがいを感じる方 ・マルチタスク業務が得意な方 ・細かい気配りができる方 |
求める人材 |
応募資格 <必須条件> ・四大卒以上 ・総務・人事&営業経験者 (経験年数問いません) |
勤務地 |
福岡県北九州市八幡西区東浜町福岡県北九州市八幡西区東浜町1ー1 黒崎播磨株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 耐火物やセラミックなどの製造販売を行う当社にて、各事業に関する臨床・予防・戦略法務業務をご担当いただきます。 ・契約関連 ・海外子会社設立、国内グループ子会社の再編 ・コンプライアンス関連 - 法令順守マニュアルの作成/社内コンプライアンス研修講師 - リスク管理、危機管理業務の窓口 ・弁護士対応窓口 ・社内法律相談窓口 ・訴訟、紛争対応 など 海外展開するにあたって地域ごとに法律による障壁があり、新規参入、ビジネス成功のために障壁の回避方法、解決方法を考えていただきたいと思います。 当社での新しいプロジェクト、ビジネスの根幹を担うというやりがいを感じることができます。 【組織構成】 総務グループ(全12名)所属の法務担当者は3名(50代1名、40代2名)。 但し、経営企画部や財務部との協働でプロジェクトに取り組むスタイルです。 【募集背景】 今後さらなる海外展開を視野に入れており、部門全体の人員強化のための募集です。 ※この10年で、海外売上高は267億円→746億円(2.8倍)、海外売上高比率は28%→45%と増加。今後さらなる成長を目指しています。 【事業内容】 ◎耐火物事業(全体の売上の85%) 鉄、セメント、ガラスなどの素材は、製造過程において2000℃近くまで達する事もあります。 過酷な環境の中で製造を支える「素材のための素材」が耐火物です。製鉄、ガラスメーカーでのニーズが高く、高水準な品質が求められる素材です。 当社の耐火物製造は、高精度な素材をつくるための礎となり、スマホ、PC、テレビ、缶コーヒーなど生活のあらゆるものの根本を支えています。 日本をはじめ、インド、中国、欧州のグローバル体制で耐火物を製造しています。 ◎ファーネス事業(全体の売上の約10%) 金属類やセラミックやガラス等の精製時に熱を発する素材に欠かせない工業炉(ファーネス)の設計〜工事、整備まで一貫してお客様の素材製造をサポートしております。 エジプト、インドネシアや、台湾の電気炉メーカーなどにも日本の技術が活用されており、グローバル展開にも一層力を入れています。 ◎セラミックス事業(全体の売上の約5%) 金属、プラスチックと並ぶ素材の3大要素であるセラミックスの製造をしており、「ファインセラミックス」「電子部品焼成用道具材」「サーマルセラミックス」の3分野をターゲットとしており、それぞれに主力となる製品を展開しています。 【世界進出、グローバルに展開中】 日本国内のみならず、海外の国々からも高い評価を受けており、今後もグローバル化を加速、現在の6か国からさらに拠点数を伸ばしていこうと考えております。 【豊富な研修とキャリアアップ制度】 当社は新卒時だけではなく、その方に合わせた様々なキャリアプラン・キャリアステージに合わせた多種多様な研修制度があります。 職種や年齢、キャリアに特化したピンポイントの研修もあれば、全諸種共通の研修制度「クロサキハリマカレッジ」の制度もございます。 ※クロサキハリマカレッジ:社員が講師となって専門基礎知識の講義を実施する制度 【応募要件】 ≪必須≫ ・企業法務の経験 ≪歓迎≫ ・ビジネスレベルの英語経験 ※自動翻訳システムの使用や海外の事業運営メンバーにもサポートいただきながら対応をしている状況なので、語学力に自信のない方でもOK ・海外法務の経験 【休日休暇】 ◎年間休日122日 ・週休2日制(土日/※年2〜3回土曜出社あり) ・祝日 ・有給休暇(入社半年経過時点14日、最高付与日数40日) ・年末年始、夏期休暇 ・出産・育児休暇 ・慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・残業手当 ・通勤手当(全額支給) ・家族手当(会社規定による) ・住宅手当(九州:5万円、東京:12万円) ・寮社宅(九州:3.8万円、東京:7.6万円) ・退職金制度 ・厚生施設 ・諸制度(DC、財形貯蓄、住宅融資、持株会、互助会、慶弔金 など) 【選考プロセス】 書類選考→面接(2〜3回) ※筆記試験:有(適性検査) ※面接回数は場合により回数が変更する事がございます。 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間2ヶ月(期間中の条件変更等無し) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 1918年10月14日 <従業員数> 2,402名(連結4,770名) <資本金> 55憶3,796万円 <売上高> 1,652億200万円(2023年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
【法務部/管理職候補】グローバル展開を加速する不動産企業での法務部
勤務地 |
京都府京都市中京区 株式会社And Doホールディングス/388999 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 法務部は、グループ会社(7社/海外持分法適用会社1社含む)全ての法務業務に携わっております。 既存メンバーと一緒になって新しい法務部を目指していただけるチャレンジャーをお待ちしております。 法務部全体の業務は、以下となります。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ・契約書の作成、審査に関する業務(不動産関連契約/M&A、アライアンス、業務提携、資本提携、FUND組成、新規事業関連※海外事業を含む) ・株主総会・取締役会に関する法務業務(議案検討、招集通知、その他) ・宅建業、建設業等の許認可に関する申請・更新・変更・管理業務 ・登記に関する業務 ・訴訟、係争、クレーム対応方針に関する業務 ・契約書、議事録など法定文書の管理に関する業務 ・知的財産(特に商標)の申請・管理等に関する業務 ・グループ会社の各種法務支援業務 ・コンプライアンス啓蒙活動 等 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼その中でお任せする仕事内容 【メイン業務:組織の運営・コーポレート関連業務】 ・チーム・プロジェクト・組織の運営管理 (計画立案、スケジューリング&トレース、評価等) ・契約書の作成、審査に関する業務 ・株式事務(ストックオプション関連事務) ・株主総会・取締役会に関する法務業務(議事録の作成、招集通知の作成等) 等 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
この企業の類似求人を見る
【企業の特色】〜年休119日・土日祝休み・残業月10h〜で働き方も安定◎/エクステリア(庭や門、カーポートなど)のWEB販売のパイオニアで、業界での知名度・実績も高いです!
勤務地 |
神戸本社(兵庫県神戸市東灘区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
同社の法務部に配属され、下記業務に従事していただきます。当初、以下の業務を中心に担当いただきます。 |
求める人材 |
【必須】・ロースクール卒や法科大 学院修了生、法学部卒【歓迎】・法務もしくは経営企画、事業企画の経… |
<8時半〜17時半/土日祝休>総務・人事経験を活かして<採用業務と労務業務>三島光産はあなたの”長く働く”を支えます。
勤務地 |
千葉県市原市五井5920-1 三島光産株式会社 |
---|---|
給与例 |
年収例 4,070,000円〜5,300,000円 |
仕事の概要 |
募集背景 当社の事業(生産)拡大に伴い、 採用等の人事・総務に関する業務も 増えており、総合職の人事・総務の ポジションを募集します。 人事総務の業務全般をお任せします。 仕事内容 <仕事内容> 総務・人事の業務全般をお任せします。 <具体的な内容> (1)人事・教育 採用計画作成、中途・新卒の面接対応、 学校訪問、応募者の対応、求人原稿の作成、 説明会の企画・運営、新入社員研修の準備、 社内外教育応募、申込み、入退社手続き、 社内転勤手続き、アウトソーシング 調整業務 (2)労務 有期契約社員の雇用契約書の作成・管理、 行政官庁への手続き書類作成、 労使協議会企画、賞与算定業務の調整、 コンプライアンス対応 (3)総務 社内報寄・SNS業務、社内イベントの企画 ・社内調整、寮・社宅の管理 ★仕事内容は、これまでの経験に応じて、 調整させていただきます。 <職場環境> 現在は、4名チームで業務を進めており、 担当する業務はスタッフ間でシェアしながら 行います。 仕事の相談はもちろん、気軽に身近な相談が 出来る職場環境です。 <入社後の流れ> 入社後は採用業務からスタートし、実務経験を 積んでいただき、福利厚生、人材育成、 広報等の人事総務に関わる幅広い業務に 携わることが出来ます。関係者も多い為、 主体的に発言・行動、調整業務が 求められます。スキルアップにより管理職に 繋がるお仕事です! <三島光産のここが魅力> ◆創業109年の不景気にも負けない安定感! ◆社員食堂完備。なんと1食430円〜◎ メニューも豊富! ◆資格取得支援制度あり!無償で資格 取得可能◎ ◆社内コンビニ完備! ◆空調完備の休憩所完備(分煙対応) ◆通勤交通費は上限15万円まで支給! [こんな人が活躍] ・人事・総務&営業に関する業務経験の ある方 ・店舗の店長経験がある方 ・シフト調整の経験がある方 ・様々な人とフラットに会話して業務調整が 出来る方 ・人の役に立つことにやりがいを感じる方 ・マルチタスク業務が得意な方 ・細かい気配りが出来る方 どれか1つでも当てはまる方は是非ご応募 下さい!! |
求める人材 |
応募資格 <必須条件> ・四大卒以上 ・総務・人事&営業の経験がある方 (経験年数問いません) |
知識だけじゃない。“実践力”が身につく職場です
勤務地 |
兵庫県姫路市御国野町御着352 株式会社エコリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \会計知識を活かして、内部統制・監査のキャリアを築くチャンス!/ 当社のコンプライアンス部にて、内部統制・監査を中心とした業務をお任せします。 入社後まずは、エコリングの業務全体を理解していただくために、 通常の諸業務を通じて社内体制を学びます。 法務よりも内部統制や監査に重きを置いたポジションです。 【具体的な業務内容】 ◆ 会社の制度・ルールに沿った業務フローの確認・整備 ◆ 各部署との連携を通じた監査業務の実施 ◆ 内部統制に関するチェックや報告書の作成 ◆ 会計知識を活かしたデータ管理・集計・分析業務 など 【入社後の流れ】 ● 入社〜6ヶ月:社内業務を理解しながら、コンプライアンス部業務を一通り修得 ● 6ヶ月以降:監査や内部統制に関する業務を先輩と一緒に遂行 → 少人数のチームなので、早くから裁量を持って活躍できます! 【このお仕事のポイント】 □ 経理やバックオフィス経験を活かして、監査・内部統制へステップアップ! □ 少数精鋭の組織だからこそ、幅広く経験が積めて成長もスピーディ □ 社内は風通しが良く、和やかな雰囲気です♪ |
求める人材 |
求める人材: \経理や総務の経験を活かして、新しいキャリアに挑戦したい方に!/ □ バックオフィス業務の経験を活かしたい方 「もっと広い視点で会社に関わりたい」「業務改善にも関わりたい」方にぴったり! □ 専門性を高めてステップアップしたい方 「監査や内部統制にチャレンジしたい」「会計スキルを実務で活かしたい」方に◎ □ チームで協力しながら働ける方 少数組織での連携を大切にできる方、歓迎です! 【必須要件】 ★ 日商簿記2級をお持ちの方 ★ 経理・労務・法務などのバックオフィス経験が2年以上ある方 ★ ExcelやSpreadsheetsを使った集計・基本的なPC操作がスムーズな方 ★年数回の出張対応ができる方 └期間:日帰り〜5日程度(平均2〜3日) 【こんな経験が活かせます!】 * 経理・総務・労務などのバックオフィス経験 * 内部監査・社内制度整備・リスクマネジメントなどの経験 * 業務改善や業務フロー整備に携わったことのある方 【転職者も大歓迎!】 ★ 他業種からのチャレンジも歓迎! ★ 社内全体を見渡す立場で成長したい方に最適なポジションです |
*複数駅からアクセス良好◎ *安定した経営基盤◎ *土日祝休み、年間休日121日☆ *フリーアドレス制!綺麗で開放的なオフィス環境 *交通費全額支給
勤務地 |
〒103-0023東京都中央区日本橋本町〒1030023 東京都中央区日本橋本町 東レインターナショナル株式会社 東京本社 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 予定年収:580万円〜820万円 月給:33万円〜43万6650円(固定手当1万円〜1万6650円/月含む) ※年収、月給共にこれまでのご経験やスキル等を踏まえ、紹介先規定に基づき決定します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 <東レグループ商社> 法務担当として、以下の業務をご担当いただきます。 ・和文・英文契約書の作成、レビュー、締結交渉支援、その他契約に関する業務全般 ※こちらがメイン業務となり、3割程度は英文契約書です。 ・独禁法、下請法、商標法、その他法律全般に関する法的アドバイス ・組織再編をはじめとする全社プロジェクトの法的支援 ・訴訟案件対応、その他紛争に関する社内・関係会社支援 ・法律、契約に関する社内教育 ・法的DX推進業務、コンプライアンス関連業務など ※将来的に、ジョブローテーションの一環で国内外含む異動の可能性がございます。 職業紹介事業者:東レエンタープライズ株式会社 東京人材サービス部 |
求める人材 |
応募資格 《必須条件》 ・大卒以上 ・和文・英文契約審査業務経験(5年以上目安) 《歓迎要件》 ・メーカーや商社での実務経験をお持ちの方 ・TOEIC700点以上 |
【企業の特色】〜年休119日・土日祝休み・残業月10h〜で働き方も安定◎/エクステリア(庭や門、カーポートなど)のWEB販売のパイオニアで、業界での知名度・実績も高いです!
