あなたにおすすめの求人
1〜11件を表示中
未経験歓迎!/完全週休2日制/昇給・賞与あり/35歳以下の方
勤務地 |
千葉県市川市妙典6-16-39 東京地下鉄株式会社 東西線工務区(行徳分室) |
---|---|
給与例 |
給与例 【2025年10月社会人入社者 初任給例】 23歳:21万8,000円以上 25歳:23万3,960円以上 30歳:26万1,600円以上 34歳:28万4,360円以上 ※月給、扶養者なしの場合の給与。 ※年齢は2026年4月1日時点での年齢。 【初年度の年収】 300万円〜400万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ※5月12日(月)正午までの募集です※ 国際都市・東京の交通網を支えるやりがい! 経験ゼロからでも成長できるサポート体制を整えています。 創業90年以上の歴史を誇り、私鉄トップクラスの利用者数を誇る東京メトロ。 ◇1日約652万人の乗降者数 ◇9路線180駅・総延長195kmの地下鉄ネットワーク また当社では、営業列車に装置を搭載し、線路上を走るだけで、レール健康状態を診断できるモニタリングシステムを導入するなど、軌道の保守管理体制について自動化・機械化を進めています。 先々に向けてメンテナンスの重要性をはかる上で、補修する優先順位を立てるときの判断材料としてモニタリング結果を活用したり、予防保全に注力するなど、いままさに変革期を迎えているところです。 今回は、首都圏の交通インフラを支え、数多くの人々の日常を支える東京メトロのレールを保守管理する方を募集! 車両が走るレールのメンテナンスニーズの高まりに伴い、未経験の方も広く歓迎します。 従来のあり方にとらわれない斬新なアイデアをお持ちの方や、前向きに意見を言える方・実践できる方には多くのチャンスが待っています! 鉄道事業にイチから関わり、成長したい方に最適な環境です。 自分の成長を実感しながら、“いつもの生活”を守るやりがいを感じていただけます。 あなたの挑戦をお待ちしています! 【具体的には】 高品質の輸送サービスを守ることがミッション! 列車を安全に運行させるレールの保守管理をご担当いただきます。 ※適性に応じ、土木(軌道)職種に限らずその他関連業務へジョブローテーションを行う場合があります。 ★列車の安全走行を下支えします ◎昼間 └担当路線の徒歩巡回 └定例検査・レールの健全度判定 └検査計画の策定 └工事設計 ◎夜間 └保守用車・特殊作業車による検査や補修工事 └各種工事の施工管理・作業指揮 入社後まずは、約2ヶ月間の導入研修で、会社概要やレール工事に関する基礎的な知識を身につけていきます。 配属後は、OJTを通して実務作業に慣れていきましょう。 CBMなど次世代メンテナンス技術も習得可能です! 日々地下鉄をご利用いただくお客様の安全・安心を守るために、そして地下や橋梁といった限られたスペース・時間で適切な作業を進めるには、綿密な調整と技術力が欠かせません。 だからこそ自分自身の成長が、“いつもの生活”を守るやりがいを強く実感できるはず。 あなたの挑戦を歓迎します! |
求める人材 |
求めている人材 「未経験からプロの技術を身につけたい」 ──自社研修施設での丁寧な研修からスタート! 【必須】 ◎高卒以上 ◎35歳以下の方(例外事由3号のイ・長期キャリア形成のため)※1990年4月2日以降に誕生した方 ※研修/待遇は新卒者と同等 【求める人物像】 ・責任感を持ってお仕事に向き合える方 ・安全を最優先に考えて行動できる方 ・お客様の立場に立って行動できる方 ★転職者の志望理由は? 「【東京を走らせる】というキャッチコピーに惹かれました!」 「首都圏の交通インフラを守る仕事がしたいと考えて」 「歴史ある企業で先々まで仕事に打ち込みたかったんです」 面接では正直に志望動機を聞かせてください。 一人ひとりの思いを何より大切に受け止めさせていただきます。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
未経験歓迎!/完全週休2日制/昇給・賞与あり/35歳以下の方
勤務地 |
千葉県市川市妙典6-16-38 東京地下鉄株式会社 深川検車区(行徳分室) |
---|---|
給与例 |
