あなたにおすすめの求人
駅から徒歩4分!駐車場完備!通勤に便利です!
勤務地 |
埼玉県鶴ヶ島市382番地 合同会社ラボリ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【重心型放課後等デイサービスとは?】 重度心身障害のあるお子様を対象とした放課後等デイサービスです。 放課後や学校休業日にリハビリテーションやレクリエーション活動等を実施します。 当施設では、入浴設備が整っている等の特色があります! お子様の定員は5名であるため、お子様やご家族と密接にかかわることができ、 専門職が連携し、一人ひとりのお子様の支援の方針を考えていきます。 【対象児童】 重症心身障害児、医療的ケア児 【具体的なお仕事】 ・人工呼吸器の管理 ・酸素吸入、気管内挿管、気管切開部の管理 ・胃瘻・経鼻からの経管栄養、中心静脈栄養等 ・喀痰吸引 ・投薬管理 ・余暇イベント企画 ・関係機関(保育園、幼稚園、相談支援事業所等)との連携等 ・送迎業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・看護師または准看護師 ・自動車運転免許 【歓迎条件】 ・年齢不問 ・学歴不問 ・性別不問 ・若手活躍中 ・中高年、シニアも活躍中 ・ハローワークで求職中の方歓迎 【こんな方を募集しています!】 ・入居者の方と密に関わりたい方 ・人と話すのが好きな方 介護施設でのご経験がない方も歓迎です! ご不明点や気になる点がありましたら、お気軽にご連絡ください! |
無資格OK!専門スキルだけでなく、コミュニケーション能力や問題解決能力も生かせる仕事です
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 NPO法人リアン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・賞与/実績による ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! ・残業はほとんどなし♪(月平均0〜2時間!) ※福祉未経験OK! ※就労継続支援A型で支援員として働いた経験のある方、気軽に面接にお越しください♪ 【仕事内容】 就労継続支援A型事業所での職業指導員 様々な障がいをお持ちのご利用者様に対して 様々なサポートを行って頂きます。 一人ひとりの障がい特性を理解し、 目標を達成するために二人三脚で取り組んで頂きます。 例えば業務に関しての事や、生活するうえでの困り事などを 解決していき、その方が働きやすいようにサポートをします。 ※基本的な業務としましては簡単なデータ入力と お電話や対面での相談対応です。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴・キャリア・能力・業界未経験は原則関係なし! 【人物重視】の採用です! 【優遇資格】 ・サービス管理責任者 ・児童発達管理責任者 ・相談支援専門員 ・社会福祉士 ・精神保険福祉士 ・公認心理士 ・作業療法士 ・介護福祉士 その他、あなたがお持ちの資格をアピールしてください!! 手話・看護師・ピアサポート・ジョブコーチや PCスペシャリスト!! WEB、DTP関連経験者 簿記2級以上、経理・財務経験ある方 などなど 。.・☆” 優遇資格はないけれど、営業職で活躍されていた方も歓迎 ♪ |
<未経験歓迎!20代、30代、40代活躍中>残業一切なし!プライベートとの両立が可能!働きやすさを大切にした職場づくりに取り組んでいる事業所で働きませんか?
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 株式会社T’Sコーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <アピールポイント> ・人柄を重視して積極的に採用!未経験歓迎! ・40拠点を展開!子会社も複数あり経営基盤が安定! ・残業一切なし!プライベートとの両立が可能! ・半月程度前に申請頂ければ、希望休はほぼ通ります! ・20代30代40代活躍中!ブランク歓迎!仕事復帰を応援! ・2022年4月にオープンした綺麗な施設での勤務! ・副業OK、WワークOK! ・服装自由/髪型・髪色自由/ネイルOK! ・提携美容室、美容クリニック、フィットネスジム(チョコザップ)の社割あり 会社が大きく安定しておりますので、 長く働き続けたい方にオススメです。 -------------------------------------------- <企業紹介> 就労部門・介護部門 児童部門・医療部門・相談支援部門 幅広く介護・看護・福祉事業を展開。 私たちのサービスにより、 ご利用者様が社会との接点を持ち、 人と接することの楽しさ・自信を身につけ、 地域の人たちと触れ合う機会を増やしたり、 家事援助などで精神の安定を提供したり、 生活の安定を継続することなどを目的とし、 各施設を運営しております。 <ホームーページ> https://t-s-corporation.jp/ <インスタグラムもご覧ください> https://www.instagram.com/ts.musubu/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D -------------------------------------------- 【仕事内容】 生活支援員を募集しております。 福祉施設での簡単なPC入力、 コミュニケーション、見守り業務になります。 障がいをお持ちの利用者様に寄り添い、 就労のサポートを行います。 <一覧で見る業務内容> 作業のサポート レクレーション 計画 記録をPCに入力 <未経験からでも安心して働ける環境> 優しい先輩が丁寧に解りやすく 業務をイチからレクチャーします。 しっかりフォローしますので、 安心してお仕事していただけます! 一緒に成長していきましょう。 -------------------------------------------- 【雇用形態】 契約社員 ※試用期間3ヶ月:同待遇 ※入社6ヶ月後正社員登用制度あり -------------------------------------------- 【給与】 月給:229,000円〜 ※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。 ※以下資格保有者は別途7,000円の手当あり -------------------------------------------- 【応募条件】 未経験OK! 人柄を重視して積極的に採用を行っています! 福祉未経験の方もたくさん働かれています! <歓迎条件> 未経験者歓迎 新卒・第二新卒OK 主婦(夫)歓迎 ブランクのある方も歓迎 ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 学歴不問!中卒・高卒OK 資格不要 転勤なし フリーター歓迎 柔軟性を持って物事を考えられる方 20代30代40代活躍中! -------------------------------------------- 【勤務時間】 10:00〜19:00(内1時間休憩) ※残業一切なし! -------------------------------------------- 【休日・休暇】 週休2日制(シフト) 休業日:日曜日・年末年始(12月28日〜1月3日) ◇夏期休暇・有給休暇・特別休暇あり 希望休も通りやすく、 しっかり休める環境です! -------------------------------------------- 【勤務地】 大阪市中央区東心斎橋一丁目3番7号ENT長堀3F <通勤アクセス> 大阪メトロ堺筋線長堀橋駅徒歩2分 -------------------------------------------- 【待遇・福利厚生】 交通費支給 昇給年1回 賞与有(業績による) 健康診断 残業手当 産前産後休暇 育休休暇 資格取得支援制度 食事手当 提携美容室、美容クリニック、フィットネスジム(チョコザップ)の社割あり -------------------------------------------- 【会社概要】 企業名 :株式会社T’Sコーポレーション 設立年月:平成27年2月1日(合併前)/令和1年6月1日 (合併後) 所在地 :大阪市中央区 難波5丁目1番60号 なんばスカイオ27階WeWork 従業員数:403名 会社URL:https://t-s-corporation.jp/ <事業内容> 就労継続支援B型・就労移行支援 サービス付き障害・高齢者向け住宅、訪問介護 児童発達支援・放課後等デイサービス 訪問看護事業 特定相談支援事業 -------------------------------- 【応募後のプロセス】 応募→面接1回→採用 最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。 職場見学歓迎 入社日はご相談可能 <最短1分で応募完了> 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 ////////////////////////////////////// |
勤務地 |
〒442-0046愛知県豊川市幸町〒442-0046 愛知県豊川市幸町124 学校法人岡本学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 求人のPOINT  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □年間休日はたっぷり125日! □残業少なめ・月10時間以下 □実働短め・7時間15分〜30分 □ピアノが弾けなくても大丈夫♪ さらに…  ̄ ̄ ̄ ̄ 創立80年以上の安定感あり〇 20代の若手からベテランの先生まで 幅広い年齢の方が活躍している、 明るくにぎやかな雰囲気が魅力の園です♪ *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 <仕事内容> 3〜5歳児クラスの保育補助(フリー) ●保育・遊び・学習活動の指導 (歌やダンス・絵画工作・運動など) ●生活習慣の指導 (挨拶・食事・着替えやトイレの補助) ●社会性の育成 (お友達との関わり方・協力など) ※担任の先生がお休みの場合、まれに バスの添乗をお任せすることがあります。 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●幼稚園教諭二種または一種 <歓迎> ●保育士としての勤務経験 ●特別支援での経験(年数不問) # 新卒・第二新卒歓迎 # ブランク歓迎 # 40代以上応募可 # U・Iターン歓迎 |
【□事労務】マネージャー候補/20代管理職&女性管理職実績あり!給与計算・勤怠管理・福利厚生の企画など▼産育休取得実績あり*年収500万円〜700万円
勤務地 |
東京都中央区東日本橋3丁目3-7 近江会館ビル3階 株式会社ミチルワグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【当社について】 2022年2□に□ち上がった当社は、 社会課題のひとつとされている「発達障害による□きづらさ」を軽減する、 さまざまなビジネスに取り組んでいる会社です。 誰もが□きづらさや働きづらさに悩まされることなく、 □分らしく輝ける未来を□指してライフステージを通じた切れ□のない持続可能な□援を□っています。 5つの事業会社により障害福祉分野における未就学児から成□までの広範な層にサービスを届けています。 【業務内容】 労務業務を中□にミチルワグループ労務管理の幅広い領域をお任せいたします。 【業務詳細】 <労務領域> ◆ミチルワグループの労務業務 ◆給与計算や社会保険□続きなどの労務業務全般の実務および外部パートナーとの連携 ◆勤怠管理、健康管理、ストレスチェックの実施など ◆衛□委員会の運営、管理 ◆各種規程(協定)の整備/管理、法改正対応 ◆□退職関連の対応 ◆個別労務案件などへの対応 ◆福利厚□制度のアップデート・企画/社員説明/運□ ◆経営陣や事業責任者との連携、横断的なコミュニケーション <制度、採用領域> ◆中途採用、新卒採用等 ◆人事制度 ◆研修計画 |
求める人材 |
求める人材: 大卒以上 業種未経験OK ◆事業会社での労務経験 ◆給与計算実務経験 ◆労働法や社会保険制度領域への知□ ◆労働基準監督署、都道府県労働局、年□事務所などの公的機関との業務経験 ◆VISION 、MISSIONへの共感 <歓迎> ◆事業会社での労務経験(給与計算)が3年以上且つ、マネジメント経験が 1年以上ある□ ◆採用、研修などのご経験 ◆□事制度(評価・等級・給与)の構築経験 ◆後輩教育などのご経験 ◆衛□管理者や社労□の資格 ◆カウンセリングスキル |
貧困、虐待、不登校、発達障害など複合的な課題を抱える中学生およびその家庭を支える居場所・学習・夕食の提供を含む生活支援・相談支援の拠点事業です!