勤務地 |
神戸本社(兵庫県神戸市東灘区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
グループ各社の法務業務、及びコーポレートガバナンスに関わる業務を行っていただきます。各社からの依頼… |
求める人材 |
【必須】■法務もしくは経営企画業務の経験者、またはそれに準じる知識・経験を有する方 |
【法務部/管理職候補】グローバル展開を加速する不動産企業での法務部
勤務地 |
東京都千代田区丸の内1丁目8番地1号 株式会社And Doホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □ 全国どこでも職業紹介なら【STAND UP EIGHT】 □ □─ 当社のポイント ─□ □ @ あなたに寄り添うキャリア相談 └ あなたの希望をしっかりお聞きし、ピッタリのお仕事をご提案! □ A 業界別専門エージェントが徹底サポート └ 専門知識を持つスタッフが、入社まで全力サポート! □ B 履歴書不要!スマホひとつで簡単応募 └ □ 忙しい方でもカンタン&スピーディーに手続き完了! \ 新しいお仕事探しは【STAND UP EIGHT】へ! / 法務部は、グループ会社(7社/海外持分法適用会社1社含む)全ての法務業務に携わっております。 既存メンバーと一緒になって新しい法務部を目指していただけるチャレンジャーをお待ちしております。 法務部全体の業務は、以下となります。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ・契約書の作成、審査に関する業務(不動産関連契約/M&A、アライアンス、業務提携、資本提携、FUND組成、新規事業関連※海外事業を含む) ・株主総会・取締役会に関する法務業務(議案検討、招集通知、その他) ・宅建業、建設業等の許認可に関する申請・更新・変更・管理業務 ・登記に関する業務 ・訴訟、係争、クレーム対応方針に関する業務 ・契約書、議事録など法定文書の管理に関する業務 ・知的財産(特に商標)の申請・管理等に関する業務 ・グループ会社の各種法務支援業務 ・コンプライアンス啓蒙活動 等 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼その中でお任せする仕事内容 【メイン業務:組織の運営・コーポレート関連業務】 ・チーム・プロジェクト・組織の運営管理 (計画立案、スケジューリング&トレース、評価等) ・契約書の作成、審査に関する業務 ・株式事務(ストックオプション関連事務) ・株主総会・取締役会に関する法務業務(議事録の作成、招集通知の作成等) 等 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: ◎必須条件 ・上場会社で法務部門の管理職経験がある方 ・契約審査経験(特に不動産関連契約の審査経験) あるいは 取締役会・株主総会関連業務経験者 |
勤務地 |
埼玉県さいたま市浦和区330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-26-1 コスタ・タワー浦和A棟 202A・B 弁護士法人オールイズワン浦和総合法律事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 『実務経験不問』×『開業スキルも獲得』 教育環境に自信がありますので、 未経験や経験の浅い方でも 安心して飛び込んできて下さい! ▽━━━━━━━━━━━━━━▽ 【取扱業務はコチラ】 ●交通事故や労災事故、その他事故 └怪我をした方の損害賠償請求代理 └等級つけるところから補助しています └請求の根拠になる証拠をつくる作業から入ります ●相続 └遺産分割、遺留分侵害額請求から、 遺言執行、相続放棄まで幅広く相談に乗っております ●任意整理、小規模個人再生、破産などの債務整理 └法人や事業者の破産も取り扱い ●高齢者、障害者サポート └成年後見・任意後見、財産管理、遺言など ●離婚 └別件の顧客やその紹介など常に依頼あり ★Point 労災、債務整理、離婚、プロ野球代理人、クリニック法務など、 今後は業務内容が広がっていく予定です。 様々な案件に関わることが可能です。 \得意分野を活かすこともできる!/ 交通事故+離婚の案件中心(離婚案件が得意な方) 交通事故+債務と相続が中心という方もいます! ※件数が多い交通事故はマストでお願いしています。 事務員の方が下準備や費用の請求等を してくれるので業務負担が少ないです! ⇒稼ぎたい方もワークライフバランスを取りたい方も どちらにとっても魅力的な環境をご用意しています♪ ▽━━━━━━━━━━━━━━▽ □□資格があれば未経験者歓迎 ”うちの事務所”らしさを教えます□□ 経験豊富なベテランからの教育だけでなく、 顧客に支持してもらえるような当事務所 ならではの対応方法も教えていきます。 〜°□□安定感もバッチリ!□□°〜 案件獲得不要&実務に専念できる! 業務委託に必要な税務上の手続きももちろんサポート。 経験が浅い方の採用実績もございます。 ★経験30年のベテラン弁護士も在籍! ★案件獲得は紹介とホームページだけ! SEO対策にも力を入れていますので、 一部お断りしているほど案件数は安定しています。 営業活動に不安がある弁護士でもご安心を。 さらに…案件獲得のノウハウも伝授します! ≪案件獲得方法の実例≫ ・町の法律無料相談(半分を案件として獲得!) ・弁護士会の案件 ・弁護士ドットコムでの集客 □新規獲得なども得意分野です! □個人で案件を獲得できるようになれば、 【収入アップ】や【開業スキル】も身につけられます。 ★この弁護士が何件担当か、その様子を見ながら振り分けています! ⇒案件数に関しては希望を反映させています! ★トラブルにも対応できる環境があります! ⇒弁護士だからといって全責任を負ってもらうことはありません! 【スタッフについて】 弁護士:男性2:女性1 事務局:男性2:女性5 ★30〜60代と幅広く活躍中! |
求める人材 |
必要資格・経験 ■必須:弁護士資格 ※経験不問で未経験者歓迎です。 ■歓迎:弁護士経験1年以上 ★Point 20代30代若手活躍中 経験者歓迎 ブランクOK U・Iターン歓迎 性別不問・学歴不問 新卒OK&第二新卒歓迎 / 1人でも多くの方にお会いしたいので 電話でのご応募も大歓迎! ⇒048-825-8686(平日9〜18時) ★Web面接可能&見学も随時受付中 \ |
【神奈川県/茅ケ崎市】:法務(一般職及び管理職候補)≪アルバック≫ ※東証プライム上場/総合技術メーカー
勤務地 |
〒253-0071神奈川県茅ヶ崎市萩園253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園 株式会社 アルバック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■お薦めpoint 法務(一般職及び管理職候補) ・和文・英文ともに売買や開発などの契約について起案も含む処理についての基礎能力がある方 ・法律学科学士相当の法律の基礎知識をお持ちの方 ・日本に拠点をおく製造業の上場企業法務部において3年以上の実務経験がある方 【年収】550万円〜750万円 モデル年収:28歳 600万円、35歳 800万円 (残業平均30h/月の場合) 【休日】年休123日/完全週休2日制・土日祝日 【勤務地】茅ヶ崎本社/神奈川県茅ヶ崎市萩園・茅ヶ崎駅 ■東証プライム上場/総合技術メーカー ◎世界レベルの技術力:世界で唯一の真空総合メーカー、世界トップレベルの真空技術を活用した製造装置を開発 ◎当社製品を使用して生産する半導体/電子製品の設備投資の活発化により業績好調! ■募集要項 ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 法務(一般職及び管理職候補) ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 企業法務職として、事業経営をサポートする仕事です。 【具体的には】 ・日本国内外契約(和文・英文)の起案・審査(主に売買契約、開発契約) ・紛争等の対応補助 ・法令にあわせたグループ制度整備対応 ※経験実績により管理職候補としての採用になります。 この案件は日総ブレイン株式会社が仲介する紹介案件です。 【休日/休暇】 ◎年間休日:123日/完全週休2日制 ■休日:土日祝日(企業カレンダーあり) ■休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔、年次有給、他 (年次有給休暇は入社日から付与します) ※ GW休暇は、前年秋に労働組合と「翌年 年間就労日」を協議する中で決めています。 慣例としては、「連休(飛び石ではない)」としていますので、文字通りの大型連休となっています。 ※ 夏季休暇は一斉ではなく、7月〜9月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能。 連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 【勤務地】 神奈川県茅ヶ崎市萩園 【交通手段】 茅ヶ崎駅 |
求める人材 |
応募資格 ■必須要件 ・和文・英文ともに売買や開発などの契約について起案も含む処理についての基礎能力がある方 ・法律学科学士相当の法律の基礎知識をお持ちの方 ・日本に拠点をおく製造業の上場企業法務部において3年以上の実務経験がある方 ■歓迎要件 ・日本に拠点をおく上場企業において法務として株主総会運営支援経験があること ・国内外の裁判、仲裁、調整の対応や債権回収、品質問題に関する交渉の支援経験があること |
この企業の類似求人を見る
切る.削る.磨くに特化した技術力で世界シェア8割以上の半導体装置メーカー。平均年収1507万円、賞与19.8ヶ月と待遇◎。「お客様満足は従業員満足なくしてありえない」ユニークな制度多数。働きがいのある会社製造業第1位(全体4位)
勤務地 |
本社/R&Dセンター(東京都大田区)、羽田R&Dセンター(東京都大田区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
法務部所属の翻訳通訳担当として、■各種契約書、社内外向けレター、メール文案、教育資料、システムUI等… |
求める人材 |
【必須】■日本語能力(読み・書き・会話)上級■英語力(読み・書き・会話)*米・英・加・豪など英語圏… |
「あなたでよかった」涙を流しながら感謝してくれる依頼者さんの顔が忘れられない
勤務地 |
