あなたにおすすめの求人
英会話スキルを活かして、安心して働ける環境を作る|前給考慮◎
勤務地 |
熊本県熊本市東区三郎1−12−87 くまかい協同組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 全国をまたに掛ける医療・福祉のプロ集団、桜十字グループにて活躍を見込まれている外国人材の就労・キャリアサポートをお任せします。 |業務内容| ◆外国人材に対する業務 ・面談、生活全般に関するサポート(メイン業務となります。) ・入国にかかる書類作成、対応 ・報告書作成や検定試験対応 ◆人材の受入れ先に対する業務 ・監査業務および入管への定期報告 ・受入れ人数の増員提案 ・申請書類、支援計画書等に関する書類作成 ・事業所の担当者からの相談、フィードバック対応 外国人材の受け入れ先は介護、医療・福祉施設給食製造、ビルクリーニング、食品製造、外食業を中心に、機械・金属製造、電子機器組立など、さまざまな職種への展開を予定しています。 ー 〇入社後の流れ ー [1]入社〜半年 経験やスキルに合わせて、先輩社員とのOJT形式で業務を覚えていただきます。外国人材の方々は基本的に簡単な日本語を話すことができます。 [2]入社6ヶ月目 基本的な業務を覚えた後は、他スタッフとも協力しながら外国人の方をサポートしていきます。文化の違いによる「困った」に寄り添いながらサポートしていきましょう。 [3]入社7ヶ月目〜 桜十字は医療・福祉グループでありながら、ベンチャースピリットが根付いており、新しい挑戦や社員からの発信を歓迎する風土。 そのため、就労支援サポーターとしての経験・スキルを身につけながら、興味関心のある分野へチャレンジできる可能性があります。 ー 〇医療から海外と日本の架け橋へ ー 全国にグループ法人を構える桜十字グループは、病院・老人ホーム・クリニック等幅広く事業展開してきました。人材不足が叫ばれる昨今、外国人材の支援にも取り組んでいます。 「誰かのためになりたい」という国境を越えた真摯な想いを繋ぐ架け橋として、桜十字グループ内企業での活躍を見据えた外国人技能実習生受け入れ、特定技能外国人の育成を行っています。 ー 〇数字で分かる桜十字グループ ー ・創業:2005年 ・売上:808億円 ・総社員数:9103名 ※2024年4月時点(グループ合計) ・活躍年代:20代〜30代多数 ・ミャンマー日本語学校設立:2024年 |グループ各社| *医療法人桜十字 *医療法人東京桜十字 *医療法人大阪桜十字 *医療法人福岡桜十字 *医療法人八代桜十字 *株式会社桜十字 など |事業内容| *病院事業 *高齢者住宅事業 *予防医療事業 *フィットネス事業 *在宅サービス事業 *歯科支援事業 *医療メディア事業 *人材事業 *生殖医療事業 *美容医療事業 *海外事業 *ホテル事業 *スポーツ事業 |
求める人材 |
求めている人材 ◎業界・職種いずれか未経験OK ◎ジョブチェンジ応援 |必須条件| ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 @人材業界の営業 A人材コーディネーター B留学生や外国人材の就労サポート、監理 |歓迎条件| ・心機一転、環境を変えたい第二新卒/既卒の方 ・異業種からジョブチェンジしたい方 ・一人ひとりに寄り添いたい方 ・社会福祉士や支援員など、誰かをサポートする仕事の経験 ・旅行代理店での就労経験 ・海外留学の経験を活かして、英語を使いながら働きたい方 ・英語はリーディングより、スピーキングが得意な方 |
アートの未来を共に創る仲間募集□
勤務地 |
東京都品川区東品川1-32-8 TERRADA ART COMPLEX U 1F YUKIKOMIZUTANI |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□□この求人のポイント!□□□ □ アートのプロとしてのキャリアを築くチャンス 美術展の企画・運営を通じて、あなたの専門性を高め、アート業界でのキャリアを確立することができます。 □ 即戦力の経験者歓迎! 過去の経験を活かし、即座に成果を出せる環境が整っています。あなたのスキルが評価される職場です。 □ 充実したサポートと働きやすい環境 フレンドリーな職場で、転勤なし。プライベートと仕事を大切にできる環境が整っています。 出張を通じて全国のアートシーンに触れることができ、刺激的な毎日が待っています。 【仕事内容】: <包括的な仕事内容> ★ ギャラリーや百貨店での美術展の企画・運営を行い、アーティストとお客様をつなぐ重要な役割を担います。 <具体的な仕事内容> ■ アーティストとの打ち合わせや展覧会企画の立案 ■ 催事期間中の接客・販売 ■ 広報作業や作品配送の手配 ■ 出張を伴う業務(国内外アートフェアへの出展、全国の百貨店での催事イベント) ■ー弊社についてー■ 株式会社コンポジションは、ギャラリーや百貨店での美術展の企画・運営を専門とする企業です。 日本の伝統を尊重しながらも、常に新しい視点で多様なアートを発信し続けています。 私たちと共に、アートの魅力を広める一翼を担いませんか? ■ー募集の背景ー■ 当社は、業務の拡大に伴い新たな仲間を募集しています。 アーティストとのコラボレーションや新しい企画が増えており、経験者の力が必要です。 あなたの情熱が、アートの未来を創る力になります。 ともに弊社を支えてくれる方、ぜひ美術展の販売接客スタッフとして一緒に働きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ・アートや文化に対する強い興味を持ち、常に学ぶ姿勢を持つ方 ・ギャラリーや百貨店での接客経験があり、即戦力として活躍できる方 ・チームでの協力を重視し、高いコミュニケーション能力を持つ方 ・柔軟な発想で新しい企画やアイデアを提案できる方 |
TVで話題/今後出店増加計画有/好待遇
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町1−4−1 日本橋三越本店 本館地下1階 Hugh Morgan(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <役割> * 販売部門責任者の直下で新店舗立ち上げ、POPUP店舗立ち上げ等の中核を担っていただきます * 責任者/店長候補として入社いただき、その後、店舗責任者/店長として業務にあたっていただきます。スピード感としては、業務習熟度次第で、早期に店舗責任者/店長としてご活躍いただけるチャンスがあります。 <マネジメント業務> * 販売スタッフの指導育成 * 売上管理 * 日々のオペレーションの改善 <販売・接客に関わる業務> * 洋菓子販売 * 接客 * 開店・閉店準備 * レジ・会計業務 * 商品の品出し・陳列 * 在庫管理 * 製造スタッフとの業務コミュニケーション * 配送品の出荷業務 * その他付帯業務(清掃など) |
求める人材 |
求める人材: <歓迎条件> * 百貨店での接客経験 * ホスピタリティが必要な接客業経験(飲食店、ホテル等) * 食品やスイーツの販売経験 <求める人物像> * リーダーシップがある方 * チームで一丸となって物事を進めるのが好きな方 * 前向きに業務に取り組める方 * 人を笑顔にすることが好きな方 * 新しいことにチャレンジするのが好きな方 * 思いやりがある方 * 洋菓子が好きな方 |
観光旅行が大好きな人、大歓迎!
勤務地 |
大阪府大阪市北区中崎2丁目1-4 嶌野ビル7階 DeepExperience株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <仕事内容> ・プロジェクト管理 全国の自治体やDMO・企業と共に、日本に来る旅行者に向けて観光コンテンツを発信していく様々なプロジェクトや案件の進行管理、運用、対外交渉等のディレクター業務全般 ・観光コンテンツの企画・造成 日本の様々なエリアの魅力的な観光スポットや体験を調査し、外国人が満足できるガイドツアーやアクティビティの企画や造成の実施。 ・その他業務 事業者様やクライアントとの交渉 観光コンテンツや企画などの提案書の作成 観光商品造成のための現地視察、撮影同行 お客様の手配や、ツアーガイドのアテンド スケジュールや予算の策定 <具体的な業務一例> ・国の観光補助金を活用し、企画書の作成や観光ツアーの造成を連携事業者と擦り合わせながら、決められた納期にむけて進行管理を行っていく。 ・体験予約サイトに掲載したい施設様からの問い合わせに対して、要望をヒアリングし、 予約サイトに掲載していく。 ・DMOからの依頼でとあるエリアへ視察に赴き、外国人に刺さりそうな魅力を見つけ出し、地元の事業者との協力のもと、観光商品を作りあげる。 ・企業からの観光webサイト制作の依頼に対して、クライアントにヒアリングを行い、その解決手段を考え、デザイナーや開発チームとともにwebサイトを完成させていく。 <この仕事の魅力> ・日本全国のさまざまなエリアの観光名所やニッチなスポットに出会える ・自分が携わった観光商品を、世界中の人々に発信できる ・これからの日本の基幹産業にも見据えられる観光産業による高い将来性 ・観光とITの両方の知識と経験が身に付く ・自治体や地場で活躍される事業者や施設の方と密接な関わりが持てる ・数百万単位のプロジェクトのディレクターをこなせるようになる。 <得られるスキル(一部)> ・数百万案件のディレクション能力 ・進行管理スキル ・企画書、提案書作成スキル ・観光プロダクトの開発スキル ・観光プロダクトのディレクションスキル ・Webサイト制作のディレクションスキル |
求める人材 |
求める人材: ・旅行や観光が好きな方 ・前向きに考え、失敗をおそれずチャレンジできる方 ・自治体や施設様や取引先と協力しながら、ゴールに向かって進めていける方 ・受け身ではなく、能動的な動きができる方 <必須条件> ・旅行や観光が好きな方 ・お客様や事業者様と話すのが苦手でない方 <歓迎要件> ・趣味で撮影やブログをされている方 ・コーディングやデザインを趣味や実務でしたことがある方 ・日本の文化や地理に詳しい方 ・英語が話せる方 ・通役案内士・旅行業務取扱管理者・旅程管理主任者等の資格をお持ちの方 ・車の免許をお持ちの方 |
推しをカタチに。ファンの“欲しい”を一緒に作りませんか?
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前3-21-8 ASOBIFACTORY 株式会社LIV (アソビシステム株式会社本社内の一角) |
---|---|
給与例 |
給与例 年収300万円/入社1年目 役職:メンバー 年収500万円/入社2年目 役職:リーダー 年収650万円/入社5年目 役職:マネージャー 年収950万円/入社7年目 役職:ゼネラルマネージャー ゼネラルマネージャー(事業責任者) 月収40万〜+事業利益インセンティブ 年収720万〜年収1000万 マネージャー(部署責任者) 月収35万〜+部署利益インセンティブ 年収550万〜年収700万 リーダー 月収30万〜+個人利益インセンティブ 年収360万〜年収550万 メンバー 月収25万〜 年収270万〜年収300万 |
仕事の概要 |
仕事内容 募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ FRUITS ZIPPERを始めとするKAWAII LAB.をプロデュースする「アソビシステム」と当社の協業でアイドルの発掘をすることが決まりました。 新設アイドル部署にてアイドルのグッズ制作兼ディレクションをお任せしております。 決して楽な仕事ではありませんが、グッズ制作やディレクションを通して、初めて見ることのできる景色があります。 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■アイドルグループ公式グッズの企画・デザインディレクション ■イベント・ライブ用限定アイテムの制作進行 ■デザイナー・印刷会社・製造工場とのやり取り ■サンプル・品質チェック、納期管理 ■ファン目線でのトレンドリサーチ・新商品提案 企画・出演イベントの例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ライブイベント/収容人数3000人超 ・Zeppワンマンツアー ・他アーティストとの対バンライブ ・年越しイベント ・動画配信や無観客ライブ …etc KAWAII LAB.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本のポップカルチャーを牽引するアーティストを擁するカルチャープロダクション、アソビシステムが、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」を発足。 今後は世界やバーチャル空間で活躍できるアイドルの発掘・育成・輩出を目指し、活動していく。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■アイドルやエンタメコンテンツが好きな方 ■基本的なPCスキル(Excel、メールなど) ■チームで協力しながら進めることができる方 【歓迎条件】 ■グッズ制作・商品企画の経験 ■Illustrator / Photoshopの操作スキル ■アイドル業界またはイベント業界での実務経験 ■オタク的視点・トレンド感覚をお持ちの方 ▼勤務地情報 ・東京本社 東京都渋谷区神宮前2丁目18−7 ASOBISTUDIO ・大阪支社 大阪府大阪市西区南堀江2-11-13 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【創業嘉永年間】史跡名勝の指定を受ける古庭園の維持管理、寺院庭園・別荘庭園・公共緑地の伝統技法による整備・管理とともに、各種住宅庭園の施工、維持管理も行う。
勤務地 |
(京都府京都市左京区) |
---|---|
想定年収 |
332万円〜506万円 |
仕事の概要 |
1:日本庭園におけるガイドや体験コンテンツ(舟遊び、鉢庭づくりなど)の企画・営業・販売・運営。2:… |
求める人材 |
【必須】■観光業、ガイドなどの接客業・企画・営業のいずれか経験のある方 ■日常会話レベルの英語力が… |
2020年 日本のTOPホテル第5位 ◎年収例: 勤続年数4年: 470万円 ◎特別賞与制度あり
勤務地 |
京都府京都市東山区本町 THE JUNEI HOTEL 京都/ THE JUNEI HOTEL京都御所西 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 2017年7月オープンのTHE JUNEI HOTEL 京都 御所西は、開業100日にして「ミシュランガイド京都・大阪」に3年連続3パビリオンホテルとして掲載された全8室の地域密着型スモールラグジュアリーホテルです。 2020年3月には「竹と月」をコンセプトに「THE JUNEI HOTEL 京都」2号店を東山区にオープン致しました。 京都の魅力、奥深さを体験していただくアクティビティープランなども充実させ、これからますます世界を魅了するホテル・旅行のプランを提供していきます。 私たちは、スタッフの喜びがお客様の喜びにつながると考えています。スタッフの夢を応援できる会社であるために、教育にも力を入れています。語学や経営を学びたいという方には、研修制度も用意しています。将来自ら起業をして、宿泊施設をやりたいという方には、そのノウハウを惜しみなく伝え、できる限りのサポートもしていくつもりです。 今不足している知識やスキルも、習得する志があり、そしてその努力をいとわない方は応援します。 THE JUNEI HOTELで一緒に5つ星ホテルを目指したいという方、お待ちしています。 <仕事の内容> ミシュランガイド掲載のTHE JUNEI HOTELにて、お客様の五感を満たすおもてなしのご提供と、既存ホテルでの運営に関わっていただきます。 ■ホテルの運営・ゲストサービスに係る業務全般 ・チェックイン・チェックアウトの手続きなどフロント業務 ・電話、メールなどでの予約受付や問合せ対応 ・備品補充や請求書発行などバックヤード業務 ・アクティビティや宿泊プランなどの企画など ・SNSなどのマーケティング業務 |
求める人材 |
求める人材: ≪求める人材≫ ・日本の観光、文化発信に興味がある方 ・接客の仕事において、お客様とのコミュニケーションおよびお客様の喜びに自身も喜びを感じられる方 ・好奇心旺盛、行動力、情熱、挑戦意欲のある方 ・ミシュラン5つ星以上のホテルを目指して一から作り上げていく気概のある方 ≪求めるスキル≫ ・英語ビジネスレベル:メール、電話などでの問い合わせ対応およびフロントでの接客、コミュニケーションが取れるレベル ・基本的なPCスキル:Word/Excel/PowerPointなどが使えること ・SNSを日常的に使うことができ、情報発信ができること ≪歓迎要件≫ ・接客業経験者 ・多言語が話せる方 ・人と話すのが好きな方 ・京都好きな方 ・向上心が高い方 |
普通自動車お持ちの方必見◎「経験不問」◆TikTokも話題◆
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区高道町6-11-6 株式会社M.O.C |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 326万円/ドライバー 入社1年目 独身(月給21万5000円+賞与+手当) 470万円/ドライバー 入社2年目 子供2人 ※年収例2(月給25万5000円+賞与+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 「自分の時間も、夢も大切にしたい」 「どうせ働くなら、"意味のある仕事"がしたい」 M.O.Cは、そんなあなたのための会社 私たちは、単に廃棄物を回収・運搬する会社 ではありません。 『社会貢献』と『自己成長』を 本気で追求し、社員一人ひとりの 「やりたい」を全力で応援する、 ちょっと"普通じゃない"会社です。 ▼M.O.C.が"普通じゃない"理由▼ 社会貢献が、会社のど真ん中! 子ども食堂への寄付、養護施設の ボランティアなどを積極的に実施。 ▼TikTokで話題「日本からゴミをなくす男」 チャンネルでは、 若手社員が街のゴミ拾いを発信中! 「誰かの役に立ちたい」が自然と 行動になる文化です。 学生支援など、未来への投資も惜しみません ▼私たちの活動をもっと知る https://www.m-o-c.co.jp/blog/ ▼ 社員の夢を、会社が本気でバックアップ 「起業したい」 → 様々な社内外研修を支援! 「トライアスロンに出たい」 → 勤務時間調整&遠征費サポート! 「世界一周したい」 → 快く送り出し! 他にも ジェット大会日本一、キックボクサーなど 多様な夢を追う仲間がいます。 ▼なぜそこまでやるの? それは「個人にフォーカスする文化」だから 一人ひとりの目標達成が、 会社の喜びであり、成長に繋がると 信じています。 ▼早上がり多数!自分の時間もしっかり確保 「え?もう帰っていいの?」 が日常茶飯事(笑)。 その日の業務が終われば、あとは自由時間! 実働4時間〜8時間。 メリハリつけて働き、プライベートも 充実させられます。 (※もちろん、安全第一!仕事はきっちりお願いしますね!) ▼未経験でも安心!仲間と成長できる環境 2人1組体制&丁寧なOJTで、 ゼロからしっかり育てます。 重労働は基本ナシ! 機械での吸い上げが中心です。 現在1年で20代・30代の8名が入社! もちろん【社員紹介】でも! 働きやすさの証です。 【仕事内容】 ドライバー(廃棄物・廃油のルート回収) [1] 出社・準備 ↓ [2] 担当エリアへ出発 ↓ [3] 回収先(メーカー、ディーラー、 整備工場、GS等)で廃棄物を回収 (機械でラクラク♪) ↓ [4] 自社工場や処分場へ運搬 ↓ [5] 帰社・片付け → 業務が終われば早上がりも! 将来的には・・・ お客様との関係構築、サービスPR 配車管理、企画営業などへの キャリアチェンジも可能! |
求める人材 |
求めている人材 ★学歴・経験不問! ★未経験者、第二新卒大歓迎! 必須:普通自動車免許 【こんなあなたを待っています!】 ・社会貢献に関心がある方 ・今の自分を変えたい、成長したい方 ・仕事もプライベートも、どっちも大切にしたい方 ・チームで協力して何かを成し遂げたい方 ・体を動かすことが好きな方 (過度な重労働はありません) ・M.O.C.の活動や理念に共感してくれる方 「すぐ辞めちゃったけど…」 「転職回数が多い…」 → 全く問題ありません! 私たちは「これからどうしたいか」 を重視します。 【M.O.C.自慢の福利厚生】 健康が資本! 社員の"イキイキ"を全力サポート! ・健康診断・脳ドック (会社負担) ・サプリメント支給 ・医療用還元水サーバー設置 ・スポーツジム割引 ・疲労回復に!酸素カプセル完備 ・副業OK(夢への挑戦を応援!) ・資格取得支援制度 (全額会社負担) ・コーヒー飲み放題 / 夏はアイス食べ放題 ・各種チケット配布 (水族館、野球観戦、温泉など) ・制服・道具貸与 (制服は週2回クリーニングで清潔!) ・週1回、専属シェフによる栄養満点 ケイタリングを提供! その他にも多くの健康サポートがあります。 働きやすさ&楽しさも◎ ▼収入UPも目指せる! 希望者は週6日勤務で しっかり稼ぐことも可能! (詳細は面談にて) ▼−−−−−−−−−−▼ 「産廃業界」のイメージ 当社が変えてみせます ▼−−−−−−−−−−▼ 正直、あまり良いイメージが ないかもしれません。 でも、私たちは違います! 社会を支える誇りある仕事であり、 何より、社員がイキイキと働ける 環境づくりに本気です。 ー若手社員が友人を紹介したくなるー それが私たちの答えです。 【選考プロセス】 まずは「面談」からスタート! スーツ不要、普段着でOKです。 あなたのこと、ざっくばらんに 教えてください。 「ちょっと話を聞いてみたい」 そんな気軽な気持ちで大丈夫! 面談時間: 1時間程度 主な内容: あなたが仕事や人生で大切にしたいこと 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
《住み込み可/寮完備》社食やマッサージなど福利厚生も充実◎高野山の景色に心を癒されながら働きませんか?