勤務地 |
学習・生活支援の拠点事業(東京都世田谷区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜 |
仕事の概要 |
実務を統括し、支援対象者に対する支援内容の進捗を管理し、区及び関係機関との実務レベルでの連絡・調整… |
求める人材 |
〜既卒・第二新卒歓迎〜【必須資格】保育士、精神保健福祉士、社会福祉士、教員免許、児童指導員任用資格等 |
勤務地 |
〒442-0046愛知県豊川市幸町〒442-0046 愛知県豊川市幸町124 学校法人岡本学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ POINT □年間休日はたっぷり125日! □残業少なめ・月10時間以下 □賞与年2回(4ヶ月分)あり □特別手当(年1回)あり □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ <お任せする仕事内容> 3〜5歳児クラスの担任業務全般 ●保育・遊び・学習活動の指導 (歌やダンス・絵画工作・運動など) ※ピアノは簡単なものが弾ければOK! ●生活習慣の指導/社会性の育成 (挨拶・食事・着替えやトイレの補助) (お友達との関わり方・協力など) ●小学校への入学準備 (ひらがな・数字・簡単なルール) <その他> ●指導計画の作成や出欠管理・日誌作成 ●年間行事の企画・運営 ●保護者対応・連絡業務 ●保護者会の運営 ●園内会議・職員会議への参加 ●園内の環境整備・安全管理 など |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●幼稚園教諭二種または一種 <歓迎> ●保育士としての勤務経験 ●特別支援での経験(年数不問) # 新卒・第二新卒歓迎 # ブランク歓迎 # 40代以上応募可 # U・Iターン歓迎 |
残業ほぼなし | ボーナス年2回 | 休暇制度 & 手当が充実 ! | 経験に自信がない方もOK ! 障害児支援指導員 | 正社員 | 弥富市鎌倉町(風の子びれっじ鎌倉)
勤務地 |
〒498-0007愛知県弥富市鎌倉町 株式会社主人公 |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 【高卒】基本給177,200円〜 【短大・専門卒】基本給183,200円〜 【四大卒】基本給187,200円〜 ※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし ※給与支払日:月末締・翌25日払い ・昇給:年1回/4月 ・賞与:年2回/7,1月 ※業績による 【手当】 ・住宅補助手当:上限20,000円/月 ・資格手当:8,800円〜66,880円/月 ・職能給:8,800円〜66,880円/月 ・職務給:5,000円〜100,000円/月 ・通勤手当 ・時間外勤務手当 ・安全徹底手当:4,000円/月 【収入例】 ■月給249,530円(入社2年目|四大卒) 190,800円(基本給)+10,560円(職能手当)+12,320円(資格手当)+5,000円(職務手当)+26,850円(交通費)+4,000円(安全徹底手当) ■月給316,500円(入社10年目|短大卒) 215,600円(基本給)+22,880円(職能手当)+21,120円(資格手当)+40,000円(職務手当)++12,900円(交通費)+4,000円(安全徹底手当) ■月給409,480円(入社12年目|四大卒) 226,800円(基本給)+47,520円(職能手当)+36,960円(資格手当)+70,000円(職務手当)+4,200円(交通費)+20,000円(住宅手当)+4,000円(安全徹底手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 残業ほぼなし | ボーナス年2回 | 休暇制度 & 手当が充実 ! | 経験に自信がない方もOK ! 障害児支援指導員 | 正社員 | 弥富市鎌倉町(風の子びれっじ鎌倉) 連休取得もOKでプライベートと無理なく両立 ! 資格支援制度でさらなるスキルアップも応援します ! 障がい児通所支援事業所で、自閉症などの発達障がいをお持ちの小・中学生、高校生のお子様への支援を行います。 ・発達支援、日常生活のサポート ・計画に基づいた遊びや学習活動の実施 ・学校やご自宅への送迎 ・保護者との連携、相談対応 ・記録作成、関係機関との調整 ※未就学児のお子様に向けた個別・集団支援療育もお任せします。 <入社後の流れ> 業界知識や業務内容など、基本から丁寧にお教えします。 慣れるまで先輩がしっかりサポートするのでご安心ください。 久々の仕事復帰でブランクがある方もお待ちしています! <職場環境> 20〜50代の幅広い世代が在籍しています。 家庭と両立する主婦さんも活躍中! 気さくな先輩ばかりで、コミュニケーションを取りやすい環境です! アピールポイント 理想のキャリアを実現できる職場へ 専門性が求められる責任ある仕事だからこそ、日々の業務に力を注げる体制を構築しています。 日曜固定の週休2日制で、オンオフをしっかり切り替えられる環境です。 さらに、個々の挑戦をサポートする教育体制や、公正な昇格制度・給与体系を確立。 ワークモチベーションの維持・向上につながる職場づくりを積極的に進めています ! |
求める人材 |
応募条件 ◆業種未経験OK ◆職種未経験OK ◆学歴不問 ◆新卒・第二新卒OK ◆異業種からの転職OK ◆ブランクOK ◆20代,30代,40代,50代 活躍中 ◆主婦・主夫活躍中 【必須条件】 ・普通自動車免許 ※AT限定可 ▼いずれかをお持ちの方 ・保育士資格 ・児童指導員任用資格 ※児童福祉事業2年経験者、教員免許保持者、福祉系大学にて指定科目を取得された方などが該当 <ぜひご応募ください!> ・放課後等デイサービスや児童発達支援施設、児童発達支援センターでの勤務経験をお持ちの方 ・発達障害児支援士、児童発達支援士などの資格をお持ちの方 ・発達障害支援アドバイザー、子ども発達障がい支援アドバイザーなどの資格をお持ちの方 ・児童発達支援管理責任者などへのスキルアップを目指したい方 |
勤務地 |
〒466-0851愛知県名古屋市昭和区元宮町〒466-0851 愛知県名古屋市昭和区元宮町6-56-3グレイスリリー101 proltire |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━【この求人のPOINT】━━━ ●無資格でもOK&経験者大歓迎 ●年間休日は約120日 ●賞与は嬉しい年2回 ●福利厚生・各種手当が豊富 ●資格取得サポートあり …まだまだ魅力は尽きません! ↓ 気になる方はこの先をCHECK ↓ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】 事業所内での公認心理師業務をお任せ! □具体的には… ●個別またはグループでの療育 ●SST(ソーシャルスキルトレーニング) ⇒社会のルールなどを教える業務 ●各種事務作業 など □もっと詳しく 子どもたちの心理状態の観察やその分析、 相談および助言、指導などを行います。 希望があれば発達検査もお任せ! 書類業務は状況に応じて対応するため ゆとりをもって働けます! <子どもたちについて> ・4歳〜18歳の子どもたちが対象 ・50名ほどの小学生がメイン ・障がいの程度は軽度〜中度が多め →知的障がいの子が多く、医療ケア児は 基本的に在籍していません。 <無理のない範囲でお任せ> 在籍しているスタッフは全員が 未経験からのスタートです! 何人/何グループの子どもを担当するかは 本人のスキルや児童との 相性に応じて決定します。 <実務未経験でも安心!> まずは障がいに関する研修を座学で実施。 その後、一緒に見学したり実際に作業を したりしながら業務について学びます。 ▽本人の適性に合わせて指導! →順を追って教えます ▽実務未経験でも3〜6ヶ月で独り立ち! →1人でこなせるようになったときが目安 ▽いきなり子どもを何人も見ることなし! →担当する人数は徐々に増やしていきます →入社後半年で約10名を見てもらいます ▽クラスは発達の段階で分かれています →1クラス2〜3名、1日3〜4クラスを担当 |
求める人材 |
必要資格・経験 ●資格がなくても応募ができます! ●公認心理師の実務経験は問いません! 【必須】 以下のいずれかの資格を受験可能な方 ・公認心理師 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 【歓迎】 ・児童指導員の経験 ・児童発達支援や 放課後デイサービスでの実務経験 ・保育士資格 <CHECK> ・ブランクOK ・新卒歓迎 ・第二新卒歓迎 |
勤務地 |
千葉県千葉市稲毛区263-0051 千葉県千葉市稲毛区園生町348-43 児童発達支援クラブ フォルテ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / 作業療法士として新しいステージへ 病院勤務から転職した先輩も活躍中! 子どもたちの発達を支えるやりがいのある仕事 \ 【求人のPOINT】 □少人数制で1人1人にじっくり向き合える □ほぼ残業なし!月5時間以内! □有給取得率ほぼ100%! □産休・育休取得実績あり! □昇給・賞与あり!□住宅手当あり◎ 【仕事内容】 障がいのあるお子さんの発達支援を行います。 〇モノづくり・音楽活動・運動 など作業療法を活用した支援 〇教材づくり 〇送迎 ※3,4歳〜18歳まで ※4・5名のスタッフで10名の子どもを担当 □□1日の流れ 10〜12時:買い出し・教材作り ※就学前児童の療育活動が週2〜3回 12〜13時:休憩 13〜14時:学校にお迎え 15時〜17時:療育活動開始 17時:自宅まで送迎(だいたい1時間〜1時間半圏内) 18時:書類整理や掃除、翌日の共有事項の確認 19時:退勤(基本的に定時退社可能) >>POINT □スタッフ36名(全体) ⇒20〜30代の若手中心に活躍中! □OT(作業療法士):全事業所で3名 □ST(言語聴覚士):全事業所で1名 □事務員さんが別途在籍 ⇒請求事務作業などはほぼナシ! □前職病院勤務だった方も活躍中♪ 【入社後の流れ】 基本的にはOJTで支援の流れを習得します。 月1回の社内研修や社外研修でスキルアップ! 希望に応じて年齢の近いスタッフを 教育担当として配置することもできます。 |
求める人材 |
必要資格・経験 ≪必須≫ ●作業療法士免許 ●普通自動車免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ●実務未経験OK! ●新卒・第二新卒歓迎! ●経験者歓迎!有資格者歓迎! ●法人の未来を担う存在を目指せます! ●若手の20代活躍中&30代活躍中 ●中堅の40代活躍中&50代活躍中 ●ベテランの60代活躍中 ●女性活躍中! ●中途社員の比率が高い職場 ●女性管理職登用実績あり |
勤務地 |
〒855-0843長崎県島原市新山〒855-0843 長崎県島原市新山2-8934-1 社会福祉法人わかくさ園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚ 週2日は必ずお休み。 産休・育休も取得OK! ライフステージが変わっても 長く安心して働ける環境があります。 *□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚ ↓↓ 求人のPOINTを要チェック ↓↓ *…*…*…*…*…*…*…*…*…* □完全週休2日制 □産休・育休制度あり □賞与年3回!総支給額4.5ヶ月分 □お昼の食事補助あり ⇒栄養バランスの取れた給食 □人間関係が良好 ⇒明るく朗らかな職員が多く、相談しやすい ↓↓ ほかにも魅力が満載 ↓↓ *…*…*…*…*…*…*…*…*…* □年に数回の保育研修でスキルアップ □女性管理職登用実績あり □書類選考なし!即日勤務OK < 保育業務全般をお任せします! > ・子どもたちと遊ぶ ・生活の援助(0歳〜6歳) ・学童保育 ※シフト通りに退勤可 < 当園の理念 > 「健やかで、心やさしく、感性豊かな子に育ってほしい」 私たちはそう願っています。 保育と家庭は、車の両輪のようなものです。 子どもの幸せな毎日、そしてより良い発達を目指して 家庭と保育園がともに手を取り合っていきたいと考えています。 子どもの幸せを第一に 常に保育のあり方を考え続ける当園で 一緒に保育を頑張っていきましょう! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 保育士資格 <歓迎> ・子どものお世話が好きな方 ●有資格者歓迎 ●新卒歓迎 ●第二新卒歓迎 ●20代活躍中 ●30代活躍中 ●女性活躍中 ●子育てママ・パパ在籍中 ●主婦・主夫活躍中 ●女性管理職登用実績あり |
勤務地 |
