あなたにおすすめの求人
1〜50件を表示中
【年収500〜650万円】〜日本トップクラスの総合熱エネルギー企業〜
勤務地 |
愛知県名古屋市愛知県名古屋市 リンナイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 法務部にて企業法務全般(契約書審査・法務相談・コンプライアンス周知等)に従事していただきます。特に、海外法務、新規事業・プロジェクトの法務サポート業務に主体的に取り組んでいただけることを希望します。グループの全部門と関わりを持ち、広く企業法務全般に携わることが出来る為、自ら責任を持って業務に当たることが可能です。 ■求めること: ご自身の知識、判断力を活かし各部門に対して適切なアドバイスが出来ること、メンバーと協調しながら様々な問題解決が図れることを求めています。また、将来的に法務組織のリーダーや、スキルを活かし管理系部門のリーダーとなり、広い視野で法務部以外のフィールドで活躍することを期待します。 ■事業ミッション: 海外法務、新規事業・プロジェクトの法務サポートにおいて人員強化が必要となってきております。具体的には、グループのヘッドクォーターとしての法務機能拡充・強化が目標です。また、グループ全体のあらゆる法務リスク減少と新事業の価値最大化が組織ミッションです。 ■業界や製品需要の動向/変化の要因: 日本国内は少子高齢化で市場が横ばいから縮小へと進んでおりますが、健康で上質な暮らしを実現する商品・サービスの需要は今後増えていきます。海外は日本の高い技術を活かしたガス機器の販売で地球環境への貢献とともに市場拡大がこれからも望むことができます。 ■組織構成: 役職構成(部長:1名、課長:1名、メンバー2名) 年齢構成(50代:1名、30代:3名) |
求める人材 |
応募条件 ・企業法務経験(目安5年程度) 【歓迎】 ・特に英語(英文契約書読解レベル)を中心とした海外法務経験 学歴 大学 |
この企業の類似求人を見る
法務部門での実務経験3年以上の方歓迎!世界トップクラスの企業を支える「技術開発型企業」
勤務地 |
岐阜県大垣市 イビデン株式会社本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・契約案件の対応(英文契約が中心) ・法律問題の解決、国内外の弁護士との渉外 ・業務提携、JV、M&Aなどの各種プロジェクトへの参画 ・国内外拠点の社員向けの法務教育の企画、実施 ・その他企業法務全般 |
求める人材 |
求める人材: ・法務部門での実務経験(英文契約書の審査、作成、交渉)3年 ・英語力(TOEIC700点以上) |
年収500〜630万円/【転勤無し】法務経験者の募集/自分の子どもを就職させたい会社を目指しています/山陽精工株式会社
勤務地 |
山梨県大月市山梨県大月市 山陽精工株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 モノづくり事業(難削材加工や組み立て)、医療機器事業(医療機器のOEM・ODM)、SMT事業(精密な温度制御と加熱雰囲気による、その場観察「高温観察装置」)の3軸を展開する同社にて、総務課に所属し法務業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・契約書チェック ・リーガルチェック ・法務相談対応(弁護士等法務専門家や税理士との連携) ・特許申請 等 ※これまでのご経験やご希望も考慮したうえで、一部、総務業務もご担当いただく可能性もあります。 ミッション 現状法務専門担当がいないため、今回ご入社いただいた方にメイン担当としてご活躍いただきます。 また今後の企業リスクを鑑み、法的リスクマネジメントの旗振りを担っていただきたいと考えております。 募集背景 1963年から金属加工から、ユニット化(組み立て)、自社製品の開発、医療機器の製造受託の3つの事業にて発展を遂げてきた同社。同社では現在、法的観点から企業のリスクマネジメントを行える人材の強化に力を入れており、その一環で今回法務全般を担っていただける方を募集いたします。 |
求める人材 |
応募条件 ・法務業務のご経験 ・安全保障、契約書に関わるご経験 【優遇要件】 ・英語力があれば尚可(英文契約書のやり取り有) ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高校 |
この企業の類似求人を見る
フルフレックス・リモート可能な法務職/年間休日127日◎
勤務地 |
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル ミサワホーム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\ 求人のアピールポイント // ―――――――――――――――――――― □創業55年以上の安定企業◎ □フルフレックス・リモートワークOK! □柔軟な働き方ができる環境 □充実の研修制度で安心のキャリアパス ―――――――――――――――――――― 不動産投資、戸建販売、海外事業含めて 様々な事業を持つ当社にて 法務・コンプライアンススタッフとして、 企業法務全般を幅広くお任せします。 【具体的な仕事内容】 ―――――――――――――――――――― ◆法務相談業務(全体の約5割) -B2C・B2B案件への対応 -現場からの法律相談対応 ◆契約法務業務(全体の約3割) -契約書の審査・作成 -スキーム検討、条件交渉 ◆その他の主な業務 -法改正対応 -係争案件対応 -取締役会運営サポート -コンプライアンス研修の企画・実施 -内部通報の調査・改善活動 -M&A関連業務 -社内規程の整備・管理 【充実の研修制度でスキルアップ!】 ―――――――――――――――――――― 法務人財育成のための学習パスを ご用意しています。 ◆e-ラーニングや社内マニュアルで 効率的に学習 ◆企業法務の基礎から専門知識まで 体系的に習得 <主な研修時間の目安> ・法務相談:100時間 ・契約法務:80時間 ・個人情報関連:40時間 ・取締役会運営:40時間 ・コンプライアンス推進:50時間 【働きやすい環境が整っています】 ―――――――――――――――――――― ◆コンプライアンス部 コンプライアンス課に配属 ◆8-10名の少数精鋭チーム ◆役職や年齢に関係なく「さん」付けで 呼び合う風通しの良さ ◆判断に迷った際は上司や先輩に気軽に 相談OK ◆顧問弁護士事務所との密な連携体制 【DX推進で効率的な業務環境】 ―――――――――――――――――――― ◆法務案件管理ツールで相談内容を一元管理 ◆電子契約システムの活用 ◆電子書籍サービスで法改正情報をキャッチ ◆過去ナレッジの共有で業務効率化 【将来のキャリアパス】 ―――――――――――――――――――― ◆法務スペシャリストへのキャリアアップ ◆マネジメント職への昇進 ◆コンプライアンス専門職 ◆知的財産分野への異動も可能 ◆海外法務担当としてグローバル展開 ◆グループ会社管理などの新たな チャレンジも◎ 【企業について】 ―――――――――――――――――――― ◆創業以来55年以上の歴史ある 住宅メーカー ◆保証制度やゼロエネルギー住宅など 革新的な取り組みを展開 ◆戸建住宅を基盤に、資産活用、 リフォーム、まちづくり、 海外事業へと事業拡大中 ◆ポートフォリオ経営により 過去最高益を更新! |
求める人材 |
求めている人材 □ 必須条件 ―――――――――――――――――――― ◆1年以上の法務相談の対応経験 □ 歓迎条件 ―――――――――――――――――――― ◆企業法務または法律事務所での実務経験 (1年以上) ◆契約書審査の実務経験 ◆法科大学院での学習経験 ◆司法試験の受験経験 ◆上場企業・非上場大手企業での 法務実務経験 ◆個人情報保護法に関わる実務経験 ◆専門性を活かしながら、事業部門と 協働して課題解決に取り組みたい方 ◆英文契約書のレビューにチャレンジ したい方 (TOEIC730点以上の方歓迎) ◆法務のプロフェッショナルとして、 さらなるスキルアップを目指したい方 ◆各部門の事業や業務への理解を深め、 協働できるコミュニケーション力 専門性を活かしながら、事業の成長を サポートできる環境で あなたの経験を活かしてみませんか? |
企業での法務業務経験をお持ちの方歓迎!独自の技術や戦略で利益率30%を超える高い収益性を生み出し、かつ自己資本比率が80%を超える無借金経営を継続しています。
勤務地 |
愛知県尾張旭市 株式会社MARUWA本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆エレクトロニクスや産業用のセラミックス及び電子部品の開発から製造、販売を手掛ける当社の法務として、幅広い業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 当社グループは、セラミック材料/電子部品/石英ガラス/照明器具と幅広い事業をグローバルに展開しており、法務業務に関しても国内外の契約や法律関係の対応が求められます。 ・日本語契約書校正(適性に応じて英文契約書もご担当いただきます) ・法改正に対する規定改定および実務対応 ・行政対応 ・社内トラブル、係争、裁判の実務対応 ・特許、商標等の知的財産権の管理、訴訟対応 ■ポジションの魅力: ・外部の法律事務所と連携し、専門分野以外にも幅広い分野の法務業務、裁判の実務のご経験を積むことが可能です。 ・知的財産も同部署に所属しており、法務/知財として当社の製品や社内との関わりを持ちながら業務を行うことができます。 ・法律の専門知識やご経験を生かし、今後のEV化や通信分野等向けの当社事業の発展に貢献できます。 |
求める人材 |
求める人材: ・企業での法務業務経験をお持ちの方 |
■商社&メーカーの機能を持ち、自動車部品、化学商社それぞれの分野でグローバル社会への貢献を目指しています。 ■海外展開加速中:海外売上比率7割以上、14ヵ国61拠点に展開中■持株会社として、グループ全体の経営戦略を担う役割
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜900万円 |
仕事の概要 |
■ご経験に応じて、法務担当〜管理職候補を募集いたします。【具体的業務内容】■契約審査・作成・相談対… |
求める人材 |
【必須】■国内契約書の作成・審査・相談対応の実績(目安:累計200件以上のご経験)【歓迎条件】■国際… |
土日祝休み/転勤なし/U・Iターン歓迎/WEB面接可
勤務地 |
