あなたにおすすめの求人
1〜46件を表示中
未経験からキャリアアップ/ルート営業/グローバルに活躍!土日祝休み・17時半には帰宅◎創業56年
勤務地 |
宮崎県宮崎市大字島之内宮崎県宮崎市大字島之内字馬出7054 九州日東精工株式会社 南九州営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 \知識や経験がなくてもOK!/ 大手優良企業(エレクトロニクス、自動車、半導体産業)への提案営業をお任せします! ※ルート営業メインです。飛び込み営業はありません。 【具体的には】 (1)顧客大手メーカーより製品に必要な部品の情報収集(訪問活動) (2)国内外の素材加工メーカーや部品加工メーカーなど調達ルートを確保し、提案見積もりを行う (3)顧客の生産計画に基づいて安定した部品供給を管理 ※部品だけでなく、工場の自動化機械や、金型・治具などを取り扱うこともあります。 ※新規顧客開拓は紹介や展示会を通じて行います。 <取引先> TOTO、東京エレクトロン、ミネベアなど大手グループ企業多数 <取り扱い商材> ・ねじ製品(工具用ファスナー) ・自動組立機 ・計測・検査装置 ・金属加工品、成形品 当社の部品は、車や水回り製品など、私たちの暮らしに身近な製品に幅広く使用されています。 日東精工製品は全体の約15%。 残りの約85%は他メーカーの製品やオリジナルの加工品です。 社名から、「日東精工代理店」のように思われるかもしれませんが当社の役割はあくまで「商社」。 お客様の「こんな設備がほしい」「もっと効率よく生産したい」といった声に耳を傾け、最適な解決策を提案しています。 【九州日東精工株式会社について】 当社は、創業50年以上の歴史を持つ「モノづくり技術提案型商社」として、精密金属加工品の供給を通じ、製造業の発展に貢献しています。 単なる部品販売にとどまらず、国内外のネットワークを活かした最適な調達提案で、課題解決型の営業を展開。 日東精工株式会社(プライム市場上場)との合弁会社として設立された経緯を持ち、長年にわたり培ってきた技術力とノウハウを強みに、車両・電子機器・インフラ関連など、幅広い分野のモノづくりを支えています。 「人生は出会いなり、縁である」をモットーに、創業から半世紀以上にわたって積み重ねた信頼と実績を活かしながら、新技術や市場ニーズにも積極的に対応し、今後もさらなる高みを目指していきます! <国内拠点> 福岡・北九州・熊本・宮崎・東京・京都 <海外拠点> 香港・台湾・中国・タイ・ベトナム 【南九州営業所について】 ・所長(営業)35歳:勤続13年 ・副所長(営業)33歳:勤続8年 ・部長(本社付)58歳:勤続34年 ・所長代理(社内業務):勤続20年、パート3名 南九州営業所は少人数の所帯ですが、本社や別の営業所、海外グループと交流をする機会があります。 【海外での仕事について】 <目的> アジア、アメリカ地域の得意先、仕入先へ訪問し商談を行います。 オンラインミーティングもおこないますが、実際に顔を合わせて商談する事でより親密なコミュニケーションを取ることができスムーズに商談する事ができます。 <内容> 仕入先となるメーカーは実際に訪問して、製造現場を自分の目で確認します。 実際に現場を確認しながら打合せを行う事は特に重要な業務です。 <やりがい> 海外への移動は大変な時もありますが、言葉も文化も異なる方々と仕事を通して親密になり、成果を上げられた時にはやりがいを感じます。 ■仕事の流れ <先輩社員の1日> ・8:50/出社 1日のスケジュールを確認したあと、メールとTeamsをチェック。 今日1日時間を有効に使えるように準備と段取りを行います。" ・10:00/得意先訪問 見積り、製品仕様、納期などについて得意先を訪問し様々な打合せを行います。 ・12:00/昼食 ランチに出掛ける人、弁当を買いに行く人、持参している人などそれぞれで自由に過ごします。 ・13:00/WEB打合せ 遠方の得意先、仕入先とWEBで打合せを行います。 内容は多岐に渡るので事前準備をしっかりしてから打合せに臨みます。 ・15:00/資料作成業務 得意先、仕入先へ見積書等の提出資料を作成します。 内容に間違いがないようしっかりチェックして提出します。 ・17:00/退社 通常は残業少なめなので、プライベートとの両立はしやすいです。 ■仕事の特徴 未経験・初心者OK |
求める人材 |
■求める人物像・資格 【応募資格】 ・普通自動車運転免許必須 ・経験不問 ・基本的なPC(MS Office)操作ができる方 【こんな方は歓迎します】 ・既卒、第二新卒歓迎 ・お客様の要望をくみ取り、適切に提案できる方 ・海外出張やグローバルな仕事に興味がある方 ・新しいことにチャレンジするのが好きな方 ・ものづくりに興味がある方 ・自動車部品メーカーや半導体関連企業での営業・調達経験がある方 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代の若手社員活躍中! ・未経験からスタートした社員も多数活躍中! |
エクシオグループ/熊本でITスペシャリストへ/働き方選択OK
勤務地 |
熊本県熊本市中央区世安2丁目1番29号 株式会社電盛社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「ものづくり」は組立や製造、だけではないんです! システムを支えるITエンジニアとして開発をしてみませんか? *半導体業界の経験不問!システム開発の経験(知識)があればOK!(開発スキルに自信がない方も大丈夫です) 弊社では新人研修や先輩からのフォロー体制も強化しておりますので経験を積んでスキルアップが可能な職場です 今回の募集で優先することは「お客様の意向を正確に理解し、実行にむけて動いていく」という観点。 プログラマーとしてしっかり成長をしたいかたも、システムエンジニアとしてマネジメント業務に興味があるかたも、 希望に沿った働き方が実現できる環境を整えております。 人と人とがかかわって大きなプロジェクトを遂行する、そのために切磋琢磨しあうことができる方にオススメな職場です 【具体的なシステム開発の種類としては】 ・半導体製造装置内に組み込むソフトウェアの開発(アームの動作制御など) ・半導体製造装置の周辺ツールの開発(VBAなど) ・製造業のデータ収集・分析・見える化などの業務系システムの開発 ・製造業におけるDX化(提案・企画がメイン) *開発言語:C、C++、C#、java、python、VB.Net、VBAなど(関わる業務もしくは開発案件により異なります。) *業務内容に応じては国内外での出張が発生する場合はございます *基本的には転居を伴う転勤はございません ありがたいことに大手や地場企業をお客様としており、安定的なご依頼があるため、 「営業」がいないながらも常に新しい業務に携わる事が可能です。 長くご縁をいただいている企業が多いこともあり、納期についてはある程度調整をしつつ、 1人に負担をかけすぎることなく納品ができるようにしております。 <開発に対するお仕事の流れ(例)> (1)客先に常駐し、客先様からの要求を聞き取る要件定義や概要設計 (2)概要設計以降の詳細設計 (3)詳細設計書を元に実際のシステム開発(プログラミング、単体テストなど) (4)開発したシステムの試験工程(試験工程にもよるが客先の割合が多い) など *(2)(3)の作業場所は、客先もしくは本社・やテレワーク(在宅勤務、サテライトオフィス)の場合もあります。 *上記のうち、能力や希望に応じて一部工程からのスタートも可能です ◎ご活躍される社員さんへインタビュー(入社28年目/男性) 大手企業のプロジェクトを長年担当しておりますが、 一つ一つの部材が高価であるため、無事に稼働するまでひやひやしていた時代もありました(笑) ただ、当社メンバー内だけでなく、お客様も含めて”みんなで”作り上げていく考え方なので、 意見交換がしやすい点は本当にありがたいです。 前職は同じようなIT関連の仕事をしていましたが、 より「モノづくり」に近い仕事がしたいと思い転職をしました。 自分の知っている商品の製造に携わるやりがいはひとしおです! <当社について、まずは知っていただきたい7大魅力> 1.熊本市内に本社を構え、従業員は約400名、昨年度の売上は約86億円 2.システム開発(SI系)以外に、電気設備、通信設備という3本柱により安定した経営 3.親会社は東京で一部上場しているエクシオグループ株式会社のために安定した経営状態 4.福利厚生は大企業並みに充実(資格手当や子供にお祝い金などあり) 5.生涯労働時間短め(1日の勤務時間は7.5時間、休みが多い(完全週休2日制) 6.有休取得しやすい(16日以上/年の取得率が60%越) 7.出勤とテレワーク(在宅勤務)の組み合わせ可能(配属先チームによりまちまち) 【アピールポイント】 <上場企業に準じた充実の福利厚生!> ・残業少なめ!勤務時間短め(7.5時間) ・完全週休2日制(土日祝休み)年間休日128.5日! ・賞与(年2回)昇給あり(年1回)! *「家族と過ごす時間や趣味の時間も大切にしたい!」「ワークライフバランスを重視したい!」という方にもピッタリ! <出社+リモートワークを組み合わせた働き方が可能!> 基本は出社(本社もしくは客先)になりますが「週1〜2日は出社、それ以外は在宅」など、在宅勤務・在宅ワークを組み合わせた働き方ができます! ※配属されるチームにより異なる 【勤務地候補】 〒860-0827 熊本県熊本市中央区世安二丁目1番29号 〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水4000-1 内電盛社 〒861-1116 熊本県合志市福原1-1 内電盛社 〒861-1104 熊本県合志市御代志1661番地1 内電盛社(サテライトオフィス) <中途採用者が活躍できる職場です!> 新卒に比べ中途社員の比率が多く、管理者のほとんどが中途入社! 中途入社でも昇格できる社風です。スキルアップしたい方、大歓迎です! 20代・30代。40代・50代…と幅広い年齢層が活躍している職場です! ライフステージにあわせて働きやすい環境を整えているので長く勤務しているメンバーも多数! <納得の人事評価制度!頑張りはしっかり評価> 成果を公正に評価する仕組みとなる「人事考課制度」を導入。 年2回、自らが設定した目標の進捗状況について上司と対話する機会があります! |
求める人材 |
