あなたにおすすめの求人
業界トップクラスの会社の総務・経理!将来の幹部候補募集!
勤務地 |
愛知県名古屋市東区白壁2-4-8 三和シヤッター工業株式会社 中部オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 850万円/50歳・課長職(月給50万円+賞与年2回+諸手当) 600万円/40歳・係長職(月給35万円+賞与年2回+諸手当) 550万円/35歳・入社10年目(月給30万円+賞与年2回+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 \正社員募集/ シャッター・スチールドアなどの建材業界でトップクラスのシェアを持つ当社。 業界の中で知らない人はいないほどの大きな会社です。 国内・海外ともにトップクラスのシェアで、安定して業績を伸ばしています。 今回、経理・総務の将来的な幹部候補として働く意欲のある方を募集しています。 【仕事内容】 総務・経理のお仕事です。 ▼具体的には… <総務> ・給与業務 ・社会保険、福利厚生業務 ・労務関連業務 ・庶務業務 など <経理> ・支払い、売掛、買掛金管理 ・社内問い合わせ対応 ・決算(月次・四半期・年次)業務 など 【働きやすさ◎】 完全週休2日、年間休日126日。 お休みも充実しています。 計画有給制度があるので、有給取得もしやすいです。 残業する際は毎回、上長申請が必要です。 定時を30分超えるとパソコンが強制的にシャットダウンする制度です。 働きやすさにはこだわっています。 【会社について】 株式会社三和ホールディングス(東証プライム上場) 三和グループの中核事業会社です。 都市開発案件や他社リプレイスなど多数で業績好調! シャッター・ドア・住宅用窓回り製品などによって、産業や暮らしに貢献しています。 中でもシャッター・スチールドアに関しては、国内トップクラスのシェアを誇っています。 商品開発・製造・施工・メンテナンスを一体化する<総合品質保証体制>を確立しています。 品質へのこだわりと柔軟な対応力で、お客様からの信頼も絶大です。 |
求める人材 |
求めている人材 *学歴不問 *経理・総務の将来的な幹部候補として働く意欲のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
経験を生かしてスキルUP!□国のエネルギー開発に貢献!
勤務地 |
東京都台東区東上野2-1-13 東上野センタービル6F 株式会社オフショア・オペレーション |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 740万円/43歳 課長職 経験10年 (月給36万円+諸手当+賞与) 630万円/37歳 課長代理職 経験6年 (月給31万円+諸手当+賞与) 520万円/29歳 主任職 経験6年 (月給25万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【海洋サービスのプロフェッショナル企業です!】 □川崎近海汽船グループの一員◎ □年間休日120日以上! □賞与年2回(昨年度実績5.5ヵ月分)! □残業は月平均15時間程度で働きやすい 環境♪ ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ □会社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は海洋資源開発支援や海洋調査・ 工事、海難救助など、様々な海洋サービスを 提供している企業です。 国内では数少ないサプライボートの 運航会社として、多彩な船舶、 機材を所有し、様々なニーズに応えられる 体制を整えています。 業界内では確かな地位を確立し、 好調な業績を継続してきました! □社会的意義の高い仕事です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社のサービスは、資源の少ない 日本において海洋資源の探査や 開発に大きく貢献しています。 また、洋上風力発電設備の設置に 向けた調査や工事においても当社の 船は活躍中! 国のエネルギー政策にも貢献できる 社会的意義の高い仕事です◎ 世界的に注目が集まる海洋資源の 開発、ニュースでも話題になることが 多い海難事故への対応など、 非常に社会貢献度の高い事業を 展開しています。 □貴重な経験を積めるチャンス!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回あなたには船舶部の陸上事務職として、 各種業務を担当していただきます。 洋上支援を手掛けている会社である分、 実務を通じて、一般的な海運会社とは異なる機材や ノウハウなどに触れる機会も多数あります◎ 「これまで培ってきたものを活かし、 新しいチャレンジがしたい」といった想いを 持っている方には、ピッタリな環境です! 様々な仕事に携わりながら、さらに 広くスキル・知識を磨くことができます♪ □船舶部での具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では以前は工務部門と海務部門に 分かれていましたが、現在は船舶部として 統合され、その中で工務チームと 海務チームに分かれて業務を行っています。 船舶部全体として船舶の運航管理と 保守管理を担当していただきます。 【工務チームの主な業務】 ◆自社所有の200トン〜2000トン クラスの調査船及び曳船兼作業船の 保守管理 ◆訪船(国内出張あり) ◆検船・修繕工事の計画、立合い (国内出張あり) ◆船用品、修理品等の手配 ◆入渠工事手配・立会い (国内出張あり) ◆予算の立案・管理 ◆船舶管理に関わる各種 コンサルティング業務 【海務チームの主な業務】 ◆運航管理 ◆官庁届出・申請 ◆船員採用 ◆船員配乗 ◆緊急時の各種対応 ◆その他、船舶管理に関わる各種業務 ※時期によってはドックなどへの出張が 発生します。 ※会社として、資格取得をバックアップ。 実務プラスαの成長を後押しする制度を 整えています。 □ワークライフバランスも大切にできる環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★完全週休2日制/年間休日120日以上 ★残業は月平均15時間程度 ★賞与年2回/昨年度実績:5.5ヵ月分/各種手当も別途支給 ★年収700万円以上も可能 ★上野・稲荷町・新御徒町駅近くのオフィスから転勤なし 安定企業ならではの整った労働環境、 待遇も当社の特徴の一つです! じっくりと腰を据えて働ける職場で、 長期的にキャリアを築けます◎ □募集要項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎洋上支援事業を展開して 業界トップクラスの実績を保有 ◎川崎近海汽船グループの一員 ◎船舶管理・運航管理をお任せする 人材を募集 ◎経験年数等を考慮の上で選考 ◎安心してキャリアを歩めるような 労働環境・待遇を整備 サプライボートの運航会社として、 設立以来、実績を積み重ねてきた当社。 世界的にも洋上支援の役割がますます 大きくなっている中、今後も質の高い サービスを提供し続けるため、 新しいメンバーを募集しています! ================= ■社員インタビュー/採用担当より ================= □社会貢献度の高い仕事 世界的に注目が集まる海洋資源の開発、 ニュースでも話題になることが多い 海難事故への対応など、私たちは非常に 社会貢献度の高い事業を展開しています。 そうした仕事の意義を実感できることも、 このポジションの魅力だと思いますね◎ □腰を据えて仕事へ取り組める 仕事上、出張などが発生することも ありますが、転勤はなく、普段から 残業は少な目でプライベートも大切に できる職場です! その他の待遇面なども含め、安定的に長く 仕事を続けられる環境が整っていると 感じます♪ |
求める人材 |
求めている人材 ================ □20代〜40代活躍中! □海運業界での経験を活かせる環境です。 □チームワークを大切にしながら、 船舶管理・運航管理のスキルを磨けます。 □海に関わる仕事を通じて 社会貢献したい方にぴったり! ================ □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆基本的なPCスキル (Word、Excelなど)を お使いいただける方 ※第二新卒の方も歓迎いたします □歓迎するスキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆海運会社での勤務経験をお持ちの方 ◆海技系大学や商船高専専門学校を ご卒業された方 ◆造船所勤務・船舶乗船のご経験がある方 ◆船舶工務監督としてのキャリアを お持ちの方 ◆運航管理の経験をお持ちの方 ◆船員人事・配乗管理の経験をお持ちの方 ◆海洋、地質、測量、土木、環境などの 知見をお持ちの方 □こんな方にぴったり!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆より広く船舶管理・運航管理の経験を 積みたいという意欲をお持ちの方 ◆前向きな姿勢で業務に取り組める方 ◆チームの一員として協調性を 大切にできる方 ◆コミュニケーション能力に自信がある方 未経験からでも丁寧に指導いたします! 「海に関わる仕事に興味がある」 「社会貢献度の高い仕事がしたい」 という思いをお持ちの方のご応募を お待ちしております。 |
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
沖縄県那覇市沖縄県那覇市松尾1-10-24 ホークシティ那覇ビル8F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
地域経済振興・文化貢献を担います!月給60万〜!
勤務地 |
東京都千代田区三番町2番地 三番町KSビル 株式会社コンベンションリンケージ 東京本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ☆オススメポイント☆ ■G7主要国首脳会議からFIFAワールドカップ等、年間2,000件以上の企画・運営 ■年間休日119日!土日祝休み!! ■月給60万〜の高収入!賞与年2回 前年度実績は夏・冬で合計約3.9ヶ月分! ========== 業務内容 ========== 国内外に、72拠点を持ち、MICEによる経済効果、文化・芸術振興、安全保障などの総合効果で日本及び地域の 活性化に寄与している当社が、今回はコンベンション統括プロデューサーを募集いたします。 ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・コンベンション・イベント・MICE関連の統括マネジメント ・営業企画、新規事業・新サービス開発等 コンベンション、イベント、 舞台系芸術のもつ経済効果や文化芸術の振興により、 日本および地域の活性化に貢献していただきます! ※MICEとは… Meeting(ミーティング):企業会議や研修など Incentive Travel(インセンティブ・トラベル):報奨旅行や研修旅行 Convention(コンベンション):政府主催会議、学術会議、業界会議など Exhibition/Event/Entertainment/Expo(エキシビション/イベント/エンターテイメント/エキスポ):展示会、見本市、イベント の頭文字を取った言葉で、これらのイベントは、地域経済への貢献や文化振興、ビジネスチャンスの創出、都市のブランドイメージ向上など、 さまざまな効果が期待されています。 =========== 募集の背景 =========== コンベンション・医学会・イベント需要の高まりに伴う プロジェクト増加により、文化施設、イベント施設の マーケティングマネージャーを募集します! =========== 当社の特徴 =========== 当社は、国連や政府間会議、大規模な医学会や舞台芸術イベント、エンターテイメント、 そして展示会などで幅広い経験と実績を持つプロフェッショナル集団です。 最高の成果とコストパフォーマンスを追求し、各界から高い評価を受けています。 私たちは人々や情報が交流するコミュニケーションメディア及び 国際コミュニケーション分野においてプロフェッショナルなサービスを提供しています。 また、日本におけるコンベンション施設の民間経営においても先駆的な存在です。 情報化時代の総合コミュニケーションビジネスを推進する企業として設立された当社は、 業界で唯一、公的機関の投資育成会社が出資する、全期黒字、完全無借金の急成長企業です。 【資格等】 労働者派遣事業 厚生労働大臣 派13-040383 旅行業登録(東京都知事登録 第2-7293号) 警備業登録(認定番号3000-4779) 外務省外国公館等に対する消費税免除店舗認定 ホテル・旅館業資格、飲食店営業許可取得 ※プライバシーマーク取得 ※ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得 ※女性活躍推進法第9条に基づく「プラチナえるぼし」最高評価の認定(最上ランク) ※世界遺産二条城MICEプラン・オフィシャルコーディネーター NetConvention(R)(弊社登録商標、2000年〜) HybridConventionTM HybridConvention Organizer(R)(弊社登録商標、2021年〜) HybridConvention Producer(R)(弊社登録商標、2021年〜) 当社発刊『MICE入門編 復興へのカギ』(日本初のMICE教養本) 【事業所】 ■東京本社:千代田区三番町 ■関西本部:大阪市北区 ■札幌、仙台、高崎、東京(秋葉原、浜松町ほか)、 埼玉、千葉、栃木、静岡、名古屋、奈良、滋賀、 京都、大阪、兵庫、広島、山口、福岡、大分、 長崎、熊本、沖縄 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ●管理職経験者 ●Excel、Word、PowerPoint、メール等の基本的なPC操作 ●大卒以上 【歓迎条件】 ●MICEの企画・提案、運営、広報、大型案件の運営管理 ●イベント・コンベンション・MICEのマネジメント経験 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・63歳未満(定年のため)) |
東武鉄道グループで安定!男性スタッフ活躍中!駅近通勤便利!♪
勤務地 |
東京都豊島区西池袋1-10-10 東武アネックスビル6階 西池袋熱供給株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 年収430万円〜500万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □□ □この求人のオススメポイント□ □□ □東武鉄道グループの盤石な基盤! □総務・経理・ITなどの経験者優遇 □無借金経営で安定した業績です! □賞与年2回(昨年実績4ヶ月分!) □月の平均残業時間は10時間程度 □年間休日125日! ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ □安定企業で長期勤務を実現!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 池袋駅周辺(西池袋エリア)の大規模開 発に付随する形で熱供給プラントを建設。 今では熱供給開始から早40年が経過し 池袋の街づくりを支えてきた 長きにわたる歴史と実績を持ちます□ 省エネ法によるエネルギー管理指定工場 に指定、また東京都による特定地球温暖 化対策事業所の指定も受けており、環境 貢献企業として多大な評価・実績を有し ています。 昨今、地球の著しい気候変動で 環境問題が大きく取り上げられる中 私たちが社会に果たすべき責務は これまで以上に増しています□ これら貢献企業の一員として 住みよい地球の未来を支えていく やりがいを感じながら働きませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □お任せする業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 熱供給プラント事業を担う会社にて 以下の業務を担当していただきます。 <総務> ■人事業務全般 ■社内規定の整備 ■環境報告書の作成 ■内部統制 ■安全衛生管理 ■社内イベント等の企画立案 ■上記の予算決めと運営準備 <経理> ■予算編成と予実管理の補佐 ■月次決算・年次決算 ■法人税など税務業務の補佐 ※また、社内インフラとして システム管理の補佐も担当します。 【配属先の部署について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 部長1名、副部長1名、課長補佐1名 係長1名が先輩となります! 係長の次に将来の中核を担ってくれるような 熱い志を持つ方を歓迎します□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □充実の福利厚生が自慢です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨年度の賞与実績は計4ヶ月分! 家族手当・住宅手当などもあります□ また、当社ならではの福利厚生として 社員一人ひとりにプリペイド型の カードが支給され、食費補助制度として お得にランチを利用できたりします□ 業務の習得状況に応じて 2週に1回のテレワークも可能で その際のノートPCも支給されますよ◎ (自宅にPCを持ち帰る必要が無い) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □配属先の男性社員からひと言 収入において、将来が不安になり 10年前に現在の会社に転職してきました。 現在は、安定収入はもちろんのこと、 会社の雰囲気、人に恵まれている所など、 転職先には、すごくお勧めの会社ですよ! |
求める人材 |
求めている人材 総務・経理の経験者は優遇します! また、PC機器やIT関連の知見を 持つ方も優遇して採用いたします。 【必須条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □大卒以上 □日商簿記3級以上の知識 └弥生会計を使用しますが未経験可 □基本PCスキル全般 └Word、Excel、PowerPoint Outlookなど一般的なツール □協調性を持って取り組める方 □報告・連絡・相談ができる方 【歓迎条件】※あると尚良い条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □都市開発や環境問題に対し 興味関心を抱ける方 □IT系の有資格者・実務経験者 └社内インフラ情報セキュリティ等 └システムエンジニア、プログラマー ◎10年以上の社会人経験歓迎 ◎男性活躍中 ◎30代活躍中 ◎40代活躍中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □活かせる経験・スキルなど  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 総務、経理、人事、労務、一般事務 採用、社内インフラ、社内SE、 システム管理内部統制、 コンプライアンスITエンジニア、 カスタマーサポートなどの 経験・スキルが活かせます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
■都市計画・交通計画・公共政策・官民連携などの、広範囲・多岐にわたるシンクタンク業務を担う企業 ■創業から50年、国や地方自治体をクライアントにしており様々なプロジェクトに携わることができるやりがいがあります
勤務地 |
東京本部(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
都市開発やPPP・PFI事業の推進に携わる企業を探索し、それらの企画・開発・プロデュースを担当します。加… |
求める人材 |
【必須】■クライアントに対しての企画書の作成(PowerPoint等)【歓迎】■土地活用、不動産・都市開発事… |
年休120日以上&未経験OK★働きやすさも安定性も抜群!
