あなたにおすすめの求人
【飲食業希望者必見!】誰もが憧れるリゾート地で店舗経営・会社経営を学んでみませんか!
勤務地 |
沖縄県宮古島市平良631 イオンタウン宮古南ショッピングセンター 冨士天ぷら いだ天(株式会社クリエイティブリゾート) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≫≫アピールポイント≪≪ ・正社員採用!ホールマネージャー(副店長)候補として店舗運営をお任せします! ・ゆくゆくは店長も目指せる! ・シフト制で、月8日以上休み!プライベートとの両立も可能! ・社会保険や各種手当など福利厚生も充実!働きやすい! \天ぷら専門店の店長候補 / 新しいキャリアを始めるチャンス! 飲食店経営の仕事に挑戦しませんか。 □□□□□□□□□ここがPoint□□□□□□□□□ このお仕事の特徴は... ・実力意欲で出世可能 ・誰もが憧れるリゾート地「宮古島」での勤務です ・席数60席/カウンター20席、テーブル40席 ・客単価1,600~1,800ほど、平均滞在1時間 ・客数1日平均80〜100人 この会社の特徴は... ・売上5億円以上・従業員数80名以上 ・Google口コミ評価4点以上 ・受賞歴多数あり ・地域未来牽引企業選定(経済産業省) ・健康経営優良法人2025(経済産業省) ・食かけるプライズ2023 全国10社入賞(農林水産省) ・OMOTENASHI Selection 2023 「地域創生賞」など □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ -------------------------------------------- 【募集背景】 業務拡大につき増員募集です。 【仕事内容】 沖縄県宮古島での天ぷら料理店の店長業務 ゆくゆくはエリアマネージャーとして ご活躍いただくことも視野に入れ 店舗運営・会社運営全般を学んでいただきます。 <お仕事の詳細> 当社が事業展開している天ぷら専門店 「いだ天」の運営をお任せします。 客層の2割は外国の方ですので、英語が 得意な方はスキルを十分に活かせる環境です! 国内外問わず、日々多くの出会いがある環境で、 最高のお店を作っていきましょう! <一覧で見る業務内容> ・開店準備、閉店作業 ・接客、レジ業務 ・売上管理 ・在庫管理 ・発注管理 ・スタッフの教育 ・シフトの作成 など -------------------------------------------- 【職場環境】 コミュニケーションが自然と取りやすく 和気あいあいと楽しい雰囲気の職場です! これから仲間になる皆さんが、ストレスなく 働ける環境をご用意しお待ちしております。。 -------------------------------------- 【見込み年収例】 マネージャー職 年収例480万円 月給35.9万円 ゼネラルマネージャー職 年収例625万円 月給45.1万円 -------------------------------------------- 【遠方からの応募をご検討の方】 選考中における補助制度のご案内可能です。 ご希望者はエントリー時にお知らせください。 -------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・接客業の経験 <歓迎条件 > ・調理経験者優遇 ・居酒屋系、和食・創作系の経験者歓迎 ・学歴不問 ・女性スタッフが活躍中 ・主婦(夫)が活躍中 ・ブランクのある方も歓迎 ・飲食が好きな方歓迎 ・接客が好きな方歓迎 ・異業種からの転職歓迎 ・英語のスキルを活かしたい方 (客層は2割が外国籍の方です) ・将来、独立を考えている方も歓迎 (FC制度でお店を渡すことも可能です) ・U・Iターン歓迎 (沖縄県に移住したい方) |
ホール・スタジアム・ホテル・公共施設など有名施設多数!
勤務地 |
東京都港区浜松町2-7-19 KDX浜松町ビル7階 ジャトー株式会社 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収416万円〜687万円 ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定。 社員の年収例 454万円/営業職 28歳(月給25万7000円) 522万円/営業職 33歳(月給30万9000円) 770万円/営業職 50歳(月給46万5000円) |
仕事の概要 |
仕事内容 やりがい◎ 創業79年で売上高70億円の安定企業で、 映像・音楽に携われる大規模な案件多数 働く環境◎ 年休126日/土日祝休/人間関係良好/20代活躍中/女性活躍中/従業員200名以上/ 好調企業◎ 有名施設やスタジアム等実績多数で受注安定 ー 「天空から、音が、降り注ぐ」 そんな体験を、当社の営業はしています ー スタジアムやイベントホール、公共施設などで流れる迫る映像と降り注ぐ音楽。 それは映像・音響システムにより、私たちに届けられています。 当社は『東京宝塚劇場』に代表されるような、大規模かつ高品質の音響・映像システム、また、各種情報・セキュリティシステムを手がけているプロフェッショナル集団です。 需要は常に安定しており、この度、営業職の新たなメンバーを募集します。 【大きな強みをもつ「ジャトー」の営業】 提案から、施工・保守・メンテナンスまでを一貫して行えるのが当社の強み。 実績も豊富だからこそ顧客からの信頼も厚く、お客様と完成まで伴走できるやりがいがあります。 【やっぱり"好き"を仕事にしたい】 中途入社組も業界未経験からはじめています。 きっかけは… 「野球が好きでスタジアムは身近な存在」 「ミュージカル鑑賞が趣味」 つまり、自分の人生の"好き"が関係しているということ。 だから、活き活きと仕事をしている人たちばかりです。 あの施設の映像や音響は、自分が手がけたと言える。 10年後も20年後も、仕事が実績として残っていく。 そんな仕事を、今度はあなたがしてみませんか? <仕事内容> 【ホール・スタジアム・ホテル・公共施設など有名施設多数】音響・映像・情報・セキュリティシステムの営業 提案から開発、設計、製造、施工、保守までワンストップで手がけているところが強みです。 そんな同社だからこその提案ができるのが、同社営業職の魅力です。 具体的な仕事 ――――――― ■施設へのシステム商材の営業活動(提案書作成、見積書提出など) ■社内の関連部門への発注・調整業務 ■施工協力会社の進行管理 ■納品までの管理業務 ※案件によっては営業が現場を管理することもあります。 【入社後は…】 商品構成や強み、お客様、営業方針等についてしっかりレクチャーします。 先輩社員がしっかり指導、サポートしますので、音響や映像の知識がなくても安心です。 もちろん、わからないことや困ったことは、すぐに相談してくださいね! 【仕事の流れ(一例)】 1)ホテルの管理部門等から依頼を受け、実現したいことのヒアリングをします。 社内に持ち帰り、設計担当と打ち合わせをした後、提案とともに見積書を提出します。 ▼ 2)見積が無事OK!受注に伴い、施工スタッフと詳細を詰め、工事の工程等を決定。 音響設備の設計や施工の知識も修得できるため、更に提案の幅も広がります。 ▼ 3)工事スタート後は一旦案件から離れます。フロントとしてのお客様対応はつづきます。 ▼ 4)施工が完成したら、施工スタッフとともにチェック。特に大規模な案件の時は、最初の音を聞いた時の感激もひとしおです。 ▼ 5)アフターフォロー ★当社営業のPOINT★ ―――――――――― 当社の営業は、ただモノを売る仕事ではありません。 お客様のご要望を、設計や施工管理などの技術部門をまきこみながら実現していく、スケールの大きいお仕事です。 建設業界経験者の方であれば、仕事の流れが近くイメージしやすいかもしれません。 /こんな先輩が活躍中です/ 前職は、音響映像業界や建築・電気工事関係の施工会社にいたという人たちが活躍しています。 とくに営業担当の先輩社員は、世話好きで優しい人が多いです! /趣味も多彩な人ばかり/ 楽器のような音楽好きはもちろん、カメラ、ダンス、バイク、登山、釣りといったアウトドアまで、いろんな個性が集まって切磋琢磨しています! ◆取引先実績◆ ・東京宝塚劇場 ・有明アリーナ ・流山おおたかの森S・C ・農林水産省 ・ES CON FIELD HOKKAIDO ・パークハイアットニセコHANAZONO ・楽天モバイルパーク宮城 ・大阪城ホール ・フェスティバルホール ・宝塚大劇場 ・梅田芸術劇場メインホール ・パナソニックスタジアム吹田 その他、実績多数。 大手のお客様中心にさまざまなお客様のハード/ソフト両面で技術を提供しています。 社員インタビュー 【営業職】 「夢は、JATOの技術で多くの人に感動を与えること」 学生時代に演劇をしており、ホールや劇場と関わる関係で、音や光の演出がどれだけ素晴らしい効果を生 むのかを知っていて「ここで仕事をしたい」と思いました。今は好きな事に携われているやりがいを日々感じています。 【営業職】 「日々、一歩前進」 音響や映像のシステム営業は、規模感が大きく知識も必要で、大変な中にもとてもやりがいがあります。共に働く先輩達も、困ったことは助けてくださるような素敵な方ばかり。恵まれた環境で働けていると感じています。 ー 手掛ける仕事は、 ランドマークといえる有名施設たち! ー 「ジャトー」が手掛ける施設は、メディアや地域で話題になるような有名な施設たち。 特に「東京宝塚劇場」では歌劇に相応しい国内最高水準の舞台音響システムを導入したようです。 劇場以外でも、ホテルや大学のほか、自治体・公共機関、医療福祉、レジャー施設など、多様な実績を誇ります。 そんなプロフェッショナル集団の同社ですが、社内は至ってフランクな人間関係。 例えば、何でも気さくに声を掛け合える環境で、新卒、中途入社の垣根なく交流ができているよう。 手掛けた施設からテストで流れる音楽は、携わったスタッフの"好きな音楽"。自分の好きな音楽が天空から降り注ぐ体験ができるのは、この仕事ならではの醍醐味です! <やりがい> 案件自体が大きいので、提案から工事引き渡しまで「やり遂げた」という達成感が味わえます。 しかも手掛ける施設は、メディアや地域で話題になるような施設ばかり。有名な劇場のほか、ホテルや大学などの教育機関、自治体・公共機関、医療福祉、レジャー施設など、多彩な場所で活躍できます。 携わった仕事は実績として何年も残るので、「自分が関わった仕事」として語ることができる仕事です。 <きびしさ> 音響・映像設備の知識はもちろん、説明する等コミュニケーション力も必要な仕事です。 提案の幅が広い分、それなりの知識が必要な仕事ですので、学ぶ姿勢は欠かせません。 「自分でも覚えられるかな…」そんな方でも大丈夫。 入社後は先輩社員がきちんとサポートするので、安心してチャレンジしてください。 ■職場環境 *業界未経験歓迎! *幹部候補採用も行っております! *管理職登用実績あります! *子育てママ在籍中 *主婦(主夫)活躍中 *女性活躍中 *産休・育休取得実績あり *平均年齢20歳!若手からベテランまで幅広く在籍!離職率8.2%と定着率が高いです! *30代活躍中! *もちろんブランク歓迎! *U・Iターン歓迎です! *異業種からの転職、まったく気にしないでください! *転勤なし *個人ロッカー *机あり *ネイルOK *ピアスOK *化粧室は男女別 *お弁当持参OK と働きやすい環境です♪ |
求める人材 |
求めている人材 【業界未経験歓迎/学歴不問】音楽・映像に携わる仕事がしたい方 【必須】 ■営業のご経験(音響・映像機器でなくてもOK/業界・年数不問) 【いずれか経験・資格をお持ちの方、大歓迎です!】※必須ではありません □音響映像業界での経験(設備のオペレーター経験など) □建築業界での営業または施工管理経験 □設備工事会社での経験 ブランクある方歓迎!年齢不問です。 【こんな方なら活躍できます】 ・音響・映像機器に興味がある方 ・音楽・映像が好きな方 #業界未経験歓迎 #音楽好き・映像好き歓迎 |
年間休日125日□経験者歓迎!資格取得支援もあるので安心♪
勤務地 |
島根県安来市飯島町228番地 株式会社シマダ技術コンサルタント |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・年収500万+各種手当/3年目(月給33万+賞与1.5か月分×2) ・年収530万+各種手当/5年目(月給35万+賞与1.5か月分×2) |
仕事の概要 |
仕事内容 経験者募集!! やる気があれば未経験可! 地質調査の新しい仲間を募集します。 県・国土交通省・農林水産省の案件メイン! 当社では、社会に貢献できる公共事業を 行っております。 ★魅力ポイント★ □建物がある限り絶対必要とされるオシゴト! □年間休日125日◎ □充実した研修制度◎ □病気の入院やけがの通院・入院の保険制度に加入◎ 【具体的な仕事内容】 @発注者と業務目的・条件を話し合い、 施工方法・工程等の業務計画書を作成 A現地に赴き、計画地周りの地形や 土地利用状況等の記録を行う B基本設計をして、発注者と協議した後に 図面の作成を行う C報告書を作成した後、発注者へ完成品の 確認等を行い、納品等を行う ※土砂災害・河川の氾濫等の災害発生時は 復旧事業の測量設計も行います ※島根県内の案件を主に担当して頂きます。 稀に隣接する鳥取県・広島県の案件もあり □研修制度もあるので安心□ 入社後は、ベテランの技術者がOJT (現場研修)を担当します。 まずは現場に同行して頂き、慣れてきたら 先輩のサポートからスタートします。 また、県内の同業42社が集まり、 資格試験受験対策の準備講習会・ 専門分野を履修していない新入社員の 教育訓練も行っています。 社内でも資格をお持ちの方(ベテラン)が 資格取得のための研修を行っています。 全部無料で参加できるので、 ぜひご活用ください! 【当社について】 昭和31年に創業。本社は安来市にあり、 創業66年となります。 営業所は大阪・名古屋・県内益田市にあり。 長年蓄積された地質データ・技術が強み。 国や県等官公庁からの依頼も多数あり、 経営は安定しております。 今は山陰自動車道や安来市周辺の 農地再編事業も担当しています。 島根の発展に多大な貢献を行っています! |
求める人材 |
求めている人材 【必要な資格・免許】 ◆普通免許(AT限定可)必須 ◇経験者歓迎! ◇無資格OK! ◇新しい事に挑戦したい方 ◇地域に貢献したい方 ◇UIJターン歓迎 ◇学歴不問(必須資格の受験条件に準じる) ◇業種・職種未経験の方も歓迎! ◇技術士(建設部門)または RCCM(シビルコンサルティングマネージャ) をお持ちの方は歓迎! ◇上記の資格取得に意欲的な方を募集! ◇建設関係技術部門の資格をお持ちで 実務経験者は歓迎 ◇Excel・Wordが使える方 |
業界トップクラスの品質を陰ながら支える立役者!業界経験不問!
