あなたにおすすめの求人
≪新着求人≫知識・経験不問 品質管理課 QMS管理業務担当スタッフ/日勤 年間休日121日!各種手当
勤務地 |
〒961-0017福島県白河市双石〒961-0017 福島県白河市双石広久保1番地 住友ゴム工業株式会社 白河工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自動車用タイヤを製造する工場にて 品質管理課 QMS管理業務業務担当スタッフ 正社員(日勤)を募集しております。 人気の日勤、土日祝休みのお仕事です。 【仕事内容】 ○QMS管理業務 担当 ・QMS管理 ・運営業務 ・文書管理 ・内部監査 ・各国認証監査対応業務 ※外部とのやり取りに経験がある方 【仕事の魅力】 ・世界中に販売しているタイヤの 品質管理業務を担うことができること ・工場内の製造、生産技術、工務部門、 本社の販売やSCM部門など 多くの部署と関わる範囲の広い業務であること ・AIを搭載した生産計画システムを導入しており 最新技術を活用できること 【ポイント】 *土日祝休み・日勤のみのお仕事 *上場企業で安心・安定の正社員雇用 *賞与年2回で前年度実績5.20ヶ月分 *有給休暇は半年後最大14日付与 *製造業務や工場勤務未経験の方もOK 【当社について】 弊社は1909年の創業から100年以上もの間、 ダンロップやファルケンなど、 多くの方に親しまれているブランドのタイヤを 製造・販売してきたグローバル企業です。 【募集について】 この度、 品質管理課 QMS管理業務担当スタッフ(正社員)を 1名募集しております。 基本的なパソコン操作が可能な方・ 外部とのやり取りに経験がある方であれば 知識や経験がなくても歓迎いたします。 採用試験の際には 併せて工場見学も行っております。 事前に見学をご希望される方は 個別に対応もいたしますのでお気軽にご相談下さい。 住友ゴム工業株式会社 白河工場 TEL:0248-22-9970(採用係) |
求める人材 |
資格・経験 ・パソコンの基本操作が可能な方 ・外部とのやり取りに経験がある方 ※59歳以下(定年60歳の為) |
<経験者大歓迎>腰を据えて長く!安定感バツグン
勤務地 |
北海道札幌市厚別区厚別東五条1丁目3番30号 北海道ローズデリカ株式会社/車通勤可! |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 品質管理(25歳入社) 3年後:年収約370万円 品質管理(30歳入社) 3年後:年収約385万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 / 「安心」と「安全」をお届け! 商品の品質を保つ管理部門* \ 当社のこだわりは美味しいだけでなく 安心かつ安全であること。 品質管理は細かな業務も多いので きめ細やかな対応が求められます。 そして、各部署との連携も必要になるため 大変なこともあるかもしれませんが、 お客様に喜ばれる商品を届けるため 共に目標に向かって 進んでいきたいと思っています。 大手コンビニにて販売されている スイーツ製造の品質管理をお願いします。 〜具体的には、こんな業務があります〜 ・JFS-B(FSM・HACCP・GMP)の 要求事項に基づいた 食品安全マネジメントや 工場内衛生改善業務 ・内部監査の実施 ・製品の安全性を検証するための 細菌検査の実施 ・食品表示の作成 品質管理部門(QC)は、 トップマネジメントに直轄した部門で、 内部監査などの権限を持っています。 当社は、食品安全マネジメント規格である JFS-B認証を取得しており、 この要求事項に沿って、食品の安全と 工場の衛生状況等を確認します。 製造した製品については 安全性を立証するための細菌検査を実施。 「安心して召し上がっていただきたい」 安心と安全を届けるために、 そんな願いを込めています。 \北海道ローズデリカ株式会社/ 札幌市手稲区宮の沢で1989年に設立。 2012年に工場を現在の 厚別区厚別東へ移転しました。 地域のインフラを担う コンビニエンスストアの食品製造を担い、 食品安全マネジメントシステム(FSMS)の 導入による徹底した品質管理のもと、 安全・安心な質の高い 食品の製造を続けています。 会社と働く人が共に成長し、 企業として進化していきます。 【特典1】12月にはお米がもらえる! *業績により変動あり なんと・・・ 5kgのお米を毎年お配りしています! 「お米って、必ず必要になるから助かる」 とスタッフさんたちからも好評なんです! *規定有 【特典2】スイーツ社販もあり! 感謝を込めて・・・ 全商品を約4割引でご購入いただける 社販を実施しています! 中には全商品をコンプリートを 目指すスタッフさんも! 【特典3】至れり尽くせりなメリットも! 制服のクリーニングサービスのほか、 広い休憩室や個室の仮眠室、 通勤時の無料送迎バス、 車通勤の方には無料駐車場完備なので、 快適に勤務できますよ! |
求める人材 |
求めている人材 <未経験OK> 知識や経験がなくても大丈夫! 【必須】 ・高卒以上 ・PCでExcelなどの基本操作が出来る方 <こんな方も大歓迎> *第二新卒の方も歓迎! *2026年3月専・短・大新卒予定者も歓迎 20〜40代スタッフが活躍中 |
□化学や工学分野での基礎知識必須/要TOEIC650以上/□日本語ネイティブレベル必須(N1以上)
勤務地 |
新潟県阿賀野市女堂300 デュポン・パフォーマンス・プロダクツ・ジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \200年以上の歴史と世界トップクラスの技術開発力を持つデュポン社/ 外資系メーカーで最先端の品質管理に携わり、高待遇&働きやすい環境でキャリアを築ける! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【雇用形態】正社員 【年収】5,000,000円〜10,000,000円 【勤務時間】 9:00〜17:30(実質7.5時間) フレックス勤務(オフィス勤務の方の利用率は100%) コアタイム:11:00〜15:00 【休日・休暇】 ・土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日 ・年次有給休暇 ・特別有給休暇(冠婚葬祭等) ・私傷病休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 【仕事内容】 ・□品質向上と管理□:統計手法を活用し、製品品質の向上と維持を担当。 ・□問題解決□:品質問題の原因を特定し、社内外と連携して改善策を実施。 ・□顧客対応□:顧客からの品質クレームに対応し、再発防止策を策定。 ・□監査・品質システム管理□:内部・外部監査に対応し、品質管理システムを維持・改善。 ・新製品の品質計画:新製品の品質保証計画を策定し、適切なプロセスを確立。 弊社では、働くスタッフを第一に考えています。 ご家族や趣味の時間を大切にできます! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・大卒以上(化学や工学などの理系分野が望ましい) ・品質管理の基礎知識 ・分析化学の理解 ・データ分析の経験(統計ソフトの使用経験があるとよい) 【歓迎条件】 ・半導体業界での経験 ・化学や工学などの理系分野の学校をご卒業されている方 ・8D、Kepner-Tregoe問題分析、QC問題解決ストーリー、RCI、5 why、FMEAなどの形式的な問題解決手法を使用した実証済みの経験SPC、FMEA、DOE、シックスシグマ、MSAなどの品質管理スキル、およびJMPなどの統計ソフトウェアの使用に関する実務知識。 ・ISO9001内部監査員 認定 ・英語に対する学習意欲 《この仕事に向いてる人・不向きな人》 □□向いている人 ・成長するためなら貪欲に学べる方 ・自ら進んで行動ができる方 ・問題解決能力が高いと言われる方 ・長期的なキャリア形成を考えている方 ・人と協力して作りあげることが好きな方 ・自分の裁量で仕事を進めたい方 ・複数の関連部門と調整や交渉をしながら期日達成する仕事が得意な方 □□向いていない人 ・とにかく在宅で働きたい...気持ちが強い方 ・新しい知識を得ることが苦手な方 ・個人プレーのスタイルで仕事がしたい方 ・役職経験や長年培ったご経験を評価されたい方 ・会社の変化スピードに順応できない方 |
管理職採用!/月給40万〜55万◎/残業10時間程度!
勤務地 |
神奈川県横浜市港南区日野1丁目9番3号 株式会社浦山工務店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■この求人のポイント!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □管理職としてあなたの経験を最大限に活かせます! 弊社は創業以来、安全対策と環境対策を最重要視してきました。徹底した事前調査、日々の安全パトロール、月次の安全衛生協議会、年次の安全大会開催など、形骸化しない地道な取り組みを継続しています。 官公庁や取引先様からも厚い信頼を得ています。安全環境部長として、これまでのご経験を活かし、裁量を持ってさらなる安全体制の強化を推進してください。 経営層も安全への意識が高く、あなたの提案を積極的に検討します。 □安定基盤×成長性!長期的な視点でキャリアを築けます 1967年創業、横浜に根差して約60年の歴史を持つ総合解体工事業者です。安定した経営基盤に加え、社会の変化に対応し、長期的な視点での組織強化と持続的な成長を目指しています。 安全・環境分野の責任者として、会社のコアバリューを守り育てながら、次世代に向けた基盤づくりに貢献できる、やりがいのあるポジションです。 □ワークライフバランスを実現!月平均残業10時間・年間休日110日 安全管理の要職でありながら、過度な長時間労働はありません。月平均残業時間は10時間程度、隔週土曜・日曜休みに加え、祝日、夏季・年末年始休暇もしっかり確保。 年間休日は110日です。「安全を守るためには、まず社員自身の心身の健康から」という考えのもと、無理なく長く活躍できる環境を整えています。 ■仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社の安全・環境管理体制の中核を担う部長職として、解体現場における労働災害ゼロ、環境負荷の低減に向けた取り組み全般を統括していただきます。 <具体的な仕事内容> ・現場の安全パトロールとリスク管理 ┗ 定期的に各解体現場を巡回し、潜在的な危険箇所や不安全行動を特定。作業員への直接的な指導や是正指示、リスク情報の周知徹底を行う。 ・事故・ヒヤリハット報告の管理と再発防止策の策定 ┗ 発生した事故やヒヤリハット事例を収集・分析し、根本原因を究明。具体的な再発防止策を策定し、社内および協力会社へ展開・徹底する。 ・安全衛生教育の企画・実施 ┗ 新入社員研修、職長教育、作業員向けの定期的な安全講習などを企画し、講師を務める、または外部講師を手配するなどして実施。安全意識の向上を図る。 ・従業員の資格管理 ┗ 施工管理技士、作業主任者、技能講習修了者など、業務に必要な資格の保有状況、有効期限を管理し、計画的な取得・更新を推進する。 ・安全関係書類の作成・管理・提出 ┗ 施工計画書内の安全に関する項目、リスクアセスメント、安全ミーティング記録、官公庁への届出書類などを作成・管理し、適切に提出する。 ・産業廃棄物管理 ┗ 廃棄物の分別、保管、運搬、処理が法令に基づき適正に行われているかを確認・指導。マニフェスト管理やリサイクルの推進にも対応する。 ・関連法令の遵守チェックと対応 ┗ 労働安全衛生法、建設リサイクル法、騒音規制法、振動規制法などの関連法規の最新情報を把握し、社内体制や現場作業が遵守できているか定期的にチェックし、必要な対応を行う。 ・保護具・安全備品の管理 ┗ ヘルメット、安全帯、安全靴などの保護具が適切に使用・管理されているかを確認。消耗品の在庫管理や購入手配も行う。 ・作業員の健康管理 ┗ 熱中症予防対策(水分・塩分補給の推奨、休憩時間の確保など)の実施管理、定期健康診断の受診勧奨・結果のフォローアップなどを行う。 ・衛生行事・安全衛生協議会の企画・運営 ┗ 年に一度の安全大会や毎月の安全衛生協議会について、テーマ設定、資料作成、協力会社への案内、当日の司会進行など、中心となって企画・運営する。 ・災害防止協議会の参加 ┗ 発注者や協力会社と定期的に集まり、各社の事故事例や安全対策について情報交換・議論を行い、業界全体の安全レベル向上を目指す。 ・ISO14001(環境マネジメントシステム)審査対応 ┗ 内部監査の実施、外部審査機関による定期審査・更新審査への対応(資料準備、ヒアリング対応など)を行う。 ・安全運転管理 ┗ 社有車を使用する従業員に対し、アルコールチェックの実施状況確認や、安全運転に関する注意喚起、研修などを行う。 ■弊社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社は1967年に横浜で創業した総合解体工事業者です。 創業以来、安全と環境への配慮を最優先に、内装解体から上屋・地下解体まで多様なニーズに対応。ISO14001認証取得や最新工法の導入、徹底した社員教育を通じて、高品質で信頼性の高い施工を実現し、官公庁や多くのお客様から厚い信頼をいただいています。 今後も持続可能な社会への貢献を目指し、長期的視点で成長を続けてまいります。 ■募集の背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 事業拡大と、さらなる安全・環境管理体制の強化を見据え、この度、安全環境部門の責任者となる部長職を増員募集いたします。 弊社では、安全と環境への取り組みを経営の最重要課題と位置付けており、これまでの豊富なご経験とリーダーシップを発揮し、現場の安全レベルを一段と引き上げていただける方を求めています。 ともに弊社を支えてくれる方、ぜひ安全環境 部長として一緒に働きませんか♪ 〜〜入社後の流れ〜〜 ■STEP1:会社理解・OJT・引き継ぎ(入社〜2週間程度) まずは弊社の企業文化、事業内容、組織体制について理解を深めていただきます。 関連部署(工事部、営業部など)との連携を図り、社内ルールや業務フローに慣れていただきます。