広島県広島市中区銀山町 株式会社アイ・アイ・エス さくら幸子探偵事務所 広島支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <<広島初募集!!依頼人の受付窓口>> 【営業カウンセリングアドバイザー】 何をすればいいんだろう… 「依頼人にヒアリングを進めてください!」 解決への手がかりがあるかも…!? 謎に包まれている”探偵事務所”のお仕事。 ちょっと気になりますよね。 実は、探偵事務所では調査を実際にするいわゆる”探偵”と、 依頼人から依頼内容を伺ったり調査報告をしたりする 依頼人の窓口的存在に分かれるんです。 今回は窓口的存在の”営業カウンセリングアドバイザー”のお仕事です。 詳しいお仕事内容は… ご依頼の詳細お伺い、アドバイス、料金説明、ご契約、アフターフォローなどお客様対応がメイン。 「探偵」「探偵事務所」「接客」「営業」 カウンセリング・カウンセラー、アドバイザーなどにご興味ある方、大歓迎です* 誰かの役に立てるお仕事で、やりがいも十分! 相談員のお仕事の流れは下記の動画から! https://youtu.be/2w_siFdP6mI?si=zDqhfNFxCietxRxu < 現在40代の女性スタッフが活躍中!> ☆目標は50代になるまでにタワーマンションを購入すること! 営業職が好きな方、お客様から感謝され頑張った分収入が欲しい方に向いていると思います。(by.勤続3年。40代女性) ☆人生経験があればあるほど活かせる仕事だと思います。 業界未経験でも学ぼうという気持ちさえあれば何も困ることはないです。 一人でも多くの方が調査によって問題解決できるよう、たくさん面談をしていろんな方と出会っていきたいなと思います。(by.勤続4.5か月。40代女性) ※ハローワークには載っていない求人です |
求める人材 |
求める人材: 未経験でも挑戦してみたいという方も大歓迎! <こんな方、活躍できます!> 「探偵」「探偵事務所」「接客」「営業」 「法務」「司法書士事務所」「弁護士事務所」 「警察などの公務員」 「カウンセリング」「カウンセラー」「アドバイザー」 「結婚相談所」「保険会社」 いずれかのご経験をお持ちの方、大歓迎です! 他にも・・・ 「調査員」「探偵調査」 「中高年スタッフ活躍中」 「レア・珍しいお仕事」「高収入」 <さくら幸子探偵事務所とは> 1988年創業で全国30支店展開の安定企業。 探偵業のほか、探偵学校の運営なども行っています。 ―ぜひこちらもご覧ください。 [さくら幸子探偵事務所HP] http://www.sakurasachiko.jp/ http://www.sakurasachiko.jp/job/ |
東証スタンダード上場/残業少なめ/年間休日123日/完週2日
勤務地 |
東京都江東区新木場1-7-22 JKホールディングス株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・450万円/25歳(月給25万円+諸手当+賞与) ・550万円/35歳(月給30万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\求人のポイント// ◎創業から85年以上の歴史ある企業 ◎ワークライフバランスも大切に ◎完全週休2日制(土日祝休) ◎年間休日123日 ◎残業月平均20h以内 ◎男女ともに育休取得実績あり ◎手当や福利厚生も充実 ◎社員食堂(本社ビル14階)もリニューアル 《住まいづくりをトータルで支える事業を展開》 合板や木材、断熱材、システムキッチン、バス etc…。 当社は、住まいづくりに関わるあらゆる商品を提供し、創業から85年以上にわたり実績を築いてきた企業です。 国内各地・世界に広がるネットワークを背景に、幅広いお客様のニーズに対応。 東証スタンダード上場の安定した経営基盤を確立してきました。 今後も長年培ってきたものを活かし、さらなる事業拡大を実現するため、バックオフィスを支えてくださるメンバーを募集します。 ●仕事内容 ~~~~V~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 建材業界でトップクラスの実績を築いている当社のバックオフィスを支えるポジションです。 ◆与信管理・審査業務全般 ◆顧客の財務内容分析 など 上場企業らしい整った労働環境や待遇も当社の特徴の一つです。 ワークライフバランスを大切にできる=将来も安定的に仕事を続けられる職場で、長期的なキャリアを築いていけます。 |
求める人材 |
求めている人材 ■30代〜40代活躍中 ■業界経験不問 ■女性が活躍中 ■財務経理や金融の経験が活かせる 【必須スキル】 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、初級レベル) 【下記のような方歓迎!】 ◎安定企業で長期的なキャリアを築いていきたい方 ◎真面目にコツコツと仕事へ向き合える方 ◎幅広い経験を積める環境で、専門性を磨きたい方 【下記のスキルがある方優遇(必須ではありません)】 ・日商簿記検定2級以上 ・法務知識(会社法など) ・金融系の職種経験 ・財務経理の職種経験 |
★経験者大募集★創業100年以上の安定企業ならではの安心待遇が魅力的。プライベートを大事にしながら好きな仕事を続けられる環境です!
勤務地 |
千葉県市原市五井5920-1 三島光産株式会社 |
---|---|
給与例 |
年収例 4,070,000円〜5,300,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 当社は事業(生産)拡大に伴い、採用等の総務・ 人事に関する業務も増えており、総合職の 総務・人事のポジションを募集しています。 人事総務の業務全般をお任せします。 ◆具体的な仕事内容 <人事・教育> 採用計画作成、中途・新卒の面接対応、 学校訪問、応募者の対応、求人原稿の作成、 説明会の企画・運営、新入社員研修の準備、 社内教育の応募、申込み、入退社手続き、 社内転勤手続き、アウトソーシング調整業務 <労務> 有期契約社員の雇用契約書の作成・管理、 行政官庁への手続き書類作成、 労使協議会企画、賞与算定業務の調整、 コンプライアンス対応 <総務> 社内報寄・SNS業務、社内イベントの企画・ 社内調整、寮・社宅の管理 ◆入社後の流れ 入社後は採用業務習得からスタートし、 実務経験を積んでいただきます。 福利厚生、人材育成、広報等の人事総務に 関わる、幅広い業務に携わることが出来ます。 (仕事内容は、これまでの経験に応じて、 調整させていただきます) ◆職場環境 20代〜30代の若手活躍中の職場! 決まった仕事をするだけではなく、 人事チームの一員として、採用課題に 向き合い、時には応募者数や採用数を 上げていくお手伝いをしていただきます。 これからキャリアを磨きたい方にも おすすめです! ◆求める人材 人事・総務&営業経験のある方! また、学校訪問を行いプレゼンを行ったり、 社内行事の運営、応募者対応などが主な 業務となるため、様々な人とフラットに 会話して業務調整出来る方が活躍出来ます! ◆働きやすい仕組みも満載 ・年1回必ず昇給があり着実に収入アップ! ・年2回の賞与あり(昨年の平均実績は 113万円) ・残業手当や休日出勤手当は100%支給! ・役職・職能・住宅・家族・技能と様々な 手当もご用意! ・資格取得支援制度で無料で資格取得可能! |
求める人材 |
応募資格 <必須条件> ・四大卒以上 ・総務・人事&営業経験者(経験年数問いません) |
■医療機関等の経営サポート事業で「人の願いを叶える会社たる」を理念に、資金/コンサル/人材の3つのサービスを組み合わせて経営支援しております。2024年6月に東証グロース市場に上場し、事業拡大期を支える人材を求めています。
勤務地 |
本社(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
取引先との契約手続きをサポートいただきます。 |
求める人材 |
【必須】以下のうち、いずれかのご経験■行政書士や司法書士、弁護士等の事務所でのご経験■総務部や法務… |
残業平均16h◎フレックス制度◎年休125日◎土日祝日◎平均年収796万円◎東証プライム上場◎売上1,400億円
勤務地 |
神奈川県横浜市 レイズネクスト株式会社 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《東証プライム上場の有力企業》 売上高1,400億円以上、営業利益109億円 社員数1,616名の安定基盤を誇る弊社。 メンテナンスとエンジニアリングの2つの 領域を融合し、お客様の事業計画の支援から 設計、調達、建設、保守、改修まで プラントライフサイクルの各ステージの 課題に一貫して応えるサービスを提供。 今回は総務スタッフの募集です。 ≫―――――――ここがPoint―――――――≪ この求人の特徴は... ◇総務経験者・株式実務の経験がある方 ◇プライム上場企業での株式実務・事務局業務 ◇適性と希望に応じて管財業務もお任せします ◇在宅ワーク・テレワークも併用できます ◇初の転職挑戦の方歓迎 ◇年間休日125日・土日祝日休み ◇直受け&安定業績基盤で2年連続賃上げ実施 会社の特徴は... ◎東証プライム上場企業・平均年収796万円 ◎売上高1,400億円以上・営業利益109億円 ◎平均勤続年数15.8年・月平均残業16.9時間 ◎育休取得・男性64%・女性100% ◎年間平均有給取得日数16.9日 ◎技術カテゴリごとの充実した研修制度 ≫――――――――――――――――――――――≪ 《今回のポジション・仕事内容》 総務法務部総務グループにて 下記業務をご担当いただきます。 初めは株式実務をメインでご担当いただき、 適性を見て、徐々に他業務をおまかせする予定です。 通常イメージされる総務ポジションと異なり、 会社全体の株主総会事務局の運営や管財など プライム上場企業ならではのインパクトの大きい 仕事内容がメインとなります。 ◎【具体的な業務内容】 ・株式実務(株主総会事務局業務を含む) ・管財業務(不動産管理、損害保険業務等) ・危機緊急時の事務局業務 ・広報に関する業務 ◎【採用背景】 組織強化のために、上場会社の 株主総会実務や適時開示資料の作成に関する 知識や経験をお持ちの方を採用しています。 ≫――――――――――――――――――――――≪ 《仕事内容の詳細・環境》 ◎【在宅・リモートワーク】 業務上の必要性を踏まえ、オフィス出社と 在宅勤務と適宜対応しています。 現在、5割程度が在宅勤務です。 ◎【キャリアアップ】 当社では、中途入社であることを理由に ハンデが生まれることはありません。 社歴に関係なく、能力や経験、 希望に応じて大規模プロジェクトの 責任者や組織・若手社員のマネジメントを 担っていくなど、早期のキャリアアップも実現可能。 ◎【こんな社風です】 会社の規模感から 「細かいルールが多く、お堅い会社だ」 という印象を持たれることが多いとのことですが、 実は社内はとても温かくてフランク。 社交的な社員が多く、事務所では雑談を 交えながら仕事を進めていく雰囲気です。 現場の判断を優先して仕事を進められる環境も 整っており、多くの社員さんから 「想像以上に、自分の思うように仕事ができる」 という声があがっています。お子さまの人数に 応じて支給される教育補助手当や、家賃補助、 住宅手当といった手厚い待遇も魅力のひとつ。 大企業らしからぬ自由さと、大企業らしい サポート体制を併せ持った、働きやすい会社です。 ≫――――――――――――――――――――――≪ |
求める人材 |
