あなたにおすすめの求人
1〜12件を表示中
勤務地 |
埼玉県さいたま市浦和区330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-26-1 コスタ・タワー浦和A棟 202A・B 弁護士法人オールイズワン浦和総合法律事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 『実務経験不問』×『開業スキルも獲得』 教育環境に自信がありますので、 未経験や経験の浅い方でも 安心して飛び込んできて下さい! ▽━━━━━━━━━━━━━━▽ 【取扱業務はコチラ】 ●交通事故や労災事故、その他事故 └怪我をした方の損害賠償請求代理 └等級つけるところから補助しています └請求の根拠になる証拠をつくる作業から入ります ●相続 └遺産分割、遺留分侵害額請求から、 遺言執行、相続放棄まで幅広く相談に乗っております ●任意整理、小規模個人再生、破産などの債務整理 └法人や事業者の破産も取り扱い ●高齢者、障害者サポート └成年後見・任意後見、財産管理、遺言など ●離婚 └別件の顧客やその紹介など常に依頼あり ★Point 労災、債務整理、離婚、プロ野球代理人、クリニック法務など、 今後は業務内容が広がっていく予定です。 様々な案件に関わることが可能です。 \得意分野を活かすこともできる!/ 交通事故+離婚の案件中心(離婚案件が得意な方) 交通事故+債務と相続が中心という方もいます! ※件数が多い交通事故はマストでお願いしています。 事務員の方が下準備や費用の請求等を してくれるので業務負担が少ないです! ⇒稼ぎたい方もワークライフバランスを取りたい方も どちらにとっても魅力的な環境をご用意しています♪ ▽━━━━━━━━━━━━━━▽ □□資格があれば未経験者歓迎 ”うちの事務所”らしさを教えます□□ 経験豊富なベテランからの教育だけでなく、 顧客に支持してもらえるような当事務所 ならではの対応方法も教えていきます。 〜°□□安定感もバッチリ!□□°〜 案件獲得不要&実務に専念できる! 業務委託に必要な税務上の手続きももちろんサポート。 経験が浅い方の採用実績もございます。 ★経験30年のベテラン弁護士も在籍! ★案件獲得は紹介とホームページだけ! SEO対策にも力を入れていますので、 一部お断りしているほど案件数は安定しています。 営業活動に不安がある弁護士でもご安心を。 さらに…案件獲得のノウハウも伝授します! ≪案件獲得方法の実例≫ ・町の法律無料相談(半分を案件として獲得!) ・弁護士会の案件 ・弁護士ドットコムでの集客 □新規獲得なども得意分野です! □個人で案件を獲得できるようになれば、 【収入アップ】や【開業スキル】も身につけられます。 ★この弁護士が何件担当か、その様子を見ながら振り分けています! ⇒案件数に関しては希望を反映させています! ★トラブルにも対応できる環境があります! ⇒弁護士だからといって全責任を負ってもらうことはありません! 【スタッフについて】 弁護士:男性2:女性1 事務局:男性2:女性5 ★30〜60代と幅広く活躍中! |
求める人材 |
必要資格・経験 ■必須:弁護士資格 ※経験不問で未経験者歓迎です。 ■歓迎:弁護士経験1年以上 ★Point 20代30代若手活躍中 経験者歓迎 ブランクOK U・Iターン歓迎 性別不問・学歴不問 新卒OK&第二新卒歓迎 / 1人でも多くの方にお会いしたいので 電話でのご応募も大歓迎! ⇒048-825-8686(平日9〜18時) ★Web面接可能&見学も随時受付中 \ |
法務(未経験歓迎)/西武グループ_造園業界リーディングカンパニー /20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都豊島区長崎5ー1-34 西武造園株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社の法務として、法律に基づき企業運営に際するリスクが無いかどうか管理頂きます。 具体的には、 ・契約書等、各種書面のリーガルチェック ・訴訟手続き等企業法務全般 ・コンプライアンス対応 ・契約審査/契約書の作成り ・法務について社員教育 など 企業・事業として大切な法務の観点からサポートをお任せ致します。 【組織構成】 管理部11名。法務の担当部長が1名おります。 【入社後】 入社頂いてからは法務部長とOJTを予定しております。簡単なできる業務から徐々にお任せしていきますのでご安心ください。 慣れるまでは法務のことをイチから教えます。希望者は外部の研修にも積極的に参加頂きたいと考えています。 ★初年度は契約社員としての採用ですが、2年目以降に正社員登用のチャンスがあります★ (2023年度登用実績:40名以上が受験し、合格率は90%以上です。) 