並行して、代表的な解体現場を視察し、弊社の安全・環境への取り組みを肌で感じていただきます。 安全・環境関連業務を担当しているメンバーや関係者から、具体的な業務内容、各種書類、協力会社との関係性などについて引継ぎを受けます。 ■STEP2:基本的な業務をこなしながら慣れていく(2週間〜1ヶ月程度) 安全パトロールや、安全衛生協議会への参加など基本的な業務を遂行しながら、分からない部分が発生したら都度覚えていきます。既存の安全計画やISO関連文書を確認し、現状の課題感を把握します。 ■STEP3:主担当としての業務遂行(1ヶ月〜) 引継ぎとOJTを経て、安全環境部長として主体的に業務を推進していただきます。現場パトロールの計画・実施、安全教育の企画、協力会社との折衝、ISOマネジメントシステムの運用などを担当。 これまでのご経験を活かし、既存の枠にとらわれず、より良い安全・環境体制の構築に向けた改善提案なども積極的に行っていただくことを期待しています。経営層や現場責任者と密に連携を取りながら、全社的な安全文化の醸成をリードしてください。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 ・建設業、土木業、製造業、インフラ業界などでの安全管理や環境管理の実務経験(5年以上)(施工管理における安全業務でも可) ・マネジメント経験(安全管理部門や現場監督などでチームやプロジェクトの管理経験があるという経験でも可) □歓迎 ・建設業の現場経験 ・グリーンサイト等の建設業用Webサービスの経験 ・労働安全衛生法や建設業法の知識がある ・建築施工管理技士 / 土木施工管理技士 資格保持者 ・第一種衛生管理者 資格保持者 ・建設業安全管理者 受講者 ・職長・安全衛生責任者教育 受講者 ・ISO14001(環境マネジメントシステム)または、ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の運用経験 ・大規模プロジェクトでの安全管理の経験 ・協力会社や発注者との折衝や交渉経験 □ 求める経験・資質 ・リーダーシップと調整力 ┗ 現場監督、作業員、経営層と円滑にコミュニケーションを取り、安全方針を徹底できる ・リスク管理能力 ┗ 危険予知能力が高く、問題発生前に対応策を講じられる ・法令遵守意識が高い ┗ 労働安全衛生法や環境規制に対する理解が深く、社内ルールを適切に策定できる |
働き方◎自分のライフスタイルに合わせて仕事ができる外資系企業!□日本語ネイティブレベル必須(N1以上)
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地19-2 デュポン ジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \200年以上の歴史と世界トップクラスの技術開発力を持つデュポン社/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【雇用形態】正社員 【年収】7,500,000円〜10,000,000円 『ご経験、スキル』を考慮して決定いたします。 【勤務時間】9:00〜17:30(実質7.5時間) 【休日・休暇】 ・土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日 ・年次有給休暇 ・特別有給休暇(冠婚葬祭等) ・私傷病休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 【仕事内容】 ・各拠点におけるEHS活動の企画・実施および改善推進 ・事業・研究リーダーとの連携によるEHS施策の推進 ・安全トレーニング、指導、コンサルティングの実施(新入社員、請負業者など) ・EHSプログラムの運用とグローバル/APチームとの協働 ・サステナビリティ施策の企画・推進 ・EHS関連のルール・手順の作成および更新 ・EHS事象の調査、報告、是正・予防措置の策定 ・個人防護具(PPE)や安全装備の現場確認 ・内部監査・外部監査対応 ・産業廃棄物管理および化学品・機械導入時の審査・承認 ・官公庁(労働局・消防署等)への各種届出対応 《この仕事に向いてる人・不向きな人》 □□向いている人 ・成長するためなら貪欲に学べる方 ・自ら進んで行動ができる方 ・問題解決能力が高いと言われる方 ・人と協力して作りあげることが好きな方 ・グローバルな働き方がしたい方 □□向いていない人 ・とにかく在宅で働きたい...気持ちが強い方 ・新しい知識を得ることが苦手な方 ・個人プレーのスタイルで仕事がしたい方 ・役職経験や長年培ったご経験を評価されたい方 ・会社の変化スピードに順応できない方 【製品概要】 https://www.laird.com/sites/default/files/2024-07/THR-BRO-THERMINTERFACE-JP20230213%20%281%29.pdf 外資系企業特有のワークライフバランスを重視した働きかた! 弊社では、働くスタッフを第一に考えています。 ご家族や趣味の時間を大切にできる! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・4年生大学をご卒業されている方 ・TOEIC700点以上 ・EHSでの業務経験3年以上必須 【歓迎条件】 IT スキル - SAP、OneSource Tax ソフトウェア、Mahojin の経験があれば尚可。 《この仕事に向いてる人・不向きな人》 □□向いている人 ・成長するためなら貪欲に学べる方 ・自ら進んで行動ができる方 ・問題解決能力が高いと言われる方 ・人と協力して作りあげることが好きな方 □□向いていない人 ・とにかく在宅で働きたい...気持ちが強い方 ・新しい知識を得ることが苦手な方 ・個人プレーのスタイルで仕事がしたい方 ・役職経験や長年培ったご経験を評価されたい方 ・会社の変化スピードに順応できない方 |
この企業の類似求人を見る
■ソニーグループ。スマートフォンや自動車などに使われるイメージセンサーを中心に半導体製品の量産開発、製造を担う ■今後も拡大するイメージセンサー市場における世界シェア(金額)は53%で世界ナンバーワン(2023年実績/ソニー調べ)
勤務地 |
熊本テクノロジーセンター(熊本県菊池郡) |
---|---|
想定年収 |
510万円〜1070万円 |
仕事の概要 |
【輸出入管理】■輸出入管理体制の運営維持、改善、社内への教育を通した法令順守の推進。経済産業省や税… |
求める人材 |
【必須】■製造業または商社などでの輸出入の実務経験■係長クラス以上の組織マネジメント■業務改善等の… |
PCスキル(Excel操作・Word操作)必須
勤務地 |
福島県いわき市平菱川町4-2 デロイトトーマツ テレワークセンター株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □いわき市外在住者は在宅勤務-リモートワークOK(月に数回オフィスへの出社必須) □各種セミナー・研修参加でスキルアップ可能 <<こんなあなたを求めています>> ※すでに事務のご経験があり、 実務でExcel・Word操作等の PCスキルをお持ちの方を優遇。 ワークライフバランスを大切にしながら 資格取得支援制度や研修で様々なスキルを習得し、 将来のための成長チャンスへとつなげていけます。 <『デロイト トーマツ グループ』のご紹介> 日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、税務、法務などを提供。BPO(Business Process Outsourcing)のベストパートナーとして2万人のプロたちがクライアントの抱える課題解決を支援しています。 [ホームページ] https://www2.deloitte.com/jp/ja.html ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 【仕事内容】 デロイト トーマツ テレワークセンター(株) [オペレーションスタッフ]募集 <一番行うお仕事の詳細> グループの中において、コールセンターや調査サービス・人材派遣サービス等を担う当社にて、各部門をサポートする業務を担当。ご依頼をいただいたデータの加工や処理をするお仕事がメインとなります。 <一覧で見る業務内容> ・報告書の計算チェック ・データ入力、加工、集計 ・大量紙のデータ化 ・デスクトップリサーチ(市場調査) ・提案書類、議事録の作成 ・その他、コールセンター業務など ※ワード、エクセルを使用します -------------------------------- 【職場環境】 20代〜30代の若いスタッフが中心に活躍中。今いるメンバーは元事務職やコーポレート職、サービス業出身からデータ加工を得意とする人までみんなさまざまです。そのため安心して飛び込んで来てください□*□ また月に数回オフィスへ出社することもありますが、 ウォーターサーバーや広くてキレイな休憩スペースも ありますので快適に過ごせます。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・PCスキル(Excel操作・Word操作)必須 ・新卒、第二新卒OK |
若手積極採用!総務経理マネージャー候補として失敗を恐れず挑戦したい方を歓迎です!転勤無し!
勤務地 |
京都府京都市中京区御所八幡町240 ミツハシ 京都フラッグシップストア内 株式会社スポーツ館ミツハシ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜職務内容〜 会社のバックオフィス全般業務を経験して頂き、会社の理解を深めてもらった後に、バックオフィス全般の管理と会社の更なる発展に繋がる体制の構築をして頂く仕事です! 〜業務内容〜 〇経理業務〇 ・経営会議で決まった資金繰り(日繰り)の調整、銀行や税理士との折衝 ・決算報告書、月次報告書、資金計画の考案・作成 ・資金の流れを理解して、先の運用を考えた計画・立案 ・各店舗の資金の管理、内部監査対応 ・経理財務の業務改革 〇総務業務〇 ・現状の業務の見直しと無駄の無い業務効率化の推進と体制構築 ・生産性を向上させる設備管理・導入の推進 ・コスト削減に向けた出店店舗の条件調整などの折衝事 ・現場の売上と生産性を向上させる環境作り ・各部署間のコミュニケーション促進および連携強化 〇採用業務〇 ・会社の成長に繋がる採用計画・企画・立案 ・媒体選定、求人原稿作成、社員面接 ・社員の業務進捗の確認、課題・悩みの解決を図り、モチベーションアップを意図したメンバーマネジメント ・人事制度、研修制度の構築、人事システムの企画・導入・運営 裁量権を持って、業務を担える事が魅力のひとつです。管理部門においても挑戦をして、更なる会社の発展に繋がる方を求めています! 経営会議で会社の方向性を理解して実行を前向きに実施して、変化を恐れずに会社を引っ張って成長させたい方を求めています! |
求める人材 |
求める人材: ・大卒以上/経理に関連する業務経験がある方 ・財務視点から物事を見れて、より改善に向けて積極的に行動できる方 ・採用経験のある方 |
【セブンイレブン向け商品の品質管理/館林市】 経験者採用、無料託児所あり★年収400〜600万円
勤務地 |
〒374-0042群馬県館林市近藤町〒374-0042 群馬県館林市近藤町2899-35 株式会社セキグチデイリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 品質管理経験者歓迎!! 当社でぜひ経験を活かしてください 【仕事内容】 ・商品や設備の細菌培養検査の実施 ・問題点対策 ・内部、外部監査による改善事項指導、観察 ・商品等の塩度、Ph、Brixの確認。 ・HACCPの監査対応 ・商品内容表示項目作成や確認 当社は、浅漬けやキムチを製造販売しております。 主に群馬県や栃木県に約1100店舗の セブンイレブン向けに卸しています。 お客様の要望を具現化したOEM生産にも 力を入れています。また、近年は海外にも 販路を広げています。 <スキルアップや自己啓発!> 定期的な通信教育・外部セミナーを受講できます。 また、業務一覧に基づいて教育制度を実施、 定期的に上長や社長との面談の機会もあり、 業務上の不安なことも放っておくことなく、 相談・報告できる環境を整えています <安定&安心して働けます。> 働きやすい環境づくりを実現するため、 面談等で従業員の意見を取り入れて 貸与物や設備を整えます。 また、上場企業のピックルスコーポ―レーションと 資本提携・業務提携をしております。 大手コンビニエンスストア 「セブンイレブン」と直接取引している為、 業務量も安定しているのが特徴です。 <働きやすさ抜群!その理由は・・> 「食を通して会社、顧客、従業員の幸せに貢献する」を 企業方針として掲げているから。その取り組みとして (1)意見箱の設置 (2)従業員のライフスタイルに合った雇用契約の推進 (3)必要があれば雇用契約の改定/ 変更も随時 (4)お子様を預ける託児所が無料で利用OK (5)食事補助あり・役割手当・作業者手当など充実の手当あり (6)ご家庭の事情により、長期休暇の取得や 家族手当も扶養子供人数×5000円支給! 以上のことを行っています。 【おすすめポイント】 ・健康診断は全額会社負担で 予防接種費用(子供含む)は一部会社負担です。 ・経験を活かせるお仕事 ・子育て支援に積極的な企業 ・食品製造業経験者活躍中 ・希望休日も取りやすい ・有給休暇も全員が取得しています <入社後の流れについて> 面談にて貸与物などの準備 その後、企業内のOJTとOFF-JTを行います。 ※OFF-JTとは、職場から離れてセミナーや研修を行うこと それによって働きながら仕事に必要な能力を 身に着けることを目的に行っております。 近隣からは、館林市はもちろん、邑楽町、 太田市、大泉町、佐野市、足利市からも通勤者在籍中。 |
求める人材 |
資格・経験 【必須条件】 ・食品品質管理経験者 ・59歳以下 ※定年を上限とするため ※定年再雇用65歳迄 |
全国に葬祭式場や他仏壇販売や不動産事業など多角的に事業を展開。数年間で売上が10倍以上と急成長企業!特に葬祭式場の伸び率はすさまじく、毎年20会館以上の出店計画中!3年以内に葬祭式場200会館拡大予定。M&Aも積極推進中!