勤務地 |
和歌山県伊都郡高野町大字高野山53 びじねすほてる玉川旅館(一の橋観光センター株式会社) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *高野山の玄関口「一の橋」すぐそばの人気旅館* *アットホームな雰囲気でリピーター多数!* *観光・参拝・ビジネスなど幅広いお客様が訪れます* *四季折々の自然と静寂に包まれた空間で働けます♪* Youtubeでも高野山の魅力を発信しています! 「Koyasan 天風チャンネル」 (チャンネル登録者数 1.1万人/2025年1月現在) □ □□□□□□□□□□□□□□ 「びじねすほてる玉川旅館」は、 高野山で気軽に泊まれる素泊まり旅館です。 奥之院参道入口「一の橋」まで徒歩約3分という立地で、 14室のアットホームな雰囲気のなか、 高野山観光・参拝・ビジネスなど、 幅広い用途でご利用頂いております。 【∴∵仕事内容∵∴】 旅館業務のお仕事です。 ◆【客室清掃・ベッドメイク】 チェックアウト後のお部屋の清掃、 ベッドメイク、備品の補充など、 次のお客様が快適に過ごせるよう丁寧に対応いただきます。 ◆【フロント業務の補助】 お客様のお出迎え・お見送り、鍵の受け渡し、 ご案内など、簡単なフロント業務の補助をお任せします。 旅館の「顔」として、笑顔でご対応をお願いします♪ ご希望のシフトに応じて、 担当する業務内容は柔軟に調整可能です。 「おもてなしの心」を大切にしたい方、 地域の魅力を伝えるお仕事に興味のある方、大歓迎です! □ □□□□□□□□□□□□□□ \弊社について/ 「一の橋観光センター」は、 高野山の人気観光拠点「天風てらす」や、 「一の橋天風」の運営も行っている地域密着型企業です。 高野山の魅力を発信し、観光と地域をつなぐ役割も担っており、 観光客だけでなく地元の方々にも親しまれています。 このため、接客・宿泊だけにとどまらず、 観光業の幅広いスキルを身につけられる環境が整っています。 「地域に根差した仕事がしたい」 「安定した企業で長く働きたい」 そんな方にもぴったりの職場です。 □ □□□□□□□□□□□□□□ ▼スタッフからのメッセージ 職場の紹介はこちら 【Youtube】 https://youtu.be/xWmMG-AgIrI https://youtu.be/L3f9qSEKtrI?si=7fqyHQEytYBl-LGG □ □□□□□□□□□□□□□□ <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは画面下の 『応募画面へ進む』ボタンを 押してカンタン応募! □ □□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: 【∴∵応募条件∵∴】 《必須条件》 ・人を喜ばせることが好きな方 ・笑顔や元気に自信のある方 ・最後まで責任をもって仕事ができる方 《歓迎条件》 ・学歴不問 ・性別不問(男女ともに活躍中) ・友達同士での応募も大歓迎! ・フリーターからの正社員デビューを応援 ・ブランクのある方歓迎 ・主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 ・20代・30代・40代活躍中 ・住み込み・通いともにOK (スタッフ寮完備) ・副業・WワークOK ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 ・旅館スタッフのご経験 ・ホテルスタッフのご経験 ・清掃業務のご経験 \このような方に最適/ ・高野山のことが好きな方 ・高野山の景色に癒されたい方 ・新しい場所で自分の可能性に挑戦したい方 ・人を喜ばせるのが好きな方 ・日本の文化や伝統などに興味のある方 ・明るく前向きなスタンスで 仕事に取り組める方 |
『日本を知りたい』という想いにこたえる、日本文化の入門メディア。伝統工芸、伝統芸能、食文化、風土など日本人が忘れかけている豊かな文化の魅力を、時流に即した切り口で、現代人が楽しめるエンタメとして発信し続けています。
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
日本の魅力を発信する雑誌『Discover Japan』を発刊している弊社にて、完成品の提案ではなく、日本の魅力… |
求める人材 |
【いずれか必須】■営業のご経験のある方 【求める人物像】『日本の魅力再発見』という理念に共感頂ける方 |
経験者◎土日祝休み・賞与あり!有名アーティストに携われる!
勤務地 |
東京都新宿区大京町3-20 ウィーン四谷1F PIKABON |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 年収400万円:月給30万円+賞与(入社1年目/プロダクトデザイナー) |
仕事の概要 |
仕事内容 *経験者/経験を活かして即戦力へ! *月給30万円以上/昇給/賞与あり! *完全週休2日制/土日祝休み! *ここでしかできない仕事ができる! 〜〜 当社について 当社は、ライブ現場で使用される光による客席演出システムソリューションや無線制御仕様のFANLIGHTを開発・運営している専門企業。日本国内においてもシェア率はトップクラス!年間200回以上の大型ライブに当社の演出システムが採用されています。 観客の持つペンライトが自動で光り、会場全体でひとつのアートを生み出したりと、技術が進化し続けている近年のライブイベント。 LEDを自由自在にコントロールする無線演出を得意としている当社のサービスも、これまで数多くのライブを盛り上げてきました。 今回募集するプロダクトデザイナーでは、自分がデザインをしたグッズを持った観客に囲まれた中で好きなアーティストがライブをしている…。そんな経験をできる日が来ることも、当社なら現実的にあり得る話です。 「常にファンの心を持つ」ことを大切にできれば、素敵なアイデアを生み出せるポテンシャルは十分です。ぜひ誰もがワクワクしてしまうような企画を、自分自身も楽しみながら生み出してくださいね。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【仕事内容】 ライトスティックの製品デザイン(3D)担当者を募集!当社では、即戦力として業界経験を活かせる方を重視しています。 人気アーティストのライブに関するグッズの企画からデザイン、工場とのディレクション、納品までプロダクトデザイナー業務全般をお任せします。業界経験豊富なプロフェッショナルを求めており、応募時にはポートフォリオの提出をお願いしています。「どんな商品がファンに求められているか」「今のトレンドに合った商品や企画は何か」など、ファンのニーズや流行にもアンテナを張りながら、ワクワクするようなアイデアを発信していきましょう! 〜〜 主な業務内容 ○IPを利用したアーティストオフィシャルライトスティックの製品デザイン ○関連グッズの製品デザイン ○製品モックアップの監理および検収 ○PowerPointを使用したデザイン試案書の作成 ○業務日程のスケジューリングおよび文書作成 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【様々な業務に関われる◎】 ライブイベントで使用するペンライトやグッズなどのデザインや企画・素材決め、ポップアップイベントのグッズの企画やデザインなど、担当する案件やアーティストによって関わる業務はさまざま。それぞれ違ったやりがいや大変さ、達成感があり、たくさんの刺激・発見の中で成長していくことができます! ▼ライブ実績はHPでチェック! https://pikabon.com/ ▼社風や働く環境などは採用HPでチェック! https://pikabon.recruitsite.net/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【経験を活かして即戦力へ!】 今回はグッズなどプロダクトデザインの経験がある方、または同等の知識やスキルをお持ちの方を“即戦力”として大募集!これまでの経験やあなたの「好き」を活かして心からワクワクする、楽しめる仕事を当社で実現してください! 【充実した待遇あり◎】 スタート時から「月給30万円以上」と高月給でのスタートをはじめ、「昇給」「賞与」など充実した待遇が整っている当社。完全週休2日制で土日祝休みと休暇制度もきっちり整っており、収入とプライベート、そしてやりがいのバランスがとれる環境です◎ ▼採用担当よりメッセージ 国内ライブ市場でトップクラスのシェアを持つ当社だからこそ、名だたるアーティストのライブ演出に携わった実績も多数。多くの人に注目されるようなスケールの大きい仕事に関わることができるのは、この仕事ならではの醍醐味です。「好き」という気持ちを、自分の想い描く形で表現できる経験とスキルを培いませんか? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
求める人材 |
求めている人材 << 即戦力採用! >> 【求める経験・スキル】 ・デザイン(商業デザイン・産業デザイン含む)専攻者 ・フォトショップ、イラストレーターを使用した実務経験 ・Photoshopクリエイター能力認定試験 ・Illustratorクリエイター能力認定試験 ・認定Rhinoトレーナー資格取得者 ・PowerPoint使用能力に優れた者 【優遇】 ・中国製造工場との業務連携の経験がある方 ・グッズ製品素材への知識がある方 【歓迎】 ・アイドルやアニメ文化に興味がある方 ・コミュニケーション能力および関連部署との協業がスムーズに行える方 ・デザインシステムに対する理解度が高い方や興味がある方 ・安定企業で腰を据えて働きたい方 ・ワクワクできる仕事がしたい方 *経験者歓迎/第二新卒歓迎 *資格不問/無資格OK *正社員経験不問/学歴不問 *20代活躍中/30代活躍中 *男性活躍中/女性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 【“好き”を仕事にできる喜び】 ライブやアーティストが好きな方にとっては、自分が好きなアーティストのグッズ制作に携われるチャンスも!自分がデザインしたグッズでライブが盛り上がったり、アーティストに喜んでもらえたりする場面を見たりなど、ここにしかないやりがいを実感することができます◎ |
代表直下で病院運営に資するプロジェクトに従事していただきます。 分院立上げまもなく、非常にやりがいのあるフェーズです。
勤務地 |
東京都中央区晴海 医療法人社団 福至会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆業務内容 インバウンド集客に対しての代理店対応、施設案内やPRとしての媒体出演。 再生医療業界のステークホルダーと連携しながら、 クリニックの収益最大化を推進するポジションです。 医師やナース、カウンセリングマネージャー、医療事務、隣接する細胞培養加工施設など 様々なスタッフと連携をとっていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: ◆必須 ・病院経営、運営の経験 ・再生医療の知識 ・医師、看護師の管理経験 ◆求める人物像・歓迎 ・再生医療に共感いただける方 ・経営者と目線を合わせた業務経験 ・不確定要素の多い環境を楽しめる方 ・事業推進経験 ・管理体制のフロー構築の経験 ・高い学習意欲を持ち、キャリアアップしたい方 ・自組織や事業全体の成果を引き上げられる方 ◆組織 ・フラットでポジションや役職関係なく協力しあう文化 ・医療、製薬、健康食品業界をバックグラウンドに持つ人材が中心です |
旅・地域・人をつなぐ、やさしさと英語力が活きる仕事!!
勤務地 |
長野県木曽郡南木曽町吾妻794番地1 株式会社奥ジャパン 中山道支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・300万/入社1年目(月給24万円〜+他) |
仕事の概要 |
仕事内容 江戸時代から続く中山道の宿場町「妻籠宿」。その歴史と風情を残す町並みには、国内外から多くの旅行者が訪れます。 奥ジャパン株式会社は、そんな妻籠宿に支店を構え、外国人旅行者向けのツアーサービスを展開してきました。 私たちは「日本のまだ知られていない魅力を、世界へ届ける」をモットーに、京都に本社を置き、英国にもルーツを持つインバウンド旅行会社です。 今回募集するのは、この妻籠宿にある支店を舞台に、現地で旅行者をサポートしながら、地域とのつながりを育んでいく「サポートスタッフ」のポジションです。 単なる旅行の案内役ではなく、「旅の体験そのものをつくる」存在として、旅人と地域、文化と人との橋渡しを担うやりがいのある仕事です。 あなたにお任せしたいのは、外国人旅行者への現地サポートやツアー手配、SNSを通じた情報発信、地域イベントの支援など、多岐にわたる業務です。 旅人の視点と地域の声の間に立ち、旅行がより豊かで深い体験となるようサポートをお願いします。 【具体的な仕事内容】 ・支店に立ち寄られるお客様の対応(質問対応、トレイル状況の案内、ギア配送など) ・各種ツアー手配(サプライヤーとの調整、予約管理、システム入力、支払処理など) ・コンテンツ作成(町の魅力やトラベルヒントなどを記事として発信) ・地域のイベントや行事の支援(お祭りの運営サポート、自治体行事など) ・コミュニティプロジェクトの企画・運営(竹林の整備、英語クラス開催など) ・清掃業務(オフィスならび地域の衛全) 一つひとつの業務が「地域と旅人の橋渡し」に繋がる、やりがいある役割です。 |
求める人材 |
求めている人材 Uターン・Iターン大歓迎!! 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・ビジネスレベルの英会話力(外国人旅行者との対応が日常的に発生します) 【歓迎】 ・旅行手配業務経験をお持ちの方 ・ツアーガイド経験をお持ちの方 【求めている人物像】 ・日常的に英語に触れる仕事がしたい ・異文化コミュニケーションを楽しみたい ・日本文化の魅力を世界へ広めたい ・ワークライフバランスを大切にしたい >働き方について 残業少なめ/有給休暇取得を積極推奨 など 無理なくご活躍いただけるポイントが満載! 仕事と家庭を両立させている主婦の方も活躍しています。 「地域に根差して働きたい」という方もお待ちしています。 |
■コンサートや舞台、イベントなどのライブエンターテインメントを国内外の映画館に配給 ■アニメ・ゲームなどの新規IPの企画開発や声優を中心としたタレントマネジメントなどを手がける
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜 |
仕事の概要 |
アミューズのグループ会社としてコンサート・舞台・イベントなどのライブ配信等を行う当社にて、下記のス… |
求める人材 |
【必須】(1)アニメ・ゲームコンテンツの実務ビジネスに携わった経験がある方(2)1の業務において、ア… |
住む場所も車も用意します!至急、助けに来てください!