求める人材: ≫――――――――――――――――――――――≪ ◎【必須条件】 事業会社での総務実務経験をお持ちで、 下記業務のご経験を1点以上お持ちの方 ・上場会社の株式実務経験3年以上 ・株式実務(株主総会事務局業務を含む) ・管財業務(不動産管理、損害保険業務等) ・危機緊急時の事務局業務 ≫――――――――――――――――――――――≪ |
\プライム市場上場・建築コンサル業界No.1/営業経験必須|土日祝休み|残業少なめ(月平均10h)|駅チカオフィス
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台9F 株式会社ナック |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 工務店向け経営コンサルタントを正社員募集! ▼営業経験者限定〜業種業界未経験OK〜 【このような方が活躍しています】 ・不動産売買営業の経験者 ・法人営業の経験者 ・住宅販売の経験者 【株式会社ナックとは】 私たちは工務店を中心に、異業種から住宅へ新規参入など、あらゆる会社への建築コンサルティング企業です。 受注戦略の組み立てから集客力や営業力の強化、従業員の育成まで幅広く課題解決の支援を行っています。 地場工務店を支援し、すでに全国7,000社以上の企業にナックのソリューションが導入されています。 「住まいを通じ豊かな未来を創造する」をミッションとして、事業部設立以来、時代に先駆けた価値創造に挑戦し続けています。 プライム市場上場という基盤とコンサルティング実績が業界No.1の企業であなたのキャリアを築きませんか? 【経営コンサルタントの仕事内容】 建築業(工務店)をメイン顧客とする経営コンサルティング営業をお任せします。 ・会員増強のためのセミナーを企画 ・ターゲット企業へのDM送付 ・説明会参加への呼びかけ ・説明会に参加された企業に対し、当社サービスのご提案やコンサルティング 等 |仕事の魅力 ・顧客の売上拡大/集客アップ/コスト削減などを戦略立案、実行面でサポート ・経営者がクライアントとなりビジネスパーソンとして成長できる ・仕事のやりがいも大いに実現できる └お客様からの「あなたに任せたい」という言葉がやりがいに繋がる 支店長候補|営業経験を活かしてさらなる高みへ 《業種/業界不問》入社後はアシスタントからスタート。 経験を積んだ後はリーダーを目指します。 入社2年目から部下を持つ社員が多数、3年目には独立を目指せるキャリアプランもご用意しています。 【経営コンサルタントのポイント】 ────────────────── ◆明確な評価制度と報酬 入社後数年で1,000万を超える収入を手にすることも可能! 実績に応じた公正な評価制度のもと、安定した固定給と会社業績連動の賞与/インセンティブがあります 役職/住宅手当などの嬉しい福利厚生も充実! ◆ON/OFF切り分けて働ける環境 完全週休2日制+夏季/年末年始休暇などの長期休暇あり!《年間休日120日》 コンサルティング業界では珍しい残業少なめ《月平均10h》 プライベートも仕事も充実させて働けます ────────────────── 【このような方お待ちしています!】 ・経営コンサルティングとして活躍したい方 ・建築業界にご興味をお持ちの方 ・新しいことにチャレンジし、目標を持って前向きに取り組める方 ・チームワークを大切にできる、協調性豊かな方 工務店の“お役立ち企業”として「誇り高き建築業」の未来をともに創る仲間をお待ちしています! ────────────────── コンサルティング営業職に興味がある方、 経営コンサルタントとしてお気軽にご連絡ください! □《Instagram》@nac_recruit |
求める人材 |
【応募資格】 《必須》 ・営業経験 ・普通自動車免許(AT限定可) ★ブランクOK 【メリット】 #資格取得支援あり #急募 #残業月平均20時間以内 #住宅手当あり #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #研修あり #社会保険完備 #賞与あり #ブランクOK #交通費支給 #駅近5分以内 #長期休暇あり #昇給あり #第二新卒歓迎 #育児サポートあり |
この企業の類似求人を見る
20代〜40代お待ちしております!超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー
勤務地 |
岐阜県各務原市岐阜県岐阜県各務原市 株式会社フジミインコーポレーテッド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 特許事務に関する業務をお任せします。 【具体的には】 ・国内代理人との事務連絡業務(出願および中間処理、権利維持に関する事務所との連携) ・社内事業部との事務連絡業務(特許に関連した他部署への業務問い合わせ) ・期限管理業務(出願、権利維持等に関する手続き期限の社内管理と連絡) ・特許関連の社内手続き業務(出願、権利維持等のための決裁取得のための社内手続き、帳票準備・発行) ・知的財産課での庶務・経理業務(各種支払いのための社内手続き、電話応対、郵便物処理等) ・技術契約の管理業務(正本の作成、保管等社内手続き、法務チームとの連絡) など 【組織について】 ・配属先の法務室知的財産課には15名程度が在籍します。半数以上は中途入社から活躍しています。 ・出願、調査、契約といった縦割り分担ではなく、事業部ごとに複数名で担当します。上流から下流まで一人ひとりが幅広い業務を担当しています。 ・また、特許事務担当を配置し、事業部を担当する知財技術担当を管理・事務面からサポートする体制をとっております。 ・競合他社の出願動向分析、周辺代替技術の調査を踏まえた戦略的な出願を行い、パテントポートフォリオの構築の形成を進めています。 ・主要製品である研磨スラリーは、微粒子、無機酸、有機酸、ポリマー等の化学品の混合物です。 ・新規事業創出を目的とした調査分析、M&A等の他社との事業提携、共同開発など重要な案件も増えています。 【ポイント】 ・主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。 ・新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7〜11%を研究開発費として投資しています。 ・財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。 ・離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・特許事務所あるいはメーカー知財にて特許事務・管理業務に関する経験 学歴 大学卒 |
■1928年創業のプライム上場企業。農薬をコア技術とし、医薬品・動物用医薬品・生活環境改善製品などの製造販売に取り組み事業規模を拡大■連結売上高3,000億円超へ向け、スマート農業やライフサイエンス事業はじめとした新規事業を展開
勤務地 |
東京本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
900万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
★プライム上場の農薬メーカー/年休129日・完全週休2日制・フレックス・在宅勤務OK(週2日程度)で働きやす… |
求める人材 |
【必須】■上場会社での総務(株主総会運営)業務のご経験5年以上 |
20代〜40代お待ちしております!超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー
勤務地 |
岐阜県各務原市岐阜県岐阜県各務原市 株式会社フジミインコーポレーテッド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 知的財産に関する業務をお任せします。 【具体的には】 ・発明発掘・奨励活動/開発部門と連携しRD活動の中から発明を抽出、特許出願に結び付ける ・国内及び外国出願・権利化業務/特許明細書作成、中間処理対応を社内処理または特許事務所に依頼し実施 ・特許調査・分析・クリアランス業務/他社特許を監視、分析し第三者特許の侵害回避を図る ・事業・RD支援業務/パテントマップ作成等による技術動向分析、開発戦略への提言 ・技術契約処理業務/NDA、共同開発、研究委託、ライセンス等各種技術契約書の作成、修正案検討 ・海外子会社の知財サポート/特許出願、調査などの子会社における知財活動の支援 など 【組織について】 ・配属先の法務室知的財産課には15名程度が在籍します。半数以上は中途入社から活躍しています。 ・出願、調査、契約といった縦割り分担ではなく、事業部ごとに複数名で担当します。上流から下流まで一人ひとりが幅広い業務を担当しています。 ・また、特許事務担当を配置し、事業部を担当する知財技術担当を管理・事務面からサポートする体制をとっております。 ・競合他社の出願動向分析、周辺代替技術の調査を踏まえた戦略的な出願を行い、パテントポートフォリオの構築の形成を進めています。 ・主要製品である研磨スラリーは、微粒子、無機酸、有機酸、ポリマー等の化学品の混合物です。 ・新規事業創出を目的とした調査分析、M&A等の他社との事業提携、共同開発など重要な案件も増えています。 【ポイント】 ・主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。 ・新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7〜11%を研究開発費として投資しています。 ・財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。 ・離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・特許事務所、メーカー知財部門にて国内外特許出願処理、特許調査に関する実務経験(目安3年以上) ・材料・化学系知識(大学で化学材料の専攻、化学材料分野の特許担当の経験) ・TOEIC600点以上(目安)、海外特許関連のご経験 ・技術契約の処理経験 学歴 大学卒 |
時短勤務・テレワーク併用可能・正職員登用制度あり
勤務地 |