求めている人材 ・1〜4のいずれか1つに当てはまる方 1.ソフトウェア・システム開発経験がある方 2.組み込み系ソフトウェア開発経験がある方 3.基本情報技術者試験合格もしくは同レベルの知識をお持ちの方 4.C言語を勉強されていた方 ※2025年6月〜2025年12月の間に入社できる方 ※ソフトウェア・システム開発経験が浅い場合は、契約社員からスタートする場合はございます もしくは、卒業後3年以内であれば、新卒採用扱いとなる場合もございます ※当社では事前のカジュアル面談を積極的におこなっております ご興味を持たれた方やご不安な点等あればまずはお気軽にお問合せください |
正社員雇用制度あり◎未経験者OK!20〜30代活躍中♪
勤務地 |
熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州株式会社様工場内 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★年収450万円/28歳/入社3年目 (月給204,600円+諸手当+賞与年2回) <月収例> 出張先:アメリカ30日間 基本給: 204,600円 + 出張手当:274,842円 ⇒ 479,442円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □この求人のポイント□ ◆正社員雇用制度あり! あなたの頑張りは評価いたします! ◆出張時平均月収35万! 安定した収入と貯金も見込めますよ◎ ◆海外好きな方必見!語学力一切不問! アジア圏からヨーロッパまで♪ チームで動きますので安心! □具体的なお仕事内容は・・・?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 有名な半導体メーカーの工場で、 組立後の半導体製造装置の調整作業を行い、 国内・国外のユーザー工場へ出張して 現地での据え付け・調整・メンテナンス をお任せします! ◆半導体製造装置の設置・据え付け・調整 ・出荷準備/梱包作業(熊本勤務) ◆現地納品先での設置・据え付け ・調整作業(出張) 出張は約2〜4名のチームで対応します! 海外出張で一緒に仕事をするのは 同じチームのメンバーです! 現地メンバーがサポートしますので 語学力が無くても安心です◎ □入社後の流れについて・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●社内にて座学、実技研修 L自社工場にて2カ月程度 ●メーカー工場内で実機に触れながら研修 Lメーカー工場勤務 ●エンドユーザーでも設置、据え付け L出張 充実な研修制度があるので安心! 社員一人ひとり、「スキルマップ」 という年間計画を作成し、それを見ながら 新しい業務を1つ1つ覚えていくので 段階的に漏れなく学ぶことができます! ※トータルで2〜3ヵ月の研修期間が あるので安心です! □社員インタビュー!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 色々な国や県に行けることはもちろん、 仕事の合間に観光やご当地グルメを 楽しんでいます! 国内に加え海外の出張先は 台湾、韓国、中国等がメイン! その他、アメリカ・ヨーロッパがあり、 1つの出張は約2週間〜2ヵ月程です! プライベートで予定がある場合、 出張時期・日程は調整が可能です◎ 常時出張では無く、 組立後の装置調整作業(熊本勤務)の後に、 現地での据え付け(出張)になりますので、 熊本勤務と出張業務は半々になります! 若いうちから色々な環境を見たい方にも オススメです! □主要取引先はコチラ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *ソニーセミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社 *東京エレクトロン株式会社 *三菱電機トレーディング株式会社 *株式会社デンソー *株式会社SUMCO *リコー電子デバイス株式会社 *旭化成株式会社 *日立プロキュアメントサービス株式会社 などなど 大手企業様との取引なので案件も安定! 今後もホットな業界なので売り上げによって 昇給の形でも還元していきます♪ |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件は高卒以上のみ! □未経験者大歓迎! イチから半導体エンジニアへ♪ 〜〜【以下のような方歓迎!】〜〜 *キャリアアップのための研修制度や スキルアップの機会を求めている方 *UIターンをご検討されている方 *何かスキルを身に着けて 安定したキャリア形成を目指している方 先輩が丁寧にフォローしてくれるので わからないこと・疑問に感じることなど あったら何でも聞いて下さいね! |
この企業の類似求人を見る
未経験からでも正社員で長期安定!土日祝休の年間休日123日!
勤務地 |
熊本県合志市福原1-1 株式会社マイスティア 合志事業所「東京エレクトロン九州株式会社内」 |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例 20万円 (入社1年目/未経験/残業20h含む) 24万円 (入社1年目/プログラミング経験あり/残業20h含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 【PCスキルを活かして注目の半導体業界へ】 半導体製造装置をコントロールするソフトウェアの設計業務をお任せします。 未経験入社が多く、少しエクセルを扱えるレベルからスキルアップしたメンバーが多数活躍中です□ 【具体的なお仕事】 開発された装置を仕様に応じてソフトウェアをカスタマイズし仕上げるお仕事です。 @装置設計仕様書と設計手順書を使用して変更点をまとめた設計書を作成 ↓ Aエンジニアが設計書をレビュー 問題なければ専用ツールでソフトウェア(パラメータ)を作成 ↓ B装置シミュレーションツールを使用してテスト実施 【入社後の流れ】 まずは座学で社内ルールや現場ルール、業務に必要な知識を学んでいただきます。 1から学べるのでご安心ください。 配属後は専任の教育担当が業務の流れを教えていきます。 【ここがポイント!】 ■約8割が業界・職種未経験スタート 飲食店、接客販売、食品工場、コールセンター、介護、看護、コンビニ、携帯ショップ等、色んな前職のスタッフが在籍しています。 当社では未経験からでも安心して始められるように育成を前提とした教育カリキュラムを組んでいて、定着率も良好です。 ■使いやすいマニュアル完備 既存のシステムやツールを使うので、一般的なシステムエンジニアのような開発やテスト業務はありません。 あなたと同じスタートラインから始めた先輩たちが、不安な気持ちにも寄り添いながらサポートします。 半導体は今後も安定した需要が見込まれており、業務拡大に伴いスタッフを増員していきます。 【県外・遠方(直線距離50km以上)より転居を伴う入社の場合】 ・転居費用補助(単身10万円迄) ・移動費は全額会社負担 ・不動産初期費用会社負担(上限30万円) ・入社1年目は家賃補助(最大3万円) ※社内規程あり、面接時にご説明します |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験者だけでなく、経験者の方も大歓迎! 一般事務や営業事務などの事務職の経験があれば、当社の事務作業にもスムーズに慣れます。 データを扱う業務経験があれば即戦力としても活躍できます。 ・社内関係者とチームワーク意識を持って働ける方 ・学ぶ意欲が高く、新しい知識を吸収する意識をお持ちの方 □社員の声 【入社4年目/女性/中途入社】 事務職から完全な未経験で入社して、はじめはわからないことだらけでしたが、 1年過ぎたあたりから一人業務ができるようになりました。 オーダーに沿って数値を書き換え、初めてシミュレーターで動作させた時には大きな達成率がありました。 向上心をもって挑戦できる方には"やりがい"を感じることができる仕事だと思います。 |
\年収450万円以上可能・賞与年2回!/国内トップシェアを誇る半導体装置メーカー!土日祝休み♪第二新卒/U・Iターン歓迎
勤務地 |
熊本県合志市福原 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★国内首位/世界第4位の半導体装置メーカー ★平均年収1,273万円(グループ計) ★海外売上比率8割/語学スキルを活かせる環境 ★グループ統一の人事評価制度 ★働きやすさ◎/離職率1%台・有給取得率70% ★弊社から入社実績あり・充実した選考サポート <仕事内容> ▼製造プロセス開発のエンジニアとして、 日々実験・評価・解析を繰り返し、 顧客が求める機能を実現する装置を 作り上げることがメインミッションです。 (具体的には) ・製造プロセスの設計開発 ・半導体製造に使用する原料(薬液・ガスなど)の選定 ・SEM/TEM等の検測装置を用いた分析/評価 ・改善方法の検討/提案 ・既存製品の性能評価/改善業務 ・顧客ニーズを踏まえた装置性能の実証業務 ・他部署(設計・制御など)との連携 など <担当装置> ・フォトリソグラフィー装置、洗浄装置、新領域装置 など <仕事のやりがい> 「よりいいもの」をつくっていくために、 実験・評価・解析を繰り返すプロセス開発。 開発中の装置をテストし、装置の性能や生産性を 最大限に引き出すため検証を重ねていきます。 マニュアルが存在するわけでもなく、 また正解がある仕事でもないため、 難しさはもちろんありますが、 模範解答のない問題に挑む面白さがあります。 <部署構成> ▼開発本部:約1,100名 ┗プロセス分野:約300名 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ▼業界問わず化学分析・研究開発・品質管理 プロセス開発などの業務に従事してきた方 ▼分析機器の使用経験がある方 *第二新卒/U・Iターン歓迎 |
【強み】技術進歩の早い半導体業界の中で、他社より圧倒的に早い開発スピードと国内外で申請した700件以上の特許から裏打ちされた確かな技術力でニッチ市場で高いシェアを獲得しております。【業界】半導体の需要増で案件増加中です!
勤務地 |
本社(埼玉県行田市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜650万円 |
仕事の概要 |
半導体メーカーに対して、薬液コントロール技術で貢献し、主力製品では市場をほぼ席巻する当社にて、経理… |
求める人材 |
【必須】■製造業での経理経験 ■月次決算以上の取り纏め経験をお持ちの方【歓迎】■経理実務を10年程度… |
\フレックスタイム制・土日祝休み/経験を活かして大手メーカー企業でスキルアップ!第二新卒/U・Iターン歓迎!