北海道札幌市北海道札幌市 Letara株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 管理部にて、主に契約法務を中心とした社内法務業務を担当していただきます。実証実験に向けて、様々な企業と多岐に渡る契約を取り交わしていくフェーズにあり、サービスローンチに向けて重要なミッションとなります。 【具体的には】 ・契約書のレビュー・作成・管理 ・英文契約書のレビュー(リーディングに関してはビジネスレベル/ライティング・会話力は日常会話レベルで可) ・弁護士との連携および社内の法務判断の一次対応 ・契約書フォーマットの整備・運用ルールの構築 ・社内各部門からの法務相談への対応(取引リスクの確認など) ・社内法務体制の整備(契約書管理プロセス、リスク管理の仕組みづくり) ※現在、社内法務は1名体制のため、契約業務以外にも希望と適性に応じて業務領域を広げることができます。 【組織について】 ・社員の3分の1が外国籍(米国、スペイン、イタリア、インド、シンガポール、エジプト、モザンビークなど) ・管理部に所属。 【ポイント】 ・スタートアップならではのスピード感と実務裁量をもって、契約法務の中心人物として活躍できるポジションです。 ・弁護士への相談ラインは確保されており、すべてを独力で対応する必要はありません。 ・英語契約書の取引もあり、英語の読み書きスキル(特にリーディング)が活かせます。 ・英語での会話力は不要ですが、英文契約の理解力を活かしてグローバルな取引にも関与可能。 ・社内の契約対応・法務判断を内製化していくフェーズであり、法務基盤構築にも関われます。 ・将来的なIPO準備も見据えた体制づくりの一端を担うことができます。 ・ルールを整備し、仕組み化していくことが好きな方にフィットするポジションです。 【その他】 〈社内利用ツール〉 Google Workspace/Microsoft Teams 他MS Officeサービス/Notion/Money Forward Cloud 【その他補足】 ・勤務時間:7時〜22時の間でのフルフレックス制 ・勤務地:北海道札幌市西区発寒9条10丁目2-10 |
求める人材 |
応募条件 【必須業務経験】 ・契約法務の実務経験 ・日本語契約書の読解および基本的な修正スキル ・英文契約書のリーディング力 【優遇要件】 ・英文契約書のドラフト作成経験 ・弁護士との折衝・連携の経験 ・スタートアップ企業またはベンチャー企業での法務経験 【必要資格】 特になし ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に、入力内容を基に担当コンサルタントを決定し、面談の日程調整等のご連絡をいたします。 ※ご希望やご経験によっては、求人をご紹介できない場合があり、その場合は面談をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介を行うとともに、あなたのご希望やご経験をじっくりとお伺いします。 お電話やオンラインツールも利用可能で、平日夜間や土日祝日の面談にも柔軟に対応いたします。 (3)求人サーチ・紹介 面談で伺ったご希望や価値観、ご経験や強みなどをもとに、最適な求人情報をお探しします。 また、必要に応じて新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦〜入社後のアフターフォロー 応募する企業が決まり次第、求職者様の承諾を得た上で、企業へご推薦いたします。履歴書や職務経歴書の添削、書類では伝わりにくいポイントを企業に直接お伝えし、あなたの強みや魅力が正確に伝わるようサポートします。 面接対策や模擬面接も実施し、万全の準備が整った状態で面接に臨めるよう支援します。さらに、面接時の不安を解消するために、企業との間に立ってフォローいたします。 内定後は、勤務先の円満退職に向けたアドバイスも提供します。 入社後も、転職だけでなく将来のキャリアプラン実現に向けたパートナーとして、長期的にサポートいたします。 学歴 不問 |
【野村マイクロ・サイエンス】法務職、年収570〜680万円、神奈川本厚木勤務、東証プライム上場、超純水製造装置のトップ企業、フレックスタイム制度有
勤務地 |
〒243-0021神奈川県厚木市岡田243-0021 神奈川県厚木市岡田 野村マイクロ・サイエンス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■野村マイクロ・サイエンス株式会社:法務 ■お薦めpoint 法務 ◎求める人物像・経験 ※下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ・法務経験をお持ちの方 ・英文契約書の作成、審査ができる方 【想定年収】570万円〜680万円 【休日】年間休日123日/土日祝/第三金曜日は休日 【勤務地】本社/本厚木駅/車通勤可 ◇東証プライム上場 ◇半導体、液晶パネル、医薬メーカー向け超純水製造装置のメーカー ◇超純水製造装置のトップクラスメーカー・世界最高レベルの超純水製造技術企業 ◇フレックスタイム制度あり(コアタイム 10:00〜15:00) ■募集要項:法務 【業務内容】 ご入社後は総務部に所属し、 ・契約書関連業務 ・法務相談 ・株式実務 ・法改正 ・その他法務関連業務をご担当頂きまます。 【募集背景】 当社グループの成長実現に向け、事業活動を積極的に展開してきたことにより、 海外の売上比率が約80%に至っています。今後も事業拡大が見込まれる事に伴い、 当社グループとしてのリーガルリスクマネジメント、コンプライアンス推進活動などの役割が重要性を増していることから、 今回、国内外における当社グループの法務体制の強化を一緒に作り上げ、 当社グループの事業基盤をより強固にするための活動を進めていただける方の募集となります。 【配属先】 総務部は、総務グループ及び広報・秘書グループで構成 部長兼マネージャー1名、マネージャー1名、部員10名が所属しています。 総務グループは、マネージャー1名及び部員6名で構成されています。 ■同社の特徴: 「技術力」「営業力」「サポート力」が一体となって、同社の企業力となっています。 独自に研究開発した技術を活用することで社会に貢献し、顧客と共に栄えていくことが同社の願いです。 そのために絶えることのない技術開発を進め、きめ細かな対応を可能にする営業拠点の拡充、 独自のサポート体制の構築を進め、顧客から高い満足度を得られるよう努めています。 (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、さまざまな新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。 同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出し、現地企業との合弁会社や支店を設立することで 強力なパートナーシップを築いています。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 【休日/休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜日(第1土曜日を除きます)、第3金曜日、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇(初年度10日※3ヶ月目〜)、慶弔休暇 他 【勤務地】 神奈川県厚木市岡田 車通勤可・転勤無 【交通手段】 本厚木駅徒歩17分 |
求める人材 |
応募資格 ■必須 ※下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ・法務経験をお持ちの方 ・英文契約書の作成、審査ができる方 ■歓迎 ・英語による契約交渉等ができる方 |
【新潟市中央区】未経験OK!賞与実績4.7か月分★総合職(経理・総務・審査法務):広告NO22540
勤務地 |
新潟県新潟市中央区八千代新潟県新潟市中央区八千代1-7-20 藤田金屬 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 事務系総合職としての採用です。 能力や適性に応じ、下記いずれかに配属をします。 【経理業務】 ■日々の会計処理業務 ■月次年次決算業務(財務諸表作成等) ■税務申告業務 ■予算管理業務 ■資金繰り業務 【総務業務】 ■給与の計算 ■社会保険関係手続 ■労務管理、勤怠管理 ■採用業務 ■社内イベント企画運営 【審査法務業務】 ■与信管理業務 ■各種契約書のチェックや顧問弁護士への法律相談業務 ◆未経験OK! スキルや経験は問いません。 事務の総合職として、キャリアを積み上げていきたい方、ぜひチャレンジください。 先輩社員によるOJTや、社内研修により、着実にスキルを身につけていただけます。 *転勤の可能性:あり(転勤の範囲/本社および全国にある支店) └転勤に関しては、相談に応じます \こんな方にもオススメ/ 一般事務・受付事務・経理事務・営業事務・総務事務の経験を活かしたい方 Word・Excelスキル・データ入力などパソコンスキルを活かしたい方 営業アシスタント・販売・受付・接客の経験がある方 貿易事務・英文事務・金融事務の勤務経験がある方 タイピング・電話応対・ファイリング業務・事務処理の経験がある方 積算・経理・財務・会計・人事・秘書の知識がある方 コールセンター・カスタマーセンター・カスタマーサポートでの勤務経験がある方 Uターン・Iターン希望の方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 スキルアップ・キャリアアップしたい方 |
求める人材 |
応募資格 ≪学歴≫ 高校卒業以上 ≪年齢条件≫ 30歳以下(例外事由3号イ/長期勤続によるキャリア形成を図る観点から) |
■2013年設立。大阪大学とペプチドの機能に着目し、医薬品、化粧品、医療機器等の研究開発、製品開発事業を展開。 ■創薬ベンチャー企業として医療現場を念頭においた新薬の創出で人々の健康と美容に貢献しています。
勤務地 |
東京オフィス(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
主に機能性ペプチドや抗体誘導ペプチドの研究開発を行う当社において法務部門担当者をご担当いただきます。 |
求める人材 |
【必須】■企業法務経験(目安として3年以上)があり、英文契約書の読解ができる方【歓迎】■バイオ、製薬… |
総務・法務・経理・労務の4領域を統括するスペシャリストへ!
