あなたにおすすめの求人
(資格必須)(高収入)(残業無し) 【資格必須】イベント盛りだくさんのゆうゆう児童クラブを盛り上げてくれるメンバー募集!
勤務地 |
沖縄県那覇市前島1-2-19 マンションヤラ一階 一般社団法人ゆうゆう |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □残業なし!プライベートとの両立可能! □ゆうゆう児童クラブを盛り上げてくれる放課後児童支援員の募集! □夏休みのサマーキャンプなどイベント盛りだくさんの児童クラブです! □平日は午後から勤務!日曜、祝日、年末年始はお休みです □経験豊富・意欲溢れる職員が揃っています!先輩のフォロー体制もバッチリ □子ども達が楽しく安全に過ごせる居場所を提供したいという思いがあればOK! - 【主な仕事内容】 ・小学生の放課後を預かるお仕事です ・小学校低学年、習い事の送迎 ・宿題支援 ・遊びの安全管理 - 【ゆうゆう児童クラブについて】 保護者が安心して就労と子育てが行えるよう、ゆうゆう児童クラブは子ども達が安心して過ごせるような温かい家庭空間で子どもたちを預かります。そして、子ども達に豊かな体験を通して思いやりの心を育てます。 ゆうゆう児童クラブでは、子ども達が充実した日々を送れるように年間を通して様々なイベントを行っています。 夏休みにはサマーキャンプを予定しております。自分達でご飯を作ったり自然の中で過ごす時間は、子ども達にとって大きな成長となるでしょう。 その他にもハロウィーンパーティーやクリスマスパーティーなど、子ども達が楽しめるイベントを予定しています。 また、保護者同士が交流をもてるよう親子交流会も行っています。 - 【求める人材】 放課後児童支援員認定資格者 - 【休暇・休日】 日曜、祝日、年末年始 ※平均月165時間の勤務時間になります - 【勤務地】 沖縄県 那覇市 前島 1-2-19 マンションヤラ一階 ※希望があれば那覇市泊のゆうゆう児童クラブへの勤務も可能。 沖縄県那覇市泊1丁目17−4 ゆうゆうビル 【アクセス】 美栄橋駅近く - 【給与】 月給 ¥221,000 〜 ¥251,000 賞与年1回(月給2ヶ月分) - 【公式HP】 https://www.yuyu-gakudo.com/ - 【面接の流れ】 応募後、メッセージもしくはメールにて履歴書を送付ください。 勤務開始日の相談OK |
求める人材 |
求める人材: 必須資格 放課後児童支援員 |
美味しい社食ランチを毎日無償提供!
勤務地 |
東京都目黒区柿の木坂1丁目9ー19 テラスパーシモンヒルA棟 プラチナKidsアフタースクール(ヒューマンアカデミー目黒柿の木坂校) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 目黒区の民間学童保育でのチーフ保育スタッフ 正社員のチーフスタッフとして、アルバイト・パートスタッフをとりまとめ、日々の学童保育業務を運営していただきます。 【職務内容】 保育スタッフとしての通常業務に加え、以下のチーフスタッフとして教室運営業務をメインに担当していただきます。個人業績により、将来、教室マネージャーを担っていただけることを期待しています。 * スタッフの勤務シフト表作成 * 児童の送迎時間の把握と送迎スタッフへのリマインド、緊急時(急なお休み・遅延の場合)の変更対応 * 保護者からの問い合わせ対応・保護者通信の発行 * イベントの企画・運営 * 生徒の利用情報管理 * (オンラインにて)請求書発行 * 保育スタッフ(パート・アルバイト)の取りまとめ (以下、保育スタッフとしての通常業務) * 子どもたちと遊ぶ * 児童へのおやつ提供 * 宿題や学習ドリルの指導、丸付け * 児童の送迎(徒歩、公共交通機関、又はタクシーにて。運転は必要ありません) * 授業の準備のサポート * 施設内の片付けや事務・庶務仕事 <1日の流れ(例)> 10:30 出社⇒当日の送迎確認⇒当日のシフト表作成の他事務作業 12:00-13:00 昼食休憩 13:00-15:00 児童出迎え、送迎管理 15:00 おやつの提供 17:00 宿題・勉強洩れチェック、翌日のご利用予定チェック 18:00 お迎え・お送り対応 19:00 閉室作業⇒退社 |
求める人材 |
求める人材: 1.弊社の企業理念に共感し、プラチナKidsに熱い想いをもって参画してくださる方 2.パソコンやスマホを用いた事務作業が苦でない方(要Word, Excel, Power Point使用経験) 3.チームメンバーとの協働、保護者応対に必要なコミュニケーションスキル 4.正社員として7年以上の就労経験のある方(資格や教育・保育業界での業務経験は問いません) 《大歓迎・優遇》放課後児童支援員、保育士、幼小中高教員の資格をお持ちの方 《歓迎》以下のいずれかに該当する方は、入社後、放課後児童支援の資格取得に向け、サポートいたします。 1.四年生大学の教育学、社会福祉学、心理学、社会学、芸術学、体育学部いずれかをご卒業の方 2.幼稚園、保育園、小学校、児童館、児童養護施設での勤務経験がある方 3.学童保育や学習塾での勤務経験がある方 保育・教育業界が未経験でも、あなたの人柄と教育への想いや責任感を重視します。 資格や経験も大切ではありますが、それよりも、当社の教育理念に共感し、将来を担う子どもたちの教育に熱い情熱をもって関わって下さる方、また、子どもたちはもちろんのこと、一緒に働く仲間も個性ある人間として互いに尊重し合い、大人になっても向上心を忘れず子どもたちと一緒に成長していける前向きな方に是非仲間になっていただきたいです。 |
残業ほぼなし! 西八王子駅徒歩6〜8分です!
勤務地 |
東京都八王子市千人町4-5-15 大黒屋ビル1階 ウエストフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 発達障がいをもったお子さんの療育、安全管理 療育の準備、記録等 片付け、清掃、洗い物、雑務等 PCの簡単な事務作業 その他事業所運営にかかわる業務 できる方はお子さんの送迎業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格 以下のうち1つ(未経験者歓迎)】 児童発達支援管理責任者研修修了 保育士資格 教員免許状(幼稚園、小学校、中学校、高等学校) 児童指導員等任用資格 社会福祉士か精神保健福祉士 公認心理士、臨床心理士 教育学、心理学、社会福祉、社会学、人間関係学等の大学卒業資格 児童福祉(放課後支援員、学童保育、児童館等)にかかわる仕事の2年間の実務経験証明書 |
【未経験可】年収400万円◎|年間休日120日以上|マイカー通勤OK|駐車場完備
勤務地 |
北海道小樽市住ノ江1丁目 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \子どもたちと先生を支えるお仕事!/ 「先生がもっと楽しく働けるように」 「子どもたちが安心して過ごせるように」 あなたのサポートで、 よりよい学童をつくりませんか? ==おすすめポイント== ■未経験・資格がなくてもOK! ■年収400万円◎ ■完全週休2日制 × 年間休日120日以上! ■女性活躍中□ ============ 【 仕事内容 】 小樽市内の学童保育施設を 巡回するお仕事です。 現場の先生の声や子どもたちの様子を把握し、 よりよい運営をサポートします◎ 《具体的には…》 □ 巡回業務 ・施設訪問(1日6〜8施設程度) ・先生方の相談や要望ヒアリング ・利用児童の様子を確認 など □事務作業 ・シフト管理 ・児童の人数集計 ・各種書類の作成 など 新しく始まったばかりの事業のため、 一緒に組織を作るやりがいも♪ |
求める人材 |
求める人材: ◆未経験OK ◆無資格OK ◆20〜50代まで幅広く活躍中! ☆こんな方におすすめ!☆ ・保育や教育に興味がある方 ・子どもたちと関わる仕事がしたい方 ・サポート役として活躍したい方 ・地元で働きたい方 《下記の資格も活かせます!》 ◇保育士 ◇社会福祉士 ◇幼稚園、小学校、中学校、高等学校 または中等教育学校の教員資格 ◇放課後児童支援員 |
夜勤なし・日曜定休の障がい児デイサービスでのお仕事です!