勤務地 |
愛知県安城市赤松町デンパーク管理事務所 公益財団法人安城都市農業振興協会(安城産業文化公園デンパーク) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\当法人で働く魅力をPick up!// ★年間休日120日以上&完全週休2日制 ★未経験OK!20代・30代活躍中 ★転勤なし!安城市で腰を据えて働ける ★住居手当あり!あなたの新生活を応援 ★育休&退職金あり!将来も安心して活躍 「仕事も大切だけど、プライベートや将来のことも気になる」なんて方にぴったり!ライフステージが変わっても自分らしく働き続けられる場所です。 自分のペースで成長しながら、長く活躍できるチャンスが広がっています◎ *** 当法人は、安城市が建設した『安城産業文化公園デンパーク』の管理運営を担う、公益財団法人です。 1996年に設立され、デンパークがオープンした1997年から今まで、ずっと地域とともに成長してきました。安定した法人だからこそ、長期的に安心して働けます! 【レアチャンス】 今回は事業拡大のため、将来を見据えた募集です。この機会を逃さず、ぜひご応募下さい。 *** 【お任せするお仕事】 デンパーク内の直営店舗(道の駅含む)の経営管理を中心に、様々な業務をお任せします! <主な業務内容> ◆直営店の経営管理 ・施設内の3店舗(雑貨屋、カフェ、体験工房)、道の駅売店やイベント会場での販売管理 ・新商品の開発(地元企業とのコラボなど) ・BBQガーデン「ピクニック」の企画運営 ◆イベントの企画運営 ・集客イベントの企画・運営 ・広報活動や営業業務 ◆施設・管理運営・法人運営 ・緑地や設備の管理 ・総務や経理 【入職後の流れ】 最初は先輩と一緒に仕事を進めながら、施設や業務について学びます。その後は少しずつ仕事の幅を広げて、独り立ちを目指します。 最終的にはジョブローテーションで様々な経験を積み、将来的には管理職として活躍していただけたら嬉しいです! あなたも当法人で、自分のペースで成長し、楽しく働きながら未来を見据えていきませんか? ** 【選考の流れ】 ▼書類提出 エントリー(R7.6.3期限)の上、 @下記書類を電子メールで提出 1.履歴書(表・裏)※全員 2.職務経歴書 ※職務経験のある方のみ ※指定のExcel ※デンパーク公式ホームページにも公開(https://denpark.jp/) ※提出期限:R7.6.7.18:00、提出先:電子メールのみ(shomu@denpark.jp) ▼第一次試験 ・面接(集団または個別) ※実施日:R7.6.15、6.16 ※会場:デンパーク管理事務所(公園外) ※結果発表:R7.6.23頃 ▼適性検査(SPI3)の実施 ※自宅受験していただきます。 ※第一次試験合格者に別途案内します。 ▼第二次試験 ・個別面接試験 ※実施日:R7.7.3 ※会場:デンパーク管理事務所(公園外) ※結果発表:7月中旬頃 ▼内定/入社 合格者は、R7.8.1付採用の予定。採用時に必要な学歴・免許等を有していない場合は採用取り消しとなります。 <説明会について> 職場説明会(※)は、R7.5.25.10:00〜12:00または5.26.10:00〜12:00で開催予定。(事前予約制) ※職場説明会(事前予約制):募集職種の詳細や職場の雰囲気が分かる良い機会となりますので、ぜひご参考下さい。エントリー後に改めてご案内します。 |
求める人材 |
求めている人材 \\未経験スタートOK!// …………………………………… 仕事を通じて、安城市や地域の人々と繋がりながら、楽しんで働けます。そのため、「色んな人と関わりながら活躍したい」という気持ちを持っている方は大歓迎です! さらに、 「地域に貢献したい」 という意欲を持つ方なら、なおさら活躍できるチャンスが広がっています。同僚とはもちろん、安城市や地域に住む人々と共に、笑顔あふれる環境を創り上げていきましょう! 【必須条件】 □高校卒以上 □普通自動車免許(AT限定可) □基本的なPC操作スキル(Word、Excel) <こんな方にぴったりです!> □人と話すのが好き □安城市で腰を据えて働きたい □新しいことにチャレンジしたい □チームワークを大事にできる □仲間と協力して一つのことを成し遂げたい ▼以下の経験がある方は尚歓迎※無くても可 □営業・接客・サービス業の経験 □イベントなどの企画・運営の経験 □施設や設備管理・経営の経験 □経理などのバックオフィス業務の経験 |
【英語力活かせます】JICA管理部でのお仕事◇在宅勤務あり
勤務地 |
東京都千代田区二番町5-25 二番町センタービル 独立行政法人 国際協力機構 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 JICA管理部は、開発途上地域の 政府等に対する有償資金協力事業 (円借款及び海外投融資)にて 資金の貸付および回収業務や 営業部門のサポートを行っています。 開発途上国の経済や産業振興に資金面 から寄与し、発展に貢献する そんな事務業務をしてみませんか? 【主なお仕事内容】 開発途上国に貸付けた資金の返済に関する 事務手続、貸付契約チェック等の業務事務 ◆具体的には 開発途上国に貸付けた資金の返済に関する 事務手続、貸付契約チェック等の業務事務 *業務の進め方は、入社後に丁寧に 教えていきますのでご安心ください。 @開発途上国において経済・社会的課題を解決するために当該国政府が実施する事業に対する融資(円借款)について、貸付金の回収業務(返済資金の内容調整・確認、回収に関するデータのシステム入力、取引銀行や弊機構関係各部・在外事務所との連絡・調整等) A円借款の貸付契約に関する法務関連業務(契約文書(英語)の確認、弊機構関係各部との連絡・調整) B債権管理業務に関連する報告資料や決算関連資料作成 C会議等への出席、セミナー・研修の実施 D債権管理に関連するシステム管理、システム開発の支援 Eその他、上記業務に付随して、当課から別途指示する事項 ============== 【当機構について】 ■独立行政法人 国際協力機構(JICA) JICAは、日本の政府開発援助(ODA)を 一元的に行う実施機関として、 開発途上国への国際協力を行っています。 (詳しくはウェブサイトをご覧ください。) ■主な業務内容 ◇開発途上国への技術協力 (研修員受入、専門家派遣、機材供与等) ◇有償資金協力(円借款、海外投融資等) ◇無償資金協力(調査・実施の促進) ◇青年海外協力隊員の派遣 ◇技術協力のための人材の養成及び確保 ◇国際緊急援助隊の派遣 ◇援助効率促進業務等 ■從業員数 2011名 (2025年1月1日時点) ■事業所 ・本部/東京 ・国内機関/14機関 (北海道、宮城、福島、茨城、東京、神奈川、長野、愛知、石川、兵庫、広島、香川、福岡、沖縄) ・海外拠点96ヵ所 (アジア、中近東、アフリカ、北・中南米、大洋州、欧州) ============== |
求める人材 |
求めている人材 【必要な学位】 四大卒以上、英語力のある方 【具体的には】 ◆英語力のある方 英検準一級、TOEIC730点相当 ◆企業、官公庁、大学、団体等での 職務経験7年以上の方 【こんな方歓迎します】 ・金融機関、または民間企業において 外国送金等の外国為替や融資、 債権保全及び回収業務のバック オフィスの実務経験がある方 |
経験を活かして更なるスキルアップをサポートします
勤務地 |
北海道札幌市北区新川西二条1丁目3-1 株式会社玉よし 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例 387万4,000円〜557万4,000円 (月給25万〜35万)×12か月分+通勤手当(8万4,000円)+家族手当(0円〜12万円)+石炭手当(4万円〜12万円)+賞与(75万円〜105万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 『株式会社玉よし』は玉子焼や惣菜加工品の製造メーカーです。 お客様への販売案内、ルート営業をするスタッフを募集します。 訪問先は札幌市内近郊がメインで道内主要都市にも訪問します。 スーパーや問屋、お弁当屋、飲食店、ホテル等が主なお取り引き先です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 現在、私たちは将来の幹部候補を探しています。 新たな事業展開として、玉子焼き事業で培った ノウハウを活かした商品開発や、 販売ルートの拡大などを検討しています。 仕事に主体的に取り組める方、 向上心や好奇心のある方であれば、 きっと活躍できると思います。 また、マネジメント職や管理職の経験がある方からの 応募を特に歓迎しています。 新しい視点を持った仲間が加わることで、 会社全体が活性化することを期待しています。 私たちと一緒に、情熱を持ってこの会社を成長させていきましょう! 皆さんのご応募を心からお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■高卒以上 ■普通自動車免許必須 *向上心のある方 *人と接するのが好きな方 *経験者歓迎 /長期歓迎 |
■東熱パネコン、東熱ビルディングを中核企業とするTohnetsu Groupとしてグループ経営をしています。 ■HAMONにおいてはインバウンド向けの旅行業、都市開発等、高付加価値をキーワードとしグループ展開を行っています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜550万円 |
仕事の概要 |
屋形船の操縦(出航/航行/着岸)と安全管理をお任せします。【概要】天候や潮流を考慮した安全航行/乗客… |
求める人材 |
【必須】■小型船舶操縦士免許(1級または2級) ■特定操縦免許(商業利用の場合)【歓迎】■海上特殊無… |
秋保(あきう)温泉の魅力を一緒に発信していく仲間を募集!
勤務地 |
宮城県仙台市太白区40−7 秋保地域活性化協議会 秋保・里センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 秋保地域の魅力を発信する 「地域おこし協力隊」 仙台市の秋保温泉を中心に地域の魅力を発信する地域おこし協力隊を募集します。 秋保地域は、奥州三名湯の一つとして知られる「秋保温泉」をはじめ、豊かな自然環境や伝統文化が息づく地域です。 この地域の資産を活用し、観光事業の活性化を図ることを目的としています。 【主な仕事内容】 地域おこし協力隊として、仙台・秋保(あきう)エリアの魅力を発信する観光に特化した事業をお任せします! 〜 具体的には 〜 □体験型プログラムツアーの創生と運営 仙台市西部地区の体験型プログラムツアーを企画し、運営を行います。 □ツアー運営 朝の秋保温泉の街あるきガイドなど、地域の魅力を伝えるツアーを実施します。 □情報発信 秋保の魅力をSNS等を通じて発信し、地域の知名度向上を図ります。 □地域資源の開発と磨き上げ 地域の資源を活用し、新たな観光資源の開発を行います。 □地域観光イベントの運営補助 地域で開催される観光イベントの運営をサポートします。 【仙台市西部地区って?】 山形県・山形市・山寺など接している、仙台市太白区と青葉区、泉区の一部。 秋保温泉・作並温泉の各温泉地、泉ヶ岳、大東岳、名取川、広瀬川がある緑と水に恵まれた地。 仙台市のベッドタウンとして、どんどん街が開発されています。 【仙台秋保(あきう)ってどんなとこ?】 仙台市太白区秋保は、仙台市の西部に位置し仙台駅からも車で約 30 分の都市型温泉リゾート地が秋保温泉です。秋保温泉は日本三御湯の一つに数えられ、江戸時代には伊達政宗公をはじめ伊達家の歴代藩主もたびたび訪れた名湯。 「秋保大滝」や「磐司」の国指定名勝や名取川沿いの磊々峡など、自然に囲まれた観光地です。ここ数年、旅行雑誌等では行ってみたい東北の温泉地で、秋保は常に上位に名前を連ねており、東北の人気温泉地です。 秋保は、近年、様々な観光スポットが続々オープンしており、まさに活気あふれ、注目されている地域です。 宿泊だけではなく、日帰り、ドライブ等での利用も増え、インバウンド客も増えてきています。秋保の資産、魅力である観光スポット、自然、芸術産業、歴史などを活用した体験プログラムの創生や、秋保の魅力を 発信する観光に特化した「観光地域おこし協力隊」を募集します! 【安心してスタートできる環境】 未経験の部分はしっかりサポートしますのでご安心ください。地域の魅力を一緒に発信していきましょう。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ●仙台市西部地区地域おこし協力隊員として任用後に仙台市秋保地区・近隣地区に生活の拠点を移すことができる方 (採用確定後) ●普通自動車免許(AT限定可) ※その他条件あり。詳細については応募後にお伝えいたします。 【こんな方歓迎】 ・地域社会に貢献したいという意欲がある方 ・観光業界に興味がある方 ・チームワークを大切にできる方 ・基本的なPC操作ができる方(Word・Excel・PowerPoint等) ・SNS上での発信ができる方 ・未経験者歓迎 ・第二新卒OK ・学歴不問 【下記のような方にぴったり!】 ・地域の魅力を発信したい方 ・新しい環境でチャレンジしたい方 ・地域の未来を一緒に創りたい方 この仕事を通じて、 地域社会の活性化に貢献しながら、 自身のスキルを高めたい方を お待ちしております。 一緒に地域の未来を創りましょう! =================== 地域の魅力を発信することに情熱を持ち、 観光に興味がある方を求めています。 特に、仙台市内に居住していない方で、 三大都市圏または都市地域に居住し、 任用後に仙台市秋保地区・近隣地区に 移住できる方を求めています。 地域活性化に情熱があり、誠実に業務を 行うことができる方を歓迎します。 =================== |
報奨金インセンティブで結果を還元!月給35万円〜スタート!
勤務地 |
東京都港区赤坂7-6-9 赤坂O・Nビルディング402 REJ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 =============== あなたの営業スキルが輝く ステージをご用意しています! =============== ◎月給35万円スタート! ◎年間休日130日!リフレッシュに◎ ◎賞与+手当+インセンティブあり! ■仕事内容 都市再開発のための仕入れ営業と、 蓄電所用地のコンサルティングを 行います。 都市の再開発等を進めるデベロッパーや 建築会社と協力しながら不動産仕入営業を 行います。 具体的には、以下の業務を担当して いただきます。 @ 土地や建物のオーナー様に対し、 有益な活用方法や不動産市況を提案。 A 地方都市の未活用土地を仕入れ、 EPCや事業会社に販売を行います。 ■営業スタイル 各自の業務は自律的で、進め方は 個々の裁量に委ねられています! 自分らしい進め方で、チームと 協力しながら力を発揮できますよ! 困った時には気軽に仲間に相談できる 文化が根付いているから、 いざというときも安心◎ ■報奨金インセンティブ制 利益はしっかりとチーム全体に反映 できるよう「報奨金インセンティブ制」を 採用しています! 粗利益の8〜15%を給与に還元するので やる気・成長意欲につながります! 詳しくは『給与欄』をご確認ください! ■研修について 入社後1週間は不動産・用地仕入れなど 基礎知識を習得 ↓ その後、先輩社員に同行し、実務研修 業界未経験の方もご安心ください! 基本的なことから丁寧に教えていきます! 研修終了後も、先輩がしっかりと フォローします◎ ■一日の流れ <午前〜> 当社に寄せられたプロジェクトの 内容や進行方法についての確認 <午後〜> 担当エリアに移動 土地や建物のオーナー様を訪問し、 物件調査(所有者や権利関係など) を進める。 新規のオーナー様には、再開発に 関する案内を投函したり、お手紙を送り、 後日訪問のアポイントを取る。 ※営業終了後は、担当現場から直帰可能! ■REJ株式会社について REJは名古屋を拠点に25年間、 不動産を中心とした事業を展開してきた 総合不動産企業です。 地域に貢献しつつ、都市開発や 海外事業にも取り組んできました。 不動産業を超えた幅広い活動により、 景気に左右されない事業展開を実現。 社員一人ひとりの挑戦を支援し、 チームとして成長を続けています。 今後も新しい住まいや人間関係を提案し、 地域に貢献していきます。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴・経験不問! 目標達成に向けて真摯に取り組める方を 歓迎します! <歓迎条件> ■業界業種未経験OK! ■5年以上の営業経験者の方 ■業界問わず営業成績を上げた方、 表彰、評価された経験がある方 ■億単位の大きい金額を仕事で 動かした経験がある方 ■金融業界での業務経験がある方 ■接客・販売の経験をお持ちの方 <こんな方も歓迎します> ・セールスや販売の経験がある方 ・コールセンターやテレアポのスキルを 活かしたい方 ・法人営業や接客についてスキルアップ したい方 ・ルート営業やラウンダーの業務に 挑戦したい方 |
安定した働き方を実現!プライベートも充実!食に関わるお仕事
勤務地 |