東京都中央区日本橋本町3-11-5日本橋ライフサイエンスビルディング2 804号室 一般社団法人Medical Excellence JAPAN |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【当社について】 日本の医療機器・医療サービスの国際展開を推進している一般社団法人です。 2011年に経済産業省主導で設立され、政府、医療機関、関連団体との協力を通じて、日本の医療産業の発展を目指しています。 日本の医療機器・医療機関の海外進出支援、日本の医療サービスの海外展開に向けたセミナーやフォーラムの開催などを行っています。 【具体的なお仕事内容】 ・理事会・総会開催、役員変更に係る一連のロジ(日程調整、資料準備、会場手配、メール対応、登記手続き等) ・就業規則等規定類改訂 ・勤怠・給与確認、社保、住民税、年末調整等、人事労務関連 ・その他、総務、庶務業務 ・海外出張のフライト・ホテル手配、ビザ関連の申請書類確認等、一部事業部の業務サポート(1日1〜2時間程度) 20人ほどの小さな会社で、30〜40代女性が活躍しています。 一部未経験の部分があっても、調べながら学んでいく意欲がある方であればOKです。先輩社員もサポートします。 臨機応変な対応、マルチタスク可能な方に適しています。 業務に慣れてきたら、管理部のサブリーダーとして、部全体の実務をまとめていただくこと期待しています。 テレワーク制度も導入しておりますので、一部テレワーク利用可能。ご家庭と両立しながら働きたい、経験を活かしていきたい! そんな思いをお持ちの方ぜひお気軽にご応募ください! 週30時間からの時短勤務も相談可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル】 ・人事労務 または、理事会・社員総会・登記申請業務業務の実務経験のある方(3年以上) 【歓迎条件】 ・テキパキとマルチタスク可能な方 ・一般社団法人に関する法務知識のある方 ・管理部のサブリーダーとして、部全体の実務を率いていただく積極性のある方 ・業務改善や問題解決に対して自ら動ける方 |
◆大宮駅の本店勤務◆転居を伴う転勤なし◆充実の福利厚生
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10番地8 株式会社 武蔵野銀行 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「あなたの経験・スキルが輝く場所、きっとあります」 埼玉県の大宮に本店を構える武蔵野銀行では、地域No1の金融機関となるべく、様々なポジションでのキャリア採用を積極的に行っています。 ▼ ▼ ▼ 事務統括部 事務企画・管理グループにて、以下の業務を担っていただくポジションです。 ◆相続・信託等に関わる融資関係契約書類の個別作成・準備を要する業務への対応 ◆融資業務に関する実務指導 【事務企画・管理グループの組織構成】 グループ長1名、副グループ長1名、担当者1名、パートナー1名 ▼ ▼ ▼ 【武蔵野銀行の取り組み】 ★埼玉県の16市町と協定。地域活性化や住民サービス向上に向け、地方公共団体等との連携を進めています。 ★県内に拠点を置く8大学と連携し、当行のお取引先企業の研究開発・経営革新等の課題解決を支援しています。 ★埼玉県内に本店を置く金融機関として初めて信託業務の認可を取得する等、お客さまの様々なニーズにお応えできるコンサルティングサービスと商品ラインナップを拡充しています。 ★事業性評価による融資を徹底。取引先企業の将来性を重視した戦略的信用供与(顧客を信頼すること)への転換を図っています。 ★千葉銀行との「千葉・武蔵野アライアンス」の包括提携等、地銀としての可能性を共に広げていく連携を強化しています。 ★お客さまに付加価値の高いサービスを提供するためのワークスタイルの改革と生産性向上に向けて、全行員で新しい未来づくりに向けた取り組みを行っています。 ★武蔵野銀行本店ビルは、大規模災害時に地域住民さまの避難拠点としても活用できるよう、免震構造の採用や自家発電機等を備えています。 ▼ ▼ ▼ 【武蔵野銀行のマーケット&地域の可能性】 ★政令指定都市さいたま、歴史の街川越、豊かな自然と原生林が残る秩父。63もの多彩な市町村からなる埼玉県。 ★人口数は734万人で全国5位。 ★転入超過率は全国第1位で、20代、30代が多く、全体の6割を超えています。 ★交通インフラが発達。新幹線全6線が大宮を基点として主要都市を結んでいます。 ◆約25万の事業所があり、県内総生産23.2兆円で全国5位。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 【必須要件】 ◆法務知識に関する資格(検定合格) 【歓迎要件】 ◆相続・信託に関する深い知識 ◆法令に基づいた実務指導経験 【武蔵野銀行の人材に求められる3要素】 ◆多様化する顧客ニーズに高度なスキルをもって応えるという「プロ意識」 ◆柔軟で新しい発想を持ち、未知の分野に積極果敢に挑戦する「革新性」 ◆銀行の公共的使命を理解し、郷土の発展に貢献する「志」 |
■『うまいすしを、腹一杯。』業界内でも原価率が高く、味と品質に自信■回転寿司業界売上NO.1スシローを展開 ■グループ店舗数1,155店舗(2024/9/30時点)■海外進出も進めており、外食業界の急成長企業からグローバルカンパニーへ
勤務地 |
江坂本社(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
630万円〜690万円 |
仕事の概要 |
スシローを始めとして杉玉や京樽などを運営し、日本独自のフードビジネスを国内のみならずアジアや北米な… |
求める人材 |
【必須】事業会社での企業法務としてのご経験(目安:3年から5年以上)※企業規模や業種は問いません(中… |
【年収500〜900万円】オートバイを中心とした輸送用機器メーカー/福利厚生など働く環境と制度が充実しています
勤務地 |
静岡県磐田市静岡県磐田市 ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ヤマハ発動機の成長を支える法務部員を増員するために募集します。出資・提携・買収や、開発・製造・販売を支え、当社の成長戦略と事業戦略を企業内のプロフェショナルとして法務面からグローバルに推進して、経営と事業を補佐する役割を担います。 【職務内容】 ヤマハ発動機グループが国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進する職務です。事業目的や法規制等を踏まえた取引ストラクチャーの検討・折衝、それを実現する契約の作成・交渉、関連して生じる訴訟係争やリスク対応など、グローバル・メーカー特有の現場感ある幅広いビジネス法務を担当。世界がサステナビリティ視点で大きく動く中、当社も成長戦略に基づく新規出資、企業買収、事業提携などが増加しており、モビリティ、マリン、ロボティクスなど各領域で最先端の事業開発プロジェクトに関わる法務を、日欧米からASEAN・中国・インド・南米・アフリカまで、グローバルな市場で担当しながら成長する機会が豊富にあります。 【やりがい・魅力】 当社では、「経営・事業の課題に共感し、ともに挑戦する」を法務部門のビジョンとして掲げており、各メンバーは経営・事業からの高い信任に応え、プロジェクトチームのコアメンバーとして活躍しています。シリコンバレーでのベンチャー投資から、インドやナイジェリアでの新モビリティ事業まで、法務軸から事業を切り開くメンバーとなり、チャレンジに臨みます。法務部門長は、経営会議に常時同席して経営判断を補佐し、また法務スタッフが社外交渉をリードする場面も多く、法務部門は重要な戦略部門として位置付けられています。”Be Curious, Be Passionate, and Have Fun”を合言葉に、幅広い法務現場に挑戦する仲間を求めます。法務戦略グループは約半数が外国籍社員でもあり、ヤマハ発動機のグローバル事業を反映したユニークな執務環境です。 平均年齢 35歳、弁護士10名(海外資格含む、駐在者含む) |
求める人材 |
応募条件 ・法学部または法科大学院修了(国内・海外を問わない)(必須) ・弁護士資格(国内・海外を問わない)(あれば尚良) ・法律事務所または企業法務部門での業務経験(あれば尚良) ・TOEIC800点以上(あれば尚良) 【提出書類】 ・志望動機書、職務履歴、成績書 (語学試験・大学/大学院等) ・弁護士資格者は上記に加えて資格証明(弁護士登録は会社負担) ・語学資格はTOEIC以外にIELTSやTOEFL等の提出でも可 ・外国籍候補者については日本語検定N1相当 学歴 大学 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社viviON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【仕事内容】 法務部門は、二次元に特化した総合エンタメ企業ならではの多様な事業部からの契約書レビューにとどまらず、新規事業の相談、ビジネスにおけるスキームのチェック、社内法令研修、トラブル対応、M&Aプロセスにおける法的手続き、コンプライアンス・内部統制の体制整備や啓蒙、訴訟等の対応など幅広い業務を担当しており、スキルに応じて担当をお任せしております。 法務部門立ち上げ後のまだ間もないフェーズでの増員となりますので、これまでのご経験を活かし、自身の意見を反映させたり、法務部門のフロー構築なども経験ができる、またとないポジションです。 現在弊社ではシニアマネージャー1名(労務兼任)、メンバー2名が在籍しておりますが、国内外の事業拡大に伴い法務を強化していくフェーズとなります。 今までのご経験やご知見をもとに、業務を推進していただき、能力に応じてメンバーへのOJTも含めてご活躍いただくことを期待しています。 また、著作権に長けた有名な法律事務所を顧問としており、顧問弁護士との距離も近く、VTuberをはじめとするエンタメ分野の様々な法務知見を得ることができる環境にあります。 【主な業務内容】 ・契約書のレビュー(英文契約書もありますが、現時点で担当いただく予定はございません) - 様々な業態のコンテンツを取り扱っているため、豊富なビジネススキームに関わることが可能です ・グループ会社を含む契約関連業務 ・社内の法務Q&A対応 ・トラブル対応 ・法務関連の様々な企画や法令順守体制の構築 ・法務の社内コンプライアンス強化、教育等 ・メンバーの育成 ▼ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・メンバーの育成(マネジメントご経験者の方) ・トラブルや争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) ・コーポレートガバナンス/内部統制/個人情報保護対応などの各種PJ関連業務 そのほか、成果を出せるチームを作っていく様々な提案など、幅広く対応いただくことを期待いたします。 【特徴】 積極的な海外展開、多くの新規事業立ち上げを推進している弊社では、特に法務面から会社の成長をサポートしていただくことが必要不可欠になっています。 法務の立ち上げ後の成果を出すチームを作り上げていく観点でも、キャリア形成として貴重な経験を提供できます。 法務担当者として発信をしていくことで、会社へ貢献いただける環境があります。 【配属先】 コーポレート部 法務チームを予定しております。 シニアマネージャー1名(労務兼任)、メンバー2名 ※当ポジションはオフィスへの出社が前提となります。 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・スピーディーな事務処理能力 ・高度なコミュニケーション能力 ・事業部に寄り添う法務を意識されている方 【歓迎要件】 ・企業法務担当として業務を遂行してきたご経験 ・実務遂行者として主体的に論理展開・実行できる、していきたい方 ・マネジメントないしはメンバー教育のご経験 |
〈正社員登用制度あり〉〈前職給考慮〉〈年間休日123日〉安定の名鉄グループ!アフターコロナにおける旅行需要の拡大に向け、全国募集中!