勤務地 |
東京都渋谷区猿楽町11−6 サンローゼ代官山202 2nd Community株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 大好きな音楽関連事業で責任者になるチャンス!【音楽】に関する仕事で、これまでのあなたの実績やスキルを活かしませんか? 2008年の大人向け音楽教室の開講を皮切りに全国40箇所以上の“習い事教室”を展開する当社で“管理部門の責任者”をお任せします。 当社の安定かつ健全な事業運営をサポートし、共にさらなる事業発展・拡大を目指していただきます。 - 主な領域&お仕事 - ■4領域の管理・監督: それぞれの領域を支えるメンバーと業務全般に関する管理・監督を行っていただきます。 【総務】庶務全般など 【法務】コンプライアンスや契約・訴訟関連など 【経理】財務や会計を含む、給与や請求関連など 【労務】入退社手続きや従業員の労働環境整備全般など ※上記を行うにあたり、経営陣や士業とのやりとりも発生します。 ■仕組みづくり: 日々の運用に加えて、管理部門の仕組みづくりや体制強化も行います。 ご自身で業務フロー等をゼロから構築しながら、運用の定着化まで図っていただきます。経験値はもとより、自由な発想やアイデアで新しい仕組みづくりを行っていきます。 ■体制強化: 仕組みづくりと同時に管理部門の体制強化も推進します。一人ひとりのメンバーと向き合うと共にチームビルディングも行っていきます。 【体制】 全メンバー合わせて6名 【経理で使用するソフト】 Freee 【備考】 ご入社時のスキルやご経験値に応じて、メンバーポジションからスタートしていただくこともあります。 - 企業について - 2008年の大人向け音楽教室の開講を皮切りに全国40箇所以上の“習い事教室”を展開する当社。 音楽教室から派生し、ダンス・アート・語学・プログラミング・幼児教育…など多岐にわたるジャンルを学べる空間を創造し、今までにない人との繋がり・コミュニティを生み出しています。 「文化活動を通じたセカンドコミュニティを創造する」 創業以来変わらないこの想いを軸に、音楽・教育業界に新風を巻き起こし続けている当社。 企業の拡大期を支える経験はなかなか味わえません。 ■会社の変化を前向きに捉え、楽しく働ける職場を作っていきたい。 ■成長企業でスキルや能力を高めていきたい。 そんな前向きな思いが今後の当社を創ります。 あなたにとってもこの経験は、【大きな財産】となるはずです。 - 働く環境について - 社員の主体性を尊重している当社だからこそ、積極的に社員のアイディアを取り入れています。 「この業務フローを見直した方が良いのでは?」「このツールを使えば作業時間を短縮できる!」など これまでの知識や経験を活かし、年齢や役職に関係なく意見を発信できる環境です。 - お仕事のやりがい - ■“責任者”という主導的な立ち位置で管理部門を統括いただきます。 ■総務・法務・経理・労務の4領域を横断的に管轄していただくので幅広い業務知識が身につきます。 ■事業運営を支える重要な役割を担うので、事業拡大などに通じた際に大きな実感が得られます。 ■自らの手でチームビルディングを行っていただけます。 ■今あるものではなく、より良いものを目指して新たな仕組みづくりなどにも率先してチャレンジいただけます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル】 \以下いずれかの実務経験があれば、経験年数や業界は不問/ ■総務■法務 ■経理 ■労務 ■人事 【歓迎スキル】 \必須ではありません/ ■IPO取得や準備経験、それに準ずる知見 ■法律事務所での業務経験 ■総務部門のマネジメント経験 ■英語力(英文契約書の読み書きレベル) 【このような方にオススメ】 ■総務・法務・経理・労務の4領域に関わるスペシャリストを目指したい方 ■責任者としてマネジメントスキルも高めたい方 ■自らの手で”管理部”全体のチームビルディングを図りたい方 ■新たな仕組みづくりや体制構築に積極的な方 ■バックオフィス部門として会社の事業拡大に関わりたい方 |
【ENEOSグループ】電気・都市ガス事業会社で法務職(国内外事業支援法務・国内外コンプライアンス)
勤務地 |
東京都千代田区丸の内東京都千代田区丸の内 ENEOS株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <採用背景> 当社法務は、新規事業拡大、デジタル化による新しい法分野対応、ESG対応、コーポレート・ガバナンス強化などの経済界共通の課題対応に直面しています。これに加え、当社独自の法務業務として、事業プラットフォーム組換えによるM&A案件増にも対応しています。また、収益の基幹をなす石油製品・石油化学製品製造販売事業に関わる法務業務も引き続き多く抱えています。 このような事業環境下、当社法務は、 @提案型法務の実践(事業支援強化) A網羅的で強固なコンプライアンスの推進 B戦略的なコーポレート・ガバナンスの提言とその実行 以上3点を業務計画の中核に据え、会社の数々のミッションを法務分野から支援するなど、会社の「縁の下の力持ち」としての業務遂行を自認しており、支援内容の多様化・深化、負荷増に伴い、相応の力量・経験等を有する法務人材を欲しています。 加えて、2024年4月に分社したENEOS Power株式会社にも法務人材を配置する必要があり、当社法務部から出向しています(通常の社内異動と同様に、両社間で定期異動します。)。成長分野を担うENEOS Power株式会社の法務人材を増員するべく、社外から即戦力となる人材を採用するものです。 なお、本求人は職業紹介事業者であるENEOSキャリアサポート株式会社による紹介案件です。 |
求める人材 |
資格・経験 学歴 学卒・修士卒が望ましい 必須 法務の知見を活かした指摘能力、事実把握・究明能力 歓迎 投資・M&APJにおける業務経験、社内外コミュニケーション能力 迅速・的確な文書作成能力、英語力、法曹資格、海外事業支援経験、内部調査実行・管理経験 <求める人物像> 職暦 企業法務経験者、法曹経験者。未経験でも弁護士資格保有者は歓迎 保有資格 必須:なし 歓迎:法曹資格、国内外MBA 人柄・資質 明朗快活、チームプレー実践、俯瞰力、人材育成マインド有 |
\有料職業紹介/□短大・高専卒以上□日商簿記2級以上□経理・総務・給与計算の実務経験者□土日祝休み□年収500〜600万円可能
勤務地 |
東京都港区神谷町駅 株式会社オリオネット・テクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: / 国内外の会議・医学系学術集会を中心に 会議・コンべンションの企画、誘致、運営… MICE 関連事業のコンサルティングを行う企業。 正社員×総務経理マネージャーの募集! \ 経理・総務・労務を中心に管理職としてバックオフィス業務を幅広くお任せします。 【経理業務】 仕訳・入力(会計ソフトは勘定奉行を使用)、伝票整理、交通費等の経費精算、売掛、買掛金管理、プロジェクトの原価管理・集計、法定調書申告書、支払調書、マイナンバーの取得 ※月次決算・年次決算に関しては顧問税理士によるサポートがあります 【総務業務】 求人業務、備品購人、郵便物の取り扱い、入社・退職に伴う準備、各種免許・資格の取得・更新手続き(人札参加資格、派遣業・旅行業免許、プライバシーマークなど)、システム関係の管理・手続(パートナー企業と協力あり) 【労務業務】 勤怠管理(タイムカード管理)、社会保険手続、給与計算、年末調整、労働保険料申告、算定基礎届、月額変更届、 【人事業務】 求人の募集手続き、人材紹介会社、派遣会社との打合せ、面接設定、面接 【法務業務】 契約書の作成、準備 ※契約書の内容は、顧問弁護士によるサポートがあります ※海外送金や請求書などで英文表記の書類も一部あります。読み書き程度の英語力あれば尚可(辞書片手でも大丈夫です) ※月2 回、9:00〜10:00で営業会議あり |
求める人材 |
求める人材: ・日商簿記2 級以上の方 ・基本的なPC スキル(Excel/Word) ・経理、総務、給与計算実務経験をお持ちの方(年次決算まで担当できる方) ※給与計算など労務知識、経験あれば尚歓迎 □困ったことなどいつでも相談ください 当社では担当者が営業とコーディネーターを兼任しています。 入社前から勤務開始後も終始同じ担当者が対応します。 |
フラットパネル・ディスプレイ業界における液晶ディスプレイ(LCD)向け配向膜印刷装置の世界シェアNo.1メーカーの技術を擁するグループの純粋持株会社である当社にて法務のポジションです。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
法務スタッフとして、スキルやご経験に応じ、以下の業務を中心にご担当いただくことを想定しております。 |
求める人材 |
【必須】■事業会社で法務としての実務経験3年程度以上【歓迎】■上場企業での法務業務経験 ■英文契約… |
勤務地 |
福井県福井市福井県福井市毛矢1-6-23 株式会社北陸人材ネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ※この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【興和江守】様よりお預りした求人です※ 【お勧めポイント】 ●機敏に動けるジャストサイズ企業 ●「全員海外営業」でダイレクトに世界と繋がる ●メーカー機能と連携した付加価値の提供 地域のお客様に育てていただきながら、国境を越えて活躍できる人材の育成に努めています。 <働く環境> 仕事と子育ての両立に関して、従業員一人ひとりがライフイベントに応じ柔軟な働き方を選択できるよう、法律で定められた制度・サポートはもちろん、当社独自のサポート制度(法定以上の取り組み)があります。 ・子どもが小学校3年生の年度末を迎えるまで、短時間勤務が可能 ・年次有給休暇とは別に、有給休暇「ライフサポート休暇」の付与あり 育児休業を希望する場合、休業前・休業中・復職時など、状況に応じ、本人×上司×人事での3者面談を実施しており、近年では男性社員の育休取得例も多くなっています。 子育て以外にも、仕事と治療の両立支援や、仕事と介護の両立支援のための制度もあります。 【仕事内容】 ■法務担当として、以下の仕事を担当していただきます。 ・契約書審査 ・ドラフト作成(日本語及び英語)※日本語契約書、英文契約書の比率は、8対2 ・取締役会/株主総会の事務局業務 ・契約管理業務 ・印章管理及び押印対応 ・事業に関わる法令のリサーチ ・コンプライアンス及びコーポレートガバナンスに関する業務 ・訴訟、法的紛争等の対応 ・顧問弁護士への相談、社内窓口 ・社内研修の実施 ・関係会社との調整、報告業務 ・その他、法的なリスク管理に関する業務一般 (業務変更の可能性がある範囲) 会社内でのすべての業務 ※業務の都合、勤務成績等により業務内容が変更される場合があります ※ご興味をお持ちの方は、ご遠慮なく不明点・気になる点についてお問合せください。 【注意事項】 〇企業への直接応募と違い、「エントリー」=即応募ではございません。 正式な応募前に弊社のコンサルタントに相談が可能ですので、現時点で応募意思が固まっていない場合にもご安心ください。 応募を進める場合、書類添削や面接対策などの支援を受けながら選考を進めることができます。 (北陸人材ネットは内定率業界平均2.5倍。特に20−30代向けの転職支援に定評があります。) |