勤務地 |
(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
現状コーポレート部門の体制強化や内部監査の体制作りが課題となっておりますので、会社の状況を理解した… |
求める人材 |
【必須】管理部門のご経験(経理/財務/総務等)【歓迎】■内部監査のご経験■常勤監査役のご経験■IPO準… |
必要なのは品質保証経験のみ★月給45万~★年間休日121日〜
勤務地 |
広島県三原市沼田西町小原73-5 株式会社やまみ本社工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 750万円 入社8年目 月給50万円+諸手当+賞与 550万円 入社2年目 月給40万円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 当社品質保証部門の管理・マネージャー職をお任せいたします。 管理職経験が少ない方でもご安心ください! 入社後は研修や資格支援を行いますので、 「昔、管理職をしていた」「品質保証の経験はあるがマネジメント経験がない」 といった方でも安心です! 【具体的には】 ◆品質保証部門のマネジメント 部門の方針を策定し、チームメンバーの育成や業務効率化を図ります。 日々品質向上のための施策を実行し、部門全体の成長を推進する役割を担います。 ◆出荷品質の管理 出荷前の製品検査を徹底し、品質基準を満たしているか確認します。 顧客に安心して製品を届けるため、問題の早期発見と改善策の実施をしていきます。 ◆市場品質の問合せ対応 顧客からの問い合わせやクレームに迅速かつ丁寧に対応し、顧客満足度を向上させます。 また、市場の声を分析し、製品改善に活かす重要な役割を果たします。 ◆工程衛生管理の推進 製造工程における衛生基準を維持し、定期的な監査や従業員への教育を行います。 ◆品質保証システムの運用管理 品質管理システムを運用し、ISOなど定期的なレビューや内部監査を実施します。 その際は改善提案を行い、全体的な品質向上を図っていきます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □働きやすさのそのワケは・・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □入社祝い金あり 3か月就業後に10万円支給します。 □完全週休2日制 □各種休暇制度あり □残業月平均16時間 □賞与年2回 □各種手当あり □月給45万円〜 □転勤なし −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− このように働きやすい条件が充実□ アナタもぜひ挑戦してみませんか♪ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【安心のフォロー環境】 《会社として受け入れ態勢は万全》 例えば、社員の趣味活動に対して会社が補助金を付与する従業員サークル制度。 これにより、サークル活動でリフレッシュしながら、 部門を越えた社員同士の横の繋がりも生まれています。 充実した研修で仕事に慣れていただけることはもちろんですが、 こうした環境面により職場にもスムーズに馴染んでいただくことができるのも魅力のひとつ。 社員一同、あなたの入社を心待ちにしています! 《社内制度も充実》 プロフェッショナルな人材へと成長できるよう、 会社として育成にも力を入れています。 コミュニケーションを大切にしながら仲間と連携できる方であれば、 特別な知識や経験は問いません。やる気や努力を武器に成長いただき、 早期に役職者として活躍いただきたいと思っています! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【やまみってどんな会社?】 ★東証市場上場の大手製造メーカー★ 日本の食卓に欠かせない食品「豆腐」をはじめ、様々な大豆食品を製造する私たち。 豆腐だけでなく大豆食品という広い枠組みにおける製造メーカーとして、 独創的かつ魅力な商品を次々と発信。日本で古くから親しまれる食品により、 海外マーケットの影響も受けず安定した業績を築いています。 ★安定した業界で成長企業★ 安定した食品業界で営業利益率10%越える超成長企業、関東市場もますます拡大中です。 ★西日本トップクラスの製造拠点・販路を保有★ 「品質の良い安全な製品を、食卓へ広くお届けしたい」 そんな想いから、設備投資も惜しまず実施。 設備に毎年10億円以上かけるなど、常に進化しています。 2019年には静岡県に富士山麓工場を開設したことで、関東圏への本格進出も成功。 現在では、広島・関西・富士山麓の3工場から製品を届け、 西日本エリアでトップクラスの売上を誇るまでに! 食卓になくてはならない商品を扱う企業として、ポジションを確立しています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【社員インタビュー】 <品質管理・経験10年> 西日本エリアでトップクラスの業績を誇る上場企業なだけあって、 会社の安定感と将来性は抜群です!待遇面や職場環境、 人間関係もとてもよく、プライベートとの両立もできているので、 この先もずっと働いていきたいと思えています。 ★仕事の喜び★ 各家庭へと届けられていく製品において その製造の根幹を担うポジションだからこそ、 誇りをもって取り組めます! FSSC22000とISO22000の認証取得など、厳しい品質基準をクリア。 自分が携わった製品をスーパーで目にするなど、やりがいもひとしおです! <管理職・経験8年> 入社してから、組織の成長に貢献できる充実感を感じています。 特に、完全週休2日制と残業が月平均16時間という働きやすい環境は、 チームを効果的にリードするための大きな支えです。 また賞与年2回で、社員のモチベーションを高める制度も魅力的です。 管理職として、成長を実感できる環境で働けることに感謝しており、 戦略的な施策を通じてチームのパフォーマンスを向上させることにやりがいを感じています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【やまみの魅力とは?】 ・業界内でも競争力のある給与水準で、管理職としてのキャリアを築けるところ。 ・規則が整備され、職場環境が良好なので、リーダーシップを発揮しやすいです。 ・人間関係が良好で、親切な従業員が多く、協力し合える風土があります。 ・地域に貢献でき、実績が評価されるため、やりがいを感じながら働けます。 ・福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。 ・研修や資格手当があり、経験がなくてもリーダーとして活躍できる機会があります。 ・仕事と家庭の両立が可能で、プライベートも大切にできます。 【やまみをひと言でいうと?】 ・業界を代表する豆腐メーカー。 ・管理職としても働きやすい企業。 ・家庭との時間を大切にできる職場。 ・上場企業として安定性と将来性がある。 ・明るく自由な社風が魅力の職場。 |
求める人材 |
求めている人材 品質保証経験者募集中!★管理職経験者優遇 20代・30代の品質保証業務経験者も活躍中★学歴不問★ハイクラス求人 経験よりも意欲や人柄を重視して採用します! 興味がございましたら、ぜひご応募ください! 【こんな方にオススメ!】 ・品質保証の実務経験があり、管理職としてのキャリアを築きたい方 ・管理職になりたいが、管理職経験がない方 ・ブランクのある方 ・工場での管理部門の経験がある方 ・生産管理や品質向上に興味がある方 ・労働条件が整った上場企業で働きたい方 ・長期的な成長ビジョンを持ち、組織の発展に貢献したい方 ※上記の経験がなくても問題ございません! 管理職未経験でも活躍できる環境です!! 気になることやご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!! 【製造職の管理職求人もございます!】 製造経験がございましたら、ぜひこちらもご覧ください! |
分析機器の取扱経験や高分子化学/有機材料の知識をお持ちの方/新設品質管理部門で次世代製品の成功を支える一翼に 【お電話でのご応募もお待ちしております】 TEL:052-881-6131 受付時間: 9:00〜17:00の間にお願いします この電話番号またはメールにてご連絡いたします
勤務地 |
愛知県名古屋市熱田区花表町愛知県 名古屋市熱田区花表町 3番14号 株式会社宝建材製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 鉄道車両に関連した商品に注力し、国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、製品の品質を最前線で守る役割をお任せします。 ゆくゆくは、品質管理部門の立ち上げをリードし、製品の品質基準を確立するなど裁量の大きい業務に携わるチャンスもありますよ! 【具体的なお仕事内容】 品質管理業務をはじめ、新生の品質管理部門の立ち上げや品質基準の策定などのサポートをお願いいたします。 ・既存品(仕入原料、製造材料)の品質管理 ・仕組みの改善・改良 ・新規材料の品質基準や規定の策定 ・品質問題の把握と予防保全計画の策定、改訂 ・顧客クレーム対応 ・品質管理部門の業務分掌策定と部門の立ち上げ業務 【主に取り扱う樹脂】 ・エポキシ樹脂 ・ウレタン樹脂 ・アクリル樹脂 など ============================ 製品成功を約束する、エキスパートの募集です ============================ 分析機器の取扱経験や高分子化学/有機材料の知識を存分に活かせる舞台がここにあります。 日本の鉄道業界を支える製品群の品質を支え守りながら、ゆくゆくは品質部門立ち上げの旗手としての役割を担うチャンスも。 これまでの経験やスキルを活かして、さらなるキャリアアップが叶いますよ! ============================ 最大限のパフォーマンスを引き出す職場環境 ============================ 1945年創業で長期安定の経営基盤ある当社だからこそ、快適な環境を整備しています。 ■昇給あり(前年度実績:年1回 平均5千円〜) ■賞与あり(前年度実績:年3回 6か月分以上) ※昇給・賞与は業績や入社時期により変動あり ■各種手当充実 ■年間休日118日/長期休暇あり これまでの知見や経験を活かし、新たなキャリアステージを求めている方、ぜひお気軽にご連絡くださいね! 【No.4-24-005】 【求人ID-QCL】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■必須条件 ・化学工業分野での分析機器取り扱いにおいて2年以上の実務経験 ・高分子化学/有機材料の知識と、3年以上の実務経験 ・自動車運転免許 ・PCスキル(Excel、Word、PowerPointなど) ■優遇条件 ・ISO9001の知識や1年以上の実務経験 ・規定の策定や改訂にて5年以上の実務経験 ・品質管理での5年以上の実務経験 ・業務管理や労務管理などのマネジメント経験 ■優遇資格 ・QC検定2級以上 ・ISO内部監査員(9001、45001、14001) ・有機溶剤作業主任者 ・危険物取扱者(乙4、甲種) ・特定化学物質作業主任者 【こんな方をお待ちしております】 ・社内外関わらず、他者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・ひとつの考えに固執せず柔軟に対応できる方 ・物事を論理的に考え自発的に行動できる方 ・失敗を恐れずに、何事にも果敢にチャレンジできる方 ・規格や基準を重んじる意識が高い方 【最終学歴】 大卒以上 【メリット】 #有資格者歓迎 #交通費支給 #社会保険完備 #産休・育休取得実績あり #住宅手当あり #経験者歓迎 #賞与あり #育休制度あり #長期休暇あり #昇給あり #昇格あり |
この企業の類似求人を見る
分析機器の取扱経験や高分子化学/有機材料の知識をお持ちの方/新設品質管理部門で次世代製品の成功を支える一翼に 【お電話でのご応募もお待ちしております】 TEL:052-881-6131 受付時間: 9:00〜17:00の間にお願いします この電話番号またはメールにてご連絡いたします
勤務地 |
愛知県名古屋市熱田区花表町愛知県 名古屋市熱田区花表町 3番14号 株式会社宝建材製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 鉄道車両に関連した商品に注力し、国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、製品の品質を最前線で守る役割をお任せします。 ゆくゆくは、品質管理部門の立ち上げをリードし、製品の品質基準を確立するなど裁量の大きい業務に携わるチャンスもありますよ! 【具体的なお仕事内容】 品質管理業務をはじめ、新生の品質管理部門の立ち上げや品質基準の策定などのサポートをお願いいたします。 ・既存品(仕入原料、製造材料)の品質管理 ・仕組みの改善・改良 ・新規材料の品質基準や規定の策定 ・品質問題の把握と予防保全計画の策定、改訂 ・顧客クレーム対応 ・品質管理部門の業務分掌策定と部門の立ち上げ業務 【主に取り扱う樹脂】 ・エポキシ樹脂 ・ウレタン樹脂 ・アクリル樹脂 など ================== こんな方に向いています! ================== ・協調性を持って組織づくりに取り組める方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・物事を論理的に考え自発的に行動できる方 ・失敗を恐れずに、何事にも果敢にチャレンジできる方 ============================ 製品成功のために力を貸してください! ============================ 未来を形作る一員として、分析機器の取扱経験や高分子化学/有機材料の知識を存分に活かせる舞台がここにあります。 品質保証や体系などに関する規定の策定・改訂における実務経験も活かせますよ! 待遇面や休暇面など、あなたの頑張りをしっかりサポートする快適な職場環境が整っています。 「もう少し深くお話を聞いてみたい」 でももちろんOKです! ぜひお気軽にご連絡くださいね! 【No.4-24-005】 【求人ID-QCL】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■必須条件 ・化学工業分野での分析機器取り扱いにおいて2年以上の実務経験 ・高分子化学/有機材料の知識と、3年以上の実務経験 ・自動車運転免許 ・PCスキル(Excel、Word、PowerPointなど) ■優遇条件 ・ISO9001の知識や1年以上の実務経験 ・規定の策定や改訂にて5年以上の実務経験 ・品質管理での5年以上の実務経験 ・業務管理や労務管理などのマネジメント経験 ■優遇資格 ・QC検定2級以上 ・ISO内部監査員(9001、45001、14001) ・有機溶剤作業主任者 ・危険物取扱者(乙4、甲種) ・特定化学物質作業主任者 【こんな方をお待ちしております】 ・社内外関わらず、他者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・ひとつの考えに固執せず柔軟に対応できる方 ・物事を論理的に考え自発的に行動できる方 ・失敗を恐れずに、何事にも果敢にチャレンジできる方 ・規格や基準を重んじる意識が高い方 【最終学歴】 大卒以上 【メリット】 #有資格者歓迎 #交通費支給 #社会保険完備 #産休・育休取得実績あり #住宅手当あり #経験者歓迎 #賞与あり #育休制度あり #長期休暇あり #昇給あり #昇格あり |
全国に葬祭式場や他仏壇販売や不動産事業など多角的に事業を展開。数年間で売上が10倍以上と急成長企業!特に葬祭式場の伸び率はすさまじく、毎年20会館以上の出店計画中!3年以内に葬祭式場200会館拡大予定。M&Aも積極推進中!
勤務地 |
(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
取締役CFOと二人三脚で動いていく形になりますが、専任として株式上場基準体制構築のため、内部監査体制… |
求める人材 |
【必須】■パラリーガルのご経験(3年以上)【歓迎】■上場準備業務の経験 ■株式事務関連業務の経験 |
GENTLE MONSTER / TAMBURINS 経理業務ネージメント
勤務地 |
東京都渋谷区1−3−3 株式会社IICOMBINED JAPAN |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 業務内容: 財務マネージャーとして、以下を含むがこれに限定されない業務の管理および処理を担当していただきます。 * 各種会計業務(例:請求書発行、経費精算、支払処理) * 月次、四半期、年間の決算業務 * 財務開示書類の作成(例:半期報告書、事業報告書、財務諸表、決算発表) * 新しいトピックに関する会計上の問題の確認および対応(例:新規事業運営の処理、各種基準変更への対応) * 内部管理レポートの作成および経営陣への報告 * 税務顧問および外部監査人との対応 * 財務データの分析および解釈 * 英語または韓国語での本社とのコミュニケーション * オフィスの事務業務 |
求める人材 |