勤務地 |
熊本県合志市福原 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★国内首位/世界第4位の半導体装置メーカー ★平均年収1,273万円(グループ計) ★海外売上比率8割/語学スキルを活かせる環境 ★グループ統一の人事評価制度 ★働きやすさ◎/離職率1%台・有給取得率70% ★弊社から入社実績あり・充実した選考サポート <仕事内容> ▼既存装置の量産生産に伴い、 装置全体の構造を理解した上で、 協力企業への指示や必要なパーツの手配等 生産の上流部分を中心に従事いただきます。 (具体的には) ・開発部門にて作られた市場装置を、お客さま仕様にカスタマイズ設計 ┗ウェーハの搬送機構の改造や、ウェーハストック機構の新規設計など ┗協力会社の方々と一緒にカスタマイズ設計を実施します。 ・既存装置の改造や機能性向上、継続的改善プロセス(CIP)設計 ・製造部品の生産中止や装置の不具合の保守、改善 ・協力会社との連携 <TEL九州で生産製品について> ◇半導体製造装置 ▼コータ・デベロッパ (世界シェア9割) ┗感光剤の塗布と現像を行う装置 ▼サーフェスプレパレーション装置 ┗チリ、ほこり等の不純物 を洗浄するための装置 ◇フラットパネル ディスプレイ製造装置(FPD) ※液晶・有機ELディスプレイ等 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ▼機械設計の経験がある方 ※業界/製品は問いません。 ▼成長性のある半導体業界で働きたい方 ▼年収アップを望む方 ▼九州で腰を据えて働きたい方 *第二新卒/U・Iターン歓迎 |
\機械設計のご経験がある方必見/年収1200万円以上も可能!離職率1%台♪フレックスタイム制あり!第二新卒/U・Iターン歓迎
勤務地 |
熊本県合志市福原 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★国内首位/世界第4位の半導体装置メーカー ★平均年収1,273万円(グループ計) ★海外売上比率8割/語学スキルを活かせる環境 ★グループ統一の人事評価制度 ★働きやすさ◎/離職率1%台・有給取得率70% ★弊社から入社実績あり・充実した選考サポート <仕事内容> ▼半導体製造装置及び、 フラットパネルディスプレイ製造装置 の機械設計/開発に従事いただきます。 [具体的には] (1)次世代技術・装置の研究開発 ※コンセプト決定・試作・実証 (2)既存装置の改善/改良 (3)3D-CADなどを用いた 機械機構開発設計、変更設計、 配管設計、ロボット設計 (4)空圧/薬液配管パーツ・制御機器 の選定や技術的検討 (5)シュミレーション解析 (6)製造工程への組立指示書の作成など <TEL九州で生産製品について> ◇半導体製造装置 ▼コータ・デベロッパ(世界シェア9割) ┗感光剤の塗布と現像を行う装置 ▼サーフェスプレパレーション装置 ┗チリ、ほこり等の不純物 を洗浄するための装置 ◇フラットパネル ディスプレイ製造装置(FPD) ※液晶・有機ELディスプレイ等 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ▼業界/製品問わず機械設計の経験がある方 <マッチする方> ▼成長性のある半導体業界で働きたい方 ▼年収アップを望む方 ▼海外志向がある方 ▼九州で腰を据えて働きたい方 *第二新卒/U・Iターン歓迎 |
\在宅・フレックスタイム制あり/年収600万円以上も可◎経験を活かしてステップアップ♪第二新卒/U・Iターン歓迎
勤務地 |
熊本県合志市福原 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★国内首位/世界第4位の半導体装置メーカー ★平均年収1,273万円(グループ計) ★海外売上比率8割/語学スキルを活かせる環境 ★グループ統一の人事評価制度 ★働きやすさ◎/離職率1%台・有給取得率70% ★弊社から入社実績あり・充実した選考サポート <仕事内容> ▼半導体製造装置の電気領域における 量産設計業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・開発部門にて作られた市場装置を、お客さま仕様にカスタマイズ設計 ※ウェーハの搬送機構の改造や、ウェーハストック機構の新規設計など ・既存装置の改造や機能性向上、継続的改善プロセス(CIP)設計 ・製造部品の生産中止や装置の不具合の保守、改善 *装置全体の構造を理解したうえで、協力企業へ指示したり、必要なパーツを手配したり、協力会社の方々と一緒にカスタマイズ設計を実施します。 <TEL九州で生産製品について> ◇半導体製造装置 ▼コータ・デベロッパ (世界シェア9割) ┗感光剤の塗布と現像を行う装置 ▼サーフェスプレパレーション装置 ┗チリ、ほこり等の不純物 を洗浄するための装置 ◇フラットパネル ディスプレイ製造装置(FPD) ※液晶・有機ELディスプレイ等 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ▼電気設計/電子回路設計の知識・経験がある方 ※業界/製品は問いません。 <マッチする方> ▼成長性のある半導体業界で働きたい方 ▼年収アップを望む方 ▼九州で腰を据えて働きたい方 *第二新卒/U・Iターン歓迎 |
【強み】技術進歩の早い半導体業界の中で、他社より圧倒的に早い開発スピードと国内外で申請した700件以上の特許から裏打ちされた確かな技術力でニッチ市場で高いシェアを獲得しております。【業界】半導体の需要増で案件増加中です!
勤務地 |
本社(埼玉県行田市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
半導体メーカーに対して、薬液コントロール技術で貢献し、主力製品では市場をほぼ席巻する当社。あなたに… |
求める人材 |
【必須】機械系・工学系の学部卒の方【魅力】■社員の働きやすさを重視する社風です■製品の量産まで担当… |
エクシオグループ/熊本でITスペシャリストへ/働き方選択OK
勤務地 |
熊本県熊本市中央区熊本県熊本市中央区世安2丁目1番29号 株式会社電盛社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 「ものづくり」は組立や製造、だけではないんです! システムを支えるITエンジニアとして開発をしてみませんか? ありがたいことに大手や地場企業をお客様としており、安定的なご依頼があるため、 「営業」がいないながらも常に新しい業務に携わる事が可能です。 長くご縁をいただいている企業が多いこともあり、納期についてはある程度調整をしつつ、 1人に負担をかけすぎることなく納品ができるようにしております。 今回の募集で優先することは「お客様の意向を正確に理解し、実行にむけて動いていく」という観点。 まずはシステム開発のプログラマーとしてご活躍いただけるかたを募集します。 【具体的なシステム開発の種類としては】 ・半導体製造装置内に組み込むソフトウェアの開発(アームの動作制御など) ・半導体製造装置の周辺ツールの開発(VBAなど) ・製造業のデータ収集・分析・見える化などの業務系システムの開発 *開発言語:C、C++、C#、java、python、VB.Net、VBAなど(関わる業務もしくは開発案件により異なります。) *業務内容に応じては国内外での出張が発生する場合はございます *基本的には転居を伴う転勤はございません *半導体業界の経験不問!システム開発の経験(知識)があればOK!(開発スキルに自信がない方も大丈夫です) 弊社では新人研修や先輩からのフォロー体制も強化しておりますので経験を積んでスキルアップが可能な職場です また、あなたのご希望のあわせて、 その後のキャリアステップを選択いただくことも可能です! <例えば…> ・プログラマーとしてのプロフェッショナルを目指したい ・ゆくゆくはシステムエンジニアとして提案力を磨いていきたい ・マネジメント業務に関わりチーム運営を経験してみたい など 希望に沿った働き方が実現できる環境を整えております。 人と人とがかかわって大きなプロジェクトを遂行する、 そのために切磋琢磨しあうことができる方にオススメな職場です ■仕事の流れ <開発に対するお仕事の流れ(例)> (1)客先に常駐し、客先様からの要求を聞き取る要件定義や概要設計 (2)概要設計以降の詳細設計 (3)詳細設計書を元に実際のシステム開発(プログラミング、単体テストなど) (4)開発したシステムの試験工程(試験工程にもよるが客先の割合が多い) など *(2)(3)の作業場所は、客先もしくは本社・やテレワーク(在宅勤務、サテライトオフィス)の場合もあります。 *上記のうち、能力や希望に応じて一部工程からのスタートも可能です ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK 髪型・髪色自由 服装自由 長期歓迎 経験者・有資格者歓迎 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 ・1〜4のいずれか1つに当てはまる方 1.ソフトウェア・システム開発経験がある方 2.組み込み系ソフトウェア開発経験がある方 3.基本情報技術者試験合格もしくは同レベルの知識をお持ちの方 4.C言語を勉強されていた方 ※ソフトウェア・システム開発経験が浅い場合は、契約社員からスタートする場合はございます もしくは、卒業後3年以内であれば、新卒採用扱いとなる場合もございます ※当社では事前のカジュアル面談を積極的におこなっております ご興味を持たれた方やご不安な点等あればまずはお気軽にお問合せください |
\年収450万円以上可能!/経験を活かして年収アップ!土日祝休み・年間休日123日以上◎第二新卒/U・Iターン歓迎
勤務地 |
熊本県合志市福原 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★国内首位/世界第4位の半導体装置メーカー ★平均年収1,273万円(グループ計) ★海外売上比率8割/語学スキルを活かせる環境 ★グループ統一の人事評価制度 ★働きやすさ◎/離職率1%台・有給取得率70% ★弊社から入社実績あり・充実した選考サポート <仕事内容> ▼半導体製造装置の新製品開発、 新規モジュール/ユニット開発、改良・改善などの 電気/システム設計を担当いただきます。 具体的には開発・改善課題に対する企画・構想設計から 設計・出図、検証、基礎評価まで一連の 開発業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■要素技術開発 ┗コンセプト決定・仕様決め・試作・ベンダーとの協業・検証など ■製品技術開発 ┗ 既存装置のセンサー開発、制御システム設計、 電気配線設計、電源設計、モーター設計など ■基板の要求仕様検討 など <TEL九州で生産製品について> ◇半導体製造装置 ▼コータ・デベロッパ (世界シェア9割) ┗感光剤の塗布と現像を行う装置 ▼サーフェスプレパレーション装置 ┗チリ、ほこり等の不純物 を洗浄するための装置 ◇フラットパネル ディスプレイ製造装置(FPD) ※液晶・有機ELディスプレイ等 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ▼電気設計/電子回路設計/ 電気制御設計いずれかの経験がある方 <マッチする方> ▼成長性のある半導体業界で働きたい方 ▼年収アップを望む方 ▼九州で腰を据えて働きたい方 *第二新卒/U・Iターン歓迎 |
□□半導体の部材調達□□デスクワーク/年間休日123日
勤務地 |
熊本県合志市福原1-1 株式会社マイスティア 合志事業所「東京エレクトロン九州株式会社内」 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 主な業務はお客様の仕様変更やトラブルなど突発的発生する部材手配対応となります。 @追加変更 ⇒製品の改造、修正(仕様変更)に関する手配 A出庫購買 ⇒物品に対する手配(社内在庫確認及び購買業務) ≪業務の流れ≫ トラブル発生により部品調達が必要になったら各処理担当者が内容確認し手配依頼の受付に来ます。 依頼に基づき優先順位を考え部材の調達を順次して頂きます。 調達時に専用システムを使いますが、使い方は教えます。 また、デスクワークがメインとなりますので、体の負担は少ない為ご安心ください。 データ入力やメール対応がございます。 【県外・遠方(直線距離50km以上)より転居を伴う入社の場合】 ・転居費用補助(単身10万円迄) ・移動費は全額会社負担 ・不動産初期費用会社負担(上限30万円) ・入社1年目は家賃補助(最大3万円) ※社内規程あり、面接時にご説明します |
求める人材 |
求めている人材 ■学歴・経験一切不問/未経験、正社員デビューも大歓迎 ■全体把握をし優先順位を見極め対応できる方 ■スケジュールマネジメントができる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【強み】技術進歩の早い半導体業界の中で、他社より圧倒的に早い開発スピードと国内外で申請した700件以上の特許から裏打ちされた確かな技術力でニッチ市場で高いシェアを獲得しております。【業界】半導体の需要増で案件増加中です!
