あなたにおすすめの求人
1〜25件を表示中
<複数名募集/工場内作業>スタッフ全員が未経験からのスタート!正社員登用を積極的に実施
勤務地 |
京都府長岡京市井ノ内京都府長岡京市井ノ内坂川27-1 鉄道リネンサービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 リネン製品の管理業務 雇用形態 契約社員 仕事内容 工場内各所においてホテルリネン(シーツ・タオル等)の生産業務を担っていただきます。 適正に応じて、下記業務のいずれかを担当していただきます。 ・各施設から回収したリネンの洗濯工程を担っていただく洗濯管理業務 ・洗濯工程後、専用機を使用した仕上げ業務、及び製品保管業務 ・発注書をもとに、仕上がり品のセットを行う出荷管理業務 いずれの業務も特別な技能や知識は必要ありません! 経験を問わずどなたでも気軽に始めていただけるお仕事です。 |
求める人材 |
資格・経験 資格不問 経験不問 年齢不問 |
介護スタッフ/有老/資格取得支援充実/キャリアアップがしやすい環境づくり/幅広い世代が活躍中
勤務地 |
神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西 ミモザ横濱紫陽花苑 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 介護付きホームの介護スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 施設内で、介護業務をお願いします。 ご利用者のニーズに合わせて生活支援・介護・リハビリ・レクリエーション等のサービスを提供します。 「福祉施設で働きたいけど、経験がない」という方でも問題ありません。 未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 <主な業務内容> 〇身体介護:入浴、食事、排泄、着替えなどの介助、バイタル測定や服薬介助など。 〇生活支援:清掃、リネン交換、レクリエーションや体操など <働く先輩スタッフの声> 資格制度などスキルアップが目指せますし、経験豊富な先輩方から学ぶことが多く、 成長を感じます!思っていた以上に楽しく、また同じくらい、大変なこともあります。 それでも毎日「がんばろう」と思えるのは、ご利用者から「ありがとう」と言っていただけること、またご利用者の笑顔がたくさんあるからです。 <研修制度> 年間300コマ(1コマ半日が通常)の豊富な研修を行っています。 内容も介護実技~ターミナルケアに関するものまで幅広くご用意! 未経験の方から経験豊かな方まで自分に合った研修を選び受講できます。 |
求める人材 |
資格・経験 <歓迎資格> ・介護福祉士 ・実務者研修(ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修) ・初任者研修(ヘルパー2級) ・車の運転ができる方 ・福祉施設、デイサービス、特養、生活介助、老健、サ高住、介護付きホームの勤務経験がある方 <未経験OK!無資格OK!>※資格取得支援制度あり ・介護や福祉業界に興味がある方 ・これまで社会奉仕やボランティアに取り組まれた方 |
この企業の類似求人を見る
【未経験スタートの社員が多数!社割でクリーニング代40%OFF!】店舗での研修も充実!資格取得や役職へのステップアップもできる!/ホテル品質のクリーニングを届けるお店/創業75年の安定感
勤務地 |
東京都新宿区新宿御苑前駅 国際クリーニング株式会社 富久クロス店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 皆さんも何気なく通っているクリーニング店。 店員さんってどんな仕事をしているかご存知ですか? 服を回収して、返ってきたら渡して終わり? いえいえ!!まったく違います!!! 実はとっても奥が深〜い仕事! その魅力を知ったら、アナタもハマっちゃうかもしれませんよ♪ ///////////////////////////////// ・未経験スタートの社員が多数! ・専門知識は入社後でOK!研修制度もばっちり! ・クリーニング師などの資格にも挑戦できる! ・女性や30代の管理職も在籍!ステップアップできる環境! ・創業75年の安定経営◎ ・一流ホテル品質のクリーニングを提供するお店! ・優しい先輩たちに朗らかな社長♪人間関係も◎ ・スタッフは社割でクリーニング40%OFF!! ///////////////////////////////// クリーニング師(国家資格)を取得! 長く続けられる環境で、成長を実感できます! <ナカノ/28歳女性/新卒入社6年目/趣味:ゲーム、アイドルのコンサートに行くこと> もともと衣食住にまつわる仕事が出来たらいいなぁと思っていて、さまざまな企業を見る中で、国際クリーニングに出会ったんです。最終的に社長と面接をしましたが、とても朗らかで、肩の力を抜いて話せたことを覚えています。 この仕事をしていると、「思い出があってずっと大切にしている」というお洋服をお預かりすることもあります。そんな時、お客様のご要望をきちんとヒアリングして最適なコースを提案できたりすると、お客様にもご満足いただけて。それがやりがいになっています。一人ひとりの売上ノルマはありませんが、店舗のみんなで協力して取り組んで、評価が良かったりすると表彰もされるんですよ! 入って6年経ちますが、続けてこられたのは常に目標があったから!クリーニング師(国家資格)の資格が取れるのは大きなモチベーションになりましたし、自分の成長も実感できました。次はクリーニングアドバイザーの資格を取りたいと思っているんですが、結構難しいんですよ!(笑)今は合格に向けて、日々の仕事でも意識して動くようにしています!あとこの会社は本当に嫌な人がいないんです!みんな優しいからずっと続けて来られてます。 <タナカ/45歳女性/入社3ヶ月/正社員/先輩方を目指して日々奮闘中!> 前職は事務職や鉄道会社のインフォメーションでエリアマネージャーをやっていました。 クリーニング業界は未経験でしたが、実際に働いてみてクリーニングのイメージが変わりましたね!本当に先輩方の手さばきがスゴい!カッコいい!って思います。今はまだ先輩に聞くことも多いんですが、2度3度聞いても嫌な顔せずに教えてくれるんです。本当に優しい方たちばかりです! クリーニングスタッフはお客様あっての仕事だと思うので、お客様に限らず人と接するのが好きな方や、人のためになることがしたい・貢献したいって思える方は向いてるんじゃないでしょうか。あと、思ったより動くので、体力に自信がある方も向いていると思います! この仕事はお客様のご要望に100%応えられない時もあります。お叱りを受けた時でも「次は頑張ろう!」って、気持ちをしっかり切り替えて、向上心を持って取り組める方も活躍できるんじゃないかなと思います! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ お客様にホテル品質のクリーニングを届ける国際クリーニングの店舗でのお仕事をお任せします! 【未経験スタートでも安心の研修!】 イチから丁寧に教えますので、専門知識は入社してからで大丈夫!今いるスタッフのほとんどが未経験スタートです!まずは、品物の状態を工場に知らせる為のタグ付け作業から覚えていきましょう。最初の1〜3か月間は各担当の先輩スタッフと一緒に行います!それに動画での研修もあるので、手が開いた時も自分のペースで勉強できます!! 【入社後の流れ】 @店舗にて2年程度、クリーニング技術や店舗の運営について学びながら勤務します。 A2年程度勤務の後、複数店舗の統括をするエリアマネージャーとして勤務します。 Bゆくゆくは、社内の評価基準のもと、様々な部門の管理職へのステップアップの道も! 【クリーニングの流れ】 お客様が来店されたら、まずは「いらっしゃいませ」とお出迎え。お客様は色々な要望や相談を抱えて、来店されます。親身になり、品物の汚れやシミの状態をチェックし、どうやって汚れを落とすか、話し合い、なるべくお客様の希望通りに仕上がるように、提案します。 お客様のご要望や素材を見て、工場へ指示出し用のタグを付けて、配送するカゴへ納品。 □場から仕上がり、戻ってきた品物が綺麗になっているか一つ一つチェックします。チェックが完了したら、お客様へ品物をお渡しします。 【一日の仕事の流れ】 ※一例です 10:00:開店 *接客 *タグ付け *周りの整理整頓 *工場に送る準備 *仕分け作業 ↓ 11:00:入荷チェック(1時間くらい) ↓ 14:00:休憩 *お店を閉める(基本的に閉める店舗が多い) *土日は片方ずつ休憩をとる *買ってきたり(コンビニ・スーパー)、お弁当を持参 *銀行行ったり、郵便局行ったり自由!! ↓ 15:00:入荷チェック ↓ 19:00:閉店 ※週末や季節の変わり目の時期以外は、ゆったりと接客できることがほとんどです! 【ステップアップとして…】 <資格取得も目指せます!> 創業75年、クリーニングの品質に定評がある当社。その品質を担う従業員のステップアップを支援。 以下の専門資格取得をサポートしています! ・クリーニング師…全国でもクリーニング師数はトップ5に入ります!! ・クリーニングアドバイザー ・リネンサプライ業技能講習会(上級) →資格取得者には月5000円の手当支給! <係長、工場長、課長、部長など、管理職も目指せます!> *社長と会話をする機会も多く現場の声に耳を傾けてくれるので、色々なことに裁量を任せてもらいながら挑戦できる職場です!実際に生産効率の向上を考えたシステムの考案や導入の提案も実現しました! *女性の30代管理職、外国籍の役職者など活躍中の職場!年齢性別国籍など問わず、活躍中! |
求める人材 |
求める人材: <学歴・経験・年齢不問!> *未経験から活躍している主婦さん多数! *20代〜60代まで幅広い世代のスタッフが活躍! <こんな方にはピッタリ!> ・未経験だけど新しいことに挑戦してみたい ・プライベートも大事にしたい ・自宅の近くで働きたい <こんな職場が良い!って方にもピッタリ!> ・子育てが一段落したので、フルタイムで働ける職場がいい! ・人間関係に悩まない、近すぎない距離感で働きたい ・休憩時間は用事を済ませるために、店舗の近くに外出できると嬉しい |
【未経験スタートの社員が多数!社割でクリーニング代40%OFF!】店舗での研修も充実!資格取得や役職へのステップアップもできる!/ホテル品質のクリーニングを届けるお店/創業75年の安定感
勤務地 |