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区名駅南愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目14番19号 住友生命名古屋ビル3階 名鉄観光サービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 一般管理部門のうち、旅行業法をはじめとした関連法令に基づく管理業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・社内IT(会社内のPC不具合等の相談/業者との折衝など) ・旅行業法等に関する管理業務 ・緊急事故対策に関する業務 ・営業事故の処理と事故防止のための対策指導 ・業務委託契約、提携販売契約の管理 ・旅行傷害保険及び各種損害保険の契約管理 ・各種クレジットカード会社との業務契約 ・リスク調査に関する業務 ・業務監査 ・内部統制の構築・整備運用 ・お客様対応,CS業務 ・法務業務 ・プライバシーマークに関する業務 など ◎特に東海圏では名鉄グループとしての看板力があり、学校、法人、官公庁などさまざまな機関より多大な信頼をいただき、豊富な実績をあげています。 |
求める人材 |
応募資格 ・旅行業に関する管理業務の経験者 ・PC操作スキルのある方(Word、Excel必須) ◆歓迎 ・総務・経営管理系の事務作業に精通している方 ・Word、Excel、PowerPointの基本操作が可能な方 ・IT(社内)に精通している方 |
当社が運営する不動産クラウドファンディングサービス「COZUCHI」は、2019年のサービス開始以来、運用ファンド件数88件、累計応募額:約1,813億円、累計調達額:約603億円を達成。会員数も大きく増加している人気沸騰中のサービスです。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
会員数が90,000人を突破した不動産クラウドファンディングサービス「cozuchi」を運営する当社の法務部門… |
求める人材 |
【必須】事業会社等における法務職の経験または法律事務所などでの法律業務経験【歓迎】各種契約書の審査… |
【法務責任者候補】生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供
勤務地 |
東京都渋谷区南平台町 株式会社ギブリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【具体的な業務内容】 コーポレート部門 管理部 法務 として下記業務を行って頂きます。 ・契約書のチェック、締結業務 ・会社内の各事業部のビジネスや交渉に関する法的なバックアップ(大手企業との交渉あり) ・新規ビジネススキームにおける契約書の作成 ・社内法務教育の実施 ・リーガルテックの導入 ・知財の調査、出願及び申請の実務 ・法改正対応業務 ・社内業務の改善/法務DX(契約書チェックを生成AIで自動化する社内プロジェクトへの参加) ・会社の成長に応じたIPOや海外支社などのプロジェクトへの参加 ・経営統括部門や経営陣と直接連携したコーポレートタスク(IPO審査に向けた内部統制/コンプライアンス体制の強化など) ・知的財産戦略 身につけた法的知識とコミュニケーションスキルが、 上場前の成長フェーズでビジネスグロースを支える、重要な役割を果たします。 【導入企業事例】 参考として、以下のような大手企業との契約業務・交渉業務にあたっていただきます。 日清食品、日産自動車、あおぞら銀行、ニトリ、花王、DeNA、LINE、ソフトバンク、mixi、楽天、IBM、マイクロソフト、ワークスアプリケーションズ、リクルートホールディングス、マイナビ、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、コニカミノルタ、コロプラ、富士ゼロックス、富士フイルム、DAC、アカツキ、フリークアウト、パイオニア他(順不同) 【キャリアパス】 ■リーダー候補としてご入社の場合 ・入社後OJTあり。現在の法務メンバー(時には管理部長)と二人三脚しながら、 定常業務を1年以内にお一人で担っていただきます。 ・2年目以降は、能力に応じて法務の難易度の高い交渉業務や、新規ビジネスにおける法的サポートなどのプロジェクトに 参画していただきつつ、法務のAI化などのプロジェクトにも参加をいただき、生産性の高い法務組織作りをいただきます。 ・3年以内にはギブリーグループ全体の法務リーダーを目指していただきつつ、 上場にあたるコーポレートタスクに参加をいただきます。 ■責任者候補としてご入社の場合 ・部長・経営層と直接連携してIPO前後のギブリーでの生産性の高い法務組織の立ち上げを担っていただきます。 ・具体的にはご入社後半年以内に法務の定常業務をお一人で担っていただきつつビジネスの法的サポート、 社内教育、大手企業との交渉等の業務を担っていただきます。 ・半年後以降も定常業務を継続していただきつつ、事業部門と連携した法務のAI化プロジェクト、知的財産権 2~3年を視野に海外展開・IPO、上場後はM&Aや子会社化における業務に携わることができる |
求める人材 |
求める人材: ?リーダー候補の場合 ・法務関連業務経験(1年以上) ・大卒以上、社会人経験2年以上 ?責任者候補の場合 ・法務関連業務経験(3年以上) ・大卒以上、社会人経験3年以上 |
【横浜/鶴見】法務(東証スタンダード/創業100年を超える不燃建材のパイオニア) /20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都港区港南 株式会社エーアンドエーマテリアル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ※法務にチャレンジしたい未経験の方のご応募も歓迎※ 当社の契約法務グループで契約書の審査・起案業務、法務部庶務業務をご担当いただきます。 ・契約書の審査・起案業務 ・法務部庶務業務 ・その他業務(一日の流れ等/その他の業務は経験を見ながら検討) 【本ポジションに求めるミッション】 ・事業部門と調整ながら契約書の審査・起案ができるようになること(当面の目標) 【配属先部署】 契約法務グループ:2名 【勤務地】 2025年2月8日〜 東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラスへ移転 2025年2月7日迄 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-5-5 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】以下のいずれかに該当される方 ・契約法務(契約書審査)のご経験 ・民法、商法等の基本的知識がある方 ・法務としてのキャリア形成を希望される方 【歓迎】・ビジネス実務法務検定2級 ・その他法律関連の資格をお持ちの方 |
世界トップクラスの技術を持つ大手メーカー!世界トップシェア商材を複数保有!安定性も抜群◎/年休125日以上!
勤務地 |
愛知県名古屋市瑞穂区 日本ガイシ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■職務内容: ◇国内・海外を含む契約審査、各種プロジェクトへの参画、法務相談への対応、訴訟管理、コーポレート関連業務 ◇海外グループ会社(欧米中を含む)への出向 【職務詳細】 ・秘密保持契約、取引基本契約等、各種契約の審査・立案 ・社内他部門からの各種法務相談への対応と問題解決 ・社内横断的なプロジェクト案件への参画と法的支援 (国内外の弁護士やグループ会社との連携を含む) ※業務内容変更の範囲:会社の定める業務内容に変更になる場合があります。 【職務の特色】 ◇同社グループに適時適切にリーガルサービスを提供することを部門のミッションとしています。事業の最前線の情報に触れ、問題解決のプロセスに深く関わることができる点が最大の魅力です。 ◇海外を中心に様々な法務案件の経験を蓄積していただき、多様な業務に対応できる企業法務のスペシャリストとして成長していただくことを目指しています。 ●募集背景: 国外におけるビジネスの拡大やアライアンスの増加、各種法分野の専門性の深化等を受け、法務部が関与する事案が質量ともに拡大している中、海外案件にも対応できる法務部員を拡充することを目指しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな方活躍中】 ・企業法務の経験※1年以上 ・英語に関して、書類の読み書きおよび日常のコミュニケーションに抵抗感がない程度の英語力(英語中級レベル) ■歓迎条件 ・海外法務の経験を有している方 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上の英語力、または同程度の中国語能力 |
困っている人の力になりたい、人との繋がりを大切にしたい・・・「私、探偵事務所で働く!?」
勤務地 |
東京都新宿区西新宿 株式会社アイ・アイ・エス さくら幸子探偵事務所 新宿支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【探偵事務所の営業相談員】 謎に包まれている”探偵事務所”。 一体どんなお仕事…? 実は、調査をするいわゆる「探偵」とは別に、依頼人から依頼内容を伺ったり調査報告をしたりする依頼人の「窓口・ご提案」の役割があるんです。 今回はその、窓口・ご提案の営業相談員の募集です。 <詳しいお仕事内容は…> □ご依頼人から依頼内容の詳細をヒアリング □調査方法のアドバイスや料金説明 □ご契約 □ご入金確認 □調査員(探偵)と打ち合わせて調査スタート □調査期間中のご依頼人ケア □アフターフォロー ご依頼人の悩みを解決してお役に立てる上に、その頑張りが報酬として返ってくるため、手ごたえもやりがいも充分なお仕事です! 営業といっても、結婚相談所や法律事務所の受付、営業ならルート営業や保険営業のような話を聞くことに重きを置いた営業スタンスですので、色んな方のお話を聞きたい!なんて方にピッタリ。* 相談員のお仕事の流れは下記の動画から! https://youtu.be/2w_siFdP6mI?si=zDqhfNFxCietxRxu < 入社後の流れ> 約1週間の基礎研修で、探偵業の歴史、そして調査依頼から受注・契約、調査終了・アフターサービスまでの流れを座学やロープレで学びます。 マンツーマンor少人数での研修なので、質問しやすい雰囲気ですよ! 研修後は、電話受付を行ったり、先輩に同行などで、実際の業務を間近で学んだ後、2〜3か月で独り立ちとなります。 □わからない事はその場でクリアにできるため、不安なく業務に取り組めます。 □研修では、人生と仕事に対するビジョンを考える時間も! □ご依頼人ごとに内容が異なるため、日々勉強です! <さくら幸子探偵事務所とは> 1988年創業で、全国30支店展開中業界一の安定企業。 探偵業のほか、プロのノウハウを学べる探偵学校の運営なども行っています。 ぜひこちらもご覧ください。 [さくら幸子探偵事務所HP] http://www.sakurasachiko.jp/ |
求める人材 |
求める人材: < 現在30〜40代の女性スタッフが活躍中!> ※ハローワークには載っていない求人です 未経験でも挑戦してみたいという方も大歓迎! <こんな方、活躍できます!> 「接客や人と話すことが好き」「法務や司法書士事務所、弁護士事務所での経験を活かしたい」「警察などの公務員を目指していた」「カウンセラーとしてカウンセリング業務をしていた」「アドバイザーに興味がある」「保険会社で勤務していた」「調査員の仕事(探偵調査)にも興味がある」「中高年スタッフ活躍中の職場」「レア・珍しいお仕事で高収入を稼ぎたい」 |
勤務地 |
