あなたにおすすめの求人
\Wワークで収入を倍にするのも夢じゃない!/本業の合間時間で仕事ができるフィールドセールス!月給13万円+報酬完備
勤務地 |
北海道札幌市 インターテック・サーティフィケーション株式会社【営業部】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \こんな悩みがある方必見/ いつまでたっても給料が上がらない・・・ 地元の仲間や同期はけっこう稼いでるみたいだし、 自分もそれにマジで負けてらんないわ・・・ できればWワークとかしてすぐ収入を増やしたいけど、 今は外回りの営業で時間がないし、 休みも犠牲にしたくないし・・・・ はぁ・・・何かいい方法ないかなぁ・・・ ↓ ↓ ↓ ※「あります」そんな良い方法。 インターテック・サーティフィケーションの、 業務委託求人【ISO法人営業】で解決しませんか! 《ここがPoint》 ・本業の外回り営業と合わせてでできる「外回り営業」 ・月給13万円+1件契約獲得で3〜5万円支給 ・原則ご自宅から直行直帰OKで働きやすい ・営業経験が活かせるフィールドセールス 《本業と兼用OK》 ※現在の勤務先で、 Wワークの許可が得られている方必見。 本業での訪問営業の帰り(or 行く前)に、 エリアが近ければこちらの案件に寄ることも可能。 スケジュールを上手く組み立てて、 両方一緒の時間に2つの仕事をできることが強みで、 時間を有効に使い収入アップが狙えます。 事実、外回りの営業スタッフとして、 掛け持ちで仕事をしているメンバーも在籍! また既存顧客のフォローをしていただければ、 出勤日数に関係なく月13万円をお支払いします。 (新規契約を獲得できれば更に報酬あり!) 「国際規格ISOについての知識がない・・」 「業務委託・フリーランスの仕事は初めて・・・」 そんなあなたも充実した研修でサポート。 ぜひチャレンジしてみませんか。 ───────────────────── 【仕事内容】 国際規格ISOの取得希望がある新規企業様及び、 既存顧客に向けたご提案、サポートをお任せします。 <一覧で見る業務内容> ISO 9001(品質) ISO 14001(環境) ISO 45001(労働安全衛生) ISO/IEC 27001(情報セキュリティ)といった、 ISOマネジメントシステム導入に関わる提案営業。 現在あらゆる産業分野のお客様からお問い合せが ございますので、現状やニーズのヒアリングから、 ISO取得に向けたご提案や導入効果のご説明等をお願いします。 ※新規開拓もありますが営業ノルマなし。 ご自身のペースで進めて行けます! <例:1日の流れ> 09:00 スタート、アポ取り 11:00 移動 12:00 休憩 13:00 本業での活動を行う 15:00 顧客訪問 17:00 帰宅 ※直行直帰で柔軟な働き方が可能。 ※ご自身のお車もお仕事で使用できます。 ───────────────────── 【職場環境】 30代・40代活躍中。 本業の方で営業職をしている人や、 自営でお店を経営しているメンバーなど いろいろな仲間が在籍しています! Wワークで本業と両立したい方を 応援していますので、ぜひ思い切り 飛び込んで来てください。 ───────────────────── |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・業界経験不問 <歓迎条件> ・営業職、法人営業の経験者優遇 ・フィールドセールス、外回り訪問営業経験など |
この企業の類似求人を見る
★化学分析の実務経験必須★【年間休日125日以上】【土日祝休み】【時短勤務もご相談OK】主婦(夫)・子育て中の方も活躍中。金属表面処理薬品の化学分析業務の募集です♪
勤務地 |
千葉県市原市玉前西2-8-3 ディップソール株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【金属表面処理薬品の化学分析業務】 <安心・安全最優先の職場です> ◆主婦(夫)の方が活躍中 L 時短勤務も相談可能です! ◆年間休日126日! L お休みも取りやすく、 ワークライフバランス充実! ◆賞与年2回! L 福利厚生も充実で働きやすさ抜群! ◆化学分析の実務経験必須 L 即戦力として働けます! 7名が製品検査職として働いており、 オープンでフラットなコミュニケー ションができる環境です! ////////////////////////////// <お問い合わせ> 03-6263-0556 まで ご連絡ご相談ください。 ////////////////////////////// 【詳細な仕事内容】 ものづくりに欠かせない 「金属表面処理薬品」を 製造する工場にて 化学分析業務をお願いします。 <具体的には…> ・製品検査 ・原料検査 ・機器分析 ・測定器管理 ・QMS/EMS監査 ・供給先監査 ・外部監査対応 ・顧客監査対応 ・5S活動 ・ファイリングシステム管理 ・サンプル管理等 最初から上記全ての業務を ご担当いただくわけではありません。 ご入社時にお願いする業務は 個々のスキルに応じて異なりますが、 品質規格や監査員のセミナーや研修の 受講を推奨していますので、少しずつ 業務の幅を広げることで、キャリアアップを 目指せます。 まずは一部の業務から手がけていただきながら、 当社に慣れていくのに合わせて 段階的に仕事の幅を広げていただく予定です。 また品質保証といっても、 受身の仕事として捉えるのではなく、 さまざまな改善提案を 積極的に出していただけることも期待しています。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・化学分析の実務経験 【歓迎要件】 ・ISOに関する実務経験 ・化学系のバックグラウンド (工業高校、化学系学位) ・内部・外部監査 ・主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 ※随時職場見学会を開催中! 職場や仕事の現場を見てから決めたい という方は、まずはご応募ください。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
業界トップクラスの品質を陰ながら支える立役者!業界経験不問!
勤務地 |
岐阜県揖斐郡揖斐川町市場1547-3 アピ株式会社 ネクストステージ工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 450万円/月給32万円+賞与+手当(29歳・入社1年目) 560万円/月給37万円+賞与+手当(36歳・入社3年目) |
仕事の概要 |
仕事内容 健康補助食品・医薬品受託製造を行う当社で、製品づくりの要となる安心・安全を支える仕事です。 配属先は当社の「食品安全推進室」。食品安全や衛生管理に伴う法令の最新情報を把握し、 社内の相談窓口として、営業や製造現場を支援します。 <主な仕事内容> ■社内の相談窓口 「今相談を受けている案件が、認証基準を満たしているか知りたい」 「この製品って、海外に輸出できますか?」 などなど、社内の営業や生産担当から寄せられる認証、規律に関する問合せにお答えします。 困ったときの相談先として、連日さまざまな相談が舞い込みます。部署で集約している情報をもとに返答しますが、すぐにお答えできない件については調査の上返答します。 ■民間認証の管理窓口 原材料の受入れから製造、出荷までの安定品質を担保する「GMP(Good Manufacturing Practice/適正製造規範)」、食品安全に関する国際規格の「ISO 22000」や「FSSC 22000」など、アピでは多数の民間認証を取得しています。それらの維持管理に伴う規制当局や認証機関からの問合せ対応、更新審査の対応、監査対応なども担当します。取引先からのご要望に応じて、新たな認証獲得に携わることもあります。 ■情報の調査と提供 認証や法令の改定に伴う最新の規格内容を把握し、要求事項をチェック。現状の生産体制と照らし合わせながら、工場のオペレーションや運用方法の見直しを定期的に行います。 また、新製品の開発や海外輸出など新たな試みが発生した際には、必要な法規や規則を確認し、営業、生産担当へ情報を提供。滞りなくすすめられる体制づくりに貢献します。 定期的に、食品安全や衛生の基礎知識に関する教育も実施します。 ◎社内外とのコミュニケーションと、資料作成の業務割合はほぼ5:5。リサーチはWEBを中心に行い、農林水産省をはじめとした各種機関より情報を集めます。あらゆるリサーチの手段を考えることも重要です。最近では日本貿易振興機構(JETRO)ともやりとりを開始するなど、新たな試みにもチャレンジしています。関連情報を広く収集した上で、当社にとって必要な要素を整理して提供します。 <食品安全推進室のメンバー> 専任担当の2名と、各拠点ごとに在籍する生産部門との兼任担当3名の計5名体制です。専任担当が実務を担い、兼任担当と連携しながら現場の体制を整えています。 一緒に働くのは、部署の立上げまもなくから携わっている経験豊富な塚本と、海外出身のメンバー。海外のレギュレーション体制は整いつつあるため、あなたには国内の対応を中心にお任せしたいと考えています。 会社の方針、市場トレンド、お客さまからのご要望などを考慮しながら、部署として何ができるかを自分たちで考えて行動するのが、食品安全推進室のスタンス。需要がありそうな情報を先駆けて準備し、認証取得などの要望にもスムーズに対応することで、事業優位性に繋がっています。 【アピについて】 ・事業内容 健康補助食品の受託製造(サプリメント、ドリンクなど) 蜂関連事業(はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリスなど) 医薬品事業(抗生剤充填、原薬精製など) ・地域に根差した健康補助食品・医薬品受託製造のプロフェッショナル! 110年以上の歴史を持つ蜂産品の加工技術を土台に、業界に先駆けて健康食品のOEM製造を開始。「お客様のニーズをいち早くキャッチし、どこよりも早く対応する機動力・発想力」を強みに、研究開発から企画、生産、品質保証迄一貫して行う「1stopOEM」体制で、業界でも類を見ない開発型総合受託メーカーとして生産規模・売上共に拡大を続けています。 ・国内屈指の技術力 大きな特徴は打錠品や顆粒、ハード・ソフトカプセルなどの剤型だけでなく様々な清涼飲料水の受託製造もできること。これまで蓄積した技術を駆使し、業界初のリトルPETドリンクの受託製造も行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 製造業のお仕事の流れを理解している方(業界不問、品質保証の経験不問) 人とのコミュニケーションを楽しみ、仕事の管理が標準的に出来る方を幅広く歓迎します! 【歓迎条件】 ・営業、営業アシスタントなど資料作成や書類管理の経験がある方 ・人とのコミュニケーションを楽しみ、課題の本質を踏まえた仕事 ・英語に苦手意識がない方。 現時点で話したり書いたりできなくても、苦手意識さえなければ大丈夫。 先輩の塚本いわく「必ず慣れます」とのこと。彼も、英語のスキルは実務を通して身につけました。 <こんなタイプを歓迎> ・認証や法令は改定も多く、自分たちで積極的に情報をとりにいかなければなりません。 また、新たな認証の取得など、事業を前にすすめるための要となることも多いです。 受け身ではなく、自ら学ぶことを楽しめる方を歓迎します。 【 こんな方もぜひご応募ください 】 ・既卒者・第二新卒OK!中途入社者も多数活躍している職場です ・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください(紹介状不要) 【 先輩インタビュー 】 ■食品安全推進室:係長 塚本(入社6年目) 新製品の発表も、海外各国への輸出も、私たちの仕事なくしては成り立ちません。例えば輸出において、日本と海外、さらに海外の中でも国によって衛生管理や食品安全の基準は大きく異なります。頻繁に改定される海外基準の最新情報をキャッチして、社内にスムーズかつ的確に提供することが肝となります。 常時舞い込む相談に対応するため、定常業務はほとんどなく、毎日がチャレンジの連続です。例えば、新たな認証を取りたいというご要望があった場合も、自分たちで情報収集の仕方から考えて、取得まで裁量をもってすすめていきます。その後も、関係部署と連携しながら生産体制の見直しなどにも携わり、社内における影響力や貢献度の高さを実感しています。 輸出量が多い国を中心に優先的に調査を進めるなど、今後、会社として必要とされるであろう情報を先んじてキャッチしにいくこともあります。業界に先駆けて現地当局にすばやくアプローチすることで、競合他社よりも優位に事を運べることも。大きな介在価値を感じています。 |
20〜40代活躍中◆月給35万円以上◆転勤なし◆埼玉県
勤務地 |
埼玉県加須市豊野台 株式会社フォーラムエンジニアリング |
---|---|
給与例 |