【充実した研修体制】 「西武グループ研修」として会社・グループ理解の研修や、その他中途入社者向けの研修プログラムも充実しております。 ・西武グループ研修 ・各種研修制度(技術系研修、階層別研修など) ・資格取得支援制度(技能手当、受験費用の負担 等) ・SEIBU ACADEMY(西武グループの社員が利用できる通信講座・自己啓発プログラム) 【同社について】 業界のリーディングカンパニーとして、計画・設計、施工、維持管理、管理・運営まで一貫したサービスを提供している会社です。全国に支店を持ち、都市の大規模再開発から、公園、商業施設、リゾート、戸建て住宅のエクステリアまで幅広く対応することはもちろん、近年では指定管理事業を通じて施設の管理・運営でも多くの実績を上げています。 ※国営昭和記念公園※ 昭和記念公園は、東京都立川市・昭島市にまたがって位置し、「緑の回復と人間性の向上」をテーマに、豊かな自然環境の中で多彩なレクリエーション活動の場となるよう計画された国営公園です。昭和58年10月の初開園以来、順次開園し、計画面積180haのうち現在約95%が供用されています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】以下、いずれかの方 ・法学部を卒業された方 ・法科大学院を卒業された方 ・法律事務所でのパラリーガル経験 ・総務部門での契約書のチェック業務経験 ・企業の法務部門での就業経験がある方 【歓迎】 |
月給30万円以上 ★土日祝休/年休124日 ※時短応相談
勤務地 |
大阪府大阪市中央区瓦町4-5-9 井門瓦町ビル6F 株式会社リンクスタッフ:大阪本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・600万円/45歳(経験5年)(月給50万円+各種手当) ・800万円/50歳(経験8年)(月給60万円+各種手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆M&A業務や自治体との交渉、会社法等の法務関連業務のいずれかを担当して頂きます <具体的な業務内容> ●日本語学校のM&A及び新規設立業務 (市場調査〜自治体との交渉、許認可申請まで) ●民法(総則、債権)、会社法等の法務関連業務 ●債権回収・対外交渉業務 ●社内労務関連業務 <入社後は…> 管理部の一員として、国内No.1の日本語学校グループ目指し、日本語学校事業の事業拡大に携わって頂きます。 また、関連会社を含めた、4社それぞれの法務マネジメントもしくはその一員としての業務をお任せします。 これまでの経験・資格などを活かし、法務のスペシャリストとして理想のキャリアビジョンを描けます! <株式会社リンクスタッフについて> 私たちは医療業界に風穴を開けるべく30年以上走り続け、医師の紹介でトップクラスを誇る、職種特化型の人材紹介会社です。 6年前より新規事業として日本語学校の経営にも参画し、国内No.1の日本語学校グループ目指しています。 会社の期間を担う管理部の一員として会社を基幹から支えていただける方をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 高いレベルの法務の知識・スキルおよび実務経験のある方 未経験者の方も歓迎です♪ <下記の方は大歓迎です> ・法務部門でのM&A経験がある方 ・企業での法務部門経験がある方 ・法科大学院ご出身の方 ・英語力(海外の大学や企業との契約書チェック・作成等)があれば尚可 <こんな方が活躍できます> ・社内外に対して交渉や折衝ができる方 ・経営目線で数字にコミットできる方 |
◎年間休日120日以上◎年収高◎社会保険完備
勤務地 |
東京都千代田区神田神保町2丁目30 昭和ビル 株式会社小学館集英社プロダクション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【コーポレート本部 法務部】 番組・アニメーション制作、映像ライセンス、キャラクターのライセンス、イベント運営、出版、通信販売などを行う【メディア事業】と、幼児教室運営、通信教育、公的施設運営などを行う【エデュケーション事業】。ShoProの事業は、非常に多岐にわたりますが、法務部員が少数精鋭で全事業の法務業務を、幅広く、かつ、奥深く、担っています。 法務部の日常の主要な業務は、契約業務です。「ビジネスは、契約に始まり、契約に終わる」と言われます。そんな重要な契約に携わる、責任のある業務をお任せしますので、やりがいをもって取り組んでいただけるはずです。 