宮崎県東諸県郡国富町880-1101 宮崎県東諸県郡国富町本庄 3281-1 社会福祉法人かしのみ福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+ 子育てと両立しながら 子どもと触れ合いたい! 働きやすい環境で、 収入もお休みもこだわろう! +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+ <この求人のPOINT> □残業&持ち帰り業務なし □希望休も柔軟に対応OK □賞与年2回!4.5ヶ月の実績あり □産休・育休あり&託児所も完備 □□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□□ 0歳〜就学前までの 乳幼児の保育をおまかせ! □クラス担任 □サポート業務 □食事など保育生活全般のサポート □行事の企画運営・指導案作成 など *保護者や地域の方との交流少なめ! ―負担なく働けます *ICTの導入あり! ―登園はアプリで管理し業務効率化推進 □□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□□ \\ゼロから成長できる環境!// 教育体制が充実しているため、 実務未経験の方も活躍できます! わからないことは何でも聞いてくださいね。 |
求める人材 |
必要資格・経験 \\実務未経験者歓迎!// <必須> 保育士免許 <歓迎> 幼稚園二種免許 保育士の業務経験(年数不問) <応募のポイント!> *経験者優遇!ブランクOK! *有資格者歓迎! *学歴不問です! *新卒・フリーター歓迎! *子育てママ・パパ在籍中! *主婦・主夫活躍中! *女性管理職登用実績あり! *未経験者雇用実績あり! |
1日の定員が10名の事業所で児童ひとりひとりと向き合える◎
勤務地 |
兵庫県宝塚市伊孑志3-12-43 コミュニ ティプラザ2F 放課後デイサービス事業所 きぼうっこ逆瀬川 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \年間休日125日・残業ほぼなし/ 資格を活かしながら子どもたちの成長を一緒に見届けませんか? ○●――――――――――――――――●○ 就学後の児童を対象とした、療育のサポート業務をお任せします。 具体的には、発達障害のある子どもたちへの療育や、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の指導などをお願いします。 5名の正職員とパートさんが多数在籍中! 常に4〜5名体制で活動しています。 【1日の流れ】 平日 午前中は療育のための準備等 14:30ごろから子どもたちが来所 15:30〜のクラスと16:50〜のクラスに療育を行う 振り返りや後片付けをして18:45退勤 土曜は終日音楽療法もしくは運動療法 ○●――――――――――――――――●○ 【事業所の特徴】 社会福祉法人希望の家が運営する『きぼうっこ逆瀬川』は、落ち着いた住宅街にある放課後等デイサービス事業所です。 1日の定員が10名で、子どもたちへの個別支援計画に基づいたサポートを行っています。 小学生から18歳までの発達障害やその疑いのあるお子さまを対象に、社会で必要なふるまいや対人関係のスキルを身につける**SST(ソーシャルスキルトレーニング)**を中心に療育を行っています。 「できない」ではなく、「どうすればできるか」を一緒に考え、成功体験を通じて自己肯定感を育み、「できること」を増やせるようサポートします。 |
求める人材 |
求めている人材 児童指導員任用資格または保育士資格をお持ちの方 ★経験・学歴不問! 第二新卒やブランクがある方も歓迎◎ |
【土浦市】月給34万円〜/児童発達支援管理責任者/サビ管資格の方も歓迎/残業・持ち帰り仕事ナシ
勤務地 |
〒300-0051茨城県土浦市真鍋〒300-0051 茨城県土浦市真鍋3-2-2 ハッピーライフケア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 土浦市エリアで正社員募集! 児童発達支援 「グローバルキッズパーク」の児童発達支援管理責任者の募集です サービス管理責任者の方も要件さえ合えば勤務可能です。 資格があれば経験不問です! 請求業務・残業はありません 入社のタイミングもご相談ください。 ▼グローバルキッズパークについて グローバルキッズパークは、障がいのある未就学児童のお子様が、 自己実現力を養うための療育施設です。 保育園等と併用し、学習・生活能力向上のための訓練や体験を通じて、 自立(のお手伝い)を支援いたします。 安心・安全に過ごせる環境づくりを徹底しております。 ▼担当業務について ・店舗運営・スタッフのシフト調整などの管理業務(パソコン作業がメインです) ・発達障害児童の個別支援計画の作成や評価 ・学習支援・生活支援等 ▼安心・安全への取り組みついて (感染症対策への取り組み) 厚生労働省や管轄の行政機関からのガイドラインに基づいた対策を徹底しています 検温、手洗い、うがい、アルコール消毒、室内の換気などを徹底し、感染拡大防止に努めています (ドライブレコーダー) 全社有車にドライブレコーダーを設置し、大切なお子さまや、スタッフ自身の安全を守っております万が一事故が発生した際も、オペレーターより緊急連絡が車内に入り、事故後の対応をスムーズに行える体制が組まれています (空気清浄機の設置) 子どもは、大人に比べ空気中の汚染物質を2倍吸収すると言われています そのため当社では空気清浄機を設置し、 子どもたちが活動する室内の空気をすぐにきれいにし、 クリーンな状態を保っております その他、災害に備えた備蓄や、SECOM 防犯カメラ、AEDを各店に設置しております 定期的な外部研修に参加したり、社内での月1回の勉強会などを通して、スタッフさん自身のやる気や向上心の育成も強化しています 子どもたちの将来を支える力を、当社でぜひ発揮してください ▼必要資格 児童発達支援管理責任者研修修了もしくは サービス管理責任者研修〈修了の方〉 資格があれば経験不問です まずは見学を兼ねた面接にお越しください 資格要件の確認とともに、お気軽にご相談くださいませ オンライン面接も受付中です ▼勤務地について 土浦市真鍋3−2−2 グローバルキッズパーク土浦店となります 市民会館通り沿いにございます。 ▼応募について▼ 話を聞いてみたい、ご質問だけでも構いません ご連絡は028-612-7778 採用係までお願い致します お問い合わせの際は、希望する店舗名と、職種についてお伝えいただきますと幸いです WEB応募もしくは直接メールでのご応募、お問い合わせも可能です 【gkmsoumu@gmail.com】宛に、 希望する店舗名・職種・氏名・電話番号を明記の上、ご送付ください 【採用までの流れ】 @応募フォームよりご応募 ↓ A採用担当より面接日程の調整などの連絡 ↓ B面接実施 ↓ C採用決定のご連絡 ・応募から内定までは平均1週間〜1ヶ月ほどになります。 ・在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ・職場見学も可能です。 |
求める人材 |
資格・経験 児童発達支援管理責任者研修修了もしくは サービス管理責任者研修〈修了の方〉 |
この企業の類似求人を見る
「できた!」を一緒に感じる喜びを。□年休120日以上!□有休取得率100%!□子どもの成長に向き合える□研修制度充実!
勤務地 |
千葉県我孫子市天王台1-1-32 株式会社アクションポイント |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 \未経験でも安心!子どもと向き合うお仕事/ 「いまのままでもいいんだよ。」 児童発達支援スクール「コペルプラス」では、子ども一人ひとりの個性を大切にし、興味や意欲を引き出しながら成長をサポートしています。 「そのままのあなたを愛しているよ。」 子どもたちを愛し、少しずつ自信と自尊心を育むお仕事です。現在、子どもたちに寄り添い、成長をサポートしてくださるスタッフを募集中! ○・。○・。○・。○・。○・。○・。○・。 【オススメポイント】 □年間休日120日以上!しっかり休める環境 □有給休暇 取得率100%! □未経験でも安心!充実の研修制度 □送迎業務なし!療育に集中できる ○・。○・。○・。○・。○・。○・。○・。 【主な業務内容】 1対1での個別療育や最大6人までの少人数制の療育で、じっくりと子どもたちに向き合い、個別支援計画に基づいた支援を行います。 具体的には… ■個別支援計画に基づく療育 ※1日3〜5コマを担当 ■保護者面談・相談 ■生徒管理業務 ■備品管理・事務処理 など ※対象年齢:0歳〜小学生 【コペルプラスの療育の特徴□】 □楽しい遊びで学びを引き出す 「訓練」ではなく「楽しい遊び」を通じて、子どもたちが自然に学べる環境を大切にしています。学びが楽しさに変わる発達支援を提供します。 □「できた!」を大切にする 「ダメ」と言うのではなく、子ども自身の「できた!」をしっかりと引き出し、成長をサポート。 □個別対応で子ども一人ひとりに寄り添う 1対1の個別療育や、最大6人までの少人数制で、子ども一人ひとりに合わせたサポートが可能。 =============== 働きやすさが整った環境! =============== 療育のプログラムがシステム化されているため、定時内に業務が終了!残業はほぼ無く、プライベートの時間もしっかり確保できます。 さらに、週休2日制で年間休日120日以上と、しっかり休むことができるので、メリハリをつけて働きたい方にぴったりの職場です。 ============ 充実の研修制度あり ============ 研修制度も充実しており、療育の理論や保護者様への接し方などをイチから学ぶことができます。 知識と自信を身に付け、認定試験に合格後は、晴れて「先生」として教室デビューを果たせます! 子どもが好き、子どもの成長を助けたい、という強く優しい心をお持ちの方をお待ちしています。 【求人ID-JSS】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■必須事項 下記いずれかの資格を保有している方 ・社会福祉主事任用資格 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小中高) ・児童指導員任用資格 【以下のいずれかを満たす方は尚可】 ・児童発達支援管理責任者研修修了者 ・児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 (研修未受講) ほかにも、 ・音楽療法士 ・医療福祉系国家資格 ・国リハ視覚障害学科履修 ・実務経験を満たす児発管研修未受講者 などの方もご応募可能です! 【メリット】 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #社会保険完備 #有資格者歓迎 #賞与あり #昇給あり #交通費支給 #資格取得支援あり #研修あり #住宅手当あり #制服貸与 #新卒歓迎 #育休制度あり #駅近5分以内 #長期休暇あり #第二新卒歓迎 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
大阪府大阪市534-0012 大阪府大阪市都島区御幸町1-6-22 2階 株式会社MOON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *…………*…………*…………* □13時から勤務スタート! □1日6時間勤務でゆとりあり〇 子どももあなたも笑顔になれる、 そんな日常が待っています♪ *…………*…………*…………* □無理のないペースで働ける! ー午後から勤務&ほとんど残業なし♪ □未経験&ブランクありも歓迎! ーマンツーマンのOJT研修をご用意〇 □昇給&賞与で頑張りがカタチに ー賞与はしっかり年2回支給! ▽ほかにも… ●身だしなみは基本的に自由! ●転勤なし!腰を据えて働ける♪ ●長期休暇でリフレッシュ! / 児童福祉施設にて 子どもの成長をサポート! \ 《具体的には…》 *対象児童への運動指導 *報告書の作成 など 【スキルアップを応援!!】 □運動経験なしでもOK! ⇒手厚い研修で成長をサポートします! □資格取得支援あり! ⇒取得費用を会社が負担〇 安心してスキルを身につけられます♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●児童指導員任用資格 ⇒理学療法士や作業療法士、 言語聴覚士、保育士、 教員免許の資格をお持ちの方 ⇒児童福祉施設での 勤務経験(2年以上)がある方 \こんな方を歓迎します!/ □子どもと接することが大好きな方 □明るく積極的に人と関われる方 *経験不問!未経験者歓迎! 資格があれば、実務未経験でもOKです♪ 【Point!】 ●ブランクOK! ●有資格者歓迎! ●新卒・第二新卒歓迎! |
「できた!」を一緒に感じる喜びを。□年休120日以上!□有休取得率100%!□子どもの成長に向き合える□研修制度充実!