勤務地 |
茨城県那珂市中台750-5 ふくらトータルケア那珂 株式会社福蔵FUKURA |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日曜定休・週休2日・夜勤なし・お盆・年末年始休み・こども扶養手当あり □□□□□□□□□□□□□□□ 主に重度心身障がい児・医療的ケア児のための児童発達支援・放課後等デイサービスいずれかでの保育士・児童指導員のお仕事です。 ☆同建物内に、3つの障がい児デイ・1つの生活介護が併設しております。 一番大切なのはお子様を可愛がること。 重度な障害があっても生まれてきた喜び・生きる喜びを 感じていただけるような関わりを一緒にしてくださる 明るく優しい保育士・児童指導員を募集しています! 自分の人生も充実させながら、天の蔵に徳を積める会社で働いてみませんか? <株式会社福蔵FUKURA とは?> 弊社は茨城県内・栃木県大田原市において、 9つの重症児・者のためのデイサービスを運営しております。 ☆利用者定数:各定員5名 ☆利用者の対象年齢:0歳〜18歳 ☆同事業所内に0歳〜18歳対象の放課後等デイサービスが3つ、生活介護が1つ併設しておりますので、部署内異動や他部署との関りもございます。 【主な仕事内容】 ・まずは利用者様を可愛がること ・療育の企画・支援等 ・食事介助・排泄介助・入浴介助等の介護業務 ・送迎業務・または送迎同行(公用車使用:普通車) ☆送迎で運転する方は運転手当・交通安全手当あり☆ 放課後等デイサービス(多機能型)とは・・・ 弊社は、主に医療ケア等が必要な重度心身障がい者を対象としております。 必要な医療的ケアはかかりつけ医の指示書に沿って看護師が行い、生活支援員や保育士や指導員やセラピスト等が日々の様々な活動や介助等を支援します。思い障害があっても役割を持てる活動や製作、外出や社会との関りを通して様々なことを経験できる機会をつくっております。 |
求める人材 |
求める人材: ・普通自動車免許(AT限定) 必須 ・保育士の資格をお持ちの方 必須 ブランクがあったり、障害施設等での業務経験がなくても応募出来ます。 ポジティブで明るく楽しく仕事に取り組める方・お子様をまず可愛がってくれる方歓迎します! |
■長岡市内20校の学校給食業務委託、管理と民間児童クラブの運営 ■2025年度新事業拡大! ■新潟県ハッピーパートナー事業、くるみん取得、有給取得率80%以上、育児休業制度取得90%以上の働き方◎
勤務地 |
やまっ子クラブ(新潟県長岡市) |
---|---|
想定年収 |
170万円〜 |
仕事の概要 |
長岡市山古志地域の放課後児童クラブ「やまっこクラブ」の施設責任者をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】放課後児童支援員の資格。保育士、教員、社会福祉士でも可。 |
横浜駅徒歩1分□学童保育を事務・現場両面でサポート□研修充実
勤務地 |
神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜5F 理究キッズ 横浜本社 (株)理究キッズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <月給イメージ> 基本給200,000円+住宅手当=205,000〜240,000円/月 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――――〇●。 \\□この求人のポイントはココ!□// □横浜駅から徒歩1分で通勤ラクラク♪ □住宅手当、退職金制度、社員割引など 福利厚生も充実 □スキルアップを図る様々な研修あり♪ □学童をバックオフィス・現場の 両面でサポート! ・職種未経験もOK! 研修でしっかりサポートします。 ・お持ちの事務スキルを活かせます♪ 。●〇――――――――――――――――― 子どもたちと現場で頑張るスタッフのために、 学童保育の運営に携わってみませんか? □現場スタッフが子ども対応に集中できるよう バックオフィスから事務業務で支えられます! □現場業務を通して自分の業務が どのように活きているかを実感できます! □遊びや体験を通して成長する姿や 子どもたちの笑顔に喜びを感じられます! 他の事務職にはないやりがいがたくさん! みなさんのご応募をお待ちしております♪ □お仕事について□ □運営/管理業務全般 主にPC入力、電話応対 □学校や行政機関、関連団体との調整 □現場スタッフの採用や育成 □企業との調整 □現場ヘルプ □1日の流れ(例)□ 09:45 出勤! メールチェックや電話対応など 11:00 チーム会議 業務の確認や出勤簿の処理など 休憩(45分) 14:00 案内物作成・郵送対応など 15:30 補助金書類精査 16:45 利用料請求・返金処理など 18:30 退勤! ※ヘルプ対応等で、午後から 現場に向かうこともございます。 ※長期休みは、終日子ども対応を することもございます。 <□理究キッズとは…> 子どもたちが10年後に ”通っていて良かった” と思い返せるような施設を目指して、 様々な取り組みを行っています。 □ホンモノにふれるプログラムの企画 □スタッフのスキルアップを図る研修実施 □本社スタッフが様々な事務業務を担当 現場スタッフが子どもと関わる時間確保 <□入社後の流れ(例)> □初日 ◎運営スタッフより初期研修を実施 使用するシステムや現場業務で必要な知識 などをまとめた動画を閲覧いただきます。 □2日目〜 ◎現場研修 現場に出勤し、先輩スタッフとの OJTを中心に業務を学んでいただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 □職種経験、資格不問! 異業種からの転職スタッフも活躍中! ・元気で明るく対応でき、人との コミュニケーションが得意な方 ・子どもと接することが好きな方 ・基本的なPCスキルがある方 (Word、Excel等を使用します。) □下記の方、なお歓迎! ・周囲に目を配り、積極的に動ける方 ・放課後児童支援員資格、保育士資格、 幼稚園教諭・教員免許をお持ちの方 ・学童での勤務経験がある方 ・教育関係の学部を卒業された方 □こんな方におすすめです♪ ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・長期的に働きたい方 ・事務だけでなく、子どもとも関わりたい方 |
この企業の類似求人を見る
<勤務地:江東きっずクラブ三砂>【経験者向け求人/即日入職歓迎】元気な子どもたちと全力で楽しむ放課後の先生!経験を活かしつつ、新しい挑戦ができる方にピッタリの環境です。
勤務地 |
東京都江東区南砂東京都江東区南砂6-3-13*第三砂町小学校内 株式会社プロケア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 放課後子供教室事業の保育・遊びのサポート |
求める人材 |
応募条件 放課後児童支援員認定[必須] または、 各種教員免許 保育士 幼稚園教諭 社会福祉士のいずれか必須 *学童施設等の現場経験5年以上 |
この企業の類似求人を見る
【応募前の見学もOK】1日6h・午後始業・残業なし!子育て後の正社員入社多数!保育士などの資格・経験が活かせるお仕事です。
勤務地 |
神奈川県横浜市神奈川区白楽駅 白幡小学校放課後キッズクラブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 白幡小学校放課後キッズクラブは、 家でも学校でもない、安心・安全に過ごせる場所を提供しています! この職種では、放課後の小学生児童の見守りのお仕事(正社員)をお任せします。 【主なお仕事内容】 キッズクラブで遊んだり、生活をする子供の見守りをお願いします。 子供達を教育するのではなく、自由に過ごすことに重きを置いています。 〇子供たちのサポート キッズクラブで遊んだり、 生活している子供の安心・安全の確保のための見守りです。 一緒に遊ぶのではなく、子供たち同士が遊ぶきっかけを作ります。 〇各種事務作業 子どもの状態を記録する日報を作成したり、 簡単なデータを入力する事務作業があります ※親御さんとの連絡帳やりとりはありません。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> @〜Cのいずれか1つを満たす方 @下記いずれかの資格保有者 保育士 社会福祉士 精神保健福祉士 教員免許(幼稚園、小学校、中学校、高等学校 ※教科不問) 放課後児童支援員 A高校卒業後、児童福祉事業の経験が2年以上の方(学童クラブなど) B4年制大学の学部(心理学・教育学・社会学)にて指定科目を修めて卒業された方 C福祉系の専門学校で指定科目を修めて卒業された方 <歓迎条件> 下記のような施設で働いたことのある方 保育園・幼稚園 放課後児童クラブ 小学校・中学校・高等学校 学童保育クラブ 放課後等デイサービス 児童自立支援施設 児童発達支援(療育)施設 母子生活支援施設 |
■長岡市内20校の学校給食業務委託、管理と民間児童クラブの運営 ■2025年度新事業拡大! ■新潟県ハッピーパートナー事業、くるみん取得、有給取得率80%以上、育児休業制度取得90%以上の働き方◎
勤務地 |
太田児童クラブ(新潟県長岡市) |
---|---|
想定年収 |
170万円〜 |
仕事の概要 |
長岡市蓬平地域の太田児童クラブの施設責任者をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】放課後児童支援員の資格。保育士、教員、社会福祉士でも可。 |
勤務地 |
愛知県愛西市496-0922 愛知県愛西市大野町未28番地 社会福祉法人八開福祉会 永和保育園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 職員全員でフォローし合える環境だから 安心してあなたらしく働けます! \\働きやすさ間違いナシ// □キホン残業なし!持ち帰り仕事もナシ □完全週休2日制!しっかり休めます □定着率バツグン!長く働ける環境♪ □賞与は年2回!収入面も充実 【 仕事内容 】 保育園での乳幼児保育業務全般 ・子どもの保育 ・指導計画等の書類の作成 ・クラスだよりの作成 ・保護者への対応 ・環境整備 ・行事の企画・準備・実施・片付け など <永和保育園について> 「その子の必要な分だけ必要な時に育ちを 支えるための手助け(保育)を提供する」 ことを指針としています。 大人も子どもも、「私らしく」いられる場所 であることを心がけています。 【負担軽減に力を入れています】 〇タブレットや保育システムを導入 〇複数担任制で1人あたりの負担減 〇勤務時間内に雑務時間を確保 〇保育士資格が無くてもできる 一般的な事務作業は専任スタッフにお任せ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 保育士資格 <歓迎> 幼稚園教諭免許 |