勤務地 |
沖縄県八重山郡竹富町10番地の158 農業生産法人アララガマ農園合同会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収450万円 月給30万円×12ヶ月+賞与年2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 【農園の次なる救世主を急募します!】 昨年、事務スタッフとして 辻川さんという 素晴らしい女性に出会えました! こんな離島・西表島の農園まで 来てくれるだけでもうれしいのに 広報や企画など いろんなことを手伝ってくれる。 「農園の救世主」と言いたくなるくらい すっかりなくてはならない 頼れるスタッフになりました。 「最高の出会いだ!」と喜んでいたのも 束の間、おかげさまで 人気も注文もどんどん広がり 業務は想像以上の忙しさに… このまま収穫の繁忙期を迎えるのが 心配でなりません。 大急ぎで彼女の仲間を募集しなくちゃ! 待っててください、辻川さん! また最高の仲間がこの求人広告を見て 助けに来てくれるはずだから! - 【社長からお願いします!】 突然、困っている現状から 話してしまいました。 すみません(笑) 申し遅れました! 代表の池村 海仁(かいと)です! いきなり「西表島に来い!」 だなんて大変だと思いましたよね? だから、いろいろお迎え体制は 万全に整えています。 お願いしたい仕事、農園の想いなどに 興味が湧いた方は ぜひ仲間になってください! 絶対に人生が変わると思います! - □家具・家電付の寮あり! ・築3年1Rマンションには 生活できる家電も調理器具も 食器も一式揃っています。 最低限の荷物で新生活が始められます。 □車・カヌー貸与 ・島内生活に不可欠な車は貸与! カヌーは海や川で遊ぶのに自由に使えます。 □フルーツ食べ放題 畑で採れたパイナップルやマンゴーは 食べ放題です。最高級クラスの味を 満喫してください。 - 【農園の現状は?】 インドネシアからの 外国人特定技能スタッフ8名 日本人男性スタッフ1名 日本人女性スタッフ2名 + 代表の私 という所帯で運営しています。 繁忙期には期間限定のアルバイトも 採用し、より賑やかになります。 - 【どのくらい忙しいの?】 現在、法人の取引先が100社以上、 個人で定期的に注文をいただく お客様が約2000件あります。 繁忙期には、1日2000〜4000玉の パイナップルを収穫し 300箱くらい出荷します。 伝票・納品書などの事務作業だけでも 結構、大変な量があります。 より楽に処理できるよう IT化やDX化を続々と推進中です。 「これを使った方が楽!」ということも どんどん提案いただければ採用します。 枠を設けず挑戦を楽しんでください! - 【具体的な仕事内容】 ●伝票管理 ●データ入力 ●納品書・請求書作成 ●社内物の在庫管理 ●直売でこられた方の接客 ●電話対応 ●SNSでの情報発信 ★午前中はパイナップルや マンゴーの発送作業の支援がメイン。 ★代表は基本的に自ら畑に出ています。 事務チームは、検品・出荷チームと 連携していく動いていきます。 ★繁忙期以外は、事務仕事はそれほど 多くはないので手が空いたら 畑での収穫や工場でのフルーツの選別、 梱包、加工作業を手伝ってください。 直売や問合せなどで直接お客様の 喜びの声を生で聞けるのも醍醐味です。 - 【冬は民泊として活動します!】 ★冬場(閑散期)は、 地域活性化のために 民泊の事業も行ないます。 宿泊手配などの業務もお願いします! 接客を通じて、あなたが西表島で過ごして 感じた島の魅力を伝えることも 仕事にできます。 冬でも平気気温は20度。 旅費も安く、星も一際キレイな季節です。 ウェットスーツを着れば泳げて 観光客の数も少ない穴場になっています。 □□□━━━━━━━━ 【先輩になる「辻川さん」ってどんな人?】 「神秘的な西表島に住んでみたい!」と 入社してくれました。 現在、バックオフィスを1人でドンと 引き受けてくれている強者です! 入社後に、パンフレット作りなども 引き受けてくれたり、 会社を働きやすい場所にするための 活動もよく頑張ってくれています。 一人の人の存在が こんなにも会社を大きく変えるのか と感動しています。 それでいて 「ありがとうございます!」が口癖で インドネシア人のスタッフたちにも 優しく接し、面倒もよくみてくれています。 趣味は絵を描くこと。 先日は、西表島で描いた作品を表参道の ギャラリーに仲間と共同出展したり ポストカードをつくったりと活発に 動いているのも素敵です。 この島の雰囲気や暮らしが 作品づくりのインスピレーションにも 繋がるなら、私もうれしい限りです! ━━━━━━━━━━□□□ 以下は、この農園のこだわりなどを ちょっと熱く語ります。 読み飛ばしていただいても 構いませんが仲間になる方には ぜひ知っておいてほしいお話しです。 *-*-*-*-*-*-* 【パイナップルへのこだわり!】 現在、日本で食べられている パイナップルの85%は フィリピン産で、熟度10〜30%の 青いまま収穫されたもの。 これが一般的にパイナップルとして 流通しています。 ですが私たちは、それでは 「本当のパイナップルを知らない!」 と言いたいのです。 私の農園では完熟収穫にこだわり、 熟度60〜80%まで達したモノだけを収穫。 ここまで熟すと、酸っぱく ピリピリせず、本来の甘さが引き出せます。 食べた人から 「パイナップルの概念が変わった!」 と感動してもらえるほどの味になります。 今では、違いがわかる三つ星ホテルや レストラン、百貨店など年間21万玉を 出荷できるほど人気を集めています。 - 【アララガマ農園の歴史は?】 祖父母の代に宮古島からの 開拓移民として西表島に移住。 パイナップルづくりを始めた農園です。 かつて国策として島に缶詰工場が作られ、 盛り上がった時代もありました。 ですがブームのような需要は数年で終了。 西表島のパイナップルづくりも次第に衰退。 そんな中、立ち上がったのが、 私の父でした。 「俺たちはこんなにおいしいパイナップルを 作れるのに、なぜお金と手間をかけて シロップ漬けの缶詰にしなきゃならんのだ?」 と1人で生食用のパイナップルを 作り始めたのです。 周りにバカにされながらも努力を続け、 収穫したモノをビーチで観光客に 売り歩くことからスタート。 JAや市場に頼らず直接、こだわりの味を 届けるスタイルで事業を拡大していきました。 そして歳月は過ぎ、 パイナップルづくりは西表島を代表する 産業の1つに成長しました。 島の人は、 「あの時、親父さんが立ち上がってなかったら いまだに西表島のパイナップルは シロップ漬けだったよな」と笑います。 - 【最高の仲間と最高のフルーツを作ろう!】 私自身も人生紆余曲折を経て、 父と共に農場を盛り上げる決断をして 島に戻ってきました。 戻ってからも色んなドラマがありました。 長くなっちゃうので それは、あなたが入社した後に 食事やお酒を交えてゆっくりと(笑) そして父の亡き後は、その遺志を継いで フルーツづくりを続けています。 心が通うチームを創りたくて 作業日誌とは別に、みんなに 習慣日誌を書いてもらっています。 (強制ではありません) 週1回、チームごとに社長ランチ会を実施。 文化の異なる国で頑張ってくれる インドネシア人の仲間の困りごとや みんなの夢を聞きながら 組織作りも頑張っています。 - |
求める人材 |
求めている人材 学歴・経験不問! ◎家具家電付きの寮完備、 車貸与の待遇でお迎えします。 - ◆Excel基本操作ができる方 ※加工や出荷作業や畑作業にも サポートで入ることがあります! - <当てはまる方は活躍できます!> ●ITリテラシーがある ●業務改善が得意 ●ベンチャーマインドがある ●チームワークを大事にできる ●好奇心旺盛 ●何事もポジティブ ●臨機応変に対応できる ●「やってみよう」が大好き ●地方再生に興味がある ●輸出入にも関わってみたい ●外国人スタッフと交流に興味がある - 【アララガマ農園の採用指針】 以下のようなことを 大切に採用しています! <fruits people> [cheerfull] 快活で陽気な心持ちで [colorfull] 多様性を受け入れ変化に柔軟に [powerfull] 力強く前向きに捉えて [greatfull] 小さな喜びに感謝して [beatifull] 綺麗で丁寧で誠実な心構えで [peacefull] 人も自然も尊重し平和的な雰囲気で [wonderfull] 一生懸命に働く幸せを分かち合おう - 【Value】 フルーツに関わる人々と豊かで 満たされた関係をつくります。 - 【Vision】 アララガマ魂とフルーツ愛をベースに 離島の不便さ、農業の不安定さを 仕組みで解決しワクワクする 新しい農業に挑戦します。 - 【Mission】 完熟フルーツを大事にし 心と体の喜ぶ圧倒的な 感動と満足をお届けします。 - 【昨今の取り組みを紹介します!】 ベンチャー企業のように新しいことに 次々と挑戦しています。 □パイナップルを1年中収穫・供給する 仕組み作り、通年の雇用体制作り。 □ハウスを通年で有効活用し 地域も循環させるような事業展開。 □野菜、卵、バニラ栽培など多角化。 □パイナップルへのこだわりが壁画の ストーリーで分かるショールーム作り。 □野球文化が根付いた西表島で 子供たちが楽しく通える バッティングセンターの創設。 □世界進出、世界を豊かにしたい。 □インドネシア人のスタッフの 故郷の町で西表島の 高級パイナップルを彼らが作り 販売できる仕組みを作る。 - |
自分らしく×事務総務!働きやすさ◎
勤務地 |
愛知県名古屋市名東区社台3−105 株式会社ハース・ジャパン |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 30歳 事務職経験10年(月給30万円) □360万円 25歳 事務職経験5年(月給26万円) □312万円 22歳 事務職経験半年(月給22万円) □264万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □自分らしく輝く□ 一般事務&総務事務 募集!髪色・ネイル・服装自由♪ 【求人のポイント!】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □「好き」を我慢しない! ネイル・髪色・服装自由!自分らしいスタイルでオフィスワークを楽しめます。 □未経験・ブランク歓迎! 先輩が丁寧にサポート!事務経験がなくても安心してスタートできます。 □幅広い業務で成長! 一般事務から秘書業務まで、様々な経験を通してスキルアップが可能です。 ◆◆◆ お仕事内容 ◆◆◆ 人事総務部にて、幅広いサポート業務をお任せします! 具体的には、データ入力や電話・来客応対、書類ファイリングなどの一般事務 備品管理や郵便物対応といった総務業務、契約書や申請書などの管理書類作成補助、 役員の方のスケジュール調整や資料準備といった秘書業務、会議資料の作成サポートなど多岐にわたります。 ルーティンワークだけでなく、様々な業務に携わることで、事務スキルだけでなく、コミュニケーション能力や臨機応変な対応力も身につけることができます。 また、労務管理や勤怠管理といった専門的な業務に触れる機会もあり、バックオフィス全般の知識を深めることが可能です! 将来的には、会社の成長を支える重要な役割を担っていただくことを期待しています。 未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 経験のある方は、スキルや知識を活かして、即戦力としてご活躍いただけます。 □一般事務(データ入力、電話・来客応対、ファイリングなど) □総務業務(備品管理、郵便物対応、環境整備など) □各種管理書類作成・管理(契約書、申請書などの作成補助、データ集計など) □一部役員秘書業務(スケジュール調整、資料準備など) □会議書類作成サポート □その他、部内サポート業務 ◆◆◆ アピールポイント ◆◆◆ ★働きやすさ:風通しの良いフラットな社風で、意見も言いやすい環境です。 子育て中の社員も多く、お互いに協力し合いながら働いています。年間休日120日以上で、プライベートも充実できます。 ★自由な社風:ネイル、髪色、服装は自由!個性を大切にしながら、自分らしく働くことができます。 ★キャリアアップ:幅広い業務を通して、 事務スキルだけでなく、総務や人事、役員秘書業務の知識も習得できます。 経験者の方は、スキルを活かしてキャリアアップを目指せる環境です。 ◆◆◆ 求める人材 ◆◆◆ 基本的なPCスキル(Word, Excel)をお持ちの方。 明るく丁寧なコミュニケーションを心がけられる方。 チームワークを大切にし、主体的に業務に取り組める方。 事務職経験者は優遇します。総務・人事・秘書いずれかのご経験がある方は歓迎します。 □大手葬儀社との安定したお取引があり 業績は好調。 今回の募集も既存社員の負担軽減に 向けた増員募集です。 □霊柩車・寝台車配車サービスを中心に 事業展開しており景気に左右されません。 □事業拡大に伴い、社内の制度や働き方 改革も進行中。 □先輩社員がしっかり指導するので、 安心してください <高い理想を掲げる当社では、 新しいチカラが必要です!> 当社は業界日本一を目指し、 3つの文化を大事にしています。 ◆正しく評価される会社 ◆風通しのいい会社 ◆個々を尊敬尊重できる会社 実際に、従業員同士のコミュニケーションも 活発で、意見が通りやすい環境なので あなたのアイディアをどんどん 発信してください。 慣れるまではできることから少しづつ覚えて いただければよいので、業界未経験の方も 安心してご応募くださいね。 成長中の当社で、バックオフィスから会社を支えるやりがいを感じませんか? 働きやすい環境で、あなたの経験を活かしてください。ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問/経験者歓迎/女性活躍中/子育て中の女性活躍中/20代30代活躍中 <こんな方優遇> ■基本的なPCスキル(Word, Excel)をお持ちの方 ■コミュニケーションを大切にし、明るく丁寧な対応ができる方 ■チームワークを大切に、主体的に業務に取り組める方 ■事務職経験者 ■総務・人事・秘書いずれかのご経験がある方 [こんな方歓迎] ■業界問わず事務職経験者や 運行管理の経験者歓迎 ■業界・職種未経験の方歓迎 ■Word,Excelなどの基本的な PC操作スキルをお持ちの方 ■人と話すことが好きな方 ■コミュニケーションを中心とした お仕事が好きな方 ■安定した職場で腰を据えて働きたい方 ■真面目にコツコツとお仕事に望める方 ■ブランクのある方 |
未経験歓迎◎/地域に寄り添い、伝統をつなぐ誇りあるお仕事です
勤務地 |
宮崎県日向市1番地 大御神社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇ 「神さまと人々のご縁をつなぐ」 巫女の奉務をお任せします。 ◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇ 巫女の役割は、 「神さまと人々のご縁をつなぐ」ことです。 参拝者が気持ちよくお参りできるように 境内を清掃し、お客様への御守の授与・神事の御案内の他、 時には神事に加わることもあります。 多岐にわたる業務を通じて、 さまざまなスキルを身につけることができます。 ――――――――――――――――――― ■具体的な奉務内容■ ――――――――――――――――――― 主に、以下の奉務をお任せいたします。 □参拝者対応 ・御守授与 ・御朱印対応 ・祈願受付 ・神事補助 ・電話対応 □境内清掃 □お祭など行事の準備・運営 □事務作業 ・御守等の授与記録のデータ入力 ・在庫管理 ・各種書類作成(Word、Excel使用) □情報発信 ・公式HP更新 ・SNS運営 □経理会計業務の補助 ※一度に全ての業務を覚えていただく わけではありませんので、 ご安心ください◎ 適宜相談・面談を行いながら、 ステップアップしていける環境を 整えています。 ――――――――――――――――――― ■この求人のポイント■ ――――――――――――――――――― □未経験OK!接客等の経験がなくても可 □残業少なめでプライベート充実 □美しい自然に囲まれた神域でのお仕事 □少人数で和気あいあいとした雰囲気 「日本の伝統文化が好き」 「神社や御朱印が好き」 「人と接することが好き」 「世のため人のため社会貢献したい」 そう考えているあなた。 私たちと一緒にご奉仕しませんか? 職員一同お会いできるのを楽しみに しております。 ――――――――――――――――――― ■当社で得られるスキルと経験■ ――――――――――――――――――― 大御神社でのご奉仕を通して、あなた自身の 「社会人力」を大きく育てることができます。 □美しい礼儀作法や接遇マナー □神道の基礎知識や日本文化への理解 □行事の企画や準備を通じた実務力・段取り力 □チームワーク力 □InstagramなどSNSを活用した発信スキル □参拝客との交流によるコミュニケーション力 □Word・Excelを使った基本的なパソコン操作 これらの力は、将来どんな道を選んでも、 きっとあなたの強みになります。 ――――――――――――――――――― ■1日の流れの例■ ――――――――――――――――――― 07:30 神前にご挨拶、奉仕開始 境内の清掃からスタート 08:00 御守・御朱印などの授与開始 厄祓など御祈願の受付 電話予約対応 11:30 お昼休憩 (冷蔵庫、電子レンジ、お湯など完備) 12:15 午後の奉仕開始 授与品の記録などPC入力 16:00 更衣後、退勤 ――――――――――――――――――― ■神社について■ ――――――――――――――――――― 海を背にして鎮座する当神社は、 古くより地域の皆さまに慕われてきました。 近年では日本最大級のさざれ石群や、 龍玉・昇龍といった龍神信仰の痕跡が 話題となり、観光参拝も増えています。 □ 日向市伊勢ケ浜近くの由緒ある古社 □ 天照皇大御神を御祭神として祀る □ 日本最大級のさざれ石群を有する □ 龍神信仰の痕跡も残っている ――――――――――――――――――― ■職場環境■ ――――――――――――――――――― 古き良き伝統を大切にしながらも、 効率化や改善にも積極的に取り組む 職場です。 少人数の和やかな職場だからこそ、 一人ひとりの意見を大切にし、 風通しの良い環境を実現しています。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須スキル・経験  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) └奉職後の取得でもOK ・Word/Excelを使用して、 簡単な文書・集計表を作成するスキル □歓迎スキル・経験  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・経験不問 ・書道の経験 ※その他デザインや舞踊など、 「興味がある」 「やってみたい」 といった奉務や得意なことがあれば、 面接時にお伝えください。 □こんな方は大歓迎♪♪  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □神さまを尊び敬う心を持ち、日々の奉務に真摯に取り組める方 □地域の人々との関わりを大切にし、神社を通じて社会貢献をしたいと考えている方 □伝統・文化を学ぶ意欲があり、それを後世に伝えていきたいと思う方 □新しいことにも前向きに取り組める柔軟性があり、変化を恐れず成長できる方 □礼儀や作法を大切にし、相手を敬う気持ちを持って接することができる方 □細やかな気配りやチームワークを大切にし、周囲と協力しながら働ける方 □異業種からの挑戦も歓迎しています!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「神社の仕事って未経験でも大丈夫かな?」──ご安心ください。 当社では、さまざまな業種・職種でのご経験を持つ方を歓迎しています。 たとえば… 飲食店スタッフ、介護職員、保育士、営業職、小売販売、美容師、事務職、看護師など、 これまでの経験を活かしながら、新しいフィールドに挑戦したい方を応援しています。 大切なのは、「人に寄り添う気持ち」と「地域に貢献したい想い」。 経験業種は問いません。あなたの新しい一歩を心から歓迎します。 □新卒・未経験の方も安心してご応募ください  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社会経験が少ない方、はじめて働く方も歓迎しています。 礼儀作法や業務の基本は、入社後にしっかりサポート。 日々の奉務を通じて、 ・接遇マナー ・チーム力 ・業務改善/段取り力 等々… 多くのスキルが身につきます。 経験は問いません。あなたの想いを大切に育てます。 ※巫女職の宗教的性質により、採用対象は30歳以下の女性のみとします。 【男女雇用機会均等法適用除外(指針第2の14(2)イー3)】 【労働施策総合推進法施行規則第1条の3第1項3号のイ】 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) 性別の条件と理由:女性限定(宗教上) |
■“たった10秒のエイジングケア”で話題の化粧品『エレクトーレ』を開発。累計生産個数440万本の実績。■「美」をトータルに追及し、毎日感動し、心豊かに過ごせるお手伝いをさせていただきたいと願っております。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
累計生産個数440万本、顧客満足度98.8%と多くの女性芸能人からも愛用されているスキンケア化粧品『エレ… |
求める人材 |
【必須】■SNSマーケティングのご経験現状同社の商品は多くの著名人に愛用されていますが、さらなる認知… |
営業・アシスタント経験活かせる◎賞与有*週休2日
勤務地 |
大阪府大阪市西区南堀江2-9-12 中沢ビル2F 東洋工芸 大阪営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 営業を募集中! オフィスチェアとバンケットチェアをメインに製造・販売している、OEM生産を中心とした会社です 本社は東京ですが、今回は大阪営業所の人員募集です 少しでも興味がある方は遠慮なくご応募ください! ▼【お任せするお仕事内容】 営業として商品の受発注に関する事務や伝票作成、顧客対応(電話・メール)等をお任せします 得意先への訪問や、外回りも行っていただきます。 <具体的には…> *受発注業務 *システムへのデータ入力 *顧客対応 *見積書の作成 *ECサイトへの商品登録 *得意先への訪問 *新規開拓 など *・。―━―━―━―━―━―━ ▼求人のおすすめポイント▼ ◎週休2日制(基本土日)/年休121日 ◎賞与6ヶ月分実績有/昇給あり ┗成果はしっかり還元!収入UPも実現可 ―━―━―━―━―━―━・。* ■ワークライフバランスを大切に■ ………………………………………… 年間休日121日&週休2日! 1〜3月のみ、月に2日の土曜出勤が ありますが、その他の月は土日祝休みで プライベートも大事にできます。 夏季・年末年始休暇もあり♪ 仕事一色にならず、リフレッシュする 時間もきちんと取れる環境です! ■頑張りは年3回の賞与で還元!■ ………………………………………… なんと賞与は「6ヶ月分」の実績あり! 日々の成果や業績はしっかりと 個人に還元している企業です。 「頑張っても報われない」という 悩みとは無縁の環境なのでご安心を! ■定着率抜群の職場です■ ……………………………… 社員の働きやすさを大事にしているから 平均勤続年数は「16.3年」! 今後もどんどん伸びていくと思います。 +*.―+*.―+*.―+*.―+*.―+*. 【株式会社 東洋工芸について】 当社は『人々の生活文化に貢献する』を 思いに、椅子・金属製家具を中心に 製造販売を続けています。 目指すのは、 バンケットチェアの日本シェアNo.1。 さらなるシェア拡大に向けて 営業体制強化に向けた増員募集中です。 『イスは暮らしのオアシス』 『イスをデザインすることは、 空間をデザインすること。』 半世紀以上にわたる椅子づくりで培った ノウハウを活かし、社会のニーズに 応え続けるモノづくり企業です。 +*.―+*.―+*.―+*.―+*.―+*. 『応募ボタン』で簡単に応募可能 電話応募も受け付けております! 03□3806□1501 迄お電話下さい +*.―+*.―+*.―+*.―+*.―+*. |
求める人材 |
求めている人材 …営業や営業アシスタントの経験者を募集中!… 営業や、営業アシスタントとしての経験があり、事務処理能力やコミュニケーション能力が高い方はぜひ! 社内外の方とコミュニケーション取って頂く必要がありますため、人と接する事が好きな方大歓迎◎ ブランクOK! 【必須】 *PCの基本操作スキル (キーボード入力、Excel・Word・メールの基本操作) *営業アシスタント、営業の経験 (職種不問/年数不問) *要普通免許(AT限定可) <こんな方に> ◎営業や営業アシスタント営業をしていた ◎ホテルやホテル向けの営業経験がある方 ◎家具に興味がある ◎人と接するのが好き 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
\未経験から番組制作に携わるチャンス!/福利厚生充実・土日祝休み・年間休日120日!