勤務地 |
千葉県我孫子市天王台1-1-32 株式会社アクションポイント |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 \未経験でも安心!子どもと向き合うお仕事/ 「いまのままでもいいんだよ。」 児童発達支援スクール「コペルプラス」では、子ども一人ひとりの個性を大切にし、興味や意欲を引き出しながら成長をサポートしています。 「そのままのあなたを愛しているよ。」 子どもたちを愛し、少しずつ自信と自尊心を育むお仕事です。現在、子どもたちに寄り添い、成長をサポートしてくださるスタッフを募集中! ○・。○・。○・。○・。○・。○・。○・。 【オススメポイント】 □年間休日120日以上!しっかり休める環境 □有給休暇 取得率100%! □未経験でも安心!充実の研修制度 □送迎業務なし!療育に集中できる ○・。○・。○・。○・。○・。○・。○・。 【主な業務内容】 1対1での個別療育や最大6人までの少人数制の療育で、じっくりと子どもたちに向き合い、個別支援計画に基づいた支援を行います。 具体的には… ■個別支援計画に基づく療育 ※1日3〜5コマを担当 ■保護者面談・相談 ■生徒管理業務 ■備品管理・事務処理 など ※対象年齢:0歳〜小学生 【コペルプラスの療育の特徴□】 □楽しい遊びで学びを引き出す 「訓練」ではなく「楽しい遊び」を通じて、子どもたちが自然に学べる環境を大切にしています。学びが楽しさに変わる発達支援を提供します。 □「できた!」を大切にする 「ダメ」と言うのではなく、子ども自身の「できた!」をしっかりと引き出し、成長をサポート。 □個別対応で子ども一人ひとりに寄り添う 1対1の個別療育や、最大6人までの少人数制で、子ども一人ひとりに合わせたサポートが可能。 ==================== 未経験でも安心!楽しく学べる研修あり□□ ==================== 「初めてだから不安…」という方も大丈夫! 基礎からしっかり学べる研修制度があり、先生デビューまでしっかりサポート□ 子どもたちと楽しく関わりながら、自分自身も成長できる環境です□ =================== □子どもたちの笑顔を引き出すお仕事□ =================== 「楽しく学ぶ□」ことを大切にしながら、子どもたちの成長をサポート! 遊びを通じて興味や意欲を引き出し、一人ひとりに寄り添い「できた!」の瞬間を増やしていきます□一緒にたくさんの笑顔を作りませんか? =============== プライベートも大切にできる□□ =============== 週休2日制&年間休日120日以上! 残業ほぼなしで、オンオフのメリハリをつけて働けます。 しっかり休んでリフレッシュしながら、子どもたちと楽しく向き合える職場で、新しい一歩を踏み出しませんか?□ 【求人ID-JSS】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■必須事項 下記いずれかの資格を保有している方 ・社会福祉主事任用資格 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小中高) ・児童指導員任用資格 【以下のいずれかを満たす方は尚可】 ・児童発達支援管理責任者研修修了者 ・児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 (研修未受講) ほかにも、 ・音楽療法士 ・医療福祉系国家資格 ・国リハ視覚障害学科履修 ・実務経験を満たす児発管研修未受講者 などの方もご応募可能です! 【メリット】 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #社会保険完備 #有資格者歓迎 #賞与あり #昇給あり #交通費支給 #資格取得支援あり #研修あり #住宅手当あり #制服貸与 #新卒歓迎 #育休制度あり #駅近5分以内 #長期休暇あり #第二新卒歓迎 |
この企業の類似求人を見る
資格をいかせる!完全週休2日制/土日休み、年齢不問・髪色自由
勤務地 |
大阪府大阪市平野区背戸口4丁目11番12号 児童発達支援・放課後等デイサービス ぷち・フォーレ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 発達に遅れのある子どもたちの 療育をお願いいたします。 【主なお仕事】 ・障害のある□どもたちの発達を促す□援 ・□学□〜□校□までの学習□援 ・未就学時〜18歳の□どもたちの□守り ・児童デイノート等書類の記□ など 現在16名の子どもたちが在籍しており、 1日あたり約10名が利用しています。 【1日の流れ】 10:00 出勤、送迎ルートの確認、車の手配 11:00 当日利用の子どもの予定確認、準備 12:00 休憩(1時間) 13:00 車でお迎え、デイサービスの教室へ 15:00 学習の見守り、療育活動、おやつなど 17:00 車で子どもたちをおうちまでお送り 18:00 活動記録、ミーティング、片付けなど 19:00 退勤 【お仕事について】 子どもたちはみんな、性格も特徴も異なります。 それぞれの違いを把握して、その子に合った支援を 考える必要があるのが、このお仕事の大変なところ。 ぷち・フォーレでは、一人ひとりに合った支援を提供できるよう、 スタッフ間の打ち合わせの時間をたくさんとっています。 みんなで情報共有し、アイディアや工夫を一緒に考えて 子どもたちにとってよりよい支援を目指しています。 【職場の雰囲気について】 現在10名のスタッフが在籍しています。 30代 2名 40代 1名 50代〜7名 年齢、経験、役職にかかわらず、 みんなが積極的に意見を交わし合える環境です。 チームワークを大事に、お互いフォローし合って 楽しみながら働いています。 未経験の方も、先輩スタッフが一緒に業務を行い 丁寧に指導、サポートするのでご安心ください◎ 【今回の募集について】 子どもたちの支援をより手厚くするため、 スタッフたちにゆとりをもって働くいてもらうため、 新しいメンバーを募集しています。 経験や知識を活かして、あなたらしい色を出しながら 楽しく働いていただきたいなと考えています♪ 利用者さんの満足度を上げて、地域社会への 貢献ができるサービスを目指しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【いずれか必須】 ・保育士 ・幼稚園教諭第一種 ・小学校教諭普通免許 ・中学校教諭普通免許 ・高等学校教諭普通免許 ※実務経験で児童指導員任用資格を取得の方は 実務経験証明書をご提出ください 普通自動車免許をお持ちの方はなお歓迎です! (子どもたちの送迎のため) 【こんな方はご活躍いただけます】 ・子どもが好きで、子どもの成長に関わりたい□ ・子ども一人ひとりと向き合って支援したい□ ・さまざまな背景をもつ子どもとの関わりから経験を積みたい□ ・柔軟な対応力や忍耐力がある□ ・人と協力しながら物事を進めるのが得意 ・人と関わることが好き、人の話を聞くことが得意である□ 【こんな方もOK!】 ・第二新卒、既卒歓迎 ・経験者歓迎 ・主婦(主夫)歓迎 ・ブランク復帰、ブランクOK ・フリーター歓迎 【こんなスタッフが活躍中!】 ・子育て中の主婦さん ・子育て卒業後の主婦さん ・元保育士さん ・ミドル、シニア、中高年など 幅広い年齢のスタッフさん |
勤務地 |
〒733-0033広島県広島市西区観音本町〒733-0033 広島県広島市西区観音本町1-9-26 株式会社あい |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 『まずは補助業務からスタート! 保育士資格をお持ちの方必見の求人です!』 _/_/ 求人の魅力はコチラ _/_/ □残業月0〜10時間以内で原則定時退社! □充実の研修制度で経験が浅くても安心 □賞与年3回&昇給年1回で着実に収入UP □住宅手当や退職金制度ありで安定感抜群! ▽こんな仕事をおまかせ▽ 乳幼児の保育及び身の回りのお世話をお任せします! ・制作物の作成 ・食事・排泄・着替えなど保育業務全般 □最初は補助業務からスタートで、 1年程度で担任保育士になるイメージです! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・保育士資格 <歓迎> ・保育士としての勤務経験 ・担任を持つ積極性がある ・保育士として担任を持った経験 ※18歳未満の方は22時までの勤務となります。 ・実務未経験者歓迎 ・経験者大歓迎 ・ブランクOK ・有資格者歓迎 ・新卒歓迎 ・第二新卒歓迎 最終学歴 学歴不問 |
週休3日、年休総日数150日以上!残業ほぼ無し
勤務地 |
愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘1-15-12 リアライズ自由ヶ丘101 yu-yu(悠遊)覚王山店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お子さまの自立支援と送迎】 ・知的障害・発達障がい等のあるお子さまへの感覚統合療法などの作業療法士としての支援 ・送迎(行きは学校へのお迎え、帰りは利用者の自宅へお送り) ・システムへの入力や保護者へのメールでの報告業務 ・その他運営に必要な業務など |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 * [作業療法士として] の実務経験 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * [自動車免許]をお持ちで送迎可能な方 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 学歴不問 |
「できた!」を一緒に感じる喜びを。□年休120日以上!□有休取得率100%!□子どもの成長に向き合える□研修制度充実!