東京都品川区大崎駅 国際クリーニング株式会社 大崎店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 皆さんも何気なく通っているクリーニング店。 店員さんってどんな仕事をしているかご存知ですか? 服を回収して、返ってきたら渡して終わり? いえいえ!!まったく違います!!! 実はとっても奥が深〜い仕事! その魅力を知ったら、アナタもハマっちゃうかもしれませんよ♪ ///////////////////////////////// ・未経験スタートの社員が多数! ・専門知識は入社後でOK!研修制度もばっちり! ・クリーニング師などの資格にも挑戦できる! ・女性や30代の管理職も在籍!ステップアップできる環境! ・創業75年の安定経営◎ ・一流ホテル品質のクリーニングを提供するお店! ・優しい先輩たちに朗らかな社長♪人間関係も◎ ・スタッフは社割でクリーニング40%OFF!! ///////////////////////////////// クリーニング師(国家資格)を取得! 長く続けられる環境で、成長を実感できます! <ナカノ/28歳女性/新卒入社6年目/趣味:ゲーム、アイドルのコンサートに行くこと> もともと衣食住にまつわる仕事が出来たらいいなぁと思っていて、さまざまな企業を見る中で、国際クリーニングに出会ったんです。最終的に社長と面接をしましたが、とても朗らかで、肩の力を抜いて話せたことを覚えています。 この仕事をしていると、「思い出があってずっと大切にしている」というお洋服をお預かりすることもあります。そんな時、お客様のご要望をきちんとヒアリングして最適なコースを提案できたりすると、お客様にもご満足いただけて。それがやりがいになっています。一人ひとりの売上ノルマはありませんが、店舗のみんなで協力して取り組んで、評価が良かったりすると表彰もされるんですよ! 入って6年経ちますが、続けてこられたのは常に目標があったから!クリーニング師(国家資格)の資格が取れるのは大きなモチベーションになりましたし、自分の成長も実感できました。次はクリーニングアドバイザーの資格を取りたいと思っているんですが、結構難しいんですよ!(笑)今は合格に向けて、日々の仕事でも意識して動くようにしています!あとこの会社は本当に嫌な人がいないんです!みんな優しいからずっと続けて来られてます。 <タナカ/45歳女性/入社3ヶ月/正社員/先輩方を目指して日々奮闘中!> 前職は事務職や鉄道会社のインフォメーションでエリアマネージャーをやっていました。 クリーニング業界は未経験でしたが、実際に働いてみてクリーニングのイメージが変わりましたね!本当に先輩方の手さばきがスゴい!カッコいい!って思います。今はまだ先輩に聞くことも多いんですが、2度3度聞いても嫌な顔せずに教えてくれるんです。本当に優しい方たちばかりです! クリーニングスタッフはお客様あっての仕事だと思うので、お客様に限らず人と接するのが好きな方や、人のためになることがしたい・貢献したいって思える方は向いてるんじゃないでしょうか。あと、思ったより動くので、体力に自信がある方も向いていると思います! この仕事はお客様のご要望に100%応えられない時もあります。お叱りを受けた時でも「次は頑張ろう!」って、気持ちをしっかり切り替えて、向上心を持って取り組める方も活躍できるんじゃないかなと思います! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ クリーニング店舗で受付・接客業務をお任せします! <具体的には・・・> ・ご来店されたお客様の受付 ・お会計 ・お洗濯のアドバイスをお伝え ・タグ付け作業 ・衣類を工場に送る準備 ・仕分け作業 など! @お客様が来店されたら、まずは「いらっしゃいませ」とお出迎え。 品物の汚れやシミの状態をチェックし、 どんなお仕上がりになるかなどをお伝えし、お品物をお預かりします。 Aお客様のご要望や素材を見て、工場へ指示出し用のタグを付けて、 配送するカゴへ納品します。 B工場から仕上がった品物をチェック、仕分けの作業を行います。 <一日の仕事の流れ>※一例です 10:00:開店 11:00:入荷チェック 14:00:休憩 15:00:入荷チェック *接客 *タグ付け *周りの整理整頓 *工場に送る準備 *仕分け作業 19:00:閉店 ※週末や季節の変わり目の時期以外は、ゆったりと接客できることがほとんどです! 【未経験スタートでも安心の研修!】 イチから丁寧に教えますので、専門知識は入社してからで大丈夫!今いるスタッフのほとんどが未経験スタートです!まずは、品物の状態を工場に知らせる為のタグ付け作業から覚えていきましょう。最初の1〜3か月間は各担当の先輩スタッフと一緒に行います!それに動画での研修もあるので、手が開いた時も自分のペースで勉強できます!! 【入社後の流れ】 @店舗にて2年程度、クリーニング技術や店舗の運営について学びながら勤務します。 A2年程度勤務の後、複数店舗の統括をするエリアマネージャーとして勤務します。 Bゆくゆくは、社内の評価基準のもと、様々な部門の管理職へのステップアップの道も! 【クリーニングの流れ】 お客様が来店されたら、まずは「いらっしゃいませ」とお出迎え。お客様は色々な要望や相談を抱えて、来店されます。親身になり、品物の汚れやシミの状態をチェックし、どうやって汚れを落とすか、話し合い、なるべくお客様の希望通りに仕上がるように、提案します。 お客様のご要望や素材を見て、工場へ指示出し用のタグを付けて、配送するカゴへ納品。 □場から仕上がり、戻ってきた品物が綺麗になっているか一つ一つチェックします。チェックが完了したら、お客様へ品物をお渡しします。 【ステップアップとして…】 <資格取得も目指せます!> 創業75年、クリーニングの品質に定評がある当社。その品質を担う従業員のステップアップを支援。 以下の専門資格取得をサポートしています! ・クリーニング師…全国でもクリーニング師数はトップ5に入ります!! ・クリーニングアドバイザー ・リネンサプライ業技能講習会(上級) →資格取得者には月5000円の手当支給! <係長、工場長、課長、部長など、管理職も目指せます!> *社長と会話をする機会も多く現場の声に耳を傾けてくれるので、色々なことに裁量を任せてもらいながら挑戦できる職場です!実際に生産効率の向上を考えたシステムの考案や導入の提案も実現しました! *女性の30代管理職、外国籍の役職者など活躍中の職場!年齢性別国籍など問わず、活躍中! |
求める人材 |
求める人材: <学歴・経験・年齢不問!> *未経験から活躍している主婦さん多数! *20代〜60代まで幅広い世代のスタッフが活躍! <こんな方にはピッタリ!> ・未経験だけど新しいことに挑戦してみたい ・プライベートも大事にしたい ・自宅の近くで働きたい <こんな職場が良い!って方にもピッタリ!> ・子育てが一段落したので、フルタイムで働ける職場がいい! ・人間関係に悩まない、近すぎない距離感で働きたい ・休憩時間は用事を済ませるために、店舗の近くに外出できると嬉しい |
【未経験スタートの社員が多数!社割でクリーニング代40%OFF!】店舗での研修も充実!資格取得や役職へのステップアップもできる!/ホテル品質のクリーニングを届けるお店/創業75年の安定感
勤務地 |
東京都江東区有明駅 国際クリーニング株式会社 有明ガーデン店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 皆さんも何気なく通っているクリーニング店。 店員さんってどんな仕事をしているかご存知ですか? 服を回収して、返ってきたら渡して終わり? いえいえ!!まったく違います!!! 実はとっても奥が深〜い仕事! その魅力を知ったら、アナタもハマっちゃうかもしれませんよ♪ ///////////////////////////////// ・未経験スタートの社員が多数! ・専門知識は入社後でOK!研修制度もばっちり! ・クリーニング師などの資格にも挑戦できる! ・女性や30代の管理職も在籍!ステップアップできる環境! ・創業75年の安定経営◎ ・一流ホテル品質のクリーニングを提供するお店! ・優しい先輩たちに朗らかな社長♪人間関係も◎ ・スタッフは社割でクリーニング40%OFF!! ///////////////////////////////// クリーニング師(国家資格)を取得! 長く続けられる環境で、成長を実感できます! <ナカノ/28歳女性/新卒入社6年目/趣味:ゲーム、アイドルのコンサートに行くこと> もともと衣食住にまつわる仕事が出来たらいいなぁと思っていて、さまざまな企業を見る中で、国際クリーニングに出会ったんです。最終的に社長と面接をしましたが、とても朗らかで、肩の力を抜いて話せたことを覚えています。 この仕事をしていると、「思い出があってずっと大切にしている」というお洋服をお預かりすることもあります。そんな時、お客様のご要望をきちんとヒアリングして最適なコースを提案できたりすると、お客様にもご満足いただけて。それがやりがいになっています。一人ひとりの売上ノルマはありませんが、店舗のみんなで協力して取り組んで、評価が良かったりすると表彰もされるんですよ! 入って6年経ちますが、続けてこられたのは常に目標があったから!クリーニング師(国家資格)の資格が取れるのは大きなモチベーションになりましたし、自分の成長も実感できました。次はクリーニングアドバイザーの資格を取りたいと思っているんですが、結構難しいんですよ!(笑)今は合格に向けて、日々の仕事でも意識して動くようにしています!あとこの会社は本当に嫌な人がいないんです!みんな優しいからずっと続けて来られてます。 <タナカ/45歳女性/入社3ヶ月/正社員/先輩方を目指して日々奮闘中!> 前職は事務職や鉄道会社のインフォメーションでエリアマネージャーをやっていました。 クリーニング業界は未経験でしたが、実際に働いてみてクリーニングのイメージが変わりましたね!本当に先輩方の手さばきがスゴい!カッコいい!って思います。今はまだ先輩に聞くことも多いんですが、2度3度聞いても嫌な顔せずに教えてくれるんです。本当に優しい方たちばかりです! クリーニングスタッフはお客様あっての仕事だと思うので、お客様に限らず人と接するのが好きな方や、人のためになることがしたい・貢献したいって思える方は向いてるんじゃないでしょうか。あと、思ったより動くので、体力に自信がある方も向いていると思います! この仕事はお客様のご要望に100%応えられない時もあります。お叱りを受けた時でも「次は頑張ろう!」って、気持ちをしっかり切り替えて、向上心を持って取り組める方も活躍できるんじゃないかなと思います! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ クリーニング店舗で受付・接客業務をお任せします! <具体的には・・・> ・ご来店されたお客様の受付 ・お会計 ・お洗濯のアドバイスをお伝え ・タグ付け作業 ・衣類を工場に送る準備 ・仕分け作業 など! @お客様が来店されたら、まずは「いらっしゃいませ」とお出迎え。 