具体的には・・・ ◆契約書の作成・レビュー 主に、共同事業契約、制作委託契約、ライセンス契約、出版契約、売買契約、業務委託契約、請負契約、賃貸借契約、指定管理の協定書、サービス利用規約など。英文契約もあります。 ◆事業に係わる法的相談対応 著作権法、商標法、不正競争防止法、景品表示法、独占禁止法、特定商取引法、消費者契約法、個人情報保護法、下請法など、各事業に係わる法律をふまえ、事業部からの相談にアドバイス等をしています。 ◆知的財産権の管理(商標の調査・出願登録など) 国内商標については、基本的に法務部員が調査・出願・登録を行っています。 国内意匠や海外商標の調査も行います。 ◆社内向けの法務研修(資料作成、講義担当) ◆契約書データベースの管理 ◆債権回収 ◆登記 ◆紛争対応 など 【部署の雰囲気】 業務サポート体制は充実しています。個々のメンバーの経験値、事業性の理解度や習熟度に合わせたOJTを行っており、上司・先輩・同僚に相談しやすい環境です。自主性と情報共有・ノウハウ共有に力を入れているので、在宅で業務遂行するメンバーも多数います。 ShoProの法務のプロとして、事業部からの信頼に応えようと、日々専門性とスキルの向上に努める、責任感のあるメンバーばかりです。触発されて、自分も頑張ろうと常に向上心を抱ける環境です。 ★小学館集英社プロダクション https://www.shopro.co.jp/ |
求める人材 |
求める人材: ・四大卒以上 ・法学部・法科大学院卒、 もしくは法律分野資格保有者(司法書士・行政書士・ 弁理士・ビジネス実務法務検定2級以上など) ・契約法務実務の経験がある方 未経験の方も、企業法務のお仕事に興味をお持ちでしたら ぜひご応募ください。 基本的に、実務はメイン担当者とサポート担当者で進めていきます。 |
日比谷/法務・企画(契約書チェックからお任せポジション)
勤務地 |
東京都千代田区有楽町1-31-1 第一生命日比谷ファースト14階 株式会社 リクルートスタッフィング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 最初は契約書レビューから始めていただき、経験や能力に応じて業務幅を広げます。 ・契約書審査・契約書作成業務 ・事業側から受ける法務相談 ・発生する各種トラブル(労務問題含む)に関する対応等 ・行政関連事項の対応 ・各種サービス(新規事業を含む)のリーガルリスクマネジメント ・労働関連法規等の各種法改正に伴う企画業務 ・社内法務教育、情報発信 ※案件に応じて、社内・社外の関係者(複数の顧問弁護士事務所を含む)と連携しながら業務を進めていきます。 |
求める人材 |
求める人材: ■応募資格(MUST) ・法務実務経験何かしら (特に契約書レビュー業務は最初にお任せするので慣れていることが望ましい) ・法科大学院卒の方(実務経験無しでもOK) ・自ら事として捉え当事者意識をもってシゴトに取り組める方 ・積極的に周りに情報を収集し、学習欲、成長意欲高く取り組める方 ■応募資格(WANT) ・司法試験短答式合格 ・企業法務に関する資格をお持ちの方 |
■太陽光発電所開発事業を用地仕入れから現地工事、売電手法の開拓、保守運用まで、一気通貫で行う業界内でも優位性を誇る企業 ■2014年設立の急成長中ベンチャーで、売上高60億円超と規模が急拡大フェーズを迎えております。
勤務地 |
茨城本社(茨城県つくば市)、東京本店(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
【概要】太陽光発電所開発事業を手掛ける当社にて、各個別案件の出口となる売電スキームの構築・開発・推… |
求める人材 |
【必須】法学部卒業の方(法科大学院も可) 【歓迎】法務実務経験 ※中途入社社員のほとんどが金融業界… |
【法務担当】横浜本社/実務未経験歓迎◆安定性◎/高いグローバルシェア/優良メーカー
勤務地 |
神奈川県横浜市金沢区神奈川県横浜市金沢区 日本発条株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■業務内容 ・契約書の作成、審査 ・コンプライアンス研修の企画及び実施、契約関連研修の企画及び実施 ・訴訟関連対応 ・グループ会社の法的リスク管理 など |
求める人材 |