勤務地 |
愛知県稲沢市492-8144 愛知県稲沢市小池3丁目12-5 ゆめなーる 新教室(仮) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *□*代表の思い *□* 「残業が多い業界を変えたい!」 完全ホワイト企業を目指して 働き方の見直しをしているため、 この環境を実現できています! 児童発達支援の「ゆめなーる」。 2025年初夏新教室開設のオープニングスタッフを募集します! ※オープンまでは既存教室で研修します! 未就学児が10割で、軽度〜中度障害を持つの子どもたちが1日10名訪れる場所です。 □□⌒⌒□□⌒⌒□□⌒⌒□□⌒⌒□□⌒⌒□□⌒⌒□□ 子どもたちとの関わり方は、あなた次第。 スキルを活かして「考える力」を育みます。 □ブランクある方でもOK! □20代〜50代と幅広く活躍中! □□⌒⌒□□⌒⌒□□⌒⌒□□⌒⌒□□⌒⌒□□⌒⌒□□ 力を引き出し、伸ばしてゆく。 障がいがある、または発達に遅れがある子どもたちが訪れる場所、 児童発達支援・放課後等デイサービスの「ゆめなーる」。 発達障害(ADHD、自閉傾向)の子たちが中心です。 「心・得意・知性・社会性・身体」をそれぞれバランスよく伸ばせるように、 一人ひとりと向き合った療育を行っています。 ●スタッフ4〜5名(+複数名)が常駐。 □□⌒働くポイント⌒□□ □人員に余裕あるので持ち帰り業務一切なし □年休125日&残業ほぼなし!シフト融通も □もちろん産休育休完備&有給取得率100% □賞与は3〜5ヶ月分!明確な昇給制度あり □WEB研修で空き時間にスキルアップ □□⌒仕事内容⌒□□ ・プログラムの企画やイベントの運営 ・連絡ノートや支援記録などの事務処理 ・子どもたちの自宅と施設間の送迎 など ※持ち帰りの仕事は一切なし! *保育部門・教育部門で分かれおり スタッフの得意分野にあわせて 仕事を振ることができます! |
求める人材 |
必要資格・経験 \年齢不問!ブランクOK!/ <必須> ・保育士免許(経験不問) ・普通自動車免許(AT限定可) \ママスタッフも活躍中/ 急なお休みにも柔軟に対応しております。 あなたもぜひ、これまでの経験を活かしてください♪ <歓迎> ・実務経験が5年以上の方 ⇒ご経験に応じて給与も優遇します ================= 1人でも多くの方にお会いしたいので 電話でのご応募も大歓迎! ⇒0587-23-7787(採用担当宛) お気に入り保存すると いつでもこの求人を確認・削除できます。 ================= |
\5月6月入社採用強化中!採用枠残りわずか!/放課後児童支援員・保育士・幼稚園・小学校免許・普通自動車免許をお持ちの方□□ 年間休日120日□□仕事もプライベートも充実!平均賞与3ヶ月分支給□
勤務地 |
東京都中野区中野1-55-3 フェリスビル2階 ウィルキッズフィールド中野(宮園クラブ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \公式LINEからの応募スタート!/ LINE(ライン)のID検索から「@796ttlna」検索! 「詳細な採用情報は、ここをクリック!」よりご応募◎ 応募後、採用担当者からご連絡させていただきます。 Instagramも更新中! @willkidsfield でも クラブの様子をご確認いただけます□□ \“放課後”を、未来を育てる時間に/ 「学童クラブは、ただ子どもを預かる場所ではない」 ウィルキッズフィールドは、 子どもたちの未来を育てる場として、 学び・遊び・体験 を大切にしています。 □ あなたの“やりたい”が実現できる!□ イベントの企画や新しいプログラムの導入など、 スタッフのアイデアを積極的に採用! 「子どもたちにこんな体験をしてほしい」 そんな想いをカタチにできます。 □ 成長できるキャリアパス□ 施設長・エリアマネージャー・本部スタッフ など、 あなたの目指す未来に向けたキャリアアップも可能! 現在、埼玉・東京で 9拠点を運営中! 事業拡大につき ポストも増加中! □ 仕事もプライベートも大切にできる環境□ ・年間休日120日以上 ・振替休日取得率95%! ・有給取得も柔軟に対応 □ 仕事内容 □ 学童クラブ「ウィル キッズ フィールド」で 支援員をお任せします。 具体的な業務は以下の通りです: ・子どもたちの送迎 ・イベントや課外活動の企画・運営 ・施設運営全般 ・事務作業サポート |
求める人材 |
求める人材: □ 必須条件 □ ・実務経験2年以上 □ または、以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・放課後児童支援員 ・保育士資格 ・幼稚園教諭免許 ・小学校教諭免許 □ 歓迎条件 □ ・学歴不問(高卒OK) ・ブランクがある方歓迎 ・20代、30代、40代の幅広い年代が活躍中 ・第二新卒の方も歓迎 □ こんな方にピッタリ □ ・学童保育、児童館、保育園などでの勤務経験がある方 ・自分のアイデアでイベントや活動を企画したい ・子どもたちとじっくり向き合いたい ・保育士資格を活かしたい方 ・子どもたちの笑顔が好きな方 ・保育・教育の経験を活かしながら働き方を見直したい ・ワークライフバランスを大切にしたい □腰を長く据えて働きたい方にピッタリ!□ 産休・育休後も働きやすい 環境を目指しています! ライフスタイルの変化に応じ 雇用形態を変更できます◎ └「ギアチェンジ制度」で正社員⇒アルバイト・パート社員⇒正社員など転換可 |
この企業の類似求人を見る
【プライム市場上場/教室数全国No.1の教育リーディングカンパニー】★FCと直営で全国1700以上の教室経営。海外展開や新規事業も精力的に行い安定経営。★時短/離職率13%未満/育休リターン率100%等抜群の労働環境。★教育研修制度も充実
勤務地 |
学童施設八坂小ねりっこクラブ(東京都練馬区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
■当社直営の公設学童施設における放課後児童支援員業務をお任せします。★プライム上場・教育業界大手の… |
求める人材 |
【下記いずれかの資格をお持ちの方】教員免許/保育士/幼稚園教諭/放課後児童支援員/社会福祉士/児童指導… |
研修充実◎ピアノなし×事務作業少なめ!あったかい雰囲気が自慢
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区藤塚三丁目2604番地 まこと介護医療院 |
---|---|
給与例 |
給与例 <入社1年目の方の場合> ★年収341万9400円 =月給22万2300円×12ヶ月+賞与+夜勤手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 「保育士さんが優しそうだったから♪」 「アットホームな感じがしたから♪」 そんな温かさに惹かれて 入社した仲間がたくさんいる、 まこと介護医療院に隣接する 託児所でのお仕事です♪ *** 0〜2歳の未就学児中心のスタッフのお子様が 毎日20〜30人ほど利用しており、 いつも子どもたちの笑顔と、 私たちスタッフの温かい気持ちでいっぱいで ほっこり、そしてあたたかい空間★ そんな当託児所で一緒に 働いてくださる保育士仲間を募集します! ____________ ◆具体的なお仕事内容◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・保育計画の作成・実施 ・食事、排泄、睡眠、着替えなど、基本的な生活習慣のサポート ・遊びや運動、製作活動などを通じた心身の発達の促進 ・子どもたちの安全管理と健康状態の把握 ・保護者の方々との連携、情報共有 ・保育日誌や連絡帳などの書類作成 ・保育環境の整備、清掃 ・保育用品の管理 など □ピアノを弾くことはありません! □書類などの事務作業は少なめ! 「入所時、毎日泣いていた子が、 私たちの根気強い関わりで 登園時に笑顔で駆け寄ってきてくれた瞬間は 本当に嬉しかったです! 他の保育士との連携もあったからこそ、 その成長を一緒に喜べました♪」 こんな風に子どもの小さな成長を すぐそばで見守り、時には一緒に悩みながら 困難を乗り越えた時の大きな喜びを分かち合える。 そんなかけがえのない時間を、 ここで共に過ごしませんか? ブランクがある方も歓迎! 経験やスキルに合わせてサポートしますので、安心してご応募ください♪ _______________ ◆1日の流れはこんな感じ(例)◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 08:30〜(07:30): 登室、検温・視診、室内遊び 09:05〜: お片付け、トイレ・オムツ交換 09:30〜: 年齢別設定遊び(室内・戸外) 11:00〜: トイレ・オムツ交換 11:20〜: お昼ご飯 12:00〜: トイレ・オムツ交換、お昼寝準備 12:15〜12:30: お昼寝 15:00〜: トイレ・オムツ交換、検温 15:20〜: おやつ 15:40〜: 室内遊び 17:30〜18:00: 片付け、トイレ・オムツ交換 18:40〜(19:30)〜: おやつ、テレビ・絵本を見ながらお迎えを待つ □なんか雰囲気良さそう…! □ピアノ苦手だからうれしい…! など少しでもイイなと思ってくださった方は お気軽にご応募ください!! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 保育士資格をお持ちの方 経験が浅い方や、ブランクがある方もOK 30歳〜62歳まで 幅広い年代の9名のスタッフが活躍中◎ 50代・60代のミドル・シニアも活躍中! ★私たちの仲間はこんな素敵な人たち★ ・いつも明るくて、いつも元気いっぱい! ・子どもたちのことが大好きでたまらない! ・子どもたちと一緒になって、心から遊びを楽しんでいる! ・小さな良いこと、頑張ったことを見つけて、たーくさん褒めてくれる! 毎日笑顔が絶えず、あったかい雰囲気の職場です♪ ぜひ、私たちと一緒に働きましょう◎ \こんな方におすすめ/ 保育園、小規模保育園、企業内保育、学童保育、児童養護施設などでの勤務経験者 発達障害児支援、院内保育、児童発達支援センター、プリスクールなどでの経験者 社会福祉法人、児童指導員、放課後児童支援員、保育士、保育補助、幼稚園教諭、ベビーシッターの経験者 Uターン・Iターン希望の方 短時間、時短、短期、扶養内勤務OK 保育ママ、正社員、アルバイト、パート経験者 子育て卒業後の社会復帰・職場復帰 ママさん・パパさんスタッフ活躍中 資格を活かしてスキルアップ・キャリアアップ 産休・育休制度など充実 年齢の条件と理由:あり(あり65歳定年(70歳まで嘱託雇用あり)) |
駅から徒歩2分◇実働7時間45分♪扶養手当・住宅手当を支給◆コンサート、スポーツ観戦優待もあり!【横浜市西区、学童、西横浜駅、児童指導員、正職員】
勤務地 |