東京都中央区八丁堀4丁目6-1 八丁堀センタービル1階 ジーエフシー株式会社 東京営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収370万円/25歳/月給21万円+手当+賞与 年収430万円/30歳/月給24万円+手当+賞与 年収470万円/35歳/月給27万円+手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★ポイント★ 20代・30代を中心に活躍中! 特別なスキルや経験は不要! 食品に関わるお仕事! 未経験者歓迎! 【お仕事内容】 国内営業担当として、高級旅館、ホテルやレストランに商品を卸す問屋さんを中心に食材を販売する仕事です。 取扱う食材は、和食材を中心に約3万点と豊富にあり、数の子やカラスミなどの高級食材から、三色団子やよもぎ餅といったデザートまで多岐に渡ります。 お客様のニーズや課題をつかみ、最適な食材を提案します。また、既存の商品に限らず、商談時にお客様の課題を見出し、新たな食のシーンを提案することで、新たな製品の開発・企画をすることも仕事です。 得意先を約1200社もつジーエフシーでは、市場のニーズをいち早くつかむことができ、新しい商品を企画するチャンスも数多くあります。 こうした豊富な商品ラインナップとシーンの提案、シーンに適切な商品の提案を通して信頼関係を構築し、売上げを伸ばしてきました。 このため、既存顧客へのルート営業、新規顧客開拓はもちろんのこと、お客様のご要望に応じた特注商品の開発や、 OEM商品、ネット販売用食材の企画など幅広い業務に挑戦できることが、ジーエフシーの営業職の最大の魅力です。 さらに、私たちが目指すのは、単なる商品提供ではありません。 私たちの提案する商品で、笑顔がこぼれ、会話が生まれる―そんな「食」のシーンを創り出すことです。 このような「シーン」づくりを担うのが、ジーエフシーの営業担当者です。 営業は、ただの販売員ではなく、お客様に感動を与え、「おいしい出会い」を創るクリエイターです。 ジーエフシーで和食のプロフェッショナルとして、私たちと一緒に「おいしい出会い」を創造し、食の未来を創造していきませんか? 国内営業担当として、日本の食文化を一緒に広げてくれる仲間を募集しています。 高級ホテルやレストランに商品を卸す問屋さんに対して、当社の魅力的な商品をご案内していただきます。 既存顧客へのルート営業、新規顧客開拓はもちろんのこと、お客様のご要望に応じた特注商品の開発や、 OEM商品、ネット販売用食材の企画など幅広い業務に挑戦できます。 【業務の範囲】 会社の定めにより、雇い入れ後に人事異動の可能性があります。 異動の範囲は会社の業務の定めによります。 【ジーエフシーについて】 「おいしい出会い」を創造するジーエフシーで、日本の食文化を一緒に広げませんか? 美しい日本の風土と四季折々の豊かな自然が育んできた「和食」 それは、五感で味わう、世界に誇る日本の文化です。 見た目も美しく、口にしておいしく、そして体に優しい。 ジーエフシーは創業以来、業務用加工食品の企画・開発・販売を通して、この素晴らしい和食の魅力を全国に広めてきました。 現在、ジーエフシーは事業の拡大を進めています。 これまでは卸売事業を中心に展開していましたが、今後はメーカー事業を強化し、BtoC(消費者向け)の市場にも力を入れていきます。 これまでの黒子としての役割を越えて、ジーエフシーを「メーカー」として広く認知していただくため、食品業界における存在感をさらに高めていきます。 【新たな挑戦】 ・BtoBからBtoCへ: これからの事業の核となるのは、消費者向け製品の展開です。卸売業に加え、エンドユーザーに直接製品を提供していきます。 ・ファブレスメーカー事業の拡大: 長年卸売業を通じて料亭や旅館、ホテル等の黒子として支えてきた実績を活かし、ジーエフシーオリジナル製品を強化していきます。 食品業界でジーエフシーの存在感をさらに高め、「珍味」や「和食」を語り継ぎ、未来の和食文化を築いていくポジションを確立します。 【勤務地について】 転勤・異動の可能性があります。 岐阜県・宮城県・東京都・大阪府・福岡県 |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問。営業・販売経験者歓迎! ・食品業界に興味がある方 ・課題を見つけ解決策を提案したい方 ・自分のアイデアを商品化してみたい方 ・新しいことに挑戦するのが好き方 ・人と関わる仕事がしたい方 ・コミュニケーション能力を活かしたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■東熱パネコン、東熱ビルディングを中核企業とするTohnetsu Groupとしてグループ経営をしています。 ■HAMONにおいてはインバウンド向けの旅行業、都市開発等、高付加価値をキーワードとしグループ展開を行っています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜550万円 |
仕事の概要 |
クルーズ船/屋形船/釣り船を主軸または織り込んだ旅行企画業務を、企画から実行/案内まで一貫してご担当… |
求める人材 |
【必須経験】■旅行の企画/手配/販売/顧客対応などを行った経験 ■クルーズ船/屋形船/釣り船に関する知… |
お客様が安心して朝を迎えられるホテル★夜勤フロントスタッフ募集!【勤務は千葉近隣の地域正社員採用】
勤務地 |
千葉県千葉市中央区富士見12-3ベッセルイン千葉駅前 ベッセルイン 千葉駅前 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■□ホテルの夜を支える★夜勤ホテルフロントスタッフのお仕事です。 <ホテルでフロントのお仕事!> お任せするのは、 ■チェックイン、チェックアウトの 手続きやご案内。 ■朝食準備・提供 ※湯せんや解凍など簡単な料理です! ■リネン管理 ■イベント企画 などをお願いします! *ホテルの運営全般に携わることのできるお仕事です! *夜勤からホテルの運営に幅広く関わっていただき、 素晴らしいホテルを一緒に創りませんか? *未経験OK・交通費支給 ■□夜勤のみ勤務のため生活リズムも整い、長く勤務できる仕事です!新卒・第二新卒も歓迎します。 *希望しない転居を伴う転勤はありません! 業務を通じて「ここは非効率」とか 「こんなサービスがあれば・・」というアイデアは随時、 『カイゼン提案制度』で会社に是非提案してください! *たくさんの提案が評価にも繋がり、 問題解決力が身につけばキャリアアップも早くなります。 *一緒に素敵なホテルを創りましょう! *接客や英語が苦手でも大丈夫! ■□仕事は実際に業務をこなして覚えていきましょう!未経験の方も大歓迎!<退職金制度あり> 【1日の流れ】 (PMSはタップ使用) ▼21:00〜 引継ぎ、残室調整 ▼0:30〜 現金チェック、帳票類の印刷 備品・金券の在庫チェック ▼1:30〜 日付処理更新 ▼2:00〜 データ入力 ▼3:00〜 休憩 ▼4:00〜 データ入力、書類整理 ▼6:00〜 現金チェック、日勤引継ぎ準備 ▼7:00〜 引継ぎ、退社 ■□平成15年に設立した株式会社ベッセルホテル開発。ベッセルグループとしてホテルの運営を行っています 北海道から石垣島まで全国にホテルを展開。 最適なホスピタリティとくつろぎの環境、 快適なサービスを提供しています。 ★当社採用HPもご覧ください →https://vessel-group.co.jp/saiyo_chiiki/ |
求める人材 |
資格 ※外国人の方は「JLPT-N2以上必須」 ※定年60歳 "学歴不問" "第二新卒歓迎" "業界未経験歓迎" "中途入社50%以上" "女性管理職登用あり" "経験不問" "ノルマなし" |
第二新卒・業界未経験◎管理職候補
勤務地 |
東京都中央区銀座4‐10‐14ACN銀座4ビルディング10‐11F 株式会社SHINJIDAI 銀座オフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 SHINJIDAIで経理として働く魅力 「ブランドに火を灯す」をミッションに掲げ、WEB/システム開発・デジタル広告・コンテンツ制作・採用支援など、企業の成長戦略そのものをワンストップで支援。 東京を拠点に、地方と都市をつなぐ新しい働き方と、情熱あふれるプロフェッショナル集団で、設立以来、右肩上がりの成長を続けています。 私たちは、“WEBオタク”の熱量で、企業の挑戦を共に成功へ導きます。そんな私たちの経営を「数字のプロ」として支える仲間を募集します。 【仕事内容】 あなたにお任せするのは、仕訳・伝票処理から月次・年次決算、さらには経営に関わる数値分析やレポート作成まで。ご経験やスキルに応じて、幅広い経理業務を段階的にお任せします。 「数字を扱うだけの経理」ではなく、「経営の意思決定を支える経理」として、会社全体を見渡す視点を持って活躍できます。 成長企業の中核部署で活躍:急成長を続ける当社で、バックオフィスから事業を支えるやりがいを実感できます。 【具体的な業務内容】 経理としては以下の業務を想定しております。 ※スキルや経験に応じてお任せする業務を決定します。 そのためできる業務からコツコツ進めていただければ問題ありませんのでご安心ください。 ◆月次・年次の決算業務 ◆各種仕訳業務※使用している会計ソフト ◆入出金の管理 ◆経費処理 ◆小口現金管理・支払 ◆振込手続き(オンラインで実施) ◆会計事務所の税理士の対応 など ゆくゆくはマネジメントや社員の育成など、経理部署のチームビルディングをお任せします。 自ら組織づくりの中核メンバーとして活躍できる環境のため、大きな裁量を持てる業務をお任せします。 また、1人1人の理想の姿が、会社の成長やクライアントの貢献に直結すると考えているため、随時上長との面談で「どういう人でありたいか」を文言化し、 徹底的に理解を深めています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆キャリアアップの未来図 経理の経験を「処理業務」だけで終わらせたくない。 SHINJIDAIでは、そんなあなたのキャリアに次のステージを用意しています。 □ 経営直下のポジションで、戦略立案に関わる 代表や事業責任者と直接やりとりしながら、数字をもとにした経営判断の材料をつくり、提案する立場に。単なる「報告資料作成」ではなく、「意思決定の根拠」を握る役割が期待されます。 □ 将来の管理職候補として育成 少数精鋭の組織だからこそ、年功序列ではなく実力と意欲でチャンスを得られます。業務改善やメンバー育成など、プレイングマネージャーとしてのスキルも段階的に身につきます。 □ 管理会計・財務・資金調達にも挑戦できる 事業が拡大すれば、管理会計の整備や外部調達、予算統制といった高次の業務にも自然と関わることに。税理士・会計士・金融機関とも連携しながら、経理の枠を超えた経験を積むことが可能です。 求める人材: <必須要件下記いずれか> ・日商簿記2級もしくは相当するご経験をお持ちの方 ・経理経験1年以上 ・協調性のある方 ・夢や目標に向かって頑張りたい方 <歓迎要件> ・マネジメント経験 ・会計士、税理士の学習経験 |
東武鉄道グループ企業で安心安定!オフィスワーク中心の技術職!
勤務地 |
東京都豊島区西池袋1-10-10 東武アネックスビル6階 西池袋熱供給株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 年収430万円〜500万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □□ □この求人のオススメポイント□ □□ □東武鉄道グループの盤石な基盤! □2年ぶりの求人!定着率バツグン □無借金経営で安定した業績です! □賞与年2回(昨年実績4ヶ月分!) □月の平均残業時間は10時間程度 □年間休日125日 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ □安定企業で長期勤務を実現!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 池袋駅周辺(西池袋エリア)の大規模開発 に付随する形で熱供給プラントを建設。 今では熱供給開始から早40年が経過し 池袋の街づくりを支えてきた 長きにわたる歴史と実績を持ちます□ 省エネ法によるエネルギー管理指定工場 に指定、また東京都による特定地球温暖 化対策事業所の指定も受けており、環境 貢献企業として多大な評価・実績を有し ています。 昨今、地球の著しい気候変動で 環境問題が大きく取り上げられる中 私たちが社会に果たすべき責務は これまで以上に増しています□ これら貢献企業の一員として 住みよい地球の未来を支えていく やりがいを感じながら働きませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □お任せする業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 熱供給プラントに関する 以下の業務を担当していただきます。 ■プラントの設備・保守管理の 企画・予算立案と予実管理 ■エネルギー管理 ■経営資料の作成 ■顧客対応・行政対応 ■その他、会社が定める業務 ※技術職の採用ではありますが、 機械の整備やメンテナンス業務は行いません。 オフィスワークが中心となるため、 事務職のイメージが近いと思います! 【配属先の部署について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 60代のベテランから30代後半の若手など 幅広い年代層が活躍しています! 将来の中核を担ってくれるような 熱い志を持つ方を歓迎します□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □充実の福利厚生が自慢です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨年度の賞与実績は計4ヶ月分! 家族手当・住宅手当などもあります□ また、当社ならではの福利厚生として 社員一人ひとりにプリペイド型の カードが支給され、食費補助制度として お得にランチを利用できたりします□ また、資格取得支援も充実しており 必要な教材や講習費は 会社がその金額を出してくれます! ぜひ、資格取得も目指しましょう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
求める人材 |
求めている人材 ニッチな業界でもありますので 経験が無くてもこれから学ぼうとする 意欲・熱意がある方なら未経験OK! 【必須条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □大卒以上 □基本PCスキル全般 └Word、Excel、PowerPoint Outlookなど一般的なツール □協調性を持って取り組める方 □報告・連絡・相談ができる方 【歓迎条件】※あると尚良い条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □都市整備や街づくり、エネルギーの 分野に知見を持っている方 □都市開発や環境問題に対し 興味関心を抱ける方 □熱供給事業に強い関心があり 将来的な資格取得を目指す方 □以下の有資格者、歓迎 └電気主任技術者 └公害防止管理者 └エネルギー管理士 └ボイラ・タービン主任技術者 ※資格取得報奨制度有り ◎第二新卒歓迎 ◎10年以上の社会人経験歓迎 ◎30代活躍中 ◎40代活躍中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □活かせる経験・スキルなど  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 施設管理、設備保全 修繕対応、施設巡回 建物維持管理、電気設備管理 プラント、建築、設計、工事立ち合い セキュリティ、エネルギー管理 予算管理、都市開発 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
★《住協グループ》グループシナジーを最大限に引き出し、グループ会社における事業活動の管理/経営指導を実施。★1979年の創業から45年を迎え、地域密着型でのトータルソリューションを提供しております。
勤務地 |
若葉支店(埼玉県鶴ヶ島市)、小手指支店(埼玉県所沢市)、入間支店(埼玉県入間市) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
お客様への提案型企画営業(反響営業)をお任せいたします。●当社の広告(ネットや各種情報誌・チラシなど… |
求める人材 |
★平均年収700万円!職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎-これまで外食産業やメーカー営業など多種多様… |
事務職としてスキルアップしたい方□バリバリ働きたい方募集□
勤務地 |
大阪府大阪市北区西天満5-1-11 西天満511ビル3階 エコロシティ株式会社 関西支社 大阪支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容 □ ̄ ̄ ̄<お仕事のポイント> ̄ ̄ ̄□ □20代〜30代の若手が中心に活躍中! □内勤事務なので基本的に外出なし♪ □先輩社員が隣についてサポート! 書類作成知識がなくても大丈夫です◎ □ワンオペで行なうのではなく、 みんなで協力して業務を進めます! □スキルやキャリアを積みたい方に ピッタリの環境をご用意しています♪ □________________□ 駐車場ビジネスを主軸とした 事業に関するオフィスワークです。 営業スタッフのサポートを中心に、 事務の業務各種をお任せします! <具体的な業務内容> □工事の手配、部材の手配 □(新規パーキングのオープンや撤去、 修繕時の対応) □工事の案件管理、スケジュール調整 (スケジュールを組んで各業者への連絡) □見積り依頼、請求書作成 □エクセルフォームへの情報登録 □その他電話対応、メール対応等 ――― □□☆□□ ―――― □□☆□□ ――― □キャリアアップ志向の方に最適 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今まで培ってきた事務の経験を 活かして活躍できる仕事内容です。 業務内容が幅広いので、様々な スキルを身につけることができ、 キャリアアップにもつながります。 上昇志向の若手を応援する 雰囲気が根付いていますので、 自分の可能性を広げたい方は ぜひご応募ください。 □エコロシティ株式会社とは ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 全国4,200箇所以上で 駐車場の運営管理を行い、 マンション駐車場の開発においては 業界に先駆けて事業モデルを構築し、 年率10%以上の成長率を実現。 国内の駐□場箇所の不足や カーシェアやレンタカーの利□台数の 増加により、モビリティサービスは 安定した成□が□込める業界として 認知されています。 なかでもコインパーキングは 都市部を中□に堅調な需要があり モビリティ□命時代に不可□な 社会インフラとして注□されています。 国内で初めて国産杉の間伐材を 車止め・バリカーに採用した エコロシティが、創業当初からの想いを 忘れず、私たちは常に進化を続けます。 ――― □□☆□□ ―――― □□☆□□ ――― |
求める人材 |
求めている人材 【必要スキル】 □業界問わず2年以上の事務経験 □エクセルスキル (基本操作〜基礎関数レベル) 【歓迎スキル】 □複数の案件が並行して進むので、 タスク管理しっかりいただける方 □外部業者とのやり取りもあり、 コミュニケーション能力のある方 □━━━━━━━━━━━━□ こんな方にピッタリです! □━━━━━━v━━━━━□ □自発的に仕事に取り組める方 □初めての業務にも積極的に チャレンジできる方 □誰かをサポートしていくことに、 やりがいを感じられる方 ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・ ★今回募集するお仕事では、 コールセンター、事務、一般事務、 経理事務、営業事務、総務、 データ入力、書類作成、 電話対応、問い合わせ対応 などの経験が活かせます! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【あなたのアイデアを形に★】少人数だからこそ実感できる成長!あなたの考えが企業を変えるきっかけになり、地域の発展・社会貢献に繋がります!
