あなたにおすすめの求人
ずっと沖縄で働きたい方必見!社員数100名以上の安定企業!
勤務地 |
沖縄県沖縄市登川2710-1 株式会社ホカマ 中部支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社後の想定年収:432-600万円(賞与別途) ※残業代・交通費は別途支給 ※ご経験や前職の年収を考慮の上決定 □□□□□□□□□ |
仕事の概要 |
仕事内容 ずっと沖縄で働きたい方必見!! ■━━━━━━━━━━━━━━ 脱・仕事ファースト! 家族との時間も大切にしながら 沖縄ライフを楽しもう!! ━━━━━━━━━━━━━━━■ もし、次の1つでも当てはまるなら ぜひ最後までご覧の上、まずはお話しましょう! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ・他県への転勤がない仕事に転職したい ・転勤や長時間労働で、家族と過ごす時間がない ・今よりもっと、子育てや家族行事に参加したい ・今の会社は規模が小さく不安定で、将来が心配… ・昇進などのキャリアも諦めたくない ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 私たち株式会社 ホカマが、 あなたにとって理想の働き方を、一緒に叶えます。 □オススメPOINT5選 [1] ずっと沖縄で働ける □ 沖縄県外への転勤なし! [2] 家族との時間もたっぷり! □ 直行直帰が基本です □ 残業は原則固定残業内のみ □ 有休取得も会社として推奨 [3] 創業20年以上の安定した経営基盤 □ 沖縄県内だけで複数の事業を展開 □ 従業員数100名を超える、県内でも数少ない企業 □ 公共事業の受注もあり、長期的な安定を確保 [4] キャリアの続きは沖縄で! □ 事業責任者も目指せる [5] 県外からの移住も安心! 沖縄ライフをサポート! □ 70万〜100万円以上の住宅支援あり! □ 車も支給!もちろん引越しの支援も! □ 家族ファーストの温かい文化 私たちと一緒に、 沖縄で豊かな生活と充実した仕事を両立させましょう! 定員になり次第、募集を締め切りますので、 この機会をお見逃しなく。 ぜひ、お気軽にご応募ください! ────────────── \沖縄県内のインフラに限定/ ずっと沖縄で働ける! 1級 土木施工管理技士 ────────────── 私たち株式会社ホカマは、 1998年に創業した総合建設業の会社です。 主力である土木建築をはじめ、 造園、リフォーム、不動産、介護、人材紹介の 6つの事業を「沖縄県内のみ」で展開しています。 沖縄県内で従業員数100名以上を誇る、数少ない企業の一つです。多角化経営を実現しており、安定した経営基盤があります。 また、地元沖縄にこだわった経営方針のため、県外への転勤の心配は一切ありません。沖縄に根付いて長く働きたい方にとって、理想的な職場です! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ あなたの役割 _______□ 公共工事や民間工事において、 現場代理人や現場技術員として、 国道の新設や整備、電力会社の鉄塔基礎工事など、 沖縄県内のインフラ整備を担う重要な業務です。 実行予算を作成し、 予算内・工期内で工事を完了させるために、 段取りや材料の手配、 協力業者との密な連絡や打ち合わせを行い、 プロジェクトを進めます。 \例えばこんな仕事ができます。事例を一部ご紹介/ https://hokama-builders.co.jp/works ※「施設」の事例は建築施工管理の仕事です。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ ホカマでの業務詳細 __________□ □ 工程管理 工事をスケジュール通りに進めるため、工程表を作成し、それに沿って工事が進むよう管理する業務です。悪天候や急なトラブルによる遅延への対処、人員や時間の計算など、難しい部分も多いですが、その分やりがいや達成感が大きい仕事です。 □ 品質管理 設計図や施工計画書に従って工事が進行しているかを管理する業務です。使用する材料が規格を満たしているかを確認し、予算内で最高の品質を目指すことも重要な役割です。 □ 安全管理 現場で危険がないように作業員の安全を確保し、事故を未然に防ぐ非常に大切な業務です。手すりや危険個所の看板設置、ヒヤリハットの周知徹底など、幅広い安全対策を行います。 □ 原価管理 工事で利益を出すため、建設現場の人件費や材料費の原価を計算し、費用を管理する業務です。資材の不足や人件費の無駄が生じていないかをチェックし、適切にコストを管理します。 □━━━━━━━□ □ ある1日の流れ □━v━━━━━□ 7:30〜8:30 現場出勤 掃除 朝礼 8:30〜12:00 現場巡回 写真撮影 職人への指示 12:00 お昼休み 13:00 現場打合せ 14:00〜17:00 現場巡回 事務作業 打合せ 17:00 片付け 現場確認 18:00 退社 □━━━━━━━━□ □ 入社後のイメージ □━v━━━━━━□ <ステップ1> 現場に技術員として配属され、先輩社員のサポートのもと、写真管理や安全管理などを担当します。 <ステップ2> 現場で写真管理や安全管理、下請けとの調整業務を行っていきます。 <ステップ3> 各現場を担当し、現場代理人として業務を遂行します。現場の工程管理や品質管理、発注者や下請けとの打ち合わせ、現場の原価管理などを行います。 ※ご経験や習熟度に応じて、業務を相談しながら決定します。 □━━━━━━━□ □ 身につくスキル □━v━━━━━□ ・多くの職人とやり取りをすることで、コミュニケーション力が向上します。 ・現場のリーダーとしてチームを引っ張ることで、リーダーシップが身につきます。 ・日々の業務を通して、スケジュール管理、マルチタスク処理能力、臨機応変の対応力を習得できます。 □━━━━━━━━━━□ □ その他、気になる点 □━v━━━━━━━━□ □ 業務ノルマなし! ノルマはありませんが、担当する現場を無事に工期内に完了させることが目標です。現場の管理は簡単ではありませんが、無事に現場を終わらせた時の達成感は非常に大きく、やりがいを感じられる仕事です。 □ 入社後の丁寧なフォローあり! 入社後は現場でサポートに入り、先輩社員からフォローを受けつつ、業務に慣れていってください。一つ一つ丁寧に教えていくので、着実に仕事に馴染んでいける環境です。実際に中途入社の社員からも、「先輩や同僚が常にサポートしてくれたので、入社時にとても助かった」との声があり、安心してキャリアを築けます。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ 実際に比べてみてください 一般的な土木施工管理と比べるとここが違う! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <一般的な土木施工管理業務> ・細かい指導が少ない ・会社に出社してから現場に行くスタイル(直行はできない) ・会社までの距離が遠く、通勤が大変 <当社なら> ・先輩社員が優しい!アドバイスもしてくれる。 ・基本的に直行直帰できるスタイル ・ホカマの本部は北部、支社は中部にあり、通勤しやすい。北部や南部の方も安心して通勤可能 ※以前は北部にしか事務所がなく、南部の方はためらうことがあった <ホカマ中部支社独自の設備> ・サウナ ・シャワー室 ・トレーニングジム ※すべて無料で利用可能 □□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 □ 応募資格 ・1級 土木施工管理技士 ※経験により賃金を考慮します。 ・普通自動車運転免許(必須) ・経験不問! 未経験者歓迎 ・学歴不問 ・年齢不問 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・ひげOK □━━━━━━━━━━━━━━━□ \こんな方にぴったり!/ やる気重視で広く受け付けています! □━v━━━━━━━━━━━━━□ ・頑張ってみようとやる気がある方 ・物事を「できるまでやる」スタンスの方 ・沖縄に移住して、腰を据えて働きたい方 ・沖縄で長期的に安定した職場を探している方 □□□□□□□□□ ■━━━━━━━━ □ アピールポイント ━━━━━━━━━■ □ 沖縄で安定した暮らしを実現! 転勤なしで腰を据えて働ける! 沖縄に移住して長く安定した仕事を探している方に最適な職場です。創業20年以上の確かな経営基盤があり、公共事業の受注も多数。長期的に安定したプロジェクト数を確保しているため、将来の不安が少なく、安心して働けます。沖縄県内勤務で転勤もなく、地域に根ざして腰を据えて働ける環境です。 □ 直行直帰で自由度の高い働き方!プライベートも充実! 直行直帰が基本のため、無駄な通勤時間がなく、効率的に働けます。さらに、残業は固定残業内で管理されており、家族や趣味の時間をしっかり確保できる点も魅力です。有休も会社として推奨し、取得率も年々向上しています!「仕事もプライベートも大切にしたい!」そんな方にぴったりです。 □ 国や県の工事に携わり、社会に貢献できる! 国や県の工事に携わることで、形として残るものを作り上げるやりがいを実感できます。道路や建物など、社会のインフラを支える大きなプロジェクトに貢献できることは、社会的な意義を強く感じる瞬間です。自分の手掛けた仕事が地域や社会に役立つことが、日々のモチベーションになります。 □ 資格を活かしてキャリアアップ!将来は責任者の道も! 1級土木施工管理技士の資格を活かして働ける職場で、さらなる成長を目指せます。組織内でのキャリアパスが明確で、将来的には現場責任者や事業責任者への道も開けています。資格を活かしてキャリアアップを目指す方には、理想的な環境が整っています。 \県外から沖縄へ移住したい方へ!/ 県外からの方にも安心して沖縄での生活をスタートできるよう、総額100万円以上の充実した福利厚生パッケージを用意しています。住宅支援や車の支給、引越し支援など、サポート体制は万全です! 移住に関するアドバイスももちろんいたします。詳細は「待遇欄」をご確認ください。 □━━━━━━━━━━━━━━□ □ 正直、この仕事の大変な点は? □━v━━━━━━━━━━━━□ 現場の状況に応じて臨機応変に対応する力が必要です。特に天候の影響で、日々の工程を柔軟に調整する必要があり、予測が難しい場面も多々あります。そのため、素早い対応が求められ、慣れるまでは大変に感じることがあるでしょう。 しかし、こうした経験を通じて対応力や問題解決力が身につきます。物事に柔軟に対応できる方や、前向きに取り組める方には大きなやりがいを感じられる職場です。さらに、明るく人付き合いが得意な方にとっても、チームワークが重要なこの環境は適しています。 □□□□□□□□□ ┏━━━━━━┓ □ どんな会社? ┗━━━━━━┛ 株式会社ホカマは、平成10年の創業以来、地元沖縄に支えられ、20年以上にわたって経営を続けてきました。 地域密着型の企業として、地元の皆さまに価値を提供し、社会に貢献することを理念としています。 地域社会のイベントやボランティア活動に積極的に参加し、地域との絆を深める一方で、社員が生き生きと働ける環境づくりにも注力。労働時間の管理や福利厚生の整備を通じて、社員とその家族の幸せを大切にしています。 ホカマの主力事業は土木建築で、インフラ業界に属するため、安定した事業基盤を持っています。 毎年売上は右肩上がりで、コロナ禍でも140%以上の成長を達成しました。社員数は約100名、平均年齢は約30歳と若手が活躍しています。 □━━━━━━□ □ ホカマの文化 □━v━━━━□ □ スタッフ同士の仲が良く、温かい職場! 職場では、スタッフ同士の仲が良く、まるで家族のような温かい雰囲気です。スタッフの誕生日にはホールケーキが贈られ、クリスマスにはケーキのプレゼントもあります。親睦を深めるイベントが充実しており、従業員を大切にする文化が根付いています。 □ 喜ばれる提案をする文化! 創業以来、社長が大切にしている「人を喜ばせたい」という想いを社員一同が受け継ぎ、お客様に寄り添った提案を行っています。お客様の要望に応えるだけでなく、まだ気づいていないニーズにも応える提案を心掛け、常に「喜びを届けること」を目指しています。 □━━━━━━━━━━━━━□ □ どんな会社か気になった方へ □━v━━━━━━━━━━━□ 弊社の採用ページもご覧ください! きっと私たちの魅力をもっと知っていただけると思います! \長押ししてWEB検索!/ https://hokama-builders.co.jp/ □□□□□□□□□ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く上司にインタビューしました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 新里/59歳/工事部課長 Q. シフト管理で心がけていることは何ですか? 基本的に土曜日・日曜日は休日としています。しかし、現場の繁忙期には休日出勤が生じることもあります。その際は、現場管理メンバーのローテーションを行い、休日の確保を心がけています。 Q. メンバーへの接し方で、心がけていることは何ですか? 新しく入ってきた人は、不安を抱えるものです。その不安を取り除き、やる気と希望を持ってもらうために、親切かつ丁寧に教え、接するように心がけています。 Q. 社内ではどんな風に言われることが多いですか? 現場や書類作成など「分からないことも気軽に教えてもらえる」と言われることが多いです。 Q. 仕事に対してのこだわりがあれば、教えてください。 お客様の要望と期待に応えられるよう、誠心誠意仕事に取り組むことを大切にしています。 □━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 先輩社員2名にも聞いてみました □━━━━━v━━━━━━━━━□ 金城/40代(中途)/土木施工管理 Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は? 先輩方に常に助けられているので、とても働きやすく、良い会社だと感じています。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 工事を進める際、様々な立場の人と打ち合わせを行います。その中で「うまくいくかなぁ」と不安になることもありますが、上司や同僚のアドバイスを受け、工事が無事に成功したときは大きなやりがいを感じます。多くの人と協力して達成することに、この仕事の魅力を感じています。 Q. 入社のきっかけを教えてください。 求人票を見て応募しましたが、社長にお会いした際、この方はとてもパワフルで、人柄に惚れて入社を決めました。 久志大河/23歳(入社4年目)/土木施工管理 Q. 普段はどんなお仕事をしていますか? 橋梁や河川の堤防、護岸工事、道路工事などの公共設備の進捗管理を行い、様々な技術者に対して作業責任者として指示を出し、施工を進めています。また、工事における施工計画の作成や工程管理、品質管理、安全管理などの業務も担当しています。 Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は? 会社のビジョンが全ての部署でしっかり共有されているところが好きです。また、働きやすい環境が整っている点も魅力です。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 建物が立ち上がり、工事を完成させた時に達成感を得られることにやりがいを感じます。さらに、様々な工種や施工方法があり、多様性があって面白いと感じています。 工事が予定通りに進み、当初の想定以上に会社に利益をもたらした時、そして自分が担当した工事が無事に終了した際には、大きなやりがいと達成感を感じられます。 Q. 入社のきっかけを教えてください。 父が土木関係の仕事をしており、父の後押しもありました。また、会社の目指すところや人物像に感銘を受けたことが入社のきっかけです。 ** □□□□□□□□□□□□** □ 他にも先輩社員インタビューを公開中! \実際に確かめてください!/ https://hokama-builders.co.jp/#people ** □□□□□□□□□□□□** |
この企業の類似求人を見る
ずっと沖縄で働きたい方必見!社員数100名以上の安定企業!