給与例 590万円/29歳/独身(月給35万円+各種手当+賞与) 769万円/35歳/配偶者あり、子供1人(月給43万8000円+各種手当+賞与) 864万円/45歳/配偶者あり、子供2人(月給51万2000円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆経験者月給35万円〜 ◆月平均残業時間8.7h ◆入社後も転勤なし 【業務内容】 QC工程表の作成、維持、管理 ・標準書の作成・更新 ・検査機器の調整 ・検査業務(原材料、製品) ・ISOの事務局的仕事 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・工程改善 ・製造部などへの品質教育の実施 【正社員(無期雇用派遣)・賞与あり】 当社の正社員として入社いただいたうえで、大手メーカーをはじめとするプロジェクトに従事していただきます。 一般的な登録型派遣とは異なり、「正社員型派遣」となるため、雇用期間に期限はありません。 派遣期間以外でも給与は保障されますし、賞与も支給されます。 <こんな方にも無期雇用派遣がお勧めです> ・様々な製品に携わりながらエンジニアスキルを向上させたい ・柔軟にエンジニアキャリアを形成したい ・将来を見据えてエンジニアとしてできる幅を広げていきたい ・安定して正社員で働きたいが、職場環境が合うか不安 ・一つの企業に縛られることなく、色々な会社で働いてみたい ※週5日勤務/実働8時間での募集となります。 【フォーラムエンジニアリングの魅力】 ■ 東証プライム上場企業 安定基盤のもと、安心してキャリアを積める環境です。 ■平均有休取得日数16.8日/年 推しのライブ・旅行・平日のレジャーなど、 趣味や家族との時間を充実させている社員も多数! ■ 土日休み・平均残業時間8.7h/月 完全週休2日(土日祝休み)で、残業も少なめ、 プライベートの時間も確保できる環境です。 ■ 転籍実績:年間100名以上 プロジェクト先の大手メーカーへ正社員として転籍するチャンスも多数あります。 ■ 年間プロジェクト数:11,373件 業界最大級の案件数の中から、あなたに最適なプロジェクトをご紹介します。 キャリアや希望に関するご相談もお気軽にどうぞ! ■ 入社後も転勤なし 好きな場所、馴染みのある土地で、長く安心して働けます。 |
求める人材 |
求めている人材 ★20〜30代活躍中! 【応募資格】 高卒以上/設計、生産技術、品質保証、実験評価などの実務経験をお持ちの方 ※数ヶ月程度のご経験でも歓迎いたします。 【以下いずれかのツール使用経験者歓迎】 CAD(2D-CAD、3D-CAD) CATIAV5 AutoCAD Creo NX SolidWorks CR-5000 CR-8000 PLC CAE解析 シーケンス制御 ノギス マイクロメータ テスタ 三次元測定機 オシロスコープ ロジックアナライザ スペクトラムアナライザ NC旋盤 フライス盤 ※現在離職中の方も歓迎! |
20〜40代活躍中◆月給35万円以上◆転勤なし◆埼玉県
勤務地 |
埼玉県比企郡吉見町 株式会社フォーラムエンジニアリング |
---|---|
給与例 |
給与例 590万円/29歳/独身(月給35万円+各種手当+賞与) 769万円/35歳/配偶者あり、子供1人(月給43万8000円+各種手当+賞与) 864万円/45歳/配偶者あり、子供2人(月給51万2000円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆経験者月給35万円〜 ◆月平均残業時間8.7h ◆入社後も転勤なし 【業務内容】 ・QC工程表の作成、維持、管理 ・標準書の作成・更新 ・検査機器の調整 ・検査業務(原材料、製品) ・ISOの事務局的仕事 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・工程改善 ・製造部などへの品質教育の実施 【正社員(無期雇用派遣)・賞与あり】 当社の正社員として入社いただいたうえで、大手メーカーをはじめとするプロジェクトに従事していただきます。 一般的な登録型派遣とは異なり、「正社員型派遣」となるため、雇用期間に期限はありません。 派遣期間以外でも給与は保障されますし、賞与も支給されます。 <こんな方にも無期雇用派遣がお勧めです> ・様々な製品に携わりながらエンジニアスキルを向上させたい ・柔軟にエンジニアキャリアを形成したい ・将来を見据えてエンジニアとしてできる幅を広げていきたい ・安定して正社員で働きたいが、職場環境が合うか不安 ・一つの企業に縛られることなく、色々な会社で働いてみたい ※週5日勤務/実働8時間での募集となります。 【フォーラムエンジニアリングの魅力】 ■ 東証プライム上場企業 安定基盤のもと、安心してキャリアを積める環境です。 ■平均有休取得日数16.8日/年 推しのライブ・旅行・平日のレジャーなど、 趣味や家族との時間を充実させている社員も多数! ■ 土日休み・平均残業時間8.7h/月 完全週休2日(土日祝休み)で、残業も少なめ、 プライベートの時間も確保できる環境です。 ■ 転籍実績:年間100名以上 プロジェクト先の大手メーカーへ正社員として転籍するチャンスも多数あります。 ■ 年間プロジェクト数:11,373件 業界最大級の案件数の中から、あなたに最適なプロジェクトをご紹介します。 キャリアや希望に関するご相談もお気軽にどうぞ! ■ 入社後も転勤なし 好きな場所、馴染みのある土地で、長く安心して働けます。 |
求める人材 |
求めている人材 ★20〜30代活躍中! 【応募資格】 高卒以上/設計、生産技術、品質保証、実験評価などの実務経験をお持ちの方 ※数ヶ月程度のご経験でも歓迎いたします。 【以下いずれかのツール使用経験者歓迎】 CAD(2D-CAD、3D-CAD) CATIAV5 AutoCAD Creo NX SolidWorks CR-5000 CR-8000 PLC CAE解析 シーケンス制御 ノギス マイクロメータ テスタ 三次元測定機 オシロスコープ ロジックアナライザ スペクトラムアナライザ NC旋盤 フライス盤 ※現在離職中の方も歓迎! |
子会社65社及び関連会社64社の計130社(2022年03月31日現在)で構成され、電気事業及びガスやオンサイトエネルギーなどを供給するエネルギー事業をコアとして展開。同時に、時代の変化を見据えた「新たな価値の創出」に挑戦中。
勤務地 |
浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
品質保証活動の総括に関する業務としてパフォ―マンス向上のためのデータ取集・分析・評価・支援、発電所… |
求める人材 |
【■必須】◎プラントや工場(ISO9000認定)における品質保証部門における経験【■歓迎】◎原子力関連施… |
創業50年超の安定企業◎未経験も歓迎!土日休み&残業少なめ♪
勤務地 |
静岡県富士市北松野631−8 株式会社若月ワーク 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 □年収例□ ▼主任(勤続7年) 年収522万円 =月給30万円+手当+賞与120万円 ▼リーダー(勤続4年) 年収420万円 =月給25万円+手当+賞与85万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □□□アピールポイント□□□ □業界・職種未経験からスタート可能! □土日休み&残業少なめで無理なく働ける♪ □年間休日123日!長期休暇もあり◎ □各種手当・制度など福利厚生も充実☆ ○。――――――――――――――――。○ □主な業務□ 医療機器の製造・組立を行っている当社の 品質管理業務を担当していただきます。 ■品質マネジメントシステムの 構築・改善点の抽出 ■運用状況確認業務 ■内部監査・リスクマネジメント業務 ■製品検査 ■工程管理 ■品質基準に基づく 手順書・マニュアルの作成 ■不具合品の調査 ■外部監査対応 □変更の範囲:会社の定める業務 □転勤:なし 現在、当社では 「品質マネジメントシステムISO13485」 の認証取得を予定しており 今回お任せするのは その認証取得から維持に関する 品質管理業務となります。 □本件品質認証の取得に向けて 品質マネジメントシステムの構築から♪ □品質認証取得後については 維持のための内部監査等への従事を 想定しております◎ ○。――――――――――――――――。○ □ココがやりがい□ 医療分野の製品を扱う当社にとって 「品質」の担保を重視しています。 そのため、今回募集する品質管理業務は 重要度の高いポジションです。 新たにISOの認証を取得するという 絶好の機会に 貴重な経験を積むことができます。 ○。――――――――――――――――。○ □組織構成について□ 「品質保証部」へと配属いたします。 50代の課長をはじめ、40代・30代の メンバーが在籍しております。 配属後は、 常駐する教育者が丁寧に指導するので 未経験の方も安心して 業務を覚えられます! 業務上の知識を 身につけていただくために 経験に応じて一定期間 「生産部業務」に 携わる場合があります。 ○。――――――――――――――――。○ □若月ワークの研修体制□ ■【新卒者】有期実習型訓練 参加 ┗Off-JT外部研修 ┗職業能力基礎教育 ┗安全衛生教育 ┗ビジネス ┗PC教育 ■QMS教育訓練 ■自己成長支援制度 ┗自己啓発による資格等取得補助 ※受験料・受験交通費等 ○。――――――――――――――――。○ □当社について□ 1970年創業。 『テルモ株式会社』様の100% 委託会社として安定した売上を確保。 景気に影響されにくい業界で 業績の推移も安定しております。 フラットな職場で上下関係にとらわれず 各々の意見を尊重できる環境です。 和気あいあいとした雰囲気で 中途入社の方も きっとすぐに馴染めますよ! また、従業員を大事にする社風で 社内表彰制度など待遇も充実◎ 永年勤続表彰や定年退職のお祝い、 新成人のお祝い、業務表彰制度にも 取り組んでおります! ―…―…―…―…―…―…―…―…―…―… 『人々の健康と満ち足りた 笑顔溢れる未来に貢献する』 なによりも大切にすべきことは、 ただ生きることではなく、 善く生きること 疾患の治療による治療率や 生存率などの客観的な指標よりも 患者様自身の意思や満足感などの 主観的な側面が重視され尊重される時代に 私共は微力ながらも医療機器製造を通じて 医師や医療スタッフの お手伝いをさせていただいております。 その先にある患者様の笑顔と 患者様ご家族の笑顔を思い浮かべて。 これらを実現すべく 「私達がつくりあげた品質保証ルールを 常に皆で守る」 という行動指針のもと、 スタッフ一同から 良質な製品をお届けしています。 ○。――――――――――――――――。○ □こんな方におすすめ□ □資格・経験を活かして働きたい □休みをしっかり確保して 私生活と両立させたい □働きながらスキル・キャリアUPを 目指したい □未経験から挑戦してみたい □景気に左右されない安定した会社 で働きたい ○。――――――――――――――――。○ □社員インタビュー□ 『生産部 リーダー/勤続5年(S・Tさん)』 ●やりがいや楽しさを感じる時は? □目標に向かって頭を使う事。 例えば、一つの作業に於いても 作業しやすい方法や環境へ変えていく等。 簡単にいくことはありませんが 作業者の方々の考えを聞き 実現していくことが この仕事でのやりがいです。 ●職場の雰囲気について… □私が受け持つ工程の方々は とても真面目な方が多く、 定時時間内は仕事に没頭していますが 休み時間は気楽に話せる方が多いです。 生産管理者(職制)同士は 工程の垣根を越えて仲が良いです。 失敗や反省をする機会もありますが 同じ経験をしている方が多く 気軽に相談し合えます。 ●若月ワークの魅力とは? □最大の魅力は 女性が活躍できる点だと思います。 頑張れば性別に関わらず サブリーダー、リーダーといった 役職が与えられます。 従業員の割合も女性作業者が多いです。 勤続年数が短くてもやる気があれば 昇格することも可能です。 ●仕事をするうえで 一番大切にしていることは? □一つの考えに固執せず 柔軟に対応する事。 その為には周囲のスタッフと コミュニケーションを取り 意見をもらうことがとても大事です。 思い通りに進まなくても あきらめず試行錯誤することすら 「楽しい」と感じる事で 仕事の価値を見出せると信じています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆学歴不問 ◆経験不問 ┗未経験OK/未経験活躍中 ◆ブランクOK □必須条件□ □Word・Excelの基本操作ができる方 □歓迎□ ◆業界未経験・職種未経験の方も歓迎 ◆医療関連の内部監査 品質マネジメントシステムの実務経験者 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
日勤のみ*土日休み!充実した研修で未経験からスキルUP可能!