勤務地 |
本社(埼玉県行田市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
■半導体メーカーに対して、薬液コントロール技術で貢献し、主力製品で市場を席巻する当社。国際的な環境… |
求める人材 |
【必須】◇輸出管理業務経験のある方 |
勤務地 |
熊本県菊池郡大津町熊本県菊池郡大津町高尾野272-4 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 下記3点の業務を中心とした製造部門における募集となります。 担当業務は配属されるグループによって異なります。 尚、顧客の大半が海外のため、配属グループによっては、短中長期での海外出張・駐在の可能性があります。 【1】顧客先装置立ち上げ業務 半導体製造装置は、顧客先に大区分にて分解された状態にて納入されます。それらをフック、ハード、プロセスの工程を経て装置を立ち上げる業務です。 *フック・・・顧客先での装置の据え付け。装置はユニットごとに分解された状態で顧客先に入っていくが、それらをドッキングして、据え付けるまでの工程。 *ハード・・・据え付けた装置の動作確認 *プロセス・・・装置のスペック確認。立ち上げた装置を使って、顧客の求める半導体の条件を満たせるかを確認する。 【2】生産技術業務 開発試作から量産化に向けた生産工程の構築を担当する業務です。具体的には、安全性や省力化の観点含めて、新規装置の手順書の作成、各種設備や治具工具検討、工数の管理などを担当します。また、生産工程構築の実施にあたり、必要に応じて開発部門へ製品に関するフィードバックなども実施します。 *生産工程の構築とありますが、半導体製造装置はライン生産ができないもので、基本的には手作業で組み立てが行われます。したがって、生産ラインの設計をするわけではなく、装置を組み立てるための手順書を作成したり、組み立てにあたって必要となる治具工具などの設計、組み立てにかかる工数や費用の算出・管理、より効率的な量産方法の検討などが業務内容となります。 【3】装置組み立て業務 開発の設計した図面通りに装置を組み立てていく業務となります。尚、装置組み立ての多くは、協力企業に外注しているため、協力企業への技術支援がメインとなります。 【事業内容】 東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ◎コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、 均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 《必須条件《 高専卒以上 下記いずれかのご経験をおもちの方 ・設備立ち上げなど、生産立ち上げ業務をチームで推進し、完遂させた経験をおもちの方 ・何らかの機械や装置のメンテナンス・修理の実務経験がある方 ・工業製品(量産製品)の開発関連業務を経験されている方 ・生産技術で設備開発の経験がある方 ・アプリケーションエンジニアの経験がある方 《歓迎条件》 下記いずれかのご経験をおもちの方 ・機械設計、IE(Industrial Engineering)知識等をおもちの方 ・半導体プロセス開発などの要素技術をおもちの方 ・リーダーまたは主担当として、生産立ち上げ業務を推進した経験をおもちの方 ・海外での生産ライン立ち上げ業務のご経験をおもちの方 ・英語、韓国語、中国語などの語学的素養をおもちの方 《求める人物像》 世界市場を視野に入れた戦略の遂行や、事業構造の改革に積極的に取り組んでいます。 無駄のない体制を整備し、全てのビジネスプロセスを加速させることで競争優位性を常にもちつづけ、さらにはコア技術を生かした技術開発力/生産力を強化し、製品ラインアップの拡充を図ることを考えています。 そのため価値観や技術を注入していくことも必要不可欠であるため、業界にとらわれずさまざまな分野で技術を磨いてこられた方を求めています。 【休日休暇】 ●年間休日120日 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります 年末年始 年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) 産前産後休暇 育児休業 子育て応援休暇 子の看護休暇 介護休暇 【待遇・福利厚生】 昇給:原則、年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 社会保険完備 通勤手当 時間外勤務手当 地域手当 確定給付型企業年金基金 財形貯蓄 社員持株会 退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給) 社宅/独身寮制度(適用条件有) 団体扱い保険 長期障害所得補償保険 総合福利厚生サービス 短時間勤務制度(育児・介護) ※保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
★キャリアUPを全力支援★フレックスタイム制導入◎完全週休2日制◎社員専用の保養施設をご用意◎
勤務地 |
熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容: 半導体製造装置の量産化に伴う組み立て業務の工程設計・実作業指導、装置製造プロセスの最適化(歩留改善、信頼性向上、生産効率最大化)、顧客先での装置立ち上げなどを担当いただきます。 【具体的には】 ・半導体製造装置の顧客先装置立ち上げ、および国内外顧客先駐在による装置立ち上げサポート業務 ・開発試作〜量産化に向けた生産工程設計、管理 ・構造や組立性、据付性の評価、および評価結果を基にした開発部門への改善施策立案と実現 ・製造工数(コスト)の管理 ・量産立ち上げに向けた各種設備や治工具の準備、生産部材の品揃えサポート、量産必要事項の準備業務 ※顧客(半導体デバイスメーカー)の大半が海外のため、短中長期での海外出張・駐在の可能性があります。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務に変更になる場合があります。 ●募集背景/求める人物像: 世界市場を視野に入れた戦略の遂行や、事業構造の改革に積極的に取り組んでいます。無駄のない体制を整備し、全てのビジネスプロセスを加速させることで競争優位性を常にもちつづけ、さらにはコア技術を生かした技術開発力/生産力を強化し、製品ラインアップの拡充を図ることを考えています。そのため価値観や技術を注入していくことも必要不可欠であるため、業界にとらわれずさまざまな分野で生産技術を磨いてこられた方を求めています。 |
求める人材 |
求める人材: 資格・経験, ■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方 ・生産立ち上げ業務をチームで推進し完遂させた経験 ・工業製品(量産製品)の開発関連業務の経験 ■歓迎条件:下記の経験をお持ちの方 ・リアルタイムOS経験者でありC言語での組込/ドライバ開発経験 ・駆動系制御、プロセス制御、ラダー、プラント・装置制御の設計・コーディング経験 ・画像処理技術もしくはパターン認識処理技術の研究開発経験 ・Linux環境でのC++等のオブジェクト指向プログラミングの実務経験 ・ディープラーニングを活用した人工知能(AI)アルゴリズムの開発経験 ・シーケンス制御開発経験 など, ■学歴: 大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
\経験を活かして働ける/フレックスタイム制&土日祝休み◎年収450万円以上可能!収入アップ!第二新卒/U・Iターン歓迎
勤務地 |
熊本県合志市福原 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★国内首位/世界第4位の半導体装置メーカー ★平均年収1,273万円(グループ計) ★海外売上比率8割/語学スキルを活かせる環境 ★グループ統一の人事評価制度 ★働きやすさ◎/離職率1%台・有給取得率70% ★弊社から入社実績あり・充実した選考サポート <仕事内容> ※(1)〜(3)のいずれかの業務に 従事いただきます。ご希望をお聞かせください。 (1)装置組み立て工程 ・組み立て業務の工程設計 ┗設計図面通りに装置を組み立て ・開発チームとの連携 ・実作業指導/進捗管理 ・納期調整/原価管理 ・ベンダー管理 (2)スタートアップ(装置立ち上げ) ・顧客先での装置据え付け/立ち上げ ・装置の動作確認 ・ベンダー管理 ・半導体レシピの動作確認 ┗出張期間:2週間〜数か月 ┗装置立ち上げ/進捗管理/顧客対応/各種書類の作成 ※顧客(半導体デバイスメーカー)の大半が海外のため、 短中長期での海外出張・駐在の可能性がございます。 (3)生産技術 ・装置製造プロセスの最適化 (歩留改善、信頼性向上、生産効率最大化など) ・製造管理/評価(コスト・進捗) ・開発部門との連携/改善施策立案 <TEL九州で生産製品について> ◇半導体製造装置 ▼コータ・デベロッパ (世界シェア9割) ┗感光剤の塗布と現像を行う装置 ▼サーフェスプレパレーション装置 ┗チリ、ほこり等の不純物 を洗浄するための装置 ◇フラットパネル ディスプレイ製造装置(FPD) ※液晶・有機ELディスプレイ等 |
求める人材 |
求める人材: <下記いずれかの経験がある方> ※半導体業界の経験は問いません。 業界未経験から挑戦したい方大歓迎です。 ◆生産ラインの立ち上げ経験がある方 ◆生産工程の設計経験がある方 ◆製造管理の経験がある方 ◆設備導入の経験がある方 ◆客先での装置納入経験がある方 ◆機械設計の経験がある方 (例) 生産技術、製造管理、設備管理、 フィールドエンジニア、施工管理、 サービスエンジニアなど ※異業種からの転職者が現在多数活躍中。 *第二新卒/U・Iターン歓迎 |
デジタル水準器・クレーン制御機器等の産業用制御機器・電子応用機器の開発/設計/機械加工等を手掛ける老舗企業です。東京エレクトロン九州(株)、(株)ベスタクト・ソリューションズ、(株)ディスコなど大手企業との取引多数!