神奈川県横浜市西区浜松町〒220-0055 神奈川県横浜市西区浜松町10-10 なかまの杜内4F 認定NPO法人ムーミンの会 なないろ学童クラブ |
---|---|
仕事の概要 |
認定NPO法人ムーミンの会 なないろ学童クラブ 求人概要 認定NPO法人ムーミンの会 なないろ学童クラブ:児童指導員/正職員 駅から徒歩2分◇実働7時間45分♪扶養手当・住宅手当を支給◆コンサート、スポーツ観戦優待もあり!【横浜市西区、学童、西横浜駅、児童指導員、正職員】 職種 児童指導員 所在地 〒220-0055 神奈川県横浜市西区浜松町10-10 なかまの杜内4F 給与 月給23万6200円 ※月給には調整手当1万円を含む 求人詳細 駅から徒歩2分◇実働7時間45分♪扶養手当・住宅手当を支給◆コンサート、スポーツ観戦優待もあり!【横浜市西区、学童、西横浜駅、児童指導員、正職員】 8:30〜20:00の間で7時間45分の勤務です★公休の他に年末年始・夏季・春季休暇もあるのでしっかり休みを取得可能♪法人内研修制度を使ってスキルアップもしていけます☆ 職種 児童指導員 仕事内容・PR ▼△▼ 正職員・児童指導員(学童スタッフ)の募集! ▼△▼ 保育士資格または放課後児童支援員を活かして学童クラブでの児童指導員業務のお仕事です。 ▼△▼ 認定NPO法人ムーミンの会【なないろ学童クラブ】 ▼△▼ 相模鉄道「西横浜駅」から徒歩2分の立地になります。 駅から近い子ども子育て支援複合施設「なかまの杜」の4階です。 学童の隣には広いホールがあり、お誕生日会や雨の日の活動、ドッジボールやボッチャなど運動あそびに利用しています。 「ただいま!! 」と帰ってくる場所。 「 おかえり!! 」 と迎えてくれる大人や友だちがいる場所。 居心地のいい場所、ホッとできる場所、自分の居場所があるところ、帰ってきたくなるところ。 「放課後のおうち」のような学童保育です。 ※法人内には2学童(なないろ学童クラブと陽だまり学童クラブ)があります。 異動の可能性はありますが、いずれも相鉄線西横浜駅より徒歩圏内です。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 保育士資格もしくは放課後児童支援員 |
2024年4月より新規移転OPEN!子どもたちの未来を育む、やりがいあふれるアフタースクールマネージャー募集!
勤務地 |
千葉県千葉市美浜区若葉三丁目1-39 幕張ベイパークミッドスクエアプレイス104 アフタースクール幕張ベイパーク校 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「子どもたちの未来を育む、やりがいあふれるアフタースクールマネージャー募集!日本人と外国籍の児童が共に学ぶプログラムで、世界に通用する力を育成しましょう。」 当校にてインターナショナルアフタースクールマネージャーとして、日本人と外国籍の児童が共に学ぶアフタースクールプログラムの運営を行っていただきます。 主な業務は以下の通りです。 [仕事内容] ・アフタースクールプログラムの企画・運営・管理 ・スタッフのスケジュール管理・トレーニング ・保護者様とのコミュニケーション、カウンセリング ・スタッフとの協力を通じたプログラムの改善・向上 施設内は英語環境で小学校下校後に留学するように放課後留学ができるという学童です。 放課後から親御さんお迎えまでの時間まで英語環境で過ごしていただきます。 オプションで選べる少人数制個別指導もあり得意教科の強化や苦手教科の克服もできる内容となっています。 教室長として、外国人/日本人スタッフの管理・育成・行政対応、保護者対応、行事の企画/準備/運営、請求書等の書類作成などをお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・日常会話レベルの英語スキル ※TOEIC(R)の点数や資格は不問 [歓迎要件] ・放課後支援員の資格をお持ちの方。 ・保育園、学童での勤務経験がある方。 [求める人物像] ・ユーモアと笑顔を持って人と接することが出来る方。 ・相手にベクトルを向けて、物事を考えることが出来る方。 |
■学研ココファン・ナーサリー求人/児童発達支援センターの管理者募集!
勤務地 |
東京都品川区戸越16番1号 学研の療育 大原児童発達支援センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■学研グループが受託する児童発達支援センター及び放課後等デイサービス、保育所等訪問支援の管理者 ________________ ■マネジメント経験がある方歓迎■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーが受託する 品川区立の大原児童発達支援センターの 管理者として職員マネジメント、 保護者対応、支援員としての 役割を担ってもらいます。 施設の統合責任者、 児童センターの責任者と連携し 一体運営を実現させます。 ■挑戦・キャリアアップ 学研ココファン・ナーサリーの新たな挑戦として、 児童発達支援センター及び 児童センター(児童館)の運営を開始いたします。 地域の子育て・療育の拠点で、 管理者兼支援員として活躍していただきます。 ゼロから創り上げる挑戦、 福祉人としてのキャリアアップにつながります。 ■プライベート時間が充実 ____________________ ■年間休日120日/月の残業は10時間以下■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーの 年間休日日数は平均120日です。 また、年度内に5日間以上の 有給休暇取得を義務付けるなど、 積極的な休暇取得を推進しています。 さらに、月の平均残業時間は、6.1時間程度です。 就業後は家族の時間や 趣味の時間として過ごすことができ、 ワークライフバランスが整います。 ■やりがい 地域の療育の拠点である 児童発達支援センターの管理者として、 本部のサポートを受けながら、 マネジメントや保護者対応、 療育の実施を行ってもらいます。 ■働きやすい環境 ・子どもの個性を尊重し、意欲や自主性を伸ばす保育方針 ・年間休日120日(2024年度実績)でしっかり休める ・産休・育休からの復帰実績あり 復帰後は時短制度も利用可能 ・残業は月平均10時間以下 持ち帰り仕事はなし ・安定の大手企業グループ ・学研ならではの絵本や教材 充実した研修 ・多様なキャリアパスで社員の「やりたい」をサポート 【大原児童発達支援センターとは】 品川区において二つ目の児童発達支援センター。 そして児童センター(児童館)との複合施設として、 地域の子育て・療育の拠点であり、 地域のインクルーシブの発信地としての 役割を担います。 |
求める人材 |
資格 【必須条件】 児童発達支援事業所での勤務経験3年以上 マネジメント経験 【あれば尚可】 保育士 保育園、幼稚園、学童での勤務経験 ■この内容に、ひとつでも当てはまる方をお待ちしています! ・地域や社会への貢献意欲のある方 ・福祉や子育て支援の領域でキャリアアップしたい方 ・安定した会社で、自らのアイディアを実現させたい方 ・新たな挑戦、ゼロから創ることに楽しみを感じる方 |
4月オープン□週休2日制□土祝休み□賞与年2回□経験者募集□
勤務地 |
東京都千代田区東神田 ヒューマンスターチャイルド株式会社 スターチャイルド学童 和泉橋 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★年収320万円(入社1年目) …月給22万円+賞与2回+その他 |
仕事の概要 |
仕事内容 −−−−−−−−−−−−−−−−−− □オープニングスタッフ □学童クラブで一緒に働く仲間を大募集 □賞与年2回! □週休2日制で日・祝お休み! □休暇制度も充実で プライベートと両立可能◎ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 近隣の小学校に通う小学生を 対象にした学童クラブです! <お仕事内容> □シフト作成 □月次経理業務 □入室管理 □宿題のサポート □入会希望者への説明会 □保育園・小学校等への営業活動 □送迎管理 □保護者面談やイベント企画実施 □保護者様対応 □事務作業 □SNS更新 □業務マニュアル作成 などをお願いします! 学童保育の現場経験がある方大歓迎です♪ 是非あなたの経験を活かして 当社で活躍してください! −−−−−−−−−−−−−−−−−− <1日の流れ(平日)> 11時00分:出社、事務作業 13時00分:清掃、点検 14時00分:小学校お迎え、MTG 15時00分:おやつ、宿題タイム 16時00分:プログラム実施 18時00分:子どものお見送り 19時00分:清掃 20時00分:退勤 −−−−−−−−−−−−−−−−−− |
求める人材 |
求めている人材 □放課後児童支援員資格保持者、 または入社までに資格保持が可能な方 □ 学童保育現場経験(1年以上) □学童保育の経験を活かせます □子ども好きな方。子育て経験も活かせます □責任感を持って真剣に取り組める方 □子どもの成長に貢献したい方 □元気に挨拶ができる方 □家事と両立できるお仕事です◎ □将来保育関係に進みたい学生さんも歓迎 |
\療育スタッフを正社員募集/経験がある方大歓迎♪日祝+平日1日休み!昇給・賞与ありで安定的に働ける◎
勤務地 |
〒500-8227岐阜県岐阜市北一色〒5008227 岐阜県岐阜市北一色3-1-5 株式会社マルエイ ハッピーテラス岐阜長森教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ 正社員で腰を据えて働ける / 放課後等デイサービスの児童支援スタッフ募集! ▼お仕事について 障がいを持つ子どもたちの 自立をサポートするお仕事です。 遊びやトレーニングを通じて、 子どもたちの成長を見守り、支援します♪ ▼未経験OK!資格不問◎ 普通自動車運転免許があれば応募OK! その他、福祉にかかわる特別な資格や経験は不要です。 「子どもと関わる仕事がしたい!」 という気持ちがあれば大歓迎♪ ▼ワークライフバランスも◎ ・日曜+平日1日休み! 週休2日制でプライベートも充実♪ ・基本残業なし! 無理なく働ける環境 未経験でも問題ありませんが、 保育士、児童指導員の免許をお持ちの方や、 放課後等デイサービスでの経験がある方は 即戦力で活躍いただけます! まずはお気軽にお問い合わせください♪ |
求める人材 |
資格 59歳以下の方 (一律60歳定年制のため) ※例外事由1号 高卒以上 要普通自動車運転免許 未経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 ★下記の方は尚歓迎 ・保育士免許をお持ちの方 ・児童指導員 ・放課後デイサービスでの 業務経験をお持ちの方 |
【東京都品川区】@年間休日125日以上!A産休、育休取得率100%!B研修充実!お子様達の第二の家で、お子様と一緒に大切な想い出を作りませんか?