勤務地 |
埼玉県加須市123-5 株式会社田谷野製作所 |
---|---|
給与例 |
給与例 月収20万円〜35万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \研修充実でスキルUP可能!未経験OK/ [夜勤なし*土日休み*長期休暇あり] <<働きやすい環境を整えています>> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【主な仕事内容】 プラスチック製品の成形から組立まで 一貫生産を行う当社にて、 品質保証・品質管理業務をお任せします。 *品質検査体制の整備 *品質保証のためのルール・基準の作成 *ISO(品質マネジメントシステム)の 運用・管理・社内指導 *生産トラブル時の 原因調査と再発防止策の立案 *お客様からのご意見・ご指摘に対する 調査・改善対応 品質向上に向けて、 現場と連携しながら、製品の信頼性を高める 重要なポジションです! <入社後の流れ> 毎日の業務は1〜2ヶ月、 専門知識は半年〜1年程かけて 覚えていければOKです! わからないことは都度確認できる環境。 3名の先輩社員(男性)がサポートします! 何でも質問してくださいね。 ==================== 【弊社で製作する主な製品】 〇住宅設備関連: 浄化槽、雨水タンク、農機具タンク 〇自動車関連: 空調ダクト、尿素タンク、燃料タンク 〇精密機器関連: 測量機ケース、運搬ケース 〇医療関連: 内視鏡洗浄タンク 〇一般: ポリタンクなどの容器類 他 例) 大手自動車メーカーのエアダクト など ※エアダクト:車内部で 換気・冷却用などの空気を導くパイプ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【 創業 】1973年 *長期歓迎の安定企業! 【従業員数】50名 *年代は20代〜70代まで様々! *うち女性6名、パート1名 【事業内容】プラスチック容器の製造 *自動車、住設、薬品など −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【(株)田谷野製作所 】ISO9001取得  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プラスチック製品の成形から組立まで 一括で行っている『町工場』ですが、 大手自動車メーカーの専用部品の製造を 任されるほどの技術をもった企業なんです! 今回は製品の品質を守る正社員を大募集! 安心して長く勤められる会社を目指し、 給与や待遇を整えてお待ちしています! 年間休日115日!有給の取得推進中! 仕事も私生活も充実可能な当社で メリハリをつけて、一緒に働きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 \ 20代〜30代活躍中!安定性抜群 / しっかりサポート!未経験&無資格OK! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【必須条件】 ※高卒以上 ※PCを使用した基本操作ができる方 (Excel・Word・メールなど) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【下記経験者歓迎!ブランクOK】 *製造業での品質管理 *品質保証に関する業務経験 <こんな経験も活かせます> 化学製品、食品、医薬品(製薬会社)などでの 品質管理・品質保証・生産管理 など −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【未経験者歓迎!経験不問!】 研修に力を入れているため、未経験からでも 技能の習得可能!スキル&キャリアUP可! 特別なスキルや資格不問!無資格歓迎! 異業種から中途入社した方も活躍中です! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【社員全員にスキルUPのチャンスあり】 充実した社員研修の気になる詳細は・・・? *安全教育 *機械・職場見学、説明 *TPM教育 など ※TPM教育とは:作業の無駄をなくす、 効率UPのためには何が必要か、 機械や設備の点検・清掃の習慣づけ、 不良や故障を未然に防ぐ「予防保全」の 考え方などを学ぶ教育。 *社員研修終了後も、 不良が起きたときなどは都度行います。 |
【名古屋市南区】自動車部品の品質保証/ISO9001、14001の基本知識、運用経験者/転勤なし/450万円〜625万円/創業80年以上の老舗自動車部品メーカー
勤務地 |
愛知県名古屋市南区塩屋町 岡田工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜国内で生産される自動車の40%以上に搭載される製品で安定感抜群!/EV化後も必要な部品で将来性◎/土日休み/ミドル・幅広い世代活躍〜 <採用背景> 当社は、精密型打鍛造および各種熱処理技術を駆使し、自動車部品の足回り部品を製造しています。 国内シェア約40%を誇る高い技術力と品質を維持し続けるために、新たなメンバーの増員募集です。 <業務内容> 品質保証部門にて、ISO認証の維持・改善活動を中心に、品質向上に向けた様々な取り組みを担当していただきます。具体的には、ISO9001、14001の運用、外部監査対応、品質改善活動の推進、外注先の監査などを行います。高い品質基準を維持し続けるために、あなたの経験とスキルを存分に活かせる職場です。 <業務詳細> ・ISO9001、14001の維持・運用 ・品質改善活動の推進 ・外部監査対応 ・外注先の品質監査 ・QC事務局業務 <組織体制> 品質保証部門には、経験豊富なメンバーが在籍しており、チーム一丸となって高品質の製品を提供しています。あなたの経験を活かし、部門全体の品質管理体制をさらに強化していただけることを期待しています。また、改善提案制度が充実しており、年間250件近い提案が出されるなど、常に改善を意識した職場環境です。 <当社の文化> 一社員でも経営に提案できる・・・当社は改善提案表彰という制度があり、年間250件近くの改善提案が出させています。 改善提案することで評価されるため、改善が盛んに行われています。 <当社の事業> ・当社は、足回りの部品を生産している会社ですので、将来的に電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。 ・昭和13年の創業以来、80年以上に渡って鍛工品の製造を行ってきました。主に、等速ボールジョイントと呼ばれる自動車の部品や、産業用ロボットの関節部に使われる減速機の部品の素材などを手掛けています。 ・当社では、年間900万個程生産しており、年間に国内で生産される自動車の30〜40%以上に搭載されています。 <国内シェア40%の理由> ドライブシャフトという製品で世界シェア2位のNTN様に部品を納めているため、当社もシェア率が高いです。 NTN様とは開発段階から関わっており、40年以上お付き合いがあります。 金型も自社工場で作っているため、新しい部品の製造をお願いさせてから納品までの期間が短いのが当社の強みです。 |
求める人材 |
求める人材: <最終学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ISO9001、14001の基本知識、運用経験 |
■サーミスタ・サーミスタ温度センサのリーディングカンパニーとして、揺るぎない地位を確立! ■製品は、自動車用温度センサ市場において世界トップクラスのシェアを獲得!業績は右肩上がりで急成長を遂げています
勤務地 |
十和田工場【第1工場】(青森県十和田市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜450万円 |
仕事の概要 |
当社は自動車用温度センサ市場において世界トップクラスのシェアを獲得しています。品質保証部の主任とし… |
求める人材 |
【必須】■知識:IATF16949及びコアツールを理解していること■経験:自動車業界で品質関連業務に携わっ… |
□品質保証★マネジメント経験者歓迎/高品質なガス発生装置を世界へ◎年休123日♪
勤務地 |
京都府京田辺市草内当ノ木 コフロック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \離職率1%!育児休暇後の復帰率100%! 働きやすさに自信あり◎/ ・管理職を目指せるポジション◎ ・年間休日123日・育児休暇など休暇制度充実◎ ・外部講習、ISO教育、通信教育など充実した研修制度◎ (雇入れ直後) ■業務内容: 品質保証部にて、以下の実務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 品質管理(受け入れ検査、出荷検査等)のマネジメントおよび実務。 協力会社の是正処置。 クレーム時の対応。顧客への説明、訪問(海外含)。 ISO順守、維持管理のマネジメントおよび実務。 ■製品について マスフローコントローラー/メーター、面積式(フロート式)流量計、窒素・酸素・オゾンガス発生装置、ニードルバルブ など 【企業の技術・活用事例】 大手分析機器メーカーの分析機器向けに多数の流量計を納入する等、流量計の分野では高い認知度があります。 また、取り扱う窒素ガス発生装置は、スナック菓子やサンドイッチなどの包装の際に食品の酸化を防ぐ目的で使用されており、日常的に見る製品にも使用されています。 ◇◆この求人の魅力◆◇ ・「安定性」同社の製品は幅広く様々な用途・業界で利用されており、国内だけでなく海外の受注も増えています。 ・「働きやすさ」転勤はほぼなく、残業も少なく、年間休日は120日以上。 ・「公平な評価」半期に一度上長と目標設定面談を実施し、半期終了後もフィードバック面談を実施しています。 【企業情報】 流体計測制御機器、ガス発生装置などで高いシェアを持つグローバルニッチメーカー。 特に微少の面積式流量計分野では80%のトップシェアを誇っています。 コアに流体計測制御技術を持ち、科学機器用、一般産業用計測制御機器から燃料電池、さらにバイオ、半導体といった先端技術のシステム開発、食品、環境機器、医療機器など、多彩なフィールドで活躍しています。 取引先は、海外も含め6300社を超え、企業、研究所、大学など各分野のスペシャリストの期待に応える製品やシステムを提供しています。 【雇用主:コフロック株式会社】 〜まずはお気軽にご応募ください!あなたのスキルにあったお仕事をご紹介させていただきます♪〜 ◎グロップ関西・中部拠点◎ 梅田・泉佐野・京都・綾部・滋賀・長浜・神戸・姫路・名古屋・三重・岐阜 グロップではじめよう新しい毎日を♪ 製造や事務、IT関連の人材派遣・人材紹介を行う会社です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・品質管理検定(QC検定)1級または2級。 ・品質管理業務経験3年以上。 ・図面が読める方。 【歓迎要件】 ・機械パーツの品質管理経験のある方。 ・マネジメント経験のある方。 |
20代〜40代お待ちしております!超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー
勤務地 |
岐阜県各務原市岐阜県岐阜県各務原市 株式会社フジミインコーポレーテッド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 海外子会社を含むグローバルな品質マネジメントシステムの企画構築・改善をお任せします。さらに、より良い仕組み構築を目指し、品質マネジメントシステムの有効性を検証する内部監査等の対応業務もお任せします。 【具体的には】 品質マネジメントシステムの維持及び改善 グローバル品質マネジメントシステム推進 ・ISO9001/JISQ9100 認証継続業務 内部品質監査業務 ・グローバルでの内部監査実施 ・内部品質監査システムの維持・改善 顧客監査対応 ・顧客チェックリストの回答作成 ・システム監査対応 【組織について】 ・配属先の品質保証本部品質保証部品質マネジメントシステム課には課長以下10名以上が在籍します。 ・研究開発型企業ですが、開発力と同様に安定した品質の提供を競争力の源泉と考えています。 【ポイント】 ・主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。 ・新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7〜11%を研究開発費として投資しています。 ・財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。 ・離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・品質に関するマネジメントシステム構築、改善経験(業界不問) ・ISO9001(品質)、JISQ 9100(航空宇宙)、IATF 16949(自動車)、ISO 13485(医療機器)のいずれかの知識 ・TOEIC500点以上(目安) ※ただし、入社時の語学スキルは不問で、入社半年〜1年後には、海外顧客や海外グループ会社メンバーとのやり取りをお任せします。 学歴 大学卒 |
有名企業で部長として経験が積めます!
勤務地 |
東京都港区 株式会社トップグローバル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 人気の韓国食品を展開している有名企業の品質保証部の部長職のお仕事です。 □ 【主な業務】 ●管理業務 管理業務(勤怠、メンバーの業務管理)管理業務(勤怠、メンバーの業務管理) ・日本法人の品質経営マニュアル構築及び運営 -品質経営マニュアル構築・運営 自社製造製品の品質安全管理 -自社製造製品の品質安全管理 OEM製造製品の品質安全管理 ・品質安全管理 -. 輸入/輸出製品の品質安全管理 ・原料/工程/製品の品質保証体系の樹立及び運営 ・品質関連ITシステムの適用及び業務効率化などの改善 ・FSSC22000など国際安全管理システムの構築及び運営 ・顧客クレーム/食品安全などのイシュー対応、Food defense ・ラベル表示文案の管理 ・韓国HQとの品質運営システム協議 ・品質専門家の育成 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・食品業界経験者 ・食品業界の品質保証または品質管理経験者 ・大学卒業以上 【歓迎要件】 ・外国語(英語or韓国語)ができれば尚可。 通訳を介して、海外との折衝が発生いたします。 ※語学については必須とはしておりません。 ・食品工場勤務経験者 ・HACCP、ISO、FSSCに関する知識がある方 ・食品表示検定中級以上・真面目に仕事ができる方 ・誠実に業務に取り組む方、変化に柔軟に対応できる方。 |
特許取得の高い技術力が強みで、徹底した衛生管理、品質管理により大手との安定取引を実現する地域優良企業。多品種小ロット製品にもしっかりした対応をし、顧客から選ば続けています。
勤務地 |
本社(大阪府高石市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜500万円 |
仕事の概要 |
◆製缶ラインの運用・管理業務を担って頂きます。 |
求める人材 |
【必須】■製造業界での実務経験【歓迎】生産管理、購買、在庫管理等の経験、マネジメント経験 |
※駅から雨に濡れずに通える、通勤至便な場所です
勤務地 |
東京都豊島区西池袋 株式会社EPファーマライン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集概要】 EPファーマラインの品質保証部にて、ISO9001(QMS)およびISO27001(ISMS)の運用管理を中心に、内部監査や供給者管理、顧客からの監査対応などをお任せします。 国際規格に基づく業務を通じて、全社的なサービスの品質向上と情報セキュリティの強化に貢献いただきます。 ■募集の背景 当社では、ISO9001やISO27001に基づく内部監査、供給者管理、供給者監査を新たに全社的に展開し、品質と情報セキュリティの向上に取り組んでいます。これに伴い、さらなる体制強化と仕組みの継続的改善を進めるため、新たなメンバーを募集することとなりました。 ISOに関する経験豊富な方はリーダーポジション(プロジェクトリード、課員育成)でのお迎えも想定いたします。 ■目指す方向性 監査や管理における仕組みを継続的に改善し、PDCAサイクルを回すことで、当社の提供するサービスがより高い品質と情報セキュリティを実現し、顧客の期待を超える価値を提供できる体制を構築していきます。これまでの自身のスキルを活かし、会社の成長に繋げていただきたいと考えています。 【具体的な業務】 * ISO9001およびISO27001に基づくマネジメントシステムの運用管理 * 社内の内部監査の実施(資料確認やヒアリングを通じた基準適合性の確認) * 外部供給者の管理および監査の実施 * 顧客からの監査対応(他部署との連携を含む) 国際的な基準に則り、当社のサービス品質と情報セキュリティを維持・向上させるための運用管理をお任せします。グローバルスタンダードに触れながら、専門性を高めることができます。 加えて、GVPやGPSPという医薬品製造販売後の基準や省令に触れながら医薬品業界でのキャリア形成が叶う環境です。 |
求める人材 |
求める人材: <必須> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 * 業界問わず、品質管理や品質保証業務の経験(2年以上) * 製品の規格や基準に対する業務フローの改善業務経験(2年以上) * QMS、ISO、HACCPに関する業務経験をお持ちの方 * 医薬品業界での経験 <求める人材像> * 責任感と向上心を持って、仕事に取り組める方 * 他部門とのコミュニケーションや文書作成が苦にならない方 * 問題点に対して解決策・改善策を提案できる方 * タスク管理能力 |
□品質管理職★国内シェアトップメーカー!年休123日♪育休復帰100%働きやすさ抜群!