勤務地 |
〒843-0023佐賀県武雄市〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町昭和360 株式会社ケーブルワン |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 「人前にでることが本当はすきだ」 「興味のあることにチャレンジしたい!」 「未経験だったとしても、やりたいことを諦めたくない」 そんな思いで転職活動をされているあなたとの出会いを心待ちにしておりました。 お仕事選びは人生の中で大きな決断だと思います。 そんな重要な活動中に本求人をみつけていただきありがとうございます! 本求人を読んで、少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ応募画面へお進みください。 当社には、未経験の方でも挑戦できる環境を整えています。 「レポーターになりたい」という夢を叶えた先輩が、成長しながら活躍中です。 (最近入社した社員の声も下に載せております) 実際にお会いしたときの会話を通して、あなたの探しているお仕事像にマッチしていたらぜひ一緒に働きましょう! 【仕事内容】 地域の魅力を発信するケーブルテレビ局で、以下の業務を担当させていただきます。 【具体的には】 ・自社制作番組の企画立案 ・取材業務:現場のロケハンや情報収集の調査、ヒアリング ・映像撮影 ・編集業務:映像・音声・テロップ ・アナウンス、MC業務:武雄市や杵島郡の地域情報、防災情報などニュース番組、情報番組 ・リポーター業務:地域イベントでのインタビューやリポート ※希望や適性を見て少しずつ業務をお願いしていきます。 ■仕事の流れ ■未経験でも安心!充実の研修制度あり ・アナウンス研修 ・現場研修 ・編集や撮影の機材知識や操作など 当社では、放送業務に幅広く携わりますので 多岐に渡る業務知識やノウハウを習得していただきます。 1つの番組がどんな流れで、どんなメンバーによってつくられていくのかを 知ることから始めましょう!現場デビュー日は、早々に訪れますよ! ■正社員への登用実績多数 今回は契約社員採用ですが、ご希望の方は正社員を目指していただくことも可能です。 土日祝休み、年間休日120日、各種手当多数と福利厚生が充実しているため、 子育て世代や中高年の方も安心して長く働ける環境が整っています。 ■仕事の特徴 未経験・初心者OK 資格不問 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 【応募資格】 ・高卒以上 ・第2新卒も歓迎 ・経験不問、資格不問 【こんな方は歓迎します】 ・長期勤務をご希望の方 ・好奇心旺盛な方 ・人と接することが好きな方 ・文章を書くのが好きな方 ・オールラウンドな業務スキルを磨きたい方 ・地域にとって必要な情報発信、妥協しない番組作りができる方 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代男女問わず活躍中です ・子育てと両立しながらも活躍いただけます ・前職は建設業、医療介護業など、実務未経験入社の方も多数おり、異業種からでも活躍できます 【こんな考えを持った方がご入社しています】 ・一生モノのスキルを身につけたい方 ・初めての転職活動を応援してくれたのが、この会社だった ・地元へUターンしてきた ・デスクの上に毎日貰い物のお米や野菜があり そういった地域ぐるみのお付き合いを心地よいと感じている ・5年後、10年後になりたい自分を目指して頑張りたい方 ・新しいことやチャレンジすることを、結構楽しいと思える方 |
豊かな自然と温かい人々。あなたの発想が地域を輝かせる。
勤務地 |
北海道枝幸郡中頓別町字中頓別172番6 中頓別町 |
---|---|
給与例 |
給与例 初年度想定年収:約 3,500,000 円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【中頓別町について】 北緯 45 度のまち中頓別町は、日本最北部である北海道宗谷地方の南部に位置する 豊かな自然に囲まれた酪農の町です。 開墾や砂金採掘などの開拓歴史と文化、地域に根ざした産業、そして今ここに暮らす素朴 で温かな人々。それらをこの町の大切な宝物として活かす地域づくりとして、自然の豊かさ を実感できる体験活動や新しいツーリズムを創出する取り組みを進めています。 【募集背景】 令和4年4月からスタートした第8期中頓別町総合計画は、令和元年度から3年間の時間を要 して、たくさんの町民の皆さんにご協力をいただいて策定した計画で、町民アイデアとなる「7 つのアクション」が生まれました。この実現に向けて各チームの推進方法に沿いながら、個別の 状況に合わて伴走する丁寧な支援が必要であると考え、そのフォローアップを行う体制を推進し ており、この体制にキーポイントとなる活動コーディネートを担う人材を確保し、きめ細やかな 支援ができる「コーディネーター」として各種検討・準備および運営を担う方を「地域おこし 協力隊員」として募集します。 【具体的な業務内容】 業務の推進に際しては中頓別町職員と一緒に活動を進めていただきます。 地域の職員と力を合わせて中頓別を更に魅力ある町にしていってください。 (1)7つのアクション※など町民活動のフォローアップに関する業務 ※第 8 期中頓別町総合計画ウェブ版を参照 URL〜https://nakatom-sogokeikaku.jp ・チーム別のフォロー活動 ・チーム活動に関心を持つメンバーの掘り起こし、マッチング ・役場とプログラム参加者および町内事業者、支援業務受託会社との調整役 ・業務に必要となるスキルアップ ・その他必要な業務 (2)総合計画の情報発信に関する業務 ・推進状況を町ホームページなど SNS による発信 ・業務に必要となるスキルアップ ・その他必要な業務 (3)地域おこし協力隊活動に関する以下の業務 ・中頓別町での暮らしや、体験を実践してホームページ等による地域情報の発信 ・現任、卒業隊員との交流 ・地域におけるイベントや行事などの活動支援 ・その他、地域おこしに資する活動 ・研修会の参加 《注目ポイント》 北の大地北海道の中でも大自然に囲まれた中頓別町! 地域おこし協力隊として移住することで町の魅力!人の魅力を 直近で感じることができるため、町に溶け込みやすいのも魅力です! 我らが中頓別の魅力を全国に発信してください!! |
求める人材 |
求めている人材 【次に該当する方】 ・誠実に業務を実行できる方 ・申し込み時点で総務省の定める制度に基づく三大都市圏等の都市地域に居住し(または、他の地域で地域おこし協力隊員として2年以上の経験があり、かつ、解嘱から1年以内の方で)、採用決定後に中頓別町に居住できる方 ・パソコンやメール、Word・Excelを使用できる方 ・普通自動車運転免許を所持している方(AT限定は要相談) ・地域おこし協力隊の活動期間終了後も中頓別町内に定住し起業又は就業しようとする意欲のある方 ・協力隊の業務以外でも地域での活動に積極的に参加できる方 【次に該当しない方】 @地方公務員法第16条に規定されている欠格事項に該当しない方 A日本国憲法施行の日(昭和25年5月3日)以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方 |
★渡辺製麺は、長野県と山梨県に峰を連ねる八ヶ岳連峰の水と空気の美しい大自然の中で『信州そば』をつくりはじめてから半世紀、国内外でラーメン専門店「博多一風堂」などを運営する(株)力の源ホールディングスのグループ企業です。
勤務地 |
本社(長野県茅野市) |
---|---|
想定年収 |
315万円〜367万円 |
仕事の概要 |
※未経験者歓迎■渡辺製麺の商品(蕎麦、ラーメン、つゆなど)や、一風堂商品の営業担当として、アプローチ… |
求める人材 |
【必須】■営業経験者(経験年数・業界問わず)★長野県内の取引先も多いです。人と話すのが好きな人はき… |
一生忘れられない感動体験ができる仕事!高収益企業で将来も安心
勤務地 |
千葉県我孫子市我孫子1-21-21 株式会社イーアス/福祉用具貸与事業所イーアス我孫子 |
---|---|
給与例 |
給与例 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □給与モデル 入社1年目(20代/一般社員) 年収300万円 +インセンティブ 入社2年目(20代/一般社員) 年収348万円+インセンティブ 入社3年目(20代/一般社員) 年収408万円+インセンティブ ※固定残業代を超えた残業代・交通費は別途支給 ※業務習熟度、勤務態度、営業成績等により査定しています。 □□□□□□□□□ |
仕事の概要 |
仕事内容 □□□□□□□□□□□□□□□□ 数字に追われる毎日から、 「ありがとう」に追われる毎日へ。 □□□□□□□□□□□□□□□□ 困っている人から 直接、あなたの携帯に電話がかかってきた時に、 「すぐ行きます!」と言えたら、誇らしいですよね。 そんな、『誰かに求められる嬉しさ』を シャワーのように浴びれる仕事です。 「頼られている実感が持てず、やりがいを感じない」 「必要としていない人にも商品を勧めなきゃいけない」 「押し売りだと思われるたびに、胸が痛む」 「営業ノルマや数字至上主義から脱却したい」 「転勤が激しかった」 こんな悩みをお持ちの方は、 ぜひ私たちイーアスの門を叩いてください! □ 当社で働くポイントを、サクッ♪とご紹介 □ ありがとうの極上体験ができる仕事 □ 本当に欲しいと思っている人にだけ提案できる □ 未経験から効率よく独り立ちできる『教育ロードマップ』 □ 脱・体育会系!フラットな文化 □ 介護業界では珍しい、土日祝休み!年間休日120日以上! □ 毎月チャンスあり!2パターンのインセンティブ □ 一生安心して働ける!『高収益のビジネスモデル × 成長市場』 今回は「本気で挑戦したい!」という熱い想いがある方と一緒に働きたいので、営業職が未経験でもご応募OKとさせていただいています。 ""売ることだけ""を求められる日々から抜け出して、 ""ありがとうの極上体験ができる営業""へ、シフトしませんか? ┏━━━━━━━┓ □どんなお仕事? ┗━━━━━━━┛ あなたの役割は、高齢者や介護が必要な方々が、自宅で安心して生活できる環境を整えることです。大きく分けると次の2つの業務を行います。 [1] 居宅介護支援事業所への営業活動:福祉用具のレンタル・販売、住宅改修、オリジナルサービスのご案内 [2] お客様への福祉用具の提案・納品・点検など ※居宅介護支援事業所とは:ケアマネジャーさんや事務員さんがいる事業所のことです。 ※ケアマネジャーとは:介護が必要な方に対し、介護の方針やサービス内容・費用を計画する専門職です。 介護ベッド、車いす、歩行器、手すり取付など、 お客様に合うものをすべてご案内していただきます。 ┏━━━━━━━━┓ □ 具体的な仕事内容 ┗━━━━━━━━┛ 「福祉」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、実際の業務は「利用者様が安心して暮らせるようにお手伝いする」ことが中心です。 以下の[1][2][3]の順で業務を覚えていただきます。 最終的には[3] ケアマネジャーへの営業がメイン業務になります。 [1] ご利用者宅への訪問 (全体業務の3割程度) ・ケアマネジャーさんからの紹介でお客様のお宅を訪問 ・お客様の状態や自宅環境を確認 ・最適な福祉用具、住宅改修を提案 ※ケアマネジャーさんと一緒に訪問し、お客様が不安に感じる点がないかを一緒に確認する場合もあります。 [2] 福祉用具の納品、および住宅改修 (全体業務の3割程度) ・提案した福祉用具の納品 ・商品がお客様に適合しているかフィッティング確認 ・手すり取付、段差の解消など住宅改修の施工立ち会い ※工事は外部の職人さんが施工します。 [3] ケアマネジャーへの営業 (最終的なメイン業務) ・居宅介護支援事業所や介護施設、病院などへの訪問 ・新商品やオリジナルサービスの案内 ・eeラーニング研修チラシの案内 ・ケアマネジャーさんを定期訪問:月50名 細かい書類の作成などは、分業体制で事務職のスタッフが対応してくれるので、利用者様や営業活動に専念できる環境です。 ※eeラーニングは、「eイーアスeラーニング」の略称です。弊社が独自で作っているケアマネジャー向けの研修教材です。このような『教育力』も他社には真似できないポイントです!研修の内容が非常に濃いので、効率よく独り立ちすることができます。 □□□□□□□□□□□□□ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ \未経験でも一切問題なし! 充実の研修/ □ 段階的に学べる6か月の教育ロードマップ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 未経験から福祉用具専門相談員として効率よく一人前になれるよう、『6か月間の教育ロードマップ』を代表自ら作りました。 25個ほどの項目を先輩から教わりながら一つずつ習得していきます。教習所に例えると、教官からハンコをもらうイメージが近いです。 実際に、業務の理解度や習得状況を確認できる専用チェックシートを用意しております。習得したものから「免許皆伝日」として、先輩のお墨付きをもらう仕組みになっています。「何ができるようになればいいのか」また「どこまでできるようになったのか」を可視化しながら学べる仕組みです。それぞれにマニュアルが用意されており、いつでも復習OK!この仕組みがあることで、自然と独り立ちすることができます。また「先輩によって教え方が違う…。」という心配もありません。 以下が6か月間で習得していただく主な内容です。 【1か月目】仕事の全体像を理解する - 福祉用具や介護保険制度の基本を学びます。 - 先輩に同行して、仕事の流れを体感します。 - 福祉用具の種類や使い方も少しずつ覚えていきます。 【2か月目】説明・書類・契約まわりを習得 - 商品提案や契約書の説明ができるよう練習します。 - 実際に納品時の説明や市役所向けの手続きも学びます。 - 一つひとつの用具について、誰にどう使ってもらうかを理解していきます。 【3か月目】選定の理由が語れるように - 「なぜこの福祉用具が合うのか?」を伝えられるようになります。 - 利用者さんの生活や住環境を見ながら、適切な提案ができる力をつけていきます。 - この時期から、簡単な説明を同行中に実施したり、電動ベッド等の組み立てや分解を実施していきます。 【4か月目】お客様との会話力を伸ばす - 相手の気持ちや希望をくみ取る、聞く力・伝える力を実践で磨きます。 - ケアマネさんやご家族とのやりとりも、自信を持って行えるようになります。 【5か月目〜】一人で業務を完結できるように - 報告・連絡・相談など、基本的な業務が自立してできるように。 - 先輩のサポートなしで、ひとりで訪問や提案ができるようになります。 ※先輩は後ろにサポートとして見守っていますので、ご安心ください。 実際の進み方は人それぞれなので、独り立ちするタイミングは先輩上司とよく話し合って決めています。 「できればすぐ後ろにいてくれませんか」、「次の訪問は私がリードしてみてもいいですか」、「不安だけどひとりで行ってきます」、など皆さんの声をよく聞いてくれる先輩たちです。『段階的に、無理なく』『失敗しても相談できる』環境が整っているので、安心してスタートしてくださいね。 □□□□□□□□□□□□□ □ 将来のキャリアパス プレーヤー重視またはマネジメント重視など、ご自身の適正に応じて2つのキャリアを目指せます。 □ 営業職: ・本求人のポジション ・一プレーヤーとして突き詰める □ 管理者: ・福祉用具レンタル・販売・住宅改修業務の責任者 ・介護保険法における法令順守に則った運営 ・運営フロー、指示、チェック、業務改善 ・売上管理、収支分析、課題抽出 ・次期計画の目標設定 当社では、毎年必ず面談を行い、あなたの希望や不安、将来どのようなキャリアを築きたいかを丁寧にヒアリングしています。 「早く成長したい」「着実に一歩ずつ進みたい」――そのスピード感や考え方は、人それぞれの個性です。無理に何かを強制してもうまくいきません。 だからこそ、「あなたがどうしたいか」という気持ちを一番大切にしています。自分らしいペースで、キャリアを築いてくださいね。 □□□□□□□□□□ \脱・体育会系!/ □一般的な営業職と比べるとここが違う! 営業職では、上下関係厳しかったり、発言ができないなど、世の中には体育会系の会社が多いことも事実です。しかし、当社には「体育会系」の要素は一切ありません。そもそも経営者含めて、体育会系の職員が誰もおりません。 □ 「さん付け」でフラット文化 年齢や役職に関係なく「さん付け」で呼び合う、風通しの良い職場です。20代〜30代前半を中心とした若いメンバーが明るく働いています。代表は40代、統括も30代と、経営層も若く、距離感も近い組織です。育児中の社員も多く、お互いに支え合いながら働いているため、ギスギスした雰囲気は一切ありません。 「営業職にチャレンジしたいけど、体育会系の文化は嫌だな」「ノルマ至上主義から離れて、安心して働きたいな」とお考えの方は、ぜひ、当社の門を叩いてください。 □ 他にも比べてみてください! <一般的な営業職> ・ノルマのプレッシャーが強い ・新規開拓が難しい ・ペコペコ頭を下げることがある ・営業行為が歓迎されないこともある ・ドレスコードがしばりがあり、営業先で警戒される <当社なら> ・厳しいノルマがなく、自分のペースで働ける ・さらに戦略で数字を取れる仕組みがある ・入社後は、まずはルート営業スタイルでで十分! ・お客様とフラットな関係で課題を解決するスタイル ・無理な売り込みなし!「本当に必要とされるサービス」のみを提供 ・業界特性上、訪問しても門前払いされない ・服装自由で話しやすい雰囲気だから警戒されない □□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 \普通免許があれば応募OK/ □ 応募条件 ・普通自動車免許(AT限定可) ・介護業界の未経験者も大歓迎! ・学歴不問・無資格OK! □□□□□□□□□ □ 歓迎要件 [1] 個人客向けの営業経験 [2] 販売接客経験(アパレル、店舗販売など) [3] 介護職経験(介護福祉士) [4] 医療職経験(理学療法士、作業療法士) [5] 福祉用具専門相談員資格所有者 ※資格のない方も入社後にオンライン講習で取得していただきますのでご安心ください。(資格取得費用補助あり) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ 例えば、どんな人に向いていますか? ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 特に、営業や接客の経験を活かしたい方にはピッタリのお仕事です! 毎日のように感謝される感動体験ができる仕事です。困っている方から直接あなたに電話がかかってくるので「頼られている実感」も味わえます。 また、今の仕事がきつすぎる、もう少し穏やかに働きたい、とお考えの方にもおすすめです。営業ノルマや転勤、数字至上主義に疲れた方には、「ぬるま湯すぎず、でも無理がない環境」がここにあります。 20代・未経験でも「着実に成長したい」という意欲さえあれば大丈夫です。万全の教育ロードマップやチームでの支援体制があります。ゼロからでも安心して始められる環境です。ぜひ、チャレンジしてみてください! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ こんな人と働きたいと思っています! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 私たちは、知識やスキルよりも「人間性」を大切にしています。 もし、あなたが次の[1]~[5]いずれかに当てはまる方なら、きっと当社で活躍できるはずです。 (1) 素直で謙虚、かつ誠実な方 過去の経験ややり方にこだわるより、素直に受け入れ、行動できる方が活躍できます。また、日本を支えてこられた高齢者の方々がお客様です。敬意と誠意をもって接する姿勢が求められる仕事です。 (2) 自分の元気と笑顔で、誰かを元気にしたい方 高齢者のお客様に寄り添うためには、まず自分自身が明るく前向きでいることが大切です。 (3) チームワークを大切にできる方 連携が多い仕事だからこそ、「和を重んじる姿勢」が求められます。 (4) 自主的に動ける方 マニュアル通りではなく、相手の状況に合わせて自ら動ける柔軟さが活かせます。 (5) 人の話をきちんと聴ける方 ただ聞くのではなく、「受け止めて、考えて、動く」ことができる方なら、きっとご活躍いただけます。 □□□□□□□□□ □ 応募しやすい条件も揃っています♪ ・年齢不問 ・主婦・主夫歓迎 ・フリーター歓迎 ・服装自由 ・髪型,髪色自由 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・平日のみOK □□□□□□□□□□□□□ □アピールポイント ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ 働くなら絶対イーアスがおすすめ!! 当社の福祉用具相談員として働く2大メリット ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ (1) しっかり休める 介護福祉の仕事のなかでは珍しい土日祝完全休み! 年間休日は123日! 当日でも申請できる『1時間単位の有休』も働きやすさにつながっています! (2) 充実した福利厚生 15種類以上の福利厚生を用意。安心して長く働ける環境も手に入ります。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □他の企業と比べて、ここが違います! イーアスの3つの独自性 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ □ 未経験でも成果が出せる! 『営業をしやすい仕組み』 当社には「営業が初めて」という方でも、成果を出せる仕組みがあります。 □ 目標は月8件の契約獲得です。 一見ハードルが高そうに見えますが、実はそのうち4件は会社の仕組みで自然に獲得できるようサポートされています。 残りの4件を自分の工夫や行動で積み上げていくイメージです。 業界の全国平均が月6〜7件なので、当社は未経験の方でも成果が出しやすい環境が整っています。 \営業しやすさのヒミツ/ 当社では、訪問先のケアマネジャー向けにオリジナルeラーニング教材を“無償提供”しています。この教材の紹介チラシを持参するだけで、自然と会話が生まれます。勉強熱心なケアマネジャーさんにとっても喜ばれるツールです。 このように、仕組みで成果につながる導線が用意されているので、未経験の方でも「ありがとう」と頼られる営業を目指せます! □ 未経験から最速で活躍できる『教育ロードマップ』 先ほどご紹介した教育ロードマップは、例えるなら“自動車教習所”のようなもの。「構内練習」のような期間を経て、無理なく現場デビューすることが可能です。実際、大手コンサルティング会社などから「ここまで教育に力を入れている企業は見たことがない」とお墨付きをもらっています! \実際にこんな声も/ 「前職では、障がい福祉の会社に新卒で入社したけど、いきなり現場に出されて心が折れてしまった…」という話を聞いたことがあります。 当社ではそうした不安を感じさせないよう、入社後およそ6か月をかけて、段階的に仕事を覚えていける丁寧なフォロー体制を整えています。 入社初期は先輩に同行しながら「営業の雰囲気」や「お客様との会話の進め方」を学びます。 車に戻ったタイミングで「なぜこの用具を選んだのか?」「どういう会話があったのか?」と質問する時間を作っているので、考える習慣や理解を深める力が、自然と身につきます。 無理に覚えさせるのではなく、「納得しながら学ぶ」スタイルなので、着実にスキルを身につけていけます。 □ 一生安心して働ける!「高収益のビジネスモデル」 通常、福祉用具レンタルでは“卸業者”から商品を借りてお客様に提供します。ですが当社ではベッドなどの高額商品を自社で購入・保有しています。これにより、卸業者への中間マージンの支払いが不要になります。この「仕組みづくり」が、当社の安定経営の強みです。 こうした安定性と成長市場での将来性があるので、「間違いのない転職先」であると、自信を持ってお勧めできます! □□□□□□□□□□ ┏━━━━━━━━━━━━━┓ □ どんな会社か気になった方へ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ (1) 安定性 2017年5月に創業し、毎年売上を伸ばしている成長企業です。業界紙「シルバー産業新聞」にも年に2〜3回取り上げられており、業界内での知名度・信頼も抜群!大手コンサルティング会社からも高く評価され、講師として招かれるほどの実績があります。 (2) 今後の展望 千葉・埼玉を中心に展開していく方針で、2年以内にもう1店舗を新たに立ち上げる予定です。新規出店に携わることできるチャンスです! (3) 会社の文化 無理なことはしない文化、心身ともに健康が1番だと考えています。だからこそ、休息をしっかり取れる体制を整えています。 □━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く先輩の声@ □━━━v━━━━━━━□ ・N.Tさん :20代(入社3年目) 前職:焼肉店勤務 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? 利用者様や関係者の方から「ありがとう」と直接言っていただける機会が多いことです。また、ご本人やご家族の想いや、関係者の考えを汲みながら、最適な提案をしていくことにもやりがいを感じています。人と話すことが多く、会話を通して自分自身も成長を実感しています。 Q. 応募のきっかけは? 母がケアマネジャーをしていたこともあり、福祉業界にはもともと関心がありました。「何か資格がほしい」と考えたときに福祉用具専門相談員という資格を知り、思い切って挑戦してみようと思いました。:「福祉用具専門相談員って何だろう?」というゼロの状態からのスタートでしたが、この仕事を選んで本当によかったと思っています。 □━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く先輩の声A □━━━v━━━━━━━□ ・A.Mさん :20代(入社5年目) 前職:住宅リフォーム営業 Q. この会社の好きなところは? 職場の雰囲気が柔らかく、自然と周りが気にかけてくれる風土があり、安心して働けていることです。 Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は? お客様に合わせて、「どれが最適だろう?」と考えながら提案することに楽しさを感じます。福祉用具レンタルは製品のバリエーションが多く、使う方によって提案の内容も変わるので、毎回工夫ができて面白いです。使ってもらうことを想像しながら用具を選ぶ時間が、自分にとってやりがいになっていますね。 Q. 応募のきっかけは? 大学では福祉住環境を学んでいて、住宅改修に関わる仕事がしたいと考えていました。転職活動の中で、福祉用具の仕事を知り、住環境+用具の両方から支援できることに魅力を感じて入社を決めました。 ** □□□□□□** □ イーアスについてもっと知りたい方は ホームページをぜひご覧ください。 \長押ししてWeb検索!/ https://eas-c.jp/ \実際に先輩社員の声も公開中!/ https://eas-c.jp/team/ □ メディアでも多数取り上げられています! ・福祉用具プラネット2016三ツ星受賞 ・シルバー産業新聞我が社の展望、6年連続新春1月号記事掲載 ・パラマウントベッドセミナー登壇 ** □□□□□□** |
未経験歓迎!電話対応少なめ*週休2日制・交通費支給!