勤務地 |
岐阜県揖斐郡揖斐川町市場1547-3 アピ株式会社 ネクストステージ工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 450万円/月給32万円+賞与+手当(29歳・入社1年目) 560万円/月給37万円+賞与+手当(36歳・入社3年目) |
仕事の概要 |
仕事内容 健康補助食品・医薬品受託製造を行う当社で、製品づくりの要となる安心・安全を支える仕事です。 配属先は当社の「食品安全推進室」。食品安全や衛生管理に伴う法令の最新情報を把握し、 社内の相談窓口として、営業や製造現場を支援します。 <主な仕事内容> ■社内の相談窓口 「今相談を受けている案件が、認証基準を満たしているか知りたい」 「この製品って、海外に輸出できますか?」 などなど、社内の営業や生産担当から寄せられる認証、規律に関する問合せにお答えします。 困ったときの相談先として、連日さまざまな相談が舞い込みます。部署で集約している情報をもとに返答しますが、すぐにお答えできない件については調査の上返答します。 ■民間認証の管理窓口 原材料の受入れから製造、出荷までの安定品質を担保する「GMP(Good Manufacturing Practice/適正製造規範)」、食品安全に関する国際規格の「ISO 22000」や「FSSC 22000」など、アピでは多数の民間認証を取得しています。それらの維持管理に伴う規制当局や認証機関からの問合せ対応、更新審査の対応、監査対応なども担当します。取引先からのご要望に応じて、新たな認証獲得に携わることもあります。 ■情報の調査と提供 認証や法令の改定に伴う最新の規格内容を把握し、要求事項をチェック。現状の生産体制と照らし合わせながら、工場のオペレーションや運用方法の見直しを定期的に行います。 また、新製品の開発や海外輸出など新たな試みが発生した際には、必要な法規や規則を確認し、営業、生産担当へ情報を提供。滞りなくすすめられる体制づくりに貢献します。 定期的に、食品安全や衛生の基礎知識に関する教育も実施します。 ◎社内外とのコミュニケーションと、資料作成の業務割合はほぼ5:5。リサーチはWEBを中心に行い、農林水産省をはじめとした各種機関より情報を集めます。あらゆるリサーチの手段を考えることも重要です。最近では日本貿易振興機構(JETRO)ともやりとりを開始するなど、新たな試みにもチャレンジしています。関連情報を広く収集した上で、当社にとって必要な要素を整理して提供します。 <食品安全推進室のメンバー> 専任担当の2名と、各拠点ごとに在籍する生産部門との兼任担当3名の計5名体制です。専任担当が実務を担い、兼任担当と連携しながら現場の体制を整えています。 一緒に働くのは、部署の立上げまもなくから携わっている経験豊富な塚本と、海外出身のメンバー。海外のレギュレーション体制は整いつつあるため、あなたには国内の対応を中心にお任せしたいと考えています。 会社の方針、市場トレンド、お客さまからのご要望などを考慮しながら、部署として何ができるかを自分たちで考えて行動するのが、食品安全推進室のスタンス。需要がありそうな情報を先駆けて準備し、認証取得などの要望にもスムーズに対応することで、事業優位性に繋がっています。 【アピについて】 ・事業内容 健康補助食品の受託製造(サプリメント、ドリンクなど) 蜂関連事業(はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリスなど) 医薬品事業(抗生剤充填、原薬精製など) ・地域に根差した健康補助食品・医薬品受託製造のプロフェッショナル! 110年以上の歴史を持つ蜂産品の加工技術を土台に、業界に先駆けて健康食品のOEM製造を開始。「お客様のニーズをいち早くキャッチし、どこよりも早く対応する機動力・発想力」を強みに、研究開発から企画、生産、品質保証迄一貫して行う「1stopOEM」体制で、業界でも類を見ない開発型総合受託メーカーとして生産規模・売上共に拡大を続けています。 ・国内屈指の技術力 大きな特徴は打錠品や顆粒、ハード・ソフトカプセルなどの剤型だけでなく様々な清涼飲料水の受託製造もできること。これまで蓄積した技術を駆使し、業界初のリトルPETドリンクの受託製造も行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 製造業のお仕事の流れを理解している方(業界不問、品質保証の経験不問) 人とのコミュニケーションを楽しみ、仕事の管理が標準的に出来る方を幅広く歓迎します! 【歓迎条件】 ・営業、営業アシスタントなど資料作成や書類管理の経験がある方 ・人とのコミュニケーションを楽しみ、課題の本質を踏まえた仕事 ・英語に苦手意識がない方。 現時点で話したり書いたりできなくても、苦手意識さえなければ大丈夫。 先輩の塚本いわく「必ず慣れます」とのこと。彼も、英語のスキルは実務を通して身につけました。 <こんなタイプを歓迎> ・認証や法令は改定も多く、自分たちで積極的に情報をとりにいかなければなりません。 また、新たな認証の取得など、事業を前にすすめるための要となることも多いです。 受け身ではなく、自ら学ぶことを楽しめる方を歓迎します。 【 こんな方もぜひご応募ください 】 ・既卒者・第二新卒OK!中途入社者も多数活躍している職場です ・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください(紹介状不要) 【 先輩インタビュー 】 ■食品安全推進室:係長 塚本(入社6年目) 新製品の発表も、海外各国への輸出も、私たちの仕事なくしては成り立ちません。例えば輸出において、日本と海外、さらに海外の中でも国によって衛生管理や食品安全の基準は大きく異なります。頻繁に改定される海外基準の最新情報をキャッチして、社内にスムーズかつ的確に提供することが肝となります。 常時舞い込む相談に対応するため、定常業務はほとんどなく、毎日がチャレンジの連続です。例えば、新たな認証を取りたいというご要望があった場合も、自分たちで情報収集の仕方から考えて、取得まで裁量をもってすすめていきます。その後も、関係部署と連携しながら生産体制の見直しなどにも携わり、社内における影響力や貢献度の高さを実感しています。 輸出量が多い国を中心に優先的に調査を進めるなど、今後、会社として必要とされるであろう情報を先んじてキャッチしにいくこともあります。業界に先駆けて現地当局にすばやくアプローチすることで、競合他社よりも優位に事を運べることも。大きな介在価値を感じています。 |
完全業界未経験から月給35万円!
勤務地 |
広島県呉市阿賀南6丁目2-10 有限会社 広島水産加工 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・スタッフAさん:入社3ヶ月(配偶者・子1人)試用期間終了後 月収35万4000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 農林水産省、 環境省認定の 食品リサイクル工場となっている 県内唯一の工場での仕事。 社会貢献性が高く、 景気の影響を受けにくい 職場なので安心して働けます。 呉を盛り上げたい、 地域に根差して長く働きたい! そんな方大歓迎です!! 【おすすめポイント】 業界未経験でも月収35万円以上! →研修期間終了後から 月収35万円の給与となります。 安定収入で安心して働ける! →県内唯一の飼料製造メーカー だから、毎月収入も安定! 未経験からでも活躍できる職場 →在籍者は 全員未経験からのスタート! 面倒見の良い先輩方 →新しい人が話しやすい ような雰囲気を 先輩方が作ってくれています。 手当の充実 →家族手当、昼食補助、 特別手当など様々な 手当を用意しています。 【具体的な仕事内容】 ※3交代制での勤務になります。 ・飼料製造プラントの運転 運転状況を運転日誌に沿って記入し、 管理する。高品質な魚粉と魚油を 製造できるよう、 圧力・温度・電流値など様々な データをチェックし 製造ラインを管理する ・飼料プラントの修理・保守 詰まった配管入れ替え、 タンク漏れの補修など、 様々な修理を行います。 ・その他製造にかかわる作業 原料の投入作業や製品の 袋詰め、出荷を行う。 各機械のグリスアップなどの メンテナンス、掃除。 ※先輩社員がマンツーマンで 指導・サポートしますので安心です。 ※わからない事は わかるようになるまで 何回でも教えるので、 素直に分からない事を 認められる方だと活躍できます。 【日勤作業の場合の勤務例】 8:00→ミーティング 9:00→原料受け入れ、 製品出荷、製品袋取り 12:00→昼休憩 13:00→機械メンテナンス 15:00→休憩 15:30→機械メンテナンス 16:45→夜勤の方への 引き継ぎミーティング 17:00→終業 ※日勤の例になります。 【こんな会社です】 創業60年以上の当社。 全国でも珍しい魚のアラを リサイクルし飼料に変える 工場を持つ会社です。 飼料は国内において不足しており、 製造設備を持つ会社さんも少ないです。 不足しているものを作れる 当社だからこそ安定した 業績を保つ事ができます。 また「社員の事を大切にしたい」 という想いから手当、 資格取得支援なども整備しております。 造船、鉄鋼所などで溶接の経験はあるが、 飼料製造の経験はない というスタッフが多数活躍しています。 長く働ける環境を整えていますので、 既婚者のスタッフも多く 腰を据えて働ける職場です。 【スタッフさんインタビュー】 24歳2年目のスタッフAさん Q:なぜ応募されたんですか? 前職は自動車部品の製造工場で 保守作業や生産機械の 保守メンテナンスをしておりました。 条件面や通勤の面に 惹かれて応募しました! Q:お仕事で難しい事と 良い事はなんですか? まったく同じ事を繰り返す仕事ではないので 毎日機械と製造データを見て 経験をしていく事が必要だという事です。 ただ可愛がってくれる 先輩方ばかりなので 仕事の話や釣りの話、 ゲームの話など 色々な話をしながら 楽しく働けています。 Q:応募される方に一言 収入が安定しています。 有給の取りやすさや 仕事終わりにシャワーが 浴びれてさっぱりして 帰る事もできます! 一緒に働く先輩方も ‘わからない””助けて”が 言える雰囲気を作ってくれているので、 着実に学んで 成長していけるようになっています。 あとは季節イベントの時に 鰻やケーキ、マグロの刺身とか もらえたりするのも だいぶ嬉しいです! 収入面でも環境面でも 安心して働く事ができる職場です! |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 高卒以上 チームワークを 大切にできる方 【歓迎要件】 長く腰を据えて働きたい方 業界未経験の方歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
【北陸電力のグループ会社により安定した経営基盤】土木・建築の調査、設計、工事監理を行う総合技術コンサルタント 発電所に付帯する建築構造物から公共施設や耐震工事まで幅広く展開しています!
勤務地 |
志賀原子力発電(石川県羽咋郡) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜470万円 |
仕事の概要 |
■志賀原子力発電所における施工管理職をお任せします。業務内容の変更範囲:当社業務全般※取扱禁止求人… |
求める人材 |
【必須】■建築施工管理経験をお持ちの方【歓迎】■マネジメント経験をお持ちの方 ■コミュニケー… |
20代・30代の先輩達が活躍!処遇は国家公務員準拠です。
勤務地 |
東京都江東区新砂3-4-2 公益財団法人日本住宅・木材技術センター |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 700万円/41歳(月給+賞与2回) 600万円/31歳(月給+賞与2回) 480万円/23歳(月給+賞与2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━◆◇◆━━━━━━ 建築、構造設計の経験を活かして 木材と建築を結ぶ公益財団法人で、 設計職として活躍しませんか。 ━━━━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━ 【こんな事考えていませんか】 □安定した環境で働きたい □建築系の経験を活かしたい。 □専門分野を極めたい 【お任せしたい仕事内容】 木材・木造住宅等に関する業務全体。 生産技術や、標準化、品質性能の向上に資する研究・技術開発事業の実施 ●木造軸組構法に係る仕様書作成、データベースの構築 ●CLTパネル工法の接合金物の開発 ●木造建築物の構造安全性能向上のための企画調査等 【公益財団法人 日本住宅・木材技術センター】 は木材と木造住宅の価値を世の中に伝えていくために、 昭和52年に農林省(現 農林水産省)と建設省(現 国土交通省)の許可を受けて設立された公益法人です。 木材と建築を結ぶ公的な機関として、 木質建材や木造建築について調査・研究、試験、認証、出版、講習会等の事業を積極的に展開しています。 今回は、事業拡大に伴い、やる気のある技術系職員をお迎えしたいと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 建築系の学部卒業または技術系のお仕事の経験をお持ちの方 【具体的には】 ・建築系の大学(修士・博士課程含む)を卒業される方 ・建築の設計(構造設計等)の実務経験(3年〜10年)ある方 |
ノルマなし!頑張りは高収入で還元!