求める人材 |
求める人材/能力 【必須条件】 法務または総務のご経験3年以上 ◎総務のご経験のみで法務業務未経験でも、現担当者とのOJT中心に専門的なスキルを身につけていくことが可能です。 |
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社エアウィーヴ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集部門】 人事総務部(総務・法務) 【職務内容】 当社は、本物の快眠を追い求め、独自開発した素材を使用した高反発マットレスの製造・販売を行っています。 全国の百貨店やモールなどの商業施設約230店舗とオンライン、海外4拠点にも展開しており、今後はさらなるグローバル展開を目論んでいます。 これからさらに飛躍していく当社の成長と拡大を担っていただける方を募集しております。 【業務内容】 ・株主総会・取締役会運営、登記関係 ・契約書作成・審査(英文若干あり) ・訴訟、各種法律相談対応 ・法改正対応 ・リスク管理、コンプライアンス推進(従業員教育含む) ・稟議等の社内規程整備 ・個人情報保護 ▼職務目的 ・会社リスクの回避、軽減 ・経営、実現のためのサポート ▼組織構成 人事総務部は人事Grと総務Gr(法務チーム含む)で構成されています。 総務Grは東京と愛知の2拠点に分かれており、東京8名、愛知5名所属しております。(派遣社員含む) 東京総務Grでは、総務庶務チームと法務チームが在籍しております。 人事総務本部長1名、グループリーダー1名、その他担当メンバーと派遣社員となります。 30代〜50代と幅広い年齢層で和気あいあいとした雰囲気です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・ビジネス実務法務2級 ・事業会社での法務経験2年以上 【求める人物像】 ・文面の確認だけではなく担当部署と連携を取り、背景を理解できる方 ・ビジネス面と法律面のバランスを考えた判断ができる方 【資格・語学】 不問 【学歴】 大学卒 |
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社viviON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【仕事内容】 法務部門は、二次元に特化した総合エンタメ企業ならではの多様な事業部からの契約書レビューにとどまらず、新規事業の相談、ビジネスにおけるスキームのチェック、社内法令研修、トラブル対応、M&Aプロセスにおける法的手続き、コンプライアンス・内部統制の体制整備や啓蒙、訴訟等の対応など幅広い業務を担当しており、スキルに応じて担当をお任せしております。 法務部門立ち上げ後のまだ間もないフェーズでの増員となりますので、これまでのご経験を活かし、自身の意見を反映させたり、法務部門のフロー構築なども経験ができる、またとないポジションです。 現在弊社ではシニアマネージャー1名(労務兼任)、メンバー2名が在籍しておりますが、国内外の事業拡大に伴い法務を強化していくフェーズとなります。 今までのご経験やご知見をもとに、業務を推進していただき、能力に応じてメンバーへのOJTも含めてご活躍いただくことを期待しています。 また、著作権に長けた有名な法律事務所を顧問としており、顧問弁護士との距離も近く、VTuberをはじめとするエンタメ分野の様々な法務知見を得ることができる環境にあります。 【主な業務内容】 ・契約書のレビュー(英文契約書もありますが、現時点で担当いただく予定はございません) - 様々な業態のコンテンツを取り扱っているため、豊富なビジネススキームに関わることが可能です ・グループ会社を含む契約関連業務 ・社内の法務Q&A対応 ・トラブル対応 ・法務関連の様々な企画や法令順守体制の構築 ・法務の社内コンプライアンス強化、教育等 ・メンバーの育成 ▼ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・メンバーの育成(マネジメントご経験者の方) ・トラブルや争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) ・コーポレートガバナンス/内部統制/個人情報保護対応などの各種PJ関連業務 そのほか、成果を出せるチームを作っていく様々な提案など、幅広く対応いただくことを期待いたします。 【特徴】 積極的な海外展開、多くの新規事業立ち上げを推進している弊社では、特に法務面から会社の成長をサポートしていただくことが必要不可欠になっています。 法務の立ち上げ後の成果を出すチームを作り上げていく観点でも、キャリア形成として貴重な経験を提供できます。 法務担当者として発信をしていくことで、会社へ貢献いただける環境があります。 【配属先】 コーポレート部 法務チームを予定しております。 シニアマネージャー1名(労務兼任)、メンバー2名 ※当ポジションはオフィスへの出社が前提となります。 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・スピーディーな事務処理能力 ・高度なコミュニケーション能力 ・事業部に寄り添う法務を意識されている方 【歓迎要件】 ・企業法務担当として業務を遂行してきたご経験 ・実務遂行者として主体的に論理展開・実行できる、していきたい方 ・マネジメントないしはメンバー教育のご経験 |
■プライム市場上場 ■日本発の医療機器メーカー ■世界トップシェア製品多数(心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤー75%、シースイントロデューサー40%)
勤務地 |
東京オフィス(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
1000万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
■グローバルに成長する日本発の医療機器企業の当社において、法務を担う。【詳細】■製品供給契約、代理… |
求める人材 |
【必須】企業法務実務経験3年以上【英語力】英文契約書の読み書きの経験があり、日常的な英会話が可能な… |
20〜30代活躍中!【経験者募集/年間休日120日/完全週休2日制】
勤務地 |
三重県四日市市 株式会社交洋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 総務グループにて、下記の業務をお任せします。 ■契約書の作成・内容の確認、管理 ■各種法務関連の相談に対する助言 ■社内制度の立案・策定 ■商標出願・管理 ■株主総会サポート ■海外子会社実績管理 など ※海外子会社からの相談対応もあります。 【働き方】 同社では始業時刻の選択制を導入しており、 柔軟に働ける環境づくりを取り組んでいます。 また、月の残業時間は平均10H程です。 [配属先情報] 交洋ホールディングス株式会社 総務グループ ※ご入社直後、交洋ホールディングス株式会社へ出向いただきます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【こちらのお仕事は株式会社ユースの職業紹介の求人です。(有料職業紹介事業許可番号:23-ユ-300731) ご紹介にはユース担当エージェントとの面談(Web・電話)が必要です】MMM 【ユースの強み】 取引社数は【10,000社以上】、求人数は【20,000件】とあなたに合ったお仕事をご提案します。 実績に基づくネットワークを活用し幅広い職種とのマッチングが可能です。 業界10年以上のキャリアアドバイザーが、あなたのスキルや経験、キャリア目標に基づいた求人をご紹介します。 個別面談を通じて、キャリアプランの設計、応募書類の作成、面接対策まで納得のサポートを実現します。 転職により「すべてのはたらくに、可能性を。」を実現できるように将来のキャリアビジョンを一緒に考えます。 【歓迎条件】 ・未経験OK ・新卒・第二新卒OK ・資格不要 ・フリーターも活躍中 ・U・IターンもOK |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材(いずれか必須)】 ■企業法務の実務経験 ■法務部における業務経験 ■契約書審査の実務経験 ■英文契約審査の実務経験 ■社内制度の立案・策定の実務経験 [学歴]大学 大学院 |
勤務地 |
東京都江戸川区中葛西3-18-5 株式会社ナカノ商会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆◇国内市場最大級のASP「afb」を展開する成長企業/海外展望やAI関連サービスも積極的展開中/海外対応に特化した弁護士事務所とも連携中◆ 業績好調と海外案件増加に伴い、グローバル法務案件をお任せする方を募集致します。 ■業務内容: ・契約法務業務(契約書や規約の作成、審査、交渉など) ・国内外の法律に関するリサーチ(個人情報保護法や広告関連法など) ・法改正への対応 ・顧問弁護士との連携 ・社内(グループ海外子会社を含む)からの法務問い合わせへの対応 ・その他、各種法務タスクの対応 ※法務スタッフとして弊社の海外法務をご担当頂きます。 英文と和文の割合は約7:3割を想定しております。 ■ポジションの魅力: 海外法に関連する情報を入手するための外部サービスを導入しており、海外法対応に特化した弁護士事務所とも提携しています。また、弊社独自の海外法対応の知見を活かし、安心して業務に取り組んでいただけます。 また海外展開やAI関連の新サービス開発にも積極的に取り組んでおり、そのため、さまざまな知識やスキルを習得する機会があります。 ■組織構成: シニアマネージャー1名・マネージャー1名 グループ会社からの法務サポート1名:計3名 \線法務キャリアの長いメンバーが在籍しており、サポート体制も整っているので安心したスタートが可能です/ ◆同社の特徴: ・当社が運営するアフィリエイト・プラットフォーム『afb』を軸に右肩上がりの成長を続け、売上は業界トップクラス、No.1を目指すための組織体制強化を図っています。 ・会社全体の平均年齢は29歳と20代が中心の職場です。 ・日本で培った、成果報酬型広告のノウハウを活かし、東南アジアを中心にアフィリエイト事業を展開しており、今後強化をしていく予定です。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな方にぴったり】 ・正社員になりたい ・安定企業・成長企業で長く活躍したい ・コミュニケーションが好き/得意 ・プライベートを大切にしながら働きたい ・チームで働く達成感のある環境で働きたい ・物流業界未経験OK ・ブランクOK ・既卒/第二新卒歓迎 ・学歴不問 【茨木センター・尼崎センターにて募集】 ・茨木ソートセンター 大阪府茨木市(送迎バスあり) ・尼崎トランスファーセンター 兵庫県尼崎市(送迎バスあり) |
【パラリーガル(経験者向け)】リーガルテックの法律事務所/法律事務職員の方・企業の法務部の方歓迎!