勤務地 |
沖縄県沖縄市登川2710−1 株式会社ホカマ/中部支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社後の想定年収:432-480万円(賞与別途) ※残業代・交通費は別途支給 ※ご経験や前職の年収を考慮の上決定 □□□□□□□□□ |
仕事の概要 |
仕事内容 ずっと沖縄で働きたい方必見!! ■━━━━━━━━━━━━━━ 脱・仕事ファースト! 家族との時間も大切にしながら 沖縄ライフを楽しもう!! ━━━━━━━━━━━━━━━■ もし、次の1つでも当てはまるなら ぜひ最後までご覧の上、まずはお話しましょう! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ・他県への転勤がない仕事に転職したい ・転勤や長時間労働で、家族と過ごす時間がない ・今よりもっと、子育てや家族行事に参加したい ・今の会社は規模が小さく不安定で、将来が心配… ・昇進などのキャリアも諦めたくない ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 私たち株式会社 ホカマが、 あなたにとって理想の働き方を、一緒に叶えます。 □オススメPOINT5選 [1] ずっと沖縄で働ける □ 沖縄県外への転勤なし! [2] 家族との時間もたっぷり! □ 直行直帰が基本です □ 残業は原則固定残業内のみ □ 有休取得も会社として推奨 [3] 創業20年以上の安定した経営基盤 □ 沖縄県内だけで複数の事業を展開 □ 従業員数100名を超える、県内でも数少ない企業 □ 公共事業の受注もあり、長期的な安定を確保 [4] キャリアの続きは沖縄で! □ 事業責任者も目指せる [5] 県外から移住したい方も安心! 沖縄ライフをサポート! □ 70万〜100万円以上の住宅支援あり! □ 車も支給!もちろん引越しの支援も! □ 家族ファーストの温かい文化 私たちと一緒に、 沖縄で豊かな生活と充実した仕事を両立させましょう! 定員になり次第、募集を締め切りますので、 この機会をお見逃しなく。 ぜひ、お気軽にご応募ください! ─────────────── \沖縄県内の建築物に限定/ ずっと沖縄で働ける!! 2級 建築施工管理技士 ─────────────── 私たち株式会社ホカマは、 1998年に創業した総合建設業の会社です。 主力である土木建築をはじめ、 造園、リフォーム、不動産、介護、人材紹介の 6つの事業を「沖縄県内のみ」で展開しています。 沖縄県内で従業員数100名以上を誇る、数少ない企業の一つです。多角化経営を実現しており、安定した経営基盤があります。 また、地元沖縄にこだわった経営方針のため、県外への転勤の心配は一切ありません。沖縄に根付いて長く働きたい方にとって、理想的な職場です! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ あなたの役割 _______□ 依頼された仕事に対して、品質を重視しながらしっかりした建物を作ることがあなたの役割です。 各建築現場において、品質管理・工程管理・安全管理・コスト管理・写真管理を行っていただきます。 <メインのお客様> ・防衛局や県からの公共建築物のご依頼 ※「建てたい」というニーズがメインです。 ※解体やリフォームはありません。 <今までに建てた公共建築物> ・中学校の体育館、防衛局の解体工事、屋内運動場など \例えばこんな仕事ができます。事例を一部ご紹介/ https://hokama-builders.co.jp/works ※「道路」の事例は土木施工管理の仕事です。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ホカマではこうやっています。 □ 具体的な業務内容 __________□ □ 品質管理 施工前・施工後に異常がないかを確認します。 管理者の立場で、「これで大丈夫か、このまま進めても問題ないか」をチェックします。 品質に問題があれば、職人さんに修正を依頼し、修正後に再度確認を行います。 □ 工程管理 工期に遅れが出ないように、現場の進行をチェックします。 もし遅れが出そうな場合は、職人さんと打ち合わせを行い、工期内に完了できるように調整します。 □ 安全管理 定期的に現場を訪れ、危険な箇所がないかを確認します。 何か問題があれば、速やかに職人さんに伝え、対処します。 □ コスト管理 現場でレンタルした備品(クレーン、発電機、仮設事務所など)が予算内に収まっているかを確認します。 予算を超える場合は、適切かどうかを検討します。 ※現場によって状況は異なります。 □ 写真管理 職人さんが作業した内容を写真で記録し、竣工検査時に発注者へ提出します。 特に現場の進行状況に応じて、重要な部分を撮影します。 例として、鉄筋や基礎、地中梁の施工状況を記録します。 □━━━━━━━□ □ ある1日の流れ □━v━━━━━□ ※現場に直行 08:00 〜 09:00 ・朝礼(現場) ・KY活動(危険予知) ・現場の確認、安全チェック、職人さんへの指示出し 09:00 〜 12:00 ・書類作成 ・現場で職人さんとの打ち合わせ ・写真撮影 12:00 〜 13:00 ・休憩 13:00 〜 17:00 ・職長との打ち合わせ ・書類作成 ・現場で職人さんとの打ち合わせ ・写真撮影 17:00 〜 ・現場の確認 ※職人さんは17時半に退勤 ・職人さんが帰った後、現場の仕舞い作業(飛散物や戸締りの確認) 18:00 ・帰宅 □━━━━━━━━□ □ 入社後のイメージ □━v━━━━━━□ <1か月目> ・会社の案内 ・業務は先輩社員が付き添い、アドバイスを行いながら、[写真管理]からスタートします。 ※基本的に、社内では4〜5名のチームを組み、仕事を分担して行います。入社直後からいきなり一人でお任せすることはないのでご安心ください。 <3~6か月目> ・[品質管理]、[安全管理]を担当 <6か月~1年目> ・[工程管理]、[コスト管理]を担当 ※ご経験や習熟度を考慮し、担当する業務は相談の上で決めていきます。早い段階で現場をお任せすることもあります。新卒採用とは異なり、専任の教育担当者は付きませんが、先輩社員がしっかりサポートしますので、「慣れるか不安…」と感じている方もご安心ください。 □━━━━━━━━━□ □ 将来のキャリアパス □━v━━━━━━━□ [1] 現場技術員(建築施工管理として) [2] 現場の代理人(現場の責任者) [3] 建築施工管理部の事業責任者 技術員としてプロフェッショナルを目指せるだけでなく、責任者やリーダーとしてのキャリアパスも開かれています。 □━━━━━━━□ □ 身につくスキル □━v━━━━━□ ・図面を見る力:図面を見ただけで、どんな建物になるかイメージできるようになる ・CADスキル:現場で図面を扱うスキルが身につく ・コミュニケーション能力:職人さんと話す機会が多く、対話力が鍛えられる 20社以上、さまざまな職人さんと連携して仕事を行うので、コミュニケーション力も自然と磨かれます。 また、コミュニケーションのポイントも先輩が直々に伝授してくれます。年上の職人さんも多いため、言葉遣いや礼儀に気を配ることも大切な仕事です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ 実際に比べてみてください 一般的な建築施工管理と比べるとここが違う! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ <一般的な建築施工管理業務> ・細かい指導が少ない ・会社に出社してから現場に行くスタイル(直行はできない) ・会社までの距離が遠く、通勤が大変 <当社なら> ・先輩社員が優しい!アドバイスもしてくれる。 ・基本的に直行直帰できるスタイル ・ホカマの本部は北部、支社は中部にあり、通勤しやすい。北部や南部の方も安心して通勤可能 <ホカマ中部支社独自の設備> ・サウナ ・シャワー室 ・トレーニングジム ※すべて無料で利用可能 □□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 □ 応募資格 ・2級 建築施工管理技士 ※経験により賃金を考慮します。 ※1級をお持ちの方は優遇いたします。 ・普通自動車運転免許(必須) ・学歴不問 ・年齢不問 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・ひげOK □ このようなスキルや経験がある方は大歓迎! ・建築業務で3年以上の経験がある方 ・Excelの操作に不安がない方 ※見積り作成、現場で工事に使った資材の数量の入力や、資料作成に使用。 ・JW CADが使える方 ※職人さんに渡す図面の作成に使用。 ※図面を見ながら工程を考え、資材の必要量を確認する際に使用。 □こんな方にぴったりの職場です ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・資格を活かしてキャリアアップしたい方 ・失敗を恐れずに仕事に挑戦できる方 ・やる気があり、体力に自信がある方 ・職人さんとのコミュニケーションを楽しめる方 ・沖縄に移住して、腰を据えて働きたい方 ・沖縄で長期的に安定した職場を探している方 □□□□□□□□□ ■━━━━━━━━ □ アピールポイント ━━━━━━━━━■ □ 沖縄で安定した暮らしを実現! 転勤なしで腰を据えて働ける! 創業20年以上の安定した経営基盤を持ち、公共事業の受注もあり、将来的な安定性もお約束します。また、沖縄県内での勤務で、転勤の心配は一切ありません。沖縄で腰を据えて働きたい方に最適な環境を提供します。 □ ワークライフバランス重視! 残業少なめ! 直行直帰が基本のため、無駄な通勤時間がなく、効率的に働けます。さらに、残業は固定残業内で管理されており、家族や趣味の時間をしっかり確保できる点も魅力です。有休も会社として推奨し、取得率も年々向上しています!「仕事もプライベートも大切にしたい!」そんな方にぴったりです。 □ 先輩社員のサポート体制万全。スムーズにスタートできる! ホカマでは、入社したばかりの未方でも安心して働ける環境を整えています。先輩社員が新入社員をしっかりサポートし、一人ひとりに寄り添って成長を促す文化が根付いています。実際に中途入社の社員からも、「先輩や同僚が常にサポートしてくれたので、入社時にとても助かった」との声があり、安心してキャリアを築けます。 □ 資格を活かしてキャリアアップ! 将来は事業責任者の道も! 2級建築施工管理技士の資格を存分に活かせる職場です。事業責任者への道が開けるキャリアパスが用意されています。沖縄ライフを楽しみつつ、成長も諦めたくない方に最適! \県外から沖縄へ。沖縄でずっと働こう!/ 県外からの方にも安心して沖縄での生活をスタートできるよう、総額100万円以上の充実した福利厚生パッケージを用意しています。住宅支援や車の支給、引越し支援など、サポート体制は万全です! 移住に関するアドバイスももちろんいたします。詳細は「待遇欄」をご確認ください。 □━━━━━━━━━━━━━━□ □ 正直、この仕事の大変な点は? □━v━━━━━━━━━━━━□ 資格をお持ちの方ならご存知の通り、安全管理はどんなに対策しても100%安全を保証できない点が難しいかもしれません。逆に、細かな点に気づける方や配慮ができる方には最適な仕事です。 また、夏場の暑さを大変に感じる方もいるかもしれませんが、現場とオフィスワークの割合は業務内容により異なりますが、一般的には半々くらいですので、体力に自信がなくても大丈夫です。 □□□□□□□□□ ┏━━━━━━┓ □ どんな会社? ┗━━━━━━┛ 株式会社ホカマは、平成10年の創業以来、地元沖縄に支えられ、20年以上にわたって経営を続けてきました。 地域密着型の企業として、地元の皆さまに価値を提供し、社会に貢献することを理念としています。 地域社会のイベントやボランティア活動に積極的に参加し、地域との絆を深める一方で、社員が生き生きと働ける環境づくりにも注力。労働時間の管理や福利厚生の整備を通じて、社員とその家族の幸せを大切にしています。 ホカマの主力事業は土木建築で、インフラ業界に属するため、安定した事業基盤を持っています。 毎年売上は右肩上がりで、コロナ禍でも140%以上の成長を達成しました。社員数は約100名、平均年齢は約30歳と若手が活躍しています。 □━━━━━━□ □ ホカマの文化 □━v━━━━□ □ スタッフ同士の仲が良く、温かい職場! 職場では、スタッフ同士の仲が良く、まるで家族のような温かい雰囲気です。スタッフの誕生日にはホールケーキが贈られ、クリスマスにはケーキのプレゼントもあります。親睦を深めるイベントが充実しており、従業員を大切にする文化が根付いています。 □ 喜ばれる提案をする文化! 創業以来、社長が大切にしている「人を喜ばせたい」という想いを社員一同が受け継ぎ、お客様に寄り添った提案を行っています。お客様の要望に応えるだけでなく、まだ気づいていないニーズにも応える提案を心掛け、常に「喜びを届けること」を目指しています。 □━━━━━━━━━━━━━□ □ どんな会社か気になった方へ □━v━━━━━━━━━━━□ 弊社の採用ページもご覧ください! きっと私たちの魅力をもっと知っていただけると思います! \長押ししてWEB検索!/ https://hokama-builders.co.jp/ □□□□□□□□□ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く上司にインタビューしました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 又吉/47歳/常務取締役 Q. メンバーへの接し方で、心がけていることは何ですか? こちらから積極的にコミュニケーションを取り、相手の考えや意見に耳を傾けることを心がけています。 Q. 仕事に対してのこだわりを教えてください。 経営理念である「技術とサービスを通じてお客様に喜ばれる仕事を成し遂げる」を大切にし、お客様の期待を超える価値を提供することにこだわっています。 Q. 新しく入っていただく方と一緒に何を実現したいですか? また、求人票をご覧の方に、一言メッセージをお願いいたします。 株式会社ホカマは、感謝と思いやり、そして信頼関係を大切にする会社です。人生や仕事に対して高い目標を持ち、私たちと一緒に素晴らしい人生を実現していきましょう! □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 先輩社員にも聞いてみました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━□ 新垣/27歳/建築施工管理 Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は? 好きなところは、まず直行直帰ができる点です。さらに、沖縄県内のみで働けることも大きな魅力です。県外勤務だと帰省に時間がかかりますが、ホカマではその心配がありません。 また、先輩社員がとても優しく、わからないことがあれば気兼ねなく質問できる環境も助かっています。さらに、定期的にバーベキューや慰労会があり、他の部署の人とも交流できるので、いろんな人と仲良くなれる点も嬉しいです。 その他、入社後も想像通りの働きやすい環境で、特にギャップを感じることがなかった点も、良かったことです。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 建物が目に見えて出来上がっていく瞬間が、一番やりがいを感じます。成果が目に見える形で現れるので、暑い中での作業でも達成感があります。自分が作ったものが長くその場所に残ることも、モチベーションになります。「頑張ってよかった!」と実感できる瞬間が多く、「いい仕事ができた」と満足することが多いです。 □□□□□□□□□ |
この企業の類似求人を見る
“セコカン”のエキスパートへ共に未来のインフラを築きましょう
勤務地 |
福岡県福岡市西区大字羽根戸411番地の4の1 林宗土木株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【2級施工管理技士】 〜・〜入社1年目〜・〜 月給34万7000円+賞与 年収417万円+賞与 【1級施工管理技士】 〜・〜入社1年目〜・〜 月給48万円+賞与 年収576万円+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ≪ここをあなたにお任せしたい!≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆現場における管理・監督業務を一任 ◆工程・品質・原価管理等 ≪多岐にわたる工事内容≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆下水道管内の管更生工事、管内調査 ◆道路改良、河川改修、造成工事などの 土木工事 ◆老朽化した橋などのコンクリート補修 など… ≪数字で見る林宗土木≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □現場の大半は福岡市内 □公共工事案件が8割 □工期は半年〜1年程の現場多め □直近3年 定着率 100% ≪どんな仲間と働く?≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □現場はチームにて業務にあたります (4名〜8名で1チーム+協力会社) □平均年齢41歳 ベテラン〜若手まで年齢層は幅広く在籍 ≪安定経営の秘訣≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □「挑む・創る・繋ぐ」がモットー □受注している案件の特徴としては └発注者が県・市町村などの公共団体が主 └安定した会社経営の実現 └黒字経営を継続中 ≪社会貢献活動にも力を≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★女性活躍推進企業 ★福岡県 子育て応援宣言 ★消防団協力事業所 ★ふくおか共創パートナー企業 ★福岡県 SDGs ≪社長からのメッセージ≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆~感謝誠実企業~の理念を元に社会の発展と安全で安心した社会生活を支える"土木業WいわゆるW3K(きつい・きたない・きけん)Wが新3K(給与・休暇・希望)Wと変化しつつあります。弊社も歩みは小さいですが、新3K+1(かっこいい)を目指し働く環境整備も整えています |