品物の汚れやシミの状態をチェックし、 どんなお仕上がりになるかなどをお伝えし、お品物をお預かりします。 Aお客様のご要望や素材を見て、工場へ指示出し用のタグを付けて、 配送するカゴへ納品します。 B工場から仕上がった品物をチェック、仕分けの作業を行います。 <一日の仕事の流れ>※一例です 10:00:開店 11:00:入荷チェック 14:00:休憩 15:00:入荷チェック *接客 *タグ付け *周りの整理整頓 *工場に送る準備 *仕分け作業 19:00:閉店 ※週末や季節の変わり目の時期以外は、ゆったりと接客できることがほとんどです! 【未経験スタートでも安心の研修!】 イチから丁寧に教えますので、専門知識は入社してからで大丈夫!今いるスタッフのほとんどが未経験スタートです!まずは、品物の状態を工場に知らせる為のタグ付け作業から覚えていきましょう。最初の1〜3か月間は各担当の先輩スタッフと一緒に行います!それに動画での研修もあるので、手が開いた時も自分のペースで勉強できます!! 【入社後の流れ】 @店舗にて2年程度、クリーニング技術や店舗の運営について学びながら勤務します。 A2年程度勤務の後、複数店舗の統括をするエリアマネージャーとして勤務します。 Bゆくゆくは、社内の評価基準のもと、様々な部門の管理職へのステップアップの道も! 【クリーニングの流れ】 お客様が来店されたら、まずは「いらっしゃいませ」とお出迎え。お客様は色々な要望や相談を抱えて、来店されます。親身になり、品物の汚れやシミの状態をチェックし、どうやって汚れを落とすか、話し合い、なるべくお客様の希望通りに仕上がるように、提案します。 お客様のご要望や素材を見て、工場へ指示出し用のタグを付けて、配送するカゴへ納品。 □場から仕上がり、戻ってきた品物が綺麗になっているか一つ一つチェックします。チェックが完了したら、お客様へ品物をお渡しします。 【ステップアップとして…】 <資格取得も目指せます!> 創業75年、クリーニングの品質に定評がある当社。その品質を担う従業員のステップアップを支援。 以下の専門資格取得をサポートしています! ・クリーニング師…全国でもクリーニング師数はトップ5に入ります!! ・クリーニングアドバイザー ・リネンサプライ業技能講習会(上級) →資格取得者には月5000円の手当支給! <係長、工場長、課長、部長など、管理職も目指せます!> *社長と会話をする機会も多く現場の声に耳を傾けてくれるので、色々なことに裁量を任せてもらいながら挑戦できる職場です!実際に生産効率の向上を考えたシステムの考案や導入の提案も実現しました! *女性の30代管理職、外国籍の役職者など活躍中の職場!年齢性別国籍など問わず、活躍中! |
求める人材 |
求める人材: <学歴・経験・年齢不問!> *未経験から活躍している主婦さん多数! *20代〜60代まで幅広い世代のスタッフが活躍! <こんな方にはピッタリ!> ・未経験だけど新しいことに挑戦してみたい ・プライベートも大事にしたい ・自宅の近くで働きたい <こんな職場が良い!って方にもピッタリ!> ・子育てが一段落したので、フルタイムで働ける職場がいい! ・人間関係に悩まない、近すぎない距離感で働きたい ・休憩時間は用事を済ませるために、店舗の近くに外出できると嬉しい |
【未経験スタートの社員が多数!社割でクリーニング代40%OFF!】店舗での研修も充実!資格取得や役職へのステップアップもできる!/ホテル品質のクリーニングを届けるお店/創業75年の安定感
勤務地 |
東京都港区田町駅 国際クリーニング株式会社 田町店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 皆さんも何気なく通っているクリーニング店。 店員さんってどんな仕事をしているかご存知ですか? 服を回収して、返ってきたら渡して終わり? いえいえ!!まったく違います!!! 実はとっても奥が深〜い仕事! その魅力を知ったら、アナタもハマっちゃうかもしれませんよ♪ ///////////////////////////////// ・未経験スタートの社員が多数! ・専門知識は入社後でOK!研修制度もばっちり! ・クリーニング師などの資格にも挑戦できる! ・女性や30代の管理職も在籍!ステップアップできる環境! ・創業75年の安定経営◎ ・一流ホテル品質のクリーニングを提供するお店! ・優しい先輩たちに朗らかな社長♪人間関係も◎ ・スタッフは社割でクリーニング40%OFF!! ///////////////////////////////// クリーニング師(国家資格)を取得! 長く続けられる環境で、成長を実感できます! <ナカノ/28歳女性/新卒入社6年目/趣味:ゲーム、アイドルのコンサートに行くこと> もともと衣食住にまつわる仕事が出来たらいいなぁと思っていて、さまざまな企業を見る中で、国際クリーニングに出会ったんです。最終的に社長と面接をしましたが、とても朗らかで、肩の力を抜いて話せたことを覚えています。 この仕事をしていると、「思い出があってずっと大切にしている」というお洋服をお預かりすることもあります。そんな時、お客様のご要望をきちんとヒアリングして最適なコースを提案できたりすると、お客様にもご満足いただけて。それがやりがいになっています。一人ひとりの売上ノルマはありませんが、店舗のみんなで協力して取り組んで、評価が良かったりすると表彰もされるんですよ! 入って6年経ちますが、続けてこられたのは常に目標があったから!クリーニング師(国家資格)の資格が取れるのは大きなモチベーションになりましたし、自分の成長も実感できました。次はクリーニングアドバイザーの資格を取りたいと思っているんですが、結構難しいんですよ!(笑)今は合格に向けて、日々の仕事でも意識して動くようにしています!あとこの会社は本当に嫌な人がいないんです!みんな優しいからずっと続けて来られてます。 <タナカ/45歳女性/入社3ヶ月/正社員/先輩方を目指して日々奮闘中!> 前職は事務職や鉄道会社のインフォメーションでエリアマネージャーをやっていました。 クリーニング業界は未経験でしたが、実際に働いてみてクリーニングのイメージが変わりましたね!本当に先輩方の手さばきがスゴい!カッコいい!って思います。今はまだ先輩に聞くことも多いんですが、2度3度聞いても嫌な顔せずに教えてくれるんです。本当に優しい方たちばかりです! クリーニングスタッフはお客様あっての仕事だと思うので、お客様に限らず人と接するのが好きな方や、人のためになることがしたい・貢献したいって思える方は向いてるんじゃないでしょうか。あと、思ったより動くので、体力に自信がある方も向いていると思います! この仕事はお客様のご要望に100%応えられない時もあります。お叱りを受けた時でも「次は頑張ろう!」って、気持ちをしっかり切り替えて、向上心を持って取り組める方も活躍できるんじゃないかなと思います! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ クリーニング店舗で受付・接客業務をお任せします! <具体的には・・・> ・ご来店されたお客様の受付 ・お会計 ・お洗濯のアドバイスをお伝え ・タグ付け作業 ・衣類を工場に送る準備 ・仕分け作業 など! @お客様が来店されたら、まずは「いらっしゃいませ」とお出迎え。 品物の汚れやシミの状態をチェックし、 どんなお仕上がりになるかなどをお伝えし、お品物をお預かりします。 Aお客様のご要望や素材を見て、工場へ指示出し用のタグを付けて、 配送するカゴへ納品します。 B工場から仕上がった品物をチェック、仕分けの作業を行います。 <一日の仕事の流れ>※一例です 10:00:開店 11:00:入荷チェック 14:00:休憩 15:00:入荷チェック *接客 *タグ付け *周りの整理整頓 *工場に送る準備 *仕分け作業 19:00:閉店 ※週末や季節の変わり目の時期以外は、ゆったりと接客できることがほとんどです! 【未経験スタートでも安心の研修!】 イチから丁寧に教えますので、専門知識は入社してからで大丈夫!今いるスタッフのほとんどが未経験スタートです!まずは、品物の状態を工場に知らせる為のタグ付け作業から覚えていきましょう。最初の1〜3か月間は各担当の先輩スタッフと一緒に行います!それに動画での研修もあるので、手が開いた時も自分のペースで勉強できます!! 【入社後の流れ】 @店舗にて2年程度、クリーニング技術や店舗の運営について学びながら勤務します。 A2年程度勤務の後、複数店舗の統括をするエリアマネージャーとして勤務します。 Bゆくゆくは、社内の評価基準のもと、様々な部門の管理職へのステップアップの道も! 【クリーニングの流れ】 お客様が来店されたら、まずは「いらっしゃいませ」とお出迎え。お客様は色々な要望や相談を抱えて、来店されます。親身になり、品物の汚れやシミの状態をチェックし、どうやって汚れを落とすか、話し合い、なるべくお客様の希望通りに仕上がるように、提案します。 お客様のご要望や素材を見て、工場へ指示出し用のタグを付けて、配送するカゴへ納品。 □場から仕上がり、戻ってきた品物が綺麗になっているか一つ一つチェックします。チェックが完了したら、お客様へ品物をお渡しします。 【ステップアップとして…】 <資格取得も目指せます!> 創業75年、クリーニングの品質に定評がある当社。その品質を担う従業員のステップアップを支援。 以下の専門資格取得をサポートしています! ・クリーニング師…全国でもクリーニング師数はトップ5に入ります!! ・クリーニングアドバイザー ・リネンサプライ業技能講習会(上級) →資格取得者には月5000円の手当支給! <係長、工場長、課長、部長など、管理職も目指せます!> *社長と会話をする機会も多く現場の声に耳を傾けてくれるので、色々なことに裁量を任せてもらいながら挑戦できる職場です!実際に生産効率の向上を考えたシステムの考案や導入の提案も実現しました! *女性の30代管理職、外国籍の役職者など活躍中の職場!年齢性別国籍など問わず、活躍中! |
求める人材 |
求める人材: <学歴・経験・年齢不問!> *未経験から活躍している主婦さん多数! *20代〜60代まで幅広い世代のスタッフが活躍! <こんな方にはピッタリ!> ・未経験だけど新しいことに挑戦してみたい ・プライベートも大事にしたい ・自宅の近くで働きたい <こんな職場が良い!って方にもピッタリ!> ・子育てが一段落したので、フルタイムで働ける職場がいい! ・人間関係に悩まない、近すぎない距離感で働きたい ・休憩時間は用事を済ませるために、店舗の近くに外出できると嬉しい |
未経験から始める!医療用品のルート配送ドライバー日勤のみ/月給25万円〜/安定業界で長く働ける!