勤務地 |
千葉県流山市南流山1-1-14 株式会社アクションポイント |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 \未経験でも安心!子どもと向き合うお仕事/ 「いまのままでもいいんだよ。」 児童発達支援スクール「コペルプラス」では、子ども一人ひとりの個性を大切にし、興味や意欲を引き出しながら成長をサポートしています。 「そのままのあなたを愛しているよ。」 子どもたちを愛し、少しずつ自信と自尊心を育むお仕事です。現在、子どもたちに寄り添い、成長をサポートしてくださるスタッフを募集中! ○・。○・。○・。○・。○・。○・。○・。 【オススメポイント】 □年間休日120日以上!しっかり休める環境 □有給休暇 取得率100%! □未経験でも安心!充実の研修制度 □送迎業務なし!療育に集中できる ○・。○・。○・。○・。○・。○・。○・。 【主な業務内容】 1対1での個別療育や最大6人までの少人数制の療育で、じっくりと子どもたちに向き合い、個別支援計画に基づいた支援を行います。 具体的には… ■個別支援計画に基づく療育 ※1日3〜5コマを担当 ■保護者面談・相談 ■生徒管理業務 ■備品管理・事務処理 など ※対象年齢:0歳〜小学生 【コペルプラスの療育の特徴□】 □楽しい遊びで学びを引き出す 「訓練」ではなく「楽しい遊び」を通じて、子どもたちが自然に学べる環境を大切にしています。学びが楽しさに変わる発達支援を提供します。 □「できた!」を大切にする 「ダメ」と言うのではなく、子ども自身の「できた!」をしっかりと引き出し、成長をサポート。 □個別対応で子ども一人ひとりに寄り添う 1対1の個別療育や、最大6人までの少人数制で、子ども一人ひとりに合わせたサポートが可能。 ============== 子どもの可能性を広げる仕事 ============== 子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、「できた!」の瞬間を一緒に喜ぶ仕事です□ 楽しんで成長をサポートできる環境が整っており、未経験からでも安心してスタートできます。 充実の研修制度と働きやすい環境の中で、子どもたちの未来を支えてみませんか? ============ 無理なく長く働ける環境 ============ ■年間休日120日以上&有給休暇取得率100%! ■残業ほとんどなし! ■システム化された療育プログラム メリハリのある働き方で、子どもたちと向き合う時間を大切にしませんか? ============== 遊びを通じて学びをサポート ============== 「訓練」ではなく「楽しい遊び」で、子どもたちの学ぶ力を引き出します□一人ひとりに寄り添いながら、少しずつ自信を育むお仕事です。 個別療育と少人数制の支援を通して、子どもたちの成長を間近で感じながら働けますよ! 【求人ID-JSS】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■必須事項 下記いずれかの資格を保有している方 ・社会福祉主事任用資格 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小中高) ・児童指導員任用資格 【以下のいずれかを満たす方は尚可】 ・児童発達支援管理責任者研修修了者 ・児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 (研修未受講) ほかにも、 ・音楽療法士 ・医療福祉系国家資格 ・国リハ視覚障害学科履修 ・実務経験を満たす児発管研修未受講者 などの方もご応募可能です! 【メリット】 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #社会保険完備 #有資格者歓迎 #賞与あり #昇給あり #交通費支給 #資格取得支援あり #研修あり #制服貸与 #新卒歓迎 #育休制度あり #駅近5分以内 #長期休暇あり #第二新卒歓迎 #住宅手当あり |
障がい児入所施設の支援スタッフ★福祉の資格・経験を活かせます★福利厚生が充実しています
勤務地 |
大阪府大阪市住之江区南加賀屋大阪府大阪市住之江区南加賀屋3丁目10-27 社会福祉法人いわき学園 大阪市立敷津浦学園 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 障がい児入所施設の支援員 雇用形態 正社員 仕事内容 知的障害のある18歳までの子どもが暮らす児童福祉法に基づく障がい児入所施設です。 職員は、子どもたち一人ひとりの成長や発達をみながら、出来る限り家庭に近い雰囲気の中で、 生活習慣を獲得のための日常生活の支援、集団生活を送るために必要な 社会性を身に付けるための取り組み、将来の地域生活のための自立支援を行っています。 具体的には・・・ ・入浴、排せつ、食事、着替えや歯磨きなどの日常生活の支援 ・布団敷きから就寝までの支援 ・通院・服薬管理 ・学習支援 ・翌日の学校等の準備 ・余暇支援 ・買い物などの外出支援 ・金銭管理 ・季節ごとの行事の開催 ・地域の人たちとの交流 など |
求める人材 |
資格・経験 男女不問 定年65歳 【必須資格または経験】下記のうちいずれかに該当する方 ・保育士資格をお持ちの方 ・教育職員免許法に規定する学校教諭の免許をお持ちの方 ・社会福祉主事任用資格をお持ちの方 ・児童福祉施設で2年以上の勤務経験がある方 【あれば望ましい資格】該当しなくても採用に支障ありません ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ※取得見込みの方も歓迎します |
未経験OK!岐阜駅から徒歩圏内で通勤便利!若手が活躍中の職場です!!
勤務地 |
岐阜県岐阜市岐阜駅 株式会社サンテクア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: (お仕事No.2129) 岐阜駅から徒歩3分にある 就労移行支援事業所でのお仕事です。 □□お仕事内容 ・生活習慣を整えるための訓練の実施 → 訓練は主に座学です。 ・就労に向けた不安の悩みの相談対応 ・面談計画の実施・記録 ・支援記録の作成・管理 ・指導計画の作成 ・その他上記内容に付随する業務 □□研修体制 入社後5〜10日間の座学研修にて 福祉の基礎・支援方針を学び、 その後、 OJTの実地研修を通して 基礎研修を行い、 徐々にお仕事に慣れていっていただきます。 3〜6ヵ月ごとに定期的に研修があります。 利用者の方々が自立するために、 何ができるかを 真剣に考えれる方であれば、 経験は不問です! □□先輩社員のインタビュー 利用者の方々と穏やかな雰囲気での お仕事です! 毎日同じことの繰り返しはなく、 お一人おひとりそれぞれの、 とても大切な時期、 大きくいうと人生に携わっていると 感じられるところにやりがいを感じます。 利用者の方が前向きに変化されたり、 成長されていく姿を間近で感じられるという事は、 とても嬉しいものです。 |
求める人材 |
求める人材: □求める人物像 ・一般企業での就業経験がある方 ・パソコンの資格があれば、尚良し ★明るく元気に対応できる方 □業界未経験でもやる気のある方 □細やかな心遣いができる方 □協調性がある方 □学歴不問 □コミュニケーション能力に自信がある方 □主体的に行動できる方 □ビジネスマナーがある方 □ハローワークでお仕事をお探し中の方 □カウンセリングに興味のある方 □自分の経験を活かして、 キャリアアップしたいという方 □20代、30代、40代活躍中 □女性・男性活躍中 □異業種からのチャレンジ大いに優遇 □第二新卒OK |
穏やかに子どもに寄り添える環境で看護の仕事をしませんか?
勤務地 |
熊本県合志市合生3965-2 穂っぷ こども在宅&心身クリニック |
---|---|
給与例 |
給与例 ◎正看護師 正社員 年齢36歳 業界歴15年目 日勤+夜勤6回の月 : 34万円(総支給額) ◎正看護師 正社員 年齢24歳 業界歴3年目 日勤+夜勤5回の月 : 29万円(総支給額) |
仕事の概要 |
仕事内容 \会社説明会も随時受付中です/ ご興味ある方はぜひお気軽にご応募ください □□□□□□□□□□□□□□ 日時:2025年5月25日(日) 13時00分〜14時00分 場所:穂っぷ こども在宅&心身クリニック (〒861-1101 熊本県合志市合生3965−2) 電話:096-227-9001(採用担当宛) 受付時間:9:00〜17:00 □□□□□□□□□□□□□□ □クリニックについて... ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回の求人は、10年前から小児訪問診療を 行っている医師が立ち上げたクリニックでの 看護師の募集です。 一般外来のほか、在宅診療や心身診療、 医療型ショートステイ(短期入所)などを 行います。病院だけでなく、家庭や学校、 外出先で様々な表情の子どもたちに 出会えることが、この仕事の魅力です。 <<具体的な業務内容>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●一般外来業務 1日30名〜50名の診察を行います。 予約制外来の他、予防接種や健診も実施。 ●訪問診療への同行 月1〜2回、子どもたちの家を訪問します。 通院で半日かかる処置も、家では20分ほど で終わり、子どもや家族への負担を大幅に 軽減することができます。 また、家庭での子どもの様子やご家族の 話をじっくり聞くことができます。 ●学校への付き添い 人工呼吸器を装着している子どもたちの 授業に付き添い、安心して楽しく 授業を受けられるようサポートします。 ●短期入所業務 短期入所利用の子どもたちのお世話。 寝たきりの子が多く、日常生活の サポートを行います。食事や入浴、 排泄の介助をしたり、一緒に遊んだりも。 時には子どもたちと図書館や買い物に 出かけたり、眠れない子に添い寝を することもあります。 新しい環境で、子どもたちの成長を支える やりがいのある仕事に挑戦してみませんか? 興味のある方は、ぜひご応募ください! <<当社について>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 認定NPO法人NEXTEPでは、 子どもたちの声に耳を傾け、心温まる 看護を提供する場を大切にしています。 私たちは、病院や家庭、学校といった 子どもたちの生活全般に寄り添い、 彼らの成長を見守る環境を整えています。 総合病院の慌ただしさとは異なり、 子どもたちの話をじっくり聞いたり、 日常のケアを行うことができる職場です。 寝たきりの子どもたちをバギーに 乗せて遊んだり、まばたきや視線での コミュニケーションを通じて、 彼らの成長を支えます。 <<従業員インタビュー>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社、インスタグラムにてスタッフ インタビューを掲載しております! 下記はその一部抜粋です。 さらに知りたい方はinstagram 【NPO法人NEXTEP】 を検索してください! まつむらさん @(職場選び)「今の職場を選んだ理由は?」 こどもたちが楽しく生活できるよう支える仕事に興味がありました。最初は小児の訪問看護ステーション。今はクリニックの短期入所サービスで、お泊りも含めた生活全体を一緒に過ごせて、こどもたちと深く関わることができます。 A(プライベート)最近はまっていることは? コーヒーです。ハンドドリップで毎日飲んでます。職場でもオーダーがあればお作りしますので、声をかけてください。 B(業務)「どんな業務をされてますか?」 短期入所でこどもたちをみています。また、特別支援学校に、こどもたちが学校の授業を受けられるように医療的なサポートをしています。学校の授業を楽しんでいるのを近くで見られるのがたのしいです。 === たなかさん @(職場選び)「今の職場を選んだ理由は?」 新卒で前の病院に入り、色々な課を経験しました。その中で、こどもと関わる仕事していきたいと思うようになりました。 今の職場は、ひとり一人のこどもとゆっくり関われて、幅広く学べる。そう感じて選びました。こどもたちと季節のイベントや、誕生日のお祝いも出来ることも魅力です。 A(プライベート)最近はまっていることは? アイドルの推し活をしていて、夫婦でアイドルのオーディション番組を見ています。応援している子たちがデビューしていくんです。今度そのライブに行く予定にしています。 B(業務)「どんな業務をされてますか?」 短期入所でのこどもたちのお預かり、学校へのつきそい、外来などです。 訪問診療でこどもたちの自宅にも伺います。おうちでの生活の様子を知ることができるのがいいところです。生活全体を感じられる大切な機会です。 <<島津院長について>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 認定NPOを立ち上げてから15年の 小児在宅医療の第一人者である島津院長。 病気や障害のあるお子さんが、ご家族と 一緒に生活し続けられるようにサポート することを目標に活動しています。 医療の分野では下記の運営を行っています。 「子ども在宅&心身クリニック」 「小児専門の訪問看護・介護事業」 「障害児通所支援事業所」など その他、不登校や発達障害のお子さんや 若者たちが取り組めるように 「コーヒー農園」や「チョコレート工房」 などの運営を行い、地域と繋がりながら 多くの人を元気にする活動をしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ──────────────── □必須条件 ──────────────── □正看護師免許 □普通自動車運転免許(AT限定可 ──────────────── □こんな方歓迎です ──────────────── □子どもが大好きな方 □ゆくゆくは小児科で働いてみたい方 □子どもの成長を見届けたい・喜びたい方 □治療だけでなく、患者さんやご家族に 寄り添った看護をしてみたい方 □業務中も子どもの声に耳を傾け、 時間を大切にしながら働きたい方 □看護師としての今後のキャリアについて 考えている方 □治療と同じくらい日々の生活も 大切だと感じている方 □患者さんたちの変化を見守り、看護師 同士で話し合うことが好きな方 |
勤務地 |