勤務地 |
東京都江東区豊洲三丁目2番24号豊洲フォレシア10階 株式会社Increal |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弁護士が弁護士業務に集中できるよう事務・弁護士サポート業務をお任せしたいと考えております。 細かいやり方はメンバーがイチから教えるのでご安心ください。 ・契約書・規約・会社法関係書面その他のリーガルドキュメントの作成・レビューの補助 ・法令・裁判例・文献等のリサーチ ・商業登記申請業務の補助 ・M&Aにあたってのデューデリジェンスの補助 ・IPO支援にあたっての各種規程類のドキュメンテーションの補助 ・その他弁護士の業務の補助全般 |
求める人材 |
求める人材: ・法学部卒または法科□学院卒の方 ・企業法務部での勤務のご経験のある方(3年以上) ・パラリーガルとしてご経験のある方(3年以上) 【求める人物像】 ・法律の知見を活かしたい方 ・弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士その他法律関係の専門職を目指していたことがある、 これから目指したい方 ・業務の正確性に自信がある方 ・英語(英文ドキュメントに抵抗がない)が得意な方 ・リーガル業界の構造改革・イノベーションに関心がある方 ・ITツールの使用に抵抗がない方 当事務所の魅力を少しでもお伝えしたいので、ご経験のある方や気になるな、 話を聞いてみたいなとちょっとでも思った方はぜひご連絡ください!お会いできるのを楽しみにしています! |
東証プライム上場企業。上下水道設備の製造、建設、運転管理、メンテナンスを行う「水環境事業」と産業機械等の産業インフラや環境保全設備等の製造、建設、メンテナンスを行う「産業事業」の2本柱で社会インフラを支えています。
勤務地 |
東京本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
事業会社に対する産業財に関わる国内外の契約関連業務全般をお任せします。当該組織は少人数にて、紛争解… |
求める人材 |
【必須】■海外法務に関する実務経験3年以上 ■英文契約書の読み込み、英文メールの読み書きに支障がない |
法務(リーダー候補)/NTTデータグループ・年間休日125日 /30〜40代活躍中!
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区日進町 NTTデータルウィーブ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ポジション概要】 コンプライアンスに関わる法務関連作業全般をお任せします。 法務グループのリーダとして活躍を期待しています。 ・各種契約書審査・契約書作成(英文契約書含む) ・企業法務、下請法等の法令遵守施策 ・知的財産管理 ・コンプライアンス全般に係る施策への対応 ・法務相談(月約10件程度) ・年間約5000件の契約締結のうち、月約20件程度の契約書審査・作成 【部署紹介】 全社ヘッドクオーターの部門管理職として、会社経営全体を見据えた部門運営や、専門性を活かした経営層のサポート、また、全社法務部門全体を統括する管理者として、会社全体のコンプライアンスマネジメントや契約実務にかかわる戦略立案・業務改革の企画・推進いただくことを期待しています。 【部署の特徴】 ・部長1名 ‐ マネージャ1名 ・法務グループ 社員3名(+派遣社員1名) ・監査グループ 社員2名(+派遣社員1名) 【社風】 キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気です。キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」とか、「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語ってくれています。こうした雰囲気の中で、入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。加えて、新卒・キャリア、若手・ベテラン問わず新たな事への挑戦、意見がしやすいフラットな社風でもあり、「顧客の課題解決」に向け存分に裁量を活かしていただくことのできる環境です。 【数字で見るルウィーブ】 平均年齢や平均残業時間など、以下のサイトにてご確認ください。 https://recruit.nttdata-luweave.com/company/data.html |
求める人材 |
求める人材: 【必須】・法務実務経験(2年程度)をお持ちであること ・契約書の確認業務に抵抗がない方 ・ステークホルダや弁護士等との円滑なコミュニケーションをとれること ・リモートでのお打合せに抵抗がないこと(リモートワークを活用するメンバーが多いため) ・IT利用スキル(Outlook、Officeなど)をお持ちであること 【歓迎】・弁護士や司法書士等、法律系の資格をお持ちの方 ・法務実務経験(5年〜10年程度)をお持ちの方 ・知財関係の知識と実務経験をお持ちの方 ・金融分野での実務経験をお持ちの方 ・株主総会等の商事法務のご経験をお持ちの方 ・英語契約書のレビュー経験をお持ちの方 ・システム開発経験をお持ちの方 ・IT関係契約に対する熟知及び契約書作成・審査経験をお持ちであること(請負、準委任、保守、使用許諾、機密保持、アウトソーシング、売買、知的財産関係、リース 等) |
*複数駅からアクセス良好◎ *安定した経営基盤◎ *土日祝休み、年間休日121日☆ *フリーアドレス制!綺麗で開放的なオフィス環境 *交通費全額支給
勤務地 |
〒103-0023東京都中央区日本橋本町〒1030023 東京都中央区日本橋本町 東レインターナショナル株式会社 東京本社 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 予定年収:580万円〜820万円 月給:33万円〜43万6650円(固定手当1万円〜1万6650円/月含む) ※年収、月給共にこれまでのご経験やスキル等を踏まえ、紹介先規定に基づき決定します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 <東レグループ商社> 法務担当として、以下の業務をご担当いただきます。 ・和文・英文契約書の作成、レビュー、締結交渉支援、その他契約に関する業務全般 ※こちらがメイン業務となり、3割程度は英文契約書です。 ・独禁法、下請法、商標法、その他法律全般に関する法的アドバイス ・組織再編をはじめとする全社プロジェクトの法的支援 ・訴訟案件対応、その他紛争に関する社内・関係会社支援 ・法律、契約に関する社内教育 ・法的DX推進業務、コンプライアンス関連業務など ※将来的に、ジョブローテーションの一環で国内外含む異動の可能性がございます。 職業紹介事業者:東レエンタープライズ株式会社 東京人材サービス部 |
求める人材 |
応募資格 《必須条件》 ・大卒以上 ・和文・英文契約審査業務経験(5年以上目安) 《歓迎要件》 ・メーカーや商社での実務経験をお持ちの方 ・TOEIC700点以上 |
【パラリーガル(経験者向け)】リーガルテックの法律事務所/法律事務職員の方・企業の法務部の方歓迎!
勤務地 |
東京都江東区豊洲三丁目2番24号豊洲フォレシア10階 法律事務所ZeLo |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弁護士が弁護士業務に集中できるよう事務・弁護士サポート業務をお任せしたいと考えております。 細かいやり方はメンバーがイチから教えるのでご安心ください。 ・契約書・規約・会社法関係書面その他のリーガルドキュメントの作成・レビューの補助 ・法令・裁判例・文献等のリサーチ ・商業登記申請業務の補助 ・M&Aにあたってのデューデリジェンスの補助 ・IPO支援にあたっての各種規程類のドキュメンテーションの補助 ・その他弁護士の業務の補助全般 |
求める人材 |
求める人材: ・法学部卒または法科□学院卒の方 ・企業法務部での勤務のご経験のある方(3年以上) ・パラリーガルとしてご経験のある方(3年以上) 【求める人物像】 ・法律の知見を活かしたい方 ・弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士その他法律関係の専門職を目指していたことがある、 これから目指したい方 ・業務の正確性に自信がある方 ・英語(英文ドキュメントに抵抗がない)が得意な方 ・リーガル業界の構造改革・イノベーションに関心がある方 ・ITツールの使用に抵抗がない方 当事務所の魅力を少しでもお伝えしたいので、ご経験のある方や気になるな、 話を聞いてみたいなとちょっとでも思った方はぜひご連絡ください!お会いできるのを楽しみにしています! |
■学術研究用試薬、体外診断用医薬品、診断薬原材料等の販売を行う技術貿易商社。主要顧客は大学病院 他多数。 ■2018年には米国のAgena Bioscience社と契約。遺伝子/免疫を軸に、バイオサイエンス技術分野への事業拡大を実施中。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜500万円 |
仕事の概要 |
医療・美容・バイオの最先端技術を提供する専門商社である当社において、総務経理をお任せいたします。 |
求める人材 |
【必須】経理業務経験者 【語学力(英語)】TOEIC 700 位/英文契約書を日本語へ置き換えられる英文読解力… |
【マーケター】Web&イベントマーケティング/リーダー候補/SaaS/WeWorkでオフィス環境◎
勤務地 |
東京都千代田区神田錦町2-2-1KANDASQUARE11F 株式会社リセ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【主な業務内容】 契約書レビュー支援AIクラウド「LeCHECK」は、サービスの提供開始以来、中堅・中小企業から大手企業まで様々な規模の企業や法律事務所3,000社に導入されています。この度、より加速度的にマーケティング活動していくために、ToB向けのマーケティング全般をお任せしたいと考えております。 マーケティング業務全般のうち、これまでのご経験を鑑みて業務をお任せします。 ※以下、経験のある領域から取り組んでいただきます - リードジェネレーション・リードナーチャリング全般 - マーケティング戦略の立案・企画・実行 - Webプロモーションプランニング - 各種セミナーや展示会・イベント企画 ご実績も加味したうえで、ゆくゆくはリーダーとしてチームマネジメントもお願いできればと考えております。 |
求める人材 |
求める人材: ・Web広告の運用経験(3年以上) 【歓迎条件】 ・毎月数百万円規模の広告運用の経験がある方 ・自社ウェビナーや、展示会、オンライン出展の企画・運用経験 ・Google/Yahoo!/Microsoft等の広告媒体の入稿、運用経験 ・MQL、SQLの定義の策定経験 ・インサイドセールス、フィールドセールスとの協働経験 ・マーケティング部門の予実管理の経験 【求める人物像】 ・弊社ミッション、ビジョン、バリューへの共感 https://lisse-law.com/release/notice/20221118/ ・柔軟な考えとまずはやってみるというスタンス ・地に足をつけ、コツコツと積み上げていけること |