給与例 【2025年10月社会人入社者 初任給例】 23歳:21万8,000円以上 25歳:23万3,960円以上 30歳:26万1,600円以上 34歳:28万4,360円以上 ※月給、扶養者なしの場合の給与。 ※年齢は2026年4月1日時点での年齢。 【初年度の年収】 300万円〜400万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ※5月12日(月)正午までの募集です※ 未経験から《東京を走らせる力》の一員に! 丁寧な研修からスタートしてプロの技術を身につけるチャンス! 9路線、180駅のネットワークで、1日平均652万人のお客様の日常を支えている東京メトロ。 車両の安全・お客様の安心を守り、日常を支えるため、安心の提供、持続的な成長の実現、東京の魅力・活力の共創をキーワードとし、グループ理念《東京を走らせる力》の具現化に取り組んでいます。 東京メトロで走っている2700両もの車両。 そのすべての安全を守っている車両職種の採用プロジェクトです。 日々の点検、そして大規模検査を通じて、お客様が安心してご利用いただける運行を支えていきましょう。 車両の仕様は新旧または路線ごとに違うため、常に新しい知識を身につけられます。 飽きることなく業務と向き合えるのも魅力です。 【具体的には】 東京メトロの車両点検・整備や大がかりな検査・修繕をご担当いただきます。 ◆日常的な点検・整備を行う「検車区」 または ◇大がかりな検査・修繕を施す「工場」 をご担当いただきます。 ◆検車区 ◎出庫前の車両に不備・異常がないかを確認 ◎運行中の車両の運転席でブレーキの効き具合・電車の揺れなどをチェック ※検査頻度は「10日に1度」「3ヶ月に1度」など ◇工場 ◎4年または8年を超えない1度の頻度で行なう「定期検査」をご担当ください ◎車両工場で車体と台車(車輪)を分解 ◎パーツ一つ一つを点検・洗浄・修理・交換・組み上げていきます ◎1編成あたり1ヶ月ほどかけて丁寧に進めましょう ※車両ドアや座席の交換もこのタイミングで行ないます ★ミッションは《電車の健康を守る》こと! たとえて言うならば、日頃から車両の体調をケアする“かかりつけ医”であり、定期的に大がかりなチェックをする“人間ドック”の役割を果たします。 たくさんのお客様が、日々安心して東京メトロをご利用いただけるよう、故障を未然に防ぎ、不具合を早期に発見できるように経験を積んでいきましょう。 暮らしを支える電車の専門医としてご活躍を! 【たとえばこういった作業があります】 車両の扉がすべて同時に、かつ均一のスピードで開閉するかなどを細かくチェックします。 また、4年に1度の定期検査では、1編成あたり1ヶ月ほどかけてすべてのパーツを細かく分解し、点検や洗浄、修理、交換、組み上げまで実施。必要に応じてドアや座席の交換も行います。 責任を持ってすべての車両の状態を確認・整備することで、安心・安全な運行を初めて叶えることができます。 技術力とチームワークによって東京の交通インフラを支えるやりがいを実感しながら、誇りを持って取り組めるお仕事があなたを待っています! 入社後まずは、自社研修施設「総合研修訓練センター」で、社内規定から技術的な基礎知識、車両の構造などをイチから学んでいきます。 配属後も先輩社員のサポートを受けながら、技術・コツ・ノウハウを身につけていきましょう。 国家資格「動力車操縦者運転免許(限定)」も取得可能です! その後、配属先の各駅でOJTスタート!先輩社員が優しく丁寧にレクチャーします。 同期と一緒にステップアップできるので、励まし合いながら成長できる環境です!未経験から《東京を走らせる力》の一員に! 丁寧な研修からスタートしてプロの技術を身につけるチャンス! 9路線、180駅のネットワークで、1日平均652万人のお客様の日常を支えている東京メトロ。 車両の安全・お客様の安心を守り、日常を支えるため、安心の提供、持続的な成長の実現、東京の魅力・活力の共創をキーワードとし、グループ理念《東京を走らせる力》の具現化に取り組んでいます。 東京メトロで走っている2700両もの車両。 そのすべての安全を守っている車両職種の採用プロジェクトです。 日々の点検、そして大規模検査を通じて、お客様が安心してご利用いただける運行を支えていきましょう。 車両の仕様は新旧または路線ごとに違うため、常に新しい知識を身につけられます。 飽きることなく業務と向き合えるのも魅力です。 【具体的には】 東京メトロの車両点検・整備や大がかりな検査・修繕をご担当いただきます。 ◆日常的な点検・整備を行う「検車区」 または ◇大がかりな検査・修繕を施す「工場」 をご担当いただきます。 ◆検車区 ◎出庫前の車両に不備・異常がないかを確認 ◎運行中の車両の運転席でブレーキの効き具合・電車の揺れなどをチェック ※検査頻度は「10日に1度」「3ヶ月に1度」など ◇工場 ◎4年または8年を超えない1度の頻度で行なう「定期検査」をご担当ください ◎車両工場で車体と台車(車輪)を分解 ◎パーツ一つ一つを点検・洗浄・修理・交換・組み上げていきます ◎1編成あたり1ヶ月ほどかけて丁寧に進めましょう ※車両ドアや座席の交換もこのタイミングで行ないます ★ミッションは《電車の健康を守る》こと! たとえて言うならば、日頃から車両の体調をケアする“かかりつけ医”であり、定期的に大がかりなチェックをする“人間ドック”の役割を果たします。 