勤務地 |
北海道札幌市東区北五十条東7丁目7−8第2北舗ビル1階 株式会社住まいのユウケン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 折り込みチラシやHPからの反響営業、既存顧客及び公的団体などへの営業・訪問・企画・現場管理 過去にお取引いただいたお客様への定期訪問及びアフターサービス、資料作成および業者対応・管理などをお願いします! プラン提案や商談、見積作成・現場の手配・管理といったリフォームに関連する業務は先輩スタッフが親身にサポートしますので、初めからたくさんの業務をお願いする事もなく、1組1組のお客様に丁寧に携わる事が可能です。着実に業務を覚えていきましょう。 これからますます需要が高まる成長産業の住宅業界で、 自分の家と思って仕事をしている当社で頑張りませんか? ノルマなどはありませんし、定時で退社が出来る様調整していますので、 基本残業もありません。 *入社後はお仕事の流れやお客様への対応の仕方など、基礎から丁寧にお教えします。 当社は誠実・親切・丁寧をモットーに住宅リフォーム・設計・施工・管理を手がけています。 北海道の中で唯一「農林水産省職員生活協同組合指定店」に認定され、お客様にご満足頂けるリフォームを実現しています。今回はリフォーム会社No.1を目指し、順調に業績を伸ばし続けている当社を支えてくれる営業スタッフの増員募集。 【当社は人との出会いを大切にする会社です!】 「正直・情熱・感謝」を合言葉に、真心のこもった工事を提供しているユウケン。 当社は「北海道職員互助会登録商社」・「札幌市弁護士協同組合特約店」など 65以上の資格・認定登録されています。 これは信用・安心できる会社の証となっており、 公的団体等からも多くの支持を頂いております。 「会社の為ではなく、自分の為に働いてほしい!」「従業員みんなのおかげで今がある!」 そんな風に従業員との出会いも大切にする社長の元で働ける環境です。 思いやりがあり、優しさに満ちた社長と一緒に会社を発展させお互いに幸せになっていきたいです。 初めから難しい業務をお願いする事はありませんので、 業務に慣れるまで1つ1つ着実に覚えて下さいね。 アットホームな職場内ですので、入社後は先輩からじっくり学べる環境が整っています。 分からない事は気軽に質問して下さいね。 優しいスタッフが丁寧にサポートします! また、病気やケガ・入院及び通院・休業補償などの特約を会社負担で受けられますので、 長期間で活躍できる環境を整えています。 【人柄・信頼・確かな技術で選ばれています】 当社社長のモットーは「人との出会いに感謝の気持ちを忘れない」。 ユウケンは、心温かく、親切で思いやりのあるスタッフと共に 「地域で最も頼られるリフォーム会社」を目指して真剣に取り組んでいます。 現場でのマナーや品質管理、安心保証や万全のアフターサービスまで、 スタッフひとりひとりが「自分の家と思って仕事をする」姿勢を徹底! 公的団体の認定・資格も多数保有し、地域のお客様の信頼にお応えしています。 元道副知事もHP等で全面的に応援して頂いています。 地域などの評判が良く業績は常に好調! ここでしか味わえないやりがいが待っています! 地元の優良企業で正社員として活躍するチャンス!頑張るあなたをしっかり応援します! 【ここはあなたに約束します】 アットホームな職場なので、迷ったことや分からないことがあればすぐに先輩や、周りのスタッフを頼れる環境が整っています。 業務は基本的な事から先輩スタッフが丁寧にお教えしますので、 経験のない方でも安心して飛び込んで来て下さいね! また、当社負担で受けられる医療特約などもあるので、長期で安心して続けられる環境が整っています。 【ここはご理解下さい】 お客様によりご満足いただけるサービス提供のために、 皆が一丸となってお客様への親切丁寧な対応を心掛けていますので、 私たちと思いを共有頂ける方と、より良い会社・環境を作っていきたいと考えています。 そのために日々の業務はもちろん、お客様や共に働く仲間たちのために「もっとこうしたらいいんじゃないか」などのアイディアを出すことも歓迎します。 |
求める人材 |
求めている人材 *要普通免許(AT限定も可) *経験者優遇 *未経験者も可 *学歴・年齢不問 *営業に挑戦してみたい!という方 *住宅やリフォームに携わる仕事がしたい方 *スキルアップをして営業管理者を目指したい方 *Uターン・Iターン歓迎 社長からのメッセージ 当社の社訓は「企業は人なり」。私の好きな言葉の一つです。 私一人で全てのお客様を満足させることは出来ません。支えてくれるスタッフ達がいるからこそ会社がより一層発展できるのです。 そんなスタッフ達を常に感謝の気持ちでいっぱいです。 スタッフ達に活き活きと、快適に、やりがいを持って楽しく仕事をして頂く事が当社の1番の目標です。 当社でチャンスを掴みスキルアップをし、生活を充実させませんか? あなたのご応募をお待ちしております。 |
飲食店の経験が1年以上あればOK♪必見のレア求人!
勤務地 |
山梨県富士吉田市松山1603 株式会社クリエイティブリゾート |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> GM 月給399,740円 年収550万円 ディレクター 月給538,780円 年収640万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\ この求人のアピールポイント // □福利厚生充実! └しっかり腰を据えて働ける環境です! □国内・海外への出張あり! └様々なリゾート地に! □活気があって仲の良い職場です! □新作考案、店舗レイアウトなど 自分のアイディアが形に! *******仕事内容********* 当社が展開する飲食店舗(国内外・FC含む)の運営管理・戦略推進をお任せします。 特にプレイングマネージャーとして、現場と経営の両方に深く関わっていただきます。 ******具体的なお仕事******* □国内・海外のレストラン事業統括 □売上・利益目標の設計とPDCA推進 □販促施策の立案と実行 □人材採用・教育・配置 □原価・数値管理(PL、予実など) □オペレーション改善(調理・接客) □調理業務 □接客 …等 まずは、店舗にて既存店の オペレーション等を覚えながら、 スタッフコントロール、予実管理、 販売促進等を徐々にお任せします。 \管理するのはコチラの4店舗!/ ★いだ天 河□湖店 (□梨県富□河□湖町船津) ★いだ天 宮古島 (沖縄県宮古島市平良) ★FUJI TEMPURA IDATEN TRAN BACH DANG (ベトナムダナン) ★ほうとう研究所 河□湖店 (□梨県富□河□湖町河□) ※□梨の店舗以外は リモートでの業務メイン \今後も新店オープン予定!/ 新規事業の立ち上げなどにも 関わるチャンス有り! \マネージメント経験者優遇!/ リゾート地で活躍するチャンス! 国内・海外の出張も可能! *******ここがPoint******* このお仕事の特徴は… ■実力意欲で出世可能 ■運営店の中には大人気店あり ■駅チカ!富士急行河口湖線 河口駅徒歩3分 冨士天ぷらいだ天 席数80席 カウンター20席、テーブル60席 客単価2000~2500円ほど 平均滞在1時間10分 客数1日平均600〜700人 ******************** <株式会社クリエイティブリゾート> 首都圏からの良好なアクセスと自然に 囲まれた環境でキャンプや登山など様々な アウトドアを体験できる地域です。 私たちはこの魅力をもっと多くの人に 知っていただき、すべてのお客様の ライフスタイルに「わくわく感」を提供する というVISIONのもと飲食店などの サービス業を運営しております。 当社の特徴は... ★売上5億円以上・従業員数80名以上 ★大手口コミサイト評価4点以上 ★受賞歴多数あり ・地域未来牽引企業選定(経済産業省) ・健康経営優良法人2025(経済産業省) ・食かけるプライズ2023 全国10社入賞 (農林水産省) ・OMOTENASHI Selection 2023 「地域創生賞」など ▼詳しくはホームページをご覧ください▼ https://creative-r.com/ ******************** <募集背景> 今回の採用は、国内にある直営店、FC店と 海外(ベトナム)の店舗を管理する 事業部での採用になります。 <遠方からの応募をご検討の方> 選考中における補助制度のご案内可能です。 ご希望者はエントリー時にお知らせ下さい。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件 > ・飲食業の経験者(1年/必須) <歓迎条件> ・店長、料理長、マネージャー、SVなどの経験 ・調理経験者優遇 ・居酒屋系、和食・創作系の経験者歓迎 ・学歴不問 ・女性スタッフが活躍中 ・ブランクのある方も歓迎 ・飲食が好きな方歓迎 ・接客が好きな方歓迎 ・異業種からの転職歓迎 ・英語のスキルを活かしたい方 (客層は9割が外国の方です) ・将来、独立を考えている方も歓迎 (FC制度でお店を渡すことも可能です) ・U・Iターン歓迎 (山梨県に移住したい方も歓迎) |
安定基盤で長く活躍できる環境。培った現場経験を活かし、道路・橋梁・河川・港湾・水道など土木技術で未来を創造しませんか。建設DXにも取り組み働きやすさも追求。ライフワークバランスを大切にする職場です。
勤務地 |
本社(香川県観音寺市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜480万円 |
仕事の概要 |
これまでの建設現場でのご経験を加味しながら土木工事現場における、工程管理、安全管理、品質管理、原価… |
求める人材 |
建設現場での従事経験をお持ちの方(土木、建築、設備など工種不問)◎中途入社の社員が多く、馴染みやす… |
勤務地 |
〒861-2204熊本県上益城郡益城町〒861-2204 熊本県上益城郡益城町小谷1316-1 有限会社コウヤマ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 // 熊本の郷土菓子「いきなり団子」の 材料となる甘くておいしい「さつま芋」を 一緒に生産しませんか。 \\ ★完全未経験からの挑戦も大歓迎! < お任せしたい業務 > 1991年設立以来、さつま芋生産一筋の 当社にて、農作業をお任せします! ・ビニールハウス組立 ・苗の栽培および植え付け ・除草や収穫、選別 など □配送作業は別の業者さんが対応! □季節によって行う作業が異なります (詳細は求人下部までスクロール!) □ 大切に育てたさつま芋は全国へ □  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大手商社とも取引がある当社の生産した 商品は、全国の家庭で消費されます◎ お芋の甘さを子供たちからお年寄りの 方まで多くの人にお届けする。 そんなお仕事です! \ 雰囲気の良さが自慢の職場 /  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 厳しい上下関係はなくフラットな関係! 必要以上に気を遣うことなく、 誰もがのびのびと働いています。 休憩時間はお菓子を食べながら 談笑で盛り上がることも♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 < 必須 > ・普通自動車免許(AT可) ※作業車がMTの為、 入社後限定解除をお願いします(費用は会社負担) < 歓迎 > ・準中型免許 ・フォークリフト免許 ・大型特殊免許 < POINT > ★未経験者歓迎 ★もちろん経験者歓迎 ★ブランクOK、U・Iターン歓迎 ★20代、30代の若手活躍可 ★40代、50代の中高年活躍可 ★学歴不問で応募OK |
業界完全未経験から月収35万円!
勤務地 |
広島県呉市阿賀南6丁目2-10 有限会社 広島水産加工 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・スタッフAさん:入社3ヶ月(配偶者・子1人) 試用期間終了後 月収35万4000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 農林水産省、 環境省認定の食品リサイクル工場と なっている 県内唯一の工場での仕事。 社会貢献性が高く、 景気の影響を受けにくい職場なので 安心して働けます。 【おすすめポイント】 業界未経験でも月収35万円以上! →研修期間終了後から 月収35万円の給与となります。 安定収入で安心して働ける! →県内唯一の飼料製造メーカーだから、 毎月収入も安定! 面倒見の良い先輩方 →新しい人が話しやすいような 雰囲気を先輩方が作ってくれています。 手当の充実 →家族手当、昼食補助、 特別手当など様々な 手当を用意しています。 【具体的な仕事内容】 ※3交代制での勤務になります。 ・飼料製造プラントの運転 運転状況を運転日誌に沿って記入し、 管理する。高品質な魚粉と魚油を 製造できるよう、 圧力・温度・電流値など様々なデータを チェックし製造ラインを管理する ・飼料プラントの修理・保守 詰まった配管入れ替え、 タンク漏れの補修など、 様々な修理を行います。 ・その他製造にかかわる作業 原料の投入作業や製品の 袋詰め、出荷を行う。 各機械のグリスアップなどの メンテナンス、掃除。 ※先輩社員がマンツーマンで 指導・サポートしますので安心です。 ※わからない事は わかるようになるまで何回でも教えるので、 素直に分からない事を 認められる方だと活躍できます。 【日勤作業の場合の勤務例】 8:00→ミーティング 9:00→原料受け入れ、 製品出荷、製品袋取り 12:00→昼休憩 13:00→機械メンテナンス 15:00→休憩 15:30→機械メンテナンス 16:45→夜勤の方への 引き継ぎミーティング 17:00→終業 ※日勤の例になります。 【こんな会社です】 創業60年以上の当社。 全国でも珍しい魚のアラを リサイクルし飼料に変える工場を 持つ会社です。 飼料は国内において不足しており、 製造設備を持つ会社さんも少ないです。 不足しているものを 作れる当社だからこそ安定した 業績を保つ事ができます。 また「社員の事を大切にしたい」 という想いから手当、 資格取得支援なども整備しております。 造船、鉄鋼所などで溶接の経験はあるが、 飼料製造の経験はないというスタッフが 多数活躍しています。 長く働ける環境を整えていますので、 既婚者のスタッフも多く 腰を据えて働ける職場です。 【スタッフさんインタビュー】 24歳2年目のスタッフAさん Q:なぜ応募されたんですか? 前職は自動車部品の製造工場で 保守作業や生産機械の 保守メンテナンスをしておりました。 条件面や通勤の面に 惹かれて応募しました! Q:お仕事で難しい事と 良い事はなんですか? まったく同じ事を繰り返す仕事ではないので 毎日機械と製造データを 見て経験をしていく事が必要だという事です。 ただ可愛がってくれる先輩方ばかりなので 仕事の話や釣りの話、 ゲームの話など色々な話を しながら楽しく働けています。 Q:応募される方に一言 収入が安定しています。 有給の取りやすさや 仕事終わりにシャワーが 浴びれてさっぱりして帰る事もできます! 一緒に働く先輩方も ‘わからない””助けて”が 言える雰囲気を作ってくれているので、 着実に学んで 成長していけるようになっています。 あとは季節イベントの時に鰻やケーキ、 マグロの刺身とか もらえたりするのもだいぶ嬉しいです! 収入面でも環境面でも 安心して働く事ができる職場です! |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 高卒以上 チームワークを大切にできる方 【歓迎要件】 造船業での経験 自動車関係の製造業の経験 保守メンテナンス職の経験 溶接職の経験 長く腰を据えて働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
安定の公的機関で成長できる!処遇は国家公務員準拠
勤務地 |
東京都江東区新砂3-4-2 公益財団法人日本住宅・木材技術センター |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 *700万円/41歳(月給+賞与2回) *600万円/31歳(月給+賞与2回) *480万円/23歳(月給+賞与2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 「公益財団法人 日本住宅・木材技術センター」は木材と木造住宅の価値を世の中に伝えていくために、昭和52年に農林省(現 農林水産省)と建設省(現 国土交通省)の許可を受けて設立された公益法人です。 木材と建築を結ぶ公的な機関として、木質建材や木造建築について調査・研究、試験、認証、出版、講習会等の事業を積極的に展開しています。 今回は財団の経理部門において、すぐに活躍いただける事務系職員の方をお迎えしたいと思います。 公益性の高い組織でのお仕事は、成長意欲に溢れた方には、やりがいがあるはずです。 【仕事内容】 経理業務を担当 具体的には ●公益財団法人の財務、会計、税務等業務 |