勤務地 |
福岡県福岡市中央区 トランスコスモス株式会社(1212166)wk |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \車の知識や免許なくてもOK!/ *時給1200円+交通費支給あり! *天神駅より徒歩1分/駅チカ好立地! *休憩室あり/Wi-Fiやコンセント完備! *服装・髪型・髪色・ネイル自由! 【レンタカー予約受付のデータ入力】 海外代理店を通して受付けたご予約に関するデータ入力業務をお願いします。 ※英語スキルは不要です! 確認事項がある際はレンタカー貸し出し店舗にお電話にて発信いただきますが架電件数は多い日でも1日5件ほどです☆ ※発信時の対応例※ ●希望車種が満車の場合 代替となる車の有無を確認 ⇒出発予定店舗へ架電し、代替車の可否を確認、ツールへ結果を入力 ☆車の知識や免許がない方も活躍中です!☆ わかりやすいマニュアルも完備しており、困ったことがあれば先輩がフォローに入るため安心して業務に取り組むことができます! 英語電話対応部署とともに運用されていることもあり、明るく自由な雰囲気の事業所です♪英語は喋れないけど海外の文化に興味がある!という方は楽しんでお仕事ができますよ◎ 【ご応募お待ちしています】 〜〜 ここがポイント 〜〜 車の知識や免許がない方も活躍中!わかりやすいマニュアルも完備しており、困ったことがあれば先輩がフォローに入るため安心して業務に取り組むことができます! - \\働きやすい職場環境づくりをしています// - ☆とっても広くて綺麗な休憩室完備! Wi-Fiやコンセントも完備している為、スマホの充電等も可能です♪ ☆400円のお弁当販売もあり◎美味しく節約できます! ☆服装・髪型・髪色・ネイル自由! オシャレを楽しみながらお仕事ができます。 ☆天神駅すぐ!交通費規定支給(上限5万円/月) 「今までで一番長く同じ場所で働くことができている!」「管理者が気さくで明るい雰囲気の職場なので、楽しく仕事ができる!」といった声も多い事業所です♪ 【入社・研修】 *入社日:5/19(月) ※入社日のみ9:30〜18:00 *研修: ■座学:4日間(5/20〜5/23) ■OJT:シフトに準じて実施 【雇用形態】 契約社員 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 パソコン操作(キーボード入力)が可能な方 *未経験・フリーター歓迎・第二新卒歓迎 *主婦(主夫)の方歓迎・ブランクOK |
中国大手OTAと連携!新規事業立ち上げメンバーとして働けます
勤務地 |
東京都中央区京橋2-7-8 株式会社ワンストップ・イノベーションHR 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【新規事業立ち上げメンバー募集】 中国最大級のオンライントラベルエージェンシー(OTA)と連携し、訪日外国人観光客に向けた「日本での体験・お買い物」をより楽しく、便利にするための『企画・営業アライアンス職』を募集しています。 【主な業務内容】 □ 訪日観光客向け体験・ショッピングサービスの企画 □ 日本国内の観光施設・店舗との提携交渉 □ 中国・海外のOTA企業との連絡・調整 □ キャンペーンやプロモーションの立案・実行 □ クライアントやパートナーとのミーティング □ 観光地の視察や現場対応(必要に応じて) 2025年の訪日インバウンド需要の高まりにあわせた新規事業で、日本側の立ち上げメンバーとして活躍していただける方をお待ちしています! 既に既存顧客がいる状態からスタートできるタイミングです! |
求める人材 |
求めている人材 ・訪日外国人観光、日本を発信する事に関わる仕事がしたい方 ・企画や新しいアイデアをカタチにしたい方 ・外国語を活かして働きたい方 ・柔軟な働き方で世界で活躍できる人財にキャリアアップしたい方 ・中国文化や中国語に興味、関心のある方 |
★渡辺製麺は、長野県と山梨県に峰を連ねる八ヶ岳連峰の水と空気の美しい大自然の中で『信州そば』をつくりはじめてから半世紀、国内外でラーメン専門店「博多一風堂」などを運営する(株)力の源ホールディングスのグループ企業です。
勤務地 |
東京営業所(東京都台東区) |
---|---|
想定年収 |
405万円〜468万円 |
仕事の概要 |
■有名ラーメン専門店『博多一風堂』ブランドを冠した製品を軸に、東日本エリアの営業として、アプローチ… |
求める人材 |
【必須】■法人営業経験(3年以上) |
新潟県「奥阿賀」発のベンチャー企業を共に創る仲間を大募集!
勤務地 |
東京都千代田区鍛冶町1−7−1 手島ビル3階 越後ファーム株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆年収430万円:支給額33万円(資格手当含む)/入社7年目/28歳女性 |
仕事の概要 |
仕事内容 【越後ファームについて】 越後ファームは新潟県の中山間地「奥阿賀」で米作りを行う農業生産法人です! 自社生産米を中心に全国各地のこだわりのお米を、贈答用として卸売、百貨店直営店「お米場 田心」での小売、 ECサイト「お米場 田心」でのWEB販売など、お米の生産から販売まで一貫して自社で行い、 地域や農家が活かされたビジネスモデルの構築を目指しています。 <新潟県阿賀町発のベンチャー企業!> お米は日本人にとって欠かせない主食です。 しかし、そんな日本の食文化の中で愛されてきたお米を取り囲む環境は ”農業人口の低下””食の欧米化による消費量の低下”など様々な事情から危機に瀕しているとも言えます。 私たち越後ファームは「奥阿賀」の地から日本のお米を取り巻く問題に向き合い、 安心・安全で美味しいお米を作り、販売を続ける事で、地域・農家がお米作りを続けられる環境を整え、 未来に、子供達に日本のお米を繋げていきたいという想いの元、日本の農業に貢献していきます。 <越後ファームが目指したい姿> 米業界は古い業界です。でも古い業界だからこそ変えられることはたくさんあります! ■”米置き場”から”米売り場”へ 日頃スーパーなどで目にするお米は平積みで、ただ置かれているだけという販売スタイルが殆どだと思います。 折角丹精込めて作ったお米も、ただ平積みで置かれているだけではその価値をお客様に見出して頂くことはなかなか出来ません。 そこで私たちは百貨店などで様々なブランドのお米を直接販売するというスタイルをとっております。 販売員ひとりひとりが「お客様の好みは何か?」をキチンとヒアリングし、お客様の好みと合うお米をご案内する。 そういう場所が「米売り場」であると考えております。 ■「ひよっこ」だからこそ業界を変えられる! 当社はまだまだ設立7期目の新しい会社です。 古くからある業界に参入すると、業界の常識をそのまま受け入れていては淘汰されてしまいます。 この業界は「いかにたくさん、いかに安く売るか」という常識に囚われすぎている面があります。 私たちは様々な企画やアイデアによってお米のブランドとしての価値を再定義してきました。 これから一緒に働くあなたには、この想いを共にし、 一緒に業界を変え、一緒に会社を創っていきたいと考えております。 【具体的なお仕事について】 <ブランド米を通じてお客様に感動を届ける> \越後ファームでの一般事務/ 今回は越後ファーム東京事務所での一般事務スタッフを大募集! 高級ブランド米を扱う当社で、 自社ECや取引先からの注文受付・ 受発注入力をお任せします。 お客様に安心して商品を届けるため、 正確な入力や細やかな対応が 求められるポジションです。 <具体的な業務内容> □受注内容の確認(EC・FAX・電話など) □内容を専用システムへ入力 □商品在庫の確認と出荷連携 □納品書・請求書など帳票出力 □問い合わせ対応(電話・メール) □ギフト対応の場合、名入れや個別設定の確認 日々の業務では、受発注チームや営業チームと連携。 業務フローを理解すれば、仕事の幅もどんどん広がります! 事務の仕事が落ち着いてる時には自社のECサイトの運営業務にも携わって頂いたり、 企画開発会議に参加したりもして頂きます! もちろん、知識は全然必要ないです! 「こういう風にしてみたい!」という率直な意見を伝えたり 「こういうことにチャレンジしてみたい!」という提案など、 どんどん発信していってください。 一緒に会社を創り上げていきましょう! 【□求人の特徴】 ★理念に共感できる方を歓迎! 農と食の価値を届ける会社 ★会社の成長を支えるコアメンバーへ ★土日祝休み・年間休日120日以上 ★月給23万円〜・スキル次第で30万円も可能 ★駅チカ!神田駅徒歩1分の好立地 ★育休・産休&リモート勤務も相談OK ★事務経験者歓迎/未経験も丁寧にサポート 【社員インタビュー】 『細かい作業が得意な私にピッタリ! 土日祝休みで働きやすく、 子育てと両立して働けています』 (30代女性・事務職) □*・□□*・□□*・□□*・□□*・□□*・□*□□*・□□*・□□*・ □当社求人のPOINT 【スキル&月給UP】 資格手当や能力アップも昇給につなげています。 自発的にさまざまなことに取り組んでいただける職場です。 【ライフイベントに合わせた働き方】 産前産後休暇や育児休暇制度がありますが、一切の収入がなくなってしまうのが不安...という方も業務に慣れていればリモートワークで働ける環境などをご用意。 無理のない範囲でお仕事も続けられます□ □*・□□*・□□*・□□*・□□*・□□*・□*□□*・□□*・□□*・ 【取扱商品について】 ご自宅用のお米のみではなく、出産内祝いなどお米のギフトも多くご注文を頂いています。 全国から当社のバイヤーが選りすぐりの生産者を見つけ、直接仕入れをしているお米を販売しています。 保管方法も特殊なので、こだわりのあるお客様が多くご来店いただくブランドです。 特に名入れ体重米と言われる商品はお客様ごとの情報と、 お子様の写真などをデザインに入れる唯一無二のギフトとして雑誌などにも取り上げられています。 【主要取引先】 株式会社 三越伊勢丹 株式会社そごう・西武 リンベル株式会社 シャディ 株式会社 株式会社ハーモニック 他 全国百貨店・ギフト会社・広告代理店など |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル】 ■PCの基本操作(タイピング・Excel) できる方 【歓迎する経験・スキル】 ■事務職経験(業界不問) ■受発注・請求書発行の業務経験 ■通販業務の経験 ■電話応対や顧客対応経験 【こんな方にピッタリです】 □細かい作業が得意&正確さに自信あり □チームワークを大事に働きたい □ブランドや理念に共感して会社を育てたい □ルーティンだけじゃなく、改善にも関わりたい 特にまだまだ創業7期目の会社ですので、 <一緒に会社を大きくしていきたい> <何事もチャレンジしていきたい> と前向きに仕事に取り組んでくださる方と一緒に働きたいと考えております。 是非、ご応募ください! |
欧米からの観光客が多く英語力を活かせます。館内案内ガイドやアクティビティサポートなど★女性活躍中★
勤務地 |
京都府京都市中京区東大文字町292 詩の小路ビル2F,4F GLOBA株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \当社が手掛ける事業について/ 日本文化を世界に広めるため、茶道体験や着物体験、侍歴史ツアーなど、日本文化を体験できるアクティビティの数々を東京と京都で提供しています。 和文化体験施設「KIMONO TEA CEREMONY MAIKOYA」や、本物の舞妓・芸妓さんのショーを開催する「GION GEISHA SHOW and EXPERIENCE」を運営。 また侍や忍者の歴史文化について学ぶ「SAMURAI NINJA MUSEUM With Experience」も運営しており、創業時より欧米からのお客様が大変多く、英語でのコミュニケーション力の高さで常に高評価をいただいております。 MAIKOYAはTripadvisorの観光客が好きな体験ツアーにて日本のTOP10に何度も選ばれ、SAMURAI NINJA MUSEUMは訪日ラボ2024年外国人に人気の美術館・博物館ランキング全国1位に選ばれています。 ★今回は、京都店の規模拡大・リニューアルオープンに伴い、新しい仲間を積極的に採用します★ \業務内容/ ■ミュージアムの館内案内や受付 ■忍者体験、侍体験などのアクティビティサポート ■英語・日本語でのメール/電話対応 ■予約/売上管理 ■新しいサービスの企画、実行 など 必要なスキルは研修期間中にひとつひとつお教えします。専門的な知識がなくても、安心してご応募下さい。日本の文化を世界に発信したい方、英語力アップしたい方、ぜひ、あなたの能力を生かしてください。 |
求める人材 |
求める人材: ・海外(英語圏)での生活経験が1年程度あるか、もしくはTOEIC700点程度の英語力がある ・日本語でツアーガイド業務及び取引先代理店との商談が円滑にできるレベルの日本語力がある ・笑顔の接客に自信がある ・新しいことにアグレッシブにチャレンジするのが好き ・日本文化や歴史を学び、伝える意欲を持っている ・Excel、Wordを問題なく使える程度のパソコンスキルがある |
<ミャンマー人活躍中>SNSでの外国人材採用/土日祝日休み
勤務地 |
東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿13階 一般社団法人日本料飲外国人雇用協会 |
---|---|
給与例 |
給与例 例)月給251,466円(固定残業代含む) ※基本給:204,880円 固定残業代/月:36,586円(24時間分) ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 地域手当/月:10,000円(東京勤務の場合) <モデル年収例> 年収400万円 /30代後半/入社2年目(前職 日本語学校教師) 年収340万円 /20代前半/入社1年目(前職 協同組合) |
仕事の概要 |
仕事内容 SNSを活用し、日本でお仕事を 探している方とやりとりを していただきます。 \◎ミャンマー人活躍中◎/ 「ミャンマー出身の先輩がサポート!」 特定技能の在留資格を持った外国人材(主にミャンマーの外国人材)への お仕事紹介・お仕事内容の説明や 面接のスケジューリング、 特定技能ビザ申請や手続きサポート、 就業後のフォローまで お仕事の支援を行います。 ★ミャンマー語の担当をお任せします! <具体的な業務> ・特定技能ビザでお仕事を探している 方々に向けたお仕事の紹介(マッチング)や 仕事を探している人の集客(SNS等) ・特定技能ビザの手続きサポート ・翻訳や通訳(ミャンマー語/日本語) ・面談を通してお仕事の説明 ・候補者の面接スケジューリング <当協会について> 私たち日本料飲外国人雇用協会は、 「特定技能制度」を活用した 外国人材の紹介と就業後の 生活支援を行っています。 これまでに、ミャンマー、 インドネシア、ベトナム、ネパールなど 15ヶ国、累計2,000名以上の方々を 支援してきました。 「日本で働きたい!」という外国人の サポートをより強化するべく、 新たなスタッフを募集するに至りました。 ※弊社の詳しい情報はホームページに掲載しております。 興味をお持ちの方はぜひご覧いただき、ぜひご応募をご検討ください! https://jfbfe.or.jp/ ※メンバーやイベントについても情報発信をしておりますので こちらもぜひご覧ください! https://note.com/jfbfe/ ※特定技能とは※ □本の□材不□解消を□的に、 2019年4□に運□開始された 新しい在留資格のひとつです。 私たちはこの制度を活用して、 外国人材との面談からビザ取得・入国、 就労準備、就労後サポートに至るまで 幅広い支援を行っています。 <日本とミャンマーの架け橋に> 私たちが支援する外国人の中には、 生まれて初めて日本に来る方が たくさんいらっしゃいます。 文化や生活習慣の違いに 戸惑うことも多いですし、 逆に私たちが教わることも 数多くあります。 他のメンバーたちと一緒に 外国人の方をサポートするという 気持ちをもって業務に取り組んで いただける方をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ・基本的なPCスキル(ワード・エクセルの基本操作) ・インドネシア語 ・ビジネスレベルの日本語による会話ができる方 日本語能力試験(JPLT)N2もしくは同等レベルの日本語スキル ・日本での事務職就労資格をお持ちの方 (「技術・人文知識・国際業務」ビザをお持ちか取得可能な方) 【以下のような方は特に歓迎】 ・日本語学校での就業経験者 ・登録支援機関での就業経験者 ・監理団体での就業経験者 ※実務未経験でも、ミャンマー語/日本語の 語学力を活かして働きたい方は、 お気軽にご応募ください。 【こんな方におすすめ】 ・個人やチームの目標の達成に向けて、意識しながら取り組める方 ・前向きにチャレンジできる方 ・人と接することが好きで、円滑なコミュニケーションが取れる方 |