求める人材: 必須条件: * 会計/財務部門での5年以上の経験 * 監査法人との重要事項の交渉経験 * Microsoft Officeまたは類似のツールの習熟 * 連結財務諸表作成の経験 * 半期報告書や事業報告書の作成経験 * 財務諸表、計算書類、決算発表などの財務開示書類の作成経験 * 業務プロセス改善の企画および実施の経験 * 英語または韓国語での会話レベル * ビジネスレベルの日本語(N1レベル以上) 求める人材像: * プロフェッショナルな姿勢 * スタートアップ環境で新しい構造を築くことに興味があり、将来的に日本法人のCFOを目指す意欲がある * 継続的な改善への強い意欲と成功および成長を目指す決意 * ファッションに対する情熱を持ち、プロフェッショナルな態度を有すること |
知識だけじゃない。“実践力”が身につく職場です
勤務地 |
兵庫県姫路市御国野町御着352 株式会社エコリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \会計知識を活かして、内部統制・監査のキャリアを築くチャンス!/ 当社のコンプライアンス部にて、内部統制・監査を中心とした業務をお任せします。 入社後まずは、エコリングの業務全体を理解していただくために、 通常の諸業務を通じて社内体制を学びます。 法務よりも内部統制や監査に重きを置いたポジションです。 【具体的な業務内容】 ◆ 会社の制度・ルールに沿った業務フローの確認・整備 ◆ 各部署との連携を通じた監査業務の実施 ◆ 内部統制に関するチェックや報告書の作成 ◆ 会計知識を活かしたデータ管理・集計・分析業務 など 【入社後の流れ】 ● 入社〜6ヶ月:社内業務を理解しながら、コンプライアンス部業務を一通り修得 ● 6ヶ月以降:監査や内部統制に関する業務を先輩と一緒に遂行 → 少人数のチームなので、早くから裁量を持って活躍できます! 【このお仕事のポイント】 □ 経理やバックオフィス経験を活かして、監査・内部統制へステップアップ! □ 少数精鋭の組織だからこそ、幅広く経験が積めて成長もスピーディ □ 社内は風通しが良く、和やかな雰囲気です♪ |
求める人材 |
求める人材: \経理や総務の経験を活かして、新しいキャリアに挑戦したい方に!/ □ バックオフィス業務の経験を活かしたい方 「もっと広い視点で会社に関わりたい」「業務改善にも関わりたい」方にぴったり! □ 専門性を高めてステップアップしたい方 「監査や内部統制にチャレンジしたい」「会計スキルを実務で活かしたい」方に◎ □ チームで協力しながら働ける方 少数組織での連携を大切にできる方、歓迎です! 【必須要件】 ★ 日商簿記2級をお持ちの方 ★ 経理・労務・法務などのバックオフィス経験が2年以上ある方 ★ ExcelやSpreadsheetsを使った集計・基本的なPC操作がスムーズな方 ★年数回の出張対応ができる方 └期間:日帰り〜5日程度(平均2〜3日) 【こんな経験が活かせます!】 * 経理・総務・労務などのバックオフィス経験 * 内部監査・社内制度整備・リスクマネジメントなどの経験 * 業務改善や業務フロー整備に携わったことのある方 【転職者も大歓迎!】 ★ 他業種からのチャレンジも歓迎! ★ 社内全体を見渡す立場で成長したい方に最適なポジションです |
上場を見据えた経営企画部門の体制整備を推進中
勤務地 |
神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目6番地10宮崎台ガーデンオフィス2階 株式会社良知経営 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <仕事内容> 以下の業務よりこれまでのご経験・将来の志向性を鑑み、業務スコープを決めていく形になります。経営管理部門の体制強化を目指して、将来のマネージャー候補を募集いたします。 ・単年度事業計画および中長期経営計画の立案及び推進に関わる業務(経営計画社内発表会等社内関連イベントの事務局業務を含む) ・KPI設定、予算管理および分析手法の確立 ・競合分析(数値面・戦略面) ・新規事業の企画及び推進に関する業務 ・M&A戦略及び提携戦略の立案・推進業務 ・財務モデリング、資金調達・運用及び管理に関する計画立案業務 ・IPO推進業務(必要な内部管理体制整備、エクイティストーリー策定等IR関連等) ・証券会社・監査法人との交渉・関係構築 <良知経営グループについて> 私たちは「良知経営の実現」を掲げ、社会の課題解決に向けて「挑戦したいビジョン」と「創造したい未来」をもっています。食料とエネルギーの課題解決に向けた「6次産業×環境維新=日本創造」です。このミッションをもって人類・社会の永続的な発展に貢献していきます。 グループ連結売上約700億円・事業会社11社・従業員3,000名超という規模の中で、これまでのご経験を活かしてご活躍いただきたいと思っております。。 <就業場所・業務内容の変更範囲> 【就業場所】 ・雇入れ直後:勤務地の住所 ・変更の範囲:転勤無 【業務内容】 ・雇入れ直後:募集時の業務内容 ・変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求めている人材 <以下のうち、いずれか複数の経験・スキルをお持ちの方> ・FP&A業務のご経験 ・投資家説明資料・決算説明会資料の作成、各種開示対応のご経験 ・高いレベルのエクセルスキル、統計分析スキル、プレゼンスキル ・財務会計の知見(連結決算等) ・単年度事業計画および中期経営計画作成のご経験 ・IPO準備のご経験 ・社内会議体運営のご経験 ・業務範囲を決めずに柔軟性を持って対応することができる方 ―――――――――――――――――――― マッチ度の高い仕事内容 【FP&A】 ・財務分析・経営/業績管理 └3表及びKPIの経営報告資料の作成 └各事業のPL及びKPIのモニタリング、予実差分析(事業企画/管理の業務にも関わります) └各事業のキーマンとリレーション構築 ・経営企画 └中期経営計画のPM └全社戦略の作成 └ポートフォリオマネジメント、投資戦略立案 └事業戦略の取り纏め └3表のプロジェクション作成 ・ファイナンス/IR └ファイナンス └経営戦略、中期経営計画に則った資金調達戦略の策定 └調達手法の検討 └資金調達の実行 └銀行、証券(投資銀行)との協業及びリレーション構築 ・IR └IR企画 └投資家面談対応 └決算説明資料作成 └会社法、金商法、取引所規制等に応じた各種開示対応(各部門と連携して対応) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
「地域社会の繁栄に奉仕する」ことを社是とし、地域の発展と共に歩み、お客さまに信頼・支持される銀行を目指しています。名古屋銀行は「未来創造業」宣言を行い、お客さまとともに成長する地域No.1金融グループを目指し歩み続けます。
勤務地 |
本店(愛知県名古屋市中区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
【東海圏トップクラスの地方銀行/事業継承やビジネスマッチングで企業を支援】当行にて、 内部監査の企画… |
求める人材 |
【必須】金融機関にて内部監査や本部企画業務に従事していた方 【歓迎】CIA(公認内部監査人)やCFSA(公認… |
駅チカ 8時間勤務&週休二日 有給もあります
勤務地 |
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2丁目 星天qlay Eゾーン(新商業施設) カウンターレストラン「MuM'」 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 新規オープンのカウンターレストランで、一緒にお店作りをしてくれるコアメンバーを募集 横浜の新しい注目エリア、相鉄グループが開発する「星天qlay」内のEゾーンに新規出店、落ち着いた雰囲気のお店「MuM’(マム)」 カウンタービストロで、主に調理や接客を行っていただきます。 11:00〜15:00 ランチタイムはカレーやパスタなど洋食メニューを調理・提供 17:00〜23:00 ワインと洋食、おでんの技法を使ったビストロ料理を調理・提供 MuM’のプロジェクトは、単なる飲食店の運営だけではなく、新しく生まれ変わろうとしている地域と 周辺の関係人口を繋ぎ発展させるプロジェクトです。 相鉄線天王町駅と星川駅を結ぶ「星天qlay」の一員として、このエリアのブランディングの一助を担う責任と役割を胸に 事業を共に推進するメンバーになってくれませんか? コンセプトは「地元でくつろげるワインバー」中央にカウンターを配置した女性でも入りやすいナチュラルな雰囲気の洗練された内装で 昔ながらの洋食店のメニューをベースにしたタパスとおでんの技法を応用した炊き込み料理が楽しめる。 ランチでは系列店のカレーやソースかつ丼などを提供 国産ワインや低アルコールのオリジナルカクテルなどドリンクメニューも豊富 抜栓したワインのボトルキープもできるので、家庭ではなかなか味わえない数週間後の香りや味の変化を楽しめる、その日の内に飲み切らなくても良いのが嬉しい。 ワインショップとして 店内のウォークインセラーとショーケースに入ったワインは小売販売も可能。 ナチュールに寄せたラインナップを揃える。 食の感度の高いターゲットを狙い、日本ワインの注目の生産者や、主要国でも比較的小規模でクラフトマンシップを持った 造り手のものをキュレーションしていく。 商圏には専門的なワインショップが少ないため、レストラン営業との融合で抜栓サービスや家に帰る前に少しだけ飲んでいく テイクアウト需要にも対応して飲食外の収益を確保する イベントメーカーとして 食文化を中心としたイベントを行い、近隣住民との交流を通した認知形成を積極的に企画運営していく 食材の生産者とのコラボレーションやインポーター主導の試飲を不定期に開催 毎年4月の、母の日には店名にちなんで、お花のプレゼントキャンペーンを実施する 星天play内の協業店舗様共、商品のクロスイベントや情報交換を通じて有効な関係構築を図っていく 最初の業務は、本部と関係会社のスタッフや協力会社の経験豊富なシェフやソムリエと協力して開業の準備に取り組んでいただきます 主体性と協調性、行動力と理論的思考が求められる重要なポストになりますので、簡単なお仕事ではありませんが 確実に将来役に立つ経験と実績を身に着けることができます 母体である有限会社飯島商事は横浜市戸塚区で飲食店を運営しています。 働きやすい飲食店を目指し、お休みや給与体系、その他待遇については厳しく内部監査しておりプライベートな時間も 大切にしながらお仕事に取り組んでいただける環境です。 あなたの夢や野望を応援できるはずです。 正式な面接の前にお話だけでも結構ですので、一度お気軽にご連絡ください。 |
求める人材 |
求めている人材 飲食業界での経験がある方を優先しますが、 未経験の方も歓迎します。 特に、前向きに仕事ができる方を求めています。 < 歓迎条件 > 〇 笑顔で明るく接客のできる方 〇 お客様を喜ばせたいという気持ちを持っている方 〇 異業種から挑戦したい 〇 飲食業にブランクがある 〇 人に優しく、愛情をもって接る事が出来る 〇 切る・煮る・焼く・炒める・揚げるなど基本的な調理技術と知識 〇 接客経験者優遇・未経験でも接客スキル習得希望者も優遇 〇 保存方法など食材の取り扱い知識 〇 取引先・他のスタッフとの関係性を良好に保ち、仕事を円滑に行えるコミュニケーション能力 〇 不定期でイレギュラーな仕事にもモチベーションを保って取り組める俯瞰的な視野 〇 飲食関連の有資格者優遇 < こんな方にお勧め > 〇 コミュニケーションを大切にできる方 〇 向上心・学ぶ意欲がある方 〇 成長意欲があり、挑戦を楽しめる方 〇 手に職をつけて長期で働きたい方 〇 やりたいことに挑戦したい方、店舗展開に興味がある方 □採用担当より  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『トライしてみたいことなどがあれば、どんどん挑戦できる環境です。 本人の適性や希望に応じて、相談しながらいろんなことに携われます。 「成長したい!」「挑戦したい!」その気持ちを大切にします。 一緒に企業を育てていく楽しさややりがいを感じながら、事業展開に関わってみませんか? あなたの強みを活かしてキャリアアップも目指してほしいと考えています! 明るく楽しいことが大好きなスタッフとともに働きましょう』 |
未経験OK!創業1924年、物業界の老舗企業!賞与年2回!
勤務地 |
大阪府大阪市此花区春日出北3丁目2番1号 北港運輸株式会社 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 社内の品質や安全・監査に関する事務作業や電話対応を中心におこ なっていただきます。 ・自動車保険会社との保険やレッカーに関するやり取り ・社内の品質安全に関する資料作成 ・品質安全関係の備品管理や店所への発送 ・各店所内部監査実施、記録 ・外部監査対応、記録 ・監査項目、評価基準等 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 基本的なPC操作ができる方 人とコミュニケーションを取りながら業務をおこなえる方 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
残業なし/キャリアアップ・若手活躍中!土日祝休み!!
勤務地 |
東京都墨田区横網1-2-16 ガイビル7F 株式会社ネクサス・アールホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 残業なし(繁忙期等もなし) 基本土日祝休み 賞与年2回・手当も充実! 服装・髪色・ネイル自由 20代・30代の若手活躍中! ワークライフバランス充実! 若手でも幅広い業務に挑戦でき、 また経営層の近くで働くため、学べる事も豊富です。 業務管理、効率化、戦略、経営、マネジメント、 マーケティングなどに興味のある方には必見の求人です!! 【仕事内容】 グループ全体の事業運営における お客様満足度の向上、および現場スタッフや 各グループ各事業会社の業務負担軽減策を検討実行していきます。 ・グループ各社の業務連携・改善の構築〜実行 ・Pマーク内部監査、一部総務業務 ・事業提携先、グループ会社の顧客管理業務(約5万世帯) ・会社支給物品の管理・運用、労務・支払い管理 ・各グループ会社や支店や各部署からの問合せ対応 ・請求書チェック、各種支払い管理 など 現場スタッフが扱うシステムを手軽に、 総務や経理の仕事を効率化できるように、 システムの更新が柔軟にできるようになど。 様々な課題に向き合い、 より働きやすい環境づくりに挑戦してみませんか!? グループ全体の従業員とやり取りをする機会が多いため、 法人営業やコールセンターSV、店長・マネージャー職などの 異業種からご転職されてる方も大歓迎です! |
求める人材 |
求める人材: <歓迎要件> ・20代30代活躍中 ・PC操作スキル(Excel・PowerPoint)を用いた実務経験 ・Salesforceのユーザー使用経験がある方歓迎 ・各部署の色んな人の中心部署になりますので、 対人のコミュニケーションにストレスを感じない方。 〜あれば活かせるご経験〜 ・法人営業経験 ・資産管理業務 ・営業企画 ・総務、労務事務 ・カスタマー管理事務 ・営業事務、請求書管理など など幅広い層からご活躍いただけます! |
■世界156カ国に展開し、29.5万人以上で構成されるPwCグループ。グローバルの連携力を活かし経営課題の解決に貢献。 ■監査法人アドバイザリー部門は、監査ではなく"経営管理基盤の強化を目的とした経営コンサルティング"を担います。
勤務地 |
東京(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
1000万円〜1500万円 |
仕事の概要 |
マネージャーとして、金融領域のクライアントに対して、ガバナンス態勢の設計・構築・高度化支援に関する… |
求める人材 |
【金融機関にて以下業務経験をお持ちの方】■リスク管理orコンプライアンスor内部監査経験【尚可】上記経… |
【会計事務所経験者優遇】【渋谷駅徒歩1分】【年収500万円以上可能】【完全土日祝休】
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル5F リンクエイジ会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【会計業務全般】 ・試算表・決算書の作成 ・税務申告書の作成 ・開業時支援 ・労務関係 使用している会計ソフト:MoneyForward(メイン)、弥生会計、Freee 使用している申告ソフト:達人 【事務所の人員構成】 1チーム:責任者1人、担当者2人、補助者1-2人程度(合計5人程度) 各担当者が20社程度の担当を持ち、責任者は40社程度のクライアントのチェックや難しい論点の対応などを行います。 担当者は日々の試算表、決算書の作成、申告書の作成まで行います。 補助者もいるので、給与計算、会計ソフトへの取り込み等の手元作業は補助者が行うことが多いです。 【クライアント支援の仕方】 やり取りはLINE WORKSやChatWork等のツールを使うことが多いです。 試算表の作成は、3か月に1度程度のクライアントが多く、要望により変えています。 領収書の入力は先方入力もありますが、会計事務所対応が多いです。 ただ、領収書はscanして会計ソフトと連携が多いので、補助者も含めて入力の作業自体はあまり無いです。銀行通帳やクレカ等も会計ソフトとの連携を徹底しており、IT系は駆使して業務の効率化を図っています。 訪問はあまり行っておらず、会計事務所までお越しいただくことがメインとなります。 ※オンラインもあり |
求める人材 |