求める人材 |
求めている人材 ≪スキル・経験・資格≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■施工管理の経験をお持ちの方 ■1級・2級土木施工管理技士に有資格者 ≪こんな方が活躍してます≫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■コミュニケーション力を発揮できる方 ■チームワークや柔軟性を大切にできる方 ■報告・連絡・相談が適切に行える方 ■粘り強く業務に挑める方 ■働く環境を変えたい・チャレンジしたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
一歩踏み出そう!未経験から技術者へ。あなたの可能性を見出そう
勤務地 |
福岡県福岡市西区大字羽根戸411番地の4の1 林宗土木株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【未経験入社Aさん/入社1年目】 年収376万6000円 =月給22万5000円+賞与66万6000円+※決算賞与(※2024年度実績:40万円) 【現場作業員3年ありBさん/入社2年目】 年収431万4000円 =月給25万9000円+賞与75万6000円+※決算賞与(※2024年度実績:45万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 【作業員って肉体労働なの???】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □意外と重労働ではない └当社の現場は意外と力作業が少ない! □頭を使って効率作業を目指す └1日の段取り・準備が重要なお仕事 【1日の流れはこんな感じ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8:00 出社 現場への持ち物□ └工具・コーン・材料 9:00 現場到着 └安全確認・確保 └※作業開始 12:00 お昼休憩 ※一緒にランチ行ったりお弁当の人も 13:00 作業再開 └午前の進捗確認 └作業完了までの目線合わせ 17:00 作業終了 └今日の進捗 └明日の作業内容の目線合わせ ※作業内容 □重機の手元作業 □玉掛け作業 □車輛の資材運搬・補助 □職人さんの補助作業 □現場の清掃 【入社後のフローについて】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【入社~3か月】(目指す姿) □現場同行しながら学ぶ期間 └道具や材料、機具の名称を理解する □作業がイメージできるような状態を◎ └□次は何するんだろう └□何使うんだろう └□どの工程が遅れてるんだろう 【3か月~12か月】(目指す姿) □次の工程や作業がイメージできる状態◎ └必要な機具や材料がイメージできれば尚◎ □班長をサポートするような立場に └班長が他作業中の現場サポート◎ 【ゆくゆくは】 □作業員チームの班長的な役割を任せたい └施工管理者とのやりとりや工程進捗確認 【多岐にわたる工事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆下水道管内の管更生工事、管内調査 ◆道路改良、河川改修、造成工事などの 土木工事 ◆老朽化した橋などのコンクリート補修 など… 【どんな現場?】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □現場の大半は福岡市内 □公共工事案件が8割 □工期は半年〜1年程の現場多め □直近3年定着率100% 【どんな仲間と働く?】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □現場はチームにて業務にあたります (4名〜8名で1チーム+協力会社) □平均年齢41歳 ベテラン〜若手まで年齢層は幅広く在籍 【安定経営】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □「挑む・創る・繋ぐ」がモットー □受注している案件の特徴としては └発注者が県・市町村などの公共団体が主 └安定した会社経営の実現 └黒字経営を継続中 【社会貢献活動にも力を】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★女性活躍推進企業 ★福岡県 子育て応援宣言 ★消防団協力事業所 ★ふくおか共創パートナー企業 ★福岡県 SDGs |
求める人材 |
求めている人材 【こんな方にきてほしい☆彡】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □街・人の役に立ちたい □体を動かすことが好き □効率よくするには、を考えることが得意 ◇こんな方が活躍してます◇ ■未経験からのチャレンジ応募 ■コミュニケーション力を発揮できる方 ■チームワークや柔軟性を大切にできる方 ■報告・連絡・相談が適切に行える方 ■粘り強く業務に挑める方 ■働く環境を変えたい・チャレンジしたい方 |
勤務地 |
〒812-0004福岡県福岡市博多区榎田〒812-0004 福岡県福岡市博多区榎田1-9-1榎田ハヤシビル 松鳳建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 大手ゼネコンから信頼されている当社で キャリアアップしていきませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【求人のポイント】 □賞与は《最大3.5ヶ月分》支給 □過去に1回で5万昇給した実績あり □土日祝休み&年休110日以上 □残業なし!17時に退社できます! □現場へ直行直帰OK! □県内で450件以上の工事実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 業務について 】 マンションの建築工事における施工管理を行います! ■施工計画書作成 ■積算業務 ■見積作成 ■施工・現場管理 など 現場作業:書類作業 = 7:3 (経験により書類作業が多めになります) □□ 具体的な工事内容 ■鳶 ■土木工事 ■解体工事 ■アスベスト除去工事 ■山留構台工事 など ⇒現場を見て対応できる案件からお任せ! ▽1案件当たりの工期 ・仮設など:1年程度 ・解体現場:半年程度 ★比較的、大規模な案件のため、 やりがい、達成感抜群です! \\事故は一切ありません!// 安全講習を行っており、 事前に進捗確認や注意点など、 現場の情報共有を徹底しています! |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ■普通自動車免許保持(MT) ■土木施工管理技士:2級以上 または 建築施工管理技士:2級以上 【こんな経験がある方も是非】 ■土木公共工事の経験 ■仕事に慣れている方は掛け持ちも可能 ※年齢・性別などは不問です。 <スタッフについて> 総勢12名(役員含むと14名) →幅広い年代が活躍中 →現場はすべて男性、事務員は女性 ≪Point≫ ●経験者歓迎!ブランクOK! ●年齢不問!20代、30代の若手活躍中! ●40代、50代の中高年活躍中! ●U・Iターン歓迎! ●中途社員の比率が高い職場です! ●幹部候補採用!管理職登用実績あり! ★電話でのご応募も大歓迎! ⇒092-432-1295 最終学歴 学歴不問!高卒、専卒、大卒限らず歓迎! |
■建設コンサルタント/埋蔵文化財調査事業を展開。設立以来、高速道路を中心とする社会資本整備に携わってきました。 ■重要な社会資本の建設・管理を通して、日本の未来に貢献しています。
勤務地 |
東京本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
530万円〜800万円 |
仕事の概要 |
新卒や中途採用の企画・運営、社内研修の企画・実施をご担当いただきます。経営資源を活用し、自由にサー… |
求める人材 |
【いずれか必須】■採用・研修業務のご経験 ■人材業界でのご経験 ■総務・労務のご経験 ※これから人… |
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市西伊敷〒891-1202 鹿児島県鹿児島市西伊敷7-34-12 株式会社フタマタ開発 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ////////////// 土木施工管理の経験者を募集中! 手当や休暇が充実した環境が待っています! ////////////// ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 【 働きやすさに自信あり 】 □ 残業ほぼなし!プライベート充実 □ 賞与最大270万円の実績! □ 隔週休2日制+長期休暇もあり □ 髪型・髪色自由!あなたらしく働ける □ 家族手当・資格手当など充実の福利厚生 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 環境を守り、地域を守る 鹿児島の地域と社会に貢献する そんな企業を目指しています まずはお気軽にご応募ください! 【 仕事内容 】 鹿児島市内を中心に、解体工事・土木工事の施工管理をお任せします。 【 具体的なお仕事 】 ・解体工事、土木工事の施工管理 ・現場での安全基準の確認・実施 ・必要な資材の調達・管理 ・施工状況の記録と報告書作成 等 【 当社のご紹介 】 当社は、鹿児島市を拠点に解体工事・土木工事・ 廃棄物処理を通じて、地域と地球環境に貢献する企業です。 安定した経営基盤と働きやすい職場環境を整えています。 和やかな社風で、社内イベントも多数実施。 社歴や年齢に関係なく実力を評価する風土があり、 将来を見据えて長く働ける職場です。 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 普通自動車免許所持(AT可) 2級土木施工管理技士資格 または 2級建築施工管理技士資格 ※どちらか1つの資格で応募可能です! <歓迎> 1級土木施工管理技士資格 大型車両免許 エクセル、CAD経験者 重機等の免許 解体工事に関する知識・経験がある ・経験者歓迎! ・20~60代まで活躍中! ・女性スタッフも活躍中! ・50代以上の方の応募歓迎! ・ブランク有の方もOK! |
長期安定企業◎年間休日125日□土日祝休み♪転勤なし!
勤務地 |
広島県東広島市西条大坪町8番27号 株式会社陸地コンサルタント |
---|---|
給与例 |
給与例 ■25歳 技師/年収410万2500円 …月給22万円+諸手当+賞与 ■35歳 主任技師/年収520万9500円 …月給26万1000円+諸手当+賞与 ■45歳 課長/年収633万3400円 …月給30万8000円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 【□おすすめポイント!□】 □月平均残業も少なく!自分の時間が持てる! □年間休日125日でワークライフバランス充実 □BIM/CIMや新しい技術を進んで導入! ○●ー●○ 最新技術で公共インフラの 未来を支えるお仕事□ ○●ー●○ 公共施設、インフラ整備に関わる 土木設計業務をお任せします! 担当するエリアは広島県内が中心です。 ■仕事内容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ このような業務をお任せします。 □土木設計業務 ・CADによる社会資本設備の設計 ・橋梁点検等、構造物の点検業務 ・設計業務に伴う許認可申請書等の作成 ・CIMなどの最新技術も活用 ■部門別の売上比率 ・道路:42% ・河川、砂防及び海岸・海洋:30% ・鋼構造及びコンクリート:10% ・都市及び地方計画:5% ・土質及び基礎:4% ご経験やスキルに応じて業務を お任せします! 先輩社員からの技術継承も 積極的に行われているため、 未経験の分野も安心して学べる環境です! 土木設計のプロフェッショナルとして、 技術力を活かしながら、 やりがいを持って働ける職場です! <<1日の流れ>> ■8:10 出社 ■8:30 手持ちの設計業務 ■12:00 お昼休憩 ■13:00 社内で書類作成 ■15:00 小休憩のティータイム♪ ■16:00 社内勉強会へ参加 ■17:40 退勤! ■18:00 プライベートの時間□ 個人の判断でスケジュールを組めるので プライベートも充実させながら 働くことができます◎ □当社の強み ー かゆいところに手が届く頼もしい存在として 発注者から絶大な指示を得ています! 当社では、他社で外注が一般的な地質調査も 内製化しているため、 調査データを直接設計に活かすことができる 環境が整っています◎ 技術者として総合的なスキルアップを 目指せる環境です! □安定した環境でスキルアップ! ー 安定した受注環境の中で、 最新技術を活用しながら公共インフラの 未来を支える重要なお仕事に携わることが できます! キャリアアップの機会も豊富にご用意! □ブランクがある方も安心してください! ー 入社後は、経験豊富な先輩社員が 丁寧にサポートいたします! 一つひとつの業務をしっかりと 習得していただける体制を整えています! □キャリアパス ー ◇20代 入社後、技術士補やその他資格を取得し 現場担当者として経験を積みます。 ◇20代後半〜30代 RCCMや技術士の資格を取得。 現場では主担当技術者として、 現場業務のリーダー的存在として 活躍して頂きます。 ◇30代半ば〜40代 いよいよ管理技術者として 現場の総括をお任せします。 経験を活かして活躍して下さいね! \\スタッフインタビュー//  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【地質調査等を担当するKさん】 現在は地質調査や井戸調査を担当中です。 前職は地質コンサルタント職から 20年以上離れていたのでブランクで 不安でしたが、丁寧に今のやり方を 教えてくれたので、スムーズに今の職場に 慣れることができました。 案件が無事に終了すること、 他のスタッフとうまく連携がとれて案件が 進んだ時にやりがいを感じています。 【地質調査関連を担当するMさん】 地質調査をメインに、設計補助などの サポート業務も担当しています。 自由な社風で働きやすい環境です。 親の介護等、家庭の事情に合わせて 柔軟に勤務できるのが魅力です。 新天地で働きたい!と考えている方には ピッタリの職場だと思います。 下記リンクでも詳細を掲載中! https://clients.itszai.jp/4d544d7a4d44633d/job/3353 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □国内での土木設計実務2年以上 □普通自動車運転免許(AT限定可) □こんなスキルがある方歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■RCCM …道路 河川、砂防及び海岸・海洋 鋼構造及びコンクリート ■技術士(建設部門) …道路 河川、砂防及び海岸・海洋 鋼構造及びコンクリート ■その他測量・土木関連資格 ■エクセルの簡単な関数知識 ■Vーnas、AutoCAD等土木系2DCAD ■VーnasClair等土木系3DCAD ■土木設計の実務経験 □こんな方歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇現場で発生する問題に向き合える方 ◇一緒に働く人と向き合える方 ◇責任感が強く忍耐力がある方 ◇多様な視点で問題点を見つけられる方 ◇課題解決が好きな方 ◇地図に残る大きな仕事がしたい方 ◇腰を据えて働きたい方 ◇Uターン歓迎 ◇Iターン歓迎 ◇技術力を高めたい方 ◇幅広い業務に挑戦したい方 ◇ワークライフバランスを大切にしながら 働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
三重県鈴鹿市西条〒513-0809 三重県鈴鹿市西条5-7 株式会社日舘建設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 …求人のポイント……………………… □30〜40代&子育てパパさん活躍中 □資格や経験が活かせる □各種長期休暇を取得できる □年間で40万円の賞与支給実績あり □和気あいあいとした職場環境 □残業月10時間以下 …………………………………………… ////////////// 舗装工事の施工管理業務を 全般的にお任せします! ////////////// 【 具体的な仕事内容 】 □施工管理・現場監督業務 ⇒スタッフへの指導なども含む □現場作業全般(レーキ使用) □各種書類作成 など ※現場作業8割・書類業務2割です。 →事務員さんのサポートあり! →書類業務軽減の配慮をしています♪ 《現場エリア》 主に三重県内 ⇒公共道路に関する工事メイン 《在籍している従業員の年齢》 30代:4名 40代:1名 50代:2名 60代:2名 穏やかな職場環境です♪ 《研修期間あり》 現場でのOJT研修を実施 ※期間は1ヶ月〜3ヵ月ほど ※経験や能力に応じて、調整いたします。 |
求める人材 |
必要資格・経験 《必須》 ●1級・2級土木施工管理技士資格 ●現場監督業務の経験(工事種別は不問) ●普通自動車免許(AT限定可) ※入社後にMT取得をお願い致します。 《Point》 *ブランク歓迎 *40代以上応募可 *50代以上応募可 |
■創業60年超。これまで約87,000件の多種多様な工事を受注/施工。高い実績と経験で培った技術力を強みとし【建設DX】に積極的な取り組みを行う等、常に柔軟に成長し続ける企業です。2023年から健康経営優良法人認定!