勤務地 |
東京都立川市曙町1-12-19 吉田ビル301 株式会社クレアル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【基本的なお仕事】 == ・担当地域の企業へ状況確認 (多摩地域が主エリアになります) ・打ち合わせ (ヒアリング/企画、提案) ・求人原稿、求人広告の作成 ・振り返りフォローアップ/改善提案 等 == <Something Newを届けに> 主に皆さんが今まさに見ているコレ(求人広告)! を創るオシゴトです! 人材不足解決の提案をメインに 企業様へ訪問提案をしていきます。 アナタの考える「新しい何か」を届けましょう! 経営者、人事をご担当のお客様に、 働く側の意見も交えて提案をします! また、提案するお客様の職種は多岐わたります。 つまり… ラーメン屋さんだった! レストランで働いてた! 美容師でした! コールセンターでバイトしてました! など アナタの経験がすべて使えるお仕事です! ==== 研修について ==== ■入社後3日間 ⇒座学研修 「企業・組織について」 「企業にとって人材とは,採用方法や求人媒体手法」 「営業先でのマナー研修」 「タスク管理の方法」 「ロジカルシンキング」 等 まずは、弊社の思いや業界知識に慣れていただきます。 ■4日目〜9日目 「電話での対応方法、話す内容話し方」 「商談のやり方」 「結果検証の考え方」 等 ロールプレイングも真面目ながら、 慣れるまで研修を行います。 ■10日目〜 学んだ事を使いながら実践開始。 ※その他、適宜社内外研修がございます。 電話での状況確認からスタート。 トーク台本を見ながらで大丈夫なので、 まずはどんどん実践して慣れていきましょう。 アポイントが取れたら先輩社員と同行をして、 どんな事をしてどんな話をするのか しっかり学んできてくださいね。 ========= 身につけたいスキル ========= 私たちの仕事は、 商品を売る という事がゴールではありません。 『お客様の話を聞く事』いわゆる【傾聴力】がカギになります! 問題点の整理から課題の解決策を提案 そして、 結果の検証を通し、 お客様の思っていること、 考えている事など細かなところまで 「聞く」「言ってもらう」ことが大事なスキルになります。 ================ 株式会社クレアルでのキャリアプラン ================ 入社後は採用コンサルタントとしてお仕事をお願いします! 半期に一度、指標を基に 評価面談を行い昇給等が決まります。 ==== ■企業の採用に関するご支援(採用コンサルタント)を経て、 ■組織・キャリア開発(人事コンサルタント・キャリアコンサルタント)や、 ■経営全般のご支援(経営コンサルタント・中小企業診断士)のキャリアアップも目指せます。 ※働きながら国家資格キャリアコンサルタントを取得したメンバーも在籍中です♪ ⇒もちろん、資格取得が絶対ではございません(笑) ==== また、当社代表は、中小企業診断士として 企業の経営コンサルティングもしておりますので、 興味がある方は、 経営コンサルタントの勉強やアシスタントも可能です! |
求める人材 |
求める人材: 【無資格】【未経験】 【新卒】【第二新卒】 【フリーター】さん、大歓迎! ※32歳未満(例外事由3号のイ) 長期継続によりキャリア形成を図るため。 === ↓あったら便利なスキル↓ ■タイピング 原稿はすべてPCで作成するので 文字の打ち込みはできると◎ ■流行や新しい情報好き 原稿の制作に役立ちます◎ また流行を知ることで提案の幅が広がります♪ === 【職種未経験歓迎】 【業界未経験歓迎】 |
完全未経験OK|ノルマ&転勤なし|賞与5.7ヵ月分支給実績有
勤務地 |
東京都杉並区下井草5丁目22番14号 本社LHビル ライフハウジング株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 <前年度実績> ◆昇給 1万〜2.2万 ◆賞与2回 計5.7ヵ月分 <年収例> 年収660万/32歳(経験者) =月給40万円+賞与(計168万)+資格手当(月1万) |
仕事の概要 |
仕事内容 □・□□□□□□□□□□□□□□ ・□ 一戸建分譲住宅の企画・用地仕入業務 働きながら知識をつけよう♪ □・□□□□□□□□□□□□□□ ・□ 不動産仲介業者からの情報を精査、 現場調査、各法令調査を行います。 <具体的には> ■一戸建分譲用地の仕入れ ・不動産仲介業者を中心に情報収集 ■現地調査・法令調査 ・日当たり、道路付け、周辺環境の確認 ・都市計画法、建築基準法の役所窓口調査 ■商品企画提案、収支計算 ・区画割りやプランニング等 ■契約関連業務 ・契約条件調整、契約書類作成、残金決済業務 ■家造り全般 ・販売価格の決定、販売協力業者への情報公開 企画〜商品化〜販売管理〜引渡まで 携わることができます◎ ※土地を所有している方へ 直接営業をすることはありません。 入社時は知識が無くても構いません! 働きながら少しずつ身に付けてください★ 一見難しそうな業務に見えがちですが、 慣れてくるとやりがいを感じられます◎ <お仕事のポイント> ■完全週休2日制 ■長期休暇あり ■完全未経験OK ■ノルマなし ■創業35年の安定企業 ■転勤なし <Q&A> Q:不動産の仕入れエリアは? A:主な仕入れエリアは杉並・練馬・中野・ 世田谷エリアが中心になります。 地域密着型なので、会社から遠いエリア で仕入れることはほとんどありません。 Q:ノルマや目標はある? A:販売動向や景気動向は流動的で あることから、会社でのノルマは 設定していません!個々に目標を 持って取り組んでください◎ |
求める人材 |
求めている人材 <知識不問><経験不問> 「新しい分野でチャレンジしたい」 「土地・住宅に興味がある」 「不動産業界の経験を活かしたい」 そんなあなたをお待ちしています◎ 【必須】 ■普通自動車免許(AT可) *未経験歓迎 *第二新卒歓迎 *ブランクOK *ミドル活躍中 *U・Iターン歓迎 *無資格OK *長期歓迎 *初めての転職 *経験者優遇 【こんな方歓迎です】 ■未経験だが家づくりに興味がある ■プライベートも充実させたい ■頑張りはお給料で反映させたい ■最後の転職を考えている ■安定した会社で働きたい ■働きながら宅建の資格を取りたい ■不動産の仕入れに興味がある ■専門的な知識を身につけたい 【こんな経験活かせます】 ■不動産業界での勤務経験 └デベロッパー(開発)・不動産売買仲介 不動産賃貸仲介・不動産管理・事業企画等 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 書類作成|契約書作成|企画|提案| 顧客課題ヒアリング|商談|提案書作成 個人目標管理|不動産商材営業 営業活動|市場調査| チーム目標管理| 不動産活用提案|電話対応| メール対応|来客対応|クレーム対応 【前職こんな方も活躍中】 ・営業職…医療機器営業、金融業界 ・販売職…小売、物販、コンビニ ・製造業…自動車、建築、電気機械器具 ・サービス業…ホテル、ドライバー、教育 ・エンジニア…ITエンジニア、プログラマー 異業種からの転職者も大歓迎! |
全国で事業を展開するトップクラスの独立系総合デベロッパーであり、自社ブランドマンション「レーベン」「ネベル」等を企画/開発/販売しております。今後は海外不動産やホテルの開発・運営にも力を入れていく予定です。
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
510万円〜800万円 |
仕事の概要 |
担当ホテルにおける収益最大化に向けたレベニューマネジメント業務をお任せ。将来的には、複数ホテル、ま… |
求める人材 |
【必須】料金設定、在庫管理、需要予測、売上分析などのレベニューマネジメント実務経験(経験業界不問の… |
月給37.5万〜/未経験者大歓迎/20〜30代活躍中/転勤無
勤務地 |
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル19階 住友不動産株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 30代前半女性/入社4年目:年棒500万円(月給41.7万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★アピールポイント★ ・転勤なし! ・総合職と一般職の中間的なポジション(業務職) ・月給37.5万円! ・正社員登用制度あり(最短1年で正社員に!) ・住友不動産の安定基盤で裁量ある仕事ができる 【仕事内容】 各部門の活動結果を監査し、各部担当者や幹部と定期的に打合せを行い、 新たな法令等の啓蒙活動や、課題の指摘、リスク抑制、ルールの策定を行うコンプライアンス・内部監査業務です。 ※毎月ルーティンで行うチェック業務から、経営陣の方針に沿ったテーマの分析など多岐にわたります。 メンバーと協働し、計画的に行う為、量的にも時間的にも過度な負担のない職場です。 コンプライアンス・監査は、専門知識が必要な難しい仕事と思われがちですが皆さん、未経験からのスタートで、上司の丁寧な指導の下、同僚と共に学びながら修得いただきます。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 【配属】 内部監査室への配属となります。 住友不動産グループは総合デベロッパーとしてオフィスビル、マンション、リフォーム、注文住宅、商業施設、ホテル、ゴルフ場、飲食施設等の幅広い事業を展開しています。 多様な事業を展開する中、様々な法改正への対応、法令順守は不可欠でコーポレートスタッフ(コンプライアンス、監査業務)の重要性は増すばかりです。 内部監査室では、各部門の活動結果を監査し、新たな法令等の啓蒙活動や、課題の指摘、リスク抑制ルールの策定を行っています。 定型的チェックに加え、新たなリスクを発掘し対策を講じる活動も行っています。 【業務職とは?】 転勤はできないけれど、一般事務職ではもの足りない。営業職の様な数字を追いかける仕事からはキャリアチェンジしたい。 ただ、不動産業界で責任と裁量をもって仕事をしたい。そんな方にぴったりの働き方が住友不動産の「業務職」です。 総合職と一般職の中間のような位置づけです。 【住友不動産の安定性】 東証プライム上場企業は1,600社以上ありますが、当社の経常利益は2,000億円を超えており、上場企業の中でも上位の安定性。 主力のビル賃貸は東京に230棟。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。 大規模リフォーム受注実績は圧倒的No.1※、マンションリフォームは10年連続全国売上No.1※。大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。 ※リフォーム産業新聞調べ 【働きやすい環境】 PCが21時で自動シャットダウン・PCログの管理など、勤怠管理を徹底。 休日はPCは点かない様設定されているなど、メリハリを持って働ける環境となっています。 また、転居を伴う転勤はございません。 【採用担当からのメッセージ】 このポジションは住友不動産ならではの未経験から始められる仕事です。 専門用語も多く慣れないうちは難しい部分もありますが、住友不動産グループの内部統制機能として、重要な役割を担っています。 周囲の先輩によるフォローもあり、また規定のチェック項目も決まっている為、安心してお仕事をしていただける環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 ★未経験で入社した先輩社員多数★ 20〜30代の女性が多く活躍中! 【必須】 ・大卒以上 ・2年以上の社会人経験 ・Excelを用いてデータ分析を行い、グラフ作成、プレゼンテーション資料作成の経験が2年以上ある方 【歓迎】 完全未経験でも歓迎! ・提案営業などで顧客折衝を経験された方 ・Excel・PowerPointを使ってお客様にお見せするプレゼン資料の作成ができる方 ・コンプライアンス部門、企業内の監査組織でのご経験をお持ちの方 ・宅建をはじめとした不動産に関わる資格をお持ちの方 ・受け身ではなく、能動的に仕事を進められる方 【こんな経歴の先輩が業務職に!】 ・20代後半/大手生命保険会社にて企画業務 ・20代中盤/都市銀行にて個人営業 ・20代後半/コンサル会社にてアシスタント業務 ・30代前半/電子機器開発会社にて設計アシスタント ・20代後半/旅行代理店にて営業 |
「ウェブの力」で地域をもっと面白く変える。
勤務地 |
福岡県久留米市天神町 久留米新オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ・440万円(28万円/月+他) ・354万円(22万円/月+他) |
仕事の概要 |
仕事内容 【8月事務所移転予定】西鉄久留米駅徒歩1分 住所 久留米市天神町(予定) 詳しくは、応募の際にお伝えします。 - 「ウェブの力」で地域を変える。あなたのデジタルクリエイティブを地方創生の舞台へ 「ウェブデザインのスキルがあるけど、もっと社会的なインパクトのある仕事がしたい」 「コーディングやUI設計だけでなく、ユーザー体験全体をデザインし、プロジェクトを主導していきたい」 そんな想いを持つウェブデザイナーのあなたへ。 私たちは、地方創生の最前線で、あなたのデジタルスキルとリーダーシップで地域を面白くする仲間を探しています。 当社は、デザインと企画の力で地方にイノベーションを起こすローカルベンチャー企業です。クライアントと直接対話し、その声に応えながら、地域が持つ可能性を最大限に引き出すデジタルプロジェクトを推進しています。 【こんなウェブデザイナーを求めています!】 ・3年から5年程度のウェブデザイン実務経験を持ち、確かな技術基盤がある方 ・「見た目」だけでなく「使いやすさ」「目的達成」を意識したUI/UXデザインができる方 ・将来的にはデジタルチームを率いるリーダー・技術ディレクターとして成長したい意欲がある方 ・地域の課題をデジタルソリューションで解決することに興味がある方 ・クライアントの本質的なニーズを汲み取り、最適な提案ができるコミュニケーション力がある方 ・都市部でのデジタル経験を地方で活かしたい、または地元に貢献したいという熱意がある方 【仕事内容】 ・地方企業・自治体のウェブサイト、ECサイト、ランディングページのデザインと実装 ・地域プロジェクトのデジタル戦略立案からデザイン、実装まで一貫して担当 ・レスポンシブデザイン、インタラクティブコンテンツの企画・制作 ・若手ウェブデザイナー・エンジニアの指導・育成(将来的にはチームリーダーとして) ・クライアントとの打ち合わせ、提案、プレゼンテーション ・デジタルマーケティング施策のデザイン面でのサポート 【キャリアパス】 入社後はまずプロジェクトのメインウェブデザイナーとして活躍いただきます。その後、実績とスキルに応じて、UIリード、テクニカルディレクター、デジタルクリエイティブディレクターへとステップアップ。将来的にはデジタル領域を統括するリーダーとしての活躍を期待しています。 【所属】DP(デザインパートナー)事業部 【働く環境】 ・福岡県久留米市があなたの新しい拠点 ・最新のMacBookと必要なツールはしっかり完備(Adobe CC、Figma、VSCode、Slack、Google Workspace等) ・風通しの良いフラットな組織で、あなたの意見やアイデアも大歓迎! ・技術勉強会やスキルアップのための研修制度あり ・リモートワークと出社のハイブリッド勤務も相談可能 【勤務地】 8月まで住所:福岡県久留米市藤光町934-1 (本社) 8月からは新オフィス(福岡県久留米市天神町 西鉄久留米駅直結1分)予定 【会社説明】 デザインと企画の力で地方に変化をつくるローカル企業です。地域のもつ潜在的な価値を顕在化し地域に変化を起こす事業を展開しています。 デザインパートナー事業部(企業からの各種デザイン制作、ブランディング、各種企画)。 ローカルパートナー事業部(ふるさと納税管理業務、地方自治体)。 また、自社サービス開発も積極的に新規事業として立ち上げています。 店舗型ふるさと納税システム『ふるさとズ』、サブスク型のHP制作『1page』、かんたんネットショップ for LINE、LINEリッチメニュータブ分けサービスなど。 |
求める人材 |
求めている人材 キャリア希望に応じて、専門家として追求するか、マネジメントを行うかを選択できます。 【必須スキル】 <共通> ・UI/UXデザインの基本原則に関する知識と実践経験 ・クライアントや開発チームとの円滑なコミュニケーション能力 ・複数プロジェクトの同時進行・管理能力 <デザイナー> ・Adobe XD、Figma、Sketch等のデザインツールの習熟度 ・レスポンシブウェブデザインの設計・実装経験 <エンジニア> ・HTML/CSS/JavaScriptの実務レベルでの使用経験 ・WordPressなどのCMSカスタマイズ経験 ・Gitを用いたソースコード管理 【歓迎スキル】 ・Reactなどのモダンフレームワークの知識・経験 ・グラフィックデザインのスキル(Adobe Photoshop、Illustrator等) ・SEO/SEM、アクセス解析に関する知識 ・プロジェクトマネジメント経験 ・チームメンバーの育成・指導経験 ・地域活性化プロジェクトに関わった経験 【こんな方にピッタリ!】 ・「自分の手がけたウェブサイトで地域企業や観光が活性化する」という実感を得たい方 ・フロントエンド開発だけでなく、戦略設計から実装まで一気通貫で携わりたい方 ・将来的にはデジタルチームのリーダーとして技術とビジネスの架け橋になりたい方 ・地方創生という社会的意義のある分野でデジタルスキルを活かしたい方 ・多様なウェブプロジェクトを通じて、専門性と視野を広げたい方 都会での経験・デジタルスキルを武器に、地方で新たなキャリアステージを築きませんか? あなたのウェブデザイン力とリーダーシップで、地域のデジタル変革を実現しましょう! ご応募を心よりお待ちしています! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
まちづくりスタッフを募集します!地下鉄「バスセンター前」駅徒歩1分
勤務地 |
北海道札幌市中央区大通東2丁目3番地1 第36桂和ビル7階 株式会社ノーザンクロス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・コンサルティング事業、シンクタンク事業、プロモーション事業、マネジメント事業に関わる業務(業務実績はホームページの会社概要をご覧ください) https://www.northerncross.co.jp/ ・札幌都心や北海道内市町村のまちづくりプロジェクトの企画立案 ・アンケート調査、事例調査、ヒアリング調査等の実施 ・会議やワークショップの運営・記録作成、報告書の作成 ・イベントの事務局、設営、接客業務 ・SNSやウェブサイトでの情報発信 ・プロジェクト業務補助 |
求める人材 |
求める人材: 【必要な資格等】 ・社会人経験 ※学生の方・就業経験のない既卒の方は対象外 ・免許・資格不問 【必要なPCスキル】 ・Word、Excel、PowerPoint、電子メール等、パソコンの基本的なスキル 【あれば尚可】 ・運転免許 ・IllustratorやPhotoshop等の画像処理ソフトのスキル ・WebサイトやSNSでの情報発信経験 ・イベント等の企画・運営に係る知識・経験 ・都市計画、都市開発に係る知識・経験 |
■2018年4月1日新たな組織に変革!『Osaka Metro』の愛称で生活街づくり企業として大阪の毎日の暮らしを支えます。 ■大阪のインフラを支える当社でMsaSを用いて新規領域の拡大、事業開発など0⇒1のフェーズに携わって頂きます。
勤務地 |
本社(大阪府大阪市西区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜820万円 |
仕事の概要 |
◆法律相談業務・契約書審査:相談事案について法的な課題を整理して、法的な解釈や解決策を提示。契約書… |
求める人材 |
【必須】■企業法務経験5年以上 ■PCスキルがある方(Word、Excel、等を一通り操作できる)■部下マネジ… |
未経験OK!□年休120日以上◎国のエネルギー開発に貢献
勤務地 |
東京都台東区東上野2-1-13 東上野センタービル6F 株式会社オフショア・オペレーション |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 740万円/43歳 課長職 経験10年 (月給36万円+諸手当+賞与) 630万円/37歳 課長代理職 経験6年 (月給31万円+諸手当+賞与) 520万円/29歳 主任職 経験6年 (月給25万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【海洋サービスのプロフェッショナル企業です!】 □川崎近海汽船グループの一員◎ □年間休日120日以上! □賞与年2回(昨年度実績5.5ヵ月分)! □残業は月平均15時間程度で働きやすい 環境♪ ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ □会社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は海洋資源開発支援や海洋調査・ 工事、海難救助など、様々な海洋サービスを 提供している企業です。 国内では数少ないサプライボート 運航会社として、多彩な船舶、 機材を所有し、様々なニーズに応えられる 体制を整えています。 業界内では確かな地位を確立し、 好調な業績を継続してきました! □社会的意義の高い仕事です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社のサービスは、資源の少ない 日本において海洋資源の探査や 開発に大きく貢献しています。 また、国の洋上風力発電設備の設置に 向けた調査や工事においても当社の 船は活躍中! 国のエネルギー政策にも貢献できる 社会的意義の高い仕事なんです◎ 世界的に注目が集まる海洋資源の 開発、ニュースでも話題になることが 多い海難事故への対応など、 非常に社会貢献度の高い事業を 展開しています。 □海洋調査の具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 海洋調査(海洋資源の探査、 環境モニタリングなど)・ 海難救助関連の業務へ全般的に 携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆お客様との打ち合わせ ◆調査計画などの企画・立案 ◆関係各所との調整、各種手配 ◆現場での作業管理・補助 ◆日報や報告書の作成 ※新たな日本の資源の発掘や人の命を 救うことに貢献できるなど、自分の 担っている仕事の意義を実感しながら、 日々の業務へ取り組めます。 ※転勤はありませんが、日本国内の各海域へ乗船・ 出張する機会も多くあります。 □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はまず、先輩スタッフの アシスタントを通じて、各案件の流れや 必要な知識を身に付けるところから スタート。 海洋調査会社での経験がある方であれば、 これまでの経験を活かしながら スムーズに業務に取り組んでいただけます。 □スムーズに連携がとれる環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あなたの業務は、各プロジェクトの調整・ マネジメントがメインですが、 現場で働く船員たちも同じ会社に 所属しているメンバーがほとんど。 スムーズにコミュニケーションを とりやすい環境で、全員で協力しながら、 社会貢献度の高い仕事を推進していく ことができます。 □ワークライフバランスも大切にできる環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★完全週休2日制/年間休日120日以上 ★残業は月平均15時間程度 ★賞与年2回/昨年度実績:5.5ヵ月分/ 各種手当も別途支給 ★年収700万円以上も可能 ★上野・稲荷町・新御徒町駅近くの オフィスから転勤なし 安定企業ならではの整った労働環境、 待遇も当社の特徴の一つです! じっくりと腰を据えて働ける職場で、 長期的にキャリアを築けます◎ □募集要項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎洋上支援事業を展開して 業界トップクラスの実績を保有 ◎川崎近海汽船グループの一員 ◎海洋や地質、測量、海洋土木、環境など 様々な分野の知識を持った人材を募集 ◎安心してキャリアを歩めるような 労働環境・待遇を整備 サプライボートの運航会社として、 設立以来、実績を積み重ねてきた当社。 世界的にも洋上支援の役割がますます 大きくなっている中、今後も質の高い サービスを提供し続けるため、 新しいメンバーを募集しています! ================= ■社員インタビュー/採用担当より ================= □社会貢献度の高い仕事 世界的に注目が集まる海洋資源の開発、 ニュースでも話題になることが 多い海難事故への対応など、私たちは 非常に社会貢献度の高い事業を 展開しています。 そうした仕事の意義を実感できることも、 このポジションの魅力だと思います◎ □腰を据えて仕事へ取り組める 仕事上、船上勤務、出張などが 発生することもありますが、転勤はなく、 普段から残業は少な目でプライベートも 大切にできる職場です! その他の待遇面なども含め、安定的に 長く仕事を続けられる環境が 整っていると感じます♪ □将来あなたに期待したいこと 当社では、3年を育成期間だと考え、 じっくりと時間をかけて成長できるよう サポートしていきます。 入社後はまず、機材の使用方法やデータの 解析方法といった基礎知識を一つひとつ 丁寧に指導。 海洋調査会社での経験がある方はもちろん、 「興味がある」という方もぜひご応募ください。 |
求める人材 |
求めている人材 ================ □20代〜30代活躍中! □海洋調査会社での経験を 活かせる環境です □チームワークを大切にしながら、 専門性を高められます □海に関わる仕事を通じて 社会貢献したい方にぴったり! ================ □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆海洋・地質・測量・土木・ 環境などの知見がある方 ※第二新卒の方も歓迎いたします □歓迎するスキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆海洋調査などの経験をお持ちの方 ◆海洋、地質学を専攻された方 ◆測量士(補)の資格、実務経験を お持ちの方 ◆CADの操作スキルをお持ちの方 ◆建設、土木関連の知識、実務経験を お持ちの方 □こんな方にぴったり!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆海を舞台にした仕事に興味がある方 ◆周囲とのコミュニケーションを 円滑に進められる方 ◆向上心を持って、新しい知識を 積極的に吸収できる方 海洋調査会社での経験をお持ちの方は、 これまでの経験を活かして即戦力として 活躍いただけます。 「海に関わる仕事に興味がある」 「社会貢献度の高い仕事がしたい」 という思いをお持ちの方のご応募を お待ちしております。 |
一緒に介護業界のスタンダードとなるシステムを作りませんか?