福岡県飯塚市芳雄町福岡県飯塚市芳雄町7-18 株式会社麻生 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 麻生グループが国内外に保有する不動産約4800万平方メートルのうち、北部九州を中心とした約260万平方メートルの土地・建物を管理・運営・展開していく部門でご勤務いただきます。 【具体的には】 ◎賃貸事業 保有する不動産のうち、北部九州および関東地域の不動産を利用した賃貸事業を行っています。 賃貸事業形態としては、家屋・事務所・店舗等向けの一般土地賃貸借賃貸事業、店舗・事務所向けの事業用借地事業、マンション・ホテル・店舗・事務所用の建物賃貸借事業および駐車場運営事業を手がけています。 ・新規テナント獲得(店舗誘致) ・全国に点在する物件の管理(福岡、東京、千葉、神奈川) ・既存テナントの管理(契約管理、クレーム対応他) ◎販売事業 1) 分譲地の販売:「グリーンヒルズ寿台」、「立岩団地」等 ※過去の分譲地販売:「柏の森ヒルズ」(全360区画、2018年完売)/「森の里Beans Garden 桂川」(全26区画、2020年完売) 2) 社有地の販売に関する問い合わせ対応・販売:社有地購入希望のお客様への対応・販売 ◎新規収益事業 新しいビジネスの開発に積極的に挑戦して、売上を管理する組織から売上を創造する組織へと変わっていこうとしています。 その中で、不動産事業の新たな柱を創るべく長期に安定した収益を生む不動産の取得を行っております。 海外での不動産投資事業の展開も積極的に取り組み、イギリス(ロンドン)、アメリカ(西海岸)でのグローバルな事業展開を図っています。 ◎現物管理事業 境界確認業務や遊休地等の維持管理を行っています。 ・社有地の境界確認業務 ・社有地の現地確認業務 ・クレーム対応 【組織構成】 不動産事業部では8名(正社員7名、準社員1名)が国内、1名が海外駐在として勤務しており、担当チームごとに業務を行っております。 【仕事のやりがい】 当社グループが保有する不動産を更に発展した形で未来へとつないでいく組織です。 今後は既存の不動産資産の管理・運営をベースに、新たな不動産事業の柱として、国内外を問わず安定した収益不動産の取得による資産保有・運営の展開を図っていきます。 【募集背景】 組織強化のための増員。 グループも拡大しており、今後の業務増加を見据えた人員拡充です。 【事業内容】 ・医療関連事業 ・建設コンサルティング事業 ・環境関連事業 ・不動産事業 ・グループ経営支援 【もっと詳しく】 ◎社数117社(協力提携法人・機関を含む)の麻生グループを牽引する中核企業です。 ・麻生グループは明治5年に創業。石炭事業から始まり、150年近くにわたって国家の産業基盤づくりやインフラ整備に尽力してきました。銀行、電力、鉄道、病院、セメント事業など幅広い事業展開を経て、現在はさまざまな生活インフラ、社会インフラを支える企業へと発展を遂げています。 ◎医療関連事業、建設コンサルティング事業、環境関連事業、不動産事業、グループ経営支援を行っています。 ・医療関連事業では、飯塚病院の運営、培ったノウハウを活かしたディーデリジェンスやコンサルティング、PFI事業を行っています。 ・飯塚病院は1918年から始まり、1,000以上の病床、44診療科、約2,400人のスタッフを有している、全国屈指の病院です。 ・建設コンサルティング事業では、当社の設備・技術・ノウハウを駆使して、セメント・コンクリートに関する各種調査・診断、試験・分析、コンサルティング、技術提案及び環境関連マッチングビジネスなどを行っています。 ・環境関連事業では、自治体のごみ処理施設や埋め立てゴミなどから発生する汚染土壌をセメント原料や燃料、金属回収するリサイクル事業を行っています。 ・不動産事業部では、グループが国内外に保有する不動産約4800万uのうち、北部九州を中心とした約260万uの土地・建物を管理・運営・展開しています。小売や商業施設など、13事業の運営と20店舗のテナント管理の他、住宅の賃貸・販売・管理事業も行っています。 ・100社を超えるグループ会社の総合管理・サポート機能も果たしており、人事・法務・財務の他、グループ全体の経営企画・ブランディングを行っています。 ◎年間休日数120日以上、ひと月あたりの残業時間は20時間程度というメリハリある働きやすさが可能です。 ・長く勤める社員も多く、新卒入社3年以内の離職率は6.25%となっています。 【応募要件】 ≪必須≫ ・不動産関連ビジネスに3年以上の携わった経歴がある方 ・賃貸、販売の実務経験値を持つ方(仲介ではなく自前の不動産の賃貸、販売) ≪歓迎≫ ・有資格者(宅地建物取引士、宅地建物取引士、不動産鑑定士、測量士、建築士(2級)、マンション管理士、再開発プランナー、インテリアコーディネーター)、不動産コンサルティングマスター保持者 ・ビジネスレベルの英語力(海外案件の検討の可能性もあるため) ≪求める人物像≫ ・自律的で、課題発見能力の高い方 ・向上心が強く、目標完遂力が強い方 ・柔軟な思考力を持つ方 【休日休暇】 ◎年間休日125日 ・週休2日制(土日) ・祝日 ・夏期2日 ・年末年始6日 ・年次有給休暇(入社後半年後10日〜最高20日) ・積立年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇(取得率・復帰率ともに100%) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・各種手当(役職・住宅・家族・能力開発・時間外 等) ・退職金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・独身寮・社宅 ・社員年次表彰制度 ・健康保険組合 ・保養所(津屋崎保養所・契約保養所) ・福利厚生倶楽部 ・資格取得支援制度 【選考プロセス】 1) 書類選考 2) カジュアル面談(オンライン/複数回実施の可能性あり) 3) 適性検査(適性検査による合否判定はありません) 4) 一次面接 5) 二次面接 6) 最終面接 ※一次・二次面接は基本は対面での実施を想定しておりますが、オンラインでの調整も可能です。 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件変更なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 1966年11月4日 <従業員数> 2,743名(2024年3月末現在) <資本金> 35億8,000万円 <売上高> 3,957億5,000万円(2024年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
年休120日/完全週休2日/未経験歓迎/平均年収720万円☆
勤務地 |
茨城県つくば市 株式会社ファイブイズホーム つくば店 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■1200万円/30歳・営業経験8年 月給50万円+歩合+賞与 ■1000万円/28歳・営業経験6年 月給45万円+歩合+賞与 ■850万円/26歳・経験5年 月給35万円+歩合+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 □年間休日120日+有給+完全週休2日 □年収1000万円以上のメンバー多数活躍 □営業職の平均年収は720万円! □賞与年2回+インセンティブ支給 □賞与300万円以上の方も(23年実績) □健康経営優良法人2023認定◎ □学歴不問・未経験OK・第二新卒歓迎 □営業職・不動産業界経験者の方は優遇 □45年連続黒字経営の住宅メーカー □くるみん認定の子育てサポート企業 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □□春からの新メンバーを大募集□□ 45年連続黒字経営の地域密着の 住宅メーカーとして成長を続ける当社。 埼玉県が認定する「埼玉県 多様な 働き方実践企業認定制度」では、 最も評価の高い「プラチナ認定」を獲得。 ただ稼げる環境があるだけでなく、 待遇や福利厚生に力を入れており、 ライフステージの変化に合わせて 長く働き続けられる会社を目指しています。 続々と新店をオープンしており、 営業職の新メンバーを募集します。 未経験・第二新卒の方も大歓迎です。 不動産や営業経験者の方は優遇します。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 仕事内容 》 お客様と住宅との出会いを結ぶ 反響営業をお任せします! 【具体的には…】 当社が販売する分譲住宅および、 注文住宅のご提案全般を行う 営業として活躍していただきます。 WEBやSNS、広告・折り込みチラシなど をご覧になってお問合せをいただいた お客様や店舗・展示場へ来場された方へ の反響営業が中心になります。 本当に良い土地だけを提供するため、 1万5000件以上の情報から約1000件 まで絞りこみ高品質かつ低価格な 物件を提供しています。 立地、デザイン、豊富な建材、 優れた工法、価格のバランスetc… 自信を持って提案できる総合力の 高さが最大の自慢です。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ =仕事の流れ= □お客様からの問い合わせ 店舗や展示場に来場されたお客様へ ご案内をお願い致します。 理想とする暮らし、 住まいへのご要望などを伺います。 □プランのご提案 お客様に伺った内容を元にプラン作成。 当社の分譲住宅ならではの特徴や ポイントをご案内します。 注文住宅をご希望のお客様へは、 簡単な間取り図を作成して仕様・費用の 見積もりもご提案しながら細部まで しっかりとご相談にのっていきます。 □ご成約 住宅購入に必要な法務手続き全般を サポートしながら注文住宅の場合は、 社内設計部に詳細な設計プラン・ 施工に関する業務を引き継ぎます。 □引き渡し・アフターフォロー そのほか、自身が担当する分譲住宅を 広く知っていただくためのチラシ作成、 ポスティング、HPやSNS告知など様々な カタチでのPR活動も業務のひとつです。 初契約まで2〜3ヶ月ほどが目安です。 先輩は月1棟ペースで成約する人が多数。 アパートからの住み替えで入社3ヶ月で 受注した新卒社員もいます。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ =ある1日の流れ= 10:00 朝礼・メールチェック 11:00 提案書作成 12:00 お昼休み 13:00 ご来店いただいたお客様の接客 16:00 集客活動 18:00 事務作業 19:30 退社 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □□営業職の平均年収は720万円□□ みんながコンスタントに成果を 挙げていますが先輩たちの ほとんどが未経験から入社です。 営業職の平均年収は720万円で、 なかには20代で1000万円以上 稼ぐ先輩もいます。 1成約ごとに支給される報奨金の他、 成果は賞与に反映されます。 23年は1回の賞与で300万円の方も! 明確な評価制度と手厚い待遇で 常に「上を目指そう」と思える環境。 「自分ならもっとできる!今までは 環境がなかっただけだ」と 思っている方は手をあげて歓迎します。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □丁寧に人材を育てる教育体制を完備□ お客様との会話を楽しむことができる 方なら経験や資格がなくても大丈夫。 入社3年目までは外部講師を招いて 営業ノウハウや時事ネタを交えたトークを 学ぶ講習、社長直々の勉強会など、 豊富な学びの機会をご用意します。 資格取得支援などでも、 個々の頑張りをサポートしています。 先輩・上司は、接客の悩みから 業界知識まで何でも相談に 乗ってくれる面倒見の良い人ばかり。 0からの挑戦でも安心して 成長できることをお約束します。 ▼リクルーティングサイト https://www.fiveishome-recruit.com/ ▼スタッフインタビューもぜひ https://www.fiveishome-recruit.com/interview/interview04/ +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 《 営業職又は不動産業界経験者優遇 》 ◆普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ◆学歴不問・未経験者OK・第二新卒歓迎 ◆人と話すことが好きな方 ◆接客・販売・サービス業界経験者 ◆業界問わず、営業経験をお持ちの方 ◆住宅に関する知識、不動産業界の 経験などは一切必要ありません。 □9割以上が未経験からのスタート! 知識も経験もない自分で大丈夫だろうかと 不安を感じている方もご安心ください。 大切なのはお客様に寄り添う姿勢。 まずは相手が話すことを正しく理解し、 それに応じて+αの提案を分かりやすく 伝えることができれば大丈夫ですよ! □段階的に学べる研修・OJTあり 不動産や住宅の知識は基礎から丁寧に学び、 再現性の高いフローなど実践的なスキルも 段階的な研修や同行で身についていきます。 □職場環境・風土について 20〜40代が活躍している職場。 店舗の雰囲気はとてもフランクです。 □様々な業界/職種出身の先輩が活躍中 飲食店や販売スタッフ・接客スタッフ、 アポインター、反響営業、リフォーム営業、 コンサルタントなど人と接する仕事を してきた方々が活躍しています。 |