勤務地 |
〒594-1144大阪府和泉市テクノステージ〒5941144 大阪府和泉市テクノステージ1-3-25 山下敷物株式会社 南大阪リフレッシュサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 病院や介護施設などの既存取引先へ、 タオル・シーツ・寝具類を お届け・回収するルート配送業務です。 ・担当は固定ルート(京阪神エリア) ・1日5〜10件を目安に訪問 ・車両は2t車またはハイエース (普通免許でOK) 搬入は施設スタッフと連携し、 無理なく行える体制が整っています。 ルートも固定なので、 道を覚えれば毎日スムーズに回れます。 【この仕事に向いている方】 □チームで協力しながら働くのが好きな方 □道を覚えたり、 日々コツコツ取り組むことが得意な方 □時間を守る・報告連絡ができる 社会人マナーのある方 □体を動かす仕事に抵抗のない方 □安定した仕事に腰を据えて取り組みたい方 【実際に活躍している先輩たち】 前職:飲食・工場・営業など、 全員が異業種からの転職者 年代:20代〜40代の男性スタッフ中心に在籍 入社1年で年収360万円の実例もあり 入社6年目でリーダー昇格/年収460万円 |
求める人材 |
資格 普通自動車運転免許(AT可) 45歳未満の方 ※例外事由3号のイ 未経験者歓迎 学歴不問 経験不問 ブランクOK 既卒・第二新卒歓迎 ※中型免許(AT限定可)あれば尚良し 普通免許のみの方もご相談ください。 (資格取得支援制度あり) |
積極採用中! 未経験からできる入浴介助のお仕事! 介護福祉士・実務者研修資格取得支援
勤務地 |
熊本県八代市田中北町7−1八代営業所 ティー・シー・エス 八代営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 3〜4名のチームで入浴介助のお仕事を行います。先輩が同行、指導するので安心して始められますよ。 訪問入浴車の運転や専用浴槽など機械の搬入出、機器の操作、入浴介助のお仕事をお任せ。浴槽をセットしてお湯を張り、お風呂で身体の洗浄や爪切り、耳掃除などの一連のサービスをお願いします。ご利用者様のメンタルケアにもつながる大切な時間です。また、保健指導、リネン交換やベッドメイキングをお願いすることもあります。 介護福祉の業界に興味のある方注目!勉強したい方、資格を取得したい方、未経験の方でも大歓迎です! 明るい笑顔でお仕事ができればOK!これからの超高齢化社会に向けて、介護の知識を深めたい方や経験を積みたい方へ、ヘルパー未経験でもすぐに活躍できる舞台をご用意しています。ブランク可、介護補助未経験可、あなたのやる気を応援します! 社会で必要とされている介護福祉というお仕事。プライドを持って頑張る先輩からたくさん学べます! 複数人のチームで動くので、活発にコミュニケーションを取り合い、会話も笑顔も絶えない職場です。最初は先輩がしっかりサポート&指導するので、安心して始められます。あなたの挑戦を先輩スタッフがあたたかく支援しますよ◎ 知識を深めるために、お仕事をしながら勉強できる環境が魅力的!将来、役立つ経験を積みませんか? 介護関係の資格を取りたい方をサポートする資格取得支援制度をご用意!当社はキャリアアップを目指すあなたを応援します。資格があればきっと将来に役立ちますよ。 株式会社ティー・シー・エスは、福祉サービスを専門とする会社。利用者様とご家族に安心を提供しています。 神奈川県内の営業所にて訪問入浴や居宅介護支援を開始。静岡・九州にも展開し、サービス付き高齢者向け住宅・通所介護を始め、幅広い介護福祉サービスを提供しています。 |
求める人材 |
資格 "年齢不問","学歴不問","学歴・年齢不問","要普免","経験不問","未経験者可","未経験者歓迎","経験者歓迎","長期できる方" |
介護スタッフ/小規模多機能/資格取得支援充実/キャリアアップがしやすい環境づくり/幅広い世代が活躍中
勤務地 |
千葉県市原市東国分寺台千葉県市原市東国分寺台 ミモザ市原 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 小規模多機能の介護スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 施設やご利用者のお宅で、介護業務をお願いします。 ご利用者のニーズに合わせて生活支援・介護・リハビリ・レクリエーション等のサービスを提供します。 「福祉施設で働きたいけど、経験がない」という方でも問題ありません。 未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 少人数制なので、寄り添ったケアができます。 <主な業務内容> 〇身体介護:入浴、食事、排泄、着替えなどの介助、バイタル測定や服薬介助など。 〇生活支援:調理、清掃、リネン交換、レクリエーションや体操など 〇ご利用者の送迎、添乗、ご自宅への訪問など <働く先輩スタッフの声> 資格制度などスキルアップが目指せますし、経験豊富な先輩方から学ぶことが多く、 成長を感じます!思っていた以上に楽しく、また同じくらい、大変なこともあります。 それでも毎日「がんばろう」と思えるのは、ご利用者から「ありがとう」と言っていただけること、またご利用者の笑顔がたくさんあるからです。 <研修制度> 年間300コマ(1コマ半日が通常)の豊富な研修を行っています。 内容も介護実技~ターミナルケアに関するものまで幅広くご用意! 未経験の方から経験豊かな方まで自分に合った研修を選び受講できます。 |
求める人材 |
資格・経験 <必須資格> 車の運転ができる方 ※ペーパードライバー講習受けられます! <歓迎資格> ・介護福祉士 ・実務者研修(ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修) ・初任者研修(ヘルパー2級) ・福祉施設、デイサービス、特養、生活介助、老健、サ高住、介護付きホームの勤務経験がある方 <未経験OK!無資格OK!>※資格取得支援制度あり ・介護や福祉業界に興味がある方 |
【クリーニング工場の排水設備保守・点検】原則転勤なし!★ユニフォームやテーブルクロスを洗うリネン工場で水設備のプロを目指せます
勤務地 |
愛知県名古屋市港区木場町愛知県名古屋市港区木場町8-158 雇用先:新日本ウエックス株式会社 by アイティーチャー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 [会社名称]:新日本ウエックス株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:350万〜450万円 [応募資格]:高卒以上・未経験OK 【仕事内容】 水リサイクルに関わる装置の保守・検査や排水処理設備の維持、管理をお願いします。 点検項目に沿っての稼働状況の記録や、消耗品の交換・発注、水質点検等もおこなうため、 水に関する知識が自然と増えていきます。スキルアップ・キャリアアップを目指す方にもピッタリです <PRポイント> +-+-+-+-+ 【知識・経験不問♪】 当社は飲食店やホテル等と契約して、コック服やテーブルクロスベッドシーツやタオル等、 リネン類のクリーニングサービスをおこなっています。 今回は、こうした布製品をお預かりしてキレイに洗濯する、クリーニング工場での業務です。 仕事は入社後丁寧にお教えしますので、特別な知識や技術は必要ありませんよ♪ <面接について> +-+-+-+-+ 書類選考 ↓ 面接2回(対面) ・面接は勤務地にて実施。当日は職場見学も可能です◎ ・入社日の相談もOK◎ |
求める人材 |
応募資格 業界・職種未経験者歓迎! |
賞与は嬉しい4.1ヶ月分☆夜勤・残業なし☆マイカー通勤OK☆経験者優遇☆自然豊かな環境にある病院で看護助手のお仕事です♪
勤務地 |
福岡県北九州市八幡西区香月中央1-14-18 香月中央病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □詳細 ●入院患者様の身の廻りの世話、食事介助、入浴介助、リネン交換、環境整備等を行っていただきます。 ●経験者優遇☆ブランクのある方、ご経験の浅い方でも先輩社員がしっかり指導してくださいますので、安心してご勤務いただけます◎ ●日勤のみで残業は基本的にありませんので、仕事とプライベートのメリハリをつけたご勤務が可能です♪ 【従事すべき業務の変更】 なし |
求める人材 |
求める人材: 介護福祉士 実務者研修(ヘルパー1級) 初任者研修(ヘルパー2級) その他(資格) 介護職・ヘルパー |
この企業の類似求人を見る
介護職員/グループホーム/資格取得支援充実/キャリアアップがしやすい環境づくり/幅広い世代が活躍中
勤務地 |
千葉県市原市東国分寺台千葉県市原市東国分寺台 ミモザ市原 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 グループホームの介護スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 施設内で、介護業務をお願いします。 ご利用者のニーズに合わせて生活支援・介護・レクリエーション等のサービスを提供します。 「福祉施設で働きたいけど、経験がない」という方でも問題ありません。 少人数制なので、寄り添ったケアができます。 <主な業務内容> 〇身体介護:入浴、食事、排泄、着替えなどの介助、バイタル測定や服薬介助など。 〇生活支援:調理、清掃、リネン交換、レクリエーションや体操など <働く先輩スタッフの声> 資格制度などスキルアップが目指せますし、経験豊富な先輩方から学ぶことが多く、 成長を感じます!思っていた以上に楽しく、また同じくらい、大変なこともあります。 それでも毎日「がんばろう」と思えるのは、ご利用者から「ありがとう」と言っていただけること、またご利用者の笑顔がたくさんあるからです。 <研修制度> 年間300コマ(1コマ半日が通常)の豊富な研修を行っています。 内容も介護実技~ターミナルケアに関するものまで幅広くご用意! 未経験の方から経験豊かな方まで自分に合った研修を選び受講できます。 |
求める人材 |