応募資格 ・法科大学院卒業者 ・普通自動車免許第一種 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ITサポート・サポートデスク/Excel業務、集計、検証★Excelの経験が活かせます 【法務担当】 リーガル部門において、一般法務業務をご担当いただけるスタッフを新たに募集いたします。 ・日本国内をメインとする法律相談業務、契約交渉のサポート全般 ・資金決済法対応を含む行政対応 ・コンプライアンス関連の社内研修資料の作成および改訂 ・各種リーガルリサーチを含む事業部門に対する法的観点からのサポート *ご本人のスキル、ご意向も踏まえ、業務内容や業務バランスは適宜調整いたします 【業務で使用するツール】MS-Office 【実務未経験者、経験の浅い方向けのプロジェクト例】 ・ソフトウェア製品のユーザーサポート ・メーカー等の社内ヘルプデスク、PCトラブル対応 ・Webサイトの更新・改善 ・ECサイトのレイアウト修正、バナーデザイン ・社用PCやiPhoneのキッティング ・備品管理(PCなどの在庫確認や発注) ・アプリケーションのユーザー登録、権限設定 ・新システム導入資料の作成 ・RPAによる業務自動化のサポート ・開発中のアプリのテスト、デバッグ業務 ◆充実のスキルアップ支援制度 ・ユニット単位・エリア別の勉強会 ・選べる約700種類の通信教育講座、 e-learning ・最大30万円の資格取得奨励金 など 1人1人に合わせた成長環境をご用意しています! 自分のペースでキャリアを作っていきましょう。 ◆20代未経験入社63%! 未経験の方や経験の浅い方も歓迎です。 異業種出身の先輩社員も多数活躍しています。 ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 企業法務業務経験がある方【活かせる経験】 法学部又は法科大学院出身者も大歓迎です! 【具体的には】 職種未経験の方歓迎 ・IT業界で活躍していくためのスキルを身につけたい方 ・誰かのサポート、手助けをする方が向いていると思う方 ・情報系の学校を卒業し、学んだことを、今の仕事に活かせていない方 ※高校、専門学校、大学等でIT分野の勉強をされた方、なお歓迎です。 ※経験者は優遇します。 ※ブランクがある方もOK 【スタッフサービス・エンジニアリングを選んだ理由】 ・Excelの知識・スキルを活かしてキャリアアップしたい。 ・育成・サポート体制が充実している。 ・希望の勤務地で経験を活かしたい。 |
【企業の特色】〜年休119日・土日祝休み・残業月10h〜で働き方も安定◎/エクステリア(庭や門、カーポートなど)のWEB販売のパイオニアで、業界での知名度・実績も高いです!
勤務地 |
神戸本社(兵庫県神戸市東灘区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
同社の法務部に配属され、下記業務に従事していただきます。当初、以下の業務を中心に担当いただきます。 |
求める人材 |
【必須】・ロースクール卒や法科大 学院修了生、法学部卒【歓迎】・法務もしくは経営企画、事業企画の経… |
■2018年創業/業界トップクラス/法務業務を支援する、弁護士監修の契約書レビューAIクラウド「LeCHECK」を展開 ■売り上げ昨対比200%以上/導入社数は3,000社を突破。法務課題を解決するべく、事業を推進しています
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
■契約書レビューAIクラウドの法的コンテンツ作成とレビュー精度向上のお仕事をお願いします。まずは、コ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■司法試験の受験経験、もしくは受験予定の方(法科大学院、予備試験どちらのルートでも… |
■M&A Properties、ホクトシステム、スタジオ・アルカナの3社のホールディングスカンパニーとして、飲食店などのビジネス事業者向けの成長支援サービスを展開!(出店、人材、M&A)★上場に向けて事業拡大中です!
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
【雇入れ直後】法務全般業務をお任せします。【職務内容】■リーガルチェック(月70-80件)※英文契約書も… |
求める人材 |
【必須要件】■法科大学院卒業程度の法律の知識※加えて下記のどちらかに当てはまる方(未経験者も可)■… |
■プライム上場、世界19ヵ国の製造拠点から供給する自動車部品のグローバルサプライヤー(市場シェア世界2位)■冷却水用樹脂配管製品がスーパーコンピュータ「富岳」に採用されるなど、多分野において性能・品質が評価されています。
勤務地 |
東京本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
世界シェア2位の自動車部品メーカーにて、契約書レビューや法律相談、コンプライアンス研修など、法務関… |
求める人材 |
【いずれか必須】■法学部卒業または法科大学院もしくは大学院の法学系研究科修了■積極的・体系的に法律… |