勤務地 |
京都府京田辺市草内当ノ木 コフロック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: (雇入れ直後) <具体的なお仕事内容> (変更の範囲)会社の定める業務 <おすすめポイント> <職場環境> \離職率1%!育児休暇後の復帰率100%! 働きやすさに自信あり◎/ ・経験を活かしてスキルアップ◎ ・年間休日123日・育児休暇など休暇制度充実◎ ・外部講習、ISO教育、通信教育など充実した研修制度◎ (雇入れ直後) ■業務内容: 品質保証部にて、品質管理(受け入れ検査、出荷検査等)の実務等をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・品質管理(受け入れ検査、出荷検査等)の実務 ・協力会社の是正処置 ・クレーム時の対応。顧客への説明、訪問(海外含) ・ISO順守、維持管理の実務 ◇◆この求人の魅力◆◇ ・充実した研修制度&公平な評価制度で成長できる環境が整っています◎ OJT、社内研修、外部講習、ISO教育、通信教育、社内英会話スクール等の研修制度があります。 評価制度について、半期に一度上長と目標を話し合い設定。 終了時にも話し合い、評価を確定します。 評価を行う上長同士でも互いの評価をチェックする機能があり、公平さが保たれています。 ・充実した福利厚生で職場環境です◎ 転勤はほぼなく、残業少なく、年間休日は123日。退職金や確定拠出年金、持ち株制度などの福利厚生もあり、離職率1%、育休後の復帰率100%につながっています。 【企業情報】 流体計測制御機器、ガス発生装置などで高いシェアを持つグローバルニッチメーカー。 特に微少の面積式流量計分野では80%のトップシェアを誇っています。 コアに流体計測制御技術を持ち、科学機器用、一般産業用計測制御機器から燃料電池、さらにバイオ、半導体といった先端技術のシステム開発、食品、環境機器、医療機器など、多彩なフィールドで活躍しています。 取引先は、海外も含め6300社を超え、企業、研究所、大学など各分野のスペシャリストの期待に応える製品やシステムを提供しています。 【雇用主:コフロック株式会社】 〜まずはお気軽にご応募ください!あなたのスキルにあったお仕事をご紹介させていただきます♪〜 ◎グロップ関西・中部拠点◎ 梅田・泉佐野・京都・綾部・滋賀・長浜・神戸・姫路・名古屋・三重・岐阜 グロップではじめよう新しい毎日を♪ 製造や事務、IT関連の人材派遣・人材紹介を行う会社です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・品質管理業務経験3年以上。 ・図面が読める方。 【歓迎要件】 ・品質管理検定(QC検定)をお持ちの方。 ・機械パーツの品質管理経験のある方。 |
勤務地 |
広島県広島市西区 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 【品質管理・実験エンジニア】家電・スマートフォン・自動車などの実験、評価、テスト業務 ■品質保証のお仕事です。 製品品質関係の分析及び取りまとめ業務(新製品及び市場クレーム) ・測定器(ノギス、鋼尺など)を使用しゴム製品の測定。 ・顧客の品質に関する対応。 ・社内、社外の調整。 ・客先からのリクエスト、クレームなどの対応。レポートの作成。 【業務で使用するツール】Excel 世の中の製品は様々な方法で耐久性や安全性などを検証されています。 商品が完成するまでの大事な工程の1つが品質管理・評価。 まずは製品特性や測定機器の扱い方から学び、その後、実験補助、データ集計なども覚えていきましょう。 測定したデータの意味がわかるようになると、不具合の原因や改善方法、実験内容や運用方法を考えられるように。 少しずつ専門性を高めていくことができます。 <扱う製品例> ・スマートフォン ・冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどの家電 ・自動車 ・カメラ ・医療機器 など 中には「車を猛スピードで壁に衝突させる」エアバックの実験などもあります! 普段の生活では知り得ない機械の裏側まで知ることができます! <スキルアップ支援制度> 未経験の方や経験の浅い方も大歓迎です。 1人1人のペースでスキルアップできるよう充実した環境をご用意! ・ユニット単位・エリア別の勉強会 ・選べる700種類以上の通信教育講座、 e-learning ・最大30万円の資格取得奨励金 など 経験者はご経験やご希望をお伺いし、最適なプロジェクトをご提案します。 ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 未経験OK。向上心のある方。Excel、Wordなども使用できる方。【活かせる経験】 理系学部卒以上、ISO、IATF品質規格等 【具体的には】 職種未経験の方歓迎 ・ものづくりや実験に興味のある方 ・専門的なスキルを身につけたい方 <以下の方はなお歓迎!> ・理系を専攻された方、工業高校卒の方 ・組立・製造、メカニック、機械・装置メンテナンスなどのご経験がある方 ※大学や専門学校中退者、既卒、第二新卒も歓迎!!20代30代が活躍中 ※経験者の方は優遇。 【20代の61%が未経験入社】 社会人経験・職種経験不問!異業種出身の先輩社員も未経験から多数活躍しています。 【エンジニアとしての成長】 品質管理・実験エンジニアからスタートし、将来は品質保証のプロや設計開発エンジニアを目指すこともできます。 |
■幅広い分野のニッチトップを狙う日本を代表する総合機械メーカーとしてグローバル展開■高い技術力が結集された射出成形機・減速機など国内外で高いシェアを誇る製品群を数多く保有■様々な産業の基盤技術として人々の生活を支えます。
勤務地 |
田無製造所(東京都西東京市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
世界最大の半導体製造装置メーカに納品する真空ポンプ、医療用MRIや、核融合装置、超電導機器に搭載され… |
求める人材 |
【必須】■機械メーカーでの品質保証業務、品質管理業務のご経験【歓迎】■統計的分析手法(シックスシグ… |
勤務地 |
東京都東村山市野口町東京都東村山市野口町2-16-2東村山事業所 日機装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 日機装製及びグループ会社製ポンプ製品、パッケージ製品に関する品質保証業務を行っていただきます。 【具体的には】ご経験の幅に応じてお任せいたします。 ・ISO9001に基づいた社内規定の改廃、ブラッシュアップ ・不適合が起きた際の調査〜対応および防止対策(部署間との協力にて対応) ・社内外監査、調達先(機械加工、鋳物企業など)の監査がメイン 2社監査 ISO監査は被監査部署がメイン ※スケジュール管理や細かな対応はアシスタントの方が行う。 ・DR、設計検討会への助言(品質担保を前提としたもの) 【現在の取り組み】 ・脱炭素に力を入れており、子会社の北米企業(CE&IGグループ)とのタイアップをしていく予定、国内の仕事だけでなく海外とのやり取りも発生してくる予定です。 【魅力】 ・インフラで重要な機器に携わっており、他社にはない技術に品質面で携わることができます。 ・ポンプという製品の液体を運ぶという技術は、今後も継続して必要なものとなり、将来性のある製品に携わっていただけます。 【働き方】 ・月数回の国内出張、年数回の海外出張の可能性あり。 調達先、サプライヤー、海外関係会社など ポンプ製品については現在宮崎工場にて製造を実施しているため宮崎工場への出張も発生します。 【募集背景】 部門・体制強化のため 【事業内容】 日機装の取り扱う製品は、日常生活に絶対に無くてはならないモノばかりです。 医療部門では、腎臓に代わる人工透析装置等により、多くの患者様の「いのち」を支えています。 工業部門では、プラント向けの特殊ポンプや発電所向けの水質調整装置、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を用いた航空機部品等により、インフラを支え「環境」保全に貢献しています。 (1)化学工業用特殊ポンプ (2)発電所向け計装制御用関係機器、産業用高圧処理装置 (3)航空・宇宙産業向け炭素繊維複合材成型品 (4)人工透析装置、人工すい臓などの医療機器 (5)環境・医療・工業向け深紫外線LED (1)〜(5)の開発・製造・販売 【もっと詳しく】 ◎東証プライム市場/3つの「No.1」をもつグローバル企業 ・日本発の人口腎臓国産化に成功し、透析装置シェアは50%を超えています。 ・LNGのポンプ事業も世界シェアNo.1 ・ジェットエンジンの逆噴射装置用カスケードは9割の世界シェアを誇ります。 ◎すべての従業員が活躍できる職場環境づくりを目指し、様々な人事関連制度・仕組みの整備を推進 ・年齢・等級に応じた階層別研修を軸として、役割・職種などに応じたスキル研修、選抜研修など、多様な研修を企画・運営しています。 ・外部セミナーや学会への参加、また通信教育やe-ラーニングなどにより、情報収集や必要な知識・スキルの習得を後押ししています。 ・社員の仕事と私生活とのバランス(ワークライフバランス)に配慮するために、福利厚生制度の一環として、休暇・休業の取得支援を中心とする各種の支援制度を設けています。 【応募要件】 ≪必須≫ 以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・品質保証のご経験 ・機械設計のご経験 ≪歓迎≫ ・英語力 ・品質保証、機械設計経験(機械図面の理解、設計者とのコミュニケーション) ・機械メーカー(完成品)での品質保証経験 【休日休暇】 ◎年間休日124日(2024年想定休日) ・完全週休二日制 ・祝日 ・有給休暇(10日以上※入社月によって付与日数変動あり) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・時間外労働手当 ・住宅手当(8,500円〜15,000円) ・家族手当(扶養配偶者17,000円/子一人あたり8,000円) ・退職金制度(確定拠出年金・確定給付年金) ・従業員持株制度 ・財形貯蓄 ・定年延長制度 ・グループ保険 など 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月※期間中の条件変更なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 1953年12月26日 <従業員数> 2,005名(グループ会社連結 : 8,337名)※2024年12月31日時点 <資本金> 65億4,433万9,191円 <売上高> 1,800億円(2023年12月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
埼玉県入間郡三芳町竹間沢東埼玉県入間郡三芳町竹間沢東7-5 日機装エイコ−株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 日機装株式会社のグループ会社である日機装エイコー株式会社において、ポンプをはじめとしたユニット製品の品質保証業務をお任せします。 【具体的には】 ・品質保証、クレーム対応、ISO事務局(維持審査_1回/1年、更新審査_1回/3年) ・内部監査対応(1回/年) ・顧客からの環境対策への取り組み(RohsやREACHなど)の調査を行い顧客へ報告 その他、顧客からの品質に関するアンケートなどの回答 ・部品納入先からのアンケート調査の対応 ・顧客工場監査の窓口、取り纏めと是正対応 ・品質保証委員会の議事進行(毎月1回実施) ・調達先の監査業務 ※品質管理の業務も一部お任せします。 【組織】 社長直下の組織となり、品質保証責任者1名 【募集背景】 当社、環境対策への取り組み要求が高まる中、組織体制の若返りかつ強化を図るため 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 ポンプ製品 工場・廃水処理場用のスラリ&ケミカルポンプ、各種精密機械装置用ポンプ、養殖用ポンプ、水処理装置の製造・販売 濾過機製品 学校、レジャープール・浴槽用循環濾過装置、水質管理関連装置の製造・販売・保守サービス 日機装エイコーは、「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。 すべての従業員が活躍できる職場環境づくりを目指し、様々な人事関連制度・仕組みの整備を推進しています。 ・年齢・等級に応じた階層別研修を軸として、役割・職種などに応じたスキル研修、選抜研修など、多様な研修を企画・運営しています。 ・外部セミナーや学会への参加、また通信教育やe-ラーニングなどにより、情報収集や必要な知識・スキルの習得を後押ししています。 ・社員の仕事と私生活とのバランス(ワークライフバランス)に配慮するために、福利厚生制度の一環として、休暇・休業の取得支援を中心とする各種の支援制度を設けています。 【応募要件】 《必須》 ・高校卒以上 ・ISO9001監査対応あるいはISO9001事務局のご経験がある方 ・製造業のご経験がある方 《求める人物像》 ・自ら考えて、行動をおこせる方(自走力が高い方) ・調整役として、円滑なコミュニケーションを図れる方 ※事実を聞き出す力(傾聴力) ・取り纏めて、結論を見出すことが出来る方 【休日休暇】 年間休日123日〜127日 ・週休二日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(入社日に7日〜10日付与) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・寮・社宅 ・家族手当 ・退職金制度 書類選考 ⇒ 1次面接(WEBまたは対面)⇒ 適性検査・最終面接(対面面接)⇒ 内定 ※面接はお住まいによってWEBか対面で実施しますが、いずれかは対面実施予定です。 ※処遇説明時に職場見学も可能。 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1969年4月3日 従業員数 63名 資本金 9,000万円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