勤務地 |
東京都品川区小山2-0-19 品川区後地児童センター 株式会社ポピンズエデュケア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■児童センターにて支援員業務 ポピンズが目指す学童は、学校や保育園やお家とはちがう“ちょっと特別”で楽しいあそび場。 日常から少し離れた場所から、子どもたちの“心”に寄り添い、成長を見守ることがお仕事です! *施設の運営・管理 *スタッフの管理 *イベントの企画・運営 *お子さまの遊びの対応・指導 *環境整備 等 従事すべき業務の変更の範囲:将来的に施設長をお任せする可能性があります 就業の場所の変更の範囲:会社の定める施設 +.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。 ☆こんな方が活躍しています☆ *ちょっと難しそうでも、挑戦することが好き! *あれこれ、アイデアを考えるとワクワクする! *社会に貢献できる保育士として成長したい! |
求める人材 |
求める人材: ・保育士 ・幼稚園教諭 ・小中校教諭 ・社会福祉士 ・子育て支援員 上記の資格をお持ちの方 |
基本13:00〜19:00の6時間勤務!未経験無資格OK♪子供が好きな方大歓迎!子どもの笑顔に囲まれ、成長を見守るやりがい!
勤務地 |
千葉県市川市東大和田1-2-10 社会福祉法人 市川市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≫≫≫ここがポイント≪≪≪ ・無資格未経験からスタートできる ・放課後児童支援員認定資格がとれる! 学童で2年以上の実務経験があれば4日間程度の研修を経て取得可能! ・隔週週休2日 ・ 勤務地 は市川市内の主に小学校内 【仕事内容】 放課後児童クラブの支援員 <勤務する学童保育クラブについて> 勤務地は市内の小学校や公民館、 地域ふれあい館です。 対象児童:小学1〜6年生 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵- 楽しく生き生きとした放課後がある 学童保育です! 子どもたちが安心・安全に 過ごせることを大切にしています。 更に子どもたち自身がやりたいことを考え 決定していける、自由な雰囲気のクラブです。 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵- <1日の流れ(例)> 15:00 下校して集まってくる子どもたち。 手洗いうがいを済ませて、おやつタイム^^ 16:00 宿題や習いごとをしたり、いっしょに遊んだり! 自由に過ごします。 17:30 子どもたちが帰り支度を始めます。 18:30 事務仕事 19:00 帰宅 お疲れさまでした! 【職場環境】 20代/30代/40代/50代/60代と幅広い世代が活躍中! 1クラスあたり1日30~40名ほどの 子どもたちを受け入れております *チームワークの良さは自慢の一つ! コミュニケーションもバッチリ、笑顔の絶えない職場です^^ |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 【応募条件】 ・子供が大好きな方 ・無資格未経験可 <歓迎条件> ・学童クラブで勤務経験がある方 ・放課後児童支援員認定資格をお持ちの方 ・20代30代40代50代60代活躍中 こんな経験の方活躍中 ・保育士・介護士・小学校の先生・幼稚園の先生 |
<勤務地:江東きっずクラブ小名木川>【経験者向け求人/今秋以降入社も歓迎】現場経験は1つじゃない!これまでの経験を活かしつつ、新しいことに挑戦したい方にぴったり。
勤務地 |
東京都江東区大島東京都江東区大島5-52-15※旧大島南小学校跡地 株式会社プロケア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 学童と子供教室事業併設施設での保育・遊びのサポート |
求める人材 |
応募条件 放課後児童支援員認定[必須] または、 各種教員免許 保育士 幼稚園教諭 社会福祉士のいずれか必須 *学童施設等の現場経験5年以上 |
<勤務地:江東きっずクラブ一大>【経験者向け求人/今秋以降入社も歓迎】元気な子どもたちに負けないぐらい、一生懸命です!アイデア・経験を出し合い、先生自身の楽しむ気持ちがを大切にしています。
勤務地 |
東京都江東区大島東京都江東区大島2-41-4*第一大島小学校内 株式会社プロケア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 学童と子供教室事業併設施設での保育・遊びのサポート |
求める人材 |
応募条件 放課後児童支援員認定[必須] または、 各種教員免許 保育士 幼稚園教諭 社会福祉士のいずれか必須 *学童施設等の現場経験5年以上 |
この企業の類似求人を見る
月給236,000円以上/必須:保育士・教員・社会福祉士いずれか/土日祝休み/年間休日120日
勤務地 |
千葉県習志野市東習志野3丁目4−2 東習志野小学校内 東習志野小学校放課後子供教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お仕事内容】 【WEB面接対応可!新しい環境でお仕事スタートしませんか?これまでの経験と資格が活かせるお仕事です♪】】 放課後子供教室の施設長候補として施設の運営に 携わっていただきます。児童への遊び・学びの支援に 加え、保護者・学校・地域の方々と協力しながら施設を 作っていきましょう。本部のバックアップ体制も整って います。一緒に子どもたちの笑顔が溢れる施設運営を していきましょう! |
求める人材 |
求める人材: ・64歳以下(定年65歳のため) <必須> 以下、いずれかの資格をお持ちの方 □保育士 □教員免許 □社会福祉士 ※放課後児童支援員資格お持ちの方歓迎! 【こんな方にも是非】 ・人と関わることが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・人を育てることにチャレンジしたい方 ・ブランクOK、仕事復帰された方多数 ・学童保育で勤務経験のある方 |
【2025年6月新規開設】◎文京区駅チカ♪学童クラブで小学生の放課後を楽しくサポート!
勤務地 |
東京都文京区白山113-0001 東京都文京区白山1-36-2 HITOWAキッズライフ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【学童クラブでの指導員業務全般】 放課後児童支援員/学童指導員として、小学校1〜6年生の子どもたちを対象に、豊かな放課後生活をサポートします。 |
求める人材 |
応募条件 保育士、社会福祉士、教員免許等、放課後児童支援員の認定を受けている方 ★年度内入社歓迎!見学・会社説明・転職相談OK!お気軽にご応募ください。 ★男性保育士・保育未経験者・子育て中の方・ブランクのある方も活躍中! |
勤務地 |
〒183-0042東京都府中市武蔵台〒183-0042 東京都府中市武蔵台3丁目9-4 千春保育園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *…………*…………*…………* 働きやすさが魅力! 子育て中のスタッフも活躍中! *…………*…………*…………* \働きやすさのPOINT/ □完全週休2日制・年休120日以上! □残業ほぼなし!持ち込み仕事なし □賞与訳4ヶ月分支給! 【仕事内容】 ・幼児の養護・教育 ・保護者対応 ・保育環境整備 ・保育関係書類記入 ★幼児は2クラス制なので、 担任がひとりで対応することはありません 【当園について】 0歳児:9名 1歳児:15名 2歳児:30名 3歳児・4歳児・5歳児:各40名 ★府中市の中では、規模の大きい保育園です ★独自の運営方針を有する私立保育園 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・実務未経験の方も歓迎! ┗定時勤務の補助職員として働きながら 資格取得に挑戦し取得後は正職員に昇格します。 ・保育士資格 ※資格があれば経験は不問です! ─・─・─・─・─・─・─・ ★入社前に保育体験もできます! ★Web面接もお気軽にどうぞ♪ ─・─・─・─・─・─・─・ <応募のPOINT> *ブランク歓迎 ┗産休や育休など子育てなどでブランクがある方もお気軽にご相談ください! *新卒歓迎・第二新卒歓迎 *中途入社も歓迎 *経験者歓迎 |
■学研ココファン・ナーサリー求人/指定管理施設の統括施設長の募集!