〒904-2204沖縄県うるま市〒904-2204 沖縄県うるま市西原573-1 株式会社MIRAI沖縄 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / あなたの経験が、 子どもたちの笑顔を守る。 保育士 募集! \ *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 POINT! □ 残業なし!定時退社がキホン □ 週休2日制でしっかり休める〇 □ 和気あいあいとした明るい職場♪ □ 資格取得支援あり!さらに成長 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 < 仕事内容はコチラ > 障がいをもつ児童のサポートをお任せ! □自宅や学校への送迎 □各自のプログラムに沿っての療育 □外出支援引率 □支援記録 など \\こんな職場です!// 20代を中心に、さまざまな世代の スタッフが活躍中! 世代間の話で盛り上がったり、 子ども達を含めてBBQを開催したりと 楽しい雰囲気の中で働いています♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> □普通自動車免許(AT限定可) □保育士の実務経験(年数不問) ―実務未経験者も資格によってはOK! お気軽にご相談ください。 *経験者歓迎 *ブランクOK *有資格者歓迎 *新卒歓迎&第二新卒歓迎 *フリーター歓迎 *PCスキルが活かせる |
勤務地 |
神奈川県横浜市青葉区225-0021 神奈川県横浜市青葉区すすき野2-6-10サンオータムビル 2F ウィズ・ユー横浜すすき野 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ━━‥★選んでほしいポイント★‥━━━ □実務未経験でも資格を活かして働ける □年2回賞与支給!年1回昇給あり □残業ほぼなし(月平均0〜9時間) □完全週休2日制(日曜+ほか1日) □安定的な給与体制 □リモート面接OK!職場体験・見学あり □20〜60代までの方が幅広く活躍中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 仕事内容 】 ◇児童の支援業務全般 ┗児童発達支援管理責任者が作成した 計画書に沿って実行 ◇送迎業務 ┗社用車(AT)を使用 ◇そのほかの付随業務全般 ▼さらに詳しく… 【未就学児】 年齢に応じた遊びを通じて表現力や感性を養います。 また、子どもたちの育成や生活指導などを行いながら 「できること」を広げる支援を行います。 【就学児】 保護者や関係機関との連携を図りながら 成人期の生活を念頭に置き 段階的かつ長期的な支援を行っています。 子どもたちと様々な関わりの中で、心身の健やかな成長や自立をサポートします。 ◎一日の定員は約10名です! ※土曜日や祝日、 長期学校休業中(夏休みなど)は 終日児童を受け入れています ※残業はほとんど発生しません |
求める人材 |
必要資格・経験 《必須》 ・以下いずれかの資格・免許・経験をお持ちの方 ┗保育士資格 ┗教員免許 ┗社会福祉士、精神保健福祉士の資格 ┗福祉施設職員を養成する養成校を卒業 ┗大学や大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかを卒業・修了 ┗2年以上の実務経験(高卒以上) 《歓迎》 ・普通自動車免許(AT限定可) ・児童指導員の実務経験(5年以上) ┗実務未経験でも応募OK |
【旭川地区勤務】新施設OPENに伴い、指導員募集 人材拡充中!
勤務地 |
北海道旭川市春光五条〒070-0875 北海道旭川市 春光5条8丁目7−9 児童発達支援・放課後等デイサービス春光のぷかぷか チャイルドマインディング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスなど障害福祉事業の指導員業務をお願いします。 発達障害やいわゆるグレーゾーンとされる子どもたちと一緒に過ごし、自然体験を中心に指導をします。 子どもたちと一緒に過ごし、支援・教育します。 勉強の進みがみんなより遅い子、逆にみんなより早すぎる子、集団生活にうまく馴染めない、どうしても感情をコントロールができないなどなどの特性が強い子どもたちが多いです。 未就学では手先の訓練や、小学校では社会集団生活支援など、高学年では学習支援などそのステップに応じての支援になります。 ただ、おもいきり遊ぼうという自然体験が設立コンセプトなので、スタッフも含め毎日楽しく過ごします。 仕事内容の変更 なし ご本人の希望を考慮しながら配置します。 |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) 社会福祉士、保育士、福祉系大学・専門学校卒業の方 公認心理師、OT、ST、PTなど尚可 新卒・第二新卒応募OK 既卒の方もOK 求める人物像 未経験者応募OK 経験者尚可(経験年数は問いません) |
この企業の類似求人を見る
西淀川区で駄菓子屋と放課後等デイサービスを運営しています。
勤務地 |
大阪府大阪市西淀川区野里2-2-4 若葉野里ビル3階 株式会社藤コーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「子供たちの居場所づくりを!」と始めた放課後等デイサービスも、12年目となり現在スマイルは、就労もあわせるとグループ10施設となりました。 コロナ禍が終わり、なにか新しいことを始めたくなり、「喫茶店peg」につづき、令和5年5月5日こどもの日に1つ目の駄菓子屋「うまい堂えびえ店」を福島区海老江にオープンし、令和6年11月11日には2店舗目「うまい堂ちぶね店」をオープンしました。 「うまい堂は」子供たちがお金の遣いかたを学び、地域の子供たちみんなが、たくさんのことを経験できる場所です。 地域へ少しでも貢献できればと、創業の地である西淀川区に、駄菓子屋「うまい堂ちぶね店」をオープンしました。そして初の試みとして、駅併設の放課後等デイサービス「ステップスマイルちぶね」の開所を予定しております。 支援の内容としては、ことば音楽療法や個別療育を中心とした通所型施設を予定しており、弊社他施設の集団療育や預かりニーズへの対応とあわせ、5領域を総合的に支援できる施設をつくってまいります。 子供たちの成長に必要な経験や体験を提供する場所、子供たちが将来働くイメージづくりのための新しい居場所づくりに、あなたのチカラをおかしください。 子供たちの明るい未来をつくる仕事です。 ピンときたかた、おもしろそうと思ったかたは、ぜひお問い合わせください。 職場見学、職場体験、体験入社、短期間雇用(3か月など)、時短勤務(週36時間など)勤務時間の調整(12:00〜18:00など)その他様々な雇用条件を準備してお待ちしております。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 お問い合わせなどは、ショートメールでも可能です。 【基本情報】 給与:月給220,000円〜280,000円 勤務地:スマイルにしよど 大阪市西淀川野里2-2-4 若葉野里ビル3階 JR東西線御幣島駅 徒歩7分 (交通費全額支給) 勤務時間:9:30〜18:30(実働8時間 休憩60分)※基本定時退社 休日休暇:完全週休2日制(日・その他選択可)年間休日112日 ※休日出勤を希望される場合は別途手当10,000円/1日(6時間)を支給いたします。 【仕事内容】 放課後等デイサービスでは、発達がゆるやかな児童に対して自立に必要な療育を提供しています。その子供たちの成長に必要な経験や体験を提供し、将来の働くイメージづくりのため、「駄菓子屋うまい堂」と「喫茶店peg」を運営しております。 新たに募集するスタッフには、子供たちの未来を考えるチカラを求めます。 教員・保育士・公認心理師の資格をお持ちの方はもちろん、児童指導員として実務経験のある方、児童指導員として5年以上の実務経験をお持ちであれば、児童発達支援管理責任者の資格取得を応援します。 【具体的には】 発達のゆるやかな児童の他、学校に居場所がないと感じている児童も通いますので、心のカウンセリングから、不登校への対応や学習支援もおこないます。 子供たちへの療育や教育を一緒に考え、子供たちひとりひとりの居場所をつくるため、あなたの力をお貸しください。 児童指導員のしごとは、書類の作成や保護者対応など様々ありますが、スタッフみんなで分担協力し、残業なく帰宅できることが大切と考えます。 児童指導員任用資格の方で、放課後等デイサービスでの勤務が未経験の方でも、丁寧に指導させていただきますので安心してご応募ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【資格とスキル】 こちらの求人は、児童指導員としての資格をお持ちであれば、新卒や未経験の方でも応募していただけます。 児童指導員任用資格、保育士免許、教員免許、幼稚園教諭、大学で心理学・教育・社会福祉のいづれかを学ばれ卒業された方、放課後等デイサービスなどで2年以上の実務経験のある方 資格を取得したが実務経験のない方でも大丈夫です、社内研修などで丁寧に指導させていただきます。 そのほか、下記いずれかの資格・経験をお持ちの方の応募もお待ちしております。 ・保育士として、現場での直接支援の経験をお持ちの方 ・大学で心理学を学び卒業され、子供たちの心理カウンセリングのできる方 ・公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格をお持ちの方 ・放課後等デイサービスで2年以上勤務経験のある方 ・児童指導員任用資格をお持ちの方 ・教員・幼稚園教諭の資格をお持ちの方 ・保育士資格をお持ちの方 ・児童発達支援管理責任者(サービス管理責任者)の資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者、児童指導員、公認心理師、臨床心理士、保育士、幼稚園教諭、学童保育、企業内保育、子育て支援員、小規模保育事業、小規模保育園、託児所完備・託児所ありの保育園、アルバイト・パート保育士、主婦パート、保育補助の仕事をハローワークなどでお探し中の方にも、問い合わせください。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 まで |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
神奈川県横浜市瀬谷区246-0031 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-26-3 学校法人大空学園 横浜さがみ幼稚園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+ 実務未経験でも資格があればOK! 音楽プログラムなど豊富な カリキュラムが魅力の幼稚園です♪ +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+ 【横浜さがみ幼稚園の方針】 自身のある子に育てよう! どの子も育つ!育て方ひとつ! 自信のある子とは 「自己肯定感がある子」つまり 「自分を認められる子」です。 子供たち自身がのびのびと自分の 気持ちを表現できるよう、 向き合っています! <お任せする仕事内容> ▽クラス担任業務 基本的には年少組(満3歳児・3歳児)〜 年長組(5歳児)を担当していただきます。 ▽預かり保育の担当業務 時間外保育お預かり保育のほか、 保育中、フリー(保育補佐)として、 また年10〜20回ほど1〜2歳児向けの 親子保育やプレスクールなども 担当していただきます。 【サポート体制もバッチリです!】 基本的に入社後すぐにクラスを持ちますが 1年ほどは先輩が補助につくので安心! なんでも相談できる体制が整っています。 ●1クラス:23名(担任1名) ヘルプが必要な場合は無線機で対応可能! 年少クラスは4〜5月中は2名体制! しっかりサポートしていきます。 ●集金などの業務は事務スタッフが担当! 連絡帳や制作準備、スケジュール策定などの クラス担任業務に集中できます♪ ●業務効率化を推進! PCやiPadをそれぞれ5台設置しています。 指導要録、行事レジュメなどを作成、 お遊戯会の台本作りにも使用可能。 +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+ <入社後の流れ> ・OJT研修あり ・音楽の研修会(音感講習)あり 希望に応じて、県などが 主催する講習会への 参加も可能です! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ▽幼稚園教諭免許 <歓迎> ▽保育士資格 ・音楽など表現活動が好きな方! ・実務未経験OK! ・新卒・第二新卒歓迎 ・U・Iターン歓迎 ・PCスキルが活かせる職場です |
勤務地 |
千葉県船橋市274-0825 千葉県船橋市前原西2-11-6 有限会社エム・シー・スクエア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ \ほぼ残業ナシ×年間休日120日以上/ 実務未経験でも積極的に採用します! 企業主導型保育園にて、 <保育士>として活躍しませんか? □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ <<――求人の特長はコチラ!――>> □月給25万円スタートで安定収入を確保 □処遇改善手当やシフト手当なども支給 □賞与はしっかり年2回 □チームワークを大切にしながら働ける □キャリアアップ制度あり □シフト制で自分に合う働き方を実現 □着替える時間にも手当を支給 < お任せしたい仕事 > 企業主導型保育園で 0〜5歳児の保育をお任せします! ▽具体的には… ●連絡帳記入 ●帳票類(月案、週案等)の作成 ●クラス運営 ●行事の運営・企画・参加 ●保護者対応 ●研修参加 など *段階的に業務に慣れていただきます ⇒実務未経験の方も安心です! *制作物は勤務時間内で進めます ⇒持ち帰りの仕事は一切ありません! < 教育体制 > 入職後は子どもたちの特徴や、 1日の流れなどからきちんと共有します! 子どもと関わりながら、 園に少しずつ慣れていきましょう! わからないことは周りの先輩が しっかりとフォローに入るので、 実務未経験でも安心して働ける環境です♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●保育士資格 <歓迎> ●幼稚園教諭 ●教育関係の資格 <応募のポイント> *実務未経験者歓迎! *新卒・第二新卒歓迎! *有資格者歓迎! *ブランクOK! *U・Iターン歓迎! *40代以上活躍中! |
「できた!」を一緒に感じる喜びを。□年休120日以上!□有休取得率100%!□子どもの成長に向き合える□研修制度充実!