勤務地 |
津屋崎工場(福岡県福津市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜450万円 |
仕事の概要 |
【概要】産業用制御機器・精密機械加工部品等を製造・販売する当社にて、顧客向け電気機械器具の組み立て… |
求める人材 |
※ご応募の際は、必ず応募書類へ写真を添付ください。【必須】工学系の学科(機械・電気・電子等)をご卒… |
勤務地 |
熊本県菊池郡大津町熊本県菊池郡大津町高尾野272-4 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【職務内容】 半導体製造装置の新製品開発、新規モジュール/ユニット開発、改良・改善などの電気/システム設計を担当いただきます。 具体的には開発・改善課題に対する企画・構想設計から設計・出図、検証、基礎評価まで一連の開発業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・要素技術開発 コンセプト決定・仕様決め・試作・ベンダーとの協業・検証など ・製品技術開発 既存装置のセンサー開発、制御システム設計、電気配線設計、電源設計、モーター設計など ●東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ◎コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 《必須条件》 ・高専卒以上の方 <経験者> ・製造装置の電気・システム設計/開発の実務経験 ・光学設計、画像処理に精通、実務経験 ※第二新卒の場合 ・電気電子工学専攻 《歓迎条件》 いずれかのご経験をお持ちの方 ・新規プロセスモジュールの機能開発・制御設計経験 ・装置制御システムの電気系統設計経験 ・装置内環境(温度・湿度)制御システムの開発・制御設計経験 ・使用薬液の温度・濃度・流量制御システムの開発・制御設計経験 ・画像処理を用いた監視・制御設計経験 ・自動化システムの開発・設計経験 ・制御基板の開発・設計経験 ・CADによる基板回路設計経験 ・シーケンサーを用いた機械制御システム構築経験 *同業界以外の方でも電気電子設計経験を有する方は、積極的に歓迎します 【休日休暇】 年間休日120日 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります 年末年始 年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) 産前産後休暇 育児休業 子育て応援休暇 子の看護休暇 介護休暇 【待遇・福利厚生】 昇給:原則、年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 社会保険完備 通勤手当 時間外勤務手当 地域手当 確定給付型企業年金基金 財形貯蓄 社員持株会 退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給) 社宅/独身寮制度(適用条件有) 団体扱い保険 長期障害所得補償保険 総合福利厚生サービス 短時間勤務制度(育児・介護) ※保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間:有り (6ヶ月) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
\月収23万円以上!/経験を活かせる!年間休日123日&土日祝休み!フレックスタイム制◎第二新卒/U・Iターン歓迎
勤務地 |
熊本県合志市福原 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★国内首位/世界第4位の半導体装置メーカー ★平均年収1,273万円(グループ計) ★海外売上比率8割/語学スキルを活かせる環境 ★グループ統一の人事評価制度 ★働きやすさ◎/離職率1%台・有給取得率70% ★弊社から入社実績あり・充実した選考サポート <仕事内容> ▼社内ネットワークの設計・構築・運用・ 管理・障害対応、システム環境の整備など のITファシリティの運用管理、 VLAN・VMware等によるサーバーの 仮想化環境の構築・管理・運用、IT関連設備 やIT機器の保守(サポート含む) をご担当いただきます。 【具体的には】 ●社内ネットワークの 設計構築・運用・管理・障害対応 (有線LAN,無線LAN,VPN,RAS,PHS等) ●VLAN、VMware等による サーバーの仮想化対応 ●システム環境の整備などの ITファシリティの運用管理 ●IT関連設備やIT機器の保守(サポート含む) |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ※下記いずれかのご経験がある方 ・LAN,WAN,インターネット等の ネットワークに関する知識がある方 ・物理ネットワークの 運用・管理・障害対応実務経験がある方 ・仮想ネットワークの 運用・管理・障害対応実務経験がある方 *第二新卒/U・Iターン歓迎 |
この企業の類似求人を見る
未経験スタート歓迎!大手グループ企業で待遇充実◎
勤務地 |
熊本県合志市福原1-1 JR九州セコム株式会社(東京エレクトロン九州勤務) |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例[入社1年目]:232,860円(基本給+超勤20H・夜勤手当40H+住宅手当+地域手当)+交通費 |
仕事の概要 |
仕事内容 〇企業、商業施設及び工場等の常駐警備を行っています。 ・施設入口の警備室等で、訪問者と車両の受付、案内など ・施設内外の巡回と安全確認など ・事故、災害発生時の通報等一次対応など 〇初心者大歓迎!入社後の研修(4日間)と現地でのOJTで仕事内容はていねいに指導します。経験のない方も安心してご応募下さい。 〇本社に管制員が24時間常駐しています。何かあった際にもいつでも相談出来る環境です。 【JR九州セコム鰍ノついて】 当社はJR九州とセコム鰍フ合弁会社で、 両社が対等な親会社であり、JR九州の堅実な人材とセコムの警備ノウハウを融合させ1990年に設立し、30年以上にわたり九州全土で施設警備を担当しています。 全社員加入!充実の福利厚生で生活をサポートします。 大手グループならではの安心・安定の環境!学歴や経験は一切不問です。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 ◎入社後の講習と現地での実地研修で仕事内容はバッチリ!! ◎中高年の方も活躍中! 年齢の条件と理由:あり(18歳〜59歳まで 例外事由2号・18歳以上(警備業法第14条の警備業務)、例外事由1号・59歳以下(定年のため) ※60歳以上は嘱託社員となります。詳細はお問い合わせください) |
デジタル水準器・クレーン制御機器等の産業用制御機器・電子応用機器の開発/設計/機械加工等を手掛ける老舗企業です。東京エレクトロン九州(株)、(株)ベスタクト・ソリューションズ、(株)ディスコなど大手企業との取引多数!
勤務地 |
本社(福岡県福岡市東区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
【概要】総務部の課長候補として以下業務をご担当いただきます。※業務内容の将来的な変更範囲:当社業務… |
求める人材 |
【必須】人事・総務・情報セキュリティ・営繕等の総務全般の経験がある方(10年以上)■部門のマネジメント… |
勤務地 |
熊本県菊池郡大津町熊本県菊池郡大津町高尾野272- 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 半導体製造装置の制御ソフトウエア開発を担当いただきます。 具体的には仕様打合せから基本設計から詳細設計、コーディング、(結合・システム)テスト、運用保守までの一連の開発業務を担っていただきます。 【技術領域】 (1)メカトロや半導体プロセスに直接かかわる機構部分の制御ソフトウエア開発 (2)装置操作画面開発やお客さまのサーバーとの通信・システム開発 (3)装置全体を制御するシステム制御開発 など ※多岐に渡りますが、入社時はご経験/スキルに応じた技術領域から担当をいただく予定です。 【ポジションのやりがい】 ・エンジニア発信でアイデアを実現できる 仕様検討から運用保守まで一連の業務を担当することから、お客さまのニーズをもとに自身で考案したアイデアを製品に取り込めることができます。 ダイレクトにお客さまの声を得られる環境の為、大きなやりがいを感じられるポジションです。 また当社ではこうしたお客さまのニーズをもとに次世代のソフトウエアパッケージ開発も行っており、ご活躍次第では新製品開発へもチャレンジすることが可能です。 ・エンジニアとして中長期的に成長ができる 規模が大きい組織ですが、様々なことにチャレンジできる組織文化が醸成されています。エンジニアとして“長期的に”かつ“幅広く”成長が可能なポジションです。 ●東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 《必須》 ・C言語(C、C++、C#)の就学経験 ・独学にてC言語に取り組んだ経験 《経験》 ・リアルタイムOS経験者でありC言語での組込/ドライバ開発経験 ・駆動系制御、プロセス制御、ラダー、プラント・装置制御の設計・コーディング経験 ・画像処理技術もしくはパターン認識処理技術の研究開発経験 ・Linux環境でのC++等のオブジェクト指向プログラミングの実務経験 ・ディープラーニングを活用した人工知能(AI)アルゴリズムの開発経験 など 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります 年末年始 年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) 産前産後休暇 育児休業 子育て応援休暇 子の看護休暇 介護休暇 【待遇・福利厚生】 昇給:原則、年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 社会保険完備 通勤手当 時間外勤務手当 地域手当 確定給付型企業年金基金 財形貯蓄 社員持株会 退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給) 社宅/独身寮制度(適用条件有) 団体扱い保険 長期障害所得補償保険 総合福利厚生サービス 短時間勤務制度(育児・介護) ※保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 書類選考⇒適性検査⇒面接(1~2回)⇒内定 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間:有り (6ヶ月) 試用期間中の処遇条件に変動なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
【熊本限定】ソフトウェア開発の経験が浅い方でもok!
勤務地 |
熊本県合志市福原熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州様内 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 \ソフトウェア開発経験がある方の募集です!/ 半導体関連で活気のある熊本へ移住を考えられている方、地元熊本で転職を考えられている方 我々と一緒に半導体に関わる業界で一緒にシステム開発しませんか? 事業規模拡大に向け、入社後に現場へ配属し即戦力として働いていただけるシステムエンジニアを募集しています。 世間一般的な認知度としては低いのですが、弊社は30年以上前から熊本県下の半導体に関連するシステム開発に携わっており、今では140名を超える体制となっています。半導体関連のソフトウェア開発において県下でも歴史があり、高い技術を持ったエンジニアが多数います。そういったなかで、私たちと一緒に働いてみませんか? 【具体的なシステム開発の種類としては】 ・半導体製造装置内に組み込むソフトウェアの開発(アームの動作制御など) ・半導体製造装置の周辺ツールの開発(VBAなど) *開発言語:C、C++、C#、java、VBA、.NETなど(関わる業務もしくは開発案件により異なります。) *半導体業界の経験不問!ソフトウェア開発の経験(知識)があればOK!(開発スキルに自信がない方も大丈夫です)弊社にて経験を積んでスキルアップしていただけます! <開発に対するお仕事の流れ> (1)客先に常駐し、客先様からの要求を聞き取る要件定義や概要設計 (2)概要設計以降の詳細設計 (3)詳細設計書を元に実際のソフトウェア開発(プログラミング、単体テストなど) (4)開発したシステムの試験工程(試験工程にもよるが客先の割合が多い) など *上記のうち、能力や希望に応じて一部工程からのスタートも可能です。 本人の希望や能力に沿って将来的にキヤリアアップを目指す方には、うってつけの会社! リーダーやマネージャーへの昇格できるの道も! キャリアアップ例としては、 例)プログラマー → システムエンジニア 例)システムエンジニア → 上級システムエンジニア 例)システムエンジニア → システムコンサルタント 例)システムエンジニア → リーダー 例)システムエンジニア → マネージャー その後の採用フェーズへ進むかどうかをご判断いただく場としています。 ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK 髪型・髪色自由 服装自由 即日勤務OK 学歴不問 ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 資格不問 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 応募条件 ・1〜4のいずれか1つに当てはまる方 1.ソフトウェアの上流工程経験がある方 2.ソフトウェアの開発・テスター経験がある方 3.基本情報技術者試験合格もしくは同レベルの知識をお持ちの方 4.情報処理関連の勉強されていた方 ・2025年4月〜2025年10月の間に入社できる方 ※ソフトウェア開発経験が浅い場合は、契約社員からスタートする場合もある もしくは、卒業後3年以内であれば、新卒採用扱いとなる場合もある 【こんな方は歓迎します】 ・プログラミングが趣味の方 ・プログラマーから将来的にはシステムエンジニアになりたい方 ・システムエンジニアとして、さらに技術を磨きたい方 ・前向きに物事をとらえ常に成長しようとする方 ・人とのかかわりを大切にできる方 ・論理的な思考ができる方 ・集中力があり、向上心がある方 ・わかりやすい日本語がかける方 ・UIJターン歓迎 |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区福岡県福岡市博多区 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【職務内容】 生成AI関連技術を自社装置および社内システムへ取り込むことにより、開発工程やオペレーションの高効率化、お客さま先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発をご担当いただきます。 【具体的には】 1.自社内に潜在/顕在している課題の解決手法を検討する 2.解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いる(最新情報の収集・適用含む) 3.検討の結果を(主に)装置開発部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を行う 4.検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価を行う 5.または、装置開発部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担う ●東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ◎コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 ・必須条件: 大卒以上 ◎下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・学生時代にPython、C#などの学習経験がある方(第二新卒可) ・モノづくり関する実務経験があり、独学等にてPython、C#などの学習経験がある方 ※文系卒の場合、経済学系(経済学、経済工学、金融工学等)必須 ・歓迎条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・生成AIに関連する知識と実装経験 ・検索エンジンの技術の実装経験 ・自然言語処理技術の実装経験 ・英語論文の読解力、英語を用いた外国人との意思疎通 ・自然言語処理におけるデータ前処理の知識 ・Web系プログラミング言語経験(streamlit, C#, WPFなど) ・Dockerの使用経験 ・データベース管理(Elasticsearch等)とPythonによるプログラミング経験 【休日休暇】 年間休日120日 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります 年末年始 年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) 産前産後休暇 育児休業 子育て応援休暇 子の看護休暇 介護休暇 【待遇・福利厚生】 昇給:原則、年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 社会保険完備 通勤手当 時間外勤務手当 地域手当 確定給付型企業年金基金 財形貯蓄 社員持株会 退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給) 社宅/独身寮制度(適用条件有) 団体扱い保険 長期障害所得補償保険 総合福利厚生サービス 短時間勤務制度(育児・介護) ※保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間:有り (6ヶ月) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