勤務地 |
東京都品川区戸越16番1号 学研の療育 大原児童発達支援センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■児童発達支援センターと児童センター(児童館)の複合施設の総責任者のポジション。 ________________ ■マネジメント経験のある方歓迎■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研グループ(学研ココファン・ナーサリー)が 受託する、品川区立の大原児童発達支援センター、 大原児童センター(児童館)の統括施設長です。 両センターの一体運営のためのマネジメント、 法人本部や区及び地域との連携を実施してもらいます。 医療的ケア児とそのご家族の交流広場の 管理者も兼任してもらいます。様々な業務は本部がサポート! ■挑戦・キャリアアップ 学研ココファン・ナーサリーの新たな挑戦として、 児童発達支援センター及び 児童センター(児童館)の運営を開始いたします。 地域の子育て・療育の拠点で、責任者として 活躍していただきます。 ゼロから創り上げることへの挑戦、 複合福祉施設の長としての キャリアアップにつながります。 ■プライベート時間が充実 ____________________ ■年間休日120日/月の残業は10時間以下■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーの 年間休日日数は平均120日です。 また、年度内に5日間以上の 有給休暇取得を義務付けるなど、 積極的な休暇取得を推進しています。 さらに、月の平均残業時間は、6.1時間程度です。 就業後は家族の時間や趣味の時間として 過ごすことができ、 ワークライフバランスが整います。 ■やりがい 地域の子育て、療育の拠点、 インクルージョンの発信地として 様々なアイディアを実現してもらいます。 学研ココファン・ナーサリーは 保育、学童、療育施設を多数運営しており、 その培ったノウハウを集約させ 新たなものを本部と一緒に創り上げていきます。 ■働きやすい環境 ・子どもの個性を尊重し、意欲や自主性を伸ばす保育方針 ・年間休日120日(2024年度実績)でしっかり休める ・産休・育休からの復帰実績あり 復帰後は時短制度も利用可能 ・残業は月平均10時間以下 持ち帰り仕事はなし ・安定の大手企業グループ ・学研ならではの絵本や教材 充実した研修 ・多様なキャリアパスで社員の「やりたい」をサポート 【大原児童発達支援センターとは】 品川区において二つ目の児童発達支援センターとして、 下記の事業を運営します。 ・児童発達支援センター ・放課後等デイサービス ・保育所等訪問支援 ・相談支援事業 ・医療的ケア児等交流促進事業 上記の各事業と児童センター(児童館)が 一体的に運営できるように 全体管理を中心に行ってもらいます。 |
求める人材 |
資格 【必須条件】 マネジメント経験のある方 学童や児童福祉施設での勤務経験 【あれば尚可】 障がい分野での勤務経験 保育士資格 放課後等児童支援員 教員免許 社会福祉主事任用資格 児童指導員任用資格 ■この内容に、ひとつでも当てはまる方をお待ちしています! ・地域や社会への貢献意欲のある方 ・福祉や子育て支援の領域でキャリアアップしたい方 ・安定した会社で、自らのアイディアを実現させたい方 ・新たな挑戦、ゼロから創ることに楽しみを感じる方 |
<勤務地:中央区プレディ中央>【経験者向け求人/今秋以降入社も歓迎】「気持ちの良い挨拶」を目標に元気な声掛けを実践!ミーティングや研修を通じて、チーム作りを目指しています。
勤務地 |
東京都中央区湊東京都中央区湊1-4-1*中央小学校内2F 株式会社プロケア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 小学校1年生〜6年生を対象とした放課後の保育 |
求める人材 |
応募条件 各種教員免許 保育士 幼稚園教諭 社会福祉士 放課後児童支援員のいずれか必須 *学童施設等の現場経験5年以上 |
この企業の類似求人を見る
【2025年度入社歓迎!】◎保育園併設♪学童クラブで小学生の放課後を楽しくサポート!
勤務地 |
埼玉県戸田市笹目335-0034 埼玉県埼玉県戸田市笹目1-7-10 HITOWAキッズライフ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【学童クラブでの指導員業務全般】 放課後児童支援員/学童指導員として、笹目東小学校、新曽北小学校、芦原小学校1〜6年生の子どもたちを対象に、豊かな放課後生活をサポートします。 |
求める人材 |
応募条件 保育士、社会福祉士、教員免許等、放課後児童支援員の認定を受けている方 ★年度内入社歓迎!見学・会社説明・転職相談OK!お気軽にご応募ください。 ★男性保育士・保育未経験者・子育て中の方・ブランクのある方も活躍中! |
<勤務地:港区放課GO→クラブしろかね>【経験者向け求人/今秋以降入社も歓迎】それぞれの経験を持ち合い、新しいものを一緒に生み出したいですね!
勤務地 |
東京都港区白金台東京都港区白金台1-4-26*港区立白金小学校内4F 株式会社プロケア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 学童と子供教室事業併設施設での保育・遊びのサポート |
求める人材 |
応募条件 各種教員免許 保育士 幼稚園教諭 社会福祉士のいずれか必須 *学童施設等の現場経験5年以上 |
<特別なスキルは不要!正社員募集★>将来の管理職候補募集!!
勤務地 |
広島県広島市東区光町2丁目9−30 ワークサポート広島東 |
---|---|
給与例 |
給与例 < 月収例 > ・施設管理者(38歳) 月収36万8000円 ・生活支援員、職業指導員(29歳) 月収27万2000円 ※月収例は直近の実績値です。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★ 業務拡大につき新規大量採用中!! ★ □ 正社員募集★特別なスキルは不要 □ ―――――――――――――――――― 有給取得率も高く、プライベートも充実♪ 将来は上級資格も取得でき、管理者を目指せます! 新規施設開設に向けて、正社員を募集中! 全国的にも珍しい、 不登校・ひきこもりの方々を 総合的にサポートしている会社です。 あなたの人柄と経験を 「社会貢献に活かしてみませんか?」 ―――――――――――――――――― ご興味のある方は、問合せだけでもOK! 将来「サービス管理責任者」 「児童発達支援管理責任者」の 資格を取得することが可能★ 施設管理者になれば、キャリアも給与も大幅UP ―――――――――――――――――― 【 仕事内容 】 不登校児童・生徒のサポート ひきこもりがちな方々のサポート <具体的なお仕事内容> ・学習支援、コミュニケーション訓練 ・職場実習やパソコン、レクリエーション などを通して、自立に向けた支援 ・各施設内での管理業務 |
求める人材 |
求めている人材 【 資 格 】 ・高卒以上 ・PCの基本操作のできる方 (Word・Excel) ・要普通自動車免許 ・介護福祉士、社会福祉士等の福祉系資格所持者は優遇 ・サービス管理責任者、 児童発達支援管理責任者、 教員免許などの資格保持者は優遇 【 こんな方にオススメ 】 ・障がい福祉サービス施設での 勤務経験がある ・就労支援や生活支援に 興味がある ・人の役に立てる仕事がしたい ・利用者様と一緒に 楽しみながらお仕事したい方 ・放課後等デイサービスでの 勤務経験のある方 |
教育・福祉系の資格を活かし地域の未来を支える!月27万円以上
勤務地 |
神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2−15−16 西寺尾第2学童クラブとんぼ |
---|---|
給与例 |
給与例 □年収360万円/入社1年目 =月給27万4403円+賞与+他 |
仕事の概要 |
仕事内容 □月給27万円以上+賞与ありの安定収入 □保育士・教員免許・社会福祉士等の 資格を活かせる □子どもたちの成長に関わるやりがい◎ □働きながら実務スキルを着実に磨ける 小学生の放課後を安心・安全に過ごせる ようにサポートするお仕事 ―――――――――――――+・:。・☆ <主な業務> ◆登室時の対応(出欠確認・健康観察) ◆外遊び・工作・季節イベントなどの 活動運営 ◆宿題・学習時間のサポート ◆保護者対応や連絡帳記入 ◆施設の安全管理、行政・保護者向け 資料作成など <1日の流れ(平日例)> 09:00 出勤・打合せ・準備・事務作業 13:00 昼休憩/1時間 14:30 子ども受け入れ/おやつ・遊び 16:00 宿題タイム・活動 (工作や外遊びなど) 18:00 帰宅対応・事務記録など 19:00 退勤 ※午後から出社の場合もあり □子どもの笑顔が原動力 ━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 「先生、聞いて!」と笑顔で話しかけて くれる子どもたち。遊びや会話を通して、 一人ひとりの変化や成長を感じられる 日々が、何よりのやりがいになります。 □初めてでも安心の体制 ━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 入職後はOJTや業務マニュアルで丁寧に サポート。経験が浅い方やブランクの ある方も安心して始められるよう、 職員同士で助け合う風土があります。 □専門性を活かせる現場 ━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 保育士・教員免許・社会福祉士などの 資格や、教育・福祉系の学びを実践に 活かせる職場。日々の関わりを通じて、 実務力も自然と身についていきます。 □想いを仕事にできる場所 ━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 「子どもが好き」 「教育・福祉に関わりたい」 その気持ちが原動力になります。 年齢や経験に関係なく、子どもと真剣に 向き合いたい方を歓迎します。 |