勤務地 |
東京都目黒区大橋東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル2階 (株)やさしい手 情報システム部 情報システム課 |
---|---|
給与例 |
給与例 月給380,000円〜470,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \年間休日124日/ \有給取得日数 平均9.6日/ \産前産後休業 取得→実績あり/ \育児休業 →取得実績あり・復帰率96%/ Q.情報システム課って何をする部署? A.やさしい手では、売上を向上させる・業務を効率化させるといった取り組みに対し、さまざまなIT技術を活用して仕組みを作り上げています。そうしたIT技術を活用した仕組みを、実際のシステムとして形にするのが情報システム課の役割です。 Q.どんな業務があるの? A.主要業務は、「システムを作り上げること」です。具体的には下記のような業務を行っています。 ■システムの開発 やさしい手で使用しているシステムを改修することや、新しいシステムを作り上げる業務です。とはいっても、プログラミングするといった専門的なことは業者に委託していますので、専門的な知識は必要ありません。 社内で発足しているPJにて「どんな業務を実現したいのか」「業務実現のためにどんな機能を作りたいのか」といった要件が検討されます。そのPJに参画し、検討された要件をシステム開発してくれる業者に伝えてシステム開発してもらえるように橋渡ししていきます。 ■システム戦略の策定 社内外含めてどのような人たちに使用してもらうのか、どんなシステムであるべきかを考え、システム同士がどのように関わっていくかをデザインしていきます。 そのうえで、新しく作り上げるシステムが他のシステムと同じような機能とならないように、必要とする機能の漏れがないようにシステム開発がされるていくよう、 各案件(各プロジェクト)同士の繋ぎ合わせを行っていきます。 ■システムの維持 社内においてシステムを安定的に使用していけるように、以下の業務も行っています。 ・PC導入や返却の手配・導入時の初期設定 ・ネットワーク回線の管理 ・セキュリティ対策 ・マスタ登録 ・ドメイン更新やサーバの入替といったシステム保守 ・お問い合わせ対応 |
求める人材 |
応募資格 今回の募集では、課長としてご活躍いただける人材を募集しております。 <こんな方を求めています> ・何が課題かを見極め、課題解決に向けて計画的に行動できる ・タスクの管理および進捗を自律して行っていける ・PJメンバーから運用想定や要求を引き出し、要求事項を具体化することができる ・周りの状況も気にかけ、率先して課題解決のサポートが行える ・受け身ではなく、自発的に行動ができる |
湘南で働きたい方へ!定時18時・完全週休2日
勤務地 |
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-1 明治地所株式会社/藤沢店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ 湘南エリアに密着した不動産会社♪ / 今回は【経験・資格不問】での受付事務スタッフを大募集!完全未経験からのスタートを応援します。また、年内に逗子の店舗をオープン予定のため、ゆくゆくはオープニングメンバーとして新店舗を盛り上げる存在に◎ 「地元で長く働きたい」「プライベートの時間をしっかり確保したい」そんな方はぜひ当社で事務デビューしてみませんか? 【この求人のポイント!】 *20代・30代の若手メンバーが活躍中! *完全週休2日制&有給取得率も高め! *残業ナシ!毎日18時定時退社が可能! *駅チカ徒歩圏内で通勤時もラクラク! *今年中に逗子市に新店舗オープン予定! 【仕事内容】 湘南地域密着の明治地所。「初めての家探しは明治地所さんで」と言われるほどになり、おかげさまで仲介実績も湘南エリアでNo.1。一緒に湘南で家を探していらっしゃるお客様のお手伝いをしませんか?お客様に笑顔で対応したり、あなたらしくみんなをサポートしてください! 〜具体的には〜 ●ご来店のお客様対応 ●広告からの問合せ対応 ●営業スタッフのサポート業務 ●書類作成・販売図面の作成 ●その他事務サポート など 〜入社後のフォロー体制〜 未経験でも安心してスタートできるよう、入社後は充実した研修制度で基本的な業務をしっかりサポートします。先輩スタッフが優しくフォローし、少しずつ業務を覚えていけますので安心してください◎ 〜逗子の新店舗オープン予定〜 今年中に逗子市に新店舗をオープン予定のため、開店後はオープニングメンバーとして勤務いただく予定です。逗子駅から徒歩1分で通いやすい立地なので、近隣エリアからも通いやすいですよ! //////////////// 【地元に貢献!オープニング募集!】 湘南・鎌倉エリアで働きながら、地域貢献できるお仕事。藤沢店で研修を受けながらスキルを身に付けていただき、新規オープンとなる逗子の店舗でその経験を発揮して頂ければと思います! 【ありがとうが嬉しいお仕事】 営業から「お茶がなくなりそうになった時に入れ替えてくれて、気を使ってくれてありがとう。」と言われたり、お客様から「よくしてくれて、ありがとうね」とのお言葉をいただいたり。たくさんの『ありがとう』が待っています。人と接することで、日々やりがいを感じることができるお仕事です。 【自分の時間をしっかり確保できる】 当社では勤務中は業務に集中してもらうため無駄な残業はなく、夕方18時には退社可能!お仕事終わりに買い物をして帰ったり、家事をしたり…自宅でゆっくり過ごせる時間がたっぷりある、そんなゆとりある生活を送れます♪ 【若手メンバーが多数活躍しています】 風通しが良く、明るい雰囲気の職場です。現在、20代〜30代の女性スタッフが活躍中!「仕事の効率を上げるためにこのソフトがほしい」といった要望等も言いやすい環境で、社員の意見を大切にしています。自分らしい働き方ができるのが私たちの自慢です。 【スタッフのコメントをご紹介】 「今までは契約社員や派遣などの仕事をしていたんですが、そろそろ安定した生活を送りたいと思って正社員での仕事を探していました。小さいころからずっと湘南で育ってきて地元を離れたくなかったのと、休みと仕事のメリハリがしっかり取れる環境があるとのことで、明治地所に転職を決めました。 火曜と水曜はお休みとなるので、残業もないのでワークライフバランス的に大満足です!年が近いメンバーが多くて、休憩時間に雑談で盛り上がったりしていますよ◎」 (受付事務スタッフ/20代女性) ー 当社について。 湘南エリアで圧倒的な知名度を誇る大手不動産会社『明治地所』。土地の開発やマンション・オフィスビルの運営・販売を行い、都市開発や不動産投資などの事業を展開しています。 安定した企業基盤のもと、長く安心して働ける環境が整っています。お客様に信頼されるサービスを提供できる、やりがいのある仕事です。 |
求める人材 |
求めている人材 「湘南が好き」「湘南で働きたい」という方歓迎します! *業界未経験歓迎/知識不要 *未経験者歓迎/資格不問 《必須条件》 *高卒以上 《歓迎》 *地元で活躍したい方 *魅力的なエリアの不動産に関わりたい方 *元気で明るい対応ができる方 *コミュニケーション能力がある方 *結婚・育児等の理由で職場復帰したい方歓迎 《20代・30代の女性活躍中》 *主夫・主婦活躍中 *子育てママ在籍中 *未経験・初心者OK *第二新卒歓迎 *ミドル・中高年活躍中 *無資格歓迎 *U・Iターン歓迎 *ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 《こんな知識&経験をお持ちの方が活躍中》 一般事務、事務正社員、学校事務、医療事務、受付事務、総務、経理、事務パート、コールセンター、データ入力など |
◆『本能に、感動を。』を経営理念とし、街づくりや地域活性に取り組んでいます。 ◆地域のコミュニティを育む空間づくりでこれまで「グッドデザイン賞 」を13プロジェクト受賞!
勤務地 |
福岡支店(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
当社リノベ再販事業における営業をお任せします。「物件の仕入れ⇒自社でのリノベーション⇒施工管理担当… |
求める人材 |
【必須】■商材問わず、営業経験2年以上【尚可】■法人営業経験 |
営業・建築関連の経験者歓迎□やりがい抜群!年休120日以上◎
勤務地 |
愛知県名古屋市中区錦1丁目19番24号 名古屋第一ビル7F 株式会社オオバ名古屋支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> □400万円〜700万円を想定 |
仕事の概要 |
仕事内容 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 □□ □この求人のおすすめポイント□ □□ □官公庁関連の仕事が多くやりがい◎ □営業や建築関係の経験を活かせる! □20代〜50代の幅広い年代が活躍中 □フレックスタイムを導入し自由度◎ □残業ほぼなしでプライベート充実♪ □年間休日120日以上と多めの設定★ 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 <業務内容> 都市開発、区画整理設計、 造成・道路・下水道・調整池などの 土木設計や開発に関わる業務全般の営業 ▼具体的には… ~~~~~~~~~~~~ □基礎調査(法規制調査全般) □事業スケジュールの立案 □面的基盤整備設計全般 (区画整理設計含む) □開発許認可申請 (市街地再開発含む) □設計・施工監理 など ★基本的に転勤はありません。 +・+・+・+・+・+・+・+・+ □経験を活かして活躍できる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 前職で培ったスキルを最大限に 発揮できる環境が整っています◎ 入社後は、先輩社員による しっかりとしたフォローがあり、 着実にステップアップできる体制を 整えています。 □やりがい抜群!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 公共性の高いプロジェクトに 携わるため、自らの仕事が 地域の発展や人々の暮らしに 直結するという実感が得やすい! 安定した需要がある分野のため、 長期的に安心して働けるのも 魅力のひとつです。 □株式会社オオバについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業以来、技術と経験を活かして 社会資本整備のコンサルティングを 展開し、社会に貢献してきました。 近年は、インフラの長寿命化や 再生可能エネルギーなど、 まちづくりに関わる 事業領域を広げています。 +・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 □要 普通自動車免許 □都市計画業務や開発許可申請の経験者 □個人・法人営業経験者優遇 □建設・建築・土木経験者優遇 #学歴不問 #第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代活躍中 #50代活躍中 ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・ □今回募集するお仕事では、 法人営業、完全反響営業、提案営業、 コンサルティング営業、企画営業、 建築施工管理、公共施設、進捗管理 などの経験が活かせます! |
北海道羅臼町(世界自然遺産・知床の町)地域おこし協力隊の募集求人! ☆転居費用の一部補助アリ!
勤務地 |
北海道目梨郡羅臼町栄町100-83 羅臼町役場 デナジー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: デナジー株式会社にて採用し、北海道羅臼町役場に出向して勤務して頂きます。 デナジー株式会社と羅臼町は脱炭素×地域経済活性化の連携協定を締結しています。 地熱発電や太陽光発電、その他再生可能エネルギーの導入による脱炭素(ゼロカーボン)でのまちづくりを実現するため、役場や事業会社の皆さんと共に羅臼町の地域おこし協力隊の一員として業務に携わって頂きます 。 羅臼町に移住して頂き、新しいプロジェクトのメンバーとして、地域活性化の業務に携わっていただきます。 【主な仕事内容】 * 羅臼町役場、町民環境課での事務業務 * 現地の情報収集、連絡・調整業務 * デナジー株式会社の支店業務 * その他地域おこしのための各種イベントの企画立案、運営など |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 応募時点で3大都市圏、政令指定都市、県庁所在地、中核市等(過疎・山村・離島・半島地域以外の都市地域)に住民票がある方、または同一自治体において地域おこし協力隊として2年以上活動し、解嘱から1年以内の方のうち、原則当町の地域おこし協力隊として委嘱を受けた後、直ちに当町へ住所を移動することができる方 * 地域の特性を尊重し、地域住民や関係事業者と積極的にコミュニケーションを図ることができる方 * 普通自動車免許を取得している方、もしくは着任日までに取得見込みがある方 * パソコン(Word,Excel,PowerPoint等)の一般的な操作ができる方 * 地域住民と協力しながら地域づくりに情熱を持って取り組むことができる方 * 地方公務員法第16条の欠落事項に該当しない方 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 学歴不問 * 都会の喧騒に疲れた方、豊かな自然に囲まれた環境で働いてみたい方 |
カルチャーをデザインする◎街づくり会社のデザイナー募集!
勤務地 |
東京都渋谷区宇田川町37-14 株式会社GREENING 本部オフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \街づくり会社のグラフィックデザイナーを募集します!/ 《仕事内容》 □ブランドロゴ / レギュレーション □メニュー / POP □ポスター / サイネージ □パッケージデザイン □Tシャツやバッグなどのグッズ制作 □HP制作(経験スキルによってはAD業務でも) □映像・動画制作(経験スキルに応じる) □冊子編集 など、当社の不動産企画開発や、レストラン/ホテル運営に付随する、グラフィックデザイン業務全般をお任せします! 今後も新規プロジェクトが数多く予定されており、即戦力としてご活躍頂ける環境が整っています。 ━━■GREENINGについて■━━ 私たちGREENINGは「1杯のコーヒーから考える街づくり」をキーワードに、 国内外の文化を軸にビジネスを展開する”CULTURE DESING LAB”です。 建築・飲食・ホテル・アート・デザインをはじめとするカルチャーデザイン領域と、カルチャーを育む事業課題の解決を担うデジタルテクノロジー領域を融合させ、観光立国化が進む日本において、文化を新しい価値やエコシステムの創造に結びつける、カルチャープレナーを目指しています。 □GREENINGで働く魅力 ―――――――――――――――――――― 当社は社員の自発性やアイディア、行動力を大切にし、良いと思ったものはどんどん取り入れていくスタイル。 だからこそ、様々な案件に挑戦できます。 不動産、都市開発、飲食やホテルなど、街づくりに関わるいろいろな情報、トレンド、カルチャーに触れることができるのがGREENINGで働く魅力の一つです。これまでの経験×好き×GREENINGらしさを掛け合わせてどんどんチャレンジしていってください! □こんな人におすすめ ―――――――――――――――――――― ■指示された業務にただ取り組むのでは なく、主体的に業務の幅を広げていきたい ■自分が考えたアイデアを活かし、社会に影響を与えたい ■やりがい・裁量を持って働ける環境を 求める方 □当社で活躍する魅力 ―――――――――――――――――――― ■育児休業は男女ともに取得者多数! 男性スタッフの方が取得率は高いです♪ ■昇給年は年に2回!頑張りはしっかりと 給与や昇給に反映◎ フラットに意見が言い合える職場です。 ■当社が運営するイタリアンレストランや カフェ、宿泊施設などの社員割引が適用可 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件 MUST】 ・アートディレクションやデザイナー、またはADの実務経験2年以上 ・イラストレーター、フォトショップのスキル 【歓迎条件 WANT】 ・Adobe Premiere等の動画編集ソフトが使用できる方 ・社内外の調整、制作進行管理ができる 【求める人物像】 ◎ 何事にも前向きに、自分から積極的に業務に取り組み、遂行できる方 ◎業務の範囲に囚われずに仕事に取り組める方 ◎ 自分の好きなこと、得意なことを取り入れながら仕事の楽しみややりがいを自ら見つけていける方 ◎ コミニュケーション能力があり、社内外関わる人たちと気持ちよく仕事ができる方 |
熊本を地盤とした金融機関。2015年に鹿児島銀行と経営統合し『九州フィナンシャルグループ』として事業を推進。 『地域価値共創グループ』を目指すべく『広域化した新たな地域密着型のビジネスモデルの創造』に取り組んでいます。
勤務地 |
本社(熊本県熊本市中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
熊本県内においては半導体関連需要の高まりを背景に、大規模な投資、高度な資金調達手法の案件が増加して… |
求める人材 |
【必須】■金融業界の勤務経験がある方(職種問わず・勤務経験がなくても、業務内容に関連する知識をお持… |
年休120日/土日祝休・夏期冬期休有/残業ほぼ無/賞与あり
勤務地 |
大阪府大阪市天王寺区真田山町真田山町2番23号 株式会社未来都市開発 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 >>>>>>>>未来都市開発2.0 設立21年目の新会社 責任感持って働ける方にピッタリ コミュニケーション取りながら、 一緒に仕事を進めていきましょう! ー 【仕事内容】 ■事務業務 ・来客、電話対応 ・書類作成、入力業務 ・DM作成〜送付〜顧客管理 ■営業アシスタント業務 ・不動産情報サイトの物件データ入力や 管理(フォーマットあり) ・お客様向けの物件資料の作成 ■物件仕入業務のアシスタント ・物件の相場リサーチ ・物件の入札業務のお手伝い 【入社後の流れ】 入社後、現スタッフの仕事をお任せし、 徐々に業務を引き継いで頂きます。 業界知識は教えるのでご安心ください。 まずは仕事の流れを覚えていきましょう。 仕事を通して、 不動産に関する専門用語や契約手続き、 各種書類の作成に必要な知識を 身に付けていただきます。 【募集背景】 当社は2004年に創業し、 2025年で設立21年目を迎えます。 私達は仲介・建築を主業とし、 その後分業事業をスタート。 新規事業を模索しながら事業拡大を続け、 難易度の高い「開発事業」に出会い、 この事業の成功に向けて注力し 走り続けてきました。 順調に実績とアップデートを重ね、 2024年には過去最大利益に到達致しました。 今までの経験を活かし、 次のプロジェクトに挑みたい。 それには組織作りが不可欠と考え、 今回の募集を決意しました。 10年後の”未来”に向けて、 一緒にアップデートしましょう。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・PCの基本スキルをお持ちの方 【歓迎】 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・細やかな心配りやコミュニケーションができる方 ・チームメンバーと協業できる方 事務経験者は優遇します。 |
とやま鮨が富山駅前に新規OPENしました!オープニングスタッフとしてお店を盛り上げてくれる寿司職人、大募集!