求める人材 |
求めている人材 会計や経理の資格を持つ大学卒等、または経理のお仕事の経験をお持ちの方 【具体的には】 日商簿記2級以上の資格を持つ大卒の方・経理の実務経験をお持ちの方(短大、専門学校卒も可) |
土木施工管理技士の資格を活かし、有資格者15名が在籍する部署で専門性を深めることが可能です。会社全体でワークライフバランスも重視。建設DXを推進し、効率的な働き方を追求しています。安定した公共工事で地域に貢献しませんか。
勤務地 |
本社(香川県観音寺市) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜680万円 |
仕事の概要 |
土木建設現場における、施工管理業務全般をお任せいたします。技術者として、あなたの経験と知識を活かし… |
求める人材 |
1級または2級土木施工管理技士の資格。土木施工管理の実務経験必須。◎中途入社の社員が多く、馴染みやす… |
地域おこし協力隊
勤務地 |
福島県伊達郡川俣町 川俣町役場 地域おこし協力隊 勤務地:あぶくまカットフラワーグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【この求人のポイント】 ■移住支援金あり(MAX200万円) ■活動費・住居費別途支給 ■川俣ブランドを未来に残す地域おこし協力隊 ■3年の任期終了後は、新規就農で独立! ■農業に興味ある方大歓迎! ■未経験・ブランクありOK! ■オンラインでの個別説明あり ※正式応募は説明後でOK! 【具体的な仕事内容】 「あぶくまカットフラワーグループ(以下、当グループ)※」のもとで、高品質のトルコギキョウの栽培をお願いします! ※トルコギキョウを中心に切り花などを生産する花卉(かき)農家のグループです。 今回協力隊として勤める農家では、トルコギキョウを中心にいくつかの農作物を栽培しています。 それぞれの作物に繁忙期と閑散期があり、一例としては以下の通りです。 ※トルコギキョウの閑散期は、お米やほうれん草の生産・出荷作業、その他の閑散期用の仕事をしていただきます。 <トルコギキョウ> 7月〜10月:最繁忙期 11月:閑散期(トルコギキョウに関する作業は一旦お休み) <お米> 5月の田植えと、9月〜10月の収穫の時期がメイン! <ほうれん草> 10月〜12月がメイン! 10月:種まき 11月〜12月:収穫&出荷 ◎長時間繰り返しの作業を行う時はBGMを流したり一緒に作業をしている仲間たちと雑談を交えたりしながら進める事も♪ ◎夏ごろには、種苗メーカー主催の展示会に参加する機会も(出張あり)。 ◎屋内にも事務所や作業場があるので、衛生的な環境で着替えや休憩などが可能! ー 【独立に向けた任期3年間の過程(例)】 <1年目> ■トルコギキョウ栽培の修行はもちろん、お米、野菜など農家の1年のサイクルを実際に活動しながら習得。 ■先輩農家や取引先との人間関係づくり。 ■トルコギキョウ栽培の閑散期に行う他作物を選んだり、独立後の土地を探すなど、卒隊後に向けた準備も少しずつ進めます。 <2年目> ■1年目に続きトルコギキョウ栽培をメインに活動。 ■閑散期の副業作物のチャレンジや、卒隊後に向けて補助金等も含めた資金調達についての勉強。 <3年目> ■これまで学んだことに自分の工夫を加えて実践。 ■独立できるように、農地探し・設備の調達・資金調達についても目途を付けましょう。 <3年後の協力隊任期終了後> 活動を通じて、農業の経営ノウハウや運営について習得し、任期終了後は身につけたスキルを活かして、あぶくまカットフラワーグループの一員として川俣町での独立・起業をしていただきます。 ※就農時の年齢が50歳未満で要件を満たせば、国の「農業次世代人材投資資金」の支援を受けることができる場合があります。(詳しくは、農林水産省のホームページを確認して下さい) ー 【安心ポイント】 (1)現在、川俣町には11名(男性5名、女性6名、20〜50代)の協力隊がいます。※4月現在 当グループの同僚や先輩の他に、協力隊の横のつながりもあるので、何か困ったことがあれば相談できる環境です♪ (2)当グループでは、今まで培ってきた成功体験や、時には失敗して全く出荷できずそれを乗り越えた事など、長年の経験からの試行錯誤を重ねて、どうすれば良い花をつくることが出来るか「正解」を持っています。 正解を知ることは、農家として独立するためには大きなメリットです! (3)あぶくまカットフラワーグループの一員として独立していただくため、長年かけて築いてきた卸先への販路を活用いただけます。 これは出荷する際の単価にも影響するため、営農を考える方にとって非常に大きなメリット! |
求める人材 |
求めている人材 ▼必須条件▼ ・総務省が定める条件不利地域以外に居住の方 ・採用後、川俣町に住民登録をし生活の拠点を移すことができる方 ・活動期間終了後も川俣町に定住する意欲のある方 ・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方 ・普通自動車運転免許(AT限OK) ▼優遇条件・スキル▼ ・パソコンの一般的な操作スキル →ExcelはオートSUM程度、Wordは文字入力ができればOK <こんな方大歓迎です!> ・農業に関する知識がある方 ・農業や植物の分野に興味のある方 ・人とコミュニケーションを取るのが好きな方 ・地域おこし活動に意欲を持って取り組める方 ※詳細は川俣町HP募集要項をご覧ください https://www.town.kawamata.lg.jp/site/kurashi-tetsuzuki/kigyoukennshuugatatorukogikyou2024.html |
ホテル業界専門転職サイト「ホテルズラボ」掲載中案件です!応募後ショートメッセージをお送りしますので、そちらから本選考に進んでください!
勤務地 |
新潟県南魚沼市 自遊人ホテルズ 里山十帖 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 世界が注目するメディア型ホテルで、送迎ドライバーを募集! 【仕事内容】 地域の案内人。「メディア型ホテル」で、お客様に体験・発見・感動を提供する「観光ガイド兼ドライバー」を募集します。 【一般的な旅館やホテルの送迎ドライバーとの違い】 各施設で働くスタッフは皆、「プレゼンター」。 料理を作ることも、お客様をご案内することも、客室の準備を整えることも、そのすべては地域や料理、施設の魅力を伝えるためのプレゼンテーションです。 そして「送迎ドライバー」は、その土地の風土・歴史・文化をとことん感じてもらうために、様々な場所へゲストをご案内する「ローカル・コンシェルジュドライバー」とも言える存在です。 自遊人の各施設は「宿」や「ホテル」ではなく「メディア」。「お客様に何を提供するか?」を一番に考える“サービス業”ではありません。メディアとして、お客様に何をプレゼンテーションするべきかを考え、実行すること。それが最も重要なミッションです。新しいメディアの形を一緒に模索しませんか? 自遊人では、サービス職やキッチン職をプレゼンターと呼ぶように、すべての仕事で世の中に新たな価値を提案することを大切にしています。 企画も料理も接客も、全職種がクリエイティブ。そして全員がプロフェッショナル。クリエイティブ&プロフェッショナルなチームが一丸となって発揮する大きなベクトル、一般的には考えられない想像を超えるパワーを私は信じています。 得意分野と個性をいかし、世界へ。地域の魅力を発信をしませんか? |
求める人材 |
求める人材: ■社会人経験が3年以上ある方のみ応募可 <最低限必要なスキル/マインド> ・ローカル、地方、文化のことを発信したいと思っている ・車の運転ができる(雪道の運転にも不安がない) ※食品の繊細な味覚確認や館内への着臭防止のため、喫煙者の応募はご遠慮いただいております。 |
□年休125日/土日祝休み/官公庁案件8割超/Web面接可□
勤務地 |
京都府京都市 株式会社ティーネットジャパン 京都エリア |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 540万円/35歳・経験10年(月給35万円+残業・諸手当) 600万円/40歳・経験15年(月給37万円+残業・諸手当) 700万円/50歳・経験28年(月給43万円+残業・諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 □当社で働くオススメポイント□ ◆年間休日125日 ◆土日祝休み ◆賞与年2回(6月、12月) ◆福利厚生充実(各種手当、借上住宅制度等) ◆官公庁案件が8割以上 〈公式Instagramも運用中〉 1日のスケジュールや一緒に働く社員について紹介しているので 気になる方はチェックしてみてください! https://www.instagram.com/tnjapan_cs_recruit/ 〈お任せしたいこと〉 ―――――――――――――――― 注者側として公共工事が円滑に進むよう、施工管理業や資料作成業務等ををお任せいたします。 当社は農林水産省や国土交通省、地方自治体といったお客様と業務委託契約を結んでおります。 〈具体的には〉 □工事実行に必要になる資料作成 □関係機関、地元関係者との協議のための資料作成 □道路や橋などの公共物の調査・検査の立ち合い □施工状況確認 □情報収集〈災害発生時〉 □契約上の問題があった際の報告関連 など □橋や高速道路、ダム、トンネルなど、街のインフラに携わるお仕事で、 地域の方々の生活がより便利になることや、豊かになることにつながり大きなやりがいも感じられます! 完成した時は、家族や知人に胸を張れることができますよ! □大規模案件が多いので、レベルの高い経験を積めるのでご自身のスキルアップが目指せます! □経験年数が少ない方は先輩のサポートの元、無理なくステップアップが可能です! 経験によっては以下業務をお任せすることがございます。 ・発注者支援業務(行政事務補助業務) 公共事業に関わる資料作成 →計画、調査、施工に関わるデータや官公庁・企業者向けの資料等 ・発注者支援業務(積算技術業務) 公共事業に関わる工事費用の算出補助 →工事費の算出や設計変更に伴う積算や指示書の作成等 |
求める人材 |
求めている人材 経験・学歴・年齢不問 <こんな方を歓迎> ・1級・2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ・RCCM、技術士など土木関係の資格をお持ちの方 ・一種・二種電気工事士、1級・2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ・建築関連・電気関連の資格をお持ちの方 ・土木施工管理の経験 ・社会人経験10年以上の方 ・CADの経験、基本的なPCスキル(Excel、Word)がある方 ・発注者支援業務の経験がある方 |
この企業の類似求人を見る
未経験歓迎!資格取得支援制度で成長を応援。安定基盤で長く活躍できる環境です。社員のライフワークバランスを重視し、働きやすい職場を目指しています。道路・橋梁・河川など、土木技術で地域社会の発展に貢献しませんか。
勤務地 |
本社(香川県観音寺市) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜460万円 |
仕事の概要 |
■香川県内の建設現場で、先輩社員のもとで管理業務全般を学びます。業務に慣れながら資格の取得に向けた… |
求める人材 |
建設業界に興味があり、積極的に学べる意欲のある方。◎中途入社の社員が多く、馴染みやすい雰囲気です! |
まずは「握り」から経験できる逆発想の寿司店!すぐに板場に立てます◎月8休み◎上場企業で給与も安心◎昇給年2回◎各種手当充実◎「生販直結モデル」により、ALL-WINを追求しています!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-18-13 近江ビル 1F 株式会社エー・ピーホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
寿司職人募集【立ち寿司横丁 新宿西口】 寿司職人募集【立ち寿司横丁 新宿西口】 東京都新宿区西新宿1-18-13 近江ビル 1F 特徴 急募 未経験歓迎 交通費支給 履歴書不要 WEB面談可 業務内容 【仕事内容】 寿司職人として、すぐに板場に立ち、「握り」を行って頂きます! 通常の寿司店では、「仕込み」を経験してから「握り」の順番ですが、当店は逆の順番。 実践ですぐに握りの経験を積んでいきたい方にもぴったりです。 ・寿司の握り ・食材の仕込み、準備 ・カウンターでの接客業務全般 など 経験の浅い方、未経験の方には一つひとつ丁寧に指導しますので安心してください。 早い段階から活躍出来るよう、スピード感を持ってサポートします。 「お客様の喜びにつながる意見」「鮨・食材の魅力につながるアイデア」など お店をより良くするための意見も発信できます。お店作りを楽しんでください! =====・=====・=====・=====・=====・=====・===== 【運営:株式会社エー・ピーホールディングス】 2001年10月設立の株式会社エー・ピーホールディングスは、 資本金5000万円を誇るスタンダード市場上場企業。 企業理念は「生産者と消費者の関わりを通じて新しい価値を生み、楽しい世の中を作ること」 『塚田農場』など多彩な飲食店の経営から牧場の経営、食品の加工・流通・販売まで、 食に関する総合サービスを展開しています。 私たちは「食のあるべき姿を追求する」をミッションに、 食材の生産(1次産業)から流通(2次産業)、販売(3次産業)に至るまでの 全てを一貫して手がける独自の『生販直結』という6次産業化ビジネスモデルを確立しました。 現在、和食、鶏料理、焼鳥、鴨料理、魚料理、寿司、洋食など専門性の高いブランドを 約200店舗運営しています。 全国各地の生産者や産地の行政と直接提携・取引関係を構築することで、 より安心・安全な食を世の中に提供していくとともに、地方の第1次産業や地域活性化にも尽力し、 食産業における生産者・販売者・消費者のALL-WINを実現しています。 そして、今後も「6次産業モデル」で更なる深みあるブランドを続々と立ち上げていく予定です。 ・「予約が取れない繁盛店」 ・「世界でココにしかない商品」etc 目標に限りはなく、クリエイティブに仕事が出来るフェーズで沢山のチャンスがあります。 生産者と直接手を組み食材を育てる「生産者直結モデル」の強みを生かし、 上場企業の後押しを受けながら自由度の高い店舗づくりを一緒に始めましょう。 ◆これまで私たちエー・ピーホールディングスは数々の偉業を達成してきました◆ 例えば… 〇食品の生産から販売までを統合的に手掛ける「生販直結モデル」を通して、 第一次産業や食材産地の活性化、雇用の増加に貢献したことが評価され、 農林水産省主催の「第21回優良外食産業表彰 農林漁業成長産業化貢献部門」において、大臣賞を受賞。 〇経済産業省が主催する『おもてなし経営企業選』50社に選出されました。 〇様々な社会課題の解決に努力しており、一例として未利用魚の持つおいしさとその価値、 漁師の努力を継続的に伝え続け、お客様にお楽しみいただいていることが評価され 「ジャパン・サステナブルシーフード・チャンピオン・アワード」でファイナリストに選出。 などなど、“ありきたりじゃないお店づくり“はどこよりも笑顔が溢れています。 私たちと共に「食のあるべき姿」を一緒にカタチにしていきましょう! 重要ポジションへの多くチャンスもあります。 成長性・将来性抜群の当社で、今こそご自身の実力を試してみませんか? ◆働きやすい環境で、健康的に長く働き続けられます◆ 給与は、前職の給与やご希望を考慮して決定します。 月8日休み、社員同士シフトを融通しあう、働きやすい環境で時間外・扶養・深夜など各種手当もあり、 毎月確かな収入をお約束します。 「もっと評価される環境で働きたい」「今の実力に見合う給与がほしい」 実力と向上心溢れるあなたにふさわしい環境をご用意しています。 ======= ココがPOINT! ======= ◆高品質の食材を生産者と直接取引 ◆休暇充実!月8日休み&シフト柔軟対応 ◆評価は面談を経て、公平で納得の昇進昇給制度 みなさまの仲間入りを、楽しみにお待ちしています! 応募資格 ※本求人は、株式会社GRIT CAREERによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 寿司職人募集【立ち寿司横丁 新宿西口】 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 試用期間の期日 3ヶ月 勤務先事業内容 飲食・レストラン |
求める人材 |
応募資格 和食・寿司経験者活躍中です。 必要な経験等 和食・寿司経験者活躍中です。 必要な免許・資格 【必要な経験】を参照ください |
ホテル業界専門転職サイト「ホテルズラボ」掲載中案件です!応募後ショートメッセージをお送りしますので、そちらから本選考に進んでください!