【株式会社インテリム】月24万〜|賞与年2回|土日休み▼大阪
勤務地 |
大阪府大阪市北区 株式会社 インテリム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 創薬開発における情報提供サービスを展開し、世界7か国に拠点をもつ グローバルCRO企業⇒【 株式会社インテリム 】でのおしごと! <主な事業> ・モニタリングなどを通じた治験等のデータ収集 ・AIなどのテクノロジーを活用したデータマネジメント・統計解析 ・収集・分析したデータのクライアントへの提供 ***** \事務オープンポジションの募集です!/ 【業務の一例】 例1)営業のアシスタント事務 ・営業補佐(見積書精査、数値検算、請求書発行) ・スケジュール管理(会議室予約など) ・報告書作成・書類送付 ・顧客対応(電話、メール) 例2)法務のアシスタント事務 ・契約書の作成、法務レビュー ・取引先、官公庁との業許可 ・グループ各社への法的質問・相談への対応 ・国内弁護士、海外弁護士との相談調整 例3)製薬会社代行事務 ・治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、同意説明文書) ・臨床試験における報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書) ・承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料) ・インタビューフォーム作成、改訂 ・英文報告書の和訳 ・報告書、申請書類の英訳 ★経験・スキル・障がい特性を含めて、業務を決定します! ***** ※CROとは:医薬品・医療機器の開発段階での臨床試験・市販後臨床試験等に関わる製薬企業等の業務を代行・支援する事業のこと |
求める人材 |
応募資格 <経験>なし <スキル>基礎的なPC操作(目安:Excel初級レベル) <資格>自宅のWifi等の環境がある方 ※障がい者手帳をお持ちの方、または障がい者手帳を取得予定のある方 (ご応募後は早めに履歴書や職務経歴書をご用意いただけると、選考がスムーズです) 【仕事番号】16993-akZ |
【品川エリア】◇東証プライム上場企業◇《管理職候補採用》 法務事務/20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都品川区 株式会社レスター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 法務・コンプライアンス担当(スペシャリスト) ・事業に係る契約書の起案、レビュー(国内外問わず) ・社内各部門・グループ各社からの法律相談の対応、助言 ・社内規程の整備支援 ・グループコンプライアンスの施策推進 ・訴訟等トラブル対応 ・その他企業法務全般 求めるご経験 ・事業会社での法務経験5年以上目安 ・英文契約書起案、レビューの経験(スピーキングできれば尚可) ★2023年8月に新本社ビルへ移転!品川駅より徒歩圏内です |
求める人材 |
求める人材: 【必須】契約書審査; 法務関連 |
この企業の類似求人を見る
【プライム上場オプテックスグループ】画像処理用LED照明で世界TOPクラスのシェアを誇るリーディングカンパニー。 目視検査に代わる自動検査技術は電子・半導体業界を始め、食品・医薬・自動車業界など幅広い業界へ拡大しています。
勤務地 |
本社(京都府京都市上京区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
■当社にて法務業務をお任せします。◎国内外の契約書の作成・審査(海外契約書は英文契約書) ◎海外子… |
求める人材 |
【必須】事業会社での契約実務経験がある方(※契約種類:秘密保持契約、取引基本契約、開発委託契約等)… |
法務・コンプライアンス担当【品川エリア】◇東証プライム上場企業/20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都品川区 株式会社レスター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 法務・コンプライアンス担当 ・事業に係る契約書の起案、レビュー(国内外問わず) ・社内各部門・グループ各社からの法律相談の対応、助言 ・社内規程の整備支援 ・グループコンプライアンスの施策推進 ・訴訟等トラブル対応 ・その他企業法務全般 求めるご経験 ・事業会社での法務経験1年以上目安 ★2023年8月に新本社ビルへ移転!品川駅より徒歩圏内です |
求める人材 |
求める人材: 【必須】・事業会社における法務経験3年以上 【歓迎】 ・英文契約のレビュー、ドラフティングの経験 ・事業会社における法務の立場における他社との交渉経験 ・知的財産(商標、著作権、ライセンス等)に関する法務の経験 |
日本海洋掘削株式会社 東京港区 年収420万〜500万円 総務・法務の総合職募集!英語力と法的知識を活かせる環境!
勤務地 |
東京都港区三田108-6318 東京都港区三田3-5-27住友不動産東京三田 日本海洋掘削株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■日本海洋掘削株式会社:総務・法務メンバー(総合職採用)■お薦めpoint 総務・法務メンバー(総合職採用) <第二新卒歓迎/業種未経験歓迎> ◎求める人物像・経験 ・日常会話程度の英語力がある方 (目安:TOEIC(R)テスト700点もしくは英検準一級程度) ・国内・海外各所で勤務可能な方(海外出張あるいは駐在あり) ・法学部出身、もしくは法務経験など法的知識を有している方 【想定年収】420万円〜500万円 【休日】125日/土日祝 【勤務地】本社/東京港区/三田駅・泉岳寺駅徒歩7分 ◇英語力を生かしたい方、海外勤務がしたい方大歓迎 ◇来的には海外勤務を予定しております ◇日本唯一の海洋石油・天然ガス掘削の専門企業 ■募集ポジション:経理 〜日本唯一の海洋石油・天然ガス掘削の専門企業にて、事務系総合職の募集です。 将来的には海外勤務を予定しております〜 ■担当業務: 入社後半年を目安としては東京本社において、業務のキャッチアップをいただくことを想定しています。 ■業務内容詳細:下記ご経験に応じてお任せしていきます。 ・和文、英文での契約書のリーガルチェック(掘削契約、傭船契約、合弁契約等) ・官公庁への申請書・届出書の作成およびチェック ・株式に関する業務、株主総会および取締役会等の開催に係る業務 ・社内規程の整備 ・不動産、工業所有権および商標権の得喪、管理に関する業務 ・合弁会社、子会社の設立・運営に係る業務 【配属先】 人事総務部は、「人事課7名、総務課11名、法務課2名」で構成されています。 ■日常的に英語を使う仕事です! 当社は海外に多く拠点があることから、当社の技術スタッフだけでなく、 現地の協力会社や現地採用のスタッフなどと協業しています。 そのため、社内システムや書類は基本的には英語です。 ※本社スタッフはほぼ日本人なので英語で会話をする機会はほとんどありません。読み書きがメインです。 ※担当する業務によって英語に触れる頻度は異なります ■日本国内での管理部門の組織構成について 経理、人事、総務、法務、経営企画、営業等の部署に分かれて業務を行なっています。 事業内容はグローバルですが、日系企業で本社スタッフのほとんどが日本人なので、外資系企業のような雰囲気ではありません。 穏やかで落ち着いた人が多いです。 日本のみならず、世界のエネルギー開発を支えるというスケールの大きな事業を展開している同社。 エネルギー開発の根幹を担う企業の一員として働けることや、海洋掘削現場の最前線で活躍する技術者をサポートできることが、 事務スタッフのみなさんの仕事のやりがいとなっています。 幅広い業務を経験したい方や、新しい挑戦をしたい方にぴったりな環境です! 【休日/休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■創立記念日 ※5日以上の連続休暇もございます。 【勤務地】 東京都港区三田3-5-27住友不動産東京三田 【交通手段】 三田駅・泉岳寺駅徒歩7分 |
求める人材 |
応募資格 <第二新卒歓迎/業種未経験歓迎> ■必須条件 ・日常会話程度の英語力がある方 (目安:TOEIC(R)テスト700点もしくは英検準一級程度) ・国内・海外各所で勤務可能な方(海外出張あるいは駐在あり) ・法学部出身、もしくは法務経験など法的知識を有している方 ■歓迎条件 ・総務経験 <語学力>必要条件:英語中級 (英語は頻繁に利用するようになります。) |
この企業の類似求人を見る
正社員【エストネーション】法務担当
勤務地 |
東京都渋谷区東京都渋谷区 株式会社サザビーリーグ エストネーションカンパニー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 20~30代が活躍中のお仕事です! エストネーションカンパニーにおける法務業務をお願いいたします。 ※入社後はサザビーリーグの法務部にて一定期間業務を経験いただいた後に本配属となります ※サザビーリーグでの業務期間は、現職の業種や経験値により変動いたします ・各種契約書(英文・和文)のチェック・作成及び契約書のデータ管理、ファイリング、押印サポート ・商品名、ブランド名の商標調査、商標登録のための必要書類の作成及び商標権の経過管理 ・知財に関する侵害、被侵害の対応 ・当社の商業登記 ・保険関連業務 ・社内規程業務 ・その他不随する業務 など |
求める人材 |
応募条件 【必須】 ・企業法務5年以上 ・法務知識/スキル(民法、会社法、知的財産法をはじめとする各種法令知識) ・PCスキル(Word、Excelの基本レベル※表計算程度) 【活かせる経験・スキル】 ・小売業界就業経験 経験必須 |
■会員数約40万人を抱えるプラットフォームを活用した製薬企業の営業活動サポートが主力事業■安定した経営基盤を背景に2025年度売上高3倍超を計画■創業から20年以上にわたり動画/Webコンテンツを制作する実績と企画力・制作力が強み
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜 |
仕事の概要 |
当社は、医療関係者向けプラットフォーム「CareNet.com」の提供を行い、製薬企業の医薬品の適正な普及を… |
求める人材 |
【必須】■企業法務のご経験(目安3年以上) ■関係部署と良好なコミュニケーションの取れる方■メンバーの… |
【マーケター】Web&イベントマーケティング/リーダー候補/SaaS/WeWorkでオフィス環境◎
勤務地 |