勤務地 |
本社(奈良県桜井市) |
---|---|
想定年収 |
570万円〜690万円 |
仕事の概要 |
■官公庁及び民間発注の土木現場における施工管理業務を担当。※現場責任者として施工計画を作成、現場の… |
求める人材 |
【いずれも必須】■1級土木施工管理技士補以上■技術提案や施工計画が立案できる施工経験と知識■車両系… |
未経験歓迎!経験者も大歓迎!資格取得支援あり◎即日勤務OK◎
勤務地 |
岡山県倉敷市南畝5-5-7 泣eィー・テック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\ この求人の魅力 // ━━━━━━━━━━━━━ □年2回の昇給&賞与◎ □残業代は全額支給◎ □資格取得費用は会社負担◎ □丁寧なOJT研修制度完備◎ □残業少なめ◎ □年間休日120日超&充実の長期休暇◎ □水島工業地帯プラント内での業務◎ プライベートとの両立を大切に! 技術力を着実に高めながら、 家族との時間や趣味も楽しめる。 これこそ現代の理想的な働き方です□ ■お任せする仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保温・保冷設備・溶鉱炉などの 各種工事における施工管理業務です! ■担当していただく具体的な業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □保温保冷設備工事の施工 □溶鉱炉及び焼却炉等の耐火工事施工 □足場仮設工事全般 など / 未経験からプロフェッショナルへ \ 充実した教育体制があるため、 初めての方でも安心してスタートできます。 疑問点はどんなことでも気軽に相談できる環境です◎ □ここで働く魅力□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <個性を尊重する職場です> └髪型・髪色に制限なし! 自分のスタイルを保ちながら働けます。 <必要な装備は当社で準備> └制服は会社から支給! ユニフォームを自前で用意する必要はありません。 □有限会社ティー・テックについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 水島工業地帯を拠点に様々な工事の 施工管理を手がけています。 保温・保冷設備工事、溶鉱炉や焼却炉の 耐火工事、足場仮設工事など、多岐にわたる 工事を担当し、地域産業の基盤を支えています。 当社の強みは、高い技術力と手厚い教育システムにあります。 未経験者でも、実践的なOJTを通じて確実に 技術を習得できる環境を整えています。 資格取得についても会社が全面的に サポートし、費用負担も行っています。 さらに、仕事と生活のバランスを重視した勤務体制を採用! 残業は月20時間以内に抑え、年間休日も120日以上確保しています。 充実した長期休暇制度により、プライベートも大切にできます。 基本的には水島工業地帯の プラント内での業務となりますが まれに、全国への出張もあります(選択制)。 私たちは常に新たな仲間を求めています。 未経験者はもちろん、経験者、ブランクのある方、Uターン・Iターン希望の方も歓迎します。 共に技術を磨きながら、充実したワークライフバランスを実現しませんか? |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・普通自動車免許(AT限定可) 未経験者、フリーター歓迎! もちろん、経験者やブランクがある方も歓迎します! 新卒&第二新卒も歓迎! PCスキルが活かせる環境◎ 充実した教育体制により、初めての方でも 安心してキャリアをスタートできます。 質問や相談がしやすい環境を整えています。 ぜひチャレンジしてみてください! □歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ 活かせる経験多数! // ・現場監督の経験(経験年数不問) ・プラント現場での経験(経験年数不問) ・石綿作業主任者 ・足場作業主任者 <管理業務系> ・施工管理や土木施工管理としての経験 ・電気施工管理や土木施工管理の経験 ・施工管理スタッフの経験 ・現場管理者としてのマネジメント経験 ・現場監督として指揮してきた経験 ・建築施工管理としての幅広い経験 ・リフォーム施工管理の経験 ・発注者支援業務や監理技術者の経験 □以下の資格を持っていると有利です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級建設機械施工管理技士 ・2級建設機械施工管理技士 ・1級造園施工管理技士 ・2級造園施工管理技士 ・一級建築士資格 ・二級建築士資格 ・土木施工管理技士資格 <現場業務系> ・現場作業員や工事現場での作業員経験 ・重機オペレーターの経験 ・多種多様な重機を動かしていた経験 □以下の経験にも注目!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・建築設計に携わった経験 ・電気工事士や電気工事の経験 ・消防設備士としての経験 ・造園や園芸に携わった経験 ・建設業で資材準備に関わった経験 ・建築士事務所での事務経験 ・内装工事やリフォーム業務の経験 ・電気設備&消防設備に関する経験 ・建設現場での電気関連業務の経験 / こんな方も歓迎 \ ・建築関係の仕事でCADを使用 ・竣工検査経験 ・工務店でのクライアント折衝経験 ・大工など手に職の仕事 ・CADオペレーターとして勤務 <配管関連の仕事> ・配管設計や配管施工図作成の経験 ・配管点検&配管メンテナンスの経験 ・配管溶接や配管施工の経験 ・配管技能士としての経験 ・パイプライン設計の経験 ・設備工事や設備保全の経験 ・ガス配管工としての経験 ・プラント工事の経験 ・メンテナンス工事の経験 ・水道設備に関する経験 ・管工事や配管工事、水道工事の経験 ・ガス工事や溶接業務の経験 ・空調設備やダクト工の経験 ・水道配管工事の経験 / お持ちの資格を活かせる! \ ・1級配管技能士資格 ・2級配管技能士資格 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 など <現場作業系> ・現場作業員や土木作業員の経験 ・建設業や土木・建設業界での経験 ・現場作業や大工・工事に関する経験 ・建築業での作業員や建設作業員経験 ・解体工事や型枠工事の経験 ・建設現場作業員の経験 ・型枠大工や足場とび(鳶工事)の経験 ・鳶工(とび工)やとび職の経験 ・生活に関する電気工事や管工事の経験 ・電気工事士や配管工・造園工の経験 ・各種工事現場での清掃業務の経験 ・荷揚げに伴う軽作業などの経験 ・夜勤の解体作業スタッフ経験 ・建築土木業界での経験 ・塗装工や足場工などの専門職経験 ・リフォーム内装工やデザイン工事の経験 ・現場系の解体業者としての経験 ・とび職人としての豊富な経験 ・オフィスビルでの清掃スタッフ経験 ・建築大工としての専門的な経験 ・施工をメインとした業務経験 ・建設土木業界での業務経験 <各種工事現場系> ・設備工事や設備メンテナンス系の仕事 ・ビル工事やビルメンテナンス業務 ・水道工事や道路工事に関する仕事 ・土木工事や河川工事現場での経験 ・内装工やリフォーム工事の経験 ・クロス職人や左官などの職人仕事 ・とび工事などの専門性の高い仕事 ・規模感を問わない造園工事や橋梁工事 ・下水道工事や塗装工事、トンネル工事 ・舗装工事などを担当する外構工事 ・板金の加工などに関する経験 ・溶接工や配管設備の工事経験 ・以下に当てはまる専門性の高い工事 ┗シート防水工事・ウレタン防水工事 ┗FRP防水工事・アスファルト防水工事 ※防水施工技能士の資格も活かせる! <重機オペレーター系> ・機械オペレーターの経験 ・ユンボやパワーショベルの操縦経験 ・ダンプ・ロードローラーの運転経験 ・ホイールローダーの操作経験 ・バックホウを使用した業務経験 ・フォークリフトオペレーターの経験 ・ブルドーザーなどの重機操作経験 <その他> ・板金加工や修理に関する業務 ・外構や防水業務の経験 ・造園や園芸・草刈り・庭師業務 ・伐採や草刈り作業 ・造園業での造園庭師業務 ・花や植物を扱う業務 ・植木などの職人業務 ・豊富な施工経験がある ・日払いやパート・アルバイトの経験 ・真備町の現場経験 |
地域密着の総合エネルギー企業で働く施工管理スタッフを大募集!
勤務地 |
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町立野574 三愛オブリガス三神株式会社 本店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月収例> 月収24万円(31歳、実務経験3年、資格あり) 月収30万円(36歳、実務経験6年、資格あり) 月収36万円(43歳、実務経験15年、資格あり) <年収例> 年収480万円(40歳、実務経験10年、資格:施工管理技士) 年収360万円 (30歳 、実務経験3年、資格:施工管理技士) |
仕事の概要 |
仕事内容 工事のスケジュール管理・進行状況のチェック・安全管理など…工事の全体をチェックし管理する重要な役割を担う仕事です。具体的には、「工程・安全・品質・予算の管理」「施工計画のプランニング」「発注者との打合せや調整、費用の積算」「協力会社の手配・交渉」などの業務をお任せします。佐賀県内東部・久留米市周辺エリアがメインです。移動には社用車を使用します。 ※下記いずれかの部署へ配属します 【建築】個人宅の住宅リフォーム(水回り中心)、戸建て住宅(新築・リノベーション)、オフィスビル、工事の営繕 【管工事】上下水道、空調設備、ガス設備 【土木】公共工事(河川の修繕、道路工事など)、宅地造成など <先輩インタビュー>施工管理Kさん…36歳係長 Q.三愛オブリガス三神で働くことになったきっかけは? 大学卒業後、プラント塗装やマンション施工などを手掛ける施工管理会社へ入社し、東京のマンション建設などにも携わった後、「地元に戻りたい!」という気持ちが強くなり、転職活動をしていました。これまでに培った施工管理職としての経験を活かしながらも、幅広い事業に携わることで様々な経験が積めること、地元佐賀で働けることに魅力を感じて転職しました。あっという間に今年で入社13年目になります。 Q.三愛オブリガス三神の良いところを教えてください。 一番は自分の成長を感じられる点です。幅広い事業に携わることで様々な経験が詰め、自分自身の成長と仕事へのやりがいを感じています。また、プライベートや家族との時間を大事にできる点も3児の父である私にとってはとても重要なポイントです。お休みの融通も利くのでしっかり育児にも参加でき、嬉しいことに子どもたちもパパ大好きに育ってくれています(笑) 現在、施工管理という技術職についていますが、周囲に職人気質な寡黙な人はあまりおらず、日々活発にコミュニケーションをとりながら働けているので、人との繋がりを大事にしたい私にはとても居心地の良い職場です。現場から次の現場へ移動する際も、ちょっと一息つく時間を取れて無理なく働けるこの環境が、長く働き続けられるポイントかな…と感じています。 Q.今後の目標を教えてください。 どんな時代でも会社の目指す方向性に向かって社員が同じ方向を向けるように「次世代が働きやすい環境づくり」をやっていきたいです。そのために、日々の業務整理をしっかりと行いたいと思っています。 また、現在、1級建築施工管理技士の取得を目指して勉強しています!当社では、会社が受講料を負担し、資格取得をサポートしてくれます。しかも合格すれば、毎月資格手当が給与に加算されるという嬉しいシステムまであるんです。会社のサポートをうまく活用しながら、しっかり資格取得をしたいです。 Q.あなたにとって三愛オブリガス三神ってどんな会社? 「毎日の暮らしを快適にしている会社」です!お客様と長くお付き合いをしていくからこそ、お客様に合わない商品やサービスを提案することはありません。当たり前なことですが、すごく真面目で真っ当な会社です! |
求める人材 |
求めている人材 ▼必要なスキル・資格 普通自動車運転免許 ※資格取得も全面バックアップいたします! ▼こんな方は特に歓迎します 施工管理技士1級・2級をお持ちの方 施工管理(建築・管工事・土木など)の実務経験がある方 建設業での勤務経験のある方 |
勤務地 |
佐賀県佐賀市840-0204 佐賀県佐賀市大和町松瀬4132-1 有限会社松石建設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / 『安定』×『残業なし』×『地域密着』 官公庁工事メインの施工管理募集! \ 【ここがPOINT】 □残業は月2〜3時間ほど □公共工事メインで受注数安定 □現場は事務所近場!移動負担少なめ □資格取得支援ありでお得にスキルUP □職場雰囲気がよく定着率高め □昇給あり&年2回賞与あり ▽お任せしたい仕事 官庁工事や民間企業の土木工事で 施工管理をお願いします。 【具体的には】 ●工事見積もり・報告書作成 ●打ち合わせ ●資材調達・管理 ●工程・品質・安全管理 □現場作業服貸与(夏・冬) ⇒快適な作業をサポート □現場は事務所から〜30分圏内がメイン □直行直帰OK ⇒効率よく出退勤できます □土木工事経験が活かせる |
求める人材 |
必要資格・経験 ▽必須 ●普通自動車免許(AT限定OK) ▽歓迎 ●土木工事に関しての知識・経験がある ●車両系など現場で活かせる資格を持っている ●施工管理技士資格を持っている ●健康に関して気遣える ●向上心を持って仕事に取り組みたい |
■建設コンサルタント/埋蔵文化財調査事業を展開。設立以来、高速道路を中心とする社会資本整備に携わってきました。 ■重要な社会資本の建設・管理を通して、日本の未来に貢献しています。
勤務地 |
東京本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
520万円〜770万円 |
仕事の概要 |
決算業務、税務申告に関する業務、原価計算、経営資料の作成などを担当※主要取引先はNEXCOや官公庁、大… |
求める人材 |
◆年次決算業務の経験者※経理業務経験があり、年間を通して業務内容を理解している方を歓迎します!建設… |
「AT免許+2級土木施工管理技士」の募集!20〜30代の技士補もOK!賞与MAX3ヶ月+業績賞与
勤務地 |
〒737-0112広島県呉市広古新開〒737-0112 広島県呉市広古新開7-34-36 株式会社福美建設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 賞与最大3ヵ月+業績賞与の実績あり! 転勤&出張が一切ない施工管理で じっくり、着実に年収UPしよう♪ POINT 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ⇒ ほとんどのスタッフが1級保持者 ⇒ 完全週休2日&残業10h以内 ⇒ 書類負担を減らす体制を整備 ⇒ 元請けの公共案件が80% ⇒ 資格取得は100%無料&資格手当 ⇒ 現場で書類作業ができるサポートあり 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 <仕事内容> ー 広島県内の土木工事・法面工事などにおける 現場監督業務をお任せ! ・発注者との打ち合わせ ・工程や予算、資機材の計画管理 ・現場での指示や打ち合わせ など ⇒ 雨天時含む書類作業と現場作業の バランスが良く、身体的負担は少なめです! ⇒ 現場にネット環境やプリンターを完備! 事務所に戻らずとも現場で完結できます ー 【1級取得が目指せる環境】 ほとんどのスタッフが、 1級施工管理技士の有資格者。 豊富な知識と技術を間近で学ぶことができる! さらに、資格の取得費用は100%会社負担。 取得後は資格手当も貰えるので、 着実に収入もUPする環境です。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 少しでも気になった方は ブックマークして見返そう! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
求める人材 |
必要資格・経験 ー 応募から内定まで最速1週間 ー 応募後、電話 or メールにてご連絡します! 知らない番号からの電話や迷惑メール設定を ご確認ください。 ≪必須≫ ・普通自動車免許(AT限定可) ・2級土木施工管理技士 ⇒ 20〜30代の技士補&経験浅めの方もOK! ≪歓迎≫ ・施工管理経験者 ・1級土木施工管理技士 ・丁寧な言葉遣いでコミュニケーションのとれる方 【面接時の想定質問】 ー ・施工管理の経験、測量等のスキルについて ⇒ 言葉遣いやコミュニケーション能力を メインに見ています! ー + 急募!経験者歓迎 + 有資格者歓迎 + ブランクOK&U・Iターン歓迎 + 40代や50代などのミドル層も活躍中! 最終学歴 学歴不問 |
勤務地 |
〒424-0212静岡県静岡市清水区八木間町〒424-0212 静岡県静岡市清水区八木間町597-14 株式会社望月土木 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ///////////////// 未経験から活躍できる! 地域を支える施工管理スタッフとして 働いてみませんか? ///////////////// ━━━━【 当社の魅力 】━━━━ □定時退社可能&残業少なめ! □ボーナスは基本給2ヶ月分+決算賞与♪ □随時昇給!1年で基本給が2万UPした例も! □9日間の長期休暇あり □1人1台社用車支給&直行直帰OK! / 静岡県や各市から依頼される、 インフラ整備の施工管理をお任せします \ □公共工事⇒道路、河川、法面 など □民間工事⇒駐車場の舗装、住宅の外構 など *公共工事9割で週休2日制の工事が多め *静岡市内の現場がほとんど!出張なし *オンラインツール導入!書類提出も簡単♪ *20代活躍中&30代活躍中! ―40代のスタッフもいるので困ったときはスグに聞けて安心♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 \\無資格・未経験OK// <必須> 普通自動車免許(AT限定可) <下記の方は給与UP!> 1級・2級土木施工管理技士 ※入社後の取得も可能です! ―費用は会社が全額負担 *未経験者歓迎 |