★渡辺製麺は、長野県と山梨県に峰を連ねる八ヶ岳連峰の水と空気の美しい大自然の中で『信州そば』をつくりはじめてから半世紀、国内外でラーメン専門店「博多一風堂」などを運営する(株)力の源ホールディングスのグループ企業です。
勤務地 |
東京営業所(東京都台東区) |
---|---|
想定年収 |
405万円〜468万円 |
仕事の概要 |
■渡辺製麺の商品(蕎麦、ラーメン、つゆなど)や、一風堂商品の営業担当として、アプローチ先選定、業務店… |
求める人材 |
【必須】■営業経験者(経験年数・業界問わず)★長野県内の取引先も多いです。人と話すのが好きな人はき… |
『ホワイト企業で、SEOに集中したい。』
勤務地 |
東京都豊島区南池袋3丁目18−35 OKビル 501 株式会社アンティーリンク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎残業ゼロ!有休消化100% ◎みなし残業無し!趣味や副業、プライベートを応援します! ◎年間休日120日、週に1回のシフト申請で自由な働き方を実現! ◎12年連続の増収増益!買取件数月間400件超! ◎退職金もあります!(3か月以上勤務が条件!) ◎少数精鋭SEOチームで、アイデアを遺憾なく発揮できる! 私たちアンティーリンクは、古銭(昔のお金)の買取サービスを展開する企業です。 現在、古銭買取をより多くのお客様からご依頼いただくため、そして古銭以外の情報発信にも力を入れるべく、SEOを中心とした集客施策に挑戦していただける方を募集しています。 -------------------------------------------- 【具体的にどんな仕事をするの?】 当社のWebサイトをさらに成長させるため、以下のような業務にチャレンジしていただきます! ●ブログ記事の企画提案・実行・成果分析 検索順位を向上させ、古銭買取サービスの認知度を高める施策を計画して、新しい記事を書いたり、リライトを実施していきます。もちろん計画時や実行後にはGoogle Analytics等のツールを使った分析も行っていきます。 ●その他、集客関連業務 SNSやYouTube、チラシなど、多様な媒体を活用した集客施策の計画と実行 ※基本はライティング業務をご担当いただく予定ですが、希望やご経験から、ライティング業務以外もチャレンジいただけます。 ★★★SEOチームメンバーのコメント★★★ 現状、SEOチームは2名という少数精鋭で業務にあたっていて、日々ああでもない、こうでもないと熱い議論を交わしながら、SEO施策を行っております。SEOについては詳しい先輩社員がいますので、SEOに詳しい方というよりは、ユーザー目線で物事が考えられる方、そのための情報収集ができる方のご応募お待ちしております♪ また、採用時点での古銭に関する知識はまったく不要です!私は1年前に入社しましたが、入社時はまったく知らなかったですが、職場に専門家がたくさんいるので自然と分かってきます!ちなみに古銭の専門家といってもイメージされる仙人みたいな人!?はいません^^ -------------------------------------------- 【どんな職場なの?】 弊社アンティーリンクの代表の「疲労は仕事の効率を下げる」「プライベートが生き生きしている人は仕事も生き生きしている」という考えから、趣味や副業、プライベートの計画が立てやすい以下のルールで働いています。 ・残業時間は0時間!(どうしても残業が必要な場合には上長の承認が必要) ・もちろん、みなし残業もありません! ・有給休暇の取得率は100%! ・年間休日は120日!カレンダー通りの休日数です。 ・週に1回のシフト申請!毎週水曜日までに翌週のシフトを入れていただきます。 職場環境としては、東京池袋駅から歩いて10分ほどのビルの5Fに職場があります。とてもおしゃれとは言えない外観のビル(オーナーさんすみません!)ですが、おしゃれなビルに移転するためにスタッフ一同頑張っています笑 職場のドアを開けるとまずは接客スペースがあり、その奥に執務スペースがあります。 執務スペースには、パソコンがずらりと並べられた机があり、その机を取り囲むように所狭しと古銭がずらりと並べられています。 全従業員は16名で、毎日だいたい9名程度が勤務しており、ある人は古銭を鑑定していたり、ある人は古銭の販売登録をしていたり、ある人は古銭に関する記事を作成しています。 ★★★SEOチームメンバーのコメント★★★ 今回募集しているSEO担当者の方は集客課に配属となります!集客課の他にも古銭の査定を行う運営課や、古銭の鑑定や販売を行う貨幣課がありますが、同じフロアにいるので、別の課であっても、コミュニケーションをとりやすく、私も古銭の記事を作成する際に運営課や貨幣課の方に頻繁に相談しています! 質問すると、実物の古銭を探してきて実物を見せながら説明してくれたりと、本当にみなさん優しいです! -------------------------------------------- 【アンティーリンクってどんな会社なの?】 株式会社アンティーリンクは、2012年に創業した古銭の買取に特化した会社です。 古銭に限らず、買取市場全体では2021年の市場規模は2兆6988億円を記録し、2025年には3.5兆円に拡大すると言われ、買取店を街中で見かけることも多くなりました。 そうした市場規模が大幅に拡大するなか、街中の買取店において、価値を見分けるには高い専門性が求められる古銭は大きな課題でした。 そこで、アンティーリンクは、LINEを使って写真を送るだけで査定を行うサービスを提供したり、古銭全種類の買取金額をホームページで公開することで、”誰でも安心して古銭の取引ができる”環境を実現し、おかげさまで大手買取店を中心に、買取件数月間400件を超え、毎月1500件を超える査定のご依頼をいただき、12年連続の増収増益を達成しております。 引き続き古銭全種類の買取価格表をもとにしたクリーンで明朗会計な取引を行うことはもちろん、2025年は古銭以外の体制も整える第2創業期となります。 ★★★SEOチームメンバーのコメント★★★ 「古銭買取」というビッグワードで検索順位1位を記録したり、これまで郵送での買取に限っていたところ店頭買取や出張買取も開始して、大きく飛躍した2024年のアンティーリンク。2025年は、先述のとおり、古銭以外のジャンルのSEOにもチャレンジしていくことになるので、0からのSEOに取り組んでいくことも可能です! また、2024年は弊社代表のテレビ出演本数が5本と、古銭の専門性に対するニーズの高まりを感じる1年でした! -------------------------------------------- -------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 以下に該当する方のご応募お待ちしております! * 趣味や副業、プライベートを大切にしたい方 * 増収増益を続ける安定した企業で働きたい方 * SEOの経験やスキルを現職よりも発揮したい方 * 自身のアイデアを1から形にしたい方 * 【必須】ユーザー目線で物事を考えられる方、そのための情報収集ができる方 * 【必須】特定のキーワードで検索順位を向上させた実績がある方 ※例えば、『検索vol 8000のKW「●●」で16位だったが、2位まで向上させた』など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
経験・年齢不問♪成長と挑戦ができる職場環境□福利厚生充実◎
勤務地 |
東京都中央区銀座3-14-13 第一厚生館ビル3階 T-CLINIC 銀座院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\美容業界に興味があれば経験不問!//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □経験者は給与優遇します! □実力主義のキャリアアップ制度◎ □充実の手当有!高収入も目指せます◎ ・。*・。★・。*・。★ < お仕事内容 >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SNS運用スタッフとして クリニックの魅力を効果的に発信し、 新規患者様の獲得に貢献します。 【具体的には…】 □SNS運用・管理 ・患者様からのお問い合わせ対応 ・写真・動画の撮影 ・コンテンツの企画・編集 □その他院内の清掃もお願いします。 ・。*・。★・。*・。★ < クリニックの想い >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「当院を選んでくれた患者様も スタッフも医師も幸せでいてほしい」 この理念のもと、最先端の医療機器を揃え、 接客・仕上がり・アフターフォローまで 徹底的にこだわった 美容クリニックを運営しています。 利益追求ではなく、患者様の喜び・ 幸せを第一に考えた判断を行い、 理念に賛同するスタッフの成長にも 力を入れています。 経営者自らが率先して学び、 その知見を現場に還元する文化が 根付いています。 ・。*・。★・。*・。★ < 当院のビジョン >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 美容医療の不満足および コンプレックスをなくし、 顔整形日本一のクリニックを目指します。 クリニックスタッフ全員が患者様の お悩みを解決しながら自己実現を果たし、 美容医療業界全体の水準向上や 課題解決に貢献することを 目指しています。 ・。*・。★・。*・。★ < 代表紹介 >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 代表の相良卓哉は、 東北大学医学科を卒業後、 アメリカのJohns Hopkins大学に留学。 帰国後、大手美容外科に就職し、 26歳で日本最年少の院長に就任。 浜松院では歴代No.1の実績を達成し、 秋葉原院では15ヶ月連続で 全国70院中満足度No.1を獲得。 技術指導員として100名以上の医師を 指導してきました。 「患者様をより幸せにするには どうすればいいのか」 「医師やスタッフをより幸せにするには どうすればいいのか」 その答えを求めて、T CLINICを開業。 開業当初は多くの葛藤がありましたが、 現在では売上・来院数・満足度の全てが 大手美容外科を超え、 理想のクリニックを実現しています。 ・。*・。★・。*・。★ < 選ばれる理由 >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ @理念経営の実現 理念とは、会社の存在目的そのものです。 当院では全ての判断基準を理念とビジョンに 基づいて行っています。 育成にも力を入れており、 クリニック内での人間関係も良好です。 A高い採用倍率と育成システム 売上成長率2000%を達成し、 毎月多数のスタッフを採用しています。 代表が年間1000万円以上を 投資して学んだエッセンスを、毎朝の 勉強会や毎週のミーティングで共有。 未経験者でも平均3〜6ヶ月で 成果を出せるシステムを確立しています。 B充実したキャリアステップ 通常給与に加え、売上連動ボーナスや 評価連動ボーナスでスタッフの努力を還元。 チーム・個人共にやりがいを持って 働ける環境です。 ・。*・。★・。*・。★ 現在、全国各地から患者様が訪れ、 紹介による患者様も多いため、 分院展開を進めています。 私たちのビジョンに共感していただける 皆様のご応募を心からお待ちしております。 当院は銀座と新宿にございます。 入社後3ヶ月間は全員銀座出勤と なりますが、4ヶ月目から銀座、 もしくは新宿へ配属となります。 将来的に全国展開を 見据えておりますので、 全国で活躍したい方も大歓迎です。 ・。*・。★・。*・。★ < ここも魅力□ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □通常の給料に加えて、 売上連動ボーナスや評価連動ボーナスあり □スタッフの頑張りにはしっかりと還元◎ 様々な手当もあります! □交通費の支給もあり!(月/2万円まで) 当院は銀座と新宿にございます。 入社後3ヵ月間は全員銀座出勤となりますが、4カ月目から銀座、もしくは新宿へ配属となります。 将来的に全国展開を見据えておりますので、全国で活躍したい方も大歓迎です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◇年齢不問 ◇経験不問 ◇経験者歓迎 …今の実力よりも将来の可能性を重視。 向上心があれば成長できる環境を ご用意しております。 【こんな方にピッタリ!】 ・キャリアアップを目指したい方 ・美容整形などキレイに興味のある方 ・新しい美容法に関心のある方 ・SNSで発信することが得意な方 |
キャリアアップが目指せる職場□土日祝の完全週休2日!充実の休暇で年間休日は125日!フレックスタイム制◎
勤務地 |
東京都中央区日本橋 株式会社バイウィル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【地方を動かす脱炭素推進役】 未経験から挑戦できる成長環境 ◆ 求職者メリット □ 脱炭素という社会課題の最前線で活躍 □ 全国の地方創生に貢献できるやりがい □ 未経験からの挑戦を歓迎する風土 □ 自走力・発信力を磨ける職場環境 ◆ 業務内容・役割 あなたの役割は、地方銀行と連携し 地域の脱炭素戦略を一緒に描き、推進すること。 カーボンクレジットを通じ、地域の環境価値を 経済価値に変える重要な仕事です。 具体的には地方銀行と連携し 地域企業・自治体の環境価値を発掘し 情報提供・ビジネス開発を行います。 担当エリアは全国で、出張対応もあり、 各地の現場で顔を合わせ、関係構築を重視します。 ◆ チームの魅力・カルチャー □ 全員が脱炭素未経験からスタート □ 分からないことを素直に聞ける文化 □ 出張が多くても助け合うチームワーク □ バイタリティと誠実さを大事にする風土 □ 面白いアイデアは積極的に発信・議論歓迎 私たちと一緒に、地方から日本の脱炭素を 動かす挑戦に参加しませんか? あなたの力を心からお待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 □大卒以上 □法人営業経験3年以上(無形商材) □国内出張可能 □普通自動車運転免許(AT限定可) |
★渡辺製麺は、長野県と山梨県に峰を連ねる八ヶ岳連峰の水と空気の美しい大自然の中で『信州そば』をつくりはじめてから半世紀、国内外でラーメン専門店「博多一風堂」などを運営する(株)力の源ホールディングスのグループ企業です。
勤務地 |
本社(長野県茅野市) |
---|---|
想定年収 |
294万円〜394万円 |
仕事の概要 |
■当社で製造している商品および一風堂の商品を、自社通販サイト/モール型サイト/カタログ通販にて、販売… |
求める人材 |
★EC運営未経験者歓迎【必須】■店舗等で接客経験をお持ちの方■基本的なPCスキルをお持ちの方 |
★創業98年の伝統を後世に伝えていきませんか☆残業ほぼなし、ワークライフバランス重視の方おすすめ!駅から近くて通勤に便利な職場です!