求める人材: 【入社後のポジション】 基本的にはマネージャー(チーム責任者)を考えていますが。数か月担当者として実務を行ったうえで、マネージャーにシフトする形でも問題ありません。(入社直後からも可、要相談) 担当者の場合には、担当のクライアントとのコミュニケーションに入りクライアントの事業を知っていきながら、会計や労務のサポートを行っていただきます。 責任者の場合には、担当者のサポートをしつつ、業務の質があげられるように細かい論点等を確認していくイメージです。また、担当者やチーム全体の効率化を図り、チーム全体の申告が早く完了している場合には、皆で早上がりする場合もあります。 ・税理士・会計士の方歓迎(独立を決めてる方も可) ・会計事務所での経験2-3年以上の方歓迎 ・素直で成長意欲のある方 ・会計や労務等を中心に、中小企業を支援する事に興味がある人 ・会計税務を中心に知識・能力の向上を継続できる人 ・会社の目指す方向を理解して、一緒になって協力してくれる方 ・一緒に働く仲間の事を気にかけながら良い関係を構築できる人 ・従来のやり方などにとらわれず、新しい事を考えていける人 |
年収540〜700万円/年間休日123日/G・U・M、Ora2のサンスターグループ/サンスター株式会社
勤務地 |
山梨県南アルプス市山梨県南アルプス市 サンスター株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 洗口液・液体ハミガキを製造している山梨工場で、最新設備を活用しながら品質管理業務を試験責任者として担っていただける方を求めています。 【具体的には】 ・原材料の受入試験、中間製品試験、製品試験の実施と結果確認及び照査 ・新製品、改良品の導入に伴う規格試験の適格性評価と品質管理基準の設定に関わる業務 ・試験検査に関する保全維持計画の策定と実行(試薬・備品の購入、試験検査用機器の校正等) ・部門の教育訓練計画の策定と実行 ・サプライヤー監査 ※メインの分析装置HPLCを使用し、液体試料に溶解している化合物を分離し、 どのような成分がどれくらい含まれているかを定性・定量的に分析します 【キャリアプラン】 ・入社後3ヶ月間は同社品質管理グループにおける基本的な業務をOJTで習得いただき、 洗口液・液体ハミガキの品質管理に関する試験責任者として業務に就いていただきます。 ・入社2年目以降は、試験責任者の上位職である品質管理責任者へのステップアップを目指していただきます。 【工場の魅力】 ・2021年に設立された新工場でMES・LIMSなど最新の設備を導入しています ・少量から大容量の多種ボトルに対応する容器成型・充填・包装に対応した一貫生産ライン ・自動倉庫、無人搬送車、ロボット設備などによる自動化の推進 ・屋上への太陽光発電パネル設置、高効率空調などによる環境負荷低減対応 ・工場には30名ほど勤務しています |
求める人材 |
応募条件 以下いずれも ・日用品、飲料、化粧品、医薬品、医薬部外品、医療用具、原料メーカーのいずれかでの品質管理業務経験5年以上 ・HPLCによる定量分析の実施経験 【優遇要件】 ・試験検査機器の保守メンテナンスや分析方法開発の経験 ・QC検定3級以上、ISO9001監査員、内部監査員資格、フォークリフト運転免許 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高校 |
寮完備&引越補助あり!経験を活かして宮古島で活躍しませんか□
勤務地 |
沖縄県宮古島市上野784-1 ハーバーウィング2F 株式会社南西楽園リゾート |
---|---|
給与例 |
給与例 【入社1年目(22歳)の年収例】 275万円(月給20万円+残業代+賞与) 【入社3年目マネージャーの年収例】 385万円(月給28万円+残業代20時間/月) |
仕事の概要 |
仕事内容 □経験を活かして活躍できる! □高収入!月給43万円〜! □【社員寮完備】 □家電付きの個室寮あり! □水道光熱費別で月2万円〜 □【引越し補助あり】 □4週8休/年間休日107日で プライベートも充実♪ ****************** □憧れの「宮古島」で新しい人生を♪ ****************** 宮古島、リゾート内で働く従業員を バックオフィス(財務経理部)として 支えていただくお仕事です。 【具体的には…】 □経費精算 □請求書発行・管理 □支払業務 □決算業務 □予算管理 □財務報告 □税務対応 □監査対応 □資金繰り管理 □内部統制の整備 ※経験に応じて適切な業務をお任せします。 財務経理部の課長として上記全般と新人教育、 部内業務改善の起案・考案など。 リゾートでの仕事が初めての方、大歓迎! 入社後の研修や、ご経験に応じた 実務フォローなどを通じて、 早く仕事に馴染んでいただけるよう バックアップします。 ******************* □初めて宮古島で生活する方が多いので 仕事面と生活面双方でのフォローアップ! ******************* □生活の利便性もバッチリ! 年間100万人を超える観光客を迎える 宮古島。日々の生活に必要な 大手スーパーや量販店、 医療・教育機関・通信インフラも しっかり整備されています。 個室社員寮や引越し補助など、住み込みの サポートをしますのでご安心ください。 □宮古島の魅力について 美しい自然とともに生活する毎日が魅力♪ 勤務地は宮古島の南側。 まるで、日本ではないかのような 綺麗な海がすぐ近くにあり、 "非日常"を感じながら スタッフは活き活きと仕事をしています。 宮古島に住む方々も温かい人が多いので とても居心地がいいですよ! 「将来は家族を持って、子育てをする…」 そんな夢を持つことも可能です♪ □プライベートも思いっきり満喫! 休日は4週8休で、年間休日は107日。 しかも、有給休暇も半年後に10日間付与! しっかり休日があるので、 宮古島ならではの生活やレジャーも 思いっきり楽しめますよ! ここで、新しい暮らしを始めませんか? □職場のこと・会社のこと□  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは1987年より 宮古島でリゾート開発を始め、 現在140万坪の広大な敷地の中に 特別なリゾートステイが満喫できるよう 8つのホテルと30以上のレストラン、 ショップ、温泉をはじめとした 様々なレジャー施設を展開しています。 「シギラセブンマイルズリゾート」 公式HP https://shigira.com/ 【ユニマットグループの安定性】 運営をしている私たち南西楽園リゾートは 多様なサービスを事業展開する ユニマットグループの一員。 安定した経営基盤をもとに、 リゾートシティ開発の夢を 追いかけています。 【宮古島の、未来をつなぐ。】 21年4月には、 リゾートワーケーションといった 長期滞在も可能なホテルもオープン。 時代を見据え、常に新しい形に 進化し続けている最中にあります。 宮古島を世界中の人々が憧れる場所へ―。 新しい人材の参加を幅広く求めています。 是非一緒に、夢の実現に参加してください! |
求める人材 |
求めている人材 □要普通自動車免許 □経理の実務経験 (年数・ブランクなど不問です!) リゾート、レジャー施設などでの 勤務経験は問いません。 ◎管理職経験がある方は優遇します |
■世界156カ国に展開し、29.5万人以上で構成されるPwCグループ。グローバルの連携力を活かし経営課題の解決に貢献。 ■監査法人アドバイザリー部門は、監査ではなく"経営管理基盤の強化を目的とした経営コンサルティング"を担います。
勤務地 |
東京(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
530万円〜1300万円 |
仕事の概要 |
金融領域のクライアントに対して、ガバナンス態勢の設計・構築・高度化支援に関するアドバイザリー業務を… |
求める人材 |
【社会人経験1年以上〜15年程度の方で以下必須】■金融機関での法人営業経験(代理店営業可)【尚可】プ… |
業界業種未経験・第二新卒歓迎!/OJT研修〇/残業ほぼなし
勤務地 |
東京都荒川区町屋6-26-15 株式会社古河製作所 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社2年〜5年 年収【280万円〜440万円】 入社6年〜10年 年収【420万円〜650万円】 |
仕事の概要 |
仕事内容 【未経験歓迎!】 ”0”から品質保証に挑戦可能! □【研修充実!】□ 入社後3カ月間のOJTあり! □【残業ほぼなし】□ あっても月5時間以内 ワークライフバランス◎ □【定着率抜群!】□ 風通しの良い職場で自由度の高い働き方 【募集要項】 車の部品からATMの偽札探知の部品、 ビールサーバーの重要部品まで 幅広い分野のニーズに対応し、 日常生活を支える部品作りを担う 当社精密加工部品メーカーの 品質保証部門の募集となります。 品質保証は品質を“作る”仕事。 製品の安全性や会社の信頼性を守る 重要なポジションとなります。 自分のアイデアで品質を改善し、 成果が見えるやりがいがある為 ルーチンワークにはない成長機会が 十分にあります。 【仕事内容】 1. 顧客クレーム・工程内トラブル対応 □最初は先輩と一緒に、製品チェック作業 ・製品を観察・測定し、不良品を見分ける ・過去データや製造記録を確認し、原因究明 □ 慣れてきたら、改善提案も実施! 改善案を考え、現場のスタッフと一緒に、 不良を減らすための仕組みを考える → 「指示通りに作業するだけ」ではなく、 自分の意見を活かせる仕事です! ―――――――――――――――――――― 2. 監査対応(自ら改善提案できる!) □ 社内ルールやチェック方法の理解 先方の品質基準やISO等のルールに基づき、 報告を担当 □ 品質保証の仕組みづくりにも関与! 内部監査員として、品質向上をサポート →未経験からでも、 品質保証のプロとして成長できる環境! ―――――――――――――――――――― 3. 品質保証体制の改善 @品質トラブル防止策の推進 A品質保証プロセスの提案 B製造・設計部門と協力し、 品質向上のプロジェクトをリード → 「従来のやり方に従うだけ」ではなく、 新しい仕組みを生み出せる! ―――――――――――――――――――― <当社の職場環境> □「残業や急な休みについて」 基本的に残業はほぼなし! 有休も取得しやすく、 プライベートの両立も可能。 ご家族の体調不良など、 急な休みも周囲がサポート! □「教育体制について」 入社後3か月間はOJT研修を実施! マニュアルもある為、未経験でも、 基礎から学べる環境を整備! 分からないことはすぐに聞ける 風通しの良い職場です! ―――――――――――――――――――― <当社について> 株式会社古河製作所は、 1961年設立の東京の”町屋”と 埼玉の”八潮”に拠点のある 精密加工部品メーカーです。 従業員は20代、30代、40代が中心。 精密加工部品業界の未来と 社会に貢献する道を追及していきます。 ISO14001、ISO9001認証取得 |
求める人材 |
求めている人材 【自動車運転免許をお持ちの方(AT可)】 【業界・業種未経験OK!】 【以下のような方、大歓迎】 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 ・問題に関して、原因追及・是正ができる方 ・問題に関して、忖度しない意見が言える方 ・自ら模範的な行動をとれる方 ・迅速かつ公平な決断ができる方 ・目的を具体的かつ明確に示せる方 |
この企業の類似求人を見る
未経験歓迎/完全週休2日制(土日祝)/月給37.5万円以上
勤務地 |
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル19階 住友不動産株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 建設業、廃棄物処理法、各種リサイクル法等に関するコンプライアンス・監査業務 【具体的には】 ・全国の営業拠点で契約している産業廃棄物処理場を訪問し、必要事項を調査、確認する業務 ・営業拠点、建築工事を現場において、隔週法令に関する必要事項を調査、確認する業務 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 各種事業で排出する多様な産業廃棄物について、実態を把握、法令順守を調査・確認し、環境に配慮したリサイクル体制をさらに充実させることを目標に業務従事していただける方を募集しています。 【仕事の特長】 住友不動産グループは総合デベロッパーとしてオフィスビル、マンション、 リフォーム、注文住宅、商業施設、ホテル、ゴルフ場、飲食施設等の幅広い事業を展開しています。 多様な事業を展開する中、様々な法改正への対応、法令順守は不可欠でコーポレートスタッフ(コンプライアンス、監査業務)の重要性は増すばかりです。 内部監査室では、各部門の活動結果を監査し、新たな法令等の啓蒙活動や、課題の指摘、リスク抑制ルールの策定を行っています。 定型的チェックに加え、新たなリスクを発掘し対策を講じる活動も行っています。 仕事内容に興味がある、詳しく聞いてみたい方はお気軽にご応募ください。 |
求める人材 |
求めている人材 【歓迎する方】 ・建築業界出身の方 ・産業廃棄物に知見のある方 ・調査や確認することに関心を持てる方 ・法令等のルールを勉強することに抵抗のない方 ・当社で長く働き、キャリアを構築したいとお考えの方 【こんな人に向いているお仕事です】 ・物事を論理的に考えられる方 ・リスクについて想像力の働く方 ・責任感のある方 |
業務推進部の主任候補/介護業界経験者/マネジメント経験者歓迎しています!
勤務地 |
〒542-0076大阪府大阪市中央区難波〒542-0076 大阪府大阪市中央区大阪府大阪市中央区難波3-6-11 エールシステムズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
正社員【業務推進部の主任候補】■本社勤務■土日休み■駅から徒歩1分■介護業界での経験を活かせる! 業務推進部の主任候補 大阪府大阪市中央区大阪府大阪市中央区難波3-6-11 特徴 駅から5分以内 土日祝休み 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 無資格OK 昇給・昇格あり 正社員 週休2日 業務内容 \やる気と可能性を試してみませんか?/ 【おすすめポイント】 *プライベートとの両立が可能 勤務は平日の週5日!土日はお休みです◎ *昇給・賞与あり 頑張りはしっかり評価いたします! 【仕事内容】 ■施設運営・経費管理、施設改善指導、施設管理職教育、職員教育 ■入居営業、企画推進、施設売上管理、協力業者との連携 ■内部監査実施、介護保険関係書類の整備・指導、ケアマネとの連携 ■人事、採用、財務、総務全般 ご入居者様の為に、現場の職員の為に何ができるのか。 施設は24時間365日常に稼働しています。 これまでの経験を活かし、そのサポートを全身全霊をもって行ってもらえる方をお待ちしております! 【スパークルキャリア株式会社について】 @豊富な転職サポート実績 大阪・関西エリアを中心に、介護業界での豊富な転職サポート実績があります! 市場にはないハイクラス求人も多数取り扱っており、 あなたのキャリアアップを強力にバックアップします! Aあなたの想い・価値観に寄り添います。 「一人ひとりの『いのち』のきらめきを引き出す」という企業理念をもとに 専任の担当コンサルタントがあなたの想いや希望を丁寧にお伺いし、最適な働き方や求人をご紹介いたします。 B入社前後のトータルサポート 書類作成から面接対策、面接同席まで、一貫して徹底サポート! 入社後も安心して仕事に取り組めるよう、フォローアップを行い、 多くの求職者からの信頼と満足の声をいただいています。 ※お電話での応募も可能です。 採用担当:06-7712-2587まで、「求人票を見た」とお問い合わせください。 ※本求人は、スパークルキャリア株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 業務推進部の主任候補 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 あり 勤務先事業内容 住宅型有料老人ホーム/訪問介護事業所/居宅介護支援事業所/ 福祉用具貸与事業所の運営 |
求める人材 |
応募資格 【歓迎】 ・介護業界経験者 ・マネジメント経験者 ・管理職経験者 求める人物像 【いずれか一つでも当てはまる方は歓迎】 ・数値管理、数値達成に強い方 ・企画力、想像力のある方 ・経営者の近くで学びたい方 ・経営を学びたい方 ・マネジメントを学びたい方 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・介護業界でキャリアアップしたい方 学歴 高卒 必要な経験等 【歓迎】 ・介護業界経験者 ・マネジメント経験者 ・管理職経験者 必要な免許・資格 不問 |
■工業用計測機器(デジタル圧力計/荷重計)を製造業を初め幅広い業界に販売しており好不況の影響を受けにくい企業体質 ■数多くの実績と専門分野ならではのノウハウや技術力から特長ある製品を生み出し顧客の様々なニーズに対応
勤務地 |
本社(大阪府豊中市) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜580万円 |
仕事の概要 |
デジタル圧力計・荷重計の専門メーカーである当社の総務部にて、労働安全衛生及び環境マネジメントシステ… |
求める人材 |
【いずれか必須】・メーカーで総務業務のご経験のある方・労働安全衛生マネジメントシステム(ISO45001)… |
【IPO前期】自由度の高い環境で経理の枠を超えた挑戦を!