半導体装置向けのバルブやレギュレータは市場シェア40%、薬液を輸送する際に使用されるコネクターはシェア90%とトップシェアを誇る流体制御機器総合メーカー。国内外で取得した特許は540件。中途入社も多く安定して働けます。
勤務地 |
本社(埼玉県行田市) |
---|---|
想定年収 |
336万円〜550万円 |
仕事の概要 |
当社において機械加工の業務を行っていただきます。【仕事内容】半導体装置メーカーに対して薬液コントロ… |
求める人材 |
【必須】機械加工のご経験のある方(NC、マシニングどちらかのみのご経験でも可) |
勤務地 |
熊本県合志市福原熊本県合志市福原1-1 ※福岡県福岡市勤務も応相談 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 生成AI関連技術を社内システムへ取り込むことにより、開発〜生産工程やオペレーションの高効率化、お客さま先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発をご担当いただきます。 1.自社内に潜在/顕在している課題の解決手法を検討する 2.解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いる(最新情報の収集・適用含む) 3.検討の結果を業務部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を行う 4.検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価を行う 5.または、業務部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担う 【事業内容】 東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ◎コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、 均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 ・必須条件: 大卒以上 ・これまで独学も含めPython、C#などの学習経験がある方 ・歓迎条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・英語論文の読解力、英語を用いた外国人との意思疎通 ・自然言語処理におけるデータ前処理の知識 ・Web系プログラミング言語経験(streamlit, C#, WPFなど) ・Dockerの使用経験 ・データベース管理(Elasticsearch等)とPythonによるプログラミング経験 ・クラウド環境でのシステム構築経験(Microsoft Azure等) ・外注管理経験 【休日休暇】 ●年間休日120日 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります 年末年始 年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) 産前産後休暇 育児休業 子育て応援休暇 子の看護休暇 介護休暇 【待遇・福利厚生】 昇給:原則、年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 社会保険完備 通勤手当 時間外勤務手当 地域手当 確定給付型企業年金基金 財形貯蓄 社員持株会 退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給) 社宅/独身寮制度(適用条件有) 団体扱い保険 長期障害所得補償保険 総合福利厚生サービス 短時間勤務制度(育児・介護) ※保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
熊本県菊池郡大津町熊本県菊池郡大津町高尾野272-4 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【職務内容】 半導体製造装置の新製品開発、新規モジュール/ユニット開発、改良・改善などの電気/システム設計を担当いただきます。 具体的には開発・改善課題に対する企画・構想設計から設計・出図、検証、基礎評価まで一連の開発業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・要素技術開発 コンセプト決定・仕様決め・試作・ベンダーとの協業・検証など ・製品技術開発 既存装置のセンサー開発、制御システム設計、電気配線設計、電源設計、モーター設計など ●東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ◎コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 《必須条件》 ・高専卒以上の方 ・電気電子工学専攻の方 *業界、職種未経験の方もご応募可能です 《歓迎条件》 いずれかのご経験をお持ちの方 ・新規プロセスモジュールの機能開発・制御設計経験 ・装置制御システムの電気系統設計経験 ・装置内環境(温度・湿度)制御システムの開発・制御設計経験 ・使用薬液の温度・濃度・流量制御システムの開発・制御設計経験 ・画像処理を用いた監視・制御設計経験 ・自動化システムの開発・設計経験 ・制御基板の開発・設計経験 ・CADによる基板回路設計経験 ・シーケンサーを用いた機械制御システム構築経験 *同業界以外の方でも電気電子設計経験を有する方は、積極的に歓迎します 【休日休暇】 年間休日120日 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります 年末年始 年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) 産前産後休暇 育児休業 子育て応援休暇 子の看護休暇 介護休暇 【待遇・福利厚生】 昇給:原則、年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 社会保険完備 通勤手当 時間外勤務手当 地域手当 確定給付型企業年金基金 財形貯蓄 社員持株会 退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給) 社宅/独身寮制度(適用条件有) 団体扱い保険 長期障害所得補償保険 総合福利厚生サービス 短時間勤務制度(育児・介護) ※保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間:有り (6ヶ月) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
\年収600万円以上可能/在宅可・フレックスタイム制あり◎土日祝休&年間休日123日!第二新卒/U・Iターン歓迎
勤務地 |
熊本県合志市福原 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★国内首位/世界第4位の半導体装置メーカー ★平均年収1,273万円(グループ計) ★海外売上比率8割/語学スキルを活かせる環境 ★グループ統一の人事評価制度 ★働きやすさ◎/離職率1%台・有給取得率70% ★弊社から入社実績あり・充実した選考サポート <仕事内容> ▼半導体製造装置の制御ソフトウエア開発を 主にC言語を用いてご担当いただきます。 (具体的には) ・仕様打合せ ・基本設計〜詳細設計 ・コーディング、結合/システムテスト ・運用保守 までの一連の開発業務を担っていただきます。 <技術領域> ※大きく下記3つに分かれます。 ◆対装置 (1)装置制御 ┗装置の各機能のコントローラーのソフトウェア開発 (2)インフラ開発 ┗装置制御に必要なサーバー/DBなど ◆対顧客 (3)通信/システム開発 ┗装置操作画面開発やMES接続やレシピ格納システムなど ※多岐に渡りますが、入社時はご経験/スキルに 応じた技術領域から担当をいただく予定です。 <配属組織> ◆装置ごとに組織は分かれていますが、 他のエンジニア含め横断的に業務 をおこなっています。 ◆10〜15名程度のプロジェクトチーム を組成し業務を実施します。 社内の人員ローテーションなども 積極的に実施をしている為、幅広い分野 でソフトエンジニアとして経験を積むこと が可能な環境です。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ▼C言語での組込開発経験がある方 ※半導体業界の経験・知識は不問ですので、ご安心ください。 業界未経験から活躍されている方がほとんどです。 *第二新卒/U・Iターン歓迎 |
■半導体・電子部品の専門商社「取扱製品31万点以上」「国内外の仕入れ先1000社以上」「顧客600社以上」のネットワークを誇り、顧客要望のカスタマイズも得意としています■最先端技術を取り入れたシステム提案を通してお客様満足を獲得
勤務地 |
横浜本社(神奈川県横浜市港北区) |
---|---|
想定年収 |
760万円〜900万円 |
仕事の概要 |
当社にて営業促進部の課長職として、部長と共にマネージメントを行いながら、顧客と技術ディスカッション… |
求める人材 |
【いずれか必須】1.半導体/電気/電子機器の設計と営業のご経験をお持ちの方、2.技術営業のご経験【魅力】… |
勤務地 |
熊本県菊池郡大津町熊本県菊池郡大津町高尾野 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 半導体製造装置の新製品開発、新規モジュール/ユニット開発、改良・改善などの機械設計をご担当いただきます。 具体的には開発・改善課題に対する企画・構想設計から設計・出図、検証、基礎評価まで一連の開発業務を担っていただきます。 【技術領域】 1)メカトロや半導体プロセスに直接かかわる薬液吐出機構、熱処理機構の開発/設計 2)装置全体を構成する装置プラットフォーム/ユニットの開発/設計 3)金属や樹脂成型部品で構成される製品・モジュール・部品などの機構・構造設計 4)装置機構等におけるシミュレーション業務、各種機構や部品等の振動解析業務など ※入社時はご経験/スキルに応じた技術領域から担当をいただく予定です。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 《必須》 ・高専本科以上 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・各種機械(機械・機器・設備・ロボット)の開発/設計経験 ・金属や樹脂成型部品で構成される製品・モジュール・部品などの機構・構造設計経験 《歓迎》 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・半導体製造装置の開発/設計経験 ・真空/弱真空系の開発/設計経験 ・熱設計(サーマルマネジメント)経験 ・(センサーやレンズ等)光学設計経験 ・シミュレーション等の解析経験 ・駆動機構の開発/設計経験 異業界の方でも上記経験を有する方は、積極的に歓迎します 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります ・年末年始 ・年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) ・特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) ・産前産後休暇 ・育児休業 ・子育て応援休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・時間外勤務手当 ・地域手当 ・確定給付型企業年金基金 ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・退職金 ・住宅資金融資斡旋(利子補給) ・社宅/独身寮制度(適用条件有) ・団体扱い保険 ・長期障害所得補償保険 ・総合福利厚生サービス ・短時間勤務制度(育児・介護) ・保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月(待遇変更なし) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 売上高 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
熊本県菊池郡大津町熊本県大津町高尾野272-4 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 装置の性能や生産性を最大限に引き出すプロセスの開発や提案、お客さまと協働で次々世代に向けたプロセスを実現するため、化学・物理学・材料工学などに基づく技術開発(レシピ開発/ハードウエア評価等) をおこないます。 <担当装置> 半導体製造装置:フォトリソグラフィー装置、洗浄装置、新領域装置 など <レシピ検証・開発> 次世代装置や量産化前の装置に対し、ウエハ処理のプロセス条件(使用する薬液の種類、流量、温度など)の新規開発や評価検証等をおこないます。 <ハードウエア評価> 量産展開している装置のプロセスに何か問題が起こったときや、改善が必要な場合など、量産装置の改善評価や、プロセストラブルの検証、デモ対応・評価などをおこないます。 【ミッション】 半導体の技術進化のスピードは極めて速く、お客さまである半導体メーカーのニーズも多様化/高度化しています。 お客さまとともに、数年先の技術ロードマップなども踏まえて製品開発をおこなっています。 また、お客さまによっては半導体製造工程や半導体製造に用いる薬液も異なる為、メカ/エレキエンジニアとともに実験・評価・解析を繰り返し、お客さまの求める機能を実現する装置を作り上げることがメインミッションです。 【当該ポジションのやりがい】 ●エンジニアとして中長期的に成長ができる 高度化する顧客ニーズを実現する為、お客さまの事業戦略などにも踏み込んで仕様検討を行う為、最先端技術に関わる機会も多く、エンジニアとして中長期的に成長できる環境が整っております。 ●グローバルに活躍できるエンジニアを目指せる お客さまの多くは海外のため、海外出張や海外駐在の可能性があります。 ビジネス英語の経験がなくとも、就業しながら英語を習得できる教育カリキュラムも存在するため、世界で活躍するエンジニアへステップアップすることが可能です。 【企業概要】 東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ◎コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 《必須条件》 ・高専卒以上 以下いずれかの経験 ・評価装置等を使用した研究開発、プロセス開発、評価などの経験 ・薬液など化学分野における材料開発/評価・解析などをされ、スケールアップまでを経験されている方 *業界が異なる方もご応募可能であり、多数活躍されています 《歓迎条件》 ・半導体フォトリソグラフィー工程・洗浄工程の各種プロセス開発および評価等の経験 ・シリコンや化合物などの半導体デバイスもしく半導体プロセス開発経験 ・半導体露光装置等の光学系等プロセス開発経験 ・半導体関連材料、液晶関連材料メーカーでの基礎材料開発経験 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります 年末年始 年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) 産前産後休暇 育児休業 子育て応援休暇 子の看護休暇 介護休暇 【待遇・福利厚生】 昇給:原則、年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 社会保険完備 通勤手当 時間外勤務手当 地域手当 確定給付型企業年金基金 財形貯蓄 社員持株会 退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給) 社宅/独身寮制度(適用条件有) 団体扱い保険 長期障害所得補償保険 総合福利厚生サービス 短時間勤務制度(育児・介護) ※保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間:有り (6ヶ月) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