求める人材 |
求めている人材 □放課後児童支援員資格をお持ちの方 □放課後児童支援員の認定資格研修を 受けられる方 □以下のいずれかに該当する方は、 「放課後児童支援員」の認定資格研修を 受けることができます! □保育士資格をお持ちの方 □社会福祉士の資格をお持ちの方 □教員免許をお持ちの方 (幼・小・中・高) □高卒以上で、児童福祉関連の実務経験 が2年以上ある方(※5年以上ある方は さらに歓迎!) □大学または大学院で、社会福祉・ 教育・心理・芸術・体育などの学科を 履修された方 \こんな方に向いています♪/ ★子どもと楽しく関わる仕事がしたい方 ★話しかけたり、聞き役になるのが 得意な方 ★自分のペースで慣れていきたい方 ★子育ての経験や知識を活かしたい方 ★家庭との両立をしながら、 やりがいも感じたい方 「自信がない」「ブランクがある」 そんな方も大丈夫。まずはお話だけでも、 ぜひ聞かせてくださいね! |
<勤務地:江東きっずクラブ一大>【2025年度新卒】子ども達との距離感が近い◎それが「児童支援員」というお仕事/研修制度も充実
勤務地 |
東京都江東区大島東京都江東区大島2-41-4*第一大島小学校内 株式会社プロケア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 学童と放課後子供教室(全児童事業)併設施設での保育・遊びのサポート |
求める人材 |
応募条件 ・各種教員免許 ・保育士 ・幼稚園教諭 ・社会福祉士のいずれか必須 *2025年3月卒業時に資格取得見込みの方 |
この企業の類似求人を見る
リニューアルオープン!無資格・未経験歓迎 就労継続支援B型障がい者支援施設 正社員として働きませんか
勤務地 |
千葉県船橋市薬円台千葉県船橋市薬円台6-21-6 1F 児童発達支援・放課後等デイサービス ジゼル |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 就労継続支援B型の支援員 雇用形態 正社員 仕事内容 障がいのある方達の支援をして頂くお仕事です。 「就労継続支援B型」を利用される方を対象に支援して頂きます。 主に利用者様が行う軽作業(製作や封書作業など)の支援をお願いします。 施設が所有している畑で農作業などもあり、スタッフも一緒になって楽しみながら お仕事ができるのがこのお仕事の醍醐味でもあります。 収穫したお野菜などは持ち帰りもできるんですよ。 利用者様と一緒に楽しむ心が大切、決して難しいことではありませんのでご安心を。 ★未経験・資格は問いませんので、ご興味のある方はお気軽にお問合わせください。 ノウハウがあり、また経験豊富な先輩スタッフがいますので未経験スタートでも全く心配ナシ! |
求める人材 |
資格・経験 未経験も大歓迎!資格・経験は問いません。 <以下のような方は特に大歓迎!> ◎子育てが落ち着いてお仕事を始めたい方 ◎レクリエーション活動を通じて、楽しみながらお仕事したい方 |
勤務地 |
岡山県津山市川崎〒708-0841 岡山県津山市川崎170-1 東津山保育園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\この求人のポイント!// □残業ほぼなし&定時退勤OK ⇒プライベートも充実できる □年2回の賞与で頑張りを還元 ⇒給与4.4ヶ月分程度を支給 □和気あいあいとした雰囲気 ⇒どなたでも馴染みやすい □書類選考なし&面接1回のみ ⇒すぐ働きたい方におすすめ / 保育園の常勤保育士として、 保育業務全般をお任せします! \ 【 仕事内容 】 ・担当クラスの保育業務 ・年間計画の考案 ・月案および週案の作成 ・個人記録の作成 など □児童の在籍状況 0歳児:10名 1歳児:13名 2歳児:15名 3歳児:16名 4歳児:14名 5歳児:16名 |
求める人材 |
必要資格・経験 《必須》 ・保育士資格 ・幼稚園教諭免許 上記いずれかの資格がある方 《歓迎》 ・保育園での実務経験がある方 ・短期大学や専門学校以上を卒業された方 《Point》 *経験者歓迎 |
月給220,000円〜/必要資格あり・未経験OK/WEB面接対応
勤務地 |
千葉県八千代市村上1113番地1 村上公民館隣 八千代市村上団地学童保育所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お仕事内容】 【保育士・教員免許などを活かして入社する方多数/賞与年2回】 学童クラブの指導員としてご勤務いただきます。 ●安心安全な居場所の提供 ●スポーツ・遊びの提供 ●保護者対応 ●宿題、自主学習の場の提供 ●教室の清掃・消毒 ●その他、施設運営に係る業務 |
求める人材 |
求める人材: ・65歳未満(定年65歳) 【必須:下記いずれかお持ちの方】 □保育士 □教員免許 □放課後児童支援員 ☆学童保育で勤務経験のある方歓迎☆ ・人と関わることや話すことが好きな方 ・物事を前向きに捉えることができる方 ・協調性がある方 |
【実務経験生かして主任のお仕事】明るく、責任感のある方をお待ちしています!/3020401S-SY
勤務地 |
東京都大田区中央東京都大田区中央1-15-4 大田区立新井宿児童館 ライクキッズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童館での主任候補のお仕事です。 職員間の業務調整、業務向上のための技術指導、指導計画・特別行事計画の作成指導などを担当して頂きます。 保護者との関係づくりや運営管理に係る事務処理もしていただきます。 【主任・児童館・正社員】 |
求める人材 |
応募条件 保育士・教員免許・社会福祉士・放課後児童支援員 いずれかの資格必須 ※高卒以上、64歳以下の方(定年65歳) |
基本昼から勤務!資格不要ですが責任感を持って取り組める方歓迎
勤務地 |
千葉県松戸市松飛台松飛台第二小学校 特定非営利活動法人 すまいるキッズ |
---|---|
給与例 |
給与例 【月給例】 入社3年目/月給19万8000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 <30代・40代女性活躍中!> ★無資格歓迎!子どもを見守るお仕事! ★主婦活躍中!ブランク歓迎! 経験も大切ですが仕事に対する 責任感を持っている方であれば 採用を優遇します。 ******************** □女性活躍中!子育て/家事と両立し易い□ ******************** ☆子供たちと共に成長できる環境です!☆ ◎在籍中のほとんどが女性の職場! ◎子供が好きな方大歓迎! ◎経験・資格不問で働けます! \放課後の小学生を見守るお仕事!/ □基本昼からの勤務! □資格不要ですが、 責任感を持って取り組める方歓迎* 放課後の子ども達が安心して 過ごせるように 一緒に見守るお仕事です! 自分の子どものように成長が 楽しみに、笑顔に元気をもらえます! □1部屋40名位の小学生を スタッフ2〜3名でみていただきます。 ★複数名体制なので、困ったときも 相談できる環境なので、安心です□ □ ̄お電話でのご応募も大歓迎! ̄□ 090-3696-8193 □_______________□ \\ 1日の流れ(平日) // 13:00〜15:00 子供たちが来るまでの準備! おやつや飲み物の用意や加湿や 清掃などの環境整備など 15:00〜18:00 子供たちが来た後は、宿題を見たり 室内遊びや外遊びなどを 見守っていただきます。 (けん玉やドッチボール、サッカー、 おにごっこなど) □□□□□□□□□□□□□□□□□□ 放課後児童クラブにやってくる お子様は小学生。 保育園や幼稚園などで お仕事をされていた方にとっては、 遊び方や会話の内容が違って、 少し戸惑うこともあるかもしれません。 逆に新しい発見□がたくさんあり、 やりがいにも繋がると思います! まずはお気軽にお話だけでも、 ご連絡お待ちしています♪ □ブランクのある主婦さんも活躍中!! □子どもが手を離れたから 資格を活かして復職した方もいます!! □定着率の良い環境なので、 10年以上働いている主婦さんも活躍中!! □初めて・久しぶりの正社員の方もOK! □無理なく家庭と両立しながら お仕事できますよ! \\勤務地は下記いずれかになります// 【金ケ作小学校】 松戸市金ケ作317番地/新京成電鉄「五香駅」より徒歩11分 【矢切小学校】 松戸市中矢切540番地/北総線「矢切駅」より徒歩10分 【六実第二小学校】 松戸市六実2-34-1/東武アーバンパークライン「六実駅」より徒歩10分 【松飛台第二小学校】 松戸市松飛台59番地/新京成線「元山駅」より徒歩10分 \スタッフへインタビュー/ <Oさん 入社18年目 > 始めたきっかけは 自分がクラブを利用していたから 子どもが好きな気持ちで一歩を踏み出しました 子ども達の成長を職員同士や保護者と一緒に 喜べる時間が大好きです。 子どもなりの気持ちを抱えていることに 寄り添うことで、より密な関係性を築きたいと思っています。 まず、やってみる 精神です <Kさん 入社3年目> 一日の中で自分の自由になる時間があることで選択しました。 子どもに係る仕事は初めてでしたが、周囲の先輩方に助けられて なんとか日々過ごしています。 やっと最近子どもの成長を支援することが面白く思えてきました |
求める人材 |