入社30万円〜可能!経験活かせる/社宅・家賃・帰省補助あり☆
勤務地 |
岡山県岡山市南区福浜町13-28 平松電気工事株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例 33万円(基本給20万円+手当10万円+管理者手当3万円) 690万円/20代 780万円/30代 960万円/40代 |
仕事の概要 |
仕事内容 地元企業で安定収入を! 「現場作業はしてたけど...」 「業界の経験はあるが施工管理の経験がない...」 そんな方でもご安心ください! \ この求人のアピールポイント / □ インフラ×公共工事=仕事がなくならない! 9割が公共工事&官公庁との取引多数で、安定性は業界トップクラス。 □ しっかり休める勤務体制! 日曜・祝日休+土曜は隔週/年末年始やお盆の長期休暇も◎ □ 賞与年3回支給(10年連続) 業績も好調!安定+成果もしっかり還元されます。 □ U・Iターン歓迎!転居サポート充実 引っ越し代、敷金・礼金も会社が全額負担!(条件あり) □ 資格取得支援あり! 「1級電気施工管理技士」など国家資格も、会社負担&講習サポートで目指せます! □ 定着率95%! 2週に1回の若手向け講習や先輩のフォローもあり、“管理職未経験”の不安をしっかり解消できます。 *地元岡山で知名度と実績を誇る安定企業です。当社は、一般電気工事から社会インフラを支える道路やトンネルに関連する電気工事までを手がけており、定期的な依頼も多く案件を捌ききれないほどに業績は伸びています。 インフラ工事の要となる“電気施工管理”のお仕事です。 NEXCOなどが手がける全国の道路やトンネル工事において、電気設備の施工管理(工程・品質・安全など)をお任せします。 \あなたの現場経験がすぐに活かせる/ 「職人さんと話ができる」「現場の動きを理解できる」──それが最大の武器。 現場感覚を持った管理者として、発注者や元請からも信頼される存在になれます! □1日の流れ 出勤 → 現場へ移動(直行OK) → 朝礼・打合せ・スケジュール調整 → 休憩20分 → 現場巡回・安全管理 → 昼休憩 → 施工図や書類作成 → 休憩20分 → 日報や事務処理など → 退勤(直帰OK) 【出張もストレスフリー!】 ・出張手当:日数×3,000〜7,000円 ・毎週の帰省費用も会社負担 ・マンスリーマンション完備(光熱費も全額会社負担) 休日は観光や地元グルメを楽しむ社員も多数! 「出張はちょっと…」という方も、会社の手厚いサポートで安心です。 【キャリアアップの道も明確!】 ・資格取得支援制度あり(会社全額負担) ・2週に1回の社内講習でスキルアップ ・早ければ5年で現場の“責任者”も目指せる! 【社員インタビュー】 最初は不安でしたが、講習や先輩のフォローのおかげで徐々に慣れました。 現場経験が活かせる実感があり、やりがいも大きいです。 今は、ボーナスで家族と海外旅行に行けるくらい余裕もできました! |
求める人材 |
求めている人材 \「現場作業しかやってこなかった…」その経験、当社で活かせます/ ◆学歴不問/職種未経験OK!20代・30代の元・現場作業員が多数活躍中 ◆全国出張が可能な方(楽しみながら働きたい方も大歓迎) 【こんな方、当社で活躍できます】 □ 建設現場や電気工事で作業経験がある方 (照明設置・配線・設備据付などの実務経験も歓迎) □ 職人からキャリアチェンジしたい方 「体力的にずっと現場はキツいけど、業界には残りたい」そんな方にもピッタリ。 □ 施工管理や図面作成は未経験だけど、チャレンジしてみたい方 現場経験があれば、スタートダッシュは早いです。 □ 電気・土木・管工事・空調などの現場管理経験者 □ 電気工事士、電気施工管理技士の資格保有者 or 資格取得を目指したい方 □ 第二新卒や、ブランクがある方も歓迎! □ 出張先での仕事+その土地を楽しむライフスタイルに興味がある方 【活かせる経験・スキル】※必須ではありません ・電気工事士(第1種・第2種) ・電気施工管理技士(1級・2級) ・電気主任技術者 ・現場監督や施工管理のご経験 ・土木・建築・空調設備などの現場系業務経験 【こんな想い、当社で叶います】 「地元で腰を据えて働きたい」 「現場で培った経験を“管理側”で活かしたい」 「年齢を重ねても長く続けられる仕事にシフトしたい」 「収入もキャリアも上げていきたい」 「現場から一歩進んだ“責任ある仕事”に挑戦したい」 |
Hestiaは公共事業における現場技術業務や社会資本整備の保守・点検・調査業務を国、地方自治体、地方公共団体、NEXCO、総合建設業者等の補佐として業務を遂行しています。
勤務地 |
八王子道路事務所(東京都八王子市) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜600万円 |
仕事の概要 |
NEXCO東、中、西日本管内で管理する高速道路の保全管理業務です。詳細点検に従事していただきます。 |
求める人材 |
【必須】2級土木施工管理技士 |
【施工管理経験5年以上対象】全国上位8%の優良企業□(※)
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市南郡元町18-8 株式会社岩田組 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収450万円/30歳・経験10年/月給30万円+賞与年3回+諸手当 年収540万円/40歳・経験10年/月給35万円+賞与年3回+諸手当 年収590万円/45歳・経験25年/月給38万円+賞与年3回+諸手当 年収650万円/50歳・経験25年/月給42万円+賞与年3回+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 公共・民間の土木工事の施工管理をお願いします ===【具体的には】=== ・現場での□程・安全・品質・予算管理 ・協□会社□配、材料・建設機械等の□配等 ・発注者、協□会社との打合せ ※現場のほとんどが□児島県内もしくは南薩摩エリアです ★最新技術のCIM/ドローン機の導入 主にインフラ設備などの土木工事で活用され、設計、施工、維持管理、周辺の地形や地質といった環境情報を一元管理するCIMの導入、さらには、2018年IoT推進の過程でドローン機の現場利用を開始しました。 岩田組では、空撮映像に加え、その特性を活かした地形測量、土量測定に至るまで幅広く活用し、作業の効率化、工期短縮など、生産性の向上を目指します。 ★現場は鹿児島県内がメインなので長期出張や宿泊を伴う出張はほとんどなし! 最近では近隣県の都城での民間ソーラパネル設置工事はありましたが、交代制で現場を回しているため1人に大きな負担が掛かることはありません。 ★担当業務によって直行直帰や時差出勤も可能! ===【手掛けている工事】=== ・舗装 ・河川改修 ・高潮対策(波けしブロック) ・堤防 ・上下水道 ・砂防ダム ・空港整備 ・野球場 ・安全対策工事 ・ダム ・再生可能エネルギー 太陽光発電 風力発電 地熱発電 ・大雪対策 など ★国土交通省、鹿児島県、鹿児島市、枕崎市などの公共事業を中心に民間工事も多数施工。 ★最近では再生可能エネルギー関連施設の大規模開発にも携わっています。 ◇◆□□□□□□□□□□□□□□□□◆◇ □岩田組ってどんな会社?□ 創業から73年を迎える総合建設会社です。 道は人の歩みを進め、橋は人の出会いをつくる、公園は人を癒し、建物は人をまもり、集う場となる。 私たちがつくるのは、人々の輝く、舞台です。民間工事・公共工事、大型案件から小型案件まで数多くの実績により地域より信頼を得てまいりました。 雄大な自然溢れるここ鹿児島で、皆様と共に歩み73年。岩田組は、土木、建築の仕事を通じて人と地域の可能性を拡張し、時代を動かす、価値創造に挑みます。 特にこの1年、未来を担う多くの若手社員が弊社に入社し、総合建設業から不動産事業(コンサルタント・賃貸マンション経営・再販事業など)、地域貢献に向けた取り組みなどを進め、建設業を軸としたイノベーティブな建設業へと進んでいます。 「その先に、また新しい鹿児島」 『健康経営優良法人』 『かごしま働き方改革推進企業』 『イクボス宣言』 『女性活躍推進企業』 『かごしま子育て応援企業』 『鹿児島SDGs登録』 『移住支援金対象法人』 など 多くの認定を取得し宣言をすることで、社員の働きやすい環境を整備を進めております。 また今後も新しい技術や考えを積極的に取り入れ、鹿児島の未来に向けて進化していきます。 ◇◆□□□□□□□□□□□□□□□□◆◇ □SNS随時更新中!□ Instagram、X、Facebookなど各SNSにて会社の情報を随時更新しております! またリクルートムービー(YouTube)も新設していますので、 『どんな雰囲気の会社なんだろう』 『どんな人達が活躍しているのかな』など少しでも気になられた方は是非覗いてみてください! より岩田組のことを知っていただけると思います! Instagram:@iwata.gumi X:@iwatagumi1952 YouTube:@iwatagumi_kagoshima コーポレートサイト:https://kk-iwatagumi.co.jp/ リクルートサイト:https://iwatagumi.jp/recruit/ ◇◆□□□□□□□□□□□□□□□□◆◇ □U・Iターン希望者も納得の福利厚生□ スタッフ全員が満足して勤務していただけるように福利厚生にも力を入れております。 そのうちのいくつかをご紹介します! □寮・社宅あり □枕崎なぎさ温泉入浴無料 □よかセンター入会補助 ⇒鹿児島各地の映画館 ゴルフ ホテル など多くのレジャー施設の助成制度 □資格取得支援・資格取得報奨金 □発明考案補助金制度 ⇒会社の業績に影響を与えたアイディア等 考案した方へ最大50万円支給 などなど メリハリ勤務が出来るように、公私ともに活用できる福利厚生を数多く取り揃えております。 ◇◆□□□□□□□□□□□□□□□□◆◇ □スタッフインタビュー□ ○入社7年目スタッフ 仕事を完工して発注者からの労いの言葉やお礼を言われた時はとてもやりがいを感じます。 先輩方や役員の方々はとてもフレンドリーで仕事のことだけでなく、プライベートのことも話しやすい環境です。 仕事はきつい時もありますが、一人には絶対させない職場です。 今では国土交通省の仕事も任せてもらえるようになり、今までの自分の経験や技術・新技術を用いた工法を試せる喜びに毎日充実した日々を送っています。 ◇◆□□□□□□□□□□□□□□□□◆◇ ◎表題の※ 東京商工リサーチ調べ |
求める人材 |
求めている人材 【学歴】 ・高卒以上 【必須資格】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・1級土木施工管理技士 【必須経験】 ・県土木工事現場代理人経験者 ※国道の経験があれば尚可 かつ ・1級施工管理取得後、実務経験5年程度、かつ主任クラス |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
岡山県倉敷市712-8055 岡山県倉敷市南畝5-5-7 有限会社ティー・テック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ プライベートも重視! 技術をじっくり磨きながら、 家族や趣味の時間も確保。 これが令和の新しい働き方◎ 施工管理 募集中 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 【 この求人のPOINT 】 □昇給&賞与は年2回! □残業代はもちろん全額支給 □資格取得費用を会社が全額負担 □OJTの丁寧な研修制度あり □残業はほとんどありません □年休120日以上&長期休暇も充実 □水島工業地帯プラント内の作業 …まだまだ魅力は尽きません! ↓↓ 気になる方はこの先をCHECK ↓↓ ≪ 仕事内容はコチラ ≫ 保温・保冷設備・溶鉱炉など 各種工事の施工管理をおまかせ! ★具体的にはこんな業務を担当◎ ・保温保冷設備工事の施工 ・溶鉱炉及び焼却炉等の耐火工事施工 ・足場仮設工事全般 など ≪ 未経験から一流を目指して ≫ 教育体制が充実しているため、 初めての方も安心して働けます。 わからないことはなんでも相談OK! |
求める人材 |
必要資格・経験 ★未経験者歓迎! ★経験者・ブランク歓迎◎ ★U・Iターン歓迎 《必須》 ■普通自動車免許(AT限定可) 《歓迎》 ■現場監督の経験(年数不問) ■プラントでの現場経験(年数不問) ■石綿作業主任者 ■足場作業主任者 《応募のポイント!》 ・新卒歓迎&第二新卒歓迎です! ・フリーター歓迎◎ ・40代以上応募可です! ・PCスキルが活かせる環境です! |
勤務地 |
〒812-0004福岡県福岡市博多区榎田〒812-0004 福岡県福岡市博多区榎田1-9-1榎田ハヤシビル 松鳳建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 現場特有の恐い雰囲気は一切ナシ! 未経験から始めたい方も歓迎! \\ この求人の魅力 // □大手ゼネコン取引で安定性◎ □土日祝休み&年休110日以上 □定時退社可能!早上がりできる日も □必要な資格取得の費用は会社が負担! □賞与は最大3.5ヶ月分支給! 【 業務について 】 マンションの建築工事における 施工管理を行います! ■施工計画書作成 ■積算業務 ■見積作成 ■施工・現場管理 など 現場作業:書類作業 = 7:3 (経験により書類作業が多めになります) □□ 具体的な工事内容 ■鳶 ■土木工事 ■解体工事 ■アスベスト除去工事 ■山留構台工事 など ⇒現場を見て対応できる案件からお任せ! ▽1案件当たりの工期 ・仮設など:1年程度 ・解体現場:半年程度 【 未経験者もご安心ください! 】 最初の1〜2ヶ月は現場で 雰囲気や流れを掴んでいきましょう! ひと通り学んだら先輩のもと管理業務を レクチャーしてもらいながら簡単な事から 徐々に覚えていただきます。 |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 普通自動車免許(AT限定可) ※入社後に限定解除をお願いします 【未経験者も歓迎!】 ●資格取得サポートありで 入社後に資格が取れる ●職長から直接仕事を伝授! ●約1年程でスキルアップが可能! <スタッフについて> 総勢12名(役員含むと14名) →幅広い年代が活躍中 →現場はすべて男性、事務員は女性 →前職は猟師や飲食業などさまざま! ≪Point≫ ●未経験者歓迎!無資格者歓迎! ●経験者優遇!ブランクOK! ●年齢不問!20代、30代の若手活躍中! ●U・Iターン歓迎! ●中途社員の比率が高い職場です! ★電話でのご応募も大歓迎! ⇒092-432-1295 最終学歴 学歴不問!高卒、専卒、大卒限らず歓迎! |
■地域密着型の建設コンサルタント企業。地域の環境や文化、風土に応じた建設コンサルティングサービスを提供。 ■右肩上がりの売上高と、高利益率体質の維持により業績好調。拠点を全国に展開し業務の幅を拡大しています。
勤務地 |
関西支社(滋賀県大津市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
当社にて工事発注者(官公庁)と施工業者の橋渡し役として、施工案件の監理、図面との整合性確認、現場監… |
求める人材 |
【いずれか必須】■発注支援業務のご経験 ■土木設計ご経験■施工監理(発注者側)のご経験 ■施工管理(… |
年間休日125日□経験者歓迎!資格取得支援もあるので安心♪
勤務地 |
島根県安来市飯島町228番地 株式会社シマダ技術コンサルタント |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・年収500万+各種手当/3年目(月給33万+賞与1.5か月分×2) ・年収530万+各種手当/5年目(月給35万+賞与1.5か月分×2) |
仕事の概要 |
仕事内容 経験者募集!! やる気があれば未経験可! 地質調査の新しい仲間を募集します。 県・国土交通省・農林水産省の案件メイン! 当社では、社会に貢献できる公共事業を 行っております。 ★魅力ポイント★ □建物がある限り絶対必要とされるオシゴト! □年間休日125日◎ □充実した研修制度◎ □病気の入院やけがの通院・入院の保険制度に加入◎ 【具体的な仕事内容】 @発注者と業務目的・条件を話し合い、 施工方法・工程等の業務計画書を作成 A現地に赴き、計画地周りの地形や 土地利用状況等の記録を行う B基本設計をして、発注者と協議した後に 図面の作成を行う C報告書を作成した後、発注者へ完成品の 確認等を行い、納品等を行う ※土砂災害・河川の氾濫等の災害発生時は 復旧事業の測量設計も行います ※島根県内の案件を主に担当して頂きます。 稀に隣接する鳥取県・広島県の案件もあり □研修制度もあるので安心□ 入社後は、ベテランの技術者がOJT (現場研修)を担当します。 まずは現場に同行して頂き、慣れてきたら 先輩のサポートからスタートします。 また、県内の同業42社が集まり、 資格試験受験対策の準備講習会・ 専門分野を履修していない新入社員の 教育訓練も行っています。 社内でも資格をお持ちの方(ベテラン)が 資格取得のための研修を行っています。 全部無料で参加できるので、 ぜひご活用ください! 【当社について】 昭和31年に創業。本社は安来市にあり、 創業66年となります。 営業所は大阪・名古屋・県内益田市にあり。 長年蓄積された地質データ・技術が強み。 国や県等官公庁からの依頼も多数あり、 経営は安定しております。 今は山陰自動車道や安来市周辺の 農地再編事業も担当しています。 島根の発展に多大な貢献を行っています! |
求める人材 |
求めている人材 【必要な資格・免許】 ◆普通免許(AT限定可)必須 ◇経験者歓迎! ◇無資格OK! ◇新しい事に挑戦したい方 ◇地域に貢献したい方 ◇UIJターン歓迎 ◇学歴不問(必須資格の受験条件に準じる) ◇業種・職種未経験の方も歓迎! ◇技術士(建設部門)または RCCM(シビルコンサルティングマネージャ) をお持ちの方は歓迎! ◇上記の資格取得に意欲的な方を募集! ◇建設関係技術部門の資格をお持ちで 実務経験者は歓迎 ◇Excel・Wordが使える方 |