京都府京都市上京区岩栖院町京都府京都市上京区岩栖院町59擁翠園 アークレイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 アークレイで開発している自社装置・試薬の品質向上のため、品質マネジメントを行い、品質保証に繋げることで、より良い製品を世の中に送り届けることが本ポジションのミッションになります。 具体的には、ISOの要求事項に準拠した開発となるよう、自社で定めている品質マネジメントシステム(QMS)の管理をお任せします。特に本ポジションでは品質管理のうち、「設計品質」の管理を主に担っていただき、ISO13485やQMSとの適合性調査などをご担当いただきます。 まずは設計品質の管理からお任せしていきたいと考えておりますが、QMSの改善・維持など、ゆくゆくは品質保証の領域全体に携わっていただきたいと考えております。 医薬品や医療機器には安全性・機能性・有効性が強く求められるため、広い視野と判断能力が必要になりますが、高い専門性を持ったメンバーがおりますので、既存のメンバーと共にアークレイグループの品質保証を構築していただける方を募集いたします。 【キャリアパス】 スペシャリストや、マネジメントの立場など、さまざまなキャリアパスを用意しており、ご自身の希望を尊重したキャリアステップとなるよう、柔軟に対応できる環境が整っています。 【その他】 研究開発チームは「機械」「電気」「試薬」「ソフト」が1つの大きなチームとなり、横連携しながら開発設計をしています。 設計品質管理のチームは、これらのチームと携わりながら業務を進めることになるので、製品や設計工程理解しやすく、それぞれとコミュニケーションを取り業務いただくことが可能です。 【会社全体について】 室町時代から伝わる日本庭園、擁翠園(ようすいえん)の中に京都研究所がございます。 四季折々趣ある贅沢な空間で出来立てのコーヒーを飲みながら仕事をすることもできます。 オープンでフラットな組織を目指しております。 役員や責任者のことも「●●さん」と呼び役職呼称を禁止しています。 【チームメンバーについて】 ・16名体制のチームで構成されています 【引越費用補助】 入社時、京都に引越しが必要な方には礼金・引越代の補助を行う制度をご活用いただけます。 【海外展開】 1970年代の後半より海外へ商品を輸出。 世界120か国以上でアークレイの製品が活躍しています。 グループの拠点数は18か国46拠点となり、売上高の55%が海外での売上です。 全世界の従業員2344名のうち55%が外国籍社員で京都研究所にも多くの外国籍社員が活躍しておりグローバル化は随時進行中。 海外にも設立した開発・製造拠点を活かし、今後も国内外で事業拡大を推進していきます。 【組織】 組織はフラットで、役職呼称は禁止。風通しのよい風土形成に一役かっています。 【事業内容】 ・診断、治療、検診のための臨床検査機器・体外診断用医薬品及び検査データ管理システムの研究開発 【もっと詳しく】 糖尿病検査のリーディングカンパニー アークレイでは様々な病気の検査機器や体外診断用医薬品の研究・開発を行っていますが、中でも、糖尿病検査装置の分野では国内トップクラスの地位を築いています。 また、その技術力は糖尿病検査だけにとどまらず、あらゆる検査機器において発揮されており、国内・海外問わず、アークレイ製品は高い評価を得ています。 不撓不屈の精神 創業以来、常に新しい価値をお客さまに提供することを大切にしてきた私たちは、「挑戦する」という創業者の精神を基盤に事業を展開してきました。 その精神を表す企業理念が「不撓不屈」です。 健康は人類の普遍的な願望でありながら、昨今はその在り方が多様化しています。 だからこそアークレイは現状に満足せず、簡単には挫けない心をもって新しい挑戦をし続けてまいります。 チーム制による開発 アークレイの研究開発の特徴はチーム制を敷いていることです。 診断薬・ソフト・電気・機械それぞれの社員が縦割りではなく、一つのチームとなって動くことで、各々の専門知識を持ち寄って課題解決することが可能。 また、自分の専門分野以外のことも質問しやすい環境になり、幅広い知識・ノウハウを得ることができるというメリットがあります。 一貫したものづくり体制 アークレイは研究開発だけをする会社ではありません。 製品化以降のセールス&マーケティング、メンテナンス等のカスタマーサービスまですべてを一貫してご提供しています。 このようにお客さまの声を直接お聞きできる体制にしているのは、自分たちが作る製品は「いのちに関わるもの」ということをしっかり認識しているからこそ。 一貫したものづくり体制は強い責任感の上に整えられたものなのです。 【応募要件】 《必須》 ・品質管理業務のご経験(医療機器の設計開発に関わるご経験だと尚可) ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 《歓迎》 ・開発/設計をされたご経験 ・医療機器の管理の規格などに携わったことがある方 ・ISO13485(医療機器産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格)に関する知見 ・国内外の規格について知識/経験 ・マネジメント業務のご経験 《求める人物像》 ・自立性を持って主体的に行動のできる方 【休日休暇】 年間休日123日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(初年度10日) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費 ・各種手当(住宅、子女 ほか) ・各種研修 ・自己学習支援制度 【選考プロセス】 書類選考 → 面接1〜3回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1963年9月26日 従業員数 2,323名(2023年11月1日現在)/グループ全体 資本金 非公開 売上高 611億円(2023年10月期)/グループ全体 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
オートメーションテクノロジーとソフトウェアのグローバルリーダー、エマソンの日本法人。プラント向け機器の国内製造・販売実績は50年超。平均勤続年数15年と従業員の定着率が高い会社です。
勤務地 |
佐倉工場(千葉県佐倉市) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
当社製品であるコントロールバルブ、レギュレーター、ポジショナーなどのプロセス制御機器の販売から製品… |
求める人材 |
【必須】■機械系製造業での品質保証業務5年以上または設計・開発業務経験5年以上■ISO9001品質マネジメ… |
年収380〜450万円/海外展開や自社ブランド商品の拡販を見据える、成長意欲が高い食品メーカー/ひかり味噌グループ
勤務地 |
長野県上伊那郡飯島町長野県上伊那郡飯島町 ひかり味噌グループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 生みそ、即席みそ汁、加工食品等を製造するメーカーのメイン工場にて、商品表示や認証に関する業務や製品の分析業務などをお任せします。 【具体的には】 ・仕様書の作成(原材料、製造工程、工場に関する情報などの入力) ・原材料や資材の品質情報管理や安全証明に関する業務 ・商品の表示の確認 ・認証に関する業務(有機、ハラール、KOSHER、FSSC22000など) ・監査対応(内部、外部) ・その他調査対応や書類作成など 【配属先】 品質保証部 品質保証課 【入社後のキャリア開発イメージ】 必要に応じて、まずは品質管理業務(分析や工場内の衛生管理)を含めた工場研修の経験をしてもらい、製品や実務を知った上で、対外的な品質保証業務を担って頂きます。上記の実作業を経験しながら、将来的にマネジメントを望んでいる方については、マネジメント業務をお任せしたいと考えています。 【特徴】 ・同社は第三者認証を多く取得しています。各種ISO認証をはじめ、ハラール認証、BRC認証、有機JAS、米国やEUでの有機認証、NOTなど。業界初で取得をした認証も多く含まれます。 ・海外進出を推し進めており、海外シェアは拡大しています。海外監査対応はダイレクトで英語でやりとりをする必要があり、職務上、英語力をつけることが重要になっております。 |
求める人材 |
応募条件 以下いずれも ・食品、化学、薬品メーカー等で品質保証の経験がある方(1年以上) ・Excel(基本的な関数・グラフなど)、Word、Power Point が使用できる 【求める人物像】 ・コツコツと業務に取組め、丁寧で確実な仕事ができる方 ・周囲とコミュニケーションを取りながら協力して業務に当たれる方 ・品質保証業務に興味があり、学習意欲のある方 【優遇要件】 英語力の高い方(TOEIC600点以上 監査対応、英語でのメールや書類作成など) ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 大学 |
20代〜40代お待ちしております!超柔軟素材の加工メーカー、医療、美容・ヘルスケア、航空宇宙の3つの事業展開
勤務地 |
岐阜県各務原市岐阜県岐阜県各務原市 株式会社タナック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 工業用部品、医療機器部品、美容ヘルスケア製品をはじめとした多様な製品に関する品質管理・品質保証業務をお任せします。 【具体的には】 品質管理 ・製造における不良品発生を予防するための品質管理 ・検査 ・工程見直しや改善 ・QC7つ道具などの技法使用 品質保証 ・商品について品質基準との照合 ・営業・設計・製造課から得た情報や仕様の文書化 ・不良品・クレーム発生時の対応 ・ISO9001、ISO13485運用 その他 ・ISOマニュアル管理・更新 ・定期・更新審査の対応 【組織について】 ・配属先はテクノロジーセンターです。 ・流動的ですが、入社後1週間程度は本社(岐阜市)にて研修し、営業開発部と同行するなど品質保証部との関わりを覚えていただきます。また、1か月程度は製造課にてモノづくりを覚えていただきます。その後、品質保証部の先輩社員によるOJTで商品知識を学んでいただきます。 ・全社の平均残業時間は5〜10時間程度になります。品質保証部ではISOの審査準備期間中に残業が発生する場合があります。 ・資格取得のための受講や外部監査の際に年に数回は出張対応が発生いたします。内容によって宿泊を伴う場合もあります。 【ポイント】 ・超柔軟ゲル素材でニッチトップを目指しています。 ・スピード感のあるプラスαの対応で感動の創出を心掛けています。 ・自由に発言できるチャレンジブルな環境が整っています。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 普通自動車免許(AT限定可) 求めるスキル ○品質管理、品質保証の実務経験(目安3年以上) ○理系大卒のご出身 ○ゴム、プラスチック、材料系メーカーにおける実務経験 学歴 大学卒 |
年収450〜600万円/【東証スタンダード上場企業】大手顧客を対象にした自社開発製品を製造/タカノ株式会社
勤務地 |
長野県上伊那郡宮田村長野県上伊那郡宮田村 タカノ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 同社産業機器部門における、品質管理、品質保証の業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・製品の検査業務および出荷可否判定業務(計測器、拡大鏡使用) ・ISO管理事務局に関する業務 ・製品標準書の作成 ・苦情処理、品質問題の原因究明 ・不適合品の報告、原因究明及び是正処置の依頼対応 等 【産業機器部門について】 同事業部が製造している製品のうち、ソレノイドバルブは分析機器や、医療機器、半導体関連製品等に組み込まれます。電磁アクチュエーターは高速で正確性の高さが求められる郵便区分機やATMの駆動部分等に導入されており、その正確さから圧倒的な信頼を得ている製品で、業界ではトップクラスのシェアとなっています。自社開発製品として、顧客からの声を受けたカスタム製品が中心となっています。 【同部門、品質管理の人員について】 部門長以下4名 40代、50代が中心 ※ゆくゆくは、次期管理職としての活躍を期待しています。 |
求める人材 |
応募条件 製造業での品質管理、品質保証経験(目安5年以上) 【求める人物像】 ・社内外における円滑なコミュニケーションの取れる方 ・視座が高く、臨機応変な対応のできる方 【優遇要件】 ・大手メーカーとの折衝経験 ・ISO監査経験 ・産業機器、電子部品等の品証経験 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高校 |
■「挑戦なくして、成功はない」というスピリットで、エレクトロニクス分野に新たな価値を創造するエンジニア集団。 ■電源、高速インターフェースなどの得意とする技術領域で大手メーカーのLSI開発に携わっています。
勤務地 |
本社・魚津工場(富山県魚津市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜450万円 |
仕事の概要 |
産業用途向けカメラモジュールや、車載向けの信頼性検査機器、LSI開発を行う当社にて、品質保証担当の募… |
求める人材 |
【必須】●品質保証の実務経験をお持ちの方 【歓迎】●IATF16949への理解がある方 ●Microsoft Access… |
*□好待遇&好条件の下働ける□*安心安定のキャリアを築きませんか
勤務地 |