勤務地 |
千葉県流山市南流山1-1-14 株式会社アクションポイント |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 \未経験でも安心!子どもと向き合うお仕事/ 「いまのままでもいいんだよ。」 児童発達支援スクール「コペルプラス」では、子ども一人ひとりの個性を大切にし、興味や意欲を引き出しながら成長をサポートしています。 「そのままのあなたを愛しているよ。」 子どもたちを愛し、少しずつ自信と自尊心を育むお仕事です。現在、子どもたちに寄り添い、成長をサポートしてくださるスタッフを募集中! ○・。○・。○・。○・。○・。○・。○・。 【オススメポイント】 □年間休日120日以上!しっかり休める環境 □有給休暇 取得率100%! □未経験でも安心!充実の研修制度 □送迎業務なし!療育に集中できる ○・。○・。○・。○・。○・。○・。○・。 【主な業務内容】 1対1での個別療育や最大6人までの少人数制の療育で、じっくりと子どもたちに向き合い、個別支援計画に基づいた支援を行います。 具体的には… ■個別支援計画に基づく療育 ※1日3〜5コマを担当 ■保護者面談・相談 ■生徒管理業務 ■備品管理・事務処理 など ※対象年齢:0歳〜小学生 【コペルプラスの療育の特徴□】 □楽しい遊びで学びを引き出す 「訓練」ではなく「楽しい遊び」を通じて、子どもたちが自然に学べる環境を大切にしています。学びが楽しさに変わる発達支援を提供します。 □「できた!」を大切にする 「ダメ」と言うのではなく、子ども自身の「できた!」をしっかりと引き出し、成長をサポート。 □個別対応で子ども一人ひとりに寄り添う 1対1の個別療育や、最大6人までの少人数制で、子ども一人ひとりに合わせたサポートが可能。 ================ 子どもたちの笑顔があふれる仕事 ================ 「できた!」の瞬間を一緒に喜び、子どもたちの成長をサポート!遊びを通じた学びの中で、一人ひとりの個性を大切にしながら寄り添います。 毎日たくさんの笑顔に出会える、やりがいあふれるお仕事です□ ============== 未経験でも楽しくスタート! ============== 研修制度が充実しているので、特別な資格や経験がなくても大丈夫!基礎からしっかり学べる環境が整っており、先生デビューまでしっかりサポートします。 子どもが好きな気持ちがあれば、楽しく成長していけます□ =========== 働きやすさもバッチリ! =========== 年間休日120日以上&有給取得率100%! 残業ほぼなしだから、自分の時間もしっかり確保できます□ プライベートも大切にしながら、子どもたちと楽しく関われる職場で、一緒に新しい一歩を踏み出しませんか? 【求人ID-JSS】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■必須事項 下記いずれかの資格を保有している方 ・社会福祉主事任用資格 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小中高) ・児童指導員任用資格 【以下のいずれかを満たす方は尚可】 ・児童発達支援管理責任者研修修了者 ・児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 (研修未受講) ほかにも、 ・音楽療法士 ・医療福祉系国家資格 ・国リハ視覚障害学科履修 ・実務経験を満たす児発管研修未受講者 などの方もご応募可能です! 【メリット】 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #社会保険完備 #有資格者歓迎 #賞与あり #昇給あり #交通費支給 #資格取得支援あり #研修あり #制服貸与 #新卒歓迎 #育休制度あり #駅近5分以内 #長期休暇あり #第二新卒歓迎 #住宅手当あり |
勤務地 |
〒020-0886岩手県盛岡市若園町〒020-0886 岩手県盛岡市若園町5-1 学校法人桜学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *…………*…………*…………* 新卒もブランクありの方もOK! 子どもの笑顔がやりがいに♪ 地域とつながる幼児教育! *…………*…………*…………* 【求人のPOINT】 □完全週休2日制&長期休暇あり □基本的に残業はナシ!定時退社 □賞与年2回で頑張りを還元! □30代40代スタッフ活躍中! 【仕事内容】 幼稚園教諭として幼稚園業務を行います。 ・クラスの担任及び副担任業務 ・健康チェック ・保護者との連絡 ・子どもの製作準備、作品展示 ・室内、園庭の環境整備 ・連絡帳・お便り・カリキュラムの作成 など 【学校法人桜学園とはどんな所?】 ★生徒について ・対象:3〜5歳(幼児) ★教育方針 ・理念:「心とからだをきたえて、さわやかな人に」 ・特色:遊びを通じた総合的な指導 ・活動:音楽や英語も楽しく学ぶ ★地域とのつながり ・地域交流:近隣の神社祭りに参加し、子どもの感性・好奇心を育成 ・教育連携:近隣小学校や地域資源を活用し、柔軟な教育を実践 ★アクセス ・バスセンターから徒歩5分(買い物便利&利便性◎) ・車での通勤もOK! ・学校に囲まれた治安の良い環境 ★研修制度 実務を通じて学び、定期的なミーティングで振り返りを実施 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・第一種幼稚園教諭免許状 ・第二種幼稚園教諭免許状 <こんな方、大歓迎> ・こどもに対して寄り添える方 |
勤務地 |
〒904-2204沖縄県うるま市〒904-2204 沖縄県うるま市西原573-1 株式会社MIRAI沖縄 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□* 働きやすさバツグンの環境で 子どもたちのミライを支えよう 児童指導員 募集! *□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□* < この求人のポイント > □残業なし!定時退社がキホン □週休2日制でしっかり休める〇 □和気あいあいとした明るい職場♪ □資格取得支援あり!さらに成長 < 仕事内容 > 障がいをもつ児童のサポートをお任せ。 □自宅や学校への送迎 □各自のプログラムに沿っての療育 □外出支援引率 □支援記録 など \\こんな職場です!// 20代を中心に、さまざまな世代の スタッフが活躍中! 世代間の話で盛り上がったり、 子ども達を含めてBBQを開催したりと 楽しい雰囲気の中で働いています♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> □普通自動車免許(AT限定可) □児童指導員の実務経験(年数不問) ―実務未経験者も資格によってはOK! お気軽にご相談ください。 *経験者歓迎 *ブランクOK *有資格者歓迎 *新卒歓迎&第二新卒歓迎 *フリーター歓迎 *PCスキルが活かせる |
「できた!」を一緒に感じる喜びを。□年休120日以上!□有休取得率100%!□子どもの成長に向き合える□研修制度充実!