たくさんのお客様が、日々安心して東京メトロをご利用いただけるよう、故障を未然に防ぎ、不具合を早期に発見できるように経験を積んでいきましょう。 暮らしを支える電車の専門医としてご活躍を! 【たとえばこういった作業があります】 車両の扉がすべて同時に、かつ均一のスピードで開閉するかなどを細かくチェックします。 また、4年に1度の定期検査では、1編成あたり1ヶ月ほどかけてすべてのパーツを細かく分解し、点検や洗浄、修理、交換、組み上げまで実施。必要に応じてドアや座席の交換も行います。 責任を持ってすべての車両の状態を確認・整備することで、安心・安全な運行を初めて叶えることができます。 技術力とチームワークによって東京の交通インフラを支えるやりがいを実感しながら、誇りを持って取り組めるお仕事があなたを待っています! 入社後まずは、自社研修施設「総合研修訓練センター」で、社内規定から技術的な基礎知識、車両の構造などをイチから学んでいきます。 配属後も先輩社員のサポートを受けながら、技術・コツ・ノウハウを身につけていきましょう。 国家資格「動力車操縦者運転免許(限定)」も取得可能です! その後、配属先の各駅でOJTスタート!先輩社員が優しく丁寧にレクチャーします。 同期と一緒にステップアップできるので、励まし合いながら成長できる環境です! |
求める人材 |
求めている人材 「地下鉄車両のメンテナンスって……なんだか面白そう」 「どこに出ても恥ずかしくない技術を身につけたい」 経験ゼロの方でも、しっかり育てます! 【必須】 ◎高卒以上 ◎35歳以下の方(例外事由3号のイ・長期キャリア形成のため)※1990年4月2日以降に誕生した方 ※研修/待遇は新卒者と同等 ★志望理由は一人ひとり違ってOK! 「東京メトロをいつも使ってるからちょっと興味ある」 「大手企業に転職をして、周囲の人間を安心させたい」 「経験・知識がないところからプロの技術を磨きたい」 前向きにお仕事に取り組める方はぜひご応募ください! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
未経験歓迎!/完全週休2日制/昇給・賞与あり/35歳以下の方
勤務地 |
埼玉県和光市下新倉1-1-30 東京地下鉄株式会社 和光市駅 |
---|---|
給与例 |
給与例 【2025年10月社会人入社者 初任給例】 23歳:21万8,000円以上 25歳:23万3,960円以上 30歳:26万1,600円以上 34歳:28万4,360円以上 ※月給、扶養者なしの場合の給与。 ※年齢は2026年4月1日時点での年齢。 【初年度の年収】 300万円〜400万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ※5月12日(月)正午までの募集です※ 東京メトロの“顔”として憧れのお仕事! 日々お客様に、安心・安全・快適なサービスを提供していく。 東京都心部を中心に9路線、180駅の地下鉄ネットワークを有する東京メトロ。 その最前線で日々お客様と向き合っているのが、今回お迎えする駅係員などのステーションクルーです。 1日平均652万人ものお客様にご利用いただき、年間輸送人員・運輸収入において私鉄トップクラス! お客様にもっとも近い、東京メトロの”顔”としてご活躍ください。 【具体的には】 ★まずは「駅係員」としてスタート! その後、あなたの希望に応じて「車掌」「運転士」へとチャレンジできます。 ※入社2〜3年目以降にチャレンジ可能。 《駅係員》 ◆改札業務 └乗り換えや駅周辺のご案内 └乗り越し精算 └忘れ物の取り扱い ◆列車の監視業務 └ホーム上での安全確認や案内放送 └お客様対応 ◆その他 └券売機の収入金管理 └駅事務所での電話応対 《車掌》 ◆車内業務 └お客様の乗降時の安全確認 └車両ドアの開閉操作 └車内放送 └空調管理 └運行時刻を確認 └運転士へ出発の合図 《運転士》 ◆列車運行 └スムーズな運行 └安全確保 ※担当路線を1日3〜5往復。 ※相互乗り入れ路線では他社の列車を運転することもあります。 たくさんのお客様に寄り添うことで、たくさんの「ありがとう」をいただけるポジションです。 お客様の“いつもの暮らし”を支え、ビジネスを支えている実感を味わいながら夢中になれるお仕事ですよ! 入社後まずは、まずは約1ヶ月間の研修を行います。 鉄道や業務に関する基礎知識を学び、駅構内やホームを再現した「総合研修訓練センター」で本番さながらのトレーニングを実施します。 未経験からスタートした先輩社員が多いため、安心して研修に取り組むことができます! その後、配属先の各駅でOJTスタート!先輩社員が優しく丁寧にレクチャーします。 同期と一緒にステップアップできるので、励まし合いながら成長できる環境です! |