東京都千代田区神田錦町 株式会社リセ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: "\仲間と創る、最高の職場環境!/ □チームワークを大切にする社風 20代・30代中心の活気あるオフィス! 社内イベント多数で、働く仲間との絆も深まる ★フラットな組織文化! □《アイデア歓迎》新しいことにチャレンジできる 若手の発想を積極的に取り入れ、一緒に会社を成長させよう! ★ライフステージに合わせた働き方♪ 時短勤務・育休取得実績多数・福利厚生充実!"【主な業務内容】 契約書レビュー支援AIクラウド「LeCHECK」は、サービスの提供開始以来、中堅・中小企業から大手企業まで様々な規模の企業や法律事務所3,000社に導入されています。この度、より加速度的にマーケティング活動していくために、ToB向けのマーケティング全般をお任せしたいと考えております。 マーケティング業務全般のうち、これまでのご経験を鑑みて業務をお任せします。 ※以下、経験のある領域から取り組んでいただきます - リードジェネレーション・リードナーチャリング全般 - マーケティング戦略の立案・企画・実行 - Webプロモーションプランニング - 各種セミナーや展示会・イベント企画 ご実績も加味したうえで、ゆくゆくはリーダーとしてチームマネジメントもお願いできればと考えております。 |
求める人材 |
求める人材: ・Web広告の運用経験(3年以上) 【歓迎条件】 ・毎月数百万円規模の広告運用の経験がある方 ・自社ウェビナーや、展示会、オンライン出展の企画・運用経験 ・Google/Yahoo!/Microsoft等の広告媒体の入稿、運用経験 ・MQL、SQLの定義の策定経験 ・インサイドセールス、フィールドセールスとの協働経験 ・マーケティング部門の予実管理の経験 【求める人物像】 ・弊社ミッション、ビジョン、バリューへの共感 https://lisse-law.com/release/notice/20221118/ ・柔軟な考えとまずはやってみるというスタンス ・地に足をつけ、コツコツと積み上げていけること □年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
年間休日125日以上・月残業10時間以内・年間80,000件のプロジェクト(2023年度実績)
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ITエンジニア/研修からスタートし、Web系・アプリ開発、インフラ、社内システム開発などにチャレンジ <業務内容> ・治験に関連する契約書(医療機関、CRO等)の確認、修正 チーム6名で月150件程度、現在のところ1/10が英文契約 ・契約相手先との交渉 ・開発本部長印の押印(月2回程度) ・契約書等の電子署名の発信、管理 ・上記処理作業を行う上で必要な付随業務(文書の送付等) また、業務を遂行する上では臨床開発センター、バイオメトリックス部、医科学薬理部、TRマネジメントオフィスの責任者や担当者、法務知財部の担当者等とも連携(コミュニケーション)を取って頂くこともあります。 【業務で使用するツール】Word、Excel <研修について> ◆研修内容は? ITスキルが身につく幅広い研修講座を揃えています。 スタッフサービス・エンジニアリングオリジナルのカリキュラムです。 ◆1日のスケジュールは? 概ね9:30〜18:00まで、 1日3コマ受講いただきます。 ◆どれくらいの人数でやるの? 平均3名の個別レッスンです。 わからないこともすぐ講師に質問できる環境です。 ◆期間はどれくらい? 講座によりますが、1週間程度から約1ヶ月です。 部分受講が可能な講座もございます。 ◆どこでやるの? 全国に50校以上、スクールを用意しております。 最寄りのスクールに通学できます。 ◆オンライン受講も対応 専用のPCを送付し、オンラインで受講することも可能です。 スクールへの通学が難しい方などにおすすめです。 <研修終了後> 就業先は大手のメーカーやIT企業が中心。 ITエンジニアとして社内システム開発やWeb・アプリ・ゲーム開発、AI、IoT、RPAなど魅力的なプロジェクトや最先端領域にも携わっていただけます。 【研修後のプロジェクト例】 ・メーカー社内SE補助としてプログラム修正 ・ECサイトのWebデザイン、コーディング ・アプリのフロントエンド開発 ・ネットワークインフラの管理、ヘルプデスク ・RPAによる業務自動化のサポート 就業開始後も一人ひとりに合わせた丁寧なOJT研修に加え、 ユニット・エリア別の勉強会や各種通信教育講座など、充実の成長環境でスキルアップをはかれます! ※応募多数の場合や選考状況により、研修を受講できない可能性もございます。 ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 業界最大級の案件数を活かし、活躍する先輩エンジニアが多数在籍! ・年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! ・在籍エンジニア15,000人以上 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! あなたに合った働き方が実現できるヒミツ! ・プライベートも充実! 土日祝休み、年間休日125日、平均残業月10時間(2023年度実績)、産休育休取得率100%! 残業代全額支給、有給休暇、健康診断、産前産後休暇、育児休暇、介護休業み、交通費支給 ・転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 あなたにあった案件やプロジェクトがきっと見つかる(下記は一例です。) 【具体的には】 就業先は大手のメーカーやIT企業。 幅広い分野から、Webアプリやゲーム、AIやRPAなど 社会的にも注目されているプロジェクトや最先端領域にも携われます。 実務未経験の方には開発サポートや運用など、 無理のない業務からお任せします。 【実務未経験者、経験の浅い方向けのプロジェクト例】 ・メーカー社内SE補助としてプログラム修正 ・アプリケーションのテスト・評価 ・ネットワークインフラの管理、ヘルプデスク ・コーポレートサイトの編集、更新 ・RPAによる業務自動化のサポート ユニット単位エリア別の勉強会や各種通信教育講座など、 充実の成長環境でスキルアップをはかれます! 【その他プロジェクト例】 Webアプリ・オープン系 ・iOS/Androidアプリ開発 ・スマホ向けRPGゲームのプログラミング AIによる分析システム開発 ・車載カメラの認識アプリケーション開発 インフラネットワーク、サーバ系 ・インフラ系社内SE ・仮想化サーバー構築・運用 経験者の方にはご経験やご希望をお伺いしながら 最適なプロジェクトをご提案させていただきます。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 ワードレベル中級エクセルレベル中級契約書管理システム、Unitbase、電子署名システムを使用します。【活かせる経験】 TOEIC 700点以上 ・ITエンジニアとして成長したい方 ・昔からパソコンを触ったりするのが好きだった方 ・学校で学んだことを、今の仕事に活かせていない方 ※高校、専門学校、大学等でIT分野の勉強をされた方、なお歓迎です。 ※ブランクがある方もOK 【スタッフサービス・エンジニアリングを選んだ理由】 ・大手取引先のやりがいのある仕事ができる。 ・育成・サポート体制が充実している。 ・希望の勤務地で自分の経験を活かせる仕事がある。 |
◎年間休日120日以上◎年収高◎社会保険完備
勤務地 |
東京都千代田区神田神保町2丁目30 昭和ビル 株式会社小学館集英社プロダクション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【コーポレート本部 法務部】 番組・アニメーション制作、映像ライセンス、キャラクターのライセンス、イベント運営、出版、通信販売などを行う【メディア事業】と、幼児教室運営、通信教育、公的施設運営などを行う【エデュケーション事業】。ShoProの事業は、非常に多岐にわたりますが、法務部員が少数精鋭で全事業の法務業務を、幅広く、かつ、奥深く、担っています。 法務部の日常の主要な業務は、契約業務です。「ビジネスは、契約に始まり、契約に終わる」と言われます。そんな重要な契約に携わる、責任のある業務をお任せしますので、やりがいをもって取り組んでいただけるはずです。 具体的には・・・ ◆契約書の作成・レビュー 主に、共同事業契約、制作委託契約、ライセンス契約、出版契約、売買契約、業務委託契約、請負契約、賃貸借契約、指定管理の協定書、サービス利用規約など。英文契約もあります。 ◆事業に係わる法的相談対応 著作権法、商標法、不正競争防止法、景品表示法、独占禁止法、特定商取引法、消費者契約法、個人情報保護法、下請法など、各事業に係わる法律をふまえ、事業部からの相談にアドバイス等をしています。 ◆知的財産権の管理(商標の調査・出願登録など) 国内商標については、基本的に法務部員が調査・出願・登録を行っています。 国内意匠や海外商標の調査も行います。 ◆社内向けの法務研修(資料作成、講義担当) ◆契約書データベースの管理 ◆債権回収 ◆登記 ◆紛争対応 など 【部署の雰囲気】 業務サポート体制は充実しています。個々のメンバーの経験値、事業性の理解度や習熟度に合わせたOJTを行っており、上司・先輩・同僚に相談しやすい環境です。自主性と情報共有・ノウハウ共有に力を入れているので、在宅で業務遂行するメンバーも多数います。 ShoProの法務のプロとして、事業部からの信頼に応えようと、日々専門性とスキルの向上に努める、責任感のあるメンバーばかりです。触発されて、自分も頑張ろうと常に向上心を抱ける環境です。 ★小学館集英社プロダクション https://www.shopro.co.jp/ |
求める人材 |
求める人材: ・四大卒以上 ・法学部・法科大学院卒、 もしくは法律分野資格保有者(司法書士・行政書士・ 弁理士・ビジネス実務法務検定2級以上など) ・契約法務実務の経験がある方 未経験の方も、企業法務のお仕事に興味をお持ちでしたら ぜひご応募ください。 基本的に、実務はメイン担当者とサポート担当者で進めていきます。 |
■東証プライム上場/連結売上高888億円。自動車用ワイパーブレードラバーのシェア『国内・世界でのトップシェアを誇ります■自動車・鉄道・産業機械・ライフサイエンスなどの様々な分野で、高分子素材を使用した製品を提供しています。
勤務地 |
株式会社フコク 浦和事務所(埼玉県さいたま市浦和区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
弊社の法務担当として以下の業務をお任せいたします。 |
求める人材 |
【必須】■事業会社での法務経験と実務レベルの法律知識 ■英文契約書を読解・作成出来る英語力(翻訳ソ… |
障がい者採用/グローバルCRO企業!未経験OK→事務@正社員
勤務地 |