勤務地 |
北海道旭川市070-0038 北海道旭川市8条通17丁目右10号 龍後設備株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ≪未経験からでも安心!公共施設及び民間企業の 配管工事の施工管理をお任せします≫ ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ □未経験スタートの方が多数活躍中! □様々な手当が充実! □完全週休二日制&長期休暇もたっぷり! □残業月10時間未満&持ち帰り仕事なし □資格取得支援でキャリアアップを応援 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 【 具体的なお仕事 】 ・工事のスケジュールや予算の管理 ・現場の監督(進捗確認・品質管理・安全管理) ・資材の調達と在庫管理 ・報告書作成(進捗状況・作業記録のまとめ) 等 最初は何もわからないのが当たり前! 丁寧に指導して1人前に育て上げます! >>>経験ゼロでもこれで安心 1|OJT研修で1週間の実地指導あり 2|事務処理はスタッフがサポート 3|資格取得支援でスキルアップ可能 4|現場の流れを丁寧に指導!未経験から施工管理のプロへ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 普通自動車免許所持(AT可) ※18歳未満の方は22時までの勤務となります。 <歓迎> 水道工事に関する知識・経験がある 管・土木施工管理技士の資格を持っている コミュニケ―ションを伴う業務の経験がある ※未経験者歓迎! |
勤務地 |
〒739-2732広島県東広島市黒瀬町津江〒739-2732 広島県東広島市黒瀬町津江河内神169-1 有限会社ユーケミカル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ──…──…──…──…──…──… 土木施工管理技士2級があればOK! 資格を活かして収入UPへ ──…──…──…──…──…──… □賞与は200万円の支給実績あり □入社3年目には年収500万円も! □年の半分は定時退社可能! □出張なし!直行直帰もOK □書類補助スタッフ在籍で負担減 <仕事内容> 主に橋梁工事の施工管理業務をお任せ。 ・官公庁折衝 ・竣工書類作成 ・測量業務 ・図面作成 など >>現場について ・会社から車で1時間圏内。 (東広島市メイン) ・橋梁工事以外は道路や河川構造物、 トンネルやプラントなど >>POINT ・公共工事と民間工事の割合は半々 ・平均工期は半年ほど ・仮設事務所あり |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ■普通自動車免許(AT可) ■土木施工管理技士2級 【優遇】 ■普通自動車免許(MT) ======== こんな方を歓迎 ======== ■土木施工管理技士1級をお持ちの方 ■コミュニケーション力に自信がある方 ↓↓↓ Check Point ↓↓↓ *U・Iターン歓迎!遠方からの転職OK *経験者歓迎!ブランクOK 最終学歴 学歴不問 |
■地域密着型の建設コンサルタント企業。地域の環境や文化、風土に応じた建設コンサルティングサービスを提供。 ■右肩上がりの売上高と、高利益率体質の維持により業績好調。拠点を全国に展開し業務の幅を拡大しています。
勤務地 |
岐阜本社(岐阜県岐阜市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
当社にて工事発注者(官公庁)と施工業者の橋渡し役として、施工案件の監理、図面との整合性確認、現場監… |
求める人材 |
【いずれか必須】■発注支援業務のご経験 ■土木設計ご経験■施工監理(発注者側)のご経験 ■施工管理(… |
勤務地 |
〒811-2112福岡県糟屋郡須恵町〒811-2112 福岡県糟屋郡須惠町植木2047-35 東筑エンジニアリング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 +++++++++++++++++++++++++ 創業約50年の安定企業! 未経験から1級施工管理資格も取得可能□ +++++++++++++++++++++++++ \働くうえでのポイントは?/ □年間休日120日以上!私生活も充実〇 □残業少なめ♪メリハリをつけて働ける! □公共工事がメインで安定した仕事量! □勤務時間中に資格取得の勉強も可能□ □賞与年2回!実力をしっかり評価〇 <仕事内容> 福岡市や福岡地区水道企業団発注の 機械器具設置工事の施工を行います。 まずは現場作業や器具の製作をお任せ! 入社3ヶ月以降から現場代理人として 施工管理をお任せします。 ▽具体的には□□□ 〇現場作業 →ボルト締めなどの作業補助からスタート 〇現場代理人業務 @書類作成 ・承諾申請書や施工計画書の作成 ・報告書の作成 ・工事写真の整理・作成 など A官公庁発注担当者とのやり取り ・上記書類のやり取り ・工程管理 など ▽現場のエリア 基本福岡市内です。 まれに福岡県内の別の市も対応。 車で1時間以内の場所がほとんどです。 出張はほぼありません! ▽施工対象 生活排水の水処理センター、浄水場、 ポンプ場などのプラント器具を設置。 <現場がない時期もあります!> ずっと現場に出ずっぱりなわけではなく、 実際の工事がある期間は年間の 2〜3か月分程度です。 工事期間でない時は資格の勉強などに あてることも可能です〇 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・普通自動車第一種免許(AT可) →入社後にAT解除していただきます! <歓迎> 下記いずれかをお持ちの方、大歓迎! ・機械器具設置工事の経験 ・上記以外の建設業経験 ・2級土木施工管理技士資格 ・2種電気工事士資格 *子育てママ・パパ在籍中! *中途社員の比率が高い職場です!だから馴染みやすい〇 |
勤務地 |
〒924-0865石川県白山市倉光〒924-0865 石川県白山市倉光6-25SUCCESS144ビル 千代野建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / 求む、即戦力! \ 建築工事現場の要として、 お客様の夢のマイホーム を叶えよう! +++ 求人の魅力はこちら +++ □昇給&賞与で頑張りを還元 □入社時から高水準の給与 □アットホームな職場環境 □公共工事あり!安定感抜群 □キャリアアップを狙える +++++++++++++++++++++++++ 【 仕事内容 】 石川県白山市の周辺エリアにおける 建築工事の施工管理をお任せします。 具体的な業務はコチラ □工程表の作成 □資材調達 □品質管理 □安全管理 □お客様との打ち合わせ など ▽POINT *木造住宅の注文が多い *施工期間は4〜5ヶ月(木造の場合) *店舗や工場、倉庫の案件もあり |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> □普通自動車免許(AT限定可) □建築施工管理の経験 <歓迎> □建築施工管理技士資格 □建築士資格 有資格者大歓迎です!ブランクOK! 地域の方々の夢を叶える マイホームづくりに、 真摯に向き合える方をお待ちしています。 |
【施工管理経験5年以上対象】全国上位8%の優良企業□(※)
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市南郡元町18-8 株式会社岩田組 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収450万円/30歳・経験10年/月給30万円+賞与年3回+諸手当 年収540万円/40歳・経験10年/月給35万円+賞与年3回+諸手当 年収590万円/45歳・経験25年/月給38万円+賞与年3回+諸手当 年収650万円/50歳・経験25年/月給42万円+賞与年3回+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 公共・民間の建築工事の施工管理をお願いします ===【具体的には】=== ・現場での□程・安全・品質・予算管理 ・協□会社□配、材料・建設機械等の□配等 ・発注者、協□会社との打合せ ※現場のほとんどが□児島市内もしくは南薩摩エリアです ★2022年にBIMを導入 建築案件の入札や建設プロジェクトを進めるうえで重要な基盤になると判断し、地元ゼネコンとしていち早くBIMを導入! ★現場は鹿児島市内、南薩摩エリア(枕崎市内が多い)のため居住地を離れた遠方での施工は現在受けておりません。 ★担当業務によって直行直帰や時差出勤も可能! ===【手掛けている工事】=== ・マンション ・学校 ・公共施設 ・住宅 ・工場 ・大型倉庫、食品工場等 ・ホテル ・旅館 など ★鉄筋コンクリート造、鉄骨造を中心に施工を行っています。 ◇◆□□□□□□□□□□□□□□□□◆◇ □岩田組ってどんな会社?□ 創業から73年を迎える総合建設会社です。 道は人の歩みを進め、橋は人の出会いをつくる、公園は人を癒し、建物は人をまもり、集う場となる。私たちがつくるのは、人々の輝く、舞台です。 民間工事・公共工事、大型案件から小型案件まで数多くの実績により地域より信頼を得てまいりました。 雄大な自然溢れるここ鹿児島で、皆様と共に歩み73年。 岩田組は、土木、建築の仕事を通じて人と地域の可能性を拡張し、時代を動かす、価値創造に挑みます。 特にこの1年、未来を担う多くの若手社員が弊社に入社し、総合建設業から不動産事業(コンサルタント・賃貸マンション経営・再販事業など)、地域貢献に向けた取り組みなどを進め、建設業を軸としたイノベーティブな建設業へと進んでいます。 「その先に、また新しい鹿児島」 『健康経営優良法人』 『かごしま働き方改革推進企業』 『イクボス宣言』 『女性活躍推進企業』 『かごしま子育て応援企業』 『鹿児島SDGs登録』 『移住支援金対象法人』 など 多くの認定を取得し宣言をすることで、社員の働きやすい環境を整備を進めております。 また今後も新しい技術や考えを積極的に取り入れ、鹿児島の未来に向けて進化していきます。 ◇◆□□□□□□□□□□□□□□□□◆◇ □SNS随時更新中!□ Instagram、X、Facebookなど各SNSにて会社の情報を随時更新しております! またリクルートムービー(YouTube)も新設していますので、 『どんな雰囲気の会社なんだろう』 『どんな人達が活躍しているのかな』 など少しでも気になられた方は是非覗いてみてください! より岩田組のことを知っていただけると思います! Instagram:@iwata.gumi X:@iwatagumi1952 YouTube:@iwatagumi_kagoshima コーポレートサイト:https://kk-iwatagumi.co.jp/ リクルートサイト:https://iwatagumi.jp/recruit/ ◇◆□□□□□□□□□□□□□□□□◆◇ □U・Iターン希望者も納得の福利厚生□ スタッフ全員が満足して勤務していただけるように福利厚生にも力を入れております。 そのうちのいくつかをご紹介します! □寮・社宅あり □枕崎なぎさ温泉入浴無料 □よかセンター入会補助 ⇒鹿児島各地の映画館 ゴルフ ホテル など多くのレジャー施設の助成制度 □資格取得支援・資格取得報奨金 □発明考案補助金制度 ⇒会社の業績に影響を与えたアイディア等 考案した方へ最大50万円支給 などなど メリハリ勤務が出来るように、公私ともに活用できる福利厚生を数多く取り揃えております。 ◇◆□□□□□□□□□□□□□□□□◆◇ □スタッフインタビュー□ ○入社1年目 中途採用スタッフ(一級建築士・宅地建物取引主任者) 東京で5年間、大手私鉄の不動産開発部門で勤務した後、地元である鹿児島に戻ってきて岩田組に入社しました。 働いているスタッフの方全員の人柄がよく、一緒に頑張りたいと思える環境なのが岩田組の一番の魅力です。 今後、地元鹿児島のためになるようなプロジェクトにどんどん挑戦していきたいと思います。 ◇◆□□□□□□□□□□□□□□□□◆◇ ◎表題の※ 東京商工リサーチ調べ |
求める人材 |
求めている人材 【学歴】 ・高卒以上 【必須資格】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・1級建築施工管理技士 【必須経験】 1級施工管理取得後、実務経験5年程度、かつ主任クラス |
この企業の類似求人を見る
■地域密着型の建設コンサルタント企業。地域の環境や文化、風土に応じた建設コンサルティングサービスを提供。 ■右肩上がりの売上高と、高利益率体質の維持により業績好調。拠点を全国に展開し業務の幅を拡大しています。
勤務地 |
名古屋支社(愛知県名古屋市北区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
当社にて工事発注者(官公庁)と施工業者の橋渡し役として、施工案件の監理、図面との整合性確認、現場監… |
求める人材 |
【いずれか必須】■発注支援業務のご経験 ■土木設計ご経験■施工監理(発注者側)のご経験 ■施工管理(… |
勤務地 |
〒402-0011山梨県都留市井倉〒402-0011 山梨県都留市井倉759-21 山英建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 /////////////////////////// 未経験者、歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 完全週休2日制&残業ほぼなし! あなたのペースで成長できる! /////////////////////////// 【求人のポイント】 □面接は1回のみ! □年1回昇給&年2回賞与あり ⇒賞与は給与2.5ヶ月分支給 □未経験でも安心の教育体制 【業務内容】 ・各種工事の工程管理 ・予算および原価管理 ・現場監督および撮影業務 ・報告書の作成 など ※2名1組で業務を行うこともあります 【担当工事】 主に公共土木工事 ⇒まれに建築関連の工事あり (全体の5%程度) ※山梨県内中心で都留市および近隣地域メイン 【入社後の流れ】 入社後は安全講習を行い、その後OJTになります。 先輩に同行し測量業務などを行い、3年間を目安に 独り立ちを目指します! ※土木1級施工管理技士の取得も目指せます |
求める人材 |
必要資格・経験 《必須》 ・普通自動車免許(AT限定可) 《歓迎》 ・建設業界に興味がある方 ・施工管理の実務経験(1年以上) ・公共土木工事の施工管理経験 ・1級土木施工管理技士資格 《ポイント》 □髪型・髪色自由 □ピアスOK □ひげOK ※常識の範囲内 |
勤務地 |
〒171-0021東京都豊島区西池袋〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-1-15西池袋TSビル2F 株式会社アーバンストラクション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ●‥‥‥‥ここに注目‥‥‥‥● □経験者歓迎!スキルを活かせます! □年間休日125日!長期休暇あり □昇給+業績により賞与あり! ⇒基本給の3ヶ月分の支給実績あり! ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥● 《お任せする業務》 一都三県における 躯体工事の施工管理をお任せします! ● 具体的には… ・工程/安全/品質管理 ・職人への指示 ・書類作成・各種報告書の作成 ・その他付随する業務 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・1級建築施工管理技士 または ・施工管理の経験(10年以上) <歓迎> ・新築工事の経験 ・主任技術者の経験 ・マネジメントの経験 ※マネジメントの経験がある方は 幹部候補として採用の可能性あり 〈応募のポイント〉 ・経験者歓迎 ・ブランクOK ・有資格者歓迎 |
勤務地 |
福岡県福岡市南区811-1323 福岡県福岡市南区弥永4-16-1 株式会社アズケン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □未経験者歓迎!イチから成長できる □マンツーマン指導を通じて基礎から習得 □資格取得支援制度で成長をアシスト □資格手当や役職手当など制度が充実 【仕事内容】 施工管理業務をお任せします □プロジェクトの策定 ―スケジュール・予算管理・見積もり □現場の監督 ―監視・品質管理・現場撮影 □必要な資材の調達・在庫管理 □現場での安全基準の確認と実施 □報告書の作成 など <施工例> 地盤調査/改良工事/―杭工事 沈下修正/一般建設/塗装工事 防水工事/設備工事…etc ▽POINT *対応エリア:九州地方(主に福岡県) *良好な関係性!チームワーク抜群 |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ●普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 ●土木・建築工事の知見や経験がある方 ●建築系の資格をお持ちの方 ●以下いずれかの資格をお持ちの方 ―1級土木施工管理技士 ―2級土木施工管理技士 ―1級建築施工管理技士 ―2級建築施工管理技士 【応募のポイント】 □施工管理未経験可 □経験者歓迎 □有資格者歓迎 □新卒・第二新卒歓迎 □40代以上応募可 |
■地域密着型の建設コンサルタント企業。地域の環境や文化、風土に応じた建設コンサルティングサービスを提供。 ■右肩上がりの売上高と、高利益率体質の維持により業績好調。拠点を全国に展開し業務の幅を拡大しています。
勤務地 |