勤務地 |
新潟県南魚沼市 自遊人ホテルズ 里山十帖 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ミシュラン1つ星ホテルでグローバルスタッフ募集!【完全週休2日/転勤なし】 【仕事内容】 私たちにとって「ホテル」とは、地方活性化のための「新時代のメディア」。 宿泊者に地方の魅力を伝え、発見や感動を創造し共感を連鎖させていく。これがミッションです。単なる旅行ではない、新しい旅の目的・スタイルを生み出し、地方の活性化と雇用創出を実現します。 これまで4つの地域に「メディア型ホテル」を誕生させた私たちの目標は、雑誌の特集記事をつくるように、“10年で10地域の魅力を再編集する”こと!地方の魅力を伝えるためにあなたなら、どんな方法を考え行動しますか? グローバルスタッフの仕事は、単にサービスオペレーションやマネジメントを担う仕事ではありません。目的は、日本の魅力を世界に発信すること。地域の風土・歴史・文化を知り、再編集しながら、海外からお越しになるゲストにその土地の魅力をプレゼンテーションします。 自遊人では、サービス職やキッチン職をプレゼンターと呼ぶように、すべての仕事で世の中に新たな価値を提案することを大切にしています。 企画も料理も接客も、全職種がクリエイティブ。そして全員がプロフェッショナル。クリエイティブ&プロフェッショナルなチームが一丸となって発揮する大きなベクトル、一般的には考えられない想像を超えるパワーを私は信じています。 得意分野と個性をいかし、世界へ。地域の魅力を発信をしませんか? |
求める人材 |
求める人材: ■ホテル/旅館・レストランでの勤務経験が5年以上 ■日本語 + 英語 or 中国語 or フランス語が日常会話レベル以上で話せる方 |
この企業の類似求人を見る
□未経験OK!土日祝休み◎上場企業でルート営業★社宅制度&働き方改革推進中♪
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社森組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \◆◇スタンダード市場上場企業で安定の正社員雇用◇◆/ ・第二新卒・未経験の方でもイチから営業に挑戦できる◎ ・働き方改革の見直しでより良い職場環境を実現◎ ・借上寮・社宅制度、技能資格取得一時金支給制度など待遇面もバッチリ◎ (雇入れ直後) ■業務内容: 土木工事案件受注に向けての営業をお任せいたします。 ■詳細: 営業先(取引先)は 国土交通省、農林水産省、東京都等の官公庁、阪急電鉄等の民間企業です。 おおむね既存メインの営業となります。 直行直帰可、平均残業時間は月10〜20時間程度です。 (変更の範囲)会社の定める業務 【☆この求人のPOINT☆】 ◎働きやすい環境が整っています◎ 現場の労働環境改善の為に組織体制改革 建築・土木工事部門の事務的な業務を経営管理本部に集約する体制に変更し、現場部門の業務負荷を軽減。 また定時以降のPC利用は上長の承認が必須/承認がなければ強制シャットダウン。 従業員の意識改革を含めて働き方改革を推進する体制を整備しています。 ◎資格取得を応援◎ 社員の約1.4人に1人が、1級国家資格を取得しています。 1級土木施工管理技士・1級建築施工管理技士がそれぞれ約150名ずつ在籍。 高い 技術力を支える資格取得支援にも積極的です。※資格取得者には報奨金 【企業について】 100年以上の歴史を持ちながら時代の変化に合わせて柔軟に戦略を組み立ててきました。鉄道・土木事業などの基盤整備領域から 、商業・一般住宅・リフォーム事業などの生活関連領域までの幅広い領域で堅実な経営体制を築いています。 旭化成と旭化成ホームズの戦略パートナーとして安定した事業基盤を確保 。今後は病院、介護施設の建設や医療モール設備など医療福祉関連やマンションの大規模修繕や商業施設のリニューアルなど更なる成長が見込まれます。 【雇用主:株式会社森組】 〜まずはお気軽にご応募ください!あなたのスキルにあったお仕事をご紹介させていただきます♪〜 ◎グロップ関西・中部拠点◎ 梅田・泉佐野・京都・綾部・滋賀・長浜・神戸・姫路・名古屋・三重・岐阜 グロップではじめよう新しい毎日を♪ 製造や事務、IT関連の人材派遣・人材紹介を行う会社です。 |
求める人材 |
求める人材: ◆第二新卒・未経験の方も歓迎いたします◆業界も不問です◆ |
■創業昭和40年/身近な企業ならびに国営機関の設備工事に強みを発揮し、発展。業務拡大を遂げています! ■工場の生産ラインの設備工事事業で、キリンビール、サントリー、SUBARUなど、大手企業との取引実績有り。
勤務地 |
通勤可能エリア(神奈川県) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
工事監督として工場などのプラントや公共施設の設備工事の施工管理業務をお任せいたします。※案件により… |
求める人材 |
【必須】空調・給排水・衛生設備に関する何かしらの実務経験【魅力】手当充実/資格取得支援制度・家賃補… |
UIJターン歓迎|地元小倉で働く|学歴・経験不問|公共設備|設備運転管理|イチから指導します
勤務地 |
〒803-0801福岡県北九州市小倉北区西港町803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町 96-3 日明浄化センター内 株式会社ケイ・イー・エス 日明汚泥燃料化事業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 株式会社ケイ・イー・エス 日明汚泥燃料化事業所での機械設備の運転管理/公共施設になります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社 総合プラントによる紹介案件です。 昭和48年の創業、北九州市八幡西区(黒崎地区)に本社を置き、上水・下水道施設、ごみ処理施設、 生活・インフラに関する施設の機械建設やメンテナンス事業など水・環境分野を専門とするエンジニアリング企業です。 私たちのお客さまは北九州市をはじめとする市町村、国土交通省、農林水産省、防衛施設局などの省庁や福岡県、熊本県、大分県の地方自治体、 日本下水道事業団等の公共団体が中心です。また、当社は日本最大手のポンプ設備メーカー荏原製作所の提携の代理店としてお客様のコスト削減の実現や高いニーズに直結した良質なサービスを提供しています。 機械建設時や設置の際の商品の仕入れにはじまり、九州でも数少ない荏原製作所認定の自社工場で機器の修繕や延命化などを可能にしています。 「安全・安心・信頼づくり」を全社員の合い言葉とし、社内全体の安全意識を高め事故災害ゼロの実践とお客さまの安心をつくり出すことで 「地域のベストパートナー」として信頼をいただける会社を目指しています。 ケイ・イー・エスが求める人物像は、「学び続ける力を持ち、自ら考えて行動できる人」です。学歴ではなく、学力(いつまでも学び続ける力)を持った人。知識ではなく、知恵(問題解決をするために自ら進んで考える力)を持った人。体裁ではなく、体力(目標達成に向かう強い意志と行動を持続できる力)を持った人、私たちと一緒に地域ナンバーワンの水環境ソリューション企業を目指しましょう。 <概要> 公共施設である浄化センター内でのお仕事です。 下水処理で発生した汚泥を燃料に替えるマシンの 運営管理をお願いします。 <具体的な業務内容> ・モニターを確認しながら、運転状況の監視 ・機械の点検 ・機械の簡易整備 ・機械の清掃 ・パソコンを使用した報告書の作成など 24時間稼働設備のため、日中と夜間の交替で勤務をお願いします。 緊急事態が発生した際の対応のため、車の免許必須。 <研修体制> 経験豊富な先輩がイチから教えます。 年3回、10年目まで自主参加の社内研修を実施 社長やベテラン社員が講師となり、若手社員の知識力を高め、人間力を磨いています。 (変更の範囲:変更なし) |
求める人材 |
応募資格 学歴・学歴不問 普通自動車免許 Excel操作・入力ができる方 |
ホテル業界専門転職サイト「ホテルズラボ」掲載中案件です!応募後ショートメッセージをお送りしますので、そちらから本選考に進んでください!
勤務地 |
新潟県南魚沼市 自遊人ホテルズ 里山十帖 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 世界が注目するメディア型ホテルで、サービス・プレゼンターを募集! 【仕事内容】 <サービス・プレゼンター> ホテル・レストラン・カフェなどのサービスを中心に、様々な業務を担当。地域の魅力を世界に伝えていきたい、という方の応募を待っています。 【一般的な旅館やホテルのオペレーションスタッフとの違い】 旅館やホテルのオペレーションスタッフではなく、「プレゼンター」を募集します。 自遊人の各施設は「宿」や「ホテル」ではなく「メディア」。「お客様に何を提供するか?」を一番に考える“サービス業”ではありません。メディアとして、お客様に何をプレゼンテーションするべきかを考え、実行すること。それが最も重要なミッションです。新しいメディアの形を一緒に模索しませんか? 【プレゼンターの主な仕事】 ・各施設を舞台に、お客様へのプレゼンテーション ・イベントの企画やPR、運営などを通してのプレゼンテーション ・取材対応などの広報業務を通してのプレゼンテーション ・ライフスタイルショップでのプレゼンテーション(商品の仕入れ、企画、販売・接客) ・メールマガジンによる情報発信・プレゼンテーション ・各種SNSによる情報発信・プレゼンテーション ・ホームページやブログによる情報発信・プレゼンテーション など多岐に渡ります。プレゼンテーションに必要な備品管理なども仕事のひとつです。 自遊人では、サービス職やキッチン職をプレゼンターと呼ぶように、すべての仕事で世の中に新たな価値を提案することを大切にしています。 企画も料理も接客も、全職種がクリエイティブ。そして全員がプロフェッショナル。クリエイティブ&プロフェッショナルなチームが一丸となって発揮する大きなベクトル、一般的には考えられない想像を超えるパワーを私は信じています。 得意分野と個性をいかし、世界へ。地域の魅力を発信をしませんか? |
求める人材 |
求める人材: ■社会人経験が3年以上ある方のみ応募可 <最低限必要なスキル/マインド> ・ローカル、地方、文化のことを発信したいと思っている ・虫や動物が好き(嫌いじゃない) ・車の運転ができる ・一人二役、三役のマルチタスクを楽しめる ※食品の繊細な味覚確認や館内への着臭防止のため、喫煙者の応募はご遠慮いただいております。 |
勤務地 |
石川県金沢市石川県金沢市内 株式会社北陸人材ネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ※この求人は転職エージェント【北陸人材ネット】が【技建開発株式会社】様よりお預りした求人です※ 【PR本文】 国土交通省・農林水産省・都道府県・政令市などの官公庁やNEXCOをはじめ民間の建設会社の組織の中で、公共工事を中心として工事発注に伴い発生する、積算・立会・検査などの業務を発注者の職員を補助してインフラ整備の最先端で安心・安全な地域づくりに貢献できるお仕事です! 【仕事内容】 <公共事業の電気工事に係る施工管理業務等の発注者支援業務> ・公共工事における最前線の仕事です。 ・工事施工業者より提出された書類の確認や施工状況(材料、施工方法、品質)の確認を行い、発注者・施工業者と協力してより良い公共構造物を建設するやりがいのある仕事です。 ・建設会社等で現場経験をお持ちの方ならその経験を有効に活用できます *必要な資格取得の為の費用負担等、全面的にバックアップします 【注意事項】 〇企業への直接応募と違い、「エントリー」=即応募ではございません。 正式な応募前に弊社のコンサルタントに相談が可能ですので、現時点で応募意思が固まっていない場合にもご安心ください。 応募を進める場合、書類添削や面接対策などの支援を受けながら選考を進めることができます。 (北陸人材ネットは内定率業界平均2.5倍。特に20−30代向けの転職支援に定評があります。) |
求める人材 |
求める人材/能力 【必須条件】 以下の電気系資格保有者のみ ・電気工事士第1種 ・電気工事士第2種 ・電気工事施工管理技士1級 ・電気工事施工管理技士2級 ・電気主任技術者第1種 ・電気主任技術者第2種 ・電気主任技術者第3種 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) 【歓迎条件】 公共工事に係る電気工事経験者 |
この企業の類似求人を見る
■創業昭和40年/身近な企業ならびに国営機関の設備工事に強みを発揮し、発展。業務拡大を遂げています! ■工場の生産ラインの設備工事事業で、キリンビール、サントリー、SUBARUなど、大手企業との取引実績有り。
勤務地 |
通勤可能エリア(神奈川県) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
お客様との打ち合わせから見積もり作成、工事の詳細設計、職人手配、工程管理といった一連の業務をお任せ… |
求める人材 |
【いずれか必須】公共工事における空調・電気設備の施工管理のご経験/一級または二級管工事施工管理技士… |
ホテル業界専門転職サイト「ホテルズラボ」掲載中案件です!応募後ショートメッセージをお送りしますので、そちらから本選考に進んでください!