求める人材 |
求めている人材 「東京メトロで働きたい!」 「より多くの方の安全・安心を守るやりがいを感じたい」ポテンシャル重視の採用です! 【必須】 ◎高卒以上 ◎35歳以下の方(例外事由3号のイ・長期キャリア形成のため)※1990年4月2日以降に誕生した方 ※研修/待遇は新卒者と同等 【求める人物像】 ・人の役に立つお仕事を探している ・コミュニケーションを取ることが好き ・暮らしに身近なお仕事に興味がある ・社会貢献性の高い仕事がしたい 通勤・通学のために毎日ご利用いただく方や、一生に一度の訪日かもしれない海外からの旅行者など、東京メトロのお客様は多種多様。 お一人おひとりに合わせて、常にお客様視点のサービスを提供できる方を募集しています! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
未経験歓迎!/完全週休2日制/昇給・賞与あり/35歳以下の方
勤務地 |
東京都台東区東上野5-6-6 東京地下鉄株式会社 建築工事所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【2025年10月社会人入社者 初任給例】 23歳:21万8,000円以上 25歳:23万3,960円以上 30歳:26万1,600円以上 34歳:28万4,360円以上 ※月給、扶養者なしの場合の給与。 ※年齢は2026年4月1日時点での年齢。 【初年度の年収】 300万円〜400万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ※5月12日(月)正午までの募集です※ 東京メトロを支える!なかなか味わえない「駅をつくる」という経験! ──あなたの仕事が街と暮らしを彩る。 東京都区部を中心として《9路線・180駅・総延長195km》の地下鉄ネットワークを広げる東京メトロ。 1日の乗降者数は平均652万人にのぼり、国内トップクラスの規模を誇ります。 今回の採用では、駅や鉄道関連施設の工事を担う、建築スタッフの募集。 駅舎や鉄道関連施設の設計・監理、積算、工事発注や社内外との調整を広く司るセクションでご活躍いただきます。 業界未経験から学べる手厚い研修とサポート体制を整えて、鉄道建築に特化したスキルを身につけたい方のチャレンジを期待しています。 【具体的には】 安心・安全な首都圏交通を鉄道建築の技術で支える!東京メトロの駅舎・鉄道関連施設の設計・工事監理をご担当いただきます。 ■手がける建物は? └地下鉄駅舎 └エレベーター等の構内設備 └防災設備、社員用施設 └変電所 など ◆お願いしたいことは? └増改築・リニューアル工事計画 └工法・仕様の検討 └設計・建築工事の監理 └建築施設の法令確認・検査保守 など 入社後まずは、総合研修訓練センターでの研修からスタート! 約2ヶ月の座学研修と、約1ヶ月のOJTにて、鉄道分野における基礎技術を習得します。 その後も、専門資格の取得を目指すチャンスや社内の勉強会などで段階的にスキルアップしていきましょう! 東京メトロの安心・安全・快適なサービスは、さまざまな職種・部署のチームワークで成り立っています。 日頃から職種や部署、社歴や役職を超えたコミュニケーションが活発で、社内の風通しも抜群ですので、社会人入社の方もすぐに溶け込める環境です。 ★建築面から首都交通を支えるやりがい! ビルやマンションなどの構造物と異なり、鉄道を運行させながら工事を行うのが東京メトロの建築工事の特徴です。 綿密な計画を立てて、設備を止めることなく限られた時間の中で工事を進めます。 難しさはありますが完成時の達成感は格別。既存の工法にとらわれず、若手のうちから意見を採用してもらいやすいのも特徴です。 東京メトロの未来を、あなたの手でカタチにしてください! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◎建築系学科を卒業された方 ◎35歳以下の方(例外事由3号のイ・長期キャリア形成のため)※1990年4月2日以降に誕生した方 【求める人物像】 ・安全を最優先して行動できる方 ・お客様の立場に立って物事を考えられる方 ・使命感と責任感をもって業務に取り組める方 ★研修・待遇は新卒者と同等です! 入社後は新卒と同等の研修をご用意。 同期と一緒に基礎から学べるので、どなたも安心してスタートできます。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
◇創業150年以上続く≪上野グループ≫の再生エネルギー部門。フィリピンの有力財閥と協働し海外でも業績拡大中! ◇東京地下鉄株式会社の工事関連の指定を受け東京地下鉄グループの駅設備の改修工事や列車混雑解析業務を担っています