年休120日/完全週休2日/未経験歓迎/平均年収720万円☆
勤務地 |
茨城県つくば市 株式会社ファイブイズホーム つくば店 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■1200万円/30歳・営業経験8年 月給50万円+歩合+賞与 ■1000万円/28歳・営業経験6年 月給45万円+歩合+賞与 ■850万円/26歳・経験5年 月給35万円+歩合+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 □年間休日120日+有給+完全週休2日 □年収1000万円以上のメンバー多数活躍 □営業職の平均年収は720万円! □賞与年2回+インセンティブ支給 □賞与300万円以上の方も(23年実績) □健康経営優良法人2023認定◎ □学歴不問・未経験OK・第二新卒歓迎 □営業職・不動産業界経験者の方は優遇 □45年連続黒字経営の住宅メーカー □くるみん認定の子育てサポート企業 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □□春からの新メンバーを大募集□□ 45年連続黒字経営の地域密着の 住宅メーカーとして成長を続ける当社。 埼玉県が認定する「埼玉県 多様な 働き方実践企業認定制度」では、 最も評価の高い「プラチナ認定」を獲得。 ただ稼げる環境があるだけでなく、 待遇や福利厚生に力を入れており、 ライフステージの変化に合わせて 長く働き続けられる会社を目指しています。 続々と新店をオープンしており、 営業職の新メンバーを募集します。 未経験・第二新卒の方も大歓迎です。 不動産や営業経験者の方は優遇します。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 《 仕事内容 》 お客様と住宅との出会いを結ぶ 反響営業をお任せします! 【具体的には…】 当社が販売する分譲住宅および、 注文住宅のご提案全般を行う 営業として活躍していただきます。 WEBやSNS、広告・折り込みチラシなど をご覧になってお問合せをいただいた お客様や店舗・展示場へ来場された方へ の反響営業が中心になります。 本当に良い土地だけを提供するため、 1万5000件以上の情報から約1000件 まで絞りこみ高品質かつ低価格な 物件を提供しています。 立地、デザイン、豊富な建材、 優れた工法、価格のバランスetc… 自信を持って提案できる総合力の 高さが最大の自慢です。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ =仕事の流れ= □お客様からの問い合わせ 店舗や展示場に来場されたお客様へ ご案内をお願い致します。 理想とする暮らし、 住まいへのご要望などを伺います。 □プランのご提案 お客様に伺った内容を元にプラン作成。 当社の分譲住宅ならではの特徴や ポイントをご案内します。 注文住宅をご希望のお客様へは、 簡単な間取り図を作成して仕様・費用の 見積もりもご提案しながら細部まで しっかりとご相談にのっていきます。 □ご成約 住宅購入に必要な法務手続き全般を サポートしながら注文住宅の場合は、 社内設計部に詳細な設計プラン・ 施工に関する業務を引き継ぎます。 □引き渡し・アフターフォロー そのほか、自身が担当する分譲住宅を 広く知っていただくためのチラシ作成、 ポスティング、HPやSNS告知など様々な カタチでのPR活動も業務のひとつです。 初契約まで2〜3ヶ月ほどが目安です。 先輩は月1棟ペースで成約する人が多数。 アパートからの住み替えで入社3ヶ月で 受注した新卒社員もいます。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ =ある1日の流れ= 10:00 朝礼・メールチェック 11:00 提案書作成 12:00 お昼休み 13:00 ご来店いただいたお客様の接客 16:00 集客活動 18:00 事務作業 19:30 退社 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □□営業職の平均年収は720万円□□ みんながコンスタントに成果を 挙げていますが先輩たちの ほとんどが未経験から入社です。 営業職の平均年収は720万円で、 なかには20代で1000万円以上 稼ぐ先輩もいます。 1成約ごとに支給される報奨金の他、 成果は賞与に反映されます。 23年は1回の賞与で300万円の方も! 明確な評価制度と手厚い待遇で 常に「上を目指そう」と思える環境。 「自分ならもっとできる!今までは 環境がなかっただけだ」と 思っている方は手をあげて歓迎します。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □丁寧に人材を育てる教育体制を完備□ お客様との会話を楽しむことができる 方なら経験や資格がなくても大丈夫。 入社3年目までは外部講師を招いて 営業ノウハウや時事ネタを交えたトークを 学ぶ講習、社長直々の勉強会など、 豊富な学びの機会をご用意します。 資格取得支援などでも、 個々の頑張りをサポートしています。 先輩・上司は、接客の悩みから 業界知識まで何でも相談に 乗ってくれる面倒見の良い人ばかり。 0からの挑戦でも安心して 成長できることをお約束します。 ▼リクルーティングサイト https://www.fiveishome-recruit.com/ ▼スタッフインタビューもぜひ https://www.fiveishome-recruit.com/interview/interview04/ +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 《 営業職又は不動産業界経験者優遇 》 ◆普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ◆学歴不問・未経験者OK・第二新卒歓迎 ◆人と話すことが好きな方 ◆接客・販売・サービス業界経験者 ◆業界問わず、営業経験をお持ちの方 ◆住宅に関する知識、不動産業界の 経験などは一切必要ありません。 □9割以上が未経験からのスタート! 知識も経験もない自分で大丈夫だろうかと 不安を感じている方もご安心ください。 大切なのはお客様に寄り添う姿勢。 まずは相手が話すことを正しく理解し、 それに応じて+αの提案を分かりやすく 伝えることができれば大丈夫ですよ! □段階的に学べる研修・OJTあり 不動産や住宅の知識は基礎から丁寧に学び、 再現性の高いフローなど実践的なスキルも 段階的な研修や同行で身についていきます。 □職場環境・風土について 20〜40代が活躍している職場。 店舗の雰囲気はとてもフランクです。 □様々な業界/職種出身の先輩が活躍中 飲食店や販売スタッフ・接客スタッフ、 アポインター、反響営業、リフォーム営業、 コンサルタントなど人と接する仕事を してきた方々が活躍しています。 |
※神奈川(茅ヶ崎):株式事務≪アルバック≫
勤務地 |
〒253-0071神奈川県茅ヶ崎市萩園253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500 株式会社 アルバック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■お薦めpoint 東証一部上場:アルバック 株式事務、株主総会運営業務全般及びガバナンス関連業務などの経営企画室業務 ・年間休日:122日/完全週休2日制 ・年収:500万円〜800万円(30〜40台活躍中の職場です) ■募集要項 ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 株式事務の募集になります ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 【具体的な職務内容】 6月決算、9月株主総会に向け株主総会運営業務を中心に対応頂きたいと考えています。 IRに関する数字の取りまとめ、資料作成については経理・IR担当がいるため、株主総会の企画・運営を対応頂きます。 ・株主総会責任者として株主総会運営 ・招集通知書、株主通信の作成 ・会社法、金融商品取引法、CGコードなどの対応 ・質問内容等の準備 ・各種開示資料の英文起案及びチェック ※英文作成は新しい試みとして考えており、よりグローバルに発信できることを検討しています。 株主総会が落ち着きましたら経営企画としてコーポレートガバナンス関連業務、グループ会社管理、中期経営企画等より経営に近いポジションにて業務をして頂き、スキルを高めて頂くことが可能です。 【配属先】 経営企画室 【中途採用比率】 2020年度(77%)、2019年度(8%)、2018年度(40%) この案件は日総ブレイン株式会社が仲介する紹介案件です。 【休日/休暇】 年間休日:126日/完全週休2日制 休日:土日祝日(企業カレンダーあり) 休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔、年次有給、他 (年次有給休暇は入社日から付与します) ※ GW休暇は、前年秋に労働組合と「翌年 年間就労日」を協議する中で決めています。 慣例としては、「連休(飛び石ではない)」としていますので、文字通りの大型連休となっています。 ※ 夏季休暇は一斉ではなく、7月〜9月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能。 連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です 【勤務地】 茅ヶ崎本社・工場 ■所在地:神奈川県茅ヶ崎市萩園2500 ■交通:JR東海道線・JR相模線「茅ヶ崎駅」バス15分 茅ヶ崎駅から社員専用バスあり 車通勤可(社内規程あり) |
求める人材 |
応募資格 ■必須要件 ・会社法、金融商品取引法等、株式事務等に関わる知識 ・英語スキル(読み書き) ・一部上場会社(製造業)での株式事務に関わるご経験 ・株主総会運営経験者 ■歓迎要件 ・経理、財務に関する基本的な知識 ・プロジェクトマネジメント能力 ・ビジネス法務検定2級以上 |