名古屋支社(愛知県名古屋市北区)、岐阜本社(岐阜県岐阜市)、関西支社(滋賀県大… |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
当社にて工事発注者(官公庁)と施工業者の橋渡し役として、施工案件の監理、図面との整合性確認、現場監… |
求める人材 |
【いずれか必須】■発注支援業務のご経験 ■土木設計ご経験■施工監理(発注者側)のご経験 ■施工管理(… |
勤務地 |
島根県松江市690-0021 島根県松江市矢田町250-13 有限会社明和機工 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 更なる成長を実現させる◎ ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ \\ 求人のPOINT // ■年2回賞与&毎年の昇給あり ■ほぼ残業なし、定時退社可! ■通勤ラクラク、車通勤OK ■資格手当や家族手当を完備 ■土日休みあり&長期休暇もご用意 【 仕事内容 】 現場の管理業務をお任せします。 ・学校や公園、スポーツ施設に対応 ・松江市や周辺自治体メイン ※営業も兼務する仕事です。 □地域に貢献できる! 学校やスポーツ施設の器具など、利用者が 安心して楽しめるよう企画から施工、メンテナンスまで対応。 プロチームが使用するバスケットゴールも納入しています。 仕事を通じて地域住民の生活を豊かにします! ★転勤なし! 腰を据えて働けるから家族がいる方も安心◎ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(MT) ・建築施工管理技士(1級 または 2級) <歓迎> ・建築施工管理の実務経験 ・簡単なPCスキル(メール・Excel・Word) ・CAD操作の経験 ・営業経験 <POINT> □有資格者歓迎 □ブランクOK、U・Iターン歓迎 □もちろん経験者歓迎 □30代、40代の方活躍可 |
勤務地 |
愛知県新城市441-1414 愛知県新城市作手清岳ムカイ田15-5 丸利建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 完全未経験から安定基盤で 「施工管理」を目指せる! ++++++++++++++++++++++++++++ □賞与最大年3回!過去100万以上実績 □年間休日120日(基本土日休み) □定時退社OK&会社で推進中! □経験ゼロからでも安心の教育体制 □資格取得費用は全額会社で負担 ++++++++++++++++++++++++++++ 元請け&公共工事が9割超で安定性◎ 業績好調により、施工管理を増員します! 【 仕事内容 】 土木公共工事の管理業務をお任せ! 〇受注後の役所・お客様との打ち合わせ (会社か現場の事務所で実施) 〇現場の測量・写真撮影 〇書類作成・引き渡し など < 現場エリア > 新城市内の現場が9割 道路/砂防ダム/災害復旧・修繕など (愛知県・市役所からの直接受注) ⇒工期:平均4〜8か月 < 入社後の流れ > まずはOJT研修で先輩が丁寧に サポートします。研修後は現場での 測量補助や写真撮影、そして徐々に 資材の注文や図面確認などを お任せしていきます! \サポート充実の作業環境/ ●事務員によるサポートあり! ●クラウドサインや役所専用システム導入 ●最新の測量機械使用・測量ソフトも導入 ●現場には仮設事務所とトイレ設置 ⇒希望があれば本社に戻って業務もOK |
求める人材 |
必要資格・経験 ━━━━━━ 未経験歓迎! ━━━━━━ 【必須】 ●普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 〇以下いずれかの資格をお持ちの方 ┗1級土木施工管理技士 ┗2級土木施工管理技士 ============ □Web面接可能&見学OK □電話でのご応募も大歓迎! ⇒TEL:053-637-2236 ============ 最終学歴 学歴不問!高卒・専卒・大卒問わず歓迎! |
【有資格者+45歳以下限定求人】賞与年3回&7.5ヶ月分支給
勤務地 |
山口県防府市八王子1-5-23 中村ビル 日本振興株式会社 山口事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】 <1級施工管理の場合> ・30代/入社1年目/月収38万円の場合 月給24.8万円+諸手当(資格手当+家族手当+固定残業+住宅手当) 扶養家族あり(配偶者+子1名)、持ち家ありの場合 【年収例】 ・30代/入社10年目/年収624万円 (月給27.8万円+各種手当+賞与) ※1級有り&独身持ち家無し ・40代/入社15年目/年収800万円 (月給31.2万円+各種手当+賞与) ※1級&持ち家・家族あり(子2名) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\働きやすさのPOINT// ★年間休日「123日」&土日祝休み ★残業少なめ!月平均16.8時間 ★住宅・持家・家族手当あり ★賞与「7.5ヶ月分」支給(2023年度) ★産育休の取得実績あり!復職率100% これほどの好条件を揃えられているのは、 国土交通省、地方公共団体、独立行政法人 などの官公庁や関連法人を取引先に抱え、 安定基盤を築き上げている当社ならでは。 プライベートも収入も、 どちらも大切にできる環境を整えています。 ** ◆現場は好きだけど体力的に厳しい… ◆もっと専門的なスキルを磨きたい! ◆せっかく頑張って難しい資格も取ったけど、なかなか待遇が良くならない… そんな方に【発注者支援】という働き方を ご提案します。 「発注者支援」と聞いて、 ピンとくる方は少ないかもしれません。 発注者支援とは、 道路や橋をつくるときに、建設会社と 発注元の官公庁(国や自治体)をつなぎ、 官公庁の業務をサポートする仕事です。 <例えば・・・> 工事書類を確認したり、工事発注のための 図面や計算書を作成したり…と、 官公庁の案件を支えることで、 ”インフラ整備の大きな流れに関われる” やりがいがあるポジションです。 施工管理技士とは別のポジションとして 勤務していただくため、 内勤の割合が多くなりますが、 現場での経験や専門知識を活かし、 工事管理や技術サポートも可能。 これまでの現場経験を活かして、 ”次のステップ”に挑戦してみませんか? ** あなたには、以下のいずれかの業務を 担当していただきます。 【1】工事監督支援 ■工事に関連する書類の確認や資料の作成 ■工事の施工状況の照合 ■現場での立会い検査 ※内勤と外勤、両方の業務に 携わっていただきます。 おおよそ(内勤7:外勤3)の割合で 勤務していただきます。 【2】積算技術 ■工事発注に必要な図面や計算書の作成 ■データ入力業務 ※主に内勤での業務になります。 >>入社後の流れ ……………………… はじめは先輩社員の指導を受けながら、 仕事の進め方などを学んでいただきます。 いきなり一人でお任せすることはないので、 ご安心ください。 また、スキルアップのための 勉強会や資格取得のサポートもあり、 着実に成長できる環境が整っています! |
求める人材 |
求めている人材 ※一級土木施工管理技士の資格をお持ちの方、かつ45歳以下の方限定求人※ ★45歳以下の社員の割合は60%以上と、若手中心に活躍中! ★中途入社で活躍している社員の割合は50%以上! 将来的には管理職にも挑戦できるので、 当社の次代を担う存在として、 活躍していただけたら嬉しいです! ** 【応募必須条件】 (1)下記資格をお持ちの方 一級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 (2)中四国エリア内での転居を含む異動が可能な方 ※配属先については相談可能 <活かせる資格> ■一級土木施工管理技士 ■一級土木施工管理技士補 ■二級土木施工管理技士 ■技術士(建設部門) ■RCCM <こんな方におすすめ> ■安定企業でよりスキルを磨いていきたい ■ワークライフバランスを大事にしたい ■経験を活かして次のステップに行きたい <通勤圏内エリア> ■山口市 ■周南市 ■防府市 ■下松市 ■岩国市 ■光市 ■大竹市 ■和木町 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
■地域密着型の建設コンサルタント企業。地域の環境や文化、風土に応じた建設コンサルティングサービスを提供。 ■右肩上がりの売上高と、高利益率体質の維持により業績好調。拠点を全国に展開し業務の幅を拡大しています。
勤務地 |
名古屋支社(愛知県名古屋市北区)、東京支社(東京都中央区)、関西支社(滋賀県大… |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
■工事発注者(官公庁)と施工業者の橋渡し役として、現場監督からの進捗報告回収および発注者へのレポー… |
求める人材 |
【いずれか必須】■発注支援業務のご経験 ■土木設計ご経験■施工監理(発注者側)のご経験 ■施工管理(… |
勤務地 |
〒812-0002福岡県福岡市博多区空港前〒812-0002 福岡県福岡市博多区空港前5丁目5-5 株式会社飯田工務店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 -‥●当社を選んでほしいポイント●‥- □しっかり稼げる! →年2〜3回の賞与&年1回の昇給あり。 →住宅手当や自家用車の保険代を支給。 □地域に密着した働き方! →主なエリアは福岡市内と糟屋郡内です。 →出張・転勤はありません。 □充実の教育体制! →月3回の研修制度で、 着実に成長できる環境です。 □少数精鋭で和気あいあいとした雰囲気! →男性を中心に約20名が在籍中です。 □安定感もバツグン! →地域に根ざした案件が多く 依頼数が安定しています。 - 【 仕事内容 】 新築のRC造・S造工事を中心とした、 施工管理業務をお任せします。 対応エリアは福岡市内と糟屋郡内が メインです。 予算規模は5,000万〜3億くらいで、 工期は約1年の案件を 担当していただきます。 【 建物の具体例 】 〇賃貸のマンション 〇老人ホーム 〇保育園・幼稚園 など |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ●建築の現場経験のある方 ●工業系の学校卒業の方 ●1級建築施工管理技士 ●現場所長としての経験 |
勤務地 |
〒085-0057北海道釧路市愛国西〒085-0057 北海道釧路市愛国西4-16-11 株式会社アリミ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ////////////// ワークライフバランスバッチリ! 自分の裁量で仕事ができます〇 ////////////// \\求人の特長をCHECK!// □年2回賞与+決算賞与も!収入の安定〇 □年間休日125日!長期休暇も♪ □直行直帰OK!出社必要ナシ □研修あり!未経験でも安心〇 □月の平均残業時間は10時間以下! <仕事内容> 新築および改修工事(仕上げ工事)の 建築施工管理全般をおまかせします! はじめは長く取引している顧客がいる 道東エリアを担当していただくので ご安心ください! 主なお仕事は… ・営業活動 ・顧客との打ち合わせ ・現地調査 ・見積書の作成 ・受注後の工程計画や資材調達、 協力会社や作業員との打ち合わせ ・現場での安全管理や工程管理、 品質管理や原価管理 ※一軒家やアパート、 病院や店舗・ホテルがメインです <出張あり> 月2回ほど まずは1〜4日程度から <教育制度> OJT研修あり! 2〜3ヶ月で独り立ち |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(AT限定可) ・ひとつの会社に長く勤めた経験がある方 <歓迎> ・2級建築施工管理技士 ・施工管理の経験1年以上の方 |
勤務地 |
〒102-0083東京都千代田区麹町〒102-0083 東京都千代田区麹町1-8高砂ビル5階 千陽電気工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 +++++++++++++++++++++++++++ \\ 無資格・未経験OK // 電気工事の施工管理スタッフとして 一緒に働いてみませんか? +++++++++++++++++++++++++++ < この求人のポイント > □安心のサポート体制あり♪ □残業少なめ&直行直帰がキホン □大型現場後は最大1ヶ月の休暇あり! □業績賞与年2回!住宅手当も〇 < 仕事内容 > 大型建造物の新築電気設備工事 および保守・改修工事の施工管理をお任せ。 □作業指示 ―現場で働く作業員へ施工指示 □施工図面・資料作成 ―作業員が現場で働く際に使用 □積算・予算作成・原価管理 □工程管理 ―長期間・短期間の工事進捗確認・事前準備 □品質管理 ―作業員への施工品質教育、作業後の品質確認 □安全管理 ―日々の安全作業活動の実施、安全書類作成 □電気設計 ―店舗やオフィス改修工事などの電気設備設計 >>現場について… *首都圏の現場を対応 *基本直行直帰OK! *書類作業は現場で可能!会社に来る必要ナシ ―クラウド上で常に共有しています! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> なし <歓迎> ・電気施工管理技士 ・電気工事士 ・消防設備士 ・普通自動車免許 ※18歳未満の方は22時までの勤務となります。 *未経験者歓迎 *学生歓迎 *高校生歓迎 *新卒歓迎・第二新卒歓迎 *20代活躍中・30代活躍中 *10代活躍可能 |
■地域密着型の建設コンサルタント企業。地域の環境や文化、風土に応じた建設コンサルティングサービスを提供。 ■右肩上がりの売上高と、高利益率体質の維持により業績好調。拠点を全国に展開し業務の幅を拡大しています。
勤務地 |
(兵庫県) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
■工事発注者(官公庁)と施工業者の橋渡し役として、施工案件の監理、図面との整合性確認、現場監督から… |
求める人材 |
【いずれか必須】■発注支援業務のご経験 ■土木設計ご経験■施工監理(発注者側)のご経験 ■施工管理(… |
勤務地 |
広島県広島市730-0051 広島県広島市中区大手町5-4-1-301 株式会社中林建築設計事務所 広島事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / 建築設計士の増員募集! 自分に合った働き方を叶えませんか? \ □ ̄ ̄ ̄ ̄この求人のポイント ̄ ̄ ̄ ̄□ 01|年間休日123日の完全週休2日制 02|長期休暇あり&有給は入社時に付与 03|残業ほぼなし!月平均10時間以内 04|産休・育休制度あり 05|嬉しい家族手当や住宅手当あり □________________□ 【 仕事内容 】 建築・建築設備の設計および 工事監理業務 >>具体的には… ■企画・基本設計・実施設計 ■工事監理 ■構造・設備設計 ■積算業務 ■耐震診断・改修 ■特定建築物定期調査 ■関係官庁への各種申請業務 ■設計図の作成 (Jw_cad・BIM(Archicad、Rebro)などを使用) ■各種書類・見積書の作成 (Word・Excelを使用) >>クライアント ■医療・福祉・教育施設 ■商業施設・公共施設・防衛局 など 【 職場環境 】 20代や30代を中心に、 約60名のスタッフが在籍しています! 働きやすい制度を整えているので、 子育て世代も活躍しています◎ ハイキャリアな先輩も多く、 刺激を受けながら知識を習得し、 着実に経験を積んでいける環境です! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ■設計・工事管理・工事施工監理の経験 ※迷ったらまずは お気軽にお問い合わせください! <歓迎資格> ■一級建築士 ■二級建築士 ■建築設備士 ■1級建築施工管理技士 <応募のポイント> ●子育て世代活躍中! ●定年後再就職者活躍中! ●U・Iターン歓迎! ●新卒・第二新卒応募可能! 最終学歴 高卒以上 ※建築系、電気系、機械設備系学科卒の方歓迎 |
施工管理経験もしく有資格者歓迎!/残業なし/賞与6か月分支給実績あり
勤務地 |
〒171-0032東京都豊島区雑司が谷〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-53-2 伊藤興業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ++++ここが求人のポイント!++++ 01│100%元請け&8割公共工事 02│賞与1回50万〜最大300万円支給 03│基本残業なし&定時退社可能 04│年間休日120日以上(土日祝休み) 05│社員ファーストで雰囲気良好♪ ++++++++++++++++++++++++++++++ <仕事内容> 建設現場での施工管理業務をお任せ! 8割ほど現場での業務がメインです! >>具体的には… ・工程管理:スケジュール通りに工事が進むように調整 ・安全管理:現場の安全確保とリスク防止策の徹底 ・品質管理:工事の品質を一定基準に保つためのチェック ・原価管理:コストと利益のバランスを見ながら予算管理 >>こんな現場をお任せします! 学校などの公共施設 ホテル、マンション、飲食店など >>ポイント ・現場は東京23区内、負担少なめ ・直行直帰OK、定時退社OK ・書類業務少なめ →書類作成の専門職が在籍中! →各現場に仮設事務所あり ・個人の裁量大!達成感を味わえる |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●施工管理経験(経験年数不問) ●建築系専門学校出身の方 <歓迎> ・2級・1級建築施工管理技士 →お持ちの方は優遇します! ・普通自動車免許(AT限定可) ・Jw_cadの使用経験 \こんな方も歓迎します/ ・コミュニケーションが得意な方 ・仕事に対してやる気のある方 ・将来のことも考え、給与アップを目指している ・現場の仕事に挑戦したい |
創業70年の歴史/年休120日◎土日完全休み◎福利厚生充実!