石川県白山市 ニッコー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: // 経験に自信がなくても大丈夫□ 手厚いサポート体制で歓迎致します◎ \\ 新たな職場での第一歩、 不安を感じるのは当たり前。 そんな方でも安心して働けるよう 環境&体制を整えてお待ちしています。 在籍スタッフは気さくな方ばかりで アットホームな雰囲気の職場です♪ 一緒に楽しく働ける仲間を求めています! ・業務の大半が社内外の不具合対応であり、月に10件程度不具合対応を行います。 ・社内の製造現場や外部とのやり取りが多く、分析や解析といった作業はありますが対人スキルは必須です。 ・出張はありません。 ・ISO品質マネジメントや改善提案等も担当頂きます。 |
求める人材 |
求める人材: 大卒以上(理系学部) |
勤務地 |
石川県白山市石川県白山市相木町383番地 株式会社北陸人材ネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ※この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【ニッコー株式会社】様よりお預りした求人です※ 【PR本文】 理系学部卒など、理系の素養がある方であれば、未経験でもチャレンジいただけます! 社内の製造現場や外部とのやり取りが多く、対人スキルを活かしていただけるお仕事です! 【仕事内容】 ・業務の大半が社内外の不具合対応であり、月に10件程度不具合対応を行います ・社内の製造現場や外部とのやり取りが多く、分析や解析といった作業はありますが対人スキルは必須です ・出張はありません ・ISO品質マネジメントや改善提案等も担当頂きます 【おすすめポイント】 ○祖業である陶磁器のコアな技術が4つの事業に展開し、技術力を高めあっている企業です!! ○年次有給休暇取得推進、テレワーク、フレックス勤務、時間単位の有給取得といった制度があり、多様で柔軟な働き方が可能な職場です!! ○育児介護休暇、短時間労働制などがあり、実際に取得実績もあり子育てしながら働ける環境も整っています。女性が働きやすい職場として厚生労働省より「えるぼし認定」を受けています! ○男性の育児休暇取得実績もあり、男女共にプライベートも充実させつつ働ける環境が整っています!! 【注意事項】 〇企業への直接応募と違い、「エントリー」=即応募ではございません。 正式な応募前に弊社のコンサルタントに相談が可能ですので、現時点で応募意思が固まっていない場合にもご安心ください。 応募を進める場合、書類添削や面接対策などの支援を受けながら選考を進めることができます。 (北陸人材ネットは内定率業界平均2.5倍。特に20−30代向けの転職支援に定評があります。) |
求める人材 |
求める人材/能力 【必須条件】 ・未経験OK ・大卒以上(理系学部出身) ・年齢:35歳以下(キャリア形成) ※人柄重視で選考いたします。 ・普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 |
富山県滑川市富山県滑川市大掛2066 株式会社北陸人材ネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ※この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【株式会社ロキグループ】様よりお預りした求人です※ 【PR本文】 1.<経験を活かして働ける!>フィルター品質管理スタッフ募集! 2.年間休日128日!土日祝休みなので無理なく仕事とプライベートの両立が可能です◎ 3.日勤のみのお仕事なのでより柔軟な働き方が可能です 4.ひとり一人の頑張りはしっかり評価しています。 5.社員ひとり一人が安心して働ける為の制度を整えています。 【仕事内容】 ・品質管理グループの統括(業務管理をはじめ、メンバーの管理育成) ・受入検査、出荷検査、保証試験業務の管理 ・製品や材料の性能評価試験(製品規格に関する試験、材料仕様変更時の物性確認試験など) ・ISO関連書類や規定などの起案・改定(品証部としてQMSを維持・構築を主体的に実行する) ・顧客苦情や調査依頼などを製品生産履歴から、4M調査による情報収集、及び対応策の検証 【キャリア】 ・品質管理グループで自社製品の理解と管理能力のスキルアップし、品質保証グループで顧客要求に臨機に対応するスキルを習得後、スキルを活かした他部署業務でのスキルアップを経て品質保証部長として活躍を期待します。 【残業時間の目安】 繁忙期:30〜40時間程度 【注意事項】 〇企業への直接応募と違い、「エントリー」=即応募ではございません。 正式な応募前に弊社のコンサルタントに相談が可能ですので、現時点で応募意思が固まっていない場合にもご安心ください。 応募を進める場合、書類添削や面接対策などの支援を受けながら選考を進めることができます。 (北陸人材ネットは内定率業界平均2.5倍。特に20−30代向けの転職支援に定評があります。) |
求める人材 |
求める人材/能力 【必須条件】 ・高専卒以上の方 ・ライフサイエンス(薬・飲料食品等)に関する知見 ※菌やGMPへの理解があれば尚良 ・品質管理に関する検査や試験のスキル ・前職での品質管理(保証)のマネジメント業務経験(品質に関するPJリーダー経験でも可) ・ライフサイエンスに関する品質保証または品質管理業務経験 ・普通自動車免許(通勤用) 【歓迎条件】 ・法規や規格などの読解力に自身がある ・成形品等の図面を読み込むことができる ・菌についての知識を持っている ・ISO9001関連の教育資料作成、及び教育 ・製品バリデーションの構築 ・医薬品GMPの監査経験 ・海外仕入れ先とやり取りの経験がある(読み書きができると良) ・危険物(甲種・乙種)、有機溶剤作業主任者 ※アルコール、溶剤、樹脂に触れる機会があります。 |
■大阪ガス100%子会社/大阪ガスグループの中核会社として、化学分野で積極的に海外展開を実施する戦略的子会社 ■各ニッチ領域で業界トップクラスの高い技術力と豊富なノウハウを駆使し高シェアを獲得。他分野展開で事業安定性◎!
勤務地 |
本社(大阪府大阪市西区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■当社の中には4つの事業があり、各事業部の中にも品質保証部が存在しています。当求人の品質保証統括部… |
求める人材 |
【必須】化学メーカーで1の経験と2もしくは3の経験があること1.品質保証または化学分析・試験検査業務 2… |
【年収550〜700万円】富士フイルム100%子会社 【休日125日以上】
勤務地 |
静岡県榛原郡吉田町静岡県榛原郡吉田町 富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 マザー工場である静岡工場にてISO9001/ISO14001/ISO45001の統合マネジメントシステムの運用, 改善、顧客監査対応 (書類監査への回答 及び 回答取りまとめ、訪問監査対応)を行っていただきます。 品質・環境・安全衛生などのマネージメントシステム全般を担当して頂きます。 【具体的には】 ・顧客監査対応 ・書類監査回答 ・訪問監査対応 【所属部署】 品質保証センター品質保証部IMS推進室 【ポイント】 国内だけでなく、台湾や中国、韓国などのアジア領域にもいち早く拠点を設けて、全世界へ販売ネットワークを拡大することに注力しています。 |
求める人材 |
応募条件 【必須】 ・ISO統合マネジメント理解ある方 ・製品の品質保証、環境管理、労働安全衛生管理経験 ・顧客対応経験 ・一般的な英文の読解力 TOEIC 600点以上であればなお可 学歴 大学 |
20代〜40代お待ちしております!地域特産・石灰業界の老舗企業、大手製鉄メーカーや農協と取引があり業績安定
勤務地 |
岐阜県大垣市岐阜県岐阜県大垣市 上田石灰製造株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 主にISO9001・エコアクション21の事務局としての業務をお任せします。 【具体的には】 ・クレーム対応会議の開催、原因究明と対策 ・会議の開催案内の周知、議事録作成および承認手続 ・QC活動の推進、品質教育の立案、新入社員へのQC教育 ・品質に関わる社内業務のとりまとめ、社内調整 ・ISO9001内部監査および外部監査対応 ・エコアクション21の事務局 など 【組織について】 ・配属先は品質環境管理部となります。 ・基本的にデスクワークで、工場現場での作業は想定していません。 ・クレーム対応などで工場へ赴くことはあります。ただし、顧客と直接的なクレーム対応については生産部門や営業部等が対応します。 【ポイント】 ・基本的には定時退社が可能です。家族との時間も大切にしていただけます。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 普通自動車運転免許 求めるスキル ・ISO関連の業務経験 ・ISO9001内部監査員の資格保有 ・ISO14001などの監査対応経験 ・その他のISOの業務経験 学歴 高校卒 |
勤務地 |
滋賀県甲賀市甲南町柑子滋賀県甲賀市甲南町柑子1480 株式会社アークレイファクトリー |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【仕事内容】 グローバルに展開するアークレイグループの製造工場にて品質本部長として、 薬事、安全管理、品質保証、品質・環境マネジメントシステムの統括を担っていただきます。 アークレイグループは世界各拠点において医療機器と体外診断用医薬品を製造・販売し、世界中の顧客へ向け出荷販売しています。 国内・海外のグループ会社、サプライヤーや販社の品質関連全般を担う業務となります。 各国の法規制を理解し、ISOをはじめとする国際標準規格およびFDAやCFDA、IVDR等の各国規制に対応した品質システムの構築や管理、社外監査対応等により、当社製造品の品質維持向上と顧客対応を行います。 配属組織: 30名程のマネジメントをお任せします。 品質本部 薬事チーム 6名程度 品質本部 安全管理チーム 6名程度 品質本部 品質保証チーム 7名程度 品質本部 QSRチーム 5名程度 【組織】 組織はフラットで、役職呼称は禁止。風通しのよい風土形成に一役かっています。 【当社について】 臨床検査機器・試薬の総合メーカー「アークレイ株式会社」(グループ従業員数:約2,600名)の製造部門グループ会社です。製品は血液検査、尿検査を中心に高シェア商品多数。世界120カ国以上で製品が活躍しています。 近年では唾液によりむし歯リスクを「見える化する」世界初の口腔内唾液検査装置の開発や、新型コロナウィルスの検出キットを自社製造する等、人々の健康な生活の維持に貢献しています。 【シャトルバス】 ・マイカー通勤可 ・シャトルバス(無料)を運行しています。 南草津駅〜会社まで40分、四条烏丸〜会社まで1時間で通勤可能です。 シャトルバスの停車駅:「南草津駅」「山科駅」「四条烏丸駅」「京都駅八条口」「JR宇治駅」「近鉄小倉駅」「竹田駅」 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 臨床検査機器、体外診断用医薬品の研究・開発、製造、販売・保守 ・糖尿病検査のリーディングカンパニー アークレイ株式会社では様々な病気の検査機器や体外診断用医薬品の研究・開発を行っていますが、中でも、糖尿病検査装置の分野では国内トップクラスの地位を築いています。 また、その技術力は糖尿病検査だけにとどまらず、あらゆる検査機器において発揮されており、国内・海外問わず、当社製品は高い評価を得ています。 ・一貫したものづくり体制 アークレイは研究開発だけをする会社ではありません。 製品化以降のセールス&マーケティング、メンテナンス等のカスタマーサービスまですべてをグループで一貫してご提供しています。 当社はアークレイグループの生産部門であり、世界に広がる生産拠点のマザー工場です。 このようにお客さまの声を直接お聞きできる体制にしているのは、自分たちが作る製品は「いのちに関わるもの」ということをしっかり認識しているからこそ。 一貫したものづくり体制は強い責任感の上に整えられたものなのです。 【応募要件】 《必須》 以下いずれかの経験必須。 ・医療機器、検査薬、医薬、化粧品等の業界での品質保証/品質管理/規制対応/薬事等の経験者 ・マネジメント経験(目安10人以上) 《歓迎》 ・薬剤師資格 【休日休暇】 年間休日122日 ・週休2日制(土日祝)※会社カレンダーに準ずる ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(初年度は1〜10日付与※入社月により異なる/入社日に付与) ・産前・産後休暇 ・育児休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当(上限5万円) ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・親睦会 ・各種クラブ活動 等 【選考プロセス】 書類選考 → 筆記試験/面接(1〜2回) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1996年6月10日 従業員数 306名(2021年11月1日現在) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 未経験・初心者OK 経験者・有資格者歓迎 |
■目標は業界世界NO.1。国内シェア50%を誇る業界の先駆者■30000サイクルの振動に耐えるゆるみ止めナット"U-NUT" ■用途は非常に広範囲。自動車・二輪・建機・造船・電車・電気機器・建築・建材等など幅広い業界に利用されます。
勤務地 |
大阪本社(大阪府豊中市) |
---|---|
想定年収 |
320万円〜450万円 |
仕事の概要 |
●製品知識は入社後に十分習得可能!業界未経験でも安心当社製品であるU-NUT(ゆるみ止めナット)等の設計… |
求める人材 |