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目1番27号大阪堂島浜タワー13階 株式会社ヴィタ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収600万円〜840万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ≪会社紹介/募集背景≫ 株式会社ヴィタは、クリニック・調剤薬局・介護福祉関連施設等を根幹としたヘルスケアプラットフォーム(医療ビル・医療モール)を創出し、地域医療ランドマークとして、社会インフラのハブ機能を果たしている企業です。 当社のヘルスケアプラットフォームは、地域医療単位のマーケットにフォーカスし、競合医療機関の状況、患者数動態トレンド、患者の医療機関へのアクセス手段、ドクターと患者の理想の治療パートナーシップ等、多角的なデータに基づいた包括的ソリューションにより創出され、現在関西圏を中心に90拠点以上を展開し、2025年の株式上場を目指してさらなる成長を続けていきます。 この成長期を共に支えながら、新たな挑戦に取り組む仲間を募集しています。 〈SWITCH FOR WELLNESS〉 当社は、MISSIONとして、「SWITCH FOR WELLNESS」を標榜し、事業を通じ地域医療のあり方をベースラインから再定義し、その先にあるエッセンシャルな変革を実現し、多様な人々に次世代のウェルネスを発信していきます。 〈地域医療ランドマークとして創出されるヘルスケアプラットフォーム開発力〉 当社グループが創出するヘルスケアプラットフォームは、医療リーチゾーンにフォーカスし、競合医療機関のポジショニング、患者動態トレンド、高度医療機器の環境、患者のアクセス手段を勘案した上で、治療パートナーシップを前提に診療科目を設定し、地域一番立地での開発を推進することで、地域医療のランドマークとして機能し、双方向型ヘルスケアネットワークの確立を可能とします。 〈リーダーシップポジションを活かした多層的収益化力〉 ヘルスケアプラットフォームの企画開発から運営までを統合的に実施することで、多層的な収益化を実現し、事業インフラの整備やスマートオペレーションを通じて品質管理、スケール効果、コスト削減を図り、さらに高精度なプロジェクトマネジメントにより各医療機関のトータルベネフィット最大化を可能にします。 〈IPO準備!医療事業で新たな挑戦〉 当社は、地域医療単位で地域住民と医療機関の双方向型ヘルスケアネットワークを形成するとともに、標準化された医療機関の運営基盤を再定義し、医療費支出構造を適正化するヘルスケアプラットフォームの創出を更に加速させるべく、現在IPO準備を進めており、組織規模も急速に拡大しています。 ≪業務内容≫ 当社の「財務経理課長」として、IPOを見据えた財務・経理業務の遂行及び統制環境の整備、さらにはスタッフの指導育成等、多岐にわたる業務でご活躍していただきたいと思っております。 ■月次決算業務 ■四半期決算・本決算業務(単体、連結) ■決算短信、四半期・有価証券報告書作成 ■子会社経理業務 ■会社法に基づく計算書類及び附属明細書作成 ■会計監査等監査法人、証券会社の対応 ■上場申請書類作成 ■税務申告 ■内部統制の構築と運用 ■会計帳簿の記帳、証憑書類の整備 ■各種システム管理とメンテナンス(会計・開示・社内決裁システム) ■予算作成、中期計画作成及び予実管理 ■資金調達及び資金管理 ■銀行折衝 ≪働く環境≫ ■CFO−管理部部長−★本ポジション−財務経理スタッフ(5名) ■まずは経験されてきた分野を優先してお仕事をお任せします。 ■キャリア採用者が多く、ベンチャーらしいスオープンで若い雰囲気で、スピード感、個人の裁量あり。 ■成長中の会社で、自身のスキルも 成長させる事のできる環境です。 ≪この仕事の魅力≫ ◆社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ヘルスケアプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◆多くの人と関わり、成長できる環境 ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◆医療・不動産・経営の知識が身につく 医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◆柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◆キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能。自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◆洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■事業会社での年次決算経験者 ■メンバーマネジメントの経験者 <歓迎要件> ■開示業務経験がある方 ■新規IPO準備に関わったことがある方(IPOに至っていなくても可) ■M&Aでの会社統合など業務や組織の再構築経験がある方 |
勤務地 |
〒901-2424沖縄県中頭郡中城村〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村南上原1007 JIRA CHINA SQUARE 税理士法人TAパートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆◇◆◇◆当求人の魅力◇◆◇◆◇ □年休120日以上&土日祝休み! □充実の社内研修でスキルアップ! □在宅勤務OKです! □女性を中心に活躍中! □プチフレックス制度あり! 【お願いする業務】 以下税理士業務の補助全般をお任せします! ■起業支援 └届出書類の提出時のサポートや各専門家の紹介 ■税理士補助 └毎月の記帳業務から申告書作成。 └会計ソフトは、ミロク・MFおよびfreeeを使用 ■相続関係 └節税対策・納税対策・分割対策 ■社内での内部監査用の書類作成 ■顧問先への訪問監査 └慣れたら3ヶ月を目処に対応 ★様々な業種があるので、幅広い業種の経験が積めます! ★補助として働きながら、税理士を目指している方も在籍! ≪充実の社内研修あり!≫ ●確定申告の研修 ●年末調整の研修 など ⇒月に1回、2時間の頻度で実施! |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ●税理士補助業務の実務経験 【歓迎】 ●経理経験 ●日商簿記2級 <スタッフについて> 全体の7割が女性です! そのうち、女性管理職が3人在籍しています! ≪Point≫ ○20代30代の若手多数! ○40代の中高年が中心に活躍中! ○女性活躍中(管理職登用実績有) └家庭と両立しやすい職場 ○経験者歓迎! ○U・Iターン歓迎! 最終学歴 学歴不問 |
未経験OK!創業1924年、物業界の老舗企業!賞与年2回!
勤務地 |
大阪府大阪市此花区春日出北3丁目2番1号 北港運輸株式会社 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 社内の品質や安全・監査に関する事務作業や電話対応を中心におこ なっていただきます。 ・自動車保険会社との保険やレッカーに関するやり取り ・社内の品質安全に関する資料作成 ・品質安全関係の備品管理や店所への発送 ・各店所内部監査実施、記録 ・外部監査対応、記録 ・監査項目、評価基準等 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 基本的なPC操作ができる方 人とコミュニケーションを取りながら業務をおこなえる方 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
★スタンダード市場上場!創業以来赤字なしの安定企業★塗料の研究開発業務。塗って色を付けるだけでなく撥水や防汚、防曇や耐指紋など様々な機能を付加した塗料の開発業務です。
勤務地 |
本社(愛知県みよし市) |
---|---|
想定年収 |
572万円〜685万円 |
仕事の概要 |
内部監査室にて以下業務に携わっていただきます。 |
求める人材 |
【必須】■内部統制もしくは内部監査業務の経験(経験年数5年以上)■基本的なPCスキル(word、excel等) |
年収380〜600万円/東証プライム上場/大手自動車メーカーと取引のある工場の経理ポジション/日本シイエムケイ株式会社
勤務地 |
新潟県北蒲原郡新潟県北蒲原郡 日本シイエムケイ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 同社における原価担当として、予算策定や予実管理等の業務をお願い致します。原価業務をお任せ致しますが、入社後まずは、スキルや志向性に合わせて、できる範囲での業務をお任せする予定です。 具体的な業務内容: ・損益分析・予実管理(連結・単体・各拠点) ・予算策定の統括(企画、各拠点・部門への要請、回収・精査) ・予算策定(単年度・中期) ・原価計算・損益管理の仕組みづくり ・工場内会議・全体会議の段取り・運営 ・月次・年次決算(新潟:財務会計に連動) キャリアパス: ・将来的には、月次・年次決算、税務会計、管理会計、開示業務等の上場企業ならではの経理キャリア形成が可能です。 ・希望と適性があれば海外赴任も可能です。海外子会社(中国やタイ等の生産工場)の経理マネージャーとしての活躍も可能です。 海外工場には日本語が話せる現地スタッフがいるため、日常のやり取りは日本語になります。 ・過去には経理のスペシャリストへのキャリア以外に、内部監査へのキャリアを歩まれた方もいらっしゃいます。 組織構成: ・経理部は、計6名で構成されております。 ・新潟には3名在籍しており、50代1名(男性)・40代1名(男性)・20代1名(女性)で構成されております。 ・役員含めて組織雰囲気がとても良く明るい職場づくりを実現しております。 働き方: 在宅勤務/リモートワーク社員それぞれへ多様なワークスタイルを提供する事を目的に、今までの会社通勤を基本とした勤務体系から、在宅勤務などを取混ぜた勤務形態にシフトしています。 具体的には、全社員へノートPCを支給し、業務のクラウド化も完了しています。 仕事量によって週に1〜2日の出社日を部署毎に決めていますが、基本的には在宅勤務が可能な環境を整えております。 同社の強み:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板でも開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。 |
求める人材 |
応募条件 普通自動車免許 ・財務諸表(BS、PL、CR等)、仕訳等の基本的な知識 【求める人物像】 ・モノづくりに強い関心があり、品質への興味関心ある方 ・スキル・活躍の幅を広げたい方 【優遇要件】 ・メーカーで原価に関する知見ある方 ・エクセル等の基本的なスキル(関数、ピボット等) ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高校 |
この企業の類似求人を見る
ホテル業界専門転職サイト「ホテルズラボ」掲載中案件です!応募後ショートメッセージをお送りしますので、そちらから本選考に進んでください!
勤務地 |
沖縄県石垣市 クラブメッド クラブメッド石垣島 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【海の綺麗なリゾートホテル】食品衛生・安全管理マネージャーを募集 【仕事内容】 1.安全衛生食品政策の策定、実施 欧州規制および現地基準に従い、リゾートで使用される製品および工程に基づいたHACCP計画を策定し、関係部門と調整し実施する 食品関連製品、プロセス、施設、設備の規制遵守、機能遵守、実施遵守をフォローし管理する チームに対し、業務における安全衛生の適切な使用方法について注意を促し、モニタリングする HACCPプランに定められた要件に従い、エグゼクティブ・ハウスキーパーによる害虫駆除プランの監視 サービスにおける適切な廃棄物管理(分別、回収)の徹底など 2.外部監査対応 分析検査のサポートとフォローアップ 外部監査技術者訪問の同行 CRISTAL監査員との連携など 3. 内部統制 各部門の衛生管理プロセス、手順、ツールを文書化、担当チームへの周知徹底 監査(年2回)結果報告に基づき、担当部門の内部統制自己評価をフォローする 監査報告後アクションプランを作成し、各部門へのアクションプランのフォローアップなど 世界中の国からホスピタリティ精神のあるメンバーが集まっています。とてもフレンドリーなメンバーでおもてなしの心がとても優れた方ばかりなので、お客様だけでなく従業員に対してもとても優しい心を持った方がたくさんいます。 |
求める人材 |
求める人材: ・多国籍な従業員とのコミュニケーションが好きな方 ・グローバル企業でのF&B業務にご興味のある方 ・日本語・英語必須 ・関連業務5年以上 |
〈正社員登用制度あり〉〈前職給考慮〉〈年間休日123日〉安定の名鉄グループ!アフターコロナにおける旅行需要の拡大に向け、全国募集中!
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区名駅南愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目14番19号 住友生命名古屋ビル3階 名鉄観光サービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 一般管理部門のうち、旅行業法をはじめとした関連法令に基づく管理業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・社内IT(会社内のPC不具合等の相談/業者との折衝など) ・旅行業法等に関する管理業務 ・緊急事故対策に関する業務 ・営業事故の処理と事故防止のための対策指導 ・業務委託契約、提携販売契約の管理 ・旅行傷害保険及び各種損害保険の契約管理 ・各種クレジットカード会社との業務契約 ・リスク調査に関する業務 ・業務監査 ・内部統制の構築・整備運用 ・お客様対応,CS業務 ・法務業務 ・プライバシーマークに関する業務 など ◎特に東海圏では名鉄グループとしての看板力があり、学校、法人、官公庁などさまざまな機関より多大な信頼をいただき、豊富な実績をあげています。 |
求める人材 |
応募資格 ・旅行業に関する管理業務の経験者 ・PC操作スキルのある方(Word、Excel必須) ◆歓迎 ・総務・経営管理系の事務作業に精通している方 ・Word、Excel、PowerPointの基本操作が可能な方 ・IT(社内)に精通している方 |
■有機合成(材料系)■プライム市場上場企業のグループ会社で未経験から研究職になれるチャンスです ■土曜・平日夜遅面接可能・WEB面接可能・福利厚生充実・年間休日120日以上・平均残業少なめ。★人物重視採用★
勤務地 |
【顧客先】(京都府) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
京都府内の顧客先にて、研究開発職として品質管理に従事いただきます。生涯研究者として最先端の技術に触… |
求める人材 |
【必須】製造メーカーでの品質管理経験、もしくはISO/IATF業務(監査対応含む)経験 ◎当社は大手製薬会社… |
品質管理や顧客対応の経験がある方、私たちと一緒に仕事をしましょう。
勤務地 |
静岡県浜松市中央区大原町静岡県浜松市中央区大原町4-1 ASTI株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 品質管理 検査 データ集計 顧客対応 仕事内容 電子機器生産の品質管理スタッフの募集です。 冷暖房完備の職場で快適に作業していただけます。 製造業での品質管理の経験がある方は歓迎いたします。 品質管理の経験がなくても、現場経験を積んで品質管理業務担当者を目指すことができます。 ■製品検査、寸法測定(受入検査、出荷検査)、不適合品の処置、再発防止 ■標準書作成(検査基準書)、製造指示票作成 ■製造現場で不良を発生させないため工程監視(変化点管理、異常発生対応) ■作業者教育、検査員教育 ■不良データー集計、分析及び原因調査 ■顧客の要求品質に対して、不備、不足、不合理のないことの確認(図面、仕様書確認) ■顧客からのクレーム対応、報告書作成 ■顧客からの調査依頼対応、工程監査への立ち合い、対応 ■改善活動、5S活動 |
求める人材 |
資格・経験 【必須】 ・Excel、Word、PowerPointの基本的な操作スキル ・基本的な電子デバイスの知識 ・統計的手法(QCの7つ道具)・・・パレート図作成、管理図、工程能力算出 ・コミュニケ―ション能力 【歓迎】 ・品質管理検定(3級、4級) ・品質ISO9001内部監査員資格 ・はんだの知識(IPC-A-610) |
【IPO前期】自由度の高い環境で経理の枠を超えた挑戦を!