勤務地 |
富山県富山市桜町 とやま鮨富山駅前店 新館 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: とやま鮨が4月21日富山駅前にもう一店舗新規OPENしました! 新店舗での寿司職人の方を募集します。 新店舗オープニングスタッフとして働きませんか。 入社後、スキルや経験に応じてカウンター内(調理場)での調理業務全般および接客業務をお任せします。特に、仕込み作業・オーダーメイク・盛り付けな ど、カウンター内ならではの料理工程をお任せしたいと考えてます。 ネタの仕込みから握り寿司、巻き寿司、軍艦など、実務ベースで寿司の特徴を知りながら技術を習得していただきます。これまでの 調理経験をいかし、食材の良さを最大限表現できるような寿司を一緒に作っていきましょう! 【入社後の流れ】 ◎これまでの経験を評価し、早期に握りをお任せ! 新たに入社したからといって「まずは1年、仕込みから…」ではなく、 経験をしっかり評価。 スキルに応じて、早期に握りをお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: 寿司職人経験者 |
一生忘れられない感動体験ができる仕事!高収益企業で将来も安心
勤務地 |
千葉県我孫子市我孫子1-21-21 株式会社イーアス/福祉用具貸与事業所イーアス我孫子 |
---|---|
給与例 |
給与例 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □給与モデル 入社1年目(20代/一般社員) 年収300万円 +インセンティブ 入社2年目(20代/一般社員) 年収348万円+インセンティブ 入社3年目(20代/一般社員) 年収408万円+インセンティブ ※固定残業代を超えた残業代・交通費は別途支給 ※業務習熟度、勤務態度、営業成績等により査定しています。 □□□□□□□□□ |
仕事の概要 |
仕事内容 □□□□□□□□□□□□□□□□ 数字に追われる毎日から、 「ありがとう」に追われる毎日へ。 □□□□□□□□□□□□□□□□ 困っている人から 直接、あなたの携帯に電話がかかってきた時に、 「すぐ行きます!」と言えたら、誇らしいですよね。 そんな、『誰かに求められる嬉しさ』を シャワーのように浴びれる仕事です。 「頼られている実感が持てず、やりがいを感じない」 「必要としていない人にも商品を勧めなきゃいけない」 「押し売りだと思われるたびに、胸が痛む」 「営業ノルマや数字至上主義から脱却したい」 「転勤が激しかった」 こんな悩みをお持ちの方は、 ぜひ私たちイーアスの門を叩いてください! □ 当社で働くポイントを、サクッ♪とご紹介 □ ありがとうの極上体験ができる仕事 □ 本当に欲しいと思っている人にだけ提案できる □ 未経験から効率よく独り立ちできる『教育ロードマップ』 □ 脱・体育会系!フラットな文化 □ 介護業界では珍しい、土日祝休み!年間休日120日以上! □ 毎月チャンスあり!2パターンのインセンティブ □ 一生安心して働ける!『高収益のビジネスモデル × 成長市場』 今回は「本気で挑戦したい!」という熱い想いがある方と一緒に働きたいので、営業職が未経験でもご応募OKとさせていただいています。 ""売ることだけ""を求められる日々から抜け出して、 ""ありがとうの極上体験ができる営業""へ、シフトしませんか? ┏━━━━━━━┓ □どんなお仕事? ┗━━━━━━━┛ あなたの役割は、高齢者や介護が必要な方々が、自宅で安心して生活できる環境を整えることです。大きく分けると次の2つの業務を行います。 [1] 居宅介護支援事業所への営業活動:福祉用具のレンタル・販売、住宅改修、オリジナルサービスのご案内 [2] お客様への福祉用具の提案・納品・点検など ※居宅介護支援事業所とは:ケアマネジャーさんや事務員さんがいる事業所のことです。 ※ケアマネジャーとは:介護が必要な方に対し、介護の方針やサービス内容・費用を計画する専門職です。 介護ベッド、車いす、歩行器、手すり取付など、 お客様に合うものをすべてご案内していただきます。 ┏━━━━━━━━┓ □ 具体的な仕事内容 ┗━━━━━━━━┛ 「福祉」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、実際の業務は「利用者様が安心して暮らせるようにお手伝いする」ことが中心です。 以下の[1][2][3]の順で業務を覚えていただきます。 最終的には[3] ケアマネジャーへの営業がメイン業務になります。 [1] ご利用者宅への訪問 (全体業務の3割程度) ・ケアマネジャーさんからの紹介でお客様のお宅を訪問 ・お客様の状態や自宅環境を確認 ・最適な福祉用具、住宅改修を提案 ※ケアマネジャーさんと一緒に訪問し、お客様が不安に感じる点がないかを一緒に確認する場合もあります。 [2] 福祉用具の納品、および住宅改修 (全体業務の3割程度) ・提案した福祉用具の納品 ・商品がお客様に適合しているかフィッティング確認 ・手すり取付、段差の解消など住宅改修の施工立ち会い ※工事は外部の職人さんが施工します。 [3] ケアマネジャーへの営業 (最終的なメイン業務) ・居宅介護支援事業所や介護施設、病院などへの訪問 ・新商品やオリジナルサービスの案内 ・eeラーニング研修チラシの案内 ・ケアマネジャーさんを定期訪問:月50名 細かい書類の作成などは、分業体制で事務職のスタッフが対応してくれるので、利用者様や営業活動に専念できる環境です。 ※eeラーニングは、「eイーアスeラーニング」の略称です。弊社が独自で作っているケアマネジャー向けの研修教材です。このような『教育力』も他社には真似できないポイントです!研修の内容が非常に濃いので、効率よく独り立ちすることができます。 □□□□□□□□□□□□□ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ \未経験でも一切問題なし! 充実の研修/ □ 段階的に学べる6か月の教育ロードマップ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 未経験から福祉用具専門相談員として効率よく一人前になれるよう、『6か月間の教育ロードマップ』を代表自ら作りました。 25個ほどの項目を先輩から教わりながら一つずつ習得していきます。教習所に例えると、教官からハンコをもらうイメージが近いです。 実際に、業務の理解度や習得状況を確認できる専用チェックシートを用意しております。習得したものから「免許皆伝日」として、先輩のお墨付きをもらう仕組みになっています。「何ができるようになればいいのか」また「どこまでできるようになったのか」を可視化しながら学べる仕組みです。それぞれにマニュアルが用意されており、いつでも復習OK!この仕組みがあることで、自然と独り立ちすることができます。また「先輩によって教え方が違う…。」という心配もありません。 以下が6か月間で習得していただく主な内容です。 【1か月目】仕事の全体像を理解する - 福祉用具や介護保険制度の基本を学びます。 - 先輩に同行して、仕事の流れを体感します。 - 福祉用具の種類や使い方も少しずつ覚えていきます。 【2か月目】説明・書類・契約まわりを習得 - 商品提案や契約書の説明ができるよう練習します。 - 実際に納品時の説明や市役所向けの手続きも学びます。 - 一つひとつの用具について、誰にどう使ってもらうかを理解していきます。 【3か月目】選定の理由が語れるように - 「なぜこの福祉用具が合うのか?」を伝えられるようになります。 - 利用者さんの生活や住環境を見ながら、適切な提案ができる力をつけていきます。 - この時期から、簡単な説明を同行中に実施したり、電動ベッド等の組み立てや分解を実施していきます。 【4か月目】お客様との会話力を伸ばす - 相手の気持ちや希望をくみ取る、聞く力・伝える力を実践で磨きます。 - ケアマネさんやご家族とのやりとりも、自信を持って行えるようになります。 【5か月目〜】一人で業務を完結できるように - 報告・連絡・相談など、基本的な業務が自立してできるように。 - 先輩のサポートなしで、ひとりで訪問や提案ができるようになります。 ※先輩は後ろにサポートとして見守っていますので、ご安心ください。 実際の進み方は人それぞれなので、独り立ちするタイミングは先輩上司とよく話し合って決めています。 「できればすぐ後ろにいてくれませんか」、「次の訪問は私がリードしてみてもいいですか」、「不安だけどひとりで行ってきます」、など皆さんの声をよく聞いてくれる先輩たちです。『段階的に、無理なく』『失敗しても相談できる』環境が整っているので、安心してスタートしてくださいね。 □□□□□□□□□□□□□ □ 将来のキャリアパス プレーヤー重視またはマネジメント重視など、ご自身の適正に応じて2つのキャリアを目指せます。 □ 営業職: ・本求人のポジション ・一プレーヤーとして突き詰める □ 管理者: ・福祉用具レンタル・販売・住宅改修業務の責任者 ・介護保険法における法令順守に則った運営 ・運営フロー、指示、チェック、業務改善 ・売上管理、収支分析、課題抽出 ・次期計画の目標設定 当社では、毎年必ず面談を行い、あなたの希望や不安、将来どのようなキャリアを築きたいかを丁寧にヒアリングしています。 「早く成長したい」「着実に一歩ずつ進みたい」――そのスピード感や考え方は、人それぞれの個性です。無理に何かを強制してもうまくいきません。 だからこそ、「あなたがどうしたいか」という気持ちを一番大切にしています。自分らしいペースで、キャリアを築いてくださいね。 □□□□□□□□□□ \脱・体育会系!/ □一般的な営業職と比べるとここが違う! 営業職では、上下関係厳しかったり、発言ができないなど、世の中には体育会系の会社が多いことも事実です。しかし、当社には「体育会系」の要素は一切ありません。そもそも経営者含めて、体育会系の職員が誰もおりません。 □ 「さん付け」でフラット文化 年齢や役職に関係なく「さん付け」で呼び合う、風通しの良い職場です。20代〜30代前半を中心とした若いメンバーが明るく働いています。代表は40代、統括も30代と、経営層も若く、距離感も近い組織です。育児中の社員も多く、お互いに支え合いながら働いているため、ギスギスした雰囲気は一切ありません。 「営業職にチャレンジしたいけど、体育会系の文化は嫌だな」「ノルマ至上主義から離れて、安心して働きたいな」とお考えの方は、ぜひ、当社の門を叩いてください。 □ 他にも比べてみてください! <一般的な営業職> ・ノルマのプレッシャーが強い ・新規開拓が難しい ・ペコペコ頭を下げることがある ・営業行為が歓迎されないこともある ・ドレスコードがしばりがあり、営業先で警戒される <当社なら> ・厳しいノルマがなく、自分のペースで働ける ・さらに戦略で数字を取れる仕組みがある ・入社後は、まずはルート営業スタイルでで十分! ・お客様とフラットな関係で課題を解決するスタイル ・無理な売り込みなし!「本当に必要とされるサービス」のみを提供 ・業界特性上、訪問しても門前払いされない ・服装自由で話しやすい雰囲気だから警戒されない □□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 \普通免許があれば応募OK/ □ 応募条件 ・普通自動車免許(AT限定可) ・介護業界の未経験者も大歓迎! ・学歴不問・無資格OK! □□□□□□□□□ □ 歓迎要件 [1] 個人客向けの営業経験 [2] 販売接客経験(アパレル、店舗販売など) [3] 介護職経験(介護福祉士) [4] 医療職経験(理学療法士、作業療法士) [5] 福祉用具専門相談員資格所有者 ※資格のない方も入社後にオンライン講習で取得していただきますのでご安心ください。(資格取得費用補助あり) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ 例えば、どんな人に向いていますか? ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 特に、営業や接客の経験を活かしたい方にはピッタリのお仕事です! 毎日のように感謝される感動体験ができる仕事です。困っている方から直接あなたに電話がかかってくるので「頼られている実感」も味わえます。 また、今の仕事がきつすぎる、もう少し穏やかに働きたい、とお考えの方にもおすすめです。営業ノルマや転勤、数字至上主義に疲れた方には、「ぬるま湯すぎず、でも無理がない環境」がここにあります。 20代・未経験でも「着実に成長したい」という意欲さえあれば大丈夫です。万全の教育ロードマップやチームでの支援体制があります。ゼロからでも安心して始められる環境です。ぜひ、チャレンジしてみてください! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ こんな人と働きたいと思っています! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 私たちは、知識やスキルよりも「人間性」を大切にしています。 もし、あなたが次の[1]~[5]いずれかに当てはまる方なら、きっと当社で活躍できるはずです。 (1) 素直で謙虚、かつ誠実な方 過去の経験ややり方にこだわるより、素直に受け入れ、行動できる方が活躍できます。また、日本を支えてこられた高齢者の方々がお客様です。敬意と誠意をもって接する姿勢が求められる仕事です。 (2) 自分の元気と笑顔で、誰かを元気にしたい方 高齢者のお客様に寄り添うためには、まず自分自身が明るく前向きでいることが大切です。 (3) チームワークを大切にできる方 連携が多い仕事だからこそ、「和を重んじる姿勢」が求められます。 (4) 自主的に動ける方 マニュアル通りではなく、相手の状況に合わせて自ら動ける柔軟さが活かせます。 (5) 人の話をきちんと聴ける方 ただ聞くのではなく、「受け止めて、考えて、動く」ことができる方なら、きっとご活躍いただけます。 □□□□□□□□□ □ 応募しやすい条件も揃っています♪ ・年齢不問 ・主婦・主夫歓迎 ・フリーター歓迎 ・服装自由 ・髪型,髪色自由 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・平日のみOK □□□□□□□□□□□□□ □アピールポイント ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ 働くなら絶対イーアスがおすすめ!! 当社の福祉用具相談員として働く2大メリット ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ (1) しっかり休める 介護福祉の仕事のなかでは珍しい土日祝完全休み! 年間休日は123日! 当日でも申請できる『1時間単位の有休』も働きやすさにつながっています! (2) 充実した福利厚生 15種類以上の福利厚生を用意。安心して長く働ける環境も手に入ります。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □他の企業と比べて、ここが違います! イーアスの3つの独自性 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ □ 未経験でも成果が出せる! 『営業をしやすい仕組み』 当社には「営業が初めて」という方でも、成果を出せる仕組みがあります。 □ 目標は月8件の契約獲得です。 一見ハードルが高そうに見えますが、実はそのうち4件は会社の仕組みで自然に獲得できるようサポートされています。 残りの4件を自分の工夫や行動で積み上げていくイメージです。 業界の全国平均が月6〜7件なので、当社は未経験の方でも成果が出しやすい環境が整っています。 \営業しやすさのヒミツ/ 当社では、訪問先のケアマネジャー向けにオリジナルeラーニング教材を“無償提供”しています。この教材の紹介チラシを持参するだけで、自然と会話が生まれます。勉強熱心なケアマネジャーさんにとっても喜ばれるツールです。 このように、仕組みで成果につながる導線が用意されているので、未経験の方でも「ありがとう」と頼られる営業を目指せます! □ 未経験から最速で活躍できる『教育ロードマップ』 先ほどご紹介した教育ロードマップは、例えるなら“自動車教習所”のようなもの。「構内練習」のような期間を経て、無理なく現場デビューすることが可能です。実際、大手コンサルティング会社などから「ここまで教育に力を入れている企業は見たことがない」とお墨付きをもらっています! \実際にこんな声も/ 「前職では、障がい福祉の会社に新卒で入社したけど、いきなり現場に出されて心が折れてしまった…」という話を聞いたことがあります。 当社ではそうした不安を感じさせないよう、入社後およそ6か月をかけて、段階的に仕事を覚えていける丁寧なフォロー体制を整えています。 入社初期は先輩に同行しながら「営業の雰囲気」や「お客様との会話の進め方」を学びます。 車に戻ったタイミングで「なぜこの用具を選んだのか?」「どういう会話があったのか?」と質問する時間を作っているので、考える習慣や理解を深める力が、自然と身につきます。 無理に覚えさせるのではなく、「納得しながら学ぶ」スタイルなので、着実にスキルを身につけていけます。 □ 一生安心して働ける!「高収益のビジネスモデル」 通常、福祉用具レンタルでは“卸業者”から商品を借りてお客様に提供します。ですが当社ではベッドなどの高額商品を自社で購入・保有しています。これにより、卸業者への中間マージンの支払いが不要になります。この「仕組みづくり」が、当社の安定経営の強みです。 こうした安定性と成長市場での将来性があるので、「間違いのない転職先」であると、自信を持ってお勧めできます! □□□□□□□□□□ ┏━━━━━━━━━━━━━┓ □ どんな会社か気になった方へ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ (1) 安定性 2017年5月に創業し、毎年売上を伸ばしている成長企業です。業界紙「シルバー産業新聞」にも年に2〜3回取り上げられており、業界内での知名度・信頼も抜群!大手コンサルティング会社からも高く評価され、講師として招かれるほどの実績があります。 (2) 今後の展望 千葉・埼玉を中心に展開していく方針で、2年以内にもう1店舗を新たに立ち上げる予定です。新規出店に携わることできるチャンスです! (3) 会社の文化 無理なことはしない文化、心身ともに健康が1番だと考えています。だからこそ、休息をしっかり取れる体制を整えています。 □━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く先輩の声@ □━━━v━━━━━━━□ ・N.Tさん :20代(入社3年目) 前職:焼肉店勤務 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 利用者様や関係者の方から「ありがとう」と直接言っていただける機会が多いことです。また、ご本人やご家族の想いや、関係者の考えを汲みながら、最適な提案をしていくことにもやりがいを感じています。人と話すことが多く、会話を通して自分自身も成長を実感しています。 Q. 応募のきっかけは? 母がケアマネジャーをしていたこともあり、福祉業界にはもともと関心がありました。「何か資格がほしい」と考えたときに福祉用具専門相談員という資格を知り、思い切って挑戦してみようと思いました。:「福祉用具専門相談員って何だろう?」というゼロの状態からのスタートでしたが、この仕事を選んで本当によかったと思っています。 □━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く先輩の声A □━━━v━━━━━━━□ ・A.Mさん :20代(入社5年目) 前職:住宅リフォーム営業 Q. この会社の好きなところは? 職場の雰囲気が柔らかく、自然と周りが気にかけてくれる風土があり、安心して働けていることです。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? お客様に合わせて、「どれが最適だろう?」と考えながら提案することに楽しさを感じます。福祉用具レンタルは製品のバリエーションが多く、使う方によって提案の内容も変わるので、毎回工夫ができて面白いです。使ってもらうことを想像しながら用具を選ぶ時間が、自分にとってやりがいになっていますね。 Q. 応募のきっかけは? 大学では福祉住環境を学んでいて、住宅改修に関わる仕事がしたいと考えていました。転職活動の中で、福祉用具の仕事を知り、住環境+用具の両方から支援できることに魅力を感じて入社を決めました。 ** □□□□□□** □ イーアスについてもっと知りたい方は ホームページをぜひご覧ください。 \長押ししてWeb検索!/ https://eas-c.jp/ \実際に先輩社員の声も公開中!/ https://eas-c.jp/team/ □ メディアでも多数取り上げられています! ・福祉用具プラネット2016三ツ星受賞 ・シルバー産業新聞我が社の展望、6年連続新春1月号記事掲載 ・パラマウントベッドセミナー登壇 ** □□□□□□** |
■「街づくり」を主軸に都市開発事業を行う設立10年目を迎えた不動産デベロッパーベンチャー企業■変化の大きい上場後企業のグループ会社の経営企画まで一貫してお任せするので、スペシャリストとして成長できる環境です。
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
上場直後の当社にて、IR業務をメインとした経営企画業務全般をご担当いただきます。 |
求める人材 |
【必須】■IRの業務経験をお持ちの方 |
未経験<育成>増員!頑張りは賞与反映します!