★実務未経験歓迎・第二新卒歓迎★【必須】工業高校、または理系学部をご卒業された方※CADの使用経験や… |
工場長候補/半導体製造装置部品加工メーカー☆ 三原市勤務で転勤なし☆
勤務地 |
広島県三原市沼田広島県三原市沼田西町 株式会社山陽テクノサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 IT分野・スマートフォン・医療機器など、日々の暮らしになくてはならない製品づくりの根幹を担う事業を行っている会社での募集。 工場長候補として「生産にまつわる全ての管理」をお任せします。 製造部と他部門との調整はもちろん、外注先管理や人員管理、部下へのスキルアップ教育など、職務内容は多岐に及びます。 「交渉・連携・調整・把握」スキルを発揮し、幹部候補としてご活躍いただけることを期待しています。 【生産管理者として】 ・加工遅延の原因を把握し、現場責任者と対策を協議 ・製造部門と他部門との調整や情報共有を行う ・不具合が発生すれば、品質保証部門と連携し原因究明と対策を協議する ・製造部門の流れを把握し、部下の残業や休日出勤を管理する ・部下へのOJT教育や教育計画作成など、指導を行う 【ISO管理責任者として】 ・業務の目標を管理する ・ISO更新審査受診の準備をする ◆生産工程の管理 現場の流れを把握し、加工遅れがあれば対策を考えます。 他部門との調整や情報共有が必要となるため、交渉力やマネジメント力が試されます。 ◆人員管理と人材育成 進捗状況を確認しながら、人員の配置&管理を行います。 場合によっては残業や休日出勤を指示することもあります。 部下の得手不得手を見極め、適切な教育計画を作成することも仕事の一つです。 ◆社内のコミュニケーションも業務の一つ。 人と向き合った対話やチーム力を高めることも大切な業務です。 相手の意見や要望を受け止めながらこちらの要望を伝えるには、コミュニケーション力も欠かせません。 真摯に相手と向き合える人を歓迎します。 ◆工場長は現場の司令塔です。 遅れている工程があれば、全体の流れを見て人員の割当を変更します。 製造スタッフにも得手不得手がありますので、適材適所の見極めも必要になります。 状況に応じて柔軟に判断し、現場をマネジメントすることも重要な役割です。 ◆応募資格/応募条件 ・製造業での工場長経験者もしくは生産管理部門でのマネジメント経験者 ・部下のマネジメント経験をお持ちの方 ・メンバーの意見も聞きながら業務の推進ができる方 ・機械加工経験者(5年以上) 【採用担当者より】 こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。 詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。 http://www.e-santech.jp/conference/ ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。 - <個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制) 就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。 ◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん ◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方 ◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方 ◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方 ◇面接や応募書類の準備で悩みがある方 「今更聞けない」なんてことはありません。 みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。 - ============== 【ここがオススメ】 ◎業界トップクラスの半導体製造装置メーカーがメイン顧客 ◎年収600万〜800万円 ◎複数の特許、独自技術のブランドを確立 ◎東京工業大学など産学連携での研究開発 ============== *この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。 |
求める人材 |
応募資格 詳細はお尋ねください。 |
JAXAでの実証実験も行い、世界各国に拠点を持ち、グローバルな視点でビジネス展開を続ける企業/自社勤務の仕事/自社製品・サービスの仕事/退職金制度あり/メーカー企業
勤務地 |
〒421-0126静岡県静岡市駿河区用宗巴町421-0126 静岡県静岡市駿河区用宗巴町 3-1 株式会社巴川コーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 株式会社巴川コーポレーションでの半導体・電子材料関連事業や機能紙事業での品質管理になります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社アルバイトタイムスによる紹介案件です。 【期待する役割】 製品や部品の品質管理と分析を行い、高い品質基準を維持しつつ、顧客満足度の向上に努めることを期待します。 【仕事内容】 品質管理部門において、ISO9001およびISO14001に基づくマネジメントシステムの内部監査と外部監査の統括を行い、監査計画の立案、実施、評価をリードします。 外部監査対応では、部門全体を指導し、結果に基づく改善策を推進します。 また、ISO規格の改訂情報や業界動向を常に把握し、社内での共有と必要な対応策を導入します。 社内マネジメントシステム会議を主催し、全社的な改善施策の企画・実行を指揮。 他部署の課題解決支援も行い、全社規程の維持管理において、各部署の文書更新とその適正な運用を監督します。 【職場環境】 当社は価値創造型企業への転換を目指し、半導体・電子材料関連事業や機能紙事業、次世代産業分野に注力しています。 時代のニーズに応じたイノベーションを推進し、前向きにチャレンジできる環境です。 ベテラン社員が多数在籍しているため、教育体制も充実しています。 |
求める人材 |
応募資格 <必須> ※以下いずれかの経験がある方 ・製造業または加工業での品質保証・品質管理部門経験者 ・ISO9001・14001の実務経験者 ・環境法令管理、化学物質管理、輸出管理業務の経験 |
※小田原・新松田駅/内部監査 ≪小田原エンジニアリング≫ ※世界トップシェア/スタンダード市場上場/黒字経営を続ける神奈川の優良企業
勤務地 |
〒258-0003神奈川県足柄上郡松田町松田惣領258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領 株式会社小田原エンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■お薦めpoint 内部監査 ※製造業での経理知識のある方で内部監査業務志望の方歓迎! (内部監査経験は不問です) 【年収】年収450〜600万 【休日】年休118日/土日祝 【勤務地】本社/小田原・新松田駅・車通勤可 ◎スタンダード市場上場企業。 ◎EV化に伴うモーター用巻線設備の需要増で急成長 ◎国内/世界シェアトップクラス企業! ■募集要項 ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 内部監査 ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… ●担当業務: グループ会社の各部門、監査役及び監査法人に対して内部監査業務全般を担当頂きます。 同社と子会社の監査業務を徐々に引き継ぎながら担当して頂く予定です。 ・内部統制(J-SOX制度対応)→内部統制の整備(構築)と評価(運用) ・内部監査(業務監査対応)→アシュアランス(保証)とコンサルティング(指導) 【配属先】 ※配属予定部署は現在管理職含む、男性3名体制の部署となります。 【募集背景】 増加する内部監査業務や人材不足、部内における次世代育成のため ●想定のキャリアパス: 先ずは実務担当としてご入社頂きますが、将来的な当部署の管理職候補としても考えています。 当社ビジネスモデルを熟知頂き、公正・公平・客観的に監査を行える人材になっていただける事を期待しています。 ●当社ビジネスモデル: 設計や製造の一部を完全委託するような「水平分業型」ではなく、 開発・設計・製造・販売・アフターサービスまでを一貫して手掛ける「垂直統合型」のビジネスモデルとなります。 ●マーケットの魅力・当社の将来性: 昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、 脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、 電気自動車(EV)が注目を浴びています。 実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、 EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、 多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。 業界内でもトップシェアを維持していることで、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。 当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、 社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。 社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。 この案件は日総ブレイン株式会社が仲介する紹介案件です。 【休日/休暇】 年間休日:120日 週休2日制・会社カレンダーによる。 GW、夏季、年末年始、フレックス休暇、誕生日休暇、慶弔休暇 ※基本土日休みですが休日は会社カレンダーによります。 年間有給休暇:10日〜20日(入社半年経過後の日数) 【勤務地】 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領 ※車通勤可 ※転勤:無し 【交通手段】 小田急小田原線新松田駅 徒歩7分 |
求める人材 |
応募資格 ■必須条件 普通免許お持ちで以下いずれかの経験 ・製造業での経理知識のある方 ・ISO取得に関する業務に携わり、会社全体を把握する業務に従事されていた方 ・普通自動車免許第一種 ■歓迎条件 ・内部監査業務経験 ・監査法人等での実務経験 ・QIA(内部監査士) ・日商簿記検定2級 ■求める人物像 (1)物事を公正・公平・客観的に見れることが出来、 部監査で求められる独立性と職業的懐疑心をお持ちの方 (2)会社を良くしたいという意欲や、経営に興味がある人 (3)コミュニケーション能力(交渉力、伝達力、傾聴力)のある人 (4)観察力があり細かい作業を進んで出来る人 |
【大手企業と多数取引】電子機器受託生産サービス企業/多品種少量生産に対応するとともに、海外へも製品提供! ★安定経営★半導体や自動車関連のニーズが増え、業績も好調!高い技術力を誇るベテラン社員も多数在籍しています。
勤務地 |
本社(神奈川県相模原市南区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜640万円 |
仕事の概要 |
■入社後は品質保証としてご自身の得意分野からお仕事をしていただき、少しずつ業務範囲を広げていただき… |
求める人材 |
【いずれも必須】■電子部品・電子機器での品質保証の実務経験をお持ちの方 ■ISOに関する業務経験をお持… |
医療機器部品・美容ヘルスケア製品などにおける品質管理・品質保証/メーカー企業
勤務地 |
〒500-8185岐阜県岐阜市元町500-8185 岐阜県岐阜市元町 4-24 株式会社タナック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 株式会社タナックでの医療機器部品・美容ヘルスケア製品などにおける品質管理になります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社アルバイトタイムスによる紹介案件です。 【ミッション】 入社後はOJTを通じて業務内容や製品の理解を深めていただきます。将来的には、部門の中心的な役割を担っていただけることを期待しています。 【仕事内容】 当社では、工業用部品、医療機器部品、美容ヘルスケア製品など多岐にわたる製品の品質管理と品質保証業務、さらにはISO9001の運用・管理を担当していただきます。クレーム対応は営業担当が行うため、品質管理に集中して業務を行っていただきます。 主な業務内容: 品質管理・品質保証業務 医療機器部品や美容ヘルスケア製品におけるISO準拠の品質管理 品質管理:製造過程で不良品が発生しないように、事前に品質管理を徹底します。検査の他、工程見直しや改善を行い、QCの七つ道具などを活用して不良品の予防に努めます。 品質保証:自社製品が決められた品質基準を満たしているかを確認します。営業、設計、製造部門からの情報を基に仕様書を作成し、必要に応じてクレーム対応を行います。また、ISO9001、ISO13485に基づく運用管理も行います。 ISOマニュアルの管理・更新、定期審査や更新審査への対応 入社後の流れ: 入社後は、約1週間の本社(岐阜市)での研修を経て、営業開発部とともに品質保証部の業務内容を学びます。その後、タナックテクノロジーセンター(各務原市)で製造課に配属され、約1ヶ月間ものづくりを体験していただきます。OJTでの実務を通じて、品質保証部での業務を習得し、2年程度を目途に独り立ちを目指していただきます。 【職場環境】 人事評価制度:各部署ごとに半期の目標を設定し、その達成度を評価します。会社全体の売上目標や人事評価が反映され、ボーナスの査定に繋がります。 残業:月平均5〜10時間程度です。ISO9001やISO13485の審査準備期間中に残業が発生することがあります。 出張:品質保証部では年に数回、資格取得のための研修や外部監査に伴う出張があります。出張に伴い宿泊が必要な場合もあります。 |