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目1番27号大阪堂島浜タワー13階 株式会社ヴィタ |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収 年収 540万 〜 780万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ≪会社紹介/募集背景≫ 株式会社ヴィタは、クリニック・調剤薬局・介護福祉関連施設等を根幹としたウェルネスプラットフォーム(医療ビル・医療モール)を創出し、地域医療ランドマークとして、社会インフラのハブ機能を果たしている企業です。 1. 調剤薬局スケール&バイアウトサービス 当社グループが創出したウェルネスプラットフォームに参画する処方箋応需の開局権を、主に大手調剤薬局チェーンへ売却する無形ヘルスケアアセット流動化スキームに加え、当社グループが開設・運営を行う調剤薬局を、他の調剤薬局チェーンへ売却する有形ヘルスケアアセット流動化スキーム、その他医療機関のM&Aアドバイサリーサービス等を行っている事業です。 2. クリニックエンパワメントサービス クリニック開設に係る内装・医療機器等の設備投資、高い専門性を有する開設科目毎の事務長出向、採用リクルーティング支援、集患・増患からCRMまで実施するマーケティングマネジメントを一気通貫でハンズオン伴走するクリニックエンパワメントスキームを展開する、次世代型クリニック開設・伴走支援事業です。 3. ヘルスケアアセットリース事業 ヘルスケアアセットリース事業は、建物一棟又は地域密着型商業施設の1フロアを一括賃借するマスターレッシースキームにより創出したウェルネスプラットフォームに、地域医療マーケット単位で最適な想定科目のゾーニングを経て、医療機関へセクションリースを行う事業です。 4. ヘルスケアコンストラクション事業 ウェルネスプラットフォームの建設に加え、医療機関の内装建築を一気通貫で展開する設計施工インハウス事業です。 5. その他事業 その他事業として、ヘルスコンシャスレストラン事業、未病サポート食・糖尿病等疾患別オーダーメイド療養食としてフローズン宅食デリカのME+(みたす)事業、又、メディカルエコシステムのデジタル革新を図り次世代イノベーションを創出するメディカルDX事業、リハビリ特化型デイサービス事業、サービス付き高齢者向け住宅事業を行っております。 上記のとおり、当社グループの事業内容は、多種多様な業種・業態に渡っており、事業拡大に対応する専門性の高い組織体制を構築しております。 医師・薬剤師・看護師・管理栄養士・理学療法士・保健師といった医療スペシャリストに加え、一級建築士・一級施工管理技士等の建築領域の専門職、更には弁護士・行政書士・社会保険労務士・公認会計士・税理士・宅地建物取引士といった管理・法務・会計分野の専門家まで、多様な国家資格者が在籍しております。 このような知見の集積によって、医療・建築・制度の各側面から高い実行力と判断力を備え、ビジョナリー経営を実践するハイレベルな人材基盤を形成しております。 現在当社のウェルネスプラットフォームの創出数は90拠点を超え、大幅に伸長しており、2025年中に予定しているIPOを見据えて、当社グループの今後の基盤となりうる意欲・経験のある高度な人材を多数募集しております。 〈実力主義の評価制度で、給与大幅アップを実現〉 成果をダイレクトに評価するアグレッシブな人事制度により、努力や実績が正当に評価され、短期間での給与大幅アップも可能です。実力で勝負できる環境だからこそ、「挑戦した分だけリターンを得たい」「自分の力を試したい」という方には最適な職場です。 年俸制ではありますが、人事評価に基づく表彰制度により決算賞与を別途支給します。 直役員を除く従業員における直近の事例では、〇百万円の支給実績があります。 また昇給率も非常に高く、2025年2月実績で15%以上の昇給となった従業員が数名います。 〈IPO準備への関与、IPO達成が実現可能な環境〉 当社は、2025年中のIPOを目指して準備を進めております。上場準備を行っている会社は関西圏でも多数存在していますが、2024年に関西圏で実際に上場した企業は4社にとどまります。 IPO準備に直接関与し、IPO達成を実現可能な数少ない企業の一つであり、今後のキャリアに大きな経験となると思います。 ≪業務内容≫ IPOを見据えた財務・経理業務の遂行及び統制環境の整備、さらにはスタッフの指導育成等、多岐にわたる業務でご活躍していただきたいと思っております。特にExcelやその他のツールを使用した計数管理を重視しており、経理の知識を持ちながら、高度なPCスキルをお持ちの方を歓迎します。 まずは関与いただきたい業務 ■月次決算業務 ■四半期決算・本決算業務(単体、連結) ■内部統制の構築と運用 ■会計帳簿の記帳、証憑書類の整備 ■各種システム管理とメンテナンス(会計・開示・社内決裁システム) ■予算作成、中期計画作成及び予実管理 将来的にお任せしたいと想定する業務。 ■決算短信、四半期・有価証券報告書作成 ■子会社経理業務 ■会社法に基づく計算書類及び附属明細書作成 ■会計監査等監査法人、証券会社の対応 ■上場申請書類作成 ■税務申告 ■資金調達及び資金管理 ■銀行折衝 ≪働く環境≫ ■CFO−管理部部長−★本ポジション−財務経理スタッフ(5名) ■上記の業務を部署メンバーで分担します。まずは経験されてきた分野を優先してお仕事をお任せします。 ■キャリア採用者が多く、ベンチャーらしいスオープンで若い雰囲気で、スピード感、個人の裁量があります。 ■成長中の会社で、自身のスキルも 成長させる事のできる環境です。 ≪この仕事の魅力≫ ◆社会貢献を実感でき、地域医療の発展に寄与できる ウェルネスプラットフォームを核とした多角的な事業展開に関与することで、地域社会に持続的な価値を創出でき、社会貢献を実感できるとともに、地域医療の発展に寄与することができます。 ◆多くの人と関わり、成長できる環境 ドクター、建築士、不動産オーナー、行政機関等、多様な関係者と連携しながら進める仕事のため、幅広いスキルと経験が身につきます。 ◆医療・不動産・経営の知識が身につく 医療業界の動向や不動産に関する知識、開業に必要な経営のノウハウなど、専門性の高い知識を得られます。 ◆柔軟で自由度の高い働き方 スーパーフレックス制度を導入しており、月の所定労働時間を満たせば、働く時間帯は自由に調整可能。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ◆キャリアアップのチャンス 成長企業ならではの新規プロジェクトや多様なポジションが豊富にあり、将来的にはリーダーやマネージャーへのステップアップも可能。また、自身のキャリアの可能性を広げられる環境です。 ◆IPO申請期の成長企業で、あなたのキャリアを加速 IPO申請期だからこそ、通常の業務にとどまらず、上場に向けた仕組みづくりや経営管理に深く関わるチャンスがあります。これまでの経験を活かしながら、財務・経理、経営企画などの分野でスキルアップを目指したい方に最適な環境です。 ◆洗練された新オフィスで働ける 2024年8月に本社を全面移転し、新オフィスは商業デザイナーが手掛けたオーセンティックなデザインが特徴で、大阪の新夜景スポット「WowUs(ワオアス)」もある大阪堂島浜タワーです。夜には大阪の絶景を一望できる、快適で魅力的な職場環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ■事業会社での経理経験者 ■Excelでの高度な集計作業が可能であること <歓迎要件> ■中期経営計画作成や予実管理の経験者 ■開示業務経験がある方 |
年収356〜649万円/賞与5.56ヶ月 世界シェアトップクラスのブレーキシステム/日立Astemo上田株式会社
勤務地 |
長野県上田市長野県上田市 日立Astemo上田株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 同社にて経理職をお任せ致します。 【具体的には】 ・決算補助業務 ・固定資産管理 ・BS比較分析 ・諸勘定残高管理(停滞管理含む) ・計算書類作成 ・会計士対応 【業務内容補足】 1.月次業務 ・固定資産の取得・除売却の社内手続きおよび減価償却の各会計処理、実地棚卸の運用、償却資産税申告(固定資産ソフトを使用) ・会計仕訳の作成(EPR使用) 2.月次決算業務 ・決算確定前後でのB/S増減比較分析、各勘定科目の内容精査 3.年間業務 ・内部統制監査ほか会計士対応(補助) 4.本決算業務 ・会社法計算書類の作成 【就業場所】 終日在宅勤務制度あり |
求める人材 |
応募条件 必要業務経験に記載の通り 以下いずれも必要。 ・決算までの一通りの経理処理が分かること or 決算取り纏め経験のある方 ・事業会社で経理実務経験5年以上、制度会計の知識をお持ちの方 ・何かしらの会計ソフト操作経験(種類不問) ・会社を良くしようと思い、主体的に課題を抽出する経験のある方 ・周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方 【優遇要件】 ・製造業での実務経験 ・連結決算または原価計算の実務経験 ・大規模法人(上場規模レベル)勤務経験 ・マネジメントのキャリアに関心がある ・英語力はTOEIC500程度 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高等専門学校 |
この企業の類似求人を見る
■AIや機械学習など、トレンド技術を生かした自社保有マーケティングデータが強み(自社SaaSツール/データ)■顧客が抱える課題を目標から逆算し最適なマーケティング施策を提案。あらゆるマーケティングの施策方法/知識が身につきます
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
当社のマーケティングDX事業本部の営業企画担当として、社内の各サービスの受発注および支払い請求などの… |
求める人材 |
【必須要件】■社会人歴:5年以上▼下記いずれかのご経験をお持ちの方■管理業務のご経験:3年以上(財務… |
未経験歓迎/完全週休2日制(土日祝)/福利厚生充実
勤務地 |
山口県山口市小郡黄金町13番23号 住友不動産ハウジング株式会社 山口 |
---|---|
給与例 |
給与例 349万円/30歳/新宿勤務(月給22.1万円+賞与+時間外手当) 319万円/28歳/同上(月給20万円+賞与+同上) |
仕事の概要 |
仕事内容 各部署での事務業務全般/一般、建築、広報、総務、他*拠点の業務や適性に合わせて配属 【具体的には】 〇人事給与 人事管理サポート 人事採用アシスタント 給与計算等の補助 〇一般事務 書類整理 経理伝票処理 データ入力・確認、TEL対応 会社・登記情報調査 コンプライアンス対応 〇総務 建設業法、建築士法、宅建業に関わる届け出の確認 社内情報サイトの文書管理等 〇広報・広告企画 制作進行管理アシスタント 広告担当サポート 社内外広報の作成アシスタント 〇戸建・マンションのリフォーム事務 電話受付・対応 営業サポート 〇分譲マンション・分譲戸建のプロジェクト事務 用地・開発企画 営業企画 〇企画サポート 営業企画サポート 市場調査、企画サポート 〇内部監査 各部門の活動結果の監査、リスク抑制ルールの策定 (各部門のコンプラ担当者との打合せ、現場ヒアリング対応等) 【大手企業の住友不動産でスキルを活かして 現場業務をサポート〇福利厚生も充実】 ■住友不動産は数々の大規模プロジェクトやオフィス、マンション、戸建住宅などの事業を展開しています。活気あるオフィスで事務スタッフとして活躍していただきます。 いろいろなやりがいに出会える住友不動産で働いてみませんか。 ■事務も所属部署によって、仕事内容は多彩です。一般事務、経理事務、商品企画や営業サポート、人事事務、法務事務などの経験を活かすことができます。 ■経験を積む中で先輩スタッフの意向を汲みつつ、指示される前に資料を用意するなど、ルーティンワークをこなすだけでなく、自発的にメンバーをサポートしてください。挨拶やマナーを大切にしていますので、事務スキルだけでなく、どこでも通用する人になれます。 *社員コメント* 〇アットホームな雰囲気 文書・資料などの作成、書類整理、電話対応などの一般事務を担当しています。住宅関連の部署なので、住まいやインテリアに興味のある私には最高の環境です。営業所は比較的少人数なので、一人ひとりの役割が重要。周囲の人の動きを見て、忙しい時はサポートしあうような関係性を作っています。 一般事務 女性(26歳) 入社3年6ヵ月 〇下記経験や資格をお持ちの方歓迎 Excel表加工・Word報告書作成経験者 社会保険労務士・衛生管理者等有資格者 不動産・建築業界経験者 内部監査業務経験者 〇前職例 ホテルコンシェルジュ、旅行会社営業、客室乗務員、コールセンタースタッフ、生命保険営業、銀行の窓口、不動産仲介営業 |
求める人材 |
求めている人材 短卒・大卒以上〇20代・30代女性多数活躍中〇一般事務経験者歓迎 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 |
この企業の類似求人を見る
【年収800〜1000万円】国内では圧倒的トップシェア企業/フードサービス機器の世界的リーディングカンパニー!
勤務地 |
愛知県豊明市愛知県豊明市 ホシザキ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 主に海外子会社(製造・販売機能)に対する以下(1)〜(4)の業務を上席者と相談しながら企画・実行いただきます。 (1) J-SOX内部監査 (2) 業務監査、不正対応監査、データ監査、特命監査・調査 (3) 内部統制の整備・運用に関するコンサルティング (4) グローバル内部監査体制づくり ■将来的なキャリアパスについて: ・内部監査業務を通して、海外グループ各社の事業内容、特性、課題についての深い理解を得ていただけます ・入社後当面は内部監査室にて従事いただきますが(目安3年)、その後は海外内部監査の経験を活かし、 本社管理部門における海外マター担当、海外拠点の管理部門責任者への任用等の可能性もあります。 ・海外出張は、年間70日程度〜想定。 ■配属予定の内部監査室の概要: 1. 社長直属機関(計9名) 2. 国内・海外の内部監査を担当 ■海外監査チームの概要: 1. 現在3名にて、海外グループ会社全34社の内部監査を担当 2. 弊社海外事業の拡大に伴い、自立的に海外グループ会社に対する内部監査を実行できる方を募集しています。 3. 小さいチームのため一人一人が担う責任も大きいですが、本社及び海外グループ会社の経営層・幹部との直接のやり取りも多く、やりがいのある仕事です |
求める人材 |
応募条件 ※(1)、(2)両方満たす方 (1)ビジネスレベルの英語力(業務での英語使用経験) (2)海外子会社に関する<経理/内部統制/内部監査>のうちいずれかの経験 ※海外赴任経験は不問 ※業界、業種・事業会社経験は不問 ■応募時に和文レジュメと英文レジュメの提出必須 ■一次面接にて、語学・スキルのチェックを実施(原則対面) 【優遇】 ・内部監査業務経験者、海外子会社監査業務経験者 ・公認内部監査人(CIA)資格保有者 ・プロジェクトマネジメント経験者 ・マネジメント経験者 ・監査法人勤務経験者 学歴 大学 |
この企業の類似求人を見る
「木村のあられ」でお馴染みの熊本を代表する食の地域総合商社◎
勤務地 |
〒862-0967熊本県熊本市南区流通団地〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地2丁目5番地 株式会社木村グループ本社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 今回は経営企画・管理の担当として、中期経営計画で設定したテーマ活動の進捗会議の運営や活動推進の支援をお任せします。 また内部/業務監査を通じて、各所属の問題点を抽出し、改善に向けた目標設定、改善活動支援も行います。 【具体的には】 ・各種会議の運営:アジェンダ検討、設定、会議運営、議事録作成、発信 等 ・テーマ活動等への支援:活動の優先順位付け、打ち手/活動内容の充実化などの支援(=伴走) ・内部/業務監査:各所属のヒト、カネ、モノの取り扱いの標準化、問題点の抽出と改善に向けた目標設定、活動支援 【ポイント】 ・2022年5月3代目新社長(当時33歳)が就任。 ・2023年5月から株式会社木村グループ本社を設立、グループ各社の事業運営・経営支援に向け内部体制を強化中。 ・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実。 ・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。社員の健康管理に積極的に関与し、社員1人1人の健康状態を高めていきます。 【募集背景】 2023年5月に事業持ち株会社として株式会社木村グループ本社(株式会社木村の親会社)を設立。グループ経営をになう経営支援本部(経営企画、人事・総務、経理・財務、システム)の体制強化を行っております。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 株式会社木村をはじめとした木村グループでは、現在8社で主に3つの事業を展開しています。 「あられ」を中心とした米菓や、和菓子、洋菓子、土産品の企画・製造・販売を行う『製造事業』、九州一円と一部中国エリアのお得意先様へ、全国のお菓子メーカー様から仕入れた流通菓子、九州を中心としたブランド米の商品の販売、及び病院・保育園等へ業務用食材の販売・納品を行う『卸売事業』、食料品の保管・仕分け・配送のほか、重機類運搬・日用品・家具の仕分けや配送を行う『物流事業』です。 株式会社木村グループ本社は2023年5月に設立した事業持株会社です。 より価値のある企業グループの実現に向けて、グループ会社全体の企画・人事総務・財務経理・システムなどの経営支援系の事業・業務を担います。 ・木村グループ全体の従業員数 1600名 ・木村グループ全体の売上推移 293億円(木村単体:189億円)[2022年4月期(実績)] 321億円(木村単体:211億円)[2023年4月期(実績)] 360億円(木村単体:237億円)[2024年4月期(実績)] ・グループ会社 ・株式会社木村グループ本社 ・株式会社木村 ・株式会社九州食糧 ・株式会社寅家 ・株式会社大福物流 ・株式会社サンエックス ・株式会社春日物流 ・株式会社きむらあられファーム ・地域貢献活動 ・女子サッカークラブ「熊本ルネサンスFC」をスポンサーとして応援しています。 ・社会福祉法人 善隣会 画図重富苑の設立時に寄付、その後の運営に関わっており、「介護」の領域でも活動しています。 ・地域貢献活動の一環として、小学校への総合学習授業を支援しており、農業体験、商品開発を通じ、地域起こしをサポートしています。 【応募要件】 《必須》 ・製造、卸売、物流のいずれかの事業を営む企業での勤務経験が3年以上ある方(商材は問わない) ・複数のメンバーの責任者として、チームで業務を推進した経験が3年以上ある方 《優遇要件》 ・事業会社でのプロジェクトマネジメントの経験がある方 《求める人物像》 ・素直で謙虚な対応ができる人 ・自ら考え行動できる方 ・学ぶ意欲、向上心がある方 ・会社を良くするための提案活動ができる方 ・社内外問わずコミュニケーションが図れる方 【休日休暇】 年間休日115日 ・週休二日制(土曜・日曜)※月1回土曜出社あり ・祝日 ・休暇(年末年始・夏季・有給・特別・慶弔) ・年次有給休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・住宅手当(持ち家ローン残有:22,000円〜28,000円/月、賃借契約:27,500円〜35,000円/月※いずれも職能資格に応じて) ・家族手当(配偶者:5,000円、子供:10,000円/1人につき) ・通勤手当(12,000円迄/月) ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・社内レクレーション ・育休・産休制度あり 【選考プロセス】 書類選考→一次面接→最終面接 ※WEB面接要相談 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月(待遇同一) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2023年2月 従業員数 34名 資本金 100万円 売上高 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