勤務地 |
東京都板橋区板橋1-4-3 株式会社カマキュー本社 株式会社カマキュー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 20代〜30代活躍中!職務経歴不問 せんべい・あられ一筋、創業98年の伝統を後世に伝えていきませんか? 日本人から切っても切り離せない、日本のおいしいお米を主原料とした、せんべい・あられは日本の伝統的食文化のひとつと言えます。 私たちは創業から企業理念でもある「人の感動するお菓子創り」をモットーに日々、私たちが積み上げてきた製法やこだわりを通して、世に米菓(せんべい・あられ)を発信しています。 【具体的な仕事内容】 菓子(米菓)自社商品の提案営業をお願いします。 基本的には既存得意先への提案(ルート営業)がメインになります。企画等も一からご自身で進めていくことも可能です。最初は先輩のサポートがメインです。イチから丁寧にお教えいたします。 最初は覚えることも多いですが、基礎知識から業界のことまで丁寧に教えていきますので、ご安心ください(研修あり)。アッと驚くような製品を発信して世の中を元気にしていきましょう! 【基本的なお仕事例】 @メール確認・作成 A会社訪問 Bお見積書作成・提出 C工場とのコミュニケーション D新製品の開発、試食 EMR etc.. |
求める人材 |
求める人材: 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) 学歴・職歴不問。 PCでの軽作業ができる方、探求心をお持ちの方優遇させていただきます。 |
(脚本|監督(演出)|プロデュース|演技指導者|総合事務)
勤務地 |
東京都渋谷区神宮前1-13-9 アルテカプラザ原宿 株式会社アルテカ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <新エンタメ事業、立ち上げに伴う現場責任者の募集 > 芸能プロダクションの立ち上げから、TVドラマ・映画・WEB制作・SNS展開・オーディション運営まで、幅広いエンタメ事業を手がける新プロジェクトが、いよいよ本格始動! 今回は、その新事業を統括する現場責任者及びアシスタントを募集します。 ※上記以外にも各事務・秘書及びアシスタントも同時募集 これらは、運営・経営者等の指示に従い、 現場の最高ポジションである責任業務を実施する立場となります。 すでに今冬にはTVドラマの放送も決定。 本物志向のエンタメを時代を先取りした新エンターテインメントのドラマがいよいよ開始します。 それを一緒に行いたい方を大募集します! ==================== 幾多の史上初を創出!日本を代表する企業が 自社100%出資で今年冬にドラマ放映決定 ==================== ◆◆◆ ここがポイント ◆◆◆ □新芸能エンターテイメント事業、始動 □「自社100%出資」ドラマ・映画製作実施 └今年冬に放送決定!! □オーディションも自社で開催 └俳優・女優・タレント全て自社募集 □脚本・プロデュース・制作に携わる □月給35万円〜150万円 【具体的には】 新事業(総合芸能/TVドラマ/映画制作)各現場の責任者、それに準ずるアシスタント及び総合事務等を行いたい方を募集しております。 幾多の「史上初」を成し遂げ、今なお挑戦を続ける「代表」自ら指揮を執るビッグプロジェクト! 世界・日本国内トップクラスの人々と接することができる貴重な機会です。 素直さと情熱で、意見を発信していただける事を期待します。 <TVドラマ・映画制作の現場責任者及びアシスタント> ※下記の番号のなかから、どの業務を行うかあなたの希望を選べます。 (1)脚本制作 (2)各種企画リサーチ業務 (3)TVドラマのプロデュース活動 (4)タレント養成学校の準備及び指導者等 (5)TVドラマの出演オーディション企画・総合運営 (6)各演技指導専門者等 (7)運営総合事務の準幹部 (8)総合事務、秘書及び事務アシスタント (9)マネージャー候補 ●以下当社が掲げる「アルテカドラマ」のコンセプトを理解し、共感していただける方からの応募を想定しています。 <日本を、そして若者を元気に!> 人生100年時代、私たちがエンターテイメントを通して伝えたいメッセージとは? 1.若者の飛躍を応援 本質を見据え、時代に新たな風をもたらし続け、常にリーダーシップを取り続けたアルテカだからこそこれからの日本を創っていくのは、若者たちに他ならないと確信します。だからこそ、若者が元気になることでひいては日本全体が元気になっていく。「自分も、夢を叶えられる!」そんなきっかけや原動力となるエンターテイメントを提供します。 2.日本全体が元気に 若者に火をつけ、若者が燃えた事で、時代がもっと明るくなっていく。新しい文化の提供と新時代の幕開けを先導し、日本全体を元気にさせていきます。 3.あらゆる世代が共感 一方で、夢を追う事に年齢は関係ありません。いつの世代の人でも、前向きに行動できる後押しができる。そんなメッセージを届けます。 【当社について】 私たちは不動産総合商社として日本で初めての偉業を成し遂げてきました。 ◆富裕層のステータス『億ション』を世に生み出した分譲マンションの誕生 ◆業界の常識になった『等価交換方式』の手法で、初となる新たな街作りを誕生 ◆天井高6m・ガラス張りの高階層商業ビル等で初めて商業ビル空間の誕生 など、これまで日本にはなかったノウハウ・技術・手法を不動産業界に初めて新生活文化を誕生させ、多くの実績をつくりました。 また青山・表参道・代々木エリア等を中心に、300棟以上の住宅建物及び商業建築を通して大きく街作りに貢献し、地域活性化を実現しています。 こうした一線を画した斬新なアイデアと積極的な行動力が、創業から約50年を迎えた今も無事故無借金の運営が続けられ、今日においても強固な経営基盤となっています。 【ビジネス面から関わりたい方はこちらの求人をチェック】 ◎芸能新事業立ち上げにビジネス・経営面から携わる、事業運営者 https://arwrk.net/recruit/t1l5ix9ro4aj1xv/4776250/ 【俳優も同時募集中□オーディションの詳細はこちらをチェック】 ◎俳優・タレント・芸能関係者・エキストラ(女性・男性)等大募集 https://arwrk.net/recruit/t1l5ix9ro4aj1xv/4817441/ 【SNSも発信中!よかったら「いいね」お願いします♪】 Instagram https://www.instagram.com/alteka_audition/profilecard/?igsh=MTNqcW0xYTlocjM5eA== X(Twitter) https://x.com/altekaaudition |
求める人材 |
求めている人材 《30歳〜45歳の方を想定しています》 ・各種、現場経験のある方 ・エンターテイメントに対する情熱と責任を持って 素直に業務に取り組んでいただける方を歓迎 【具体的には】 アシスタントは未経験者の方歓迎 ・高卒以上の方 ・フレッシュな感性を持つ方 ・行動力がある方 ・世話好きな方 ・穏やかな方 |
スマホアプリ企画・開発のプロジェクトマネージャー|愛媛県内の報道機関|正社員|88513
勤務地 |
愛媛県松山市愛媛県愛媛県松山市 ※転勤の可能性あり 中国・四国の転職エージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 メディア開発部にてスマートフォンを中心とした情報配信アプリの企画、開発をお任せします。 自社運用webメディアのコンテンツを利用してマネタイズがはかれるアプリを企画、開発していきます。 情報配信アプリや、歩数計機能と連動したアプリなど、既に稼働しているアプリの改善、保守にも携わります。 基本的にアプリを内製できる人材が社内にいて、状況によって外注をうまく利用していく開発体制です。 情報配信をベースにアプリの観点からマネタイズが狙える企画、開発ができる方を求めています。 |
求める人材 |
応募条件 ・webアプリ、スマートフォンアプリの企画、開発経験 【必須】 ・スマートフォン向けアプリの企画、開発経験者 【尚可】 ・情報配信サービスのアプリ開発経験者 |
★渡辺製麺は、長野県と山梨県に峰を連ねる八ヶ岳連峰の水と空気の美しい大自然の中で『信州そば』をつくりはじめてから半世紀、国内外でラーメン専門店「博多一風堂」などを運営する(株)力の源ホールディングスのグループ企業です。
勤務地 |
福岡営業所(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
405万円〜468万円 |
仕事の概要 |
■有名ラーメン専門店『博多一風堂』ブランドを冠した製品を軸に九州〜東海エリアの営業として、アプロー… |
求める人材 |
【必須】■食品業界(メーカー・商社・問屋など)での営業経験(3年以上)【求める人物】■ご自身のご経験を… |
日本文化発信や学ぶことに興味ある方|休みを申告しやすい環境
勤務地 |
東京都目黒区八雲3丁目4−7 八雲茶寮 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 この求人のポイント - ・完全週休2日制 ・フラットで関係性良好 - 自然の恩恵をありがたく 享受してきた日本の豊かな食文化。 その伝統を尊び、革新する。 現代における”究極の料理屋” として文化発信となる場を提供する 役割の一員を担っていただきます。 ※1日あたり来客数は平均20名 ※月毎に変わるおまかせ 料理のご提供となります <具体的な仕事内容> ◇テーブルまでの案内、オーダーを取るなどの接客 ◇飲み物のサーブ・説明 ◇飲み物や料理の下膳(一部、配膳もあり) ◇片付けといったクローズ作業 など *調理スタッフが基本的に料理を配膳します。 <コンセプト> “現代と、日本の伝統の融合”。 全個室(4部屋)での接客業務です。 1日来店平均20人、1組の滞在時間は2時間ほどで、 ゆったりと食事の時間を楽しんでいただくお店です。 <入社後の流れ|サポート体制万全> まずは、企業理念と八雲茶寮の コンセプトを学びます。 接遇マナーや仕事の流れを 丁寧にお教えいたします。 料理やお茶、お酒で分からないことは なんでもご質問ください。 しっかりサポートいたしますので ご安心ください。 ※いきなり正社員は不安、 という方はまずはアルバイトとして 始めていただくことも可能です。 しっかりと面接時に不安な点を お伺いいたしますので 一緒に解消していければと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験者大歓迎 ・20代・30代活躍中 ・グループ内で海外出身者の採用実績あり 「新しいことを学びたい」 「日本文化の良さを再発見した」 「クリエイティブな職が良い」 「店舗経営・運営を学びたい」 「将来独立を考えている」 といった方も歓迎いたします。 <求める人物像(尚可)> ・日本の文化を発信することに興味のある方 ・チームワークを大切にしながら働ける方 ・常に向上心を持ちながら、日々の業務に取り組める方 ・素直な気持ちをもち、学ぶ姿勢を大切にできる方 ・「食べることが好き」「料理が好き」「お酒やお茶が好き」という思いのある方 ・ソムリエ/ワインエキスパート/酒ディプロマ/などの資格のある方 ・資格はなくても、これまでに接客業務のご経験のある方 |
オンオフのメリハリをつけて働けます◎年休120日、土日祝休み
勤務地 |
東京都西東京市東町3-11-28 株式会社シンシアー |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・445万円/主任(月給+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 「仕事もプライベートも大切にしたい!」 そんなあなたにピッタリです♪ =================== ▼あなたにお願いするお仕事 通販事業・卸事業における 商品の受注〜出荷までの業務と メール・電話でのカスタマーサポート。 具体的には・・・ ・注文処理(Web・TEL・FAX・メール) ・出荷業務(納品書発行・送り状発行) ・カスタマー業務 (在庫確認・問合せ・返品交換対応) ・在庫管理・入庫業務 (海外から入荷した商品の検品作業) ・業務に付帯する部門間連携 商品管理部門では、BtoCの「ECサイト担 当」とBtoB(時計店・百貨店など)の 「卸売担当」に分かれ、注文処理・出荷業 務・問合せ対応を行います。 現在、事務社員8名+出荷業務パート16名 で構成される部署で40代のリーダーを 中心に20代・30代・40代が活躍中。 ECサイトの販売実績が年々拡大する中、 時計専門店(百貨店、モール)への卸売 販売と合わせ受注・出荷体制強化のため、 出荷業務と入荷業務を行う商品管理部門の メンバーを募集します。 ▼仕事のやりがい ECサイトではメール・電話での丁寧な 対応が各モールの総合評価に表れるので モチベーションアップに繋がります。 楽天市場での総合評価は5点満点中4.84と、 常に上位をキープ。成果が明確に数字で表 れるのでやりがいがあります。 ぜひ一緒に実感してください。 楽天市場時計ベルト専門店mano a mano 総合評価4.84(レビュー20,664件) またカスタマーサービスの向上も欠かせない 注力テーマです。 お客様からの注文メールには、注文内容以外 にも商品の使用感・疑問点、ECサイトの使い 勝手など今後のサービス改善のヒントになる 情報も含まれます。 こうした貴重なデータを埋もれさせず社内で 共有することで改善に向けて積極的に取り 組んでいます。 あなたなりの改善案を発信しながらどんどん 形にしてください! 日常実務に加え、より良いオペレーションの 流れを築いていただけることを期待しています。 ▼入社後は まずは育成マニュアルをもとに受注から出荷 までの一連の実作業を経験し当社の商流を覚 えるところからスタートします。 慣れてきたら、出荷作業を行うパート社員と 協力し合い、チーム内で活発に コミュニケーションが取れる 人間関係づくりにも期待しています。 そして将来的には商品管理部門の リーダーにステップアップして いただけるのが理想です。 ▼当社について ヨーロッパ屈指の高級時計ベルトブランド 『モレラート』の日本総代理店として、 同社の商品をはじめとして オリジナルブランド『カシス』、 Apple Watch専用ベルトブランド 『クロカラント』も展開。 時計周辺商品の販売事業を卸・ECの両軸で 展開し順調に成長を続けている当社。 近年は時計ベルトを付け替える文化が浸透。 ネット市場の活況も後押しとなって業績も 安定しています。 ここ数年ではApple Watch用の 時計ベルトが大ヒットし、楽天市場で常に 上位にランクイン。 ★腕時計ベルト・バンドランキング1位 (Apple Watch用ベルト) ※2024年7月8日時点 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・PCの基本操作 ・営業事務または カスタマーセンターの経験者 【歓迎条件】 ▼経験・スキル ・顧客対応の経験(電話・メール対応) ・EC出荷業務の経験 ・円滑なコミュニケーションスキル ・チーム規模を問わずリーダー経験 (学生時代のアルバイト含む) ▼志向・タイプ ・時計・アパレル・雑貨等に興味がある ・チームプレーで目標を達成するのが好き ・業務改善の意見・アイデアを積極的に出せる ・新しい業務を柔軟に吸収できる [活かせるスキル] ・Microsoft Excel ├Excel SUM関数 └Excel VLOOKUP関数 ・Microsoft Word ・Microsoft Outlook ・Microsoft PowerPoint [活かせる資格] ・日商簿記 3級 [活かせる経験] ・電話対応 ・データ/文字入力 ・タイピング ・インターネット検索 ・郵送物発送 ・郵送物仕分け ・資料作成 ・資料分類 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
【正社員】直営カフェ&レストランのホールスタッフ/賞与2回/別途残業代支給
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町東京都中央区日本橋室町2-3-1 COREDO(コレド)室町2 1階 株式会社にんべん 日本橋だし場 はなれ |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 ホールスタッフ(飲食店での接客・サービス) 雇用形態 正社員 仕事内容 接客・サービスをお任せします! 【具体的には】 ◇フロアでの接客 ◇物販 ◇アルバイトスタッフの管理・教育 ◇売上管理 ◇食材・飲料等の発注 ◇サービス企画・改善 など …『日本橋だし場 はなれ』って、どんなお店? だしの旨味を活かした日本料理の“古典技”と、 だしの新たな魅力を引き出す創作料理の“はなれ技”で、 新たな日本の食文化を発信するお店。 接客においても、お客様に上質な空間と時間を提供しています。 …★独創的なメニュー 本枯鰹節を使ったこだわりの「汁物」、 「かつぶしめし」をはじめ、 和テイストのスイーツや 四季折々の新メニューも次々と生み出しています。 …★抜群のロケーション お店は日本橋の「COREDO室町2」内。 客層は幅広いですが、 品の良いお客様が多く、接客もしやすい環境です。 |
求める人材 |
資格・経験 カフェやレストランなどの飲食店で ホールスタッフ経験がある方を歓迎します。 キッチン補助の経験もあれば尚可◎ ※アルバイトでの勤務経験でもOKです! |
★渡辺製麺は、長野県と山梨県に峰を連ねる八ヶ岳連峰の水と空気の美しい大自然の中で『信州そば』をつくりはじめてから半世紀、国内外でラーメン専門店「博多一風堂」などを運営する(株)力の源ホールディングスのグループ企業です。
勤務地 |
本社(長野県茅野市) |
---|---|
想定年収 |
375万円〜438万円 |
仕事の概要 |
■渡辺製麺の商品(蕎麦、ラーメン、つゆなど)や、一風堂商品の営業担当として、アプローチ先選定、業務店… |
求める人材 |
【必須】■営業経験者(経験年数・業界問わず)★長野県内の取引先も多いです。人と話すのが好きな人はき… |
日本の食文化を次世代に継承&海外に発信!年収600万
勤務地 |
東京都新宿区西新宿8丁目2番5号 東京すしアカデミー株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 600万円/40歳 主任講師 |
仕事の概要 |
仕事内容 開校20年となる東京すしアカデミーの受講生は20代〜50代まで 幅広い年齢層や海外の方、女性は約30%いらっしゃいます。 現在4つのコースが西新宿と築地の教室で運営されています。 クラスの雰囲気は明るく、生徒同士は非常に熱心に切磋琢磨しています。 日本の寿司や食文化を次世代に継承し海外に発信していきたいという方には 非常にやりがいのある環境です。 寿司職人として経験豊富で、勤続年数も長い講師が現在8名在籍しています。 (社員講師と専任講師含めて。) 外国の方向けに英語クラスやオンラインクラスもありますので、 英語力のある方は英語を活かすこともできます。 また、2025年年末開校予定の冨山校の講師も募集!(東京校で研修します。) 60歳以上のベテラン寿司職人さんの業務委託も募集中。(9時ー15時 時給1500円〜3000円) |
求める人材 |
求めている人材 調理師免許保持、現場調理経験10年以上。 ・協調性がありチームで講座運営できる方 ・他人の意見を聞き自身のやり方にこだわらない柔軟性のある方 ・寿司以外の和食系調理経験がある方(懐石、割烹、天ぷら等の専門調理) ・動画撮影やSNS発信など新しいことに前向きで否定的ではない方 ・パソコン操作できる方 |
【★外国人材を受け入れる企業の支援★】土日祝休み
勤務地 |
東京都新宿区西新宿8-1-2PMO西新宿13階 一般社団法人日本料飲外国人雇用協会 |
---|---|
給与例 |
給与例 例)月給251,466円(固定残業代含む) ※基本給:204,880円 固定残業代/月:36,586円(24時間分) ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 地域手当/月:10,000円(東京勤務の場合) <モデル年収例> 年収400万円 /30代後半/入社2年目(前職 日本語学校教師) 年収340万円 /20代前半/入社1年目(前職 協同組合) |
仕事の概要 |
仕事内容 私たち日本料飲外国人雇用協会は、 飲食店、食品製造業、介護、宿泊の業界を中心に 外国人材の紹介と就業後の 生活支援業務を行う会社です。 \ ● 日本人の部署です ● / 〜20代・30代活躍中〜 <仕事内容> ★既存企業への訪問や就業者のサポートがメイン★ すでにお取引している企業を担当していただきます! ・既存企業への状況ヒアリングや雇用についての相談、サポート ・企業の外国人材の就業状況の確認 ・外国人材の入社前〜就業中の生活相談業務 など その他、企業や外国人材との面談管理 母国語対応スタッフと連携し外国人材の新規入社時の引っ越し調整などの業務 ◎事前研修あり、外国語が出来なくても大丈夫です! ◎様々な方との交流があり、コミュニケーションを取るスキルも養われます! 【職場環境】 現在、従業員数36名の メンバーで構成しています。 互いにフォローしあいながら 進める仕事が多く、 アットホームな雰囲気の職場です。 また、1年に3回ほど支援者の方との 交流会や、社内での懇親会も行っています。 これまでミャンマー、ベトナム、インドネシア、 ネパールなど15か国、累計2000名以上の方を 支援してきました。 事務局のスタッフも支援するメンバーも 国際色豊かです。 ※弊社の詳しい情報はホームページに掲載しております。 興味をお持ちの方はぜひご覧いただき、ぜひご応募をご検討ください! https://jfbfe.or.jp/ ※メンバーやイベントについても情報発信をしておりますので こちらもぜひご覧ください! https://note.com/jfbfe/ ◇特定技能とは… □本の□材不□解消を□的に、 2019年4□に運□開始された 新しい在留資格の□つです。 現在、□本国内で著しく□材確保が困難な 16の産業分野が対象になります。 この在留資格が施□されたことで、外国□が 働ける幅が格段に広がっています。 日々企業様からの人材依頼や支援する 外国人スタッフが年々増加していることに 伴い、新しいスタッフの募集に至りました。 ぜひ私たちと一緒に 日本で働くことを決断した外国人材の サポートをしていきましょう! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件・スキル】 ・未経験の方も歓迎します。 ・基本的なPCスキル(ワード・エクセルの基本操作) 【歓迎するスキル・経験】 ・普通自動車免許(AT限定可) 【こんな方を歓迎します】 ・登録支援機関での就業経験者 ・監理組合での就業経験者 ・日本語学校元職員 ・人材紹介会社での経験者 ※未経験から入社された方が 半数近くいますのでご安心ください! 「グローバルな事業に携わってみたい!」 「人と接するのが好き」 など、向上心のある方を求めています。 支援する外国人の中には、生まれて初めて 日本に来る方がたくさんいらっしゃいます。 文化や生活習慣の違いに戸惑うことも 多いですし、逆に私たちが教わることも たくさんあります。 他のメンバーとともに外国人の方を サポートするという気持ちをもって 業務に取り組んでいただける方だと 嬉しいです! |
緑豊かな土地□移住者には補助有□地域活性化に興味ある方必見!