資格・経験 <歓迎資格> ・介護福祉士 ・実務者研修(ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修) ・初任者研修(ヘルパー2級) ・車の運転ができる方 ・福祉施設、デイサービス、特養、生活介助、老健、サ高住、介護付きホームの勤務経験がある方 <無資格OK!>※資格取得支援制度あり ・介護や福祉業界に興味がある方 ・これまで社会奉仕やボランティアに取り組まれた方 |
あなたにあった働き方を実現できます!30代〜50代・中高年・主婦(夫)多数活躍中!
勤務地 |
茨城県筑西市茨城県筑西市八丁台457 株式会社アスリート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 介護業務 ・食事、排泄、入浴の支援・身体介護 ・リネン交換や居室の清掃 ・生活や介護内容の記録業務(タブレット入力) ・レクリェーションや行事の計画・実施 ・委員会等会議への参加 など ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ 〜〜働くスタッフの声〜〜 家から近い職場をご紹介いただき、通勤に時間がかからないので、 子育てと両立して、無理なく働けています! (38歳/女性) 業界未経験ですが、今後を見据えて安定した医療・介護業界に飛び込みました。 日々実務を積みながら、資格取得に向けて勉強中です! (48歳/男性) ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ |
求める人材 |
応募資格 18歳〜61歳の方(深夜業務、定年62歳) 学歴不問 介護福祉士としての勤務経験必須 リーダー職経験のある方尚可 簡単なPC操作できる方(介護記録・タブレット入力) 介護福祉士資格必須 年齢不問・学歴不問 主婦(夫)活躍中! ブランクのある方も大歓迎! 中高年・シニアの方もお待ちしております。 \こんな方にもオススメ/ 福祉業界で社会貢献がしたい方 訪問介護・訪問入浴経験者 身体介護・生活援助・ケアワーカー経験者 総合病院やクリニックなどの医療施設での勤務経験者 正看護師・准看護師の免許を活かしたい方 病院・クリニック・整形外科クリニック・介護施設での勤務経験がある方 企業看護師・訪問看護師・パート看護師・正社員看護師・単発看護師・夜勤専従看護師として働いたことがある方 \以下での勤務経験者は優遇いたします/ デイサービス グループホーム サービス付高齢者住宅 住宅型有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 介護老人保健施設 介護付有料老人ホーム |
賞与年2回!月平均残業7.8時間!月9日休み!「前を向いて生きる」を支える仕事!
勤務地 |
神奈川県横浜市保土ケ谷区東川島町神奈川県横浜市保土ヶ谷区東川島町16-10 ReHOPE 保土ヶ谷(株式会社シーユーシー・ホスピス)/sb007 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 応募は約1分で応募完了!応募時は必須項目の入力のみでOKです◎ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 【CUCホスピスについて】 CUCホスピスは末期がんや神経難病の方のための高齢者向け住居であるホスピス型住宅「ReHOPE(リホープ)」を全国30カ所以上でサービスを提供しています。 当社では、「『前を向いて生きる』を支える。」を使命に掲げています。 「家族に負担をかけたくない」 「住み慣れた場所で最期を迎えたい」 「好きなものを食べたい」 「好きなことをやりたい」 という病気を患うご本人様の願いを叶えるために私たちはReHOPEを運営しています。 【ReHOPEについて】 ReHOPEでは、がん末期や難病など、医療依存度が高い方々のケアに特化してサービスを提供しています。 ご入居者さまの「ご自宅」として、プライバシーが尊重される環境で、24時間365日の万全なケア体制を整えています。 【希望を再生する場所】 施設ブランド名の「ReHOPE」には、「何度でも希望を再生する」という意味を込めています。 病気を患っていても、自分らしく前を向いて生きるというご入居者さまとご家族の思いに真摯に向き合い、丁寧なケアを実践しています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【仕事内容】 介護職の仕事内容は大きく分けて2つです。 ★ご入居者さまの居室にお伺いする訪問介護業務 ★ホスピス型住宅内での生活支援業務 訪問介護業務を中心に、生活支援業務もお願いしています。 <訪問介護業務> ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、介護を提供します。 決められた訪問ルートに沿って訪問します。 居宅へ一人で伺う訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。 病院や他の介護施設では制限があってできなかったことも、1対1の訪問介護の時間をしっかりと使って、ご入居者さまの希望を叶える寄り添ったケアができます。 訪問件数:日勤帯13〜15件 ※1回の訪問時間は30分です。 医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 今まで施設介護をされており、訪問介護が初めての場合も、先輩スタッフの同行訪問からスタートし、しっかりレクチャーいたします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助 ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(炊飯・湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理など) など ※残業が少ない職場です。全社平均月6時間 ※訪問診療医と24時間連携 1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 |
求める人材 |
応募資格 <必須> 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 実務経験3年以上 【20代/30代/40代と幅広く活躍中!】 介護施設、グループホームなど、介護・福祉業界で働かれていた方や、お仕事復帰を目指す方も歓迎です。 <活かせる資格・経験> ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護福祉士 など □ホスピス型住宅勤務や「看取り」が初めての方も大歓迎! 職員の前職は、有料老人ホーム、老健、特養が約半数を占めています。 <このような方歓迎します> 福祉業界で社会貢献がしたい方 身体介護・生活援助・ケアワーカー経験者 Uターン・Iターン希望の方 スキルアップ・キャリアアップしたい方 産休・育休制度などが整っている職場で働きたい方 年齢制限:65歳未満(定年のため) |
この企業の類似求人を見る
無資格◎無料で資格取得制度!川口市の有料老人ホームで介護職募集
勤務地 |
埼玉県川口市弥平2-22-10 株式会社ソラスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ・身体介助(食事介助、排泄介助、入浴介助) ・生活援助(居室整備、リネン交換、外出同行、介助) ・介護記録の入力、レクリエーションの実施 ・夜勤業務(就寝介助・夜間の見回り・起床介助など) |
求める人材 |
資格 必須学歴:学歴不問 必須PCスキル:PCスキル不要 必須資格・応募条件:無資格OK 詳細:介護職経験がある方(年数、サービス不問) 埼玉県川口市の介護福祉施設「介護付有料老人ホーム ソラスト川口」の介護スタッフ正社員求人募集。 無資格の方向けに「介護職員初任者研修」の取得を支援いたします! 【資格取得支援について】 ・無料初任者研修取得が可能(交通費・テキスト代込) ・資格取得の学校受講日も出勤い! ・受講日以外は事業所での介護業務。スクールで学んだことをすぐに実践! 22時〜翌5時の深夜割増に、別途夜勤手当がつくので、夜勤1回あたりは10,000円以上! グループホームやデイサービスなど、介護スタッフでの勤務経験があれば、無資格でもOKです。 |
勤務地 |
大阪府堺市中区東八田 医療法人 中村会 くぜのさと東八田 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営 |
求める人材 |
求める人材: 《資格必須》 介護福祉士、自動車免許 ※初任者研修修了者以上の方も一度応募の上ご相談ください! |
【レクリエーション&ご家族対応なし□】「介護業界は人間関係が不安…」そんな主婦さんがたくさん定着している温かい職場です♪
勤務地 |
愛媛県松山市高井町 株式会社ナリコマエンタープライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ●食事・入浴・排泄の介助 ●リネンの交換 ●移動時の付き添い ●看護師のサポート (医療機器の準備、片付け、事務補助ほか) …など、入院患者さまの 生活介助全般をお任せします! *病床数326床 □はじめて介護のお仕事をされる方や、 ブランクがある方でも安心できるよう 仕事はイチから丁寧に教えます。 □子育てが落ち着いた40代、50代の 主婦さんが多数活躍している職場です。 ======== 1日の流れ(日勤) ======== □午前 ▼08:30〜 朝礼・夜勤との情報共有 ▼09:00〜 食堂への移動介助、朝食の配膳、食事介助 ▼10:00 排泄・入浴介助、リネン交換 チームカンファレンス ▼12:00 食堂への移動介助、昼食の配膳、食事介助 □午後 ▼13:00 休憩(ランチはお弁当率が高め) ▼14:00 排泄・入浴介助、リネン類の運搬 お茶の準備、水分補給チェック チームカンファレンス ▼16:00 食堂への移動介助、昼食の配膳、食事介助 ▼17:00 衣類の着脱介助、夜勤への引継ぎ ▼17:30 業務終了、お疲れ様でした! |