勤務地 |
千葉県我孫子市天王台1-1-32 株式会社アクションポイント |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 \未経験でも安心!子どもと向き合うお仕事/ 「いまのままでもいいんだよ。」 児童発達支援スクール「コペルプラス」では、子ども一人ひとりの個性を大切にし、興味や意欲を引き出しながら成長をサポートしています。 「そのままのあなたを愛しているよ。」 子どもたちを愛し、少しずつ自信と自尊心を育むお仕事です。現在、子どもたちに寄り添い、成長をサポートしてくださるスタッフを募集中! ○・。○・。○・。○・。○・。○・。○・。 【オススメポイント】 □年間休日120日以上!しっかり休める環境 □有給休暇 取得率100%! □未経験でも安心!充実の研修制度 □送迎業務なし!療育に集中できる ○・。○・。○・。○・。○・。○・。○・。 【主な業務内容】 1対1での個別療育や最大6人までの少人数制の療育で、じっくりと子どもたちに向き合い、個別支援計画に基づいた支援を行います。 具体的には… ■個別支援計画に基づく療育 ※1日3〜5コマを担当 ■保護者面談・相談 ■生徒管理業務 ■備品管理・事務処理 など ※対象年齢:0歳〜小学生 【コペルプラスの療育の特徴□】 □楽しい遊びで学びを引き出す 「訓練」ではなく「楽しい遊び」を通じて、子どもたちが自然に学べる環境を大切にしています。学びが楽しさに変わる発達支援を提供します。 □「できた!」を大切にする 「ダメ」と言うのではなく、子ども自身の「できた!」をしっかりと引き出し、成長をサポート。 □個別対応で子ども一人ひとりに寄り添う 1対1の個別療育や、最大6人までの少人数制で、子ども一人ひとりに合わせたサポートが可能。 ================== □子どもたちの未来を輝かせる仕事□ ================== 子どもたちの「やってみたい!」を大切にしながら、一人ひとりの成長をサポート。 楽しい遊びを通じて、自然な学びを提供するお仕事です!子どもたちの自信を育むメンバーになりませんか? ================ 未経験でも安心してチャレンジ□ ================ 充実の研修制度があるから、ゼロからしっかり学べます! 療育の基礎や保護者対応のポイントもイチから丁寧にレクチャー□ 子どもたちと一緒に成長しながら、先生デビューを目指しましょう□ =========== □□ 働きやすい環境 □□ =========== やりがい×働きやすさを追求! □年間休日120日以上 □有給は時間制で取得可! □一人暮らし手当などの手当あり 子どもたちと笑顔で向き合うために、あなた自身も無理なく楽しく続けられる職場です□ 【求人ID-JSS】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■必須事項 下記いずれかの資格を保有している方 ・社会福祉主事任用資格 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小中高) ・児童指導員任用資格 【以下のいずれかを満たす方は尚可】 ・児童発達支援管理責任者研修修了者 ・児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 (研修未受講) ほかにも、 ・音楽療法士 ・医療福祉系国家資格 ・国リハ視覚障害学科履修 ・実務経験を満たす児発管研修未受講者 などの方もご応募可能です! 【メリット】 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #社会保険完備 #有資格者歓迎 #賞与あり #昇給あり #交通費支給 #資格取得支援あり #研修あり #住宅手当あり #制服貸与 #新卒歓迎 #育休制度あり #駅近5分以内 #長期休暇あり #第二新卒歓迎 |
勤務地 |
滋賀県高島市520-1613 滋賀県高島市今津町上弘部1231番地1 社会福祉法人近江愛隣会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 * * * * * * * * 子育て世代の ママさん・パパさん活躍中! * * * * * * * * \ 求人のポイントはコチラ/ □産休・育休制度あり! □産休・育休後の時短勤務OK! □土日祝休み&年間休日115日! >>ココもおすすめ! □賞与年3回支給! ⇒合計で150万円以上の支給実績あり □昇給年1回あり ⇒1回で1万円昇給した実績あり □住宅・扶養手当&退職金制度あり < 仕事内容 > ・指導計画の作成 ・事前準備を含む保育 ・早朝および延長保育の担当 ・保護者対応 ・教室の清掃 ・送迎バスの添乗 など 〇●〜主な1日の流れ〜●〇 【7:30】 登園開始 【〜9:15】 すべての子どもたちが登園 荷物の支度、体操や自由遊びなどを実施 【10:00〜】 その日のプログラムを随時実施 【11:00〜】 年齢の低い子どもたちから給食を食べる 3歳児までは昼寝あり 4・5歳児は夏季のみ昼寝あり 【15:45〜】 降園開始 延長保育あり(19:00には閉門) □1日の出勤人数 保育士は25名 ⇒保育補助スタッフも3名在籍中 〇大人用の更衣室やトイレあり 〇個別の面談が毎年あり、相談や希望を出しやすい環境! ⇒クラスの希望なども相談可能です! |
求める人材 |
必要資格・経験 < 必須 > ・保育士資格 ・幼稚園教諭免許 < POINT > 〇経験者歓迎、有資格者歓迎 〇20代、30代の若手活躍可 〇40代以上の方も活躍できます! 〇新卒、第二新卒歓迎 〇性別不問、男性も活躍中! |
勤務地 |
滋賀県犬上郡豊郷町石畑529-1169 滋賀県犬上郡豊郷町石畑315-10 社会福祉法人 とよさと |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 …求人のPOINT………………………… □未経験でも安心のサポート体制あり □完全週休2日制で年休127日 □基本残業なし(あっても月9時間以内) □賞与年2回&各種手当も充実 …………………………………………… 【 仕事内容 】 障害のある方やそのご家族への 相談支援業務をお任せします。 0歳〜65歳まで幅広い年齢の ご利用者様がいらっしゃいます! >>仕事内容をもっと詳しく! 彦愛犬地域障害者生活支援センター 『ステップあップ21』の相談窓口にて、 サービス利用計画や障害児支援計画の 提案・作成を担当していただきます。 >>当法人について 様々な障害を持つ方をサポート。 特に行動障害のある方の支援に注力し、 ご家族とも連携しながら一人ひとりに 合ったサービスを提供しています! |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ●普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 ●社会福祉士 ●精神保健福祉士 ●相談支援専門員 ●障害福祉分野での実務経験(5年以上) 【POINT】 ●未経験者歓迎!ブランクOK! ●新卒歓迎!第二新卒歓迎! ●U・Iターン歓迎! |
週休3日、年休総日数150日以上!残業ほぼ無し
勤務地 |
愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘1-15-12 リアライズ自由ヶ丘101 yu-yu(悠遊)覚王山店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お子さまの自立支援と送迎】 ・知的障害・発達障がい等のあるお子さまへの感覚統合療法などの作業療法士としての支援 ・送迎(行きは学校へのお迎え、帰りは利用者の自宅へお送り) ・システムへの入力や保護者へのメールでの報告業務 ・その他運営に必要な業務など |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 * [作業療法士として] の実務経験 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * [自動車免許]をお持ちで送迎可能な方 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 学歴不問 |
【電子カルテ導入済み】福利厚生・育成制度が充実した環境のもと、腰を据えて働きませんか?
勤務地 |
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東6番22号 上尾中央医科グループ(AMG) 金沢文庫病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ことばや発声などに関する課題を幅広くサポートしていく【言語聴覚士】のお仕事です。 失語症・聴覚障害・ことばの発達の遅れ・声や発声の障害に対し、発声のための筋力トレーニング、言葉を引きだすための訓練、ことばの発達が遅れている子どもへの言語発達促進援助や、言語指導などを行い、コミュニケーション能力の改善を図ります。他にも言語だけでなく、食べることや飲み込むことができないという問題解決を行います。 リハビリを通して、利用者様にとっての豊かな暮らしを支える、やりがいのあるお仕事です。 人の役に立ちたい方や、喜ぶ姿を見るのが好きな方にピッタリ。やりがいを持ってイキイキと働きたい方にもオススメです。あなたの力とスタッフ間のチームワークで、利用者様の健康をサポートしていきましょう!「リハビリに付き合ってくれたおかげで、随分よくなったよ」そんな利用者様からの一言が、モチベーション高く働ける秘訣です。 経験の浅い方、ブランクのある方の応募も大歓迎です。 プリセプター制度やラダーを取り入れているので、教育体制はしっかりと整えています。安心してご応募ください。 年間休日120日☆彡 安心して、長く働ける環境があります。 運営方針として職員に有給休暇の取得を奨励しています。 残業も月10時間程度なので、みなさんメリハリをつけて働いています。 プライベートの時間も存分に楽しむことができます! 働いているスタッフ同士の雰囲気もいい職場です。積極採用中! 「上尾中央医科グループ(AMG)」とは?国内最大級の医療福祉総合グループ。今年、60周年を迎えます! 当グループは病院、老人保健施設、看護専門学校、リハビリテーション専門学校、関連の支援会社など 全150以上の事業所で構成される国内最大級の超安定基盤の総合医療グループ。(実は国内3本指に入る医療グループです!) 神奈川県内には、6つの病院、7つの介護老人保健施設、看護専門学校をはじめ、計31の事業所を運営しております。 |
求める人材 |
資格 "新卒者","第2新卒者","専門・短大卒業以上","経験不問","未経験者可","未経験者歓迎","経験者歓迎","長期できる方","言語聴覚士" |
【旭川地区勤務】新施設OPENに伴い、指導員募集 人材拡充中!
勤務地 |
北海道旭川市神楽二条〒070-8005 北海道旭川市 神楽2条3丁目2-5 児童発達支援・放課後等デイサービス神楽のぷかぷか チャイルドマインディング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスなど障害福祉事業の指導員業務をお願いします。 発達障害やいわゆるグレーゾーンとされる子どもたちと一緒に過ごし、自然体験を中心に指導をします。 子どもたちと一緒に過ごし、支援・教育します。 勉強の進みがみんなより遅い子、逆にみんなより早すぎる子、集団生活にうまく馴染めない、どうしても感情をコントロールができないなどなどの特性が強い子どもたちが多いです。 未就学では手先の訓練や、小学校では社会集団生活支援など、高学年では学習支援などそのステップに応じての支援になります。 ただ、おもいきり遊ぼうという自然体験が設立コンセプトなので、スタッフも含め毎日楽しく過ごします。 仕事内容の変更 なし ご本人の希望を考慮しながら配置します。 |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) 社会福祉士、保育士、福祉系大学・専門学校卒業の方 公認心理師、OT、ST、PTなど尚可 新卒・第二新卒応募OK 既卒の方もOK 求める人物像 未経験者応募OK 経験者尚可(経験年数は問いません) |
勤務地 |
兵庫県尼崎市660-0803 兵庫県尼崎市長洲本通1-13-15アストリアZ 1F クリアス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚ 【送迎なし!朝は10時半スタート】 子どもとじっくり向き合える♪ 働きやすさにこだわる方に ピッタリの場所、あります! 放課後等デイサービスの児童指導員 *□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚ 《 働きやすさのワケは? 》 □送迎ナシ!子どもに寄り添える環境 □月の残業は10h以下 □朝はゆっくり10時半スタート □歴代退職者は1名のみ!高い定着率 □現場OJTでじっくり指導 【 業務内容 】 ●お子様への療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●活動・教材準備 ●活動記録の作成 ●保護者さまとの連携、サポート ●各種事務処理 ●個別支援計画作成 など 現場でのOJT教育あり! 未経験の方もムリなくスタート。 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 以下いずれかに当てはまる方 ●社会福祉士 ●精神保健福祉士 ●幼稚園教諭 ●教員免許(小・中・高) ●児童指導員任用資格をお持ちの方 ●心理・教育・社会・社会福祉の学科・研究科を卒業された方 <歓迎> ●児童発達支援・放課後等デイサービス施設での勤務経験 <POINT> ●学歴不問/未経験者歓迎 ●経験者歓迎/ブランクOK ●有資格者歓迎 ●新卒歓迎/第二新卒歓迎 ●20代活躍中/30代活躍中 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
〒193-0841東京都八王子市裏高尾町〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町991 社会福祉法人エス・オー・エスこどもの村 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ゜+□──゜+□──゜+□──゜+□──゜+□──゜ あなたの温かさが、子どもたちの希望に! 自然あふれる環境の中で、 寄り添いながら成長を支えませんか? ゜+□──゜+□──゜+□──゜+□──゜+□── 【 仕事内容はコチラ 】 児童6名が生活する小舎の担当職員として 児童と生活を共にし、寄り添いながら 養育を中心に担い衣食住等の生活支援全般を行います。 (4名を基本としてチームを組みます) ▽具体的な仕事内容 ・児童との遊び、対話、余暇活動 ・食事作り、掃除、洗濯などの環境整備 ・学習指導、学校対応、進路指導 ・児童の記録作成 ・健康管理、通院同行、服薬管理 ・就寝付き添い ・施設行事、町会行事、子ども会行事参加 ・支援技術の学び、会議参加 など 施設を退所後に家庭や社会生活で 困らないように気持ちの持ち方や 生活する力、助けを求める方法などが 身に着くように自立支援を行います。 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・保育士 ・児童指導員 ・社会福祉士 ・教員免許 ・幼稚園教諭 ・精神保健福祉士 <POINT> ・未経験者歓迎 (未経験者雇用実績あり) ・新卒第二新卒歓迎 ・20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中 ・40代以上応募可 ・子育てママ・パパ在籍中 ・ブランクOK 【子どもがいる職員:6名】 ライフスタイルに合った 働き方も可能です〇 最終学歴 短期大学・専門学校以上 |