勤務地 |
佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲269番地 山口建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 1級土木施工管理技士を活かして働ける! ◎働き方改革推進中/年間休日120日 ◎積極的なICT導入 ◎現場ファーストの充実した福利厚生と資格取得支援あり ◎発注者は官公庁(国・県・市町)が9割以上で安定性抜群 ◎70年以上の安定した実績と洗練された技術 ◎資格取得と実務経験で収入アップ!年収600万円も目指せます! ◎転勤なし/現場は佐賀県内ばかり 地元の道路工事、舗装工事、河川工事、砂防工事などの社会インフラを支える工事の施工管理を担当していただきます。 主な業務は以下の通りです。 1.施工計画の立案と管理 2.現場監督 3.安全管理 4.工程管理 5.原価(予算)管理 6.品質管理 7.関係者との調整 ◆当社について◆ 山口建設株式会社は、佐賀県嬉野市を拠点に地域の発展を支える総合建設業です。創業以来70年にわたり、公共工事から民間工事まで幅広い建設事業を手掛け、地域の景観と暮らしをより良いものへと導いてきました。信頼と実績を積み重ね、地域密着型の企業として地域に寄り添う存在として成長を続けています。 \会社HPや採用HPもぜひご覧ください!/ https://yamaguchi-ureshino.com/ https://arwrk.net/recruit/iiter89twlh0fdj \資格取得積極支援!(取得費用全額会社負担)資格手当で給与もUP◎/ 先輩も多数の資格を取得しています! 【主な資格】 ・監理技術者 14人 ・一級土木施工管理技士 12人 ・二級土木施工管理技士(土木) 6人 ・一級建設機械施工管理技士 5人 ・二級建設機械施工管理技士 6人 ・一級舗装施工管理技術者 7人 ・二級舗装施工管理技術者 7人 ・一級建築施工管理技士 1人 ・二級建築施工管理技士(建築) 1人 ・二級建築施工管理技士(躯体) 1人 ・二級建築士 1人 ・舗装診断士 1人 ・建設業経理事務士2級 3人 【主な技能講習】 ・玉掛技能講習 20人 ・高所作業車運転技能講習 13人 ・化学物質管理者講習 5人 ・カ□ス溶接技能講習 5人 ・車両系建設機械技能講習 12人 ・地山の掘削作業主任者技能講習 13人 ・小型移動式クレーン運転技能講習 13人 ・土止め支保工作業主任者技能講習 8人 ・足場の組立て等作業主任者講習 3人 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 7人 【主な特別教育】 ・テールケ□ートリフター特別教育 21人 ・締固め用ローラーの運転 15人 ・職長教育修了 15人 ・刈払い機取扱い作業者安全衛生教育講習 13人 ・墜落制止用器具(フルハーネス)特別教育 8人 ・振動工具(チェンソー以外)取扱作業者安全衛生教育 8人 ・伐木等の業務(チェンソー)特別教育 8人 ・保護具着用管理責任者教育 5人 ・小型車両系(整地等)(3t未満)特別教育 9人 |
求める人材 |
求めている人材 【いずれも必須】 ・1級土木施工管理技士 ・実務経験5年以上の方 【あれば尚可】 ・舗装施工管理技士(2級以上) ・その他の建設土木系資格検定 【歓迎条件】 ・コツコツと物事に取りくむ方 ・積極的に取りくむ方 ・行動力がある方 ・周囲に気を配れる方 ・協調性がある方 ・佐賀へのUターン/Iターン/Jターンをご希望の方 若手技術者活躍中! |
この企業の類似求人を見る
【土木・建築の有資格者】□賞与13.5ヶ月分□年休128日
勤務地 |
長野県諏訪市2−5 管清工業株式会社(南信営業所) |
---|---|
給与例 |
給与例 ■社員の年収例 年収657万円以上 (賞与は月給の9.2か月分として計算) |
仕事の概要 |
仕事内容 【年収657万円以上】 月給26.8万円+賞与13.5ヶ月分 □土木・建築施工管理技士資格者かつ 経験5年以上ある方□ □賞与13.5ヶ月分(昨年実績) □年間休日128日(2025年実績) □資格取得支援・各種手当も充実♪ □社宅制度あり※利用条件有 □時差勤務制度 □産休・育休・看護休・介護休など □電話応募も受け付けております□ □ 電話番号:03-3709-6072 □ 「求人を見た」とお伝えください! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆公共下水道管路のメンテナンスを お任せします! └管内の異物・破損チェック、 高圧洗浄機による洗浄、補修作業など これまでの経験を活かしながら しっかり稼ぎたい!でも休みたい! という方にはピッタリの環境です。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ □お任せするミッション ―――――――――――― 具体的には、下水道の機能を維持する ために行う清掃・調査・補修における 施工管理をお任せします。 ◆事前準備 └□作業が始まる前に、各種書類の準備や 申請、協力会社の手配を行います。 □ ◆現場調査&資料確認 └□資料を持参し、現場で下水道や マンホールの位置を確認します。 □ ◆現場管理 └□協力会社の作業をしっかり管理しつつ 発注者や近隣住民の対応を行います。 □ ◆報告書の作成 └□社内の専任スタッフに現場のデータや 写真を送り、連絡を取り合いながら 点検や工事の内容をまとめた 報告書の作成をフォローします。 ※社用車で現場を巡回します! ※現場業務6割、事務業務4割です! □これまでの経験を活かせる! ――――――――――――――― 研修後も、定期的に職種別研修や 階層別研修といった社内研修はもちろん 外部研修会なども実施していますので ブランクのある方も安心。 また、資格取得支援制度も充実して いますので、技術士、土木施工管理技士 など、専門的な資格取得を改めて 目指している方にもピッタリです! ゆくゆくは、現場の監督者を目指したり これまでの経験・スキルを存分に 活かしながら、キャリアアップも 目指せる環境ですよ。 □当社について ―――――――― 1962年の設立以来、下水道に関する お困りごとや要望にお応えしてきた私たち。 官公庁機関や自治体、大手企業を取引先とし 下水道管路施設および建物内の排水設備の 清掃、調査、補修を一貫して手掛けられる ことを強みとしています。 おかげさまで、 創業60年を迎えた現在も業績は好調! 次の100年を目指し、これまで以上に お客さまからの声にお応えするため 新しい仲間を募集します! |
求める人材 |
求めている人材 □必須(MUST) □Word・Excelの基本操作 A普通運転免許(AT限定不可) □上記に加え、以下いずれかに該当する方 ・土木施工管理の経験が5年以上あり、 土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ・建築施工管理の経験が5年以上あり、 建築施工管理技士の資格をお持ちの方 □歓迎(WANT) ・監理技術者資格保有 ・技術士(下水道)資格保有 ※保有技能に関する書類や証明書、 成果物等の提出、会社独自の技能試験の 受験を必須とする場合があります。 ※面接の内容および提出書類、 上記資料を総合的に判断します。 □経験が足りない場合も、一般職として 採用する場合もございます! □土木工事など土木作業員や現場作業員、 建設作業員や建設業の経験がある方もピッタリ! |
<資格必須>施工管理技士|残業なし|長期休暇あり|賞与年2回|隔週週休二日制|7:30〜17:00休憩2時間|無料駐車場あり
勤務地 |
北海道勇払郡 瀧本産業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 土木施工管理技士の方必見! 公共工事の現場監督募集! _____________□ ★こんなお悩みありませんか★ 「残業が多くて毎日大変…」 「評価制度が曖昧…」 当社ではこれらのお悩み解決できます! 「資格を活かして働きやすい環境に転職したい」 とお考えの方、ぜひお待ちしています。 ============== <仕事内容> 公共工事・道路等の維持・民間工事における、 現場代理人、現場での打ち合わせ、 工事内容によっては、普通作業員と同じ業務を していただく場合もあります。 具体的には・・・ 一般的現場監督の役割をしていただきます。 ・作業工程を管理 ・現場の安全確保 ・その他発注者との交渉など 現場は安平町近郊がほとんどです! 遠方への出張はありません。 資格取得制度もありますので、 スキルアップ・キャリアアップも目指せます!! |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 土木1級施工管理技士 2級施工管理技士 資格を持っていれば経験年数は問いません! 男性社員が多い環境です! 30代、40代、50代が活躍中! 平均年齢45歳 【以下に当てはまる方はぜひご応募ください】 資格支援制度があるので、入社後の取得も可能です。 ・大型自動車免許 ・大型特殊自動車免許 ・車両系建設機械 (整地/運搬/積込用及び堀削用)運転技能者 ・普通自動車運転免許 |
賞与実績6.29ヶ月(平均)|完全週休2日|無借金|転勤無し
勤務地 |
三重県鈴鹿市北若松町379 株式会社 杉本組 鈴鹿支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 <44歳/1級土木施工管理技士> 年収920万円:月給44万円+賞与+手当 <33歳/1級建築施工管理技士> 年収680万円:月給36万円+賞与+手当 【頑張りを評価して還元】 一級施工管理技士であれば、 年収900万円以上も十分可能です。 自身の頑張りがしっかりと 評価される社風ですので、 やりがいを持って働いて いただきたいと思っております。 |
仕事の概要 |
仕事内容 杉本組は創業79年の歴史のある三重県の 総合建設業で、土木・建築工事の両方で 公共工事・民間工事を元請けとして手掛 けながら成長してきました。 ※総合建設業とは、建築・土木工事を 一式で発注者から元請として直接請負い、 工事全体のとりまとめを行う建設会社の ことです。 ================== 【急募】土木・建築施工管理(現場監督) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *完全週休2日(土日) *月給32万〜48万円 +賞与実績6.29ヶ月(平均) *毎年賃上げ実施中! *8:00〜17:00(残業月平均23時間) ================== ※一級施工管理技士、月給 32万〜48万円 ※二級施工管理技士、月給 24万〜48万円 ※未経験の場合、月給 20万 〜 23万円 ※上記は資格手当、役職手当のみ含む ※一級建築士を有する方は別途優遇 【自分の作品が地元の地図に残る仕事】 工事の最初から最後まで携われるのは元請 けの現場監督だけです。 現場監督だからこそ、その工事の完成品を 自分の作品と心から思えるものです。 是非、我々とともに、三重県の四日市市、 鈴鹿市を中心とする地域で、自分の作品を 地図に残していきましょう! 当社が請負う工事は1億円〜数億円規模の 案件がほとんどなので、大きな作品を地図 に残していくことができます! 【元請け案件が基本】 国土交通省・三重県・四日市市発注の 【公共工事│土木施工管理】や、 地元の企業様から発注いただく 【民間工事│建築施工管理】 (工場・倉庫・店舗など) をメインに手掛けています。 いずれも基本的に元請け案件であり、 現場の掛け持ちがないのが特長です。 【具体的な業務】 公共工事を主とする土木施工管理 (河川改修や道路改良など)、 鉄骨造の中型〜大型建設案件を 主とする建築施工管理です。 *工事における品質面・安全面の管理 *工事全体の進捗管理 *施工計画書の作成 *資材などの発注業務 *各業者の手配及び管理 *発注者との協議など *施工図の作成 経験のない業務は、会社や上司がサポ ートします。業務を通じて担当範囲を 広げていっていただければ十分です。 現場を複数名のチームで取り組みます ので、全ての業務をご自身ができなく ても大丈夫です。 できる業務で活躍しながら、経験のな い業務も覚えていっていただければと 思います。 現場に欠かせない施工管理者が 安心して働ける環境が整っています。 【成長できる仕事と環境】 大小様々な案件を手掛けており、 ご自身の能力に見合った役割を考えて 配置させていただきます。 担当できる工事規模や役割を上げてい きながら成長できる環境があります。 また、新しい技術の導入にも積極的 です。 未経験や経験の浅い社員向けには 毎月の研修でサポートします。 基礎学習レベルからサポートして いますので、ご安心ください。 【働き方改革進行中】 土日完全週休2日制を取り入れ、 取得義務のある年5日の有給休暇を加える と、実質の年間休日は119日に増えました。 残業規制についてもしっかりと管理して います。 【職場環境】 中途採用者も多数在籍していますが、 入社後のキャリアパスにおいては 中途採用も新卒採用も区別ナシ。 職場内も新卒か中途かに関係なく 和気あいあいとしたの雰囲気です。 令和7年度には現場監督が出勤する 事務所をリニューアルします。 社員一人ひとりが前向きに働けるよう、 私達はこの先も職場改善・働き方改革を 続けていきます。 |
求める人材 |
求めている人材 建築・土木の施工管理における 実務経験者を大歓迎(年数不問) ー 学歴・年齢不問 要普免(AT限定不可) ※準中型以上が必要 2017年3月12日以降に取得の普免は 入社後に準中型以上へ限定解除 <活かせる資格や経験、スキル> ‐1級・2級土木施工管理技士 ‐1級・2級建築施工管理技士もしくは建築士 ‐車両系建設機械運転技能講習修了者 ‐店舗、工場、商業施設などの施工管理経験 ‐工程管理、技術指導などの実務経験 ‐建築・土木・設備業界での施工関連の業務経験 <当てはまる方歓迎> ‐土木工事、建築工事が好きな方。 ‐道路や河川堤防などの社会インフラの 整備を通して安心安全な街づくりに 貢献したい方。 ‐地元の企業様向けの建築工事を通して 地域の経済発展に貢献したい方。 ‐大規模な建設現場を担当できる現場 監督を目指して成長したい方。 ‐転勤がなく、地元で家族や友人など と離れずに働きたい方。 ‐安定企業で腰を据えたい方。 ‐ワークライフバランスを整えたい方。 ‐若手社員が成長し、未来に繋がって いる企業で働きたい方。 ‐顔なじみの仲間や協力会社で仕事が したい方。 ー <未経験や経験の浅い方も積極採用中> 建設会社の継続・発展には、人の力が 欠かせません。未経験の方や、経験の 浅い方は月に一度の研修を通じてサポー トいたします。 研修は技術的な内容だけでなく、基礎 学習的な内容も含まれますので、安心 してチャレンジしていただきたいです。 <社長からメッセージ> 私は株式会社杉本組の社員一人一人の仕事に 誇りを持っています。 道路や河川堤防、上下水道など人が生活をし ていくうえで当たり前の社会インフラを守る 仕事は、この世に無くてはならない、非常に 価値のある仕事であると思います。 また、地元の企業様が活躍する場を提供でき る建築の仕事も、地元の経済が活性化し、 この地域が持続可能なものとなっていくため には欠かせない、非常に価値のある仕事です。 このような、株式会社杉本組の成果を社会に 提供できるのは、現場から事務まですべての 社員の頑張りのおかげです。 その頑張りに応えるために、株式会社杉本組 が社員にとって「人生を豊かにしていく居 所」であり続けることを重視して経営をし ています。 我々とともに、三重県の四日市市、鈴鹿市、 津市、亀山市を中心とする地域の安心安全、 経済の発展の支えとなる役割を担っていた だければ幸いです。 ご応募お待ちしています。 |
経験者は前職給与を保証「年休125日+基本定時退社」賞与3ヶ月分のお仕事!
勤務地 |
長野県下伊那郡大鹿村大字大河原〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大字大河原399−1 株式会社吉野組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\ 飲み会やゴルフ、BBQや社員旅行も! 「やるときはやる、楽しむときは楽しむ」会社で 第2のキャリアを始めよう! \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ POINT _____________________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1|経験者は前職の給与を保証します! 2|年間休日125日+1ヶ月の残業は3時間以下 3|ボーナス「3ヶ月分」でしっかり還元 4|20〜60代まで幅広く活躍できる 5|現場は近場の村内メイン!社用車あり ____________________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社吉野組とは? ー 公共土木や開発&造成、解体に外構工事など… 多岐にわたる事業軸で信頼と実績を獲得してきた 安定企業! 社内イベントや設備も充実しており、なんと社内に 無料のトレーニングジムや卓球台もあり! 従業員想いの社風も大きな魅力の1つです♪ 企業公式HP:https://yoshinogumi□com/ ー 仕事内容 ー 長野県飯田下伊那地域(主に大鹿村)や飯田市 における公共土木工事の施工管理を行います! → 基本的に1人1現場/直行直帰OK! <具体的には>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・発注者や協力会社との折衝 ・プロジェクトの策定(工程&予算管理) ・必要な資材の調達と在庫管理 ・現場監督(安全&品質管理、現場撮影) ____________________ → 書類業務は全員で分担して行っています! → 工事がない日は、 書類作成などの関連業務をお任せします。 <POINT> ー ・現場への直行直帰OK ・屋内作業:現場での作業=5:5 ・使用ツール:LINE(業務連絡) 測量&写真データの自動管理アプリ ー |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ・国土交通省・都道府県発注工事 (公共工事)の施工管理経験 ・1級土木施工管理技士 ・積算ができる方(給与優遇します!) チームワークを大切に働きたい方、 腰を据えて働きたい方にオススメ! 40代や50代、60代の高齢者やシニア層も活躍! ー ⇒ ミドル・中高年世代にもオススメ! ⇒ 女性の施工管理も在籍していました!現在は 事務スタッフとして活躍しています。 ー ⇒ 経験不問!経験者歓迎&有資格者歓迎 ⇒ ブランクOK&U・Iターン歓迎 ⇒ 急募!新卒・第二新卒歓迎 ⇒ 学歴不問!中途社員の比率が高い職場 |
勤務地 |
〒444-0802愛知県岡崎市美合町〒444-0802 愛知県岡崎市美合町字老婆懐28番地59 浦上建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 入社後はスグに『主任』として 活躍できるチャンスもあります! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【この求人のポイント】 □昇給年1回&賞与年2回 (最低2ヶ月+業績によりUP!) □各種手当も充実しています 主任・資格・家族手当をはじめ、 他にも役職・職務手当などあり □受注案件の95%が公共工事で安定! □夏場対策として空調服も支給! □約10日間の連続休暇もあり! 【お任せする業務】 土木工事における施工管理・ 原価管理をお任せします。 →現場8割・事務作業2割 現場のほとんどが岡崎市内です。 (本社から30分圏内の範囲) 現場までは皆で車で向かいます! 工期は1案件5〜8ヶ月です。 ※現場に仮設トイレあり 【具体的には…】 ●各所との打ち合わせ →発注担当者や下請け業者など ●書類作成 →「施工計画書」「完成書類」… →仲間同士でサポートしながら、 作成しています! ●資材発注 ●人員手配・管理 ●工事の進行・安全・コスト管理 など 【主な施工事例】 〇管構成工事 〇上下水道工事 〇活線工事 〇道路整備工事 |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須資格・経験】 ●普通自動車免許(MT) ●2級土木施工管理技士の資格 または土木業界での十分な経験 【歓迎資格】 ●1級土木施工管理技士 →取得支援サポートあり! |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む