勤務地 |
愛知県名古屋市天白区荒池二丁目1308番地 株式会社オサダ(本社) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 まず、最初に。。。 「建設業界」 まったくの“初めて”の方も 一人立ちまで(必ず!) 丁寧にサポートします。(しています) ―「誰かのために頑張りたい」 ―「コツコツ続けていきたい」 ―「ちゃんと成長し続けたい」 その想いを 大切にお迎えしますよ。 \ http://kaitai-osada.jp/index.html / : : : ━<「営業」|育成強化増員 >━━━━━ 「建築・建設業界が初めて」 …でも(全然)大丈夫です! ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━━ 主に愛知県内の <既在顧客への営業> を お任せします! <打合わせや見積書等の作成> といった事務作業や 簡単なPC入力作業もありますが 「ムリなくできるところ」 から、 フォローしていきますのでご安心を!! …で、 その頑張り(と成長)は 給与・賞与で しっかり反映しています笑! : : : ━<オサダ は こんな「会社」です>━━━ 「都市開発事業(主に解体現場)」 を担う、私たちオサダ。 ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━━ 愛知県を中心に ビルなどの大規模建築物から 一般家屋の解体工事を 請負う現場の管理会社として 数々の解体工事を通して得たノウハウと 実績、人脈、ネットワークにより 多くの方から信用・信頼を頂いております。 お取引先も <大手ゼネコン企業 や 一般優良企業> が多数。 安定した業績があるから 「腰を落ち着けて働きたい」 「安定して長く活躍したい」 「スキルアップしたい」 そんな方にピッタリかと思いますよ! : : : ━<ゲンバ からの クチコミ!>━━━━━ 「仲間」 から ホンネの声 p(^^)q ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━━ : : Q)入社後の 「教育・研修」 はありますか?? A)< 採用担当 より > 入社1日目は会社のルール・社員教育や PC作業の練習を行います。 2日目からは現場やお客様先へ OJTとして同行します。 現場では(研修時に限らず)先輩の下で イチから教えてくれる環境と 関係性がありますので未経験も安心ですよ! : : Q)未経験入社の 「きっかけ」 「動機」 は? A)<入社2年目・50代|営業> 一番の決め手は社長との面接です。 世の中のこと・経済のことなど…丁寧な考えと お話しを伺い、「建設業界」と この会社に強く興味を持ちました笑! …あと、(慰安旅行の話など) 会社の雰囲気も良く、みんな仲良く、 「人柄も環境もココが良い!」と感じたからです。 : : Q)「仲間」 や 「勤務エリア」 は。。。?? A)< 採用担当 より > メンバー構成は、「現場監督」が現在8名。 「営業」は2名になります。 勤務エリアや営業範囲は 東海3県・静岡県で愛知県が多めになります。 : : : \ お問合せだけでもご遠慮なくお気軽に! / |
求める人材 |
求めている人材 \未経験歓迎/ <必須> ・普通自動車免許 <優遇&歓迎> ・施工管理や現場監督の経験がある ・1級土木施工管理技士をはじめ 解体工事施工技士などの有資格者 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
<地域限定正社員採用> adidasで販売スタッフ募集中!販売未経験の方もOK!販売ノルマなし!
勤務地 |
兵庫県神戸市北区上津台3 神戸三田プレミアム・アウトレット アディダスジャパン株式会社 アディダス ファクトリーアウトレット 神戸三田 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容 ■販売スタッフ ・商品提案 ・商品整理 ・店内ディスプレイ など 充実した研修もございますので、 未経験の方でも安心して働くことができます◎ ゆくゆくは売上管理やスタッフ育成など ステップアップも可能です! <年収例> 570万円/ストアマネージャー:入社7年目 (月給42万円+インセンティブ) 入社後は… ・販売トレーニング ・商品知識研修 まずは研修で知識を身につけ、 店舗でのOJTで実務経験を積みましょう。 トレーニングプログラムには力を入れていて、 スポーツに詳しくない人も、 接客未経験の方も安心できる環境です。 アルバイトからスタートして店長や本社勤務を している人も珍しくありません。 多彩なキャリアプラン アルバイトからスタートして、店長や本社勤務をしている人も珍しくなく 将来のキャリアプランも豊富にご用意しています。 もちろん地域限定社員でもキャリアアップ可能です! <例えば…> ・売上管理 ・スタッフ育成 ・商品管理 ・採用 ・MD ・VMD(商品が見やすく買いやすい売り場をつくり販促を担う) ・店長 ・本部勤務 世界的な企業だからこその社内制度が充実しています 半年に一度パフォーマンス評価を実施。 店舗内での昇格、本社業務の体験、 社内公募など、様々な機会があります。 ご自身の目標達成の為に 必要な研修制度も整っていますので、 是非有効活用しスキルアップに役立ててください。 どんな場所でも活躍できる ビジネスパーソンを育てる環境が、 アディダスにはあります。 会社紹介 グローバルスポーツブランドとして 長い歴史を誇り、世界中から 愛されているアディダス(adidas)。 誰もが知っている スリーストライプス(3本ライン)のシューズや ウェアは定番のアイテム。 アディダスブランドの魅力を 日本のマーケットへ浸透させるため 日本法人として設立されたのがアディダス・ジャパンになります。 |
求める人材 |
資格 ・スポーツ/ファッション小売業界での 接客販売職に興味のある方 ・接客販売の経験をお持ちの方 ・未経験者OK ・接客販売の経験者優遇 |
プロセス制御システム・エンジニア(SE)/正社員/静岡市/経験者大歓迎
勤務地 |
静岡県静岡市駿河区中田本町静岡県静岡市駿河区中田本町61-1 協立電機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 プロセス制御システム・エンジニア(SE) 雇用形態 正社員 仕事内容 プロセス・オートメーション(PA)におけるエンジニアリング業務 DCS、各社PLCにより、PA工場向けプロセス制御システムのエンジニアリング全般と、 アプリケーション・ソフトウェア開発・製作・現地立上を行う業務です。 |
求める人材 |
資格・経験 横河電機製DCS・各社PLC・SCADAの開発経験者、プラント知識、電気知識 普通自動車運転免許 未経験の方はご相談ください。 |
この企業の類似求人を見る
■リヴグループ:住宅関連、福祉、都市開発事業等を幅広く営み、創業20年でグループ連結売上380憶に成長しました。 ■ジョブサーカス:グループ会社として発足し、大学卒の新卒紹介を手掛けております!本求人は同社求人となります!
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜900万円 |
仕事の概要 |
人材紹介サービスの中でも「アスリート系の新卒紹介」に特化し、バイタリティー溢れる学生を、クライアン… |
求める人材 |
【必須】営業経験・マネジメント経験が2年以上ある方【歓迎】大学関係者や学生団体に知人が多い方、エー… |
電気通信主任技術者資格◎東証プライム上場◎売上6,100億円◎平均年収722万円◎月残業30h◎平均勤続年数16年◎
勤務地 |
大阪府大阪市 エクシオグループ株式会社 関西支店通信ビジネス本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《東証プライム上場の有力企業》 グループ連結売上6,100億円以上、 グループ連結従業員数17,000人以上、 単体従業員数3,700人以上 通信キャリアから土木、建築、電気設備、 再生可能エネルギーまで都市を 構成する様々な要素をエンジニアリングで 繋げる事業を展開する弊社エクシオグループ 今回は現場代理人・監理技術者の募集です。 ≫―――――――ここがPoint―――――――≪ この求人の特徴は... ◇応募条件は電気通信主任技術者資格 ◇構内ネットワーク構築工事における施工管理 ◇最新の技術・工法・通信機器に携わる仕事 ◇固定残業代・みなし残業なし・全額支給 会社の特徴は... ◎創業70年・東証プライム市場・上場企業 ◎2023年度時点での平均年収722万円 ◎2019~2023年度時点で5期連続増収 ◎技能五輪で金メダル獲得数合計15個 ◎月残業平均30時間程度・平均勤続16年以上 ◎有給取得日数15.2日・取得率76.2% ◎育児休暇取得率・男性17.9%・女性100% ◎技術研修・資格取得・通信教育制度など多数 ≫――――――――――――――――――――――≪ 《事業内容・3つのメイン事業》 ◎【通信キャリア事業】 通信キャリア事業者様の通信設備について、 企画・設計から施工・運用・保守までの 一貫した質の高いサービスを 全国ワンストップ体制で提供しています。 ◎【都市インフラ事業】 再生可能 エネルギーへの取り組みや 老朽化した公共インフラの更改・整備への 需要の加速化に向けて、当社が培ってきた 技術・経験を駆使し、企画・提案、建設から 運営までを包括的に行うことで、暮らしやすい 社会の実現に貢献しています。 ◎【システムソリューション事業】 通信ネットワークシステムから、 製造業向けの基幹システム、 教育・医療系アプリケーションまで、各種 企業向けシステムの構築・保守・運用において、 ICTを活用したトータルソリューションを提供。 ≫――――――――――――――――――――――≪ 《今回のポジション・仕事内容》 お客様のデジタルトランスフォーメーションや スーパーハイビジョン技術の導入ご支援として、 電話交換機や伝送設備などによる 構内ネットワーク構築工事における 施工管理業務を担当いただきます。 クライアントが取組むデジタルトランス フォーメーションの一環として、LANと 統合させるIP-PBXの設置・交換工事や、 新4K8K衛星放送設備を導入するシティホテルや 都市型集合住宅などへの光伝送装置の 設置工事等などが代表的な案件となります。 間断なく開発される最新の機器設備の 特性や技術動向を前向きに捉えて吸収し、 適材適所で活用できるかが非常に重要になります。 現場責任者として案件内容を的確に把握し、 クライアントや設計、積算担当と打合せを重ね、 最適な手段を提案、実行していただきます。 電気通信事業で発展を遂げてきた当社にとって、 本事業は中核事業となります。一日も早く 弊社の案件特性を掴み、協力会社と良い 関係性を築き、ともに事業のさらなる拡大を 図っていただきたいと思います。 ─── 職務の魅力 ─── 最新の技術、工法、通信機器に携わる貴重で 幅広い施工範囲の経験を積むことが出来るため、 施工管理の流れや基礎が身につくだけでなく、 様々な資格取得に役立ちます。グループ会社や 協力会社とのかかわりや大手ゼネコン様など 他社との関りで得たコミュニケーション力や、 人とのつながりは後々役立つことが多いです。 ≫――――――――――――――――――――――≪ |
求める人材 |
求める人材: ≫――――――――――――――――――――――≪ ◎【必須条件】 電気通信主任技術者資格または 1級電気通信工事施工管理技士資格をお持ちの方 ◎【歓迎条件】 ・1級電気工事施工管理技士資格をお持ちの方 ・電気通信工事経験5年以上お持ちの方 ≫――――――――――――――――――――――≪ |
この企業の類似求人を見る
【受付事務/経理】人を支える仕事にやりがいを感じるあなたへ。安定企業で事務スキルを身につけませんか?