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
主に東京地下鉄工事関連事業の建築施工責任者レベルにて従事し、受注拡大、課題解決を行ない、チームをリ… |
求める人材 |
≪必須条件≫ ※下記いずれも必須■建築施工管理技士の資格(一級もしくは二級)をお持ちの方■夜間勤務可… |
■50年以上にわたり建築工事業・土木工事業などを手掛けている、東京都の総合建設業者です。■(株)ジェイアール東日本都市開発、ジェイアール東日本ビルテック(株)などが主な取引先として名を連ねています。
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
356万円〜450万円 |
仕事の概要 |
■住宅やオフィス、商業施設、大学、鉄道関係施設の建築施工管理をお任せします。幅広い案件に携わること… |
求める人材 |
【いずれも必須】■建築や内装、付帯設備などの施工管理経験をお持ちの方(1年以上) ■普通自動車第一種運… |
『東京メトロ』「9路線180駅からなる鉄道事業」と「Echika,Esola等をはじめとする都市・生活創造事業」を手がけています。グループ理念「東京を走らせる力」のもと、首都東京の都市機能を支えるとともに、幅広い事業展開を図っています。
勤務地 |
本社(東京都台東区)、23区内各所(東京都23区内) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
当社のエキスパート職(事務系)として、デジタル部門でネットワーク関連の各種業務を担っていただきます… |
求める人材 |
【必須】・2025年10月1日又はそれ以前に入社可能な方・ネットワーク設計構築又は保守運用経験がある方 |
『東京メトロ』「9路線180駅からなる鉄道事業」と「Echika,Esola等をはじめとする都市・生活創造事業」を手がけています。グループ理念「東京を走らせる力」のもと、首都東京の都市機能を支えるとともに、幅広い事業展開を図っています。
勤務地 |
本社(東京都台東区)、23区内各所(東京都23区内) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
当社のエキスパート職(事務系)として、デジタル部門でデータ分析に関連する各種業務を担っていただきま… |
求める人材 |
【必須】・2025年10月1日又はそれ以前に入社可能な方・Pythonを用いたデータ分析ができる方 |
★私鉄NO.1の東京メトログループ★ 『東京メトロ』グループのシェアードサービス会社、メトロビジネスアソシエ! 専門業務のプロフェッショナルとしてキャリアアップできる環境です。安定企業で充実の福利厚生制度が整っております。
勤務地 |
本社(東京都台東区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜460万円 |
仕事の概要 |
■メトログループの各種インフラ(データセンター、サーバー、ネットワーク、パソコン、モバイルデバイス… |
求める人材 |
【必須】■各種インフラ(データセンター、サーバー、ネットワーク、パソコン、モバイルデバイス等)の運… |
創業60年以上の老舗企業。全国のJR・地下鉄・私鉄など大手企業の線路部品(軌道用品・分岐器など)製作加工を行います。 私たちの身近な鉄道の安心と信頼を支える鉄道用品を供給し、社会に貢献しています。
勤務地 |
本社工場(兵庫県姫路市) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜675万円 |
仕事の概要 |
<NCプログラミング経験者歓迎>当社のマシニングセンターのNCプログラマーとして業務をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】■NCプログラミング経験者【歓迎】■当社の伝統加工方法を習得して、実践する姿勢をお持ちの方 … |
世界中のACTIVITYをLINKする(繋げる)事をミッションに、繋げる事で価値を生み出す事を目指しています。交通/レジャー/日常生活/観光領域にて、交通、観光施設、体験商品をデジタル化し、世界中の販売チャネル及びユーザーと繋げてます。
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
交通・観光プラットフォーム事業を展開する当社にて、鉄道・観光施設・体験事業者法人向けの営業・事業推… |
求める人材 |
【いずれか必須】■法人営業もしくはマーケティング経験者 ■IT、交通、観光業界のご経験 【歓迎】■ソ… |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む