勤務地 |
新潟県南魚沼市 自遊人ホテルズ 里山十帖 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 世界が注目するメディア型ホテルで、料理長・料理長候補を募集します! 【仕事内容】 まずは料理長のサポートからスタートしていただきます。 もちろん、その先には料理長としてのキャリアアップのチャンスがしっかりと用意されています。 キッチンスタッフは朝食の提供があるため二交代制です。ただし料理長・副料理長は主にディナー・ランチの仕込みと料理に集中していただきます。 各種メニュー作りやキッチンスタッフのシフト管理、料理の原価管理は料理長・副料理長が行います。 出身ジャンルは不問です。 私たちが目指している料理は、日本料理でも、フレンチでも、イタリアンでもない、地域の物語を感じる「ローカル・ガストロノミー」。当然ながら日本料理、フレンチ、イタリアンなどの出身は問いません。 ちなみに里山十帖のシェフである「桑木野 恵子」は、武蔵大学を卒業後に都内のエステサロン勤務を経て海外へ。オーストリア、ドイツ、インド等世界を巡りヨガと各国のベジタリアン料理を学び、帰国後都内のヴィーガンレストラン勤務したあと、2014年に自遊人へ入社。 温泉(共同浴場)と山歩きを日課に地域のおじいちゃんおばあちゃんと交流し、地に根付く食文化・風土、雪国の暮らしを肌で感じながら、ローカル・ガストロノミーを料理に表現し続けています。 ◆「ミシュランガイド新潟2020特別版」1つ星&レッドパビリオン獲得 ◆「ゴ・エ・ミヨ2021」3トック15.5点獲得 ◆「ゴ・エ・ミヨ2022」3トック15.5点獲得。「テロワール賞」受賞 ◆「Destination Restaurants 2022」受賞 ◆農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ2022」ブロンズ賞受賞 ◆「ヒトサラベストシェフ&レストラン2022・2023」受賞。 ◆「BEST VEGETABLE SRESTAURANT 2022」世界ランキング40位/100位(国内3位)、「DISCOVERY AWARD 2022」受賞。 ◆「BEST VEGETABLE SRESTAURANT 2023」世界ランキング13位/100位(国内2位)、「Best Lady Vegetable Chefs」世界No.1受賞。 ◆「ミシュランガイドホテルセレクション」1ミシュランキー(1つ星)獲得 |
求める人材 |
求める人材: ■飲食業界の経験がある方のみ応募可 ■経験ジャンルは不問 <最低限必要なスキル/マインド> ・ローカル(地方)の風土、歴史、文化を発信したいと思っている ・車の運転ができる ・一人二役、三役のマルチタスクを楽しめる ※食品の繊細な味覚確認や館内への着臭防止のため、喫煙者の応募はご遠慮いただいております。 |
この企業の類似求人を見る
医理科機器/産業機器の企画・開発設計・精算・販売の完成品メーカーです
勤務地 |
長野県千曲市大字新田〒387-0018 長野県千曲市大字新田793 チヨダエレクトリック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
電気・電子制御設計の技術者【長野県千曲市】正社員/賞与実績4,5ヶ月/年間休日120日以上/転勤なし/引越し費用補助有(M23302) 医療機器・産業機器の電気・電子制御設計 長野県千曲市大字新田793 特徴 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 車通勤OK 寮・社宅あり 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 業務内容 *電気設計として自社製品の医療機器・産業機器の開発業務をお任せします。 当社製品に使用される制御ユニットの電子・電気回路設計(アナログ、デジタル)、 制御プログラム設計など。大手メーカー向けのODM製品の開発もあります。 <具体的には> ・構想/仕様設計 ・詳細設計 ・制御プログラム(シーケンサ・PLC、マイコン) ・部品選定 ・基板設計依頼 ・性能評価、動作試験 ・機能試作、量産試作 など <仕事について> ・基本的には機械設計1名と電気設計1名でチームを組み、1製品の開発を行います。 ・単なる設計担当ではなく、製品企画、試作開発、製品化、販売まで関わります。 そういった面でのやりがいも感じられ、幅広い知識やスキルも習得できます。 ・部品ではなく完成品を開発しているため、 エンドユーザー様から感謝の言葉をいただくこともあり、達成感が得られます。 ・実務経験の少ない方は現場研修、OJT、外部研修等で教育しますのでご安心下さい。 <自社の強み> ・技術者を多数抱える「研究開発型メーカー」です。 ・製品企画、試作開発から製造販売、保守までの一貫生産体制を持ち、 少量多品種生産により、お客様のニーズに柔軟に素早く対応することが可能。 ・長年培ってきた技術(超音波洗浄、圧力容器、電子制御)を保有。 ・許認可を多数取得し、参入障壁を構築しています。 例:厚生労働省 第一種圧力容器製造許可…など(詳細は会社概要参照) <社内の雰囲気> ・何事においても人と関わることを重要視しています。 ・「仲間と仕事をしている」ことを強く意識し、 報告、連絡、相談を密に行うことを大事にしています。 ・「指示待ちより」も「自分で動くこと」も大切にしており、 自分のやりたいことを考えながら提案をして、 仕事を進めていくのには、最適な環境であると言えます。 <社員について> ・中途採用での採用者がほとんどを占めます。 ・地元の方、Uターンの方、学生からきっかけに長野県に根付かれた方、 長野県が好きで移住されてきたIターンの方などもおります。 ・エリアで言うと関西方面からの長野県移住者も在籍しております。 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 医療機器・産業機器の電気・電子制御設計 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 試用期間6ヶ月(待遇変更あり) ※試用期間中は基本給をベースした時間給で上記見込給与に変更はありません(諸手当は支給されます) 勤務先事業内容 自社ブランドの完成品を自社で開発し、製造、販売する研究開発型メーカーです。 製品企画、試作開発から製造販売、保守までの一貫生産体制により、お客様のニーズに合った製品を開発しています。開発した製品は、多種多様でニッチな製品が多く、普段耳にしない製品ばかりですが、当社の製品は医療機関やものづくり企業で働く方々を影から支えています。 これからも、長年培ってきた超音波・圧力制御・電子制御技術を活かした独自性ある製品により、社会に貢献していきます。 ■企業理念: 全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、お客様に喜ばれ、環境と調和した商品を提供し、社会に貢献する ■事業内容: ・医療機器(感染防止機器)、産業機器(超音波洗浄装置、圧力容器関連機器、電子制御機器)の試作開発・製造・販売・保守 ・エンジニアリング関連機器 ■許認可 ・厚生労働省 第一種圧力容器製造許可工場/医療機器製造業登録/第二種医療機器製造販売業許可/高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可/医療機器修理業許可 ・品質マネジメントシステムISO9001-2000 ・医療機器品質マネジメントシステムISO13485-2016 ・農林水産省 第二種動物用医療機器製造販売業許可/動物用医療機器製造業許可工場 |
求める人材 |
応募資格 ◆必須条件: ・電気設計としての実務経験ある方 ・大学や高専等で電気・電子・機械系を学ばれた方 ・電気に関するなんらかの経験や知見(例)電気工事資格、電気主任技術者、アマチュア無線等 ・電気製品や装置等の機構や筐体関係の基礎知識のある方 ◆こんな方歓迎: ・電気電子設計者として各種装置の仕様作成〜完成までご担当した経験のある方 ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 求める人物像 部門・体制強化の為の採用活動。増員が目的となります。技術者については50代の方も多く、ゆくゆくの技術伝承・事業継承も見据えた上での今回の採用活動でもあります。 ■活躍中の社員について 中途採用での採用者がほとんどを占めます。地元の方、Uターンの方、学生時代から(進学)をきっかけに長野県に根付かれた方、長野県が好きで移住されてきたIターンの方などもおります。エリアで言うと関西方面からの移住者も在籍。また「転勤をしたくない」という思いでご入社された方もおります、 ■ニッチ分野で強みを発揮中の完成品メーカー 「空間除染システム」や医療機器、さらには真空〜加圧環境試験機や超音波洗浄機など、幅広い分野で利用されている産業用機器の開発・製造・販売を行っています。設立以来、培ってきた電子・電気制御、超音波、圧力という3つの領域における応用テクノロジーを基幹技術とし、自社ブランド製品の供給と共に、共同開発、受託開発およびお客様ブランド(ODM)にも対応しています。また、少数精鋭の風通しの良い職場でもあり、多品種の完成品の企画・開発・設計・営業に携わることができるため、広範囲な知識を取得でき、ものづくりの面白さを味わうことが可能。経験を重ねるごとに知識や技術が習得できてレベル向上が計れます。 学歴 不問 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な免許・資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください |
ホテル業界専門転職サイト「ホテルズラボ」掲載中案件です!応募後ショートメッセージをお送りしますので、そちらから本選考に進んでください!
勤務地 |
新潟県南魚沼市 自遊人ホテルズ 里山十帖 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 世界が注目するメディア型ホテルで、ゼネラル・マネージャーを募集! 【仕事内容】 私たちにとって「ホテル」とは、地方活性化のための「新時代のメディア」。 宿泊者に地方の魅力を伝え、発見や感動を創造し共感を連鎖させていく。これがミッションです。単なる旅行ではない、新しい旅の目的・スタイルを生み出し、地方の活性化と雇用創出を実現します。 これまで4つの地域に「メディア型ホテル」を誕生させた私たちの目標は、雑誌の特集記事をつくるように、“10年で10地域の魅力を再編集する”こと!地方の魅力を伝えるためにあなたなら、どんな方法を考え行動しますか? マネージャーの仕事は、単にサービスオペレーションやマネジメントを担う仕事ではありません。目的は、地域の情報や魅力の発信。自然や文化など魅力を再編集しながら施設をお客様に提案・運営します。 自遊人では、サービス職やキッチン職をプレゼンターと呼ぶように、すべての仕事で世の中に新たな価値を提案することを大切にしています。 企画も料理も接客も、全職種がクリエイティブ。そして全員がプロフェッショナル。クリエイティブ&プロフェッショナルなチームが一丸となって発揮する大きなベクトル、一般的には考えられない想像を超えるパワーを私は信じています。 得意分野と個性をいかし、世界へ。地域の魅力を発信をしませんか? |
求める人材 |
求める人材: ■社会人経験が5年以上 ■マネジメント経験が3年以上(経験ジャンルは不問) ■日本語+英語が日常会話レベル以上使える方 |
この企業の類似求人を見る
【非営利団体/養鶏産業の発展に貢献】■1948年設立の日本養鶏協会が業務第一部の事業推進担当者を募集。国民の食生活向上と養鶏産業の健全な発展を目指す活動を通じて社会貢献できる仕事です。
勤務地 |
日本養鶏協会(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜490万円 |
仕事の概要 |
■養鶏産業の発展を支える非営利団体での事務業務■家畜防疫互助基金支援事業、鳥インフルエンザ経営再建… |
求める人材 |
【必須経験】■契約者等との円滑なコミュニケーション能力■大量な契約書の取扱い業務経験■Excelを利用… |
\25年1月、横浜駅直結「PORTA」に新規オープン!/立ち寿司×天ぷら×うなぎ、御三家が集結した横丁スタイル◆月8休み◆やりがいを見出せる給与体系◆昇給年2回/現社員の昇給実績90%◆手当・待遇充実◆「6次産業」モデルを確立し、食の未来を広げるフードクリエイター集団 <FOOD CREATIVE FIRM>を目指しています!
勤務地 |
神奈川県横浜市西区高島〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目16 地下1階 株式会社エー・ピーホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
□正社員|調理スタッフ募集□\25年1月、横浜駅直結「PORTA」に新規オープン!/立ち寿司×天ぷら×うなぎ、御三家が集結した横丁スタイル□月8休み□やりがいを見出せる給与体系□昇給年2回/現社員の昇給実績90%□手当・待遇充実□「6次産業」モデルを確立し、食の未来を広げるフードクリエイター集団 <FOOD CREATIVE FIRM>を目指しています! 正)調理|オープニング/寿司×天ぷら×うなぎ【江戸前横丁】 神奈川県横浜市西区高島2丁目16地下1階 特徴 急募 オープニング 交通費支給 ブランクOK 正社員 WEB面談可 業務内容 ======================== \オープニングスタッフ大募集/ ★2025年1月、横浜駅直結「PORTA」にNEW OPEN★ ======================== 立ち寿司×天ぷら×うなぎの御三家が勢ぞろい! 豪華3ジャンルが集結した横丁スタイルの店舗です。 【仕事内容】 ・仕込み、調理 ・盛り付け ・在庫管理 ・発注 など 基本的な厨房業務を経験や希望に合わせてお任せいたします まずは基本的な業務からスタートし、仕事になれていただきます。 ******************************************* 【江戸前横丁】 〜鮮度にも味にもこだわり、旬の魚の美味しさを存分に惹き出す〜 株式会社エー・ピーホールディングスならではの、 ‘こだわり鮮魚’と‘職人の技術’にてご提供します。 「なぜ新鮮か」「なぜ美味いか」「なぜこの価格か」 お客様に楽しんで頂けるストーリーが沢山あります!! ■ココがPOINT■ 「寿司」×「天ぷら」×「うなぎ」 好評いただいている立ち寿司、その他天ぷら、うなぎの専門店・・・ 日本が誇る御三家ともいえる3業態が集結した横丁スタイルで、 お客様を飽きさせることなく魅了し続けます★ 接客を磨き、技を磨き、感覚を研ぎ澄ます。 自身を高めるチャンスがココにあります!! ******************************************* 【運営:株式会社エー・ピーホールディングス】 ◆2001年10月設立◆ 資本金5000万円を誇るスタンダード市場上場企業 〜 企業理念 〜 「生産者と消費者の関わりを通じて新しい価値を生み、楽しい世の中を作ること」 『塚田農場』など多彩な飲食店の経営から、牧場の経営、食品の加工・流通・販売まで、 食に関する総合サービスを展開しております。 ― 数字で見る当社の特徴・強み ― ■国内店舗数:187店舗 ■海外店舗数:19店舗 ■売上前年比:216% ■展開ブランド:40以上 ■従業員数:正社員 449人/パート・アルバイト 2587人 ■男性育休取得人数:35名 ■平均勤続年数:5.3年 ======= ココがPOINT! ======= ◆高品質の食材を生産者と直接取引 ◆休暇充実!月8日休み&シフト柔軟対応 ◆評価は面談を経て、公平で納得の昇進昇給制度 私たちは「食のあるべき姿を追求する」をミッションに、 食材の生産(1次産業)から流通(2次産業)、販売(3次産業)に至るまでの全てを一貫して手がける 独自の『生販直結』という6次産業化ビジネスモデルを確立しました。 現在、和食、鶏料理、焼鳥、鴨料理、魚料理、寿司、洋食など専門性の高いブランドを約200店舗運営しています。 全国各地の生産者や産地の行政と直接提携・取引関係を構築することで、 より安心・安全な食を世の中に提供していくとともに、地方の第1次産業や地域活性化にも尽力し、 食産業における生産者・販売者・消費者のALL-WINを実現しています。 そして、今後も「6次産業モデル」で更なる深みあるブランドを続々と立ち上げていく予定です。 ・「予約が取れない繁盛店」 ・「世界でココにしかない商品」etc 目標に限りはなく、クリエイティブに仕事が出来るフェーズで沢山のチャンスがあります。 生産者と直接手を組み食材を育てる「生産者直結モデル」の強みを生かし、 上場企業の後押しを受けながら自由度の高い店舗づくりを一緒に始めましょう。 ◆これまで私たちエー・ピーホールディングスは数々の偉業を達成してきました◆ 例えば… 〇食品の生産から販売までを統合的に手掛ける「生販直結モデル」を通して、 第一次産業や食材産地の活性化、雇用の増加に貢献したことが評価され、 農林水産省主催の「第21回優良外食産業表彰 農林漁業成長産業化貢献部門」において、大臣賞を受賞。 〇経済産業省が主催する『おもてなし経営企業選』50社に選出されました。 〇様々な社会課題の解決に努力しており、一例として未利用魚の持つおいしさとその価値、 漁師の努力を継続的に伝え続け、お客様にお楽しみいただいていることが評価され 「ジャパン・サステナブルシーフード・チャンピオン・アワード」でファイナリストに選出。 などなど、“ありきたりじゃないお店づくり“はどこよりも笑顔が溢れています。 私たちと共に「食のあるべき姿」を一緒にカタチにしていきましょう! 重要ポジションへの多くチャンスもあります。 成長性・将来性抜群の当社で、今こそご自身の実力を試してみませんか? ◆働きやすい環境で、健康的に長く働き続けられます◆ 給与は、前職の給与やご希望を考慮して決定します。 月8日休み、社員同士シフトを融通しあう、働きやすい環境で時間外・扶養・深夜など各種手当もあり、 毎月確かな収入をお約束します。 「もっと評価される環境で働きたい」「今の実力に見合う給与がほしい」 実力と向上心溢れるあなたにふさわしい環境をご用意しています。 みなさまの仲間入りを、楽しみにお待ちしています! ※本求人は、株式会社GRIT CAREERによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 正)調理|オープニング/寿司×天ぷら×うなぎ【江戸前横丁】 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 試用期間の期日 3ヶ月 勤務先事業内容 飲食・レストラン |
求める人材 |
応募資格 ■飲食店で調理の実務経験がある方 ※ジャンル不問 ※第二新卒、ブランクがある方も活躍中 求める人物像 \お待ちしております!/ ・自信を持ってオススメできる商品・サービスを扱いたい方 ・お客様の喜びを追求できる職場で働きたい方 ・とにかく食べることが好き、食べ歩きが好きな方 ・上場企業の安定した環境で自分の持ち味を発揮したい方 ・社会貢献を実感できる仕事がしたい方 必要な経験等 ■飲食店で調理の実務経験がある方 ※ジャンル不問 ※第二新卒、ブランクがある方も活躍中 \お待ちしております!/ ・自信を持ってオススメできる商品・サービスを扱いたい方 ・お客様の喜びを追求できる職場で働きたい方 ・とにかく食べることが好き、食べ歩きが好きな方 ・上場企業の安定した環境で自分の持ち味を発揮したい方 ・社会貢献を実感できる仕事がしたい方 必要な免許・資格 【必要な経験】を参照ください |
ホテル業界専門転職サイト「ホテルズラボ」掲載中案件です!応募後ショートメッセージをお送りしますので、そちらから本選考に進んでください!