求める人材 |
求める人材: <40代・50代主婦さん活躍中> □未経験歓迎、ブランクOK □年齢・経験・資格不問 □接客業、製造業、事務職といった 異業種・業界経験者も大歓迎! ーーーーーーーーーーーーーー こんな方を歓迎します ーーーーーーーーーーーーーー ・人から感謝されることが好き ・周囲への思いやりを大事にできる ・人間関係が良い職場を探している ・看護師がいる環境で安心して働きたい ・扶養内のパートからキャリアアップしたい *「介護職員初任者研修修了者」の 資格をお持ちでない方は費用全額負担、 業務時間内で資格取得ができます! *もちろん保有者は尚歓迎します。 ーーーーーーーーーーーーーー こんな経験が活かせます ーーーーーーーーーーーーーー ◎人と接してきた業務経験 ◎介護士・介護スタッフ ◎ケアマネジャー(介護支援専門員) ◎生活相談員 ◎社会福祉士 ◎機能訓練指導員 ◎サービス提供責任者 ◎ホームヘルパー など ★老人ホーム・介護施設で働いていた方も歓迎! *現在、ハローワークでお仕事を 探されている方もぜひご応募ください。 |
資格があれば未経験OK!残業月7.8時間、月9日休み、賞与年2回で「前を向いて生きる」を支える仕事!
勤務地 |
神奈川県横浜市保土ケ谷区東川島町神奈川県横浜市保土ケ谷区東川島町16-10 ReHOPE 保土ヶ谷(株式会社シーユーシー・ホスピス)/sc007 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 応募は約1分で応募完了!応募時は必須項目の入力のみでOKです◎ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 【CUCホスピスについて】 CUCホスピスは末期がんや神経難病の方のための高齢者向け住居であるホスピス型住宅「ReHOPE(リホープ)」を全国30カ所以上でサービスを提供しています。 当社では、「『前を向いて生きる』を支える。」を使命に掲げています。 「家族に負担をかけたくない」 「住み慣れた場所で最期を迎えたい」 「好きなものを食べたい」 「好きなことをやりたい」 という病気を患うご本人様の願いを叶えるために私たちはReHOPEを運営しています。 【ReHOPEについて】 ReHOPEでは、がん末期や難病など、医療依存度が高い方々のケアに特化してサービスを提供しています。 ご入居者さまの「ご自宅」として、プライバシーが尊重される環境で、24時間365日の万全なケア体制を整えています。 【希望を再生する場所】 施設ブランド名の「ReHOPE」には、「何度でも希望を再生する」という意味を込めています。 病気を患っていても、自分らしく前を向いて生きるというご入居者さまとご家族の思いに真摯に向き合い、丁寧なケアを実践しています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 介護職の仕事内容は大きく分けて2つです。 ★ホスピス型住宅内での生活支援業務 ★ご入居者さまの居室にお伺いする訪問介護業務 そのうちの生活支援業務をお願いします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助、身体介助(体位交換、移動移乗) ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(炊飯・湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理、フロア清掃、ごみ回収、器材洗浄消毒) など ◎以下に当てはまる項目がある方に適したお仕事です。 ・介護未経験(初任者研修を修了したての方) ・ご経験の浅い方(実務経験1〜3年程度の方) ・ブランクのある方 ・医療依存度の高い方のケアに入るのが心配な方 ・今まで施設介護をされており、初めての訪問介護が不安な方 医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 生活支援業務から経験を積み、ゆくゆくは訪問介護業務にもチャレンジできます。 <訪問介護業務> ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、一対一の介護を提供します。 ※残業が少ない職場です。全社平均月6時間 ※訪問診療医と24時間連携 1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 |
求める人材 |
応募資格 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 実務未経験からOK □資格をお持ちでしたら未経験の方も歓迎! □ホスピス型住宅勤務や「看取り」が初めての方も大歓迎! <このような方歓迎します> 福祉業界で社会貢献がしたい方 身体介護・生活援助・ケアワーカー経験者 Uターン・Iターン希望の方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 資格取得をしてスキルアップ・キャリアアップしたい方 産休・育休制度などが整っている職場で働きたい方 年齢制限:65歳未満(定年のため) |
初めての介護にオススメ□病院勤務→ご家族対応ナシのシンプル業務□人間関係が自慢の職場です!
勤務地 |
愛媛県松山市高井町 株式会社ナリコマエンタープライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ●食事・入浴・排泄の介助 ●リネンの交換 ●移動時の付き添い ●看護師のサポート (医療機器の準備、片付け、事務補助ほか) …など、入院患者さまの 生活介助全般をお任せします! *病床数326床 □はじめて介護のお仕事をされる方や、 ブランクがある方でも安心できるよう 仕事はイチから丁寧に教えます。 □子育てが落ち着いた40代、50代の 主婦さんが多数活躍している職場です。 ======== 1日の流れ(日勤) ======== □午前 ▼08:30〜 朝礼・夜勤との情報共有 ▼09:00〜 食堂への移動介助、朝食の配膳、食事介助 ▼10:00 排泄・入浴介助、リネン交換 チームカンファレンス ▼12:00 食堂への移動介助、昼食の配膳、食事介助 □午後 ▼13:00 休憩(ランチはお弁当率が高め) ▼14:00 排泄・入浴介助、リネン類の運搬 お茶の準備、水分補給チェック チームカンファレンス ▼16:00 食堂への移動介助、昼食の配膳、食事介助 ▼17:00 衣類の着脱介助、夜勤への引継ぎ ▼17:30 業務終了、お疲れ様でした! |
求める人材 |
求める人材: □介護福祉士の資格をお持ちの方 <40代・50代も多数活躍中!> □未経験歓迎、ブランクOK □年齢・経験・資格不問 ーーーーーーーーーーーーーー こんな方を歓迎します ーーーーーーーーーーーーーー ◆介護現場での実務経験を活かして 人間関係の良い職場で長く働きたい ◆福祉系の高校を卒業したけれど 自分に合う職場が見つからなかった ◆看護師が身近にいる環境で 安心感を持ちながら働き続けたい ーーーーーーーーーーーーーー こんな経験が活かせます ーーーーーーーーーーーーーー ◎人と接してきた業務経験 ◎介護士・介護スタッフ ◎ケアマネジャー(介護支援専門員) ◎生活相談員 ◎社会福祉士 ◎機能訓練指導員 ◎サービス提供責任者 ◎ホームヘルパー など ★老人ホーム・介護施設で働いていた方も歓迎! *現在、ハローワークでお仕事を 探されている方もぜひご応募ください。 |
【生活支援員】ブランクOK◎資格があれば未経験でもOK!ガン末期や神経難病の方へのケアを通して技術・知識が身につきます。
勤務地 |
大阪府堺市北区黒土町41-1 ReHOPE 堺北 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□仕事内容 ホスピス型住宅内での生活支援業務をお願いします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助、身体介助(体位交換、移動移乗) ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(炊飯・湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理、フロア清掃、ごみ回収、器材洗浄消毒) ・看護補助業務(看護師が行う訪問看護への同行・サポート) など ◎以下に当てはまる項目がある方に適したお仕事です。 ・介護未経験(初任者研修を修了したての方) ・ご経験の浅い方(実務経験1〜3年程度の方) ・ブランクのある方 ・医療依存度の高い方のケアに入るのが心配な方 経験豊富な看護師とともに働き、医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、知識・技術が豊富につく職場です。 ※残業が少ない職場です。全社平均月6時間 ※訪問診療医と24時間連携 1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 □□アピールポイント ミッションは『「前を向いて生きる」を支える。』 私たち株式会社シーユーシー・ホスピスは、ミッションは”「前を向いて生きる」を支える。“を使命として、様々な病と闘う方々や介護を必要とするご入所者さま安心して生活できるようケアを提供しています。 当社で働く職員は44% が看護職員で37% が介護職員です。その他にもセラピスト・医療事務・介護支援専門員などの職員がおり、どの事業所でも職種の垣根を越えて協力し合いながらご入居者さま やそのご家族にとって最適なケアを提供しています。 心と体が健康に働ける環境 ・施設の表彰制度「FLOWER」を実施しています 。 より多くのご入居者さまに貢献した施設や理念を体現したスタッフを表彰する制度です。 ・こころみる休暇を実施しています。 3日以上の連続した有給休暇を取得した場合、1万円を支給しています。連休を取ることで、リフレッシュすることができます 。※勤続1年以上の方が対象です。 ・健康支援として年1回の健康診断に加え、5,000円までのオプション検診費用の負担をしています。スタッフの健康維持や突発事故を防ぐ目的での腰痛防止ベルト、膝・腕のサポーターなどの用具の費用負担なども行っています。 もっと看護・介護のスキルを上げたい方へ ・入社時は不安なく業務をスタートできるよう、入社時研修を行っています。2日半かけて、入社時オリエンテーションからがんや難病をケアするための医療知識などを学んでもらいます。 また、その後も定期的な研修やイーラーニングなどの自己学習制度があり、自身のスキルアップが可能です。 ・新しく管理者に就任した方向けに、「新任管理者研修」やリーダーのためのワークショップを行い、管理者やリーダーとして必要な知識や姿勢を学ぶことができます。 オンライン面接OK! 面接は基本オンラインでのみ対応しております。 施設の見学はオンライン面接通過後に実施します。見学会は実際のケアを現地にてご確認いただくことで、入社後のギャップ軽減を目的としています。現地での見学が難しい場合、動画視聴にて代替する場合があります。 □□スタッフの声 生活支援員/20代/在籍2年 型がない分、自分の思う理想を追及できる、最大の職種だと感じています。 ご入居者さまが「今何を求めているか」「言葉の裏にある本当の気持ちは何か」を日々考えて仕事をしています。 そうすることで、ご入居者さまが心を開いてくれたり、本当の気持ちをお話ししてくれたりと、嬉しいことがたくさん出てきます。 理念の一つである、「ご入居者さまの気持ちで考える」というのは、結局自分のやりがいに繋がり、気持ちの向上にもつながっているなと感じる日々です。 □□採用担当者の声 「ひとつでも多くご入居者さまの願いを叶えたい。」そんな想いを持つ人と一緒に働きたいと私たちは考えています。 私たちは、「『前を向いて生きる』を支える。」を実現するために、5つのWayを大事にしています。 1「自分の立場」ではなく「ご入居者さまの気持ち」で考える。 2「できない理由」ではなく「できる方法」を探して実行する。 3「既成概念」にとらわれず「理想」を追求する。 4「専門性」の前に「人間性」を重視する。 5「上下」ではなく「ひとつのチーム」として手を重ねる。 これらを行動に移し、一緒に『前を向いて生きる』を支えたいと思える方のご応募をお待ちしています! □□メッセージ CUCホスピスでは、病とともに生きる人たちが、「再び」「何度でも」前を向いて生きられるように、ご入居者さまのご自身らしさに寄り添うことを大切にしています。 末期がんや難病を抱える医療依存度の高い方に特化しており、地域の病院と連携を取りながら、ご入居者さまの生きる喜びに最期まで寄り添います。 CUCホスピスは現在全国30カ所以上にサービスを提供しており、今後も地域のニーズに応じて新規拠点をオープンする予定です。当社は東証グロース市場上場の株式会社シーユーシーのグループ会社です。 【従事すべき業務の変更】 なし |
求める人材 |
求める人材: 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ◇資格をお持ちなら未経験の方も歓迎! 生活支援(看護補助)業務から経験し、介護職へのキャリアアップを目指せます。 |
夜勤手当9,000円なので4回で36,000円と好待遇!医師と看護師が24時間常駐/アクセスも抜群で駅から徒歩10分
勤務地 |
静岡県浜松市中央区有玉南町1436 医療法人社団岡崎会 介護老人保健施設ハイマート有玉 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 介護老人保健施設での介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳/下膳、口腔体操、口腔ケア ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 変更範囲:法人の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 介護福祉士 初任者研修 実務者研修 いずれか 無資格の方もご相談ください。 |
この企業の類似求人を見る
研修充実!資格取得支援でキャリアUP! 未経験歓迎!ブランクありでもOK! 資格・経験のある方は、給与面で優遇!
勤務地 |
愛知県春日井市如意申町 あずみ苑春日井 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【会社名】 あずみ苑春日井 【上場区分】 プライム市場 【事業内容】 介護事業 【仕事内容】 2013年に設立した、レオパレス21グループの 介護施設運営会社です** あずみ苑は・・・ 株式会社レオパレス21が運営する施設と、 レオパレス21グループの株式会社アズ・ ライフケアが運営する施設がございます。 \資格・経験不要/ 人柄重視で採用しています^^ **こんな方歓迎** ・コミュニケーションが得意な方 ・スキルUP、キャリアを磨きたい方 −−−−−−−−− 介護職・ヘルパー −−−−−−−−− <定員20床のショートステイ> ・食事介助 ・排泄介助 ・水分補給 ・入浴介助 ・リネン交換 ・介護記録作成 等 その他、スタッフ間でミーティングを開催 して意見交換をしたり、レクリエーション の企画・開催・運営をしていたりします。 ご利用者様が安心してサービスをご利用い ただける環境づくりもお願いしています! <1日のスケジュール> 8:30 朝礼、利用者さん送迎 10:30 入浴介助 12:00 水分補給後、昼食配膳や食事介助 12:30 休憩 13:30 レクリエーショ ン 14:30 課題を抱えた利用者さんについて別の 職種のスタッフと担当者会議 15:30 おやつの提供 16:00 送迎へ 17:00 事務処理、レクリエーション企画会議等 17:30 翌日の予定を確認し、退社 <入社後について> 入社後からの定期研修制度充実! あずみ苑では、配属先での個別研修を実施し ています。社員、パート、職種に関わらず皆 さんに受講していただいております。 そのため、未経験・無資格でも安心してお仕 事をスタートできます。 また、本社にて他事業部との集合研修も実施 されます。働きながら、知識と技術を学べる のは「あずみ苑」ならではです! <資格取得支援制度> 当社では無資格・未経験で入社された方々が 多くいますが、皆さん働きながら資格取得を しています。国家資格対策講座を開講してお り、任意で受講いただくことができます。 学習スケジュールを計画するところから始ま り、学習効果を上げるポイント、試験の申込 方法まで教えちゃいます! レオパレス21グループあずみ苑では、地域の 方々と交流する市場(マルシェ)やケーキ販売 といった催しを積極的に開催しています。 お取り引きのある企業様に特別ブースを出し ていただくなど多くの方のご協力に支えられ ての開催ですが、近隣住民の皆さんも多く参 加され、あずみ苑との地域交流が進んでいる んですよ。あずみ苑では、スタッフの職務軽 減のためにタブレット端末を利用した介護記 録システムを導入しています。その場で素早 くタブレットにさまざまな記録を行える為、 後から事務所に戻って行う作業を大幅に減ら すことが可能になりました。情報共有が密に なったと、スタッフにも好評なんですよ^^ |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 不問 【経験】 不要 【資格】 不要 |
月給201,400円〜298,450円□ 特別ボーナス年2回支給□□ 年間休日117日□□
勤務地 |
埼玉県秩父市中村町 株式会社アズ・ライフケア(レオパレス21グループ会社) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \書類選考も面接も自信に!/ あなたの「理想の働き方」を、本気でサポート□□ 【定着率75%超】 だから安心!本当に合う仕事、見つけます。 「履歴書、何を書けば?」 「面接、不安…」 ワイグッドケアは、 あなたの悩みに寄り添い、就職・転職を徹底サポート! □□プロが履歴書・職務経歴書を丁寧にサポート! あなたの強みを最大限に引き出します。 □□「本当に合う」求人をご紹介。 初回面談で希望をじっくりヒアリング。 □□面接練習や同行で、不安を自信に変える! (関東エリアは面接同行OK) 地域密着から全国へ。 手厚いサポートであなたのキャリアを応援します! ・□・・□・・□・・□・・□・・□・ 「頼ってよかった」と思える、 最高の出会いを全力でサポートします。 まずは、こちらの求人にお気軽にご応募ください! ・□・・□・・□・・□・・□・・□・ □ □ □ 仕事内容の記載 ・介護業務全般および環境整備 ・食事介助 ・排せつ介助 ・入浴介助 ・水分補給 ・リネン交換 ・介護記録作成 ・レクリエーションの企画、開催、運営 など ※ミーティングや意見交換などの場あり。 |
求める人材 |
求める人材: ■ 必要な免許・資格 下記いずれかのお資格をお持ちの方活躍中◎ ・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 |
堺市北区/介護職/正社員/残業月6時間程度/賞与年2回/昇給制度あり
勤務地 |