必要なのは品質保証経験のみ★月給35万~★年間休日121日〜
勤務地 |
静岡県駿東郡小山町湯船959番16 株式会社やまみ 富士山麓工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 750万円 入社8年目 月給50万円+諸手当+賞与 550万円 入社2年目 月給40万円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 当社品質保証部門をお任せいたします。 業界経験が少ない方でもご安心ください! 入社後は研修や資格支援を行いますので、 「品質保証の経験はあるが食品業界経験がない」 といった方でも安心です! 【具体的には】 ◆出荷品質の管理 出荷前の製品検査を徹底し、品質基準を満たしているか確認します。 顧客に安心して製品を届けるため、問題の早期発見と改善策の実施をしていきます。 ◆市場品質の問合せ対応 顧客からの問い合わせやクレームに迅速かつ丁寧に対応し、顧客満足度を向上させます。 また、市場の声を分析し、製品改善に活かす重要な役割を果たします。 ◆工程衛生管理の推進 製造工程における衛生基準を維持し、定期的な監査や従業員への教育を行います。 ◆品質保証システムの運用管理 品質管理システムを運用し、ISOなど定期的なレビューや内部監査を実施します。 その際は改善提案を行い、全体的な品質向上を図っていきます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □働きやすさのそのワケは・・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □入社祝い金あり 3か月就業後に10万円支給します。 □完全週休2日制 □各種休暇制度あり □残業月平均16時間 □賞与年2回 □各種手当あり □月給35万円〜 □転勤なし −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− このように働きやすい条件が充実□ アナタもぜひ挑戦してみませんか♪ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【安心のフォロー環境】 《会社として受け入れ態勢は万全》 例えば、社員の趣味活動に対して会社が補助金を付与する従業員サークル制度。 これにより、サークル活動でリフレッシュしながら、 部門を越えた社員同士の横の繋がりも生まれています。 充実した研修で仕事に慣れていただけることはもちろんですが、 こうした環境面により職場にもスムーズに馴染んでいただくことができるのも魅力のひとつ。 社員一同、あなたの入社を心待ちにしています! 《社内制度も充実》 プロフェッショナルな人材へと成長できるよう、 会社として育成にも力を入れています。 コミュニケーションを大切にしながら仲間と連携できる方であれば、 特別な知識や経験は問いません。やる気や努力を武器に成長いただき、 早期に役職者として活躍いただきたいと思っています! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【やまみってどんな会社?】 ★東証市場上場の大手製造メーカー★ 日本の食卓に欠かせない食品「豆腐」をはじめ、様々な大豆食品を製造する私たち。 豆腐だけでなく大豆食品という広い枠組みにおける製造メーカーとして、 独創的かつ魅力な商品を次々と発信。日本で古くから親しまれる食品により、 海外マーケットの影響も受けず安定した業績を築いています。 ★安定した業界で成長企業★ 安定した食品業界で営業利益率10%越える超成長企業、関東市場もますます拡大中です。 ★西日本トップクラスの製造拠点・販路を保有★ 「品質の良い安全な製品を、食卓へ広くお届けしたい」 そんな想いから、設備投資も惜しまず実施。 設備に毎年10億円以上かけるなど、常に進化しています。 2019年には静岡県に富士山麓工場を開設したことで、関東圏への本格進出も成功。 現在では、広島・関西・富士山麓の3工場から製品を届け、 西日本エリアでトップクラスの売上を誇るまでに! 食卓になくてはならない商品を扱う企業として、ポジションを確立しています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【社員インタビュー】 <品質管理・経験10年> 西日本エリアでトップクラスの業績を誇る上場企業なだけあって、 会社の安定感と将来性は抜群です!待遇面や職場環境、 人間関係もとてもよく、プライベートとの両立もできているので、 この先もずっと働いていきたいと思えています。 ★仕事の喜び★ 各家庭へと届けられていく製品において その製造の根幹を担うポジションだからこそ、 誇りをもって取り組めます! FSSC22000とISO22000の認証取得など、厳しい品質基準をクリア。 自分が携わった製品をスーパーで目にするなど、やりがいもひとしおです! <管理職・経験8年> 入社してから、組織の成長に貢献できる充実感を感じています。 特に、完全週休2日制と残業が月平均16時間という働きやすい環境は、 チームを効果的にリードするための大きな支えです。 また賞与年2回で、社員のモチベーションを高める制度も魅力的です。 管理職として、成長を実感できる環境で働けることに感謝しており、 戦略的な施策を通じてチームのパフォーマンスを向上させることにやりがいを感じています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【やまみの魅力とは?】 ・業界内でも競争力のある給与水準で、管理職としてのキャリアを築けるところ。 ・規則が整備され、職場環境が良好なので、リーダーシップを発揮しやすいです。 ・人間関係が良好で、親切な従業員が多く、協力し合える風土があります。 ・地域に貢献でき、実績が評価されるため、やりがいを感じながら働けます。 ・福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。 ・研修や資格手当があり、経験がなくてもリーダーとして活躍できる機会があります。 ・仕事と家庭の両立が可能で、プライベートも大切にできます。 【やまみをひと言でいうと?】 ・業界を代表する豆腐メーカー。 ・管理職としても働きやすい企業。 ・家庭との時間を大切にできる職場。 ・上場企業として安定性と将来性がある。 ・明るく自由な社風が魅力の職場。 |
求める人材 |
求めている人材 品質保証経験者募集中! 20代・30代の品質保証業務経験者も活躍中★学歴不問★ハイクラス求人 経験よりも意欲や人柄を重視して採用します! 興味がございましたら、ぜひご応募ください! 【こんな方にオススメ!】 ・品質保証の実務経験があり、管理職としてのキャリアを築きたい方 ・管理職になりたいが、管理職経験がない方 ・ブランクのある方 ・工場での管理部門の経験がある方 ・生産管理や品質向上に興味がある方 ・労働条件が整った上場企業で働きたい方 ・長期的な成長ビジョンを持ち、組織の発展に貢献したい方 ※上記の経験がなくても問題ございません! 気になることやご不明点がございましたら、 お気軽にお問い合わせください!! |
20代〜40代お待ちしております!超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー
勤務地 |
岐阜県各務原市岐阜県岐阜県各務原市 株式会社フジミインコーポレーテッド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 海外子会社を含むグローバルな品質マネジメントシステムの企画構築・改善をお任せします。さらに、より良い仕組み構築を目指し、品質マネジメントシステムの有効性を検証する内部監査等の対応業務もお任せします。 【具体的には】 品質マネジメントシステムの維持及び改善 グローバル品質マネジメントシステム推進 ・ISO9001/JISQ9100 認証継続業務 内部品質監査業務 ・グローバルでの内部監査実施 ・内部品質監査システムの維持・改善 顧客監査対応 ・顧客チェックリストの回答作成 ・システム監査対応 【組織について】 ・配属先の品質保証本部品質保証部品質マネジメントシステム課には課長以下10名以上が在籍します。 ・研究開発型企業ですが、開発力と同様に安定した品質の提供を競争力の源泉と考えています。 【ポイント】 ・主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。 ・新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7〜11%を研究開発費として投資しています。 ・財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。 ・離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・品質に関するマネジメントシステム構築、改善経験(業界不問) ・ISO9001(品質)、JISQ 9100(航空宇宙)、IATF 16949(自動車)、ISO 13485(医療機器)のいずれかの知識 ・TOEIC500点以上(目安) ※ただし、入社時の語学スキルは不問で、入社半年〜1年後には、海外顧客や海外グループ会社メンバーとのやり取りをお任せします。 学歴 大学卒 |
精神科訪問看護ステーション運営会社の一般事務募集!土日休みでプライベート充実♪
勤務地 |
〒360-0036埼玉県熊谷市桜木町〒360-0036 埼玉県熊谷市桜木町1-65 ホクシンビル2F 株式会社ファーストナース |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \業界最大手であなたのスキルを活かしませんか?/ 私たち株式会社ファーストナースは、精神科訪問看護ステーションの運営で業界をリードする企業です。 創立8年目、ステーションは全国で約240ステーションあります。 さらなる事業の拡大に伴い、現場へのサポートを強化するため、新しい仲間を募集しています! =お任せしたいお仕事= 以下の業務を経験に応じて担当していただきます(希望やスキルに応じて相談可能です)。 ・「内部監査」担当として医療、介護保険諸帳票の確認業務 ・「総務担当」としての行政提出書類の作成、備品の発注や管理 ・「人事担当」としての求人応募管理や面接準備 ・「医療保険請求担当」として医療保険請求 ・「情報管理」としてPCのメンテナンス、ネットワーク管理 =ここがメリット= 昇給、賞与あり!土日休み! 20代、30代、40代のスタッフが活躍中。 服装・髪型自由!オフィスカジュアルからカジュアルスタイルまで、あなたの個性を尊重します。 残業もほとんどないので、プライベートとしっかり両立して働けます! =採用担当より= 事務の経験を活かして働けます! 経験者の方、ブランクがある方も大歓迎です。 転職・中途入社の方も安心してご相談ください。 皆様のご応募をお待ちしています! 勤務地… 株式会社ファーストナース(熊谷事務センター) 埼玉県熊谷市桜木町1-65 ホクシンビル2階 アクセス…熊谷駅スグ(通勤:公共交通機関使用) |
求める人材 |
資格・経験 事務経験1年以上 必須 Word・Excelの基本操作 |
20-40代の購買経験者が活躍中/週休2日制/日勤のみ/年数回の国内出張あり/「餃子の王将」を運営している会社です
勤務地 |
京都府久世郡久御山町1番地1 株式会社王将フードサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社は全国に店舗展開している「餃子の王将」の会社です。 □□ 求人のポイント ・安定した商品を提供するために食材や資材を選定する重要なポジションです ・「夢や目標を見つけ、努力をすることができる人」や「自分らしくチャレンジできる人」が活躍している職場です ・社員一人ひとりの個性や挑戦を尊重する企業文化があります □□ 業務内容 「餃子の王将」の食材や資材の購買業務をお任せします。商品の品質や価格に影響を与える重要なお仕事です。 ・食材や資材の選定 ・取引先との商談 ・原材料の検品 ・産地視察、工場監査 ・ISO9001、FSSC22000、JFS-Bの更新、維持 ------------------------------------------------ |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・購買業務のご経験 【こんな方が活躍しています】 ・20-40代の中途入社者が活躍中 ------------------------------------------------ |
この企業の類似求人を見る
将来的なキャリア・スキルアップをお望みの方にオススメ!
勤務地 |
新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609番地9 株式会社港製菓 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 腰を据えて働きたいあなたへ。 充実の好待遇、安定した経営基盤で、 生涯にわたり活躍できる環境を整えています。 □【求人のおすすめポイント】 ―――――――――――――――― ★品質管理から品質保証へ キャリアアップ可能! ゆくゆくは管理職も目指せます! ★残業月平均20時間! ★安定した経営基盤が自慢♪ ★若手社員活躍中♪ □【はじめまして港製菓です!】 ―――――――――――――――― 1936年創業の老舗冷凍和菓子メーカーの当社。 最近では「笹団子の笹むいちゃいました」が たくさんのメディアに取り上げられています◎ なんと笹団子、ちまきは国内トップシェア! 安定した経営基盤もあり◎ 当社が製造する笹団子やちまき、 大福など全国の百貨店やスーパー、 生協、問屋など幅広く販売網を広げ、 一部は海外にも輸出するなど、 新潟の食文化を多岐に渡り発信しています。 2020年には国際規格である食品安全マネジメントシステム 「FSSC22000」認証取得。 そんな当社では現在75名の従業員が在籍中です! 今回は事業拡大につき増員募集! □【お願いするお仕事について】 ―――――――――――――――― 品質管理室にて製造工程での 品質管理業務をお任せします。 具体的には、 【細菌検査】 一般細菌、大腸菌群、ブドウ球菌、 サルモネラ菌、リステリア菌 など。 【アレルゲン検査】 市販のキットを使用します。 【工場内の防虫防鼠対策】 外部委託会社によるモニタリング実施および 施行をお願いします。 【商品カルテ管理】 外部機関へのデータ登録をお願いします。 現在は3名体制ですが、チームで協力しながら 仕事を進めていただきます。 昨今の品質管理職では 細菌検査やクレーム対応の他に、 顧客が求める製品情報の登録から 原材料や包材などの知識を身につけることも 必要となっています。 安心・安全な食品の製造のためにも 業務に積極的に取り組んでいただける方を募集! 将来的には食品安全チームに加入し、 FSSC22000の内部監査員としての活躍を期待。 会社の中核として、けん引する存在と なっていただきます。 □【ライフスタイルに合わせて働けます】 ―――――――――――――――― ライフスタイルの変化にも対応しながら、 家族との時間も大事にしたい。 そんな方は必見! ★育児休暇あり ★1年単位の変形労働時間制 ★残業月20時間 このような条件が整っていますので、 安心して長期に渡り活躍していただけます。 ちなみに2015年から10名が育児休業を取得、 そのすべての従業員が復帰しており、 2022年には男性も育児休暇を取得しております◎ |
求める人材 |
求めている人材 ■大卒以上の方 (食品に関係した学科の卒業が望ましい) ■微生物等の知識のある方で品質管理に関する業務を5年以上経験された方 ■ワード・エクセルなどの基本的なPC操作ができる方 ■車通勤できる方は歓迎! (公共交通機関が不便なため) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年のため)) |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む