勤務地 |
新潟県南魚沼市 自遊人ホテルズ 里山十帖 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 世界が注目するミシュラン1つ星ホテルで、次世代のソムリエを募集! 【仕事内容】 自遊人では、サービス職やキッチン職をプレゼンターと呼ぶように、すべての仕事で世の中に新たな価値を提案することを大切にしています。 企画も料理も接客も、全職種がクリエイティブ。そして全員がプロフェッショナル。クリエイティブ&プロフェッショナルなチームが一丸となって発揮する大きなベクトル、一般的には考えられない想像を超えるパワーを私は信じています。 ちなみに現在、半数のお客様がドリンクペアリングを選択されています。新潟のワインと日本酒を料理と合わせるのはもちろんですが、日本酒やワインの成り立ちから料理を考えることも、ソムリエの重要な仕事です。 また里山十帖のワインセラーにはブルゴーニュ、ナパ&ソノマのワインも。自然派だけでなく、美しい味のワインもオンリストしています。 あなたの得意分野と個性をいかし、世界へ。地域の魅力を発信をしませんか? 出身ジャンルは不問です。 私たちが目指している料理は、日本料理でも、フレンチでも、イタリアンでもない、地域の物語を感じる「ローカル・ガストロノミー」。当然ながら日本料理、フレンチ、イタリアンなどの出身は問いません。 ちなみに里山十帖のシェフである「桑木野 恵子」は、武蔵大学を卒業後に都内のエステサロン勤務を経て海外へ。オーストリア、ドイツ、インド等世界を巡りヨガと各国のベジタリアン料理を学び、帰国後都内のヴィーガンレストラン勤務したあと、2014年に自遊人へ入社。 温泉(共同浴場)と山歩きを日課に地域のおじいちゃんおばあちゃんと交流し、地に根付く食文化・風土、雪国の暮らしを肌で感じながら、ローカル・ガストロノミーを料理に表現し続けています。 ◆「2014年 グッドデザイン賞」「BEST100」、「ものづくりデザイン賞(中小企業庁長官賞)」受賞 ◆「2015年 シンガポールグッドデザインアワード」受賞。 ◆「ミシュランガイド新潟2020特別版」1つ星&レッドパビリオン獲得 ◆「ゴ・エ・ミヨ2021」3トック15.5点獲得 ◆「ゴ・エ・ミヨ2022」3トック15.5点獲得。「テロワール賞」受賞 ◆「Destination Restaurants 2022」受賞 ◆農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ2022」ブロンズ賞受賞 ◆「ヒトサラベストシェフ&レストラン2022」受賞。 ◆「BEST VEGETABLE SRESTAURANT 2022」世界ランキング40位/100位(国内3位)、「DISCOVERY AWARD 2022」受賞。 ◆「BEST VEGETABLE SRESTAURANT 2023」世界ランキング13位/100位(国内2位)、「Best Lady Vegetable Chefs」世界No.1受賞。 ◆「RED U-35 2023」ゴールドエッグ受賞。 ◆「ゴ・エ・ミヨ2023」3トック15.5点獲得。 ◆「ゴ・エ・ミヨ2024」3トック15.5点獲得。 ◆「ヒトサラベストシェフ&レストラン2023-2024」受賞。 ◆「ミシュランガイドホテルセレクション」1ミシュランキー(1つ星)獲得 |
求める人材 |
求める人材: ■飲食業界の経験がある方のみ応募可 ■ソムリエ/ワインエキスパート資格保持者のみ応募可 ■経験ジャンルは不問 <最低限必要なスキル/マインド> ・ローカル(地方)の風土、歴史、文化を発信したいと思っている ・車の運転ができる ・一人二役、三役のマルチタスクを楽しめる ※食品の繊細な味覚確認や館内への着臭防止のため、喫煙者の応募はご遠慮いただいております。 |
同じことの繰り返しではなく組立全体に幅広く関わる/医理科機器や産業機器の完成品メーカー
勤務地 |
長野県千曲市大字新田〒387-0018 長野県千曲市大字新田793 チヨダエレクトリック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
製造の組立工程管理【長野県千曲市】正社員/賞与実績4,5ヶ月/年間休日120日以上/転勤なし/引越し費用補助有(M24236) 製造の組立工程管理 長野県千曲市大字新田793 特徴 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 車通勤OK 寮・社宅あり 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 業務内容 *産業機器の組立業務をご担当いただきます。主に圧力容器応用装置の組立、 加圧脱泡装置や産業用オートクレーブなどをお任せします。 <具体的には> ・部品集荷 ・装置の組立(圧力容器の取り付け/外装取り付けなど) ・配管 ・電気配線 ・検査 ・お客様工場へ設置 ・修理作業 など <備考> ・図面や指示書を見ながら業務を行い、 不明な点は先輩社員や開発担当者に聞きながら進めることができます。 ・実務経験の少ない方は現場研修、OJT、外部研修などで教育しますのでご安心ください。 ・先輩社員のOJTのもと、徐々に知識・スキルを向上させながら、仕事の幅を広げてください。 <仕事について> ・最初から最後まで1人で組み立てられるので、 完成した時にはやりがいを感じやすく、幅広い知識やスキルも習得できます。 ・作業時間よりも正確さが求められるので、焦ることなく自分のペースで作業ができます。 ・最先端の半導体業界に関わる装置のため、やりがいも感じやすいです。 ・お客様に納品した際にはお客様から感謝の言葉をいただくくこともあり、達成感も得られます。 <入社後の動き> ・入社から現場実習を3ヶ月。製品知識習得、現場社員とコミュニケーションを円滑に。 ・その後は上司と一緒に組立(OJT)を6ヶ月。その後は簡単な工程から1人で組立。 ・成長具合によって任せる範囲を広げていきながら、上司の仕事を引き継いでいきます。 ・本社工場での勤務。配属先の役員の人員構成として、60代の部長と50代の課長がおります。 ※本社、本社工場、八幡工場の3拠点は全て千曲市で車10分圏内の距離間 <自社の強み> ・技術者を多数抱える「研究開発型メーカー」です。 ・製品企画、試作開発から製造販売、保守までの一貫生産体制を持ち、 少量多品種生産により、お客様のニーズに柔軟に素早く対応することが可能。 ・長年培ってきた技術(超音波洗浄、圧力容器、電子制御)を保有。 ・許認可を多数取得し、参入障壁を構築しています。 例:厚生労働省 第一種圧力容器製造許可…など(詳細は会社概要参照) <社内の雰囲気> ・何事においても人と関わることを重要視しています。 ・「仲間と仕事をしている」ことを強く意識し、報告、連絡、相談を密に行うことを大事にしています。 ・「指示待ちより」も「自分で動くこと」も大切にしており、 自分のやりたいことを考えながら提案をして、仕事を進めていくのには、最適な環境であると言えます。 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 製造の組立工程管理 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 試用期間6ヶ月(待遇変更あり) ※試用期間中は基本給をベースした時間給で上記見込給与に変更はありません(諸手当は支給されます) 勤務先事業内容 自社ブランドの完成品を自社で開発し、製造、販売する研究開発型メーカーです。 製品企画、試作開発から製造販売、保守までの一貫生産体制により、お客様のニーズに合った製品を開発しています。開発した製品は、多種多様でニッチな製品が多く、普段耳にしない製品ばかりですが、当社の製品は医療機関やものづくり企業で働く方々を影から支えています。 これからも、長年培ってきた超音波・圧力制御・電子制御技術を活かした独自性ある製品により、社会に貢献していきます。 ■企業理念: 全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、お客様に喜ばれ、環境と調和した商品を提供し、社会に貢献する ■事業内容: ・医療機器(感染防止機器)、産業機器(超音波洗浄装置、圧力容器関連機器、電子制御機器)の試作開発・製造・販売・保守 ・エンジニアリング関連機器 ■許認可 ・厚生労働省 第一種圧力容器製造許可工場/医療機器製造業登録/第二種医療機器製造販売業許可/高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可/医療機器修理業許可 ・品質マネジメントシステムISO9001-2000 ・医療機器品質マネジメントシステムISO13485-2016 ・農林水産省 第二種動物用医療機器製造販売業許可/動物用医療機器製造業許可工場 |
求める人材 |
応募資格 ◆必須条件: (以下のいずれかに該当する方) ・製造業にて部品製造や装置組立などのご経験ある方 ・生産技術者としてのご経験ある方 ・製図経験をお持ちの方 ・工業高校や機械および電気系学科卒業の方 ◆こんな方は向いています ・自動車やバイクいじりが好きな方 ・流れ作業で同じことの繰り返しではなく、組み立て全体に幅広く関わりたい方 ・装置が形になるまで一人で組み立てたい方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・規模が小さな組織なのでやりたいことには挑戦することを推奨する風土です ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 求める人物像 部門・体制強化の為の採用活動です。上司の業務を引き継ぎ、自社の製品や製造知識を習得しながら、製造組立のプロフェッショナルを目指していただきたいです。 ■活躍中の社員について 中途採用での採用者がほとんどを占めます。地元の方、Uターンの方、学生時代から(進学)をきっかけに長野県に根付かれた方、長野県が好きで移住されてきたIターンの方などもおります。エリアで言うと関西方面からの移住者も在籍。また「転勤をしたくない」という思いでご入社された方もおります、 ■ニッチ分野で強みを発揮中の完成品メーカー 「空間除染システム」や医療機器、さらには真空〜加圧環境試験機や超音波洗浄機など、幅広い分野で利用されている産業用機器の開発・製造・販売を行っています。設立以来、培ってきた電子・電気制御、超音波、圧力という3つの領域における応用テクノロジーを基幹技術とし、自社ブランド製品の供給と共に、共同開発、受託開発およびお客様ブランド(ODM)にも対応しています。また、少数精鋭の風通しの良い職場でもあり、多品種の完成品の企画・開発・設計・営業に携わることができるため、広範囲な知識を取得でき、ものづくりの面白さを味わうことが可能。経験を重ねるごとに知識や技術が習得できてレベル向上が計れます。 学歴 不問 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な免許・資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください |
■惣菜盛付ロボット「Delibot」などの飲食業向け調理ロボットシステムを開発・販売するスタートアップ。 ■AIやロボットコントロール技術で、食産業が直面している人手不足や労働環境改善などDXを推進に貢献。
勤務地 |
本社(東京都小金井市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
食産業が抱える慢性的な人手不足や重労働を解決し、生産性向上に貢献するロボティックス開発を行う当社。… |
求める人材 |
《業界初の惣菜盛付ロボットを開発し、ロボット大賞や発明大賞を受賞》【必須】■機械:CAD、3Dプリンタ使… |
自然災害に備えての地盤補強の意識浸透で、地盤改良のニーズは高まるばかりです!!