求めている人材 【女性がメインに活躍中!】 *経験不問・資格不問 *子ども好きな方歓迎! *保育士、幼稚園教諭、 社会福祉士資格者歓迎! *ブランクある方、主婦(夫)さん歓迎! *未経験者歓迎!ブランク歓迎! *経験者歓迎! *柔軟な対応が取れる方 *月単位の希望シフト! *育児や家事と両立する 子育てママさん多数活躍中! *20代30代40代50代活躍中! ◎子育てや家庭と両立しやすい環境です! ◎ママさんが多数! 育児との両立も応援します! ◎正社員・アルバイト・パートなど 今までの雇用形態は不問! ◎初めての正社員も歓迎します! |
勤務地 |
兵庫県西宮市663-8125 兵庫県西宮市小松西町2-6-30 ファミリエひかり |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+ 子どもたちとじっくり向き合い、 真剣に業務に取り組んでいきたい。 そんなあなたの想いを 叶える職場環境をご用意しました! 母子生活支援施設の児童指導員 募集中! +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+ ↓↓求人のPOINTを要チェック↓↓ □子育て不安や不安定な家庭状況を 支える社会福祉法人です! □子育てや子どもの虐待の支援など さまざまなサービスを展開 □産休・育休の取得実績あり □年2回の賞与は実績4.5ヶ月分! □住宅手当で暮らしもサポート! …まだまだ魅力は尽きません! ↓↓ 気になる方はこの先をCHECK ↓↓ 仕事内容はコチラ -《01》 18歳未満の子どもを育てる 母子家庭や事情のある方々が、 子どもと一緒に利用できる 母子生活支援施設です。 子どもやお母さんの相談に乗り 自立に向けたサポートをおまかせ。 信頼関係を大切にしながら、 じっくり向き合っていきましょう! さらに上を目指して -《02》 これまでの経験を活かしながら、 より高いレベルで働けます。 当法人の児童養護施設と連携した 独自の研修制度あり。 なんでも相談OKできる環境です。 |
求める人材 |
必要資格・経験 ・実務未経験者歓迎! ・経験者歓迎! 【必須】 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・児童指導員任用資格 ・保育士 ・社会福祉主事任用資格 【歓迎】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・児童指導員の実務経験(年数不問) 【応募のポイント!】 ・中途社員の比率が高い職場です。 だからなじみやすい♪ |
船橋市 リニューアルオープン 資格お持ちの方必見! 正社員募集 土日休み プライベートと仕事の両立可
勤務地 |
千葉県船橋市高野台千葉県船橋市高野台1-8-12 放課後等デイサービスMUA |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 放課後等の児童デイサービスの支援員 雇用形態 正社員 仕事内容 未就学児、小学校低学年までのお子さんを対象とした療育支援のお仕事です ・児童発達支援、放課後等デイサービスでの療育指導及び各家庭への送迎 ・小集団での日常生活動作や運動機能の向上に向けた療育指導、食事の支援、課外活動、季節ごとの制作や療育イベントの計画作り ・最近では、和太鼓やダンス、ソーラン節など療育指導の一貫として取り入れ、子供たちと一緒に楽しみながらお仕事しています |
求める人材 |
資格・経験 下記のいずれかの資格をお持ちの方(資格所持のみ、実務経験なしでもOK) ・保育士 精神保健福祉士 社会福祉士 各種教員免許 国家資格は保有していないが、児童福祉施設、障がい児に携わる経験が二年以上の方 ※ご自身の資格や経験が上記の要件に当てはまるか分からないという方もお気軽にお問い合わせください。 |
★年間休日125日★賞与4.4ヵ月分★業界トップのサポートあり!
勤務地 |
〒208-0011東京都武蔵村山市学園208-0011 東京都武蔵村山市学園4丁目10−1 東京小児療育病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ポイント/ ◎年間休日125日! ◎ボーナス4.4ヶ月分! ◎福利厚生・研修充実! ◎月給も30万円以上の高収入! ◎院内に24時間の保育室も設備! ◎職員互助会やタクシー送迎等の支援があります! +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ 【業務内容】 院内での生活支援業務 ・身体介助(食事やトイレなど) ・生活支援や身の回りのお世話 ・レクリエーションの企画運営 ・巡回や安否確認 ・支援記録 等 体制:日勤5名・夜勤2名 ◎業務負担削減 ・ICT化はカメラ ・起き上がりセンサーマット ・CO2モニターで利用者様の状況を確認できる! +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ 【研修・教育】 最初は、法人全体の研修や、看護・ 生活支援部として生活支援員へ必要な 研修を行い、OJT等を通して必要な 知識や技術を身に着けてから、 現場へ出ます! しっかりサポートするので、安心して働けます! +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ \東京小児療育病院とは/ ◎医療と福祉の両面から、 利用者様の豊かな暮らしを支える環境 ◎医療機関としての専門性と、 障がい者支援施設としての生活支援機能で 利用者様にとって安心できる場 ◎生活支援員と看護師が密に連携しながら、 季節の行事や余暇活動にも積極的に参加 +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ |
求める人材 |
応募資格 各種専門学校卒以上/未経験OK 【下記いずれかの資格を取得見込みの方】 ◇保育士 ◇介護福祉士 ◇社会福祉士 ◇児童指導員任用資格 ◇教員免許 \下記の経験が活かせます◎/ ・保育園(認可保育所や認可外保育施設) ・認定こども園 ・企業内保育所 ・院内保育所 ・児童養護施設 ・託児所 ・児童発達支援事業所 ・放課後等デイサービス ・学童保育 などなど♪ |
子どもたちの放課後をもっと豊かに!未経験OK◆年間休日122
勤務地 |
東京都文京区本郷1丁目20番9号 本郷元町ビル5階 特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール |
---|---|
給与例 |
給与例 ・副責任者 月給25万2000円〜 ・責任者 月給33万円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 【放課後NPOアフタースクールのご紹介】 すべての子どもたちにとって、 放課後がより豊かで充実した時間となるよう 2009年にNPO法人として発足しました。 ◆ 15拠点のアフタースクールを運営 小学校内で子どもたちが主体的に過ごせる 環境の整備を推進 ◆ 100万人以上に多様な体験機会を提供 5000名以上の地域住民と連携し、 200社を超える企業・行政と協力 地域の方々や専門講師と連携し、 子どもたちが安心して過ごせる環境を 整えながら、さまざまな体験型プログラムを 企画・運営しています。 ――――――◆仕事内容◆―――――― アフタースクールの スタッフ管理やプログラム企画など、 運営全般をお任せします。 ◆ 具体的な業務について ・体験プログラムの企画、運営 ・非常勤スタッフのマネジメント (配置計画・研修実施など) ・保護者対応 ・学校、行政との連携 ◆ 勤務地について 東京・埼玉・神奈川のアフタースクール *将来的に異動の可能性もありますが、 希望を考慮の上、決定いたしますので ご安心ください。 ――――◆社員インタビュー◆―――― <現場スタッフ Nさん> 教育に興味があり、 他業界を経て転職しました。 アフタースクールでは、 社会と連携しながら 子どもたち一人ひとりに合った 教育の場を作れる点に魅力を感じています。 <現場スタッフ Aさん> 子どもたちの成長を見守りながら、 毎日新しい発見があります。 これまで当たり前だと思っていたスキルが、 ここでは自分の強みとして 活かされる環境です。 多様な価値観を持つスタッフが集まり、 子どもたちの未来をより豊かにするために 共に成長しています。 ―――◆充実の休暇と福利厚生◆――― <休暇制度> *年間休日122日 *1週間連続休暇のマイホリデー制度 *1日5h勤務のプレミアム休暇(月1回取得) <福利厚生> *健康診断・予防接種・人間ドック(全額相当補助) *ありがとう手当(勤続5年、10年、20年目に祝い金支給) <研修制度> *入職時の初任者研修 *スキルアップ研修 *拠点別研修 など 年間を通じて、 多くの学びの機会をご用意しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験歓迎 ◆学歴不問 ◆ブランクOK ◆異業種からの転職者も多数活躍中 「子どもの自主性を尊重したい」 「教育を通じて社会に貢献したい」 このような方は大歓迎です! 【必須】 ・PCの基本操作スキル (Word、Excel、PowerPoint) <こんな方を求めています> ・放課後NPOアフタースクールの 理念に共感できる方 ・社会全体を巻き込んだ 教育活動に興味がある方 ・人と接することが好きな方 ・チームワークを大切にしながら、 積極的に行動できる方 <活かせる資格・経験> ・放課後児童支援員 ・小学校教諭 ・保育士 ・幼稚園教諭 など 働きやすい制度が整っており、 ワークライフバランスも大切にしています! |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む