熊本県合志市福原熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 <社内SE> 半導体製造装置の開発・生産に関わる基幹システムの構築、新規システム導入・システムリプレイスや保守などを担当していただきます。 具体的には 社内基幹システムの新規開発・導入、既存システムのバージョンアップなどIT企画/社内SEとしての業務システムの開発や保守をおこなっていただきます。 システム開発の上流工程から本番稼働・運用・保守の一連の工程を社内SEとして担当いただきます。 ・社内基幹システムの企画、設計、開発 ・既存システムの機能追加・改善 ・移行や運用に伴うオペレーション・マスタ更新 ・パッケージソフトの選定と導入 ・ベンダーコントロール 等 開発環境等 ・言語:NET ASP(VB)、エクセルVBA、ColdFusion ・データベース:SQL Server、Oracle <社内インフラ・ネットワークエンジニア> 社内ネットワークの設計・構築・運用・管理・障害対応、システム環境の整備などのITファシリティの運用管理、VLAN・VMware等によるサーバーの仮想化環境の構築・管理・運用、IT関連設備やIT機器の保守(サポート含む)をご担当いただきます。 具体的には ・社内ネットワークの設計構築・運用・管理・障害対応(有線LAN,無線LAN,VPN,RAS,PHS等) ・VLAN、VMware等によるサーバーの仮想化対応 ・システム環境の整備などのITファシリティの運用管理 ・IT関連設備やIT機器の保守(サポート含む) <情報セキュリティマネジメント> 半導体製造装置開発拠点における情報セキュリティマネジメント、および各種セキュリティ施策を ご担当いただき、情報セキュリティ環境の構築および強化に取り組んでいただきます。 具体的には ・セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装 ・情報セキュリティリスクマネジメントや監査等の実施により、情報セキュリティの継続的改善 (各部門の支援や調整等、推進事務局としての組織的役割を含む) ・サイバー攻撃等の脅威に対し、人的・物理的・技術的側面からの施策を企画・実行 ・お取引先様とともに、サプライチェーンのセキュリティ強化を推進 ・SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応 ・ITセキュリティ、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤構築 など 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 《必須》 ・高専本科以上 社内SE 以下のスキル、経験等をおもちの方(一つまたは複数) ・SQL Server/Oracle等のデータベースの資格あり ・NET ASP(VB)、エクセルVBA、ColdFusionの言語が使える ・Webアプリケーション構築経験あり 社内インフラ・ネットワークエンジニア ・LAN,WAN,インターネット等のネットワークに関する知識 ・物理ネットワークの運用・管理・障害対応実務経験 ・仮想ネットワークの運用・管理・障害対応実務経験 情報セキュリティマネジメント ・情報セキュリティ業務経験者 《歓迎》 社内SE ・IT業界経験者<ERP(SAP)、PLM(Teamcenter)の経験があれば尚可> 社内インフラ・ネットワークエンジニア ・ネットワーク設計・構築の実務経験 ・ネットワーク装置(ルータ、L2、L3スイッチ等)の設定に関する知識 ・iSCSIストレージ機器の運用・管理・障害対応実務経験 ・Windowsサーバーの構築・運用・管理・障害対応実務経験 ・VMWare vSphereの構築・運用・管理・障害対応実務経験 ・VMWare NSXでの仮想ネットワーク構築・運用・管理・障害対応経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・ベンダーコントロール経験 情報セキュリティマネジメント ・情報セキュリティ等の有資格者 ・情報セキュリティの戦略立案とプロジェクトマネジメントいずれかの業務経験(1年以上) ・サイバーセキュリティや情報システム、DX、セキュリティ周辺の業務経験 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります ・年末年始 ・年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) ・特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) ・産前産後休暇 ・育児休業 ・子育て応援休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・時間外勤務手当 ・地域手当 ・確定給付型企業年金基金 ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・退職金 ・住宅資金融資斡旋(利子補給) ・社宅/独身寮制度(適用条件有) ・団体扱い保険 ・長期障害所得補償保険 ・総合福利厚生サービス ・短時間勤務制度(育児・介護) ・保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月(待遇変更なし) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 売上高 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
■モノづくりに必要不可欠な『半導体』を『製造するための装置』を手掛ける【プライム上場メーカー】■国内TOPの技術レベルを保有し、世界シェアTOPの製品も保有しています★離職率は1%台/国内屈指の給与水準や充実した福利厚生制度
勤務地 |
本社(合志事業所)(熊本県合志市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
半導体製造装置開発拠点における情報セキュリティマネジメント、および各種セキュリティ施策をご担当いた… |
求める人材 |
【何れか必須】■情報セキュリティの戦略立案とプロジェクトマネジメントいずれかの業務経験(1年以上)… |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区福岡県福岡市博多区 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【職務内容】 データサイエンティストとしてご活躍いただきます。 半導体装置のデータ分析、機械学習等の手法を用いたアルゴリズム開発、装置制御への組み込みをご担当いただきます。 【具体的には】 1.半導体製造装置の課題に対してデータ分析し、自動化・自律化の為のアルゴリズムを開発 2.装置制御に組み込み検証・実証を経て製品化していただきます。 ●東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ◎コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 ・必須条件: 大卒以上 ・学生時代に機械学習を用いた研究経験がある方(第二新卒可) ※文系卒の場合、経済学系(経済学、経済工学、金融工学等)必須 ・歓迎条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・機械学習あるいは関連技術を用いた研究開発経験 ・英語論文の読解力、英語を用いた外国人との意思疎通 ・物理化学関連のシミュレーション技術開発経験 ・機械学習を用いた時系列データ解析業務経験 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります 年末年始 年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) 産前産後休暇 育児休業 子育て応援休暇 子の看護休暇 介護休暇 【待遇・福利厚生】 【待遇・福利厚生】 昇給:原則、年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 社会保険完備 通勤手当 時間外勤務手当 地域手当 確定給付型企業年金基金 財形貯蓄 社員持株会 退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給) 社宅/独身寮制度(適用条件有) 団体扱い保険 長期障害所得補償保険 総合福利厚生サービス 短時間勤務制度(育児・介護) ※保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間:有り (6ヶ月) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
C言語開発経験があり実務経験2年以上の方|年休120日|完全週休二日制|福利厚生充実|資格手当あり|退職金制度あり
勤務地 |
神奈川県横浜市中区相生町6丁目104番地 横浜相生町ビル8階 ブライザ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪エンドユーザーまたは自社IDCなどのインフラ運用保守≫ プライザと強固なビジネスパートナー関係にあるお客様の開発プロジェクトに参画いただきます。 具体的には 詳細設計から開発・テストから担当いただき、上流工程へとステップアップしながらユーザー志向の高いシステム開発にチャレンジしていただきます。 ≪プロジェクト例≫ ・RTOSを使った携帯電話組込開発 ・C言語を使ったプリンタ用ドライバ開発 ・LINUX、C言語を使ったメカトロ制御開発 ・車載用ECU機器組込開発 C言語 ・C++を使ったセットトップボックス機器の組込開発 開発ドキュメントやプロジェクト管理のツールが整備されており、また人間関係や就業環境においても開発に集中して働いていただけるよう担当営業が全力でフォローいたします。 配属プロジェクトにより、組織構成や役割は異なります。 [配属先例] MonotaRO、NTTデータ、シナジーマーケティング、SBテクノロジー、サイバーエージェント、Sky、住友電工情報システム、SCSK、アイテック阪急阪神、日鉄日立システムエンジニアリング、キヤノンITソリューションズ、電通国際情報サービス、ヤマトシステム開発 など 《募集背景》 【顧客(メーカー様・Sier様)のIT分野ニーズ(DX・IoT・ビッグデータ)拡大に伴う組織体制強化】 機電分野・組込ソフト分野におけるメーカー様への直接派遣実績による技術力・育成力・提案力を評価され、IT分野のニーズが拡大。またIT事業会社・Sier様への営業活動によりユーザーに近いシステム開発案件を多分野で受注。 機電・組込・IT分野において、ワンストップサービスで顧客の技術経営の課題を解決すべく、IT事業の強化を目的に人員を増強。 |
求める人材 |
求める人材: 短大卒以上 【必要条件】 ・ブライザのビジョンに共感し一緒に働きたい方 ・プロジェクトにフィットできるコミュニケーション力 ・C言語開発、ソフトウエア開発経験 ・ 実務経験2年以上 [資格]※必須ではない。資格同等レベルの知識を有していれば選考可 ・基本情報技術者 【歓迎条件】 ・応用情報技術者 |
勤務地 |
熊本県合志市福原熊本県合志市福原1-1東京エレクトロンFE(株)合志ステーション内 株式会社大塚産業 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 半導体製造装置のサポート事業におけるフィールドエンジニア業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・搬入 ・設置、接続 ・動作確認、試運転 ・保守、点検、修理 ・定期的なパーツ交換(お客様からのご要望により工場へお伺いします) ※九州圏内のお客様担当のため、宿泊を伴う出張がございます ※夜間対応はほぼありません(年1回程度、計画的に夜間対応を実施する現場一部あり) 【入社後について】 熊本本社にて、1ヶ月間の研修あり/OJT研修あり 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 半導体製造装置について、国内半導体企業の工場を訪問し、装置の立ち上げからメンテナンス、保守・保全、改造にいたるまで、あらゆるサポートを行い、半導体の安定供給に貢献しています。 ・スタートアップ お客様の工場への装置搬入から設置、配線・配管の接続作業をチームで実施。 各種項目の調整を行い、お客様が安心して長く使っていただけるようにサポートを行います。 ・リモデル 日々進化する半導体製品。その変化と進化に合わせ機能追加の提案から改造作業を含めたサポートを行います。 ・メンテナンス 無休で稼働する装置を定期的にメンテナンスします。 事前にお客様と打ち合わせを行い、計画的に作業します。 ・トラブルシューティング コールセンターへ連絡のある装置トラブルについて、数名のフィールドエンジニアで現場へ急行し、迅速な対応を行います。 【当社の魅力】 熊本県の半導体業界は全国的な注目度も高く、今後も発展し続けるマーケットです。 当社は東京エレクトロン様とのパートナーシップを締結しており安定した需要があります。 年間休日120日、平均年収649万円など好条件で働きやすい環境を整えています。 【応募要件】 ≪必須≫ ・半導体装置に係る業務経験(10年以上) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 《歓迎》 ・半導体装置の設置・保守業務経験がある方 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休二日制(土曜・日曜) ・祝日 ・年次有給休暇(10〜20日) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当(規定あり) ・家族手当(配偶者:月9,000円等) ・住宅手当 ・厚生年金基金 ・退職金制度(勤続3年以上) 【受動喫煙防止について】 敷地内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月※待遇変更なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1964年3月2日 従業員数 110名(2024年4月1日現在) 資本金 1,000万円 売上高 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
■モノづくりに必要不可欠な『半導体』を『製造するための装置』を手掛ける【プライム上場メーカー】■国内TOPの技術レベルを保有し、世界シェアTOPの製品も保有しています★離職率は1%台/国内屈指の給与水準や充実した福利厚生制度
勤務地 |
本社(合志事業所)(熊本県合志市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
社内ネットワークの設計・構築・運用・管理・障害対応、ITファシリティの運用管理、VLAN・VMware等による… |
求める人材 |
【何れか必須】■LAN,WAN,インターネット等のネットワークに関する知識■物理ネットワークの運用・管理・… |
ソフトウェアの開発経験者を求む!!