勤務地 |
岡山県岡山市南区福吉町岡山県岡山市南区福吉町 株式会社山陽テクノサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 特許取得を行うほどの全国有数の技術開発力を武器に、地盤改良においては、地元・岡山県下のみならず、中四国エリアでもトップシェアを誇っている会社での正社員募集です。 今回、募集する職種は「法人向けルート営業」です。 既存企業を中心に、外回り1日4件程度営業していただきます。 任せていただける工事案件がないかを伺う営業となります。 また、案件があった場合、工事資料を頂けるので、最初のうちは詳細なヒアリングができなくても大丈夫です。 持ち帰った資料を先輩社員と確認しながら、当社が請け負えるものか判断します。 訪問から夕方前に貴社し、見積もりを作成。頂戴した工事資料から、材料・人員・重機・運送の数量などを抽出し、フォーマットに入力して作成します。 その他、工事に関する資料作成を行います。 【採用担当者より】 〜県下トップクラスの専門業者で【営業職】として正社員就業できるチャンスです!!〜 地元・岡山での創業から半世紀、今では中四国エリアで、地盤改良においてはトップシェアを誇るまでに成長された、岩水開発株式会社さま。 企業精神の根底にある「新たな挑戦」を特徴的に表しているかのような、デザイン性高い美しい新社屋が、とっても印象的です。 そして、さらに注目したいのが、地盤改良における工法の開発・特許取得など、全国トップレベルの技術開発力。 そして、公共工事のみならず、民間工事でも施工数をどんどん伸ばされており、経営基盤も盤石―。 水害・地震などの度重なる自然災害で、世間の地盤改良に対する意識は日に日に増しており、地盤補強のニーズは今後も膨らんでいくものと推測されます。 また、もう一点、注目したいのは、新しくスタートした人事制度の導入。 このたび、ご本人の頑張りを正当に評価し収入に反映する社内制度も整え、社員の方々のさらなるモチベーションアップを図られています。 安定性と将来性、その上、手厚い待遇面も兼ね備えた、こちらの企業で新たな一歩を踏み出してみませんか?? 地元・岡山からのご応募だけでなく、岡山へのIターン・Uターン・Jターンを考えられている方からのご応募もお待ちしています♪ ご興味を持たれましたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。 もちろん、求人に関するご質問だけでも大歓迎です! こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。 詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。 http://www.e-santech.jp/conference/ ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。 - <個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制) 就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。 ◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん ◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方 ◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方 ◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方 ◇面接や応募書類の準備で悩みがある方 「今更聞けない」なんてことはありません。 みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。 - ============== 【ここがオススメ】 ルート営業がメインです。 (エリアは岡山県内一円。岡山県内では、初めて訪問するところはほぼなく、将来的には、隣県の新規開拓営業も行います。) 地元・岡山はもとより中四国エリアで、「地盤改良のパイオニア」としてトップシェアを走り続ける会社での正社員募集です。 中途入社の先輩たちも多数ご活躍されていますよ◎ ============== 【おすすめポイント】 一級土木施工管理技士の資格取得に向けて、短期集中講習の参加費用、テキスト購入費用、及び資格試験の受験費用等を会社で負担。 やる気のある方をとことんバックアップします! ============== *この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。 |
求める人材 |
応募資格 【 必要資格 】 第一種普通自動車免許(AT限定可) 【 必要経験 】 土木工事の営業経験 |
この企業の類似求人を見る
自然災害に備えての地盤補強の意識浸透で、地盤改良のニーズは高まるばかりです!!
勤務地 |
岡山県岡山市南区福吉町岡山県岡山市南区福吉町 株式会社山陽テクノサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 特許取得を行うほどの全国有数の技術開発力を武器に、地盤改良においては、地元・岡山県下のみならず、中四国エリアでもトップシェアを誇っている会社での正社員募集です。 今回、募集する職種は「土木施工管理」です。 とび・土工(法面工事、地滑り対策、排水ボーリング、樋門工事、河川の護岸工事、防波堤の波返し工など)、水道工事など…おもに元請物件の施工管理を行っていただきます。 工事規模としては2,000万〜1億円前後、それよりも大きい物件をご担当いただくこともあります。 お任せしたい具体的な業務内容は下記の通りです。 \\\ 「デスクワーク」としては… /// ▼協力会社の手配 ▼工事資料・施工報告書の作成 ▼予算管理 \\\ 「現場管理」としては… /// ▼発注者や協力業者との打合せ ▼工程管理 ▼現場所長業務:品質管理、出来形管理、安全管理、施工図作成、仕様・施工手順の策定、施工業者への指示など 【採用担当者より】 〜県下トップクラスの専門業者で【専門職】として正社員就業できるチャンスです!!〜 地元・岡山での創業から半世紀、今では中四国エリアで、地盤改良においてはトップシェアを誇るまでに成長された、岩水開発株式会社さま。 企業精神の根底にある「新たな挑戦」を特徴的に表しているかのような、デザイン性高い美しい新社屋が、とっても印象的です。 そして、さらに注目したいのが、地盤改良における工法の開発・特許取得など、全国トップレベルの技術開発力。 そして、公共工事のみならず、民間工事でも施工数をどんどん伸ばされており、経営基盤も盤石―。 水害・地震などの度重なる自然災害で、世間の地盤改良に対する意識は日に日に増しており、地盤補強のニーズは今後も膨らんでいくものと推測されます。 また、もう一点、注目したいのは、新しくスタートした人事制度の導入。 このたび、ご本人の頑張りを正当に評価し収入に反映する社内制度も整え、社員の方々のさらなるモチベーションアップを図られています。 安定性と将来性、その上、手厚い待遇面も兼ね備えた、こちらの企業で新たな一歩を踏み出してみませんか?? 地元・岡山からのご応募だけでなく、岡山へのIターン・Uターン・Jターンを考えられている方からのご応募もお待ちしています♪ ご興味を持たれましたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。 もちろん、求人に関するご質問だけでも大歓迎です! こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。 詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。 http://www.e-santech.jp/conference/ ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。 - <個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制) 就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。 ◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん ◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方 ◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方 ◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方 ◇面接や応募書類の準備で悩みがある方 「今更聞けない」なんてことはありません。 みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。 - ============== 【ここがオススメ】 宿泊出張になったとしても、繁忙時期の数週〜数ヶ月に限定。しかも現場の多くは岡山県内で、週末は自宅に帰れます◎ ご家族との時間やプライベートも大切にしながらお勤めできますよ! 地元・岡山はもとより中四国エリアで、「地盤改良のパイオニア」としてトップシェアを走り続ける会社での正社員募集です。 中途入社の先輩たちも多数ご活躍されていますよ◎ ============== 【おすすめポイント】 一級土木施工管理技士の資格取得に向けて、短期集中講習の参加費用、テキスト購入費用、及び資格試験の受験費用等を会社で負担。 やる気のある方をとことんバックアップします! ============== *この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。 |
求める人材 |
応募資格 【 必要資格 】 第一種普通自動車免許(AT限定不可)、土木施工管理技士(1級または2級) 【 優遇 】 現場所長経験者もしくは補佐経験者(主任クラス) |
◇設立64年。地域に密着しコンクリート二次製品の設計,製造,販売,施工を手掛けるパイオニア企業。通称「オカコン」 ◇道路用コンクリート製品など生活の基盤を支える社会貢献性が高く、顧客とも長期的な関係性を築ける仕事内容です。
勤務地 |
岡山本社(岡山県岡山市東区)、津山工場(岡山県津山市)、総社工場(岡山県総社市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜450万円 |
仕事の概要 |
◇製品製造に必要な製品図・配筋図をCADを用いて図面化いただきます。形状・配筋などは構造計算を行い、… |
求める人材 |
★経験の浅い方も手厚い現場教育を実施しますのでご安心ください★【必須】CADに関する知見や実務経験が… |
■社員の声に耳を傾けて労働環境を改善 ≪健康経営宣言企業≫や≪秋田市元気な子どものまちづくり企業≫に認定 ■WLB◎★NO残業Day&短時間勤務制度&一斉有給休暇取得日★ ■手当多数★住宅手当&家族手当★
勤務地 |
DXセンター(秋田県秋田市) |
---|---|
想定年収 |
375万円〜690万円 |
仕事の概要 |
自社パッケージの市場拡大に向けた提案営業をお任せします。現状、既存顧客へのアプローチが多い状況です… |
求める人材 |
【必須】法人営業経験 |
■社員の声に耳を傾けて労働環境を改善 ≪健康経営宣言企業≫や≪秋田市元気な子どものまちづくり企業≫に認定 ■WLB◎★NO残業Day&短時間勤務制度&一斉有給休暇取得日★ ■手当多数★住宅手当&家族手当★
勤務地 |
DXセンター(秋田県秋田市) |
---|---|
想定年収 |
375万円〜690万円 |
仕事の概要 |
自社パッケージの市場拡大に向けた提案営業をお任せします。現状、既存顧客へのアプローチが多い状況です… |
求める人材 |
【いずれも必須】■SE経験 ■営業に挑戦したい気持ち◆【スキルアップサポート】一人ひとりの成長を後押… |
■社員の声に耳を傾けて労働環境を改善 ≪健康経営宣言企業≫や≪秋田市元気な子どものまちづくり企業≫に認定 ■WLB◎★NO残業Day&短時間勤務制度&一斉有給休暇取得日★ ■手当多数★住宅手当&家族手当★
勤務地 |
豊田事業所(東京都日野市) |
---|---|
想定年収 |
375万円〜690万円 |
仕事の概要 |
官民問わず様々なシステム開発を行っております。行政情報・自治体ソリューション、情報基盤系、工場・Io… |
求める人材 |
【必須】システム開発または組込開発の経験(3年以上) |
■社員の声に耳を傾けて労働環境を改善 ≪健康経営宣言企業≫や≪秋田市元気な子どものまちづくり企業≫に認定 ■WLB◎★NO残業Day&短時間勤務制度&一斉有給休暇取得日★ ■手当多数★住宅手当&家族手当★
勤務地 |
DXセンター(秋田県秋田市) |
---|---|
想定年収 |
375万円〜690万円 |
仕事の概要 |
官民問わず様々なシステム開発を行っております。行政情報・自治体ソリューション、情報基盤系、工場・Io… |
求める人材 |
【必須】システム開発のご経験(目安:3年以上) |
■社員の声に耳を傾けて労働環境を改善 ≪健康経営宣言企業≫や≪秋田市元気な子どものまちづくり企業≫に認定 ■WLB◎★NO残業Day&短時間勤務制度&一斉有給休暇取得日★ ■手当多数★住宅手当&家族手当★
勤務地 |
豊田事業所(東京都日野市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜690万円 |
仕事の概要 |
富士電機工場内にて、上流工程から下流工程まで担当していただきます。プロジェクト管理システム・文書管… |
求める人材 |
【必須】java、C♯、.NET、PHPのいずれかの開発/設計の経験必須(3年以上) |
◇設立64年。地域に密着しコンクリート二次製品の設計,製造,販売,施工を手掛けるパイオニア企業。通称「オカコン」 ◇道路用コンクリート製品など生活の基盤を支える社会貢献性が高く、顧客とも長期的な関係性を築ける仕事内容です。
勤務地 |
岡山本社(岡山県岡山市東区) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜450万円 |
仕事の概要 |
◇当社の現場で働く方々を下支えするスタッフです。総務・人事・労務など全体俯瞰的な業務を通して、様々… |
求める人材 |
★経験職種・業界不問!ポテンシャルやお人柄重視の採用です!★【歓迎】管理部門やバックオフィスでの実… |
■「ホテル華の湯」「萩姫の湯栄楽館」「湯のやど楽山」「浅香荘」4つのコンセプトの異なるホテル旅館を経営!! ■農林水産省フードアクションニッポンアワード「食べて応援しよう!賞」に、旅館業で唯一2011年から3年連続受賞!
勤務地 |
ホテル華の湯(福島県郡山市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
創業90年の老舗旅館を経営する当社にて、総支配人候補として、各種マネジメント業務・施設運営業務をお任… |
求める人材 |
【必須】宿泊業での、総支配人または部門の責任者のご経験 |
■「ホテル華の湯」「萩姫の湯栄楽館」「湯のやど楽山」「浅香荘」4つのコンセプトの異なるホテル旅館を経営!! ■農林水産省フードアクションニッポンアワード「食べて応援しよう!賞」に、旅館業で唯一2011年から3年連続受賞!
勤務地 |
ホテル華の湯(福島県郡山市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜400万円 |
仕事の概要 |
創業90年の老舗旅館を経営する当社にて、将来の幹部候補として温泉旅館の営業、予約業務を担っていただき… |
求める人材 |
【いずれかの必須】■旅館・ホテルでのフロント・運営業務のご経験■旅行代理店のご経験■宿泊施設を扱う… |
◇設立64年。地域に密着しコンクリート二次製品の設計,製造,販売,施工を手掛けるパイオニア企業。通称「オカコン」 ◇道路用コンクリート製品など生活の基盤を支える社会貢献性が高く、顧客とも長期的な関係性を築ける仕事内容です。
勤務地 |
岡山本社(岡山県岡山市東区)、津山工場(岡山県津山市)、総社工場(岡山県総社市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜450万円 |
仕事の概要 |
◇岡山県内で、担当エリアの建設業者や官公庁、設計コンサルタントとコミュニケーションを取りながら、道… |
求める人材 |
★経験職種・業界不問!ポテンシャルやお人柄重視の採用です!★【歓迎】ご経験問わず営業にチャレンジし… |
測量や各種の調査及び解析データを活用し『地域づくり・まちづくり』に貢献/主要取引先は、大手上場企業や官公庁【技術職:まちづくり設計職】官民企業から請け負ったまちづくり事業や区画整理事業における設計工程を担当します
勤務地 |
本社(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜750万円 |
仕事の概要 |
地方自治体、デベロッパー等から受注をしたまちづくり事業や区画整理事業における設計工程(道路・公園・… |
求める人材 |
【必須】設計の経験(5年以上)【尚可】建設コンサルタントでの土木設計の経験 |
測量や各種の調査及び解析データを活用し『地域づくり・まちづくり』に貢献/主要取引先は、大手上場企業や官公庁 ■【技術職:土木設計職】官民企業から請け負った案件の土木設計(道路・河川・橋梁等)を担当します
勤務地 |
本社(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜750万円 |
仕事の概要 |
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や河川の設計や橋梁の補修設計をお任せします。今までのご… |
求める人材 |
【必須】土木設計の経験〇今ままでのご経験を、働きやすい環境で生かしていただけます!【尚可】技術士 |
測量や各種の調査及び解析データを活用し『地域づくり・まちづくり』に貢献/主要取引先は、大手上場企業や官公庁 ■【技術職:土木設計職】官民企業から請け負った案件の土木設計(道路・河川・橋梁等)を担当します
勤務地 |
本社(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜750万円 |
仕事の概要 |
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や河川の設計や橋梁の補修設計をお任せします。自らが設計… |
求める人材 |
【必須】設計業務の経験(5年以上)〇今ままでのご経験を、働きやすい環境で生かしていただけます!【尚… |
測量や各種の調査及び解析データを活用し『地域づくり・まちづくり』に貢献/主要取引先は、大手上場企業や官公庁 ■【技術職:土木設計職】官民企業から請け負った案件の土木設計(道路・河川・橋梁等)を担当します
勤務地 |
本社(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や河川の設計や橋梁の補修設計をお任せします。自らが設計… |
求める人材 |
【必須】設計経験(3年以上)または土木建築系学科卒★CADの使用経験があれば応募可能です。【尚可※必須… |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む