大阪府堺市北区黒土町41-1 ReHOPE 堺北 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 好きなものを食べたい・家族と過ごしたい、ご入居者さまの生きる喜びに最期まで寄り添います。大好物のお寿司やお酒を召し上がっていただいたり、お花見に行ったりもします。 具体的には…ホスピス型住宅内の訪問介護・生活支援業務 ★居宅への訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。 <訪問介護業務> ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、介護を提供します。 決められた訪問ルートに沿って訪問します。 居宅へ一人で伺う訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。 病院や他の介護施設では制限があってできなかったことも、1対1の訪問介護の時間をしっかりと使って、ご入居者さまの希望を叶える寄り添ったケアができます。 訪問件数:日勤帯13〜15件 ※1回の訪問時間は30分です。 医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 今まで施設介護をされており、訪問介護が初めての場合も、先輩スタッフの同行訪問からスタートし、しっかりレクチャーいたします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助 ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理など) など 【記録の方法】 iPadでの入力 訪問時間内での記録を推奨しています 【スケジュールの例】 (日勤) 9:00 就業開始 申し送り 9:30 訪問開始 (交代でお昼休憩11:30〜、12:30〜) 午後の訪問 17:00申し送り、記録の整理 18:00 就業終了 (夜勤) 17:00 業務開始申し送り 17:30 訪問開始 21:00 消灯 0:30 休憩(90分) 2:00 訪問 6:00 点灯訪問 9:00 申し送り、記録整理 9:30 勤務終了 ※残業が少ない職場です。全社平均月6時間(前年度実績) ※訪問診療医と24時間連携 ※1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 |
求める人材 |
求める人材: 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 実務経験3年以上 ◇有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、グループホームなど介護施設での経験ある方歓迎! 入社される方の多くがホスピス型住宅・訪問介護未経験者です。 |
無資格OK!川口市の有料老人ホームで上場企業の正社員介護職員募集
勤務地 |
埼玉県川口市弥平 介護付有料老人ホーム ソラスト川口 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □仕事内容 ・身体介助(食事介助、排泄介助、入浴介助) ・生活援助(居室整備、リネン交換、外出同行、介助) ・介護記録の入力、レクリエーションの実施 ・夜勤業務(就寝介助・夜間の見回り・起床介助など) <定員数>52名 <スタッフ在籍総数>25名(うち女性11名/うちパート10名) 車通勤可/スタート日応相談/ボーナス・賞与あり/昇給あり/資格取得支援制度あり/産休・育休取得実績あり/事前見学可能/高収入 ブランクOK/無資格OK/40代以上活躍中/50代以上活躍中/60歳以上活躍中/主夫・主婦活躍中/入社日応相談/男性活躍中/女性が活躍/学歴不問/PCスキル不要/経験者優遇 □アピールポイント <採用担当者より> 介護付有料老人ホーム ソラスト川口は、TOPPAN(旧凸版印刷)川口工場や新芝川にかかる南平大橋の近くにあり、足立区との県境近くに立地しています。近隣には川口市立東スポーツセンター、陸上競技場・テニスコート・野球場などのスポーツ施設、水鳥が見られる大池や親水広場などを有する東京都立の総合公園 舎人公園があり、自然を満喫することができるエリアとなっています。また同じ施設内で有料老人ホーム、デイサービス(通所)、訪問介護を運営しています。 ソラストは「明日を元気に」をテーマに様々な介護福祉サービスを提供しています。 主婦パートの方、中高年・シニアや、外国人の介護職スタッフも活躍している会社です。また、病院や地方公共団体、社会福祉法人から転職した方、未経験でも社会奉仕やボランティアに興味がある方など様々なバックグラウンドを持った方がお仕事しています。 <採用責任者より> 介護付有料老人ホーム ソラスト川口は、2006/4/1に埼玉県川口市に設立。施設長:中村 健夫のもと運営しているソラストの介護施設です。 有料老人ホームの中でも、特に都道府県から「特定施設入居者生活介護」として指定を受けたのが介護付き有料老人ホーム。要介護者の方を入居対象としており、利用料は介護度に応じて基本定額なことから人気の施設。比較的ゆったりしたペースで、ご入居者の人生に寄り添ったケアができるのが魅力です。 <事業所MGRより> 介護付有料老人ホーム ソラスト川口は、個別ケアやクラブ活動に力を入れています。外出やレクリエーションも多く、入居者様にいつも楽しく過ごしていただけるように、スタッフ一丸となって様々なイベントなども企画実施をしています。 ご利用者様の想いを尊重し、そのかた本来のご生活日々をお過ごしいただけますよう、内面から自然と笑顔が溢れる環境作りを各専門職がワンチームとなり、介護技術やサービスの向上に努めております。 ご利用者様の元気と笑顔を支え続けるため、職員も笑顔と穏やかでいることを意識し、ノーマライゼーションの実現とQOLの向上、そして心からご安心をしていただけますよう、職員一同一丸となり邁進しています。 みなさまからのご応募、お待ちしております。 <事業所の特徴> 有料老人ホーム ソラスト川口は特定施設入居者生活介護、介護予防特定施設入居者生活介護の2つの介護サービスに対応している介護福祉施設です。指定権者は川口市となっており、LIFE(科学的介護情報システム)に関しては導入・登録済みです。 □採用担当者の声 株式会社ソラストではご利用者やご家族の健康はもちろん、職員が笑顔で元気でいることを重視。年間110〜120日以上の休暇制度を設け、「明日を元気に」という企業理念のもと、ワークライフバランスとプライベートの充実を目指しています。 【働きやすい制度が充実】 育児・介護休暇はもちろん、育児・介護短時間勤務制度など様々な働き方に対応した福利厚生制度が充実しています。主婦(夫)〜中高年の方まで、ご自身の生活と両立しながら長く活躍できるような仕組みづくりを行っています。 【年齢・経験に関係なく成長できる環境】 医療事務の受託サービス・病院の経営支援・介護サービス・保育サービスなど、幅広い事業を展開している当社。そのノウハウを活かし介護現場で必要な知識・スキルの教育プログラムを自社で開発・導入しているため、スピード感を持って成長できます。 【テクノロジーの力で質の高い医療・介護サービスを提供】 診療報酬請求業務(レセプト業務)のシステム化・Daily(通所介護記録システム)の導入など、現場で多くの時間がかかっていた業務をテクノロジーの力で時間短縮。人為的ミスも減らしながら、効率良く働き続けられるような仕組みを導入しています。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 <質問@> 1日の仕事の流れを教えてください <回答@> 【介護付有料老人ホーム介護職員の1日の流れ例】 9:00…出勤、申し送り 10:00…入居者様の見守り、巡回 12:00…昼食、口腔ケア、服薬介助 13:30…入浴介助 14:30…レクリエーション・おやつ 17:00…夜勤スタッフに引継ぎ 17:30…夕食準備 18:00…退勤 □メッセージ ソラストは、医療機関を支える「医療事務」、一人ひとりのニーズに合ったきめ細やかな「介護サービス」、 お子様が自宅にいるような安心感の「保育サービス」、さらに、これらに携わるすべての方々のスキルアップやキャリア支援に全力で取り組んでいます。 医療、介護、保育を通じて、サービスをご利用いただくお客様も、働く人も、地域とそこに暮らすすべての人々を元気にしたい。 ソラストは、いつでもみんなの元気を支えます。 <介護事業> 住み慣れた地域での暮らしを継続的にサポートし、その暮らしを元気にすることが使命です。 急速に高まる高齢化社会のニーズに応えるため、「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げています。 身体機能の回復・維持向上を重視したサービスの充実化、そして一人ひとりの生活圏の中で複数のサービスを提供できるよう、 事業展開エリアを拡大し、エリア内の提供サービスの拡充を進めています。 現在、当社グループでは、東名阪を中心に、全国600以上の介護事業所を運営しています。 これからも、確かな技術と心を込めた最適なケアを追求し、 介護スタッフやそれぞれの関係者が密に連携した「チームケア」で、多くのみなさまの暮らしを元気にしていきます。 埼玉県川口市の介護福祉施設「介護付有料老人ホーム ソラスト川口」の介護スタッフ正社員求人募集。 TOPPAN(旧凸版印刷)川口工場や新芝川にかかる南平大橋の近く。足立区との県境近くに立地しています。 マイカー通勤OK!年間休日120日以上! 22時〜翌5時の深夜割増に、別途夜勤手当がつくので、夜勤1回あたりは10,000円以上! グループホームやデイサービスなど、介護スタッフでの勤務経験があれば、無資格でもOKです。 介護パートや派遣介護スタッフから、賞与ありの安定の正社員を目指したい方にもおすすめの介護職員求人です。 見学のみもOK!ご応募お待ちしております。 【定員:52名、人員配置基準3対1】 都道府県から「特定施設入居者生活介護」として指定を受けた有料老人ホームである「介護付き有料老人ホーム」。快適な生活をすごしていただくための身の回りのお世話や介助サービスを提供します。比較的ゆったりした雰囲気で、周囲とサポートしながらケアできるのが魅力です。 就業場所:通勤可能な範囲 業務内容の変更範囲:変更なし 【応募書類について】 ご提出いただいた応募書類は、返却いたしませんので予めご了承ください 【感染症対策について】 新型コロナウイルス感染防止のため、ソラストでは以下の対策を行っています ・常時マスクの着用 ・手洗いうがい、検温、アルコール消毒の徹底 ・発熱、風邪症状の場合の自宅療養 ・定期的な換気など |
求める人材 |
求める人材: <無資格OK> <必須経験有無> 必須経験あり 介護職経験がある方(年数、サービス不問) ※学歴不問 ※PCスキル不要 ※普通自動車運転免許:不要 |
この企業の類似求人を見る
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
検索キーワードを解除して探す