求める人材 |
応募資格 <必須> ・大学、大学院卒以上 ・要普通自動車免許(AT可) ・業種問わず品質管理・品質保証の経験がある方 |
1953年沼津で創業/地域に根ざし、社会的にも高い評価を受けながら、社員と共に成長を目指しています。/自社勤務の仕事/自社製品・サービスの仕事/研修制度が充実/退職金制度あり/車通勤可/メーカー企業
勤務地 |
〒417-0826静岡県富士市中里417-0826 静岡県富士市中里 2626-31 丸一化成株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 丸一化成株式会社でのGMP文書管理になります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社アルバイトタイムスによる紹介案件です。 【期待する役割】 GMP文書管理業務を通じ、品質・安全性を確保するための社内文書の作成・管理・更新を行い、監査対応や社内環境の改善を推進する役割をお任せいたします。 【仕事内容】 GMPおよびISO基準に基づき、社内文書管理全般を担当します。 具体的には、新規文書(製品仕様書やISO関連書類)のフォーマットに基づく作成、既存書類の更新・管理(有効期限確認や仕様変更に伴う改訂)、および書類の差し替えやファイリングを行います。 また、監査対応に関する業務も担当し、社内の品質保証体制を支援します。 さらに、社内会議の議事録作成を通じて情報共有や意思決定をサポートします。 製品の品質と安全性を確保し、効率的な文書管理と業務運営の改善に貢献できる業務です。 【職場環境】 社員の働きやすさと成長を重視しています。 年間休日120日を確保し、完全週休二日制(土曜・日曜)を導入しており、プライベートも大切にできる環境です。 時短制度や出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度など、社員のライフステージやキャリアアップをサポートする制度が整っています。 また、自転車通勤、従業員専用駐車場など、柔軟で快適な働き方を推奨しています。 社内は上下関係なく意見を言いやすい風通しの良い社風で、部署間の垣根を越えて協力し合う環境です。 |
求める人材 |
応募資格 <必須> ・大卒以上(生物学・生化学・栄養学等の基本を習得) ・普通自動車免許(AT限定可) ・PC中級程度(エクセル・ワード) ・ISO、GMP |
年収550〜1000万円/グローバル展開する老舗メーカー/任せる風土が社員の成長に繋がる/株式会社ヨコオ
勤務地 |
群馬県富岡市群馬県富岡市 株式会社ヨコオ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 医療機器の品質管理業務(各工程の品質管理業務、事業部内・関連部門の規定類の整合・調整) 事業部の製品の品質管理業務 【具体的には】 ・QMSの維持管理 ・量産および試作の検査内容/方法の纏め ・顧客監査・認証機関審査対応 ・工程内での品質改善活動を推進 ・内部監査業務及び管理 ・作業者や技能者への教育と育成 ・工程内不具合の調査依頼/対策検討(分析及び報告書作成含む) ・安全性の確保業務 等 |
求める人材 |
応募条件 ・法令及びISO準拠に伴った社内規定含めた文書及び手順書の作成・改定・整合業務経験者 ・統計学の基礎・QC検定3級相当の経験 【優遇要件】 いずれか ・ISO13485の維持管理経験者 ・FDA/MDRの知識等があれば尚可 ・関連部門のメンバーからの困りごとを相談されるコミュニケーション能力 ・英語に苦手意識の無い方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高校 |
■2021年1月に日立オートモティブシステムズ社、ケーヒン社、ショーワ社、日信工業社の4社の経営統合により誕生したグローバルメガサプライヤー■素材から部品/製造装置/ITまで次世代自動車に必要な技術の全てを自社で保有しています!
勤務地 |
宮城第四工場(宮城県柴田郡) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜650万円 |
仕事の概要 |
量産開始された製品に対し、工程品質管理を実施し高品質な製品提供を維持する事をミッションに車載INV生… |
求める人材 |
【いずれか必須】■生産ライン品質管理 ■製品出来栄え評価 ■不具合解析・対策【歓迎】■ISO9001、IAT… |
【試験装置のルート営業】※業界未経験歓迎!テレアポ飛び込みなし/60年間国内トップシェアを誇るメーカーの安定感
勤務地 |
東京都板橋区板橋3-9-14-101 株式会社安田精機製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■募集背景: 東京営業所には現在6名の社員が在籍しておりますが、業務拡大に伴い、同社の次世代を担うコア人材の募集となります。 ■職務概要: 同社の自社製品である試験装置を既存顧客にご紹介していただきます。 ■職務詳細: 【1.訪問】 大手メーカーや大学などを中心に問い合わせのあった取引先を1日に多くて2〜4件程訪問します。 既存製品からカスタマイズ、オーダーメイドまで幅広く対応しておりますが、難しい案件の場合は設計担当が同行するため、電気や機械の知識がなくても安心です。 【2.ヒアリング】 先方が求めている試験装置の仕様や機能等を確認していきます。専門的な機械ですが、説明書を読めば問題なく説明でき、商談もカタログを見ながら行うため安心。 また、商談相手は教授や製造部門の責任者など試験を行う材料・素材の専門家なため、一方的にご提案するのではなく、お客さまと相談しながら課題を解決していきます。 【3.見積もり作成・提出】 設計部門や生産管理部門にヒアリング内容を共有。装置の仕様について検討し、それを元に見積もりを作成、提出します。 【4.製造〜納品】 設計から製造、検査まで一貫して自社で行っているため、契約が決まれば技術部に依頼します。 納期管理などは生産管理が行うため、後は納品時や納品後のフォローを行います。 【100%反響営業】創業66年という歴史と国内シェアNo.1という実績から、問い合わせを多くいただいています。 そのため、テレアポや飛込みといった営業活動は行っていません。新規の案件も基本的にはお客さまからの紹介です。 【入社後まずは】 3ヶ月ほどは品質保証の部門で製品を触りながら、基本的な知識を身につけます。 その後、先輩に同行して業務を学んでいただきます。英語や語学力に自信がある方は、将来的に海外営業へも配属可能です。 扱う製品は専門的な機械ですが、知識がなくても問題なくスタートできるため、業界未経験でも安心。実際、先輩社員の全員が文系出身です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ■営業経験をお持ちの方(業種業界問わず) ■普通自動車免許をお持ちの方 |
シフト休【自動車部品製造メーカーでの総務担当】無資格OK
勤務地 |
三重県伊賀市伊勢路三重県伊賀市伊勢路758-24 株式会社ユニテクノ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 マイカー通勤可能◎これまでの経験活かせます!職場環境良好♪ 統括部内での購買担当として会社全体(本社工場・九州工場)の総務全般に携わっていただきます。 〜具体的には〜 ・総務事務全般 ・人事に関する業務 ・労務に関する業務 ・安全衛生に関する業務 ・ISOの事務局(ISO14001) ・社内インフラ・備品の維持・管理 ・社内会議・イベントの企画・運営 ・上記業務の改善提案等 管理担当課長(60代男性)と共にまずは前職の経験等を考慮し業務の一部を担当していただきます。 将来的には管理担当課長を目指せるポストです。 |
求める人材 |
経験・資格 PCの操作ができる(Excel、Word) 従業員100名程度企業で総務業務経験3年程度ある方 高卒以上 普通運転免許 ★第1種安全衛生管理者、防火管理者、ISO14001の知識・内部監査経験、総務の業務改善(DX化)経験ある方歓迎 ※無くてもOK! 〜こんな方におススメ〜 ■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…… ■他人を尊重出来る方 ■新しいことにチャレンジし自身で考えて仕事が出来る方 ■チームワークを大事に出来る方 |
車載高付加価値製品を支える組み込み制御ソフトの設計・開発/
勤務地 |
愛知県稲沢市北島町492-8411 愛知県稲沢市北島町 30 豊田合成株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 豊田合成株式会社での車載高付加価値製品を支える組み込み制御ソフトの設計・開発になります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社アルバイトタイムスによる紹介案件です。 【ミッション】 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 【仕事内容】 E&E製品の量産向け組み込みソフト開発 ・要件獲得(顧客システム提案)、システム設計、V字開発、機能評価、通信規定評価、SEPG(A-SPICE, ISO26262, ISO/SAE 21434)、SQA <対象製品> ・内装・外装照明製品、アクチュエータ製品 【職場環境】 ・男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを整えやすい ・フレックスタイム、リモートワーク制度が充実。柔軟な働き方が可能 ・中途採用からの管理職登用実績も多くなっています |
求める人材 |
応募資格 <必須> ・組み込みソフトウェア(量産製品、C言語)の開発経験 ・顧客や社内関係者に製品特性や品質について文書等で説明が可能 <歓迎> ・車載量産ソフトの開発もしくは品質保証の経験 ・プロジェクトリーダーもしくは協力会社を活用した経験 ・機能安全等の開発プロセスの構築経験 ・車載通信(LIN、CAN)、セキュリティに関する知識 ・OS、デバイス、ミドルウェアに関する知識 ・顧客との折衝、要件定義の経験 ・C言語規格及びコーディングガイドラインに関する知識 ・品質目標の策定、テスト設計の経験 |
■2021年1月に日立オートモティブシステムズ社、ケーヒン社、ショーワ社、日信工業社の4社の経営統合により誕生したグローバルメガサプライヤー■素材から部品/製造装置/ITまで次世代自動車に必要な技術の全てを自社で保有しています!
勤務地 |
宮城第四工場(宮城県柴田郡) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜650万円 |
仕事の概要 |
開発段階より設計・生産技術部門と連携し、開発段階より品質を作り込み高品質な製品提供をミッションに、… |
求める人材 |
【いずれか必須】■工程設計 ■生産ライン立上げ ■製品出来栄え評価 ■不具合解析・対策の客先報告 … |
2025年4月1日付でテイボー株式会社からMIM事業(本ポジション)を「浜松メタルワークス株式会社」として独立。テイボー株式会社とともに「テイボーホールディングス株式会社」の子会社として再編しました。
勤務地 |
本社(静岡県浜松市浜名区) |
---|---|
想定年収 |
389万円〜537万円 |
仕事の概要 |
製品検査及び品質管理業務 国内トップクラスの生産能力を有するMIM(金属射出成形)事業において、品質… |
求める人材 |
【必須】■社内外に対して改善活動を行ってきた経験または巻き込んで社内外の調整や交渉等のご経験(職種… |
《富士フイルムGroup》あらゆる業界のお客様の経営課題をとらえ、課題解決に向けたソリューションを提供しております。(例:ものづくり見える化ソリューション/テレワーク・DXソリューション/電子サインソリューション等)
勤務地 |
海老名事業所(神奈川県海老名市) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
商品をグローバルに展開するために必須となるEMC・電波の適合性評価基盤構築、精度改善等の業務をご担当… |
求める人材 |
【必須】■電気系領域を専攻された方【いずれか必須】■電波測定/分析/指導管理経験■電波測定機器の開発… |
■昭和42年創業。以来、お客様の役に立つ事を最優先課題とし、取り組んでいます。パイプ加工のスペシャリストとして、お客様のニーズに今後も答えていきます。取引先には大手空調メーカーや精密医療器具メーカーなどあります!
勤務地 |
本社工場(大阪府富田林市) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜462万円 |
仕事の概要 |
【品質管理のご経験を活かせます】ステンレス等の金属パイプの製造・販売を担う当社の品質管理ポジション… |
求める人材 |
【必須要件】■品質保証or品質管理のご経験■金属加工業務のご経験 |
■1930年創業/取引先は大手自動車メーカー等で安定経営!■日々新しい製品に携わる機会が多いので、ルーティンワークにならず、やりがいもばっちり■年間休日123日/有給休暇取得を積極的に推奨しており、メリハリをつけた働き方が可能
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
592万円〜688万円 |
仕事の概要 |
管理職として下記実務とともにメンバーマネジメントをお任せします。【仕事内容】■仕入れ先へ営業と同行… |
求める人材 |
【必須】■工業製品分野における品質保証または品質管理のご経験■チームマネジメントのご経験■業務上必… |