勤務地 |
熊本県合志市福原熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州様内 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 業務内容の詳しくは、カジュアル面談でお伝えします。 熊本での勤務のため、転勤はありません!! ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK 髪型・髪色自由 服装自由 経験者・有資格者歓迎 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 【求める人物像】 ・論理的に物事を考えることができる ・客様と相対するために一般的なモラルがある ・ポジティブ思考を持っている ・段取り・調整上手 ・新しいことにチャレンジするという向上心を持っている ・チームワークを大事にしている 【必須条件】 ・普通自動車免許 ・ソフトウェア開発経験(プログラミング)1年以上 |
ソフトウェア開発経験があればok 半導体並びに製造現場を知らなくても大丈夫!!!
勤務地 |
熊本県合志市福原熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州様内 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 半導体製造装置を検査するソフトウェアの開発や保全業務となります。 例えば、エンドユーザ様に出向き、半導体製造装置の実証検査するソフトウェアの改善などを目的としてご提案、保全面でのメンテナンスなど。 熊本県内はもちろんのことながら、九州管内の様々な現場出向くこともあります。 また、半導体製造装置を検査するソフトウェア部分の開発や、専用ツールを利用するうえでのパラメータ設定などもあります。 弊社は約32年以上前から熊本県下の半導体分野においてソフトウェア開発に携わっており、今では140名を超える体制となっています。半導体関連のソフトウェア開発においてはそれなりに歴史があるために、高い技術を持ったシステムエンジニアが多数在籍しています。 弊社の該当事業部門は、熊本での半導体関連のソフトウェア開発事業の拡大に向け、システムエンジニアを広く募集しています。 ずっと熊本での勤務となるので、転勤はありません!! ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK 髪型・髪色自由 服装自由 長期歓迎 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 【求める人物像】 ・論理的に物事を考えることができる ・客様と相対するために一般的なモラルがある ・ポジティブ思考を持っている ・段取り・調整上手 ・新しいことにチャレンジするという向上心を持っている 【必須条件】 ・普通自動車免許 ・ソフトウェア開発経験3年以上(設計とコーディング) ・いずれか(C#、VB、C++、Java)の開発言語経験 |
【熊本限定】ソフトウェア開発の経験が浅い方でもok!
勤務地 |
熊本県合志市福原熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州様内 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 C言語を使ったプログラミングのできるシステムエンジニアを募集しています。 関わる業界は、熊本で話題となっている半導体分野です。 具体的には、半導体製造装置の中に組み込むソフトウェア開発となります。 【全般的なお仕事】 (1)客先に常駐し、客先様からの要求を聞き取る要件定義などの上流工程業務 (2)ソフトウェア開発するうえでの設計業務 (3)設計書を元にしてのプログラミングや試験 *能力や希望に応じて一部の作業工程からスタートします 弊社は約30年以上前から熊本県下の半導体分野においてソフトウェア開発に携わっており、今では140名を超える体制となっています。半導体関連のソフトウェア開発においてはそれにありに歴史があるために、高い技術を持ったエンジニアが多数在籍しています。 弊社の該当事業部門は、熊本において半導体関連のソフトウェア開発事業の規模拡大に向け、C言語によるプログラミングができるプログラマーやシステムエンジニアを募集しています。 ずっと熊本での勤務となるので、転勤はありません!! ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK 髪型・髪色自由 服装自由 学歴不問 ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 応募条件 ・1〜4のいずれか1つに当てはまる方 1.ソフトウェア・システム開発経験がある方 2.組み込み系ソフトウェア開発経験がある方 3.基本情報技術者試験合格もしくは同レベルの知識をお持ちの方 4.C言語を勉強されていた方 ・2025年4月〜2025年10月の間に入社できる方 ※ソフトウェア・システム開発経験が浅い場合は、契約社員からスタートする場合もある もしくは、卒業後3年以内であれば、新卒採用扱いとなる場合もある |
■モノづくりに必要不可欠な『半導体』を『製造するための装置』を手掛ける【プライム上場メーカー】■国内TOPの技術レベルを保有し、世界シェアTOPの製品も保有しています★離職率は1%台/国内屈指の給与水準や充実した福利厚生制度
勤務地 |
本社(合志事業所)(熊本県合志市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
社内基幹システムの新規開発・導入、既存システムのバージョンアップなどIT企画/社内SEとしての業務シス… |
求める人材 |
【何れか必須】■Webアプリケーション構築経験をお持ちの方■SQL Server/Oracle等のデータベースの資格を… |
半導体業界に挑戦!/経験を活かして/年間休日123日!
勤務地 |
熊本県合志市福原1-1 株式会社マイスティア 合志事業所「東京エレクトロン九州株式会社内」 |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例 24万円 (入社1年目/プログラミング経験あり/残業20h含む) 年収例 360万円 (入社4年目/基本情報技術者保有/残業含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 【PCスキルを活かして注目の半導体業界へ】 半導体製造装置をコントロールするソフトウェアの設計業務をお任せします。 未経験入社が多く、少しエクセルを扱えるレベルからスキルアップしたメンバーが多数活躍中です□ 是非今までの経験を活かしてチームで活躍をして頂きたいと考えております! 【具体的なお仕事】 開発された装置を仕様に応じてソフトウェアをカスタマイズし仕上げるお仕事です。 @装置設計仕様書と設計手順書を使用して変更点をまとめた設計書を作成 ↓ Aエンジニアが設計書をレビュー 問題なければ専用ツールでソフトウェア(パラメータ)を作成 ↓ B装置シミュレーションツールを使用してテスト実施 【入社後の流れ】 まずは座学で社内ルールや現場ルール、業務に必要な知識を学んでいただきます。 配属後は専任の教育担当が業務の流れを教えていきます。 【ここがポイント!】 ■約8割が業界・職種未経験スタート 当社では未経験からでも安心して始められるように育成を前提とした教育カリキュラムを組んでいて、定着率も良好です。 キャリアアップでツール開発やITエンジニアへの道筋も描けます。 ■使いやすいマニュアル完備 既存のシステムやツールを使うので、一般的なシステムエンジニアのような開発やテスト業務はありません。 あなたと同じスタートラインから始めた先輩たちが、不安な気持ちにも寄り添いながらサポートします。 半導体は今後も安定した需要が見込まれており、業務拡大に伴いスタッフを増員していきます。 |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験者だけでなく、経験者の方も大歓迎! 今までの経験を活かし技術者としてのスペシャリストやリーダーに将来目指して頂きたいと考えております。 ・社内関係者とチームワーク意識を持って働ける方 ・学ぶ意欲が高く、新しい知識を吸収する意識をお持ちの方 □社員の声 【入社4年目/女性/中途入社】 事務職から完全な未経験で入社して、はじめはわからないことだらけでしたが、 1年過ぎたあたりから一人業務ができるようになりました。 オーダーに沿って数値を書き換え、初めてシミュレーターで動作させた時には大きな達成率がありました。 向上心をもって挑戦できる方には"やりがい"を感じることができる仕事だと思います。 |
勤務地 |
東京都府中市住吉町東京都府中市住吉町2-30-7 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【職務内容】 半導体製造装置のソフトウエア開発を担当いただきます。 具体的には仕様打合せから基本設計から詳細設計、コーディング、(結合・システム)テスト、運用保守までの一連の開発業務を担っていただきます。 技術領域としては (1)半導体製造装置のセンサーデータ等を収集、管理するDBサーバーシステムの開発 (2)DBサーバーシステムのデータを可視化するGUIアプリケーション開発 など多岐に渡りますが、入社時はご経験/スキルに応じた技術領域から担当をいただく予定です。 【入社後教育】 ご経験に応じて2週間から半年程度、熊本にて入社後教育を実施します。入社後教育受講完了後は、東京(府中)での勤務となります。 <入社後教育概要> *場所:東京エレクトロン九州株式会社 合志事業所(熊本県合志市福原1−1) *内容:基本的な業務理解や、装置理解のためのトレーニング *期間:ご経験等に応じて、2週間〜半年程度 【企業概要】 東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ◎コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 ・必須条件:・高専卒以上の方 ・C++またはC#での開発経験 ・SQLを使用したDBソフトウエア開発経験 ・歓迎条件