東京都台東区東京都台東区 株式会社 インテリム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 創薬開発における情報提供サービスを展開し、世界7か国に拠点をもつ グローバルCRO企業⇒【 株式会社インテリム 】でのおしごと! <主な事業> ・モニタリングなどを通じた治験等のデータ収集 ・AIなどのテクノロジーを活用したデータマネジメント・統計解析 ・収集・分析したデータのクライアントへの提供 ***** \事務オープンポジションの募集です!/ 【業務の一例】 例1)営業のアシスタント事務 ・営業補佐(見積書精査、数値検算、請求書発行) ・スケジュール管理(会議室予約など) ・報告書作成・書類送付 ・顧客対応(電話、メール) 例2)法務のアシスタント事務 ・契約書の作成、法務レビュー ・取引先、官公庁との業許可 ・グループ各社への法的質問・相談への対応 ・国内弁護士、海外弁護士との相談調整 例3)製薬会社代行事務 ・治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、同意説明文書) ・臨床試験における報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書) ・承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料) ・インタビューフォーム作成、改訂 ・英文報告書の和訳 ・報告書、申請書類の英訳 ★経験・スキル・障がい特性を含めて、業務を決定します! ***** ※CROとは:医薬品・医療機器の開発段階での臨床試験・市販後臨床試験等に関わる製薬企業等の業務を代行・支援する事業のこと |
求める人材 |
経験・資格 <経験>なし <スキル>基礎的なPC操作(目安:Excel初級レベル) <資格>自宅のWifi等の環境がある方 ※障がい者手帳をお持ちの方、または障がい者手帳を取得予定のある方 (ご応募後は早めに履歴書や職務経歴書をご用意いただけると、選考がスムーズです) 深夜(22時から翌5時)を含むお仕事の場合は18歳以上となります。 (労働基準法・例外事由2号による)勤務時間をご確認ください。 |
勤務地 |
東京都港区新橋1丁目10-6 新橋M-SQUARE 11階 株式会社クオレガ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【プライム上場双日グループの”食の総合商社”/残業月20時間程度/リモート可/フレックスタイム制/退職金制度有/転勤無】 ■業務内容: 当社の法務担当としてご活躍頂きます。ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・契約審査業務 ・契約書作成業務 ・法務関連の社内相談対応 ・社員研修の実施 ・調停・訴訟があった場合の弁護士対応 契約書の内容は売買契約書や業務委託契約書が主となっています。契約書は英文契約書も増えてきており、英文契約に携わること可能な環境です。 ■組織構成: 法務・リスク管理部は部長1名、事務1名、メンバー5名にて構成されています。入社いただく方には当社の次世代を担う存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間、リモート週2日活用、フレックスタイムの活用とフレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日122日、土日祝休みとワークライフバランスも整えながらの就業が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は双日グループの畜産原料から食品・農水産原料、砂糖・基礎原料までを幅広く扱う“食の総合商社”です。40年の歴史の中で一度も赤字がなく、冷凍牛肉の国内輸入シェアトップを誇る等、食品業界にインパクトを残してきました。一方で社内は日系企業らしいゆったりと落ち着いた雰囲気で、腰を据えて長期的に職務に臨むことができます。和気あいあいとした雰囲気で風通しの良い社風が特徴的です。 ・当社は双日グループでは最大規模の事業会社です。約80ヶ国に及ぶ海外ネットワークと双日グループが持つ物流ルートを有効活用することで安定した供給を実現しています。また、食品原料だけでなく加工品事業も行うことで幅広い事業ポートフォリオを実現しています。 |
求める人材 |
求める人材: ・営業事務または営業経験 ・秘書経験 ・Excelやスプレッドシートの業務経験 |
【QRコード・キャッシュレス決済を日本国内に広めたFinTech企業】加盟店は弊社システムを導入するだけでPAYPAYや等の各種キャッシュレス決済を店舗に導入でき、各社との契約の手間を省きつつ、顧客の決済バリエーションを増やせる。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜800万円 |
仕事の概要 |
経営面・新規既存事業支援・リスクマネジメント・ガバナンス強化など、企業法務の広範な領域でご活躍いた… |
求める人材 |
【必須】■事業会社における法務またはコンプライアンスの実務経験(3~5年以上)(業界不問)■英文契約書に… |
【サイオスグループ】OSSを軸にITシステムの開発/基盤構築/運用等を展開 ■積極的な事業投資やM&Aで事業成長を続け、現在スタンダード上場 ■社員の健康と生活に配慮し、同時に生産性向上を実現する風土があります。福利厚生充実
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
自社開発SaaSの展開をはじめ10事業を通じて多角的に成長を続けるサイオスグループ。新たな技術を積極的に… |
求める人材 |
【必須】事業会社での法務経験【歓迎】IT業界での勤務経験、上場企業での法務経験、基本的な会社法務の知… |
■深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。
勤務地 |
本社工場(兵庫県朝来市) |
---|---|
想定年収 |
546万円〜668万円 |
仕事の概要 |
法務部(現状部長1名)に所属し企業法務全般をお任せいたします!経験を積み将来的には現法務部長の後継… |
求める人材 |
【必須】■会社での企業法務経験を5年以上お持ちの方(コーポレート法務およびコンプライアンス推進は未経… |
本書面は、雇用条件が記載された求人票ではなく、業務委託のご案内を目的としたものです。各種条件は、面談時や業務委 託契約書にてご確認ください。※システムの仕様上、一部項目については異なる条件が記載されております。
勤務地 |
月島オフィス(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
900万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
「もへじ」「はなれ」「くうや」などもんじゃ焼き店舗を展開する当社の法務部門のマネージャーとして契約… |
求める人材 |
【必須】■事業会社における法務業務経験3年以上【歓迎】■小売飲食業での法務業務経験■IPO準備会社での… |
■車から収集したビッグデータを活用したさまざまなITサービスの企画・開発を行うグローバル企業■IoT社会において、大注目のMaaS領域のグローバルプラットフォーマー■新規事業も積極投資■毎年増収増益を続ける高利益企業
勤務地 |
本社(愛知県名古屋市中区) |
---|---|
想定年収 |
570万円〜850万円 |
仕事の概要 |
担当事業部門のパートナーとして、サービス企画・サービス運用・システム開発等を法務面から支援。社内の… |
求める人材 |
【必須】■企業法務業務経験 3年以上■英文契約書が読める英語力■事業部門と適切なコミュニケーションを… |
■《大和ハウスグループの一員》マンション・ビル・商業施設の管理業などを幅広く展開。■「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定。No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)など働き方改革にも力を入れています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜900万円 |
仕事の概要 |
海外への事業展開やM&A実行などによる事業拡大も行う中で、英文契約の対応も行いつつ、事業支援を推進し… |
求める人材 |
【必須】弁護士資格【いずれか必須】ビジネスレベルの英語力(TOEIC 700点以上が目安)をお持ちの方/英… |
■『うまいすしを、腹一杯。』業界内でも原価率が高く、味と品質に自信■回転寿司業界売上NO.1スシローを展開 ■グループ店舗数1,155店舗(2024/9/30時点)■海外進出も進めており、外食業界の急成長企業からグローバルカンパニーへ
勤務地 |
江坂本社(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
630万円〜690万円 |
仕事の概要 |
スシローを始めとして杉玉や京樽などを運営し、日本独自のフードビジネスを国内のみならずアジアや北米な… |
求める人材 |
【必須】事業会社での企業法務としてのご経験(目安:3年から5年以上)※企業規模や業種は問いません(中… |
■東京放送ホールディングス(TBS)の連結子会社 ■雑貨小売販売,化粧品の製造・販売の領域において事業を展開しているユニークな企業です!
勤務地 |
新宿本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
506万円〜711万円 |
仕事の概要 |
BCLカンパニーの化粧品事業の法務をメインで担当いただき、プラザなど他カンパニーやグループ全体のM&A… |
求める人材 |
【必須】■事業会社での契約法務もしくは法律事務所での法務関連業務のご経験(2年以上)※法務事務やパ… |
当社は、2013年に大阪で誕生しました。独自のノウハウやグローバルネットワークを活かし、常に時代の最先端をいく技術にアイデアを重ね、多様なニーズにお応えする製品やサービス、ソリューションを迅速にお届けしてまいります。
勤務地 |
本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜960万円 |
仕事の概要 |
当社の法務部の担当者として下記の業務についてお任せをいたします。必要に応じ、外部の弁護士や弁理士等… |
求める人材 |
【必須】四大卒以上(法学系)【歓迎】◆法務・コンプライアンス業務の経験のある方(目安:3年以上)◆英… |
AWS等の4大メガクラウドに次いで日本国内唯一のガバメントクラウドへ条件付き採択、日本の生成AIの未来を拓くGPU基盤にも大規模投資を実行するなど注目度の高い急成長企業。平均残業月10時間程度/リモート前提の働きやすさ◎
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜900万円 |
仕事の概要 |
ガバメントクラウドとして仮認定を受けている当社の法務部にて、契約法務のみならず商事法務を含む法務業… |
求める人材 |
【いずれも必須】■事業会社での法務経験5年以上(上場会社での経験は尚可)■上場企業(業界不問)での… |