勤務地 |
宮城県栗原市志波姫新熊谷 一般社団法人 栗原市観光物産協会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\求人のPOINT// □地域活性化事業に興味をお持ちの方必見♪ □お持ちのスキルを活かせます! □緑豊かな自然の中でお仕事♪ <仕事内容> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □栗原市観光物産推進業務 ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━ 栗原市は日本の原風景とも言える田園風景や 栗駒山、伊豆沼・内沼をはじめとする 自然環境と、その中で育まれてきた 生業・文化などの農業体験などの 滞在型コンテンツの種(観光資源)に 恵まれています。 これらの観光資源をさらに磨き上げ、 地域の稼ぐ力を引き出し、 田園観光都市という視点での 観光推進を基軸としたまちづくりを 進めていくため、未来志向による 新たな滞在型観光コンテンツの造成・販売、 インバウンド事業の推進、 地場産品の磨き上げ・販売促進 プロモーションなどを 一緒に行っていただける 意欲ある人材を募集しています。 <具体的な仕事内容> 市の観光振興ビジョンにおいて 中核的団体として位置づけている 一般社団法人栗原市観光物産協会に所属し、 市内の観光事業者・観光関係団体と 連携した中で以下の事業に 取り組んでいただきます。 @各種観光データを踏まえたマーケティング Aアドベンチャーツーリズムを基軸とした 滞在型観光コンテンツの造成・販売・ プロモーション Bインバウンドの推進に向けたセールス及び 地域ランドオペレーター事業 C地場産品の磨き上げ及び 販売促進プロモーション DSNS等の各種広報媒体を活用した 観光・物産関連情報の発信 E市・観光物産協会が主催する 観光振興事業への参加及び協力 Fその他観光振興に関する業務 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □業務のお問い合わせ先 ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━ 〒989−5612 宮城県栗原市志波姫新熊谷284番地3 栗原市役所 商工観光部 田園観光課 観光プロジェクト係 宛て TEL/0228−22−1151 FAX/0228−25−4182 E-mail→kanko@kuriharacity.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □勤務期間など ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━ ■委嘱予定日 令和7年10月1日 ※採用決定後の移住手続き等に応じ、 委嘱日を変更する可能性あり。 ■委嘱期間 委嘱日〜委嘱年度の 年度末までの期間としますが、 最長3年を限度とし、 毎年度更新することが可能です。 ※栗原市と雇用関係はありません。 市から委嘱する形となります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □栗原市について ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━ 「地域おこし協力隊」としてご活動いただく 「栗原市」とは、2005年4月1日に 栗原郡10町村(築館町、若柳町、栗駒町、 高清水町、一迫町、瀬峰町、鶯沢町、 金成町、志波姫町、花山村)が合併し 誕生した緑豊かな地域です。 東北新幹線で仙台からは約25分、 東京からでも約2時間と 交通アクセスにも恵まれています。 今回は「地域おこし協力隊」として、 新たな視点や発想力を活かしながら 地域の潜在能力を引き出し、 「地域力の維持・強化」といった 地域活性化を図っていただきたいと 思っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □「栗原市おためし協力隊」について ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━ 地域活動体験を通し、 地域や受入団体の方々の雰囲気や実態を 知っていただいた上で、着任後 円滑に活動を進めていただくことを 目的とした取り組みとなっています。 ※参加費:無料 └集合場所までの交通費や 滞在中の飲食費は自己負担です。 ※宿泊費や体験料等は 市が負担いたします。 ※参加中は体調管理に注意していただき、 体調不良の際はお早めにご報告ください。 ■実施期間 令和7年6月〜7月中旬(2泊3日) ※詳細は応募者へご連絡します。 ■行程 □集合時間・場所 1日目 *時間/午前10時 *場所/「東北新幹線くりこま高原駅」 または「栗原市役所」 ※業務により変更の可能性あり。 □解散時間・場所 3日目 *時間/午後2時 *場所/「東北新幹線くりこま高原駅」 または「栗原市役所」 ※業務により変更の可能性あり。 ■スケジュールについて (内容は変更となる可能性あり。) □1日目 └オリエンテーション、市の紹介、 業務紹介、現地見学 □2日目 └現役協力隊との交流、 地域住民(受入団体)との交流 □3日目 └業務の体験、振り返り ■受入団体 ※着任後にメインで携わる団体となります。 受入団体は業務により異なります。 書類審査合格の連絡後、 業務担当課よりご説明します。 ■問い合わせ先 栗原市 企画部 市民協働課 TEL/0228‐22‐1164 |
求める人材 |
求めている人材 【資格・条件】 @本業務の趣旨を理解し、誠実に実行する 意欲のある方 A観光関係団体や地域住民と積極的に コミュニケーションを図れる方 B普通自動車運転免許をお持ちの方 【必須ではないが、資格・経験値として 考慮するもの】 @観光関連事業・活動の職務に 従事した経験を有する方 Aウェブデザイン等のIT関連事業の 職務に従事した経験を有する方 B英語・中国語等の外国語で 日常会話ができる方 【募集要件】 □誠実に活動を行える方 □採用後、栗原市に 定住する意志がある方 □応募書類が受理された後、 おためし協力隊(2泊3日)に 参加可能な方 □ワード、エクセル、 パワーポイント等といった 一般的なパソコン操作や、 SNS等で情報発信が可能な方 □市の公式ウェブサイトや、 広報くりはら等に 隊員本人の写真を含む活動状況等を 掲載しても問題ない方 【委嘱後の兼業について】 地域おこし協力隊の活動に 支障が出ない範囲であれば 兼業が可能です。 兼業内容を、受入団体等や担当課が 当該業務に貢献できるものとして 認める場合は、兼業に従事する時間を 活動とみなしています。 ただし、その活動時間・ 兼業に従事する時間の割合等に関しては、 受入団体等や担当課との 協議が必要になります。 |
【月給25万円以上!年間休日120日!15時退社!】日曜固定休みの週休二日制/賞与年2回/有給取得推奨/うなぎ好き大歓迎!/創業128年
勤務地 |
埼玉県さいたま市見沼区東大宮駅 株式会社 鯉平 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 川魚専門企業として創業128年! 「鯉平さんに頼めば間違いない!」って 言ってもらえるくらい絶大な信頼があります! ///////////////////////////////// □月給25万円以上!年間休日120日! ⇒毎週日曜+他シフトの週休2日制! □15時退社! ⇒趣味や家族との時間を大切にしましょう! □ゆくゆくは社長の右腕として・・・! ⇒事務経験を当社で活かしていただけませんか? □従業員に「幸せ」になってほしいから… ⇒お給料、お休み、働きがいにこだわりあり! □年間休日120日&有給休暇取得推奨 ⇒有給は必ずみんなとってもらいます!!! ///////////////////////////////// 〜株式会社鯉平について〜 by代表取締役・清水 鯉平グループは、飲食店運営、EC事業、職人不足に対応するための「うなぎ串うち機」の開発・提供など、既存の常識にとらわれず、多角的に事業を展開しています! 嗜好の多様化や職人不足など、他の業界もそうだと思いますが、「うなぎ業界」にも様々な課題があります。こうした課題にきちんと向き合って、日本が世界に誇る食文化を未来へとつないでいくのが、業界のリーディングカンパニーである当社の使命。 それを果たすために、「未来プロジェクト」と銘打ち、子どもたちにうなぎの魅力を知ってもらうための取り組みや、海外で日本国内と同じレベルのうなぎ料理を食べていただけるための取り組みなどにも力を入れています。 自分の仕事が、自分の人生はもちろんのこと、会社を、業界を変え、食文化を支える――そんな醍醐味をココで知ってください! <一緒に働く仲間を紹介します!> EC事業部の斎藤さん:入社6年目の35歳 前職:ITコンサル 趣味:サウナ歴12年目!全国サウナ巡りが好きです(笑)昨年末は北海道まで行きました! 入社のきっかけ:もともと鯉平がお客様でした!今の社長が専務だった頃に仲良くさせてもらってて、転職を考えているという話をしたら「うちはどう!?」と誘ってもらいました!オープンな雰囲気で、前から良い会社だと思っていたので即入社を決めました! 現在、受発注システムの管理などを行うと同時に、現場でうなぎを触ったり、配送を手伝うことも。もはや「なんでも屋さん」ですね(笑)!いや、やらされているんじゃないんです!商品のことを知りたくて、積極的にいろんなことを経験しています。楽しいです!新しいことにドンドン挑戦している会社なので、自分の力で会社の成長を創っているという実感があります! ・・・・ 仕事内容 ・・・・ 当社の正社員スタッフとして、経理業務をメインに行っていただきます。 <具体的には…> ・伝票作成 ・データ入力 ・請求書処理 ・月次決算 など 出来る事から一つずつ一緒に取り組んでいきましょう!老舗という看板に胡坐をかかず、先手先手で社内環境を整え、会社と一緒にレベルアップしていきませんか?ゆくゆくは社長の右腕として活躍いただけると嬉しいです。 |
求める人材 |
求める人材: <うなぎ好きな方大歓迎!!> 【必須】経理業務経験(年数不問) 【優遇】日商簿記1級・2級 経験年数は問いません! これからスキルアップしてもっと成長したい! そんなキモチも応援します! 【優遇】事務経験、ExcelやWordなどの資格、ITの知識 ※経験年数は問いません。 ※「うなぎが好き」だけでも立派な志望理由です! <こんな人にピッタリ!> ・人を大切にしてくれる企業で働きたい ・専門的なスキルを身に着けたい ・食べることが好き ・食に関わる領域で働きたい ・柔軟に働ける環境でお仕事をしたい ・どちらかといえば前向き、ポジティブ ・チームワークを大事にしたい ・ライフワークバランスを重視したい ・どうせなら笑顔で楽しく働ける職場がいい ・なんでも相談できる温かい会社で働きたい ・日本の文化や食に興味あり!世界に発信したい! ・食べることが好き!うなぎが好き! |
月給43万円以上!マニュアルなし!キャリアアップも目指せる◎
勤務地 |
東京都台東区上野4-1-4 とろ一 御徒町駅前店 |
---|---|
給与例 |
給与例 頑張りは給与にしっかり反映します! マニュアルに縛られないお店なので、 「もっとこんなお店にしたい」 などのアイディアも大歓迎です! 一緒に、お客様がまた来たくなる お店を作っていきましょう。 飲食業界での包丁を使用した 調理経験がある方は大歓迎です! 頑張りはしっかり給与に反映するから 仕事のやりがいも十分です。 メリハリをつけて働けますよ! |
仕事の概要 |
仕事内容 正社員【経験者募集】和食料理人 \この求人のポイント/ □月給43万7093円〜58万2750円の 高水準!しっかり稼げます! □マニュアル・セントラルキッチンなし! スキルを活かして自由に和食調理が 可能です! □昇給随時!頑張り次第で料理長候補も 目指せる環境です! □休み方が選べる!月6日or8〜9日休み 終電も考慮! \料理に対する誇りと自信を持って 次のステージを目指している料理人歓迎/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ |経験が活かせる×しっかり稼げる!| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ●マニュアルに縛られず アレンジも可能◎ 自分の味や技術で勝負できます! 魚家グループの安定した基盤のある当社 で、自身の技術を試したい方大歓迎! ●働きたい日数、時間帯なども相談可! 稼ぎたい方も、生活重視の方も 無理なく働ける環境です◎ ●アクセス便利で通勤のしやすさ◎ JR各線「御徒町駅」徒歩1分! JR・地下鉄各線「上野駅」は徒歩7分 多路線利用可能で通いやすいですよ◎ =================== 【お仕事内容】 ●魚を捌くなどの仕込み ●一品料理等の仕込み・調理など、 調理場業務全般 ●後輩・新人さんのサポートや 衛生管理などもお願いしていきます。 ●ゆくゆくは調理場を任せられる 料理長候補として管理・運営の業務 などにも携わっていただきます。 =================== 魚家グループはセントラルキッチンを 持たず、一店一店手作りで 料理を提供しています。 □当店の特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全80席の広々とした店舗です! カウンター越しに握るお寿司は、 新鮮なお魚を使用しています! □マニュアルに縛られずに働けます!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「しあわせと真心を感じるお店つくり」 を合言葉に、日本の食文化と笑顔を 提供しているお店です! 月8〜9日休みや月6日休み、 実働8.5hなどシフトは ご相談ください! ……………………………………………… 【HP】https://sakanaya-group.com/ 【事業内容】飲食業(飲食店運営) |
求める人材 |
求めている人材 □□ 年齢不問 □□ ┏━━━━━━━━━┓ | 必 須 経 験 | ┗━━━━━━━━━┛ □和食板前経験 和食の基本的な調理が一通りできる方 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ | こ ん な 方 歓 迎 | ┗━━━━━━━━━━━━━┛ ◆スキルを活かして、 安定した高収入と 明確なキャリアパスを 描いていきたい方 ◆ある程度の料理人経験は積めたが 待遇や給与含め頭打ちを感じ始めた方 ◆自分発信で新たな調理の挑戦を したい方 ◆自由な発想で料理に取り組みたい方 =============== 30代〜50代のすし職人たちが それぞれスキルを活かし、 切磋琢磨しながら活躍中! =============== |
◆経験者優遇◆成長飲食企業の東京初進出店舗◆完全週休3日や残業なし可能◆独立応援・実績多数◆浅草駅徒歩5分
勤務地 |
東京都台東区浅草東京都 台東区浅草 1丁目39番9号 鎧屋ビル 焼肉寿限無 浅草ホッピー通り本店 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 事業拡大中の飲食企業が手掛ける 焼肉屋スタッフを正社員募集 【仕事内容】 ホール・キッチンのお仕事です♪ □調理業務全般(調理・食器洗浄等) □接客業務全般(料理提供/片付け) □会計業務 □食品衛生・在庫管理 □スタッフ管理・教育 など 自社セントラルキッチンから直送するため、 焼肉屋スタッフの作業負担が少なめです! ================= 焼肉屋スタッフのココがポイント ================= □経験者優遇 □働き方選択可能・ワークライフバランス◎ □能力と貢献度で随時昇給 □まかない有り(無料) □キャリアアップ/独立支援(5年で4名実績あり) 3ヶ月に1回ほど美味しいお店で食事会も♪ ================= 【ワークライフバランス抜群】 完全週休3日可/残業なし/昼のみ/夜のみ等ご希望の場合はご相談ください! 【焼肉 寿限無 浅草ホッピー通り本店】 インバウンド客も溢れる町・浅草で、日本を代表する大衆焼肉店を目指しています! 外国人に日本の昔ながらの大衆焼肉を味わっていただく、文化発信地的なお店です。 黒毛和牛をリーズナブルに提供♪ ホッピー通りの入口で昼から活気溢れるお店♪ ビルも新築できれいです♪ 【Mamma Miaについて】 名古屋で飲食業参入から4年で5業態8店舗を展開! セントラルキッチンも完成し、さらなる効率化◎ 今回、東京初進出です! 2025年までに+5店舗程度のOPENを目指しています。 直接話を聞きたい方や、応募はまだ…という方でも 弊社の焼肉屋スタッフにご興味を持たれましたらご連絡ください |
求める人材 |
【応募資格】 ★資格・学歴不問 ご応募お持ちしています! 【メリット】 #急募 #昇給あり #社会保険完備 #交通費支給 #駅近5分以内 #髪型・髪色自由 #残業なし #食事補助あり #独立支援あり #ブランクOK #リモート面接OK |
インセンティブ制度あり!SNS興味がある方歓迎
勤務地 |
東京都中央区晴海一丁目8番10号晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟8階 株式会社ホットセラー |
---|---|
給与例 |
給与例 中途入社1年/28歳/500〜600万円 中途入社2年/32歳/600〜750万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 弊社では、自信を持って販売・管理ができる国内唯一の「独自インスタ運用代行サービス」を提供しております。 韓国にある本社では従業員数100名、年間売上10億円を達成。韓国内のインスタマーケティング業界において、圧倒的な実績を誇るトップ企業として確固たる地位を築いています。 また、2023年に日本法人を設立して以来、短期間でスピード感ある成長を遂げてきました。幅広いクライアントの成功を支援することで、新しい価値の創出に貢献しています。 □業務内容 ・マーケティング戦略の企画・実行・市場調査 ・インバウンドお問い合わせ相談 ・CRMシステムを通じた顧客管理 ・LINE・DM営業 【安心のサポート体制】 □未経験でも安心! 広告やマーケティングに関する基本知識、サービスの管理方法、運用ノウハウなど、入社後に教育を実施します。基礎からしっかり学び、着実にスキルアップできる環境です。 □スキルアップを応援! 教育制度や資格取得支援が充実。早期にリーダーとして活躍できるチャンスがあります。 私たちと一緒に、次世代のマーケティングに挑戦しませんか?新しいスタートを切る仲間をお待ちしています! 【この仕事で得られるもの】 ・クライアントのビジネス成長を支える達成感 ・営業とマーケティングのスキルセット ・キャリアアップの機会とプロとしての成長 |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル】 ・社会人経験が1年以上、または職務に対してそれ以上の熱意をお持ちの方 ・基本的なパソコンスキル ・対話が好きで、営業に対して困難が無い方 ・インスタグラムなどのSNSをよく利用する方 【歓迎スキル】 ・マーケティング関連業務のご経験 ・取引先および中小企業を対象とした顧客管理のご経験 |
<要ビジネスレベル以上の英語力 / 日本語学校もしくは教育機関での勤務経験者 / マネジメント経験者>賞与年2回□年間休日124日(土日祝休み)□ 服装既定なし□各種手当も充実□面接2回□国際色豊かな学生の成長をサポート□
勤務地 |
京都府京都市中京区西ノ京両町6-6 ISIランゲージスクール京都校(株式会社アイ・エス・アイ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: =================================== << このポジションの特徴>> 大人気の日本語学校の事務局スタッフ! 業界最大手□国際色豊かな学生の成長をサポート□ =================================== <オススメPOINT> ◆日本語教育事業最大手のISIグループで勤務□ ◆国際色豊かな学生の成長をサポート可能□ ◆完全週休二日制(土日祝休み) ※年間休日124日(2023年度実績)□ ◆月収35万円~45万円!□賞与年2回で待遇面◎ ◆昇給・昇格制度・各種手当も充実! ◆嬉しいフレックスタイム制(コアタイムあり) 【求人情報概要】 仕事内容 : 日本語学校の事務局長・運営幹部候補 勤務地 : 京都府京都市中京区西ノ京両町6-6 アクセス : JR嵯峨野山陰線 円町駅徒歩7分 給与 : <想定月収> 月収 350,0000円〜450,000円+賞与(年2回) ※上記経験やスキルに応じて変動します 雇用形態: 正社員 ▼▼ WEWORLD(旧ISI)のHPはコチラ▼▼ https://www.weworld.co.jp/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【お仕事内容】 歴史と学生の街・京都で、伝統文化に触れながら、世界各国の留学生が集まる国際色豊かな学生の成長をサポートしていただく事務局業務を担う部門の責任者として、働いていただける方を募集いたします。 教育関連業務なので、自己成長も感じられるやりがいのあるポジションです。 【主な業務内容】 ◆学校マネジメント職 - 学校運営マネジメント全般、校長補佐業務 - 所管官庁への報告、変更等の業務 - 予算管理 - 学生在籍管理(学費・ビザ・資格外、保険加入等) ◆サービス企画管理 - 施設管理 - 学生寮運営管理 - 人材育成 【以下のような事務局業務を担う部門の責任者としてのお仕事です】 《国際環境での勤務》 多国籍の学生が集まる国際的な日本語学校で、留学生の未来を創るお手伝いをしませんか?多様な文化と触れ合いながら、充実した毎日を送れる職場です。 《学生サポート》 留学生が安心して日本で生活できるよう、学習面・生活面での相談対応やアドバイスを行います。学生たちの成長と達成感に寄り添う、責任感とやりがいのある仕事です。 《イベント企画・運営》 日本文化を体験できるワークショップや学内外の交流を促進するイベントの企画・運営を担当します。異文化交流を通じて学生たちの成長を支援する役割を担います。 《語学力の活用》 学生へのアドバイスや指導、それに伴う通訳・翻訳、学校運営に関する業務(学費請求やビサ延長手続き、新規入学のご相談、情報入力など)で語学力を存分に活かせます。 一緒に留学生の未来を築き上げる素敵な職場で、新しいキャリアをスタートしましょう! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【必要条件】 ・日本語学校もしくは教育機関での勤務経験者 ・マネジメント経験者 ・ビジネスレベル以上の英語力をお持ちで、英語コミュニケーションに長けている方 【歓迎条件】 ・キャリアコンサルタント経験者 ・英語・日本語以外の言語コミュニケーション力をお持ちの方 ・経営視点を持った学校運営を担っていただける方 ・ITリテラシーの高い方 <★こんな方にオススメです★> ・国際交流や異文化コミュニケーションに興味がある方 ・学生たちの成長をサポートすることに喜びを感じる方 ・日本文化の発信やイベント企画に関心のある方 ・語学力を活かした業務に携わりたい方 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□教育機関でのマネジメント経験 ・ 国際業務や留学生対応の経験 留学生支援センターや国際交流機関の職員:□留学生の生活支援やビザ手続き、文化交流イベントの企画運営などの経験。 海外の教育機関や日本語学校での勤務経験:□異文化理解や多国籍の学生対応に関する実務経験。□ □□行政手続きや事務管理の経験 行政書士事務所やビザ申請代行業者のスタッフ:□在留資格の申請手続きや書類作成に精通している。 企業の総務・人事部門での勤務経験:□労務管理や福利厚生、外国人社員のサポートなどの経験。□ |