勤務地 |
東京都武蔵村山市学園12-1 自動車事業部(FLEX) ハイエース西東京店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■事務正社員を募集中! 業績好調につき、バックオフィス体制をより強化するため、店舗事務スタッフを増員募集します。 これまでの経験を活かしながら、キャリアを築いていただける方を歓迎します。 未経験からでもチャレンジできる環境を整えており、事務職デビューしたい方にもぴったりです! \こんな方の応募を歓迎しています/ ・基本的なPCスキル(文字入力、Excelの簡単な操作)をお持ちの方 ・社会人経験をお持ちの方(業界・職種不問) ・事務職にチャレンジしたい方 ・人を支える仕事にやりがいを感じる方 ・安定した企業で長く働きたい方 ・接客や販売などサービス業での経験を活かしたい方 ■事務職のお仕事内容は? 店舗の運営を支える事務全般をお任せします。 <具体的なお仕事内容> ・お客様の来店対応 ・電話対応 ・書類作成 ・経理事務 ・Instagram投稿 ・店舗装飾 ・部品発注納品管理のサポート業務 等 入社後は、先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、事務が初めての方も安心してスタートできます。 ご経験に応じて業務をお任せし、将来的には店舗事務リーダーとしての活躍も期待しています。 「事務=PC操作」というイメージを持たれる方も多いですが、 当社の事務職は幅広い業務においてサポートいただきます。まさに店舗の縁の下の力持ち! また、営業職だけでなく事務職の方においても、保険販売や店内装飾において年1回の表彰式の対象になります。 表彰をモチベーションに日々頑張っている社員も多いです。 「周りの方をサポートするのが好き」 「ルーティンワークではでなく、幅広い業務に携わりたい」 「しっかりと評価される環境で働きたい」 …こんな方にピッタリなお仕事です! ▼事務職の1日の流れ▼ 9:30 出勤・朝礼 10:00 お客様向けのパンフレットや飲み物を補充 11:00 メール・LINEチェック・お電話対応 13:00 店舗のみんなでランチタイム♪ 15:00 Instagram用の写真撮影 17:00 1日のお金の動きを日計表に集計 19:00 退勤 ご来店の状況等によってスケジュールは日々変動するため、 店舗スタッフ全員でチームワークを意識して業務に励んでいます! ■入社後のサポートや車の社割制度など福利厚生も充実◎ <研修・サポート体制> ★OJTを中心に、先輩社員がサポート ★基本的なPC操作から、業務フローまで丁寧にレクチャー ★分からないことはすぐに聞ける環境です <車屋さんならではの嬉しい福利厚生> 当社ではランドクルーザーやハイエースだけでなく、ご自身で好きな車に乗れるのも魅力のひとつ。 福利厚生として、車の社割制度がございますので、入社1年目から憧れの愛車をゲットしている社員もおります。 そして、年に1度フレックスオリジナルのアイスクリームがご自宅に届く、うれしい福利厚生など… 良いなと思った方はぜひご応募を♪ <キャリアパス> 一通りの業務を覚えた後は、業務の改善提案や後輩のサポートなどもお任せしていきます。 希望と適性に応じて、総務・経理など専門領域へのステップアップも可能です。 ■FLEXの自動車事業 FLEXはトヨタの人気車種であるランドクルーザー・ハイエースといった キャンプや釣り、サーフィン、スノーボードなどのアウトドアで大活躍をする車種を扱った自動車専門店です。 新車・中古車の販売はもちろんFLEXオリジナルのカスタムパーツやコラボ商品の販売も行っております。 そして、当社の強みは何といっても"お客様に合わせたカスタムのご提案”です。 「週末家族とキャンプに行くための車がほしい」 「釣りに特化したかっこいい車ないかな?」 そんなお客様の声しっかりとヒアリングし、 お客様だけの世界に一台の車をご提案することがミッションです。 ー《自分らしくを、どこまでも。》ー ただのクルマを売るのではなく、お客様がそのクルマを通じて、 自分らしく輝ける"ライフスタイル"を提案する企業になれればと考えています。 お客様はもちろん、フレックスで働くスタッフみんなが「自分らしくを、どこまでも」を 体現できるような企業を目指して、日々仕事に励んでいます。 ■フレックス株式会社 全国に自動車販売店を展開する自動車事業部をメインに、中古車買取アップル、メディカルローン、飲食業と様々な事業に挑戦する多角経営を行っています。 ・自動車事業…トヨタ ランドクルーザー、ハイエースを販売する店舗を中心に、全国で自動車販売事業を手掛けています。 取り扱う自動車はどれも嗜好性が高いものとなっています。 ノーマル車の販売だけではなく、顧客のライフスタイルに合わせてカスタマイズを施したり、ときにはフルコンプリート車両を開発し販売したりもしています。 オリジナルブランドの「Renoca(リノカ)」は、「新車でも、中古車でもないリノベーションカー」として、いいクルマを、自分らしくデザインして、長く乗るサービスです。 Renoca(リノカ)は、クルマに対する新しい考え方の文化発信基地として展開しています。 \ここがポイント/ ★製品・サービス力 ランクル・ハイエースの2車種に特化し、高い専門性と豊富な知識でお客様に最適な一台を提供! ★職場環境 社員同士の距離が近く、活気ある職場!福利厚生も充実し、働きやすい環境が整っています。 ★安定性・将来性 安定成長を続ける企業!自動車販売を軸に多角経営を展開し、事業の拡大を継続中。 \数字で見るフレックス/ ◇創業57年 ◇右肩上がりの成長企業・売上15期連続増収 ◇2021年446億円→2024年680億円 ◇従業員:748名(グループ合計) ◇平均年齢:33.9歳 ◇有休付与日数:10~20日(社内規定有) ◇男女比率:男性64%・女性36% |
求める人材 |
資格 必須:自動車運転免許 |
この企業の類似求人を見る
即戦力採用★土日祝休み★設立60年以上★官公庁案件が多く安定
勤務地 |
福島県いわき市内郷御厩町3-168 株式会社FSK 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 官公庁案件をメインに、システムの運用サポートをお願いします! 市役所の職員さんからの質問に答えたり、 システムの使い方を教えたり、 お客様の実際の声を聴きながら 業務を進めたい方にピッタリです♪ 開発の経験がある方には システム構築やカスタマイズ開発など、 経験に応じてお仕事をお任せしますので スキルを活かしていただけます! -この求人のポイント- ■残業は、月平均20時間以内 ■取引先は官公庁が多く、業績安定 ■テーマパークの利用補助券や資格取得支援など、手当充実 - 【具体的には(自治体向け)】 ◎地方自治体向けシステムの運用・保守 地方自治体が管理・運用するシステムの安定稼働を支える業務です。 ・住民情報システム ・福祉情報システム ・内部情報システム ・その他独自システム ◎アウトソーシング業務 自治体から委託される各種業務のアウトソーシングを実施します。 例:情報システムの運用、サーバ機器管理・保守、 郵便物の封入と封緘(ふうかん)作業、データ加工など ◎システム標準化の支援業務 ・Fit & Gap分析:現行システムと標準システムの違いを確認し、 変更が必要な点を抽出(現場担当者と課題の整理を実施) ・Fitting:現在の運用フローを標準システムの仕様に合わせる作業 ・マッピング:標準システム移行のためのデータ項目を定義し、移行ルールの資料を作成 【具体的には(民間企業向け)】 ◎Webサイト制作・運用 民間向けのWebサイトの制作や保守運用を担当。 例:いわき市内のリゾート施設のホームページ運用 ◎ロボット事業支援 ロボット関連の業務システムの導入や運用サポートも行っています。 【使用言語について】 ・業務系システム開発:Java、C#、Python、SQL、PostgreSQL ・自治体システム・レガシー系:COBOL、Access、VB.NET など 【この仕事の特徴について】 □自治体向けシステムが多い! いわき市、相馬市、浪江町など、福島県内のさまざまな自治体を分担しています。 □カスタマイズにも対応! 顧客の要望に合わせたシステム開発や、 パッケージシステムのカスタマイズを行っています。 □年間スケジュールは固定! 税関連システムは固定資産税や住民税のシーズンが忙しく、 福祉系は年度替わりの時期が中心になるなど、 担当システムによって業務量が異なります。 事前にある程度スケジュールが分かっているので、 予定を立てやすいのがポイントです♪ 【当社の強み】 ・設立60年以上、継続的な取引で安定経営 ・地域社会に貢献できる ・残業や有休取得など働きやすい環境を整備 ・資格取得支援制度あり |
求める人材 |
求めている人材 運用業務の経験がある方を募集! 開発経験があって運用にチャレンジしたい、という方もご相談下さい。 ※要普通免許(AT限定可) 【こんな方におすすめ!】 ・様々な業界の方にお会いして、自分の知見を広げたい方 ・運用だけでなく、いずれは開発スキルも身に着けて、スキルの幅を広げたい方 ・開発と運用両方の視点をもって、キャリアの選択肢を増やしたい方 ・シフト勤務や夜間対応の環境から、決められた勤務時間で働く生活リズムに変えたい方 【社員インタビュー】 Q.入社はいつですか? A.2020年入社です。 Q.FSKを選んだ理由は? A.情報系の学校に通っていたので簡単なプログラミングは学んでいました。 自分の住んでいる地域の市民サービスに携わることができる点に魅力を感じ、当社を選びました。 Q.仕事のやりがいは? A.扱っているサービスは自治体向けのシステムが多いので、 運用サポートなどで職員の方々に頼ってもらえることにやりがいを感じています。 また、お客様や営業の方とやりとりすることも多いので、 チームで連携しながら仕事を進められるのが楽しいです。 □福島県からの移住支援金あり! 東京圏から福島へ移住された場合、 単身世帯は最大60万円/2人以上の世帯は100万円の支給があります♪ 引越し費用に充てたい・新居の家具を購入したい・・ とお考えの方は、ぜひご活用下さい! 支援金の適用条件の詳細は、県のHPよりご確認頂けます。 |
FA/ITシステム・エンジニア(SE)/正社員/静岡市/経験者大歓迎
勤務地 |
静岡県静岡市駿河区中田本町静岡県静岡市駿河区中田本町61-1 協立電機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 FA/ITシステム・エンジニア(SE) 雇用形態 正社員 仕事内容 ファクトリー・オートメーション(FA)におけるエンジニアリング業務 FA工場向けの自動化の制御・管理システムのエンジニアリング全般と、 オープン系、Web系システムによる、アプリケーション・ソフトウェア開発・製作・現地立上を行う業務です。 |
求める人材 |
資格・経験 WindowsOSのシステム構築・データベース構築・.NET/C#/Java等開発言語・SCADAの経験者 普通自動車運転免許 未経験の方はご相談ください。 |
この企業の類似求人を見る
大阪にいながら全国とつながる\新コンセプトの居酒屋/ここでしか出来ない経験があります!
勤務地 |
大阪府大阪市北区8-7コーストスタジョーネビル1階 (株)ワールド・ワン 土佐清水ワールド 梅田お初天神店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <<この求人のポイント>> ●連携した地域の食文化を学べる ●全国の連携地域の人達と繋がれる ●自分の仕事が地域活性化に繋がる ●経験者は内容次第で月収35〜40万円も可 ●未経験者も好待遇で働ける ●完全週休2日制 ●連休の取得も可能 ●産休・育休取得実績あり ●報奨金制度 ●住宅手当あり(居住地域による) <<こんな方に是非>> 新しいモデルの居酒屋だから出来る経験があります。 ●美味しい料理を提供してお客様に喜んで欲しい ●生産者の顔がうかぶ新鮮で安心な食材を扱いたい ●自ら考えて動ける自由度の高い環境で働きたい そんな要望にしっかりを応えることが出来ます。 また、これまで ●大手飲食業で働いていたけれど思うような仕事ができなかった ●細かいルールに縛られるのが嫌だった ●上下関係が厳しくて意見を言えなかった など、本来やりたいことが出来なかった方 まずは面接で当社の雰囲気を感じてみてください。 <<働くお店について>> 例えば、 土佐清水ワールドは 土佐清水市と提携したブランドです。 土佐清水市から直送した新鮮な食材を、 その地域ならではの方法で調理したり 現地でなければ食べられないような メニューを提供しています。 お客様もスタッフも 通常の飲食店では体験できないことを経験できる! 飲食店の枠をこえた楽しさがあります。 <<仕事内容>> まずは配属店舗でホールやキッチン業務からスタートして、 将来的に店舗の管理・運営まで あなたのペースに合わせてお任せします。 研修あり。 未経験からでも1〜2年で店長になれる 経験者の方は、内容によって 店長やエリアマネージャーからの スタートも出来ます。 <<キャリアアップは様々>> 店舗社員から店長、エリアマネージャーへの キャリアアップは王道ですが、 希望や適性に応じて様々なルートがあります。 ・ブランド開発 ・商品開発 ・新規事業 ・人事など… これから、さらに成長していく会社なので 様々なポジションが生まれ 適性に応じてキャリアチェンジも可能です。 ー ◎まだ転職を決め切れていない方、 次の転職先を悩んでいる方、 その段階でも応募は大歓迎です! 1つの選択肢として当社の話を聞いてみませんか? まだまだ、ここには書ききれない魅力も沢山あります。 面接では、あなたの今の状況や、 これから先の希望の働き方、 希望のキャリアに合わせて 当社の魅力を説明させて下さい。 |
求める人材 |
資格 学歴不問、経験者歓迎、未経験者歓迎、業界未経験歓迎、ブランクOK 経験者は給与など、経験を考慮のうえ決定 ・前の職場の雰囲気が合わなかった方 ・面白い・楽しい会社で働きたい方 ・飲食業界でやりたいことがあり、それを叶えられる先を探している方 大歓迎です!ー 経験者も歓迎、これまでの経験を活かして 早期のキャリアアップも可能です 大量募集! |
経営者の隣で街づくりも人生もおもしろくするプレミアムな仕事!
勤務地 |
東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 14F 株式会社バルニバービ 東京本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆◆会長付アシスタント◆◆ 代表取締役会長兼CCO(チーフクリエイティブオフィサー)のもとで スケジュール管理や社内外の調整、各地で進行するプロジェクトのサポートをお任せします。 最初は「かばん持ち」的な業務から始めて、仕事の流れや人のつながりを学んでいけるポジションです。 <具体的には> □会長のスケジュール管理・移動手配 □各種打ち合わせの準備や同行(メモ取り等) □社内外の関係者との連絡・調整 □会議資料やリサーチ資料の作成補助 □講演会・イベント等の運営補助 ※慣れてきたら、地方創生や飲食再生などのプロジェクト支援業務にも関われます。 <入社後の流れ(一例)> ・まずは先輩社員や会長に同行しながら、スケジュールの流れややり取りを学びます ・電話や資料のやり取りを担当しながら、関係者やプロジェクトの全体像をつかんでいきます ・2〜3ヶ月後には、小規模な調整業務や資料作成も主体的にお任せしていきます □新設される「クリエイティブ特化チーム」の一員に!□ 私たちバルニバービは、1995年の1号店開業以来30年にわたり、 数多くの飲食店舗を生み出してまいりました。 近年では「食で人の流れを変え地域を活性化する企業」へ進化し、 飲食のほか、宿泊・物販事業と、地方創生事業を行っております。 地方創生事業は、10年、20年の先を見据えた、プロジェクトが進行しており、 都市部では、半年後、1年後の開業を控えたプロジェクトなど、多種多様なプロジェクトが同時進行で進んでいます。 事業エンジンでもあり根幹でもある、会長・佐藤のクリエイティブは、今現在もそして未来のバルニバービにも必要なものです。 楽しい妄想を事業として実現させるチームを作ろうと発足しました。 その一員として、日々多忙な会長を支えるアシスタントとしての活躍を期待しています。 □このポジションの面白み□ □経営者のそばで学べる、他では味わえない成長環境 会長の“かばん持ち”的な立場からスタートし、日々の動きや判断を間近で体感できる特別なポジション。 スケジュール1つ調整するにも、プロジェクト全体の流れや背景を知る必要があり、自然と視野が広がります。 □「飲食」だけじゃない、まちづくり・空間づくり・地方創生の最前線 関わるのは、全国各地で進行している複合施設の開業や地域活性プロジェクト。 自分の行動が、街や人の未来を形づくる一部になる――そんな実感を持てるのが、この仕事の魅力です。 まずは“動きながら覚える”でOK! 必要なのは完璧なスキルよりも、フットワークと素直さ。 慣れないこともあるかもしれませんが、現場でのやり取りや日々の行動が、確実にあなたを成長させてくれます。 □将来のキャリアの“種”になる経験 アシスタントとしての経験は、将来どんな道に進んでも必ず役立ちます。 プロジェクトマネジメント、企画、広報、まちづくり――あなたの中に芽生える「やってみたい!」が次のステップにつながっていくはずです。 【勤務地】 基本的には「東京本部」ですが 「大阪本部(大阪市西区南堀江 1-14-26 中澤唐木ビル 6F)」をはじめ プロジェクトによって全国出張あり(日帰り〜数日の宿泊を伴う出張) ※地方創生プロジェクトに応じて、北海道から九州・沖縄まで様々な現場を経験できます ※出張先の地域や文化に触れながら、“街をつくる”プロセスを体感できます |
求める人材 |
求めている人材 □社会人経験が1〜3年程度ある方(業界不問) □普通自動車免許をお持ちの方(ペーパードライバー不可) ■■こんな方にピッタリ!■■ □人に喜ばれることが好きな方 ┗「ありがとう」がモチベーションになる方にはピッタリ。会長や関係者を支えるなかで、感謝される瞬間が日々あります。 □目の前の人・仕事に対して、気がつける・気を配れる方 ┗メモを取るタイミング、資料の渡し方、声のかけ方…そういった「ちょっとした配慮」が信頼につながる仕事です。 □好奇心旺盛で、初めてのことにも楽しんで取り組める方 ┗地方創生、まちづくり、飲食開発、イベント運営など、未知のジャンルにも「面白そう!」と思える気持ちが大切です。 □一歩引いた視点で、周囲の流れを読みながら動ける方 ┗スケジュール管理や同行中も「今、次に必要なことは?」と周りの状況を観察しながら動ける人は重宝されます。 □失敗を恐れず、まずやってみよう!と思える方 ┗最初から完璧にできる人はいません。素直に学び、トライし続ける姿勢が何よりも評価されます。 |
月給40万円〜50万円★三河湾が一望できる温泉ホテル★和食経験者歓迎★社宅あり★転勤なし★福利厚生充実
勤務地 |
〒443-0021愛知県蒲郡市〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町1番59 ひがきホテル ひがきホテル |
---|---|
仕事の概要 |
蒲郡市三谷温泉★ホテルの料理長候補募集!!月給40万円〜50万円★三河湾が一望できる温泉ホテル★社宅あり★福利厚生充実★経験のある方歓迎 料理長候補/蒲郡三谷温泉ホテル 愛知県蒲郡市三谷町1番59ひがきホテル 特徴 急募 学歴不問 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 寮・社宅あり 即日勤務OK シニア応援 ブランクOK 資格優遇 昇給・昇格あり 正社員 業務内容 ****************************************************** 愛知県蒲郡市の三谷温泉ひがきホテルで 料理長候補として腕を振るってみませんか? ****************************************************** 【仕事内容】 料理長候補として以下の業務をお任せします ・季節の食材を活かしたメニュー開発・考案 ・地元三河湾の海の幸やブランド和牛を使った和食調理 ・食材の発注・在庫管理 ・厨房スタッフのシフト管理・育成・調理指導 など 【このポジションの魅力】 ・料理長候補としての更なるスキルアップが可能 ・あなたの提案が、現場に反映される環境 ・食材選定から提供方法まで関われる ・新メニュー開発の経験が積める 今後の業務拡大・サービス強化を見据えた新規採用を積極的に進めています! 新しい体制の中で、料理長として現場の中核を担っていただける方をお迎えしたいと考えています。 *********************************************************************** 【応募・お問い合わせ】 @Web応募(応募時の履歴書不要) 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。 応募をいただきましたら、 こちらより追ってご連絡させていただきます。 Aお電話での応募・お問い合わせ 採用担当:0533-69-4111 まで求人票を見たとお問い合わせください。 【選考の流れ】 応募後、面接の為の日程調整を 担当よりご連絡させていただきます。 応募 → 面接 → 採用可否決定 ※面接までに写真付きの履歴書をご用意ください。 ※勤務開始時期調整可能 職種 料理長候補/蒲郡三谷温泉ホテル 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 試用期間の期日 研修期間1ヶ月未満(入社月の翌月から正社員) |
求める人材 |
応募資格 ・旅館やホテルなどで調理経験のある方歓迎 ※経験があれば正社員でなく、パート・アルバイトでもOK ・年齢不問 ・転職回数不問 ・ブランクOK ・U・IターンOK 求める人物像 【いずれか一つでも当てはまる方は歓迎】 ・ホテル、旅館、レストラン等での和食調理経験を活かしたい方 ・地元の新鮮な食材や季節感を大切にし、地域に根差した料理を提供したい方 ・スタッフの育成やチーム作りに取り組みたい方 ・裁量ある環境で、メニュー開発や現場改善にも積極的に関わっていきたい方 ・都市部から離れ、安定した環境で長く働きたいと考えている方 ・調理師資格をお持ちの方 ・料理長、副料理長としての勤務経験がある方 ※学歴不問 学歴 不問 必要な経験等 ・旅館やホテルでの調理経験のある方 【活かしていただけるご経験】 ・調理スタッフ、調理補助 ・キッチン、洗い場 など ・飲食店での勤務経験 (和食・イタリアン・中華・ 韓国料理など分野不問) 必要な免許・資格 資格不問 【活かしていただける資格】 ・栄養士 ・調理師 ・防火管理 ・食品衛生管理 |
【朝早い時間から働きたい方に必見!!】賞与年3回!週休2日制!これまでの経験を活かし、一緒にお店を作っていきませんか?
勤務地 |
富山県富山市明輪町1-231 ホテルヴィスキオ富山4階 とやま鮨 海富山 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 朝食時間帯にお寿司をご提供いただくお仕事となります。 朝早い時間から働きたい方に必見!! 具体的にはカウンター内にてお寿司を握ったり、お客様の接客をして頂きます。 また当店はお寿司以外にも単品料理がございますのでそちらの調理や仕込みをして頂きます。 寿司職人として調理業務をお願いします! --具体的に-- ・食材の仕込み ・すし調理における調理 ・寿司の握り、提供 ・一品料理や巻物などの調理 など 最初はできることからお任せします! 慣れてきたら様々な業務に携わっていただきます! 初めての職場は不安が大きいと思いますが、経験とスキルに応じて先輩が丁寧に教えていきます 【お店の雰囲気】 社員平均年齢約30歳、今後も会社を成長させる為、積極的に店舗展開していくので会社と共に成長していける環境が整っています! 「現在、寿司職人として働いている方々」 新たなステージで自分の力を発揮してみませんか? この上ない環境の中でこれまでの経験を活かし、一緒にお店を作っていきませんか? |
求める人材 |
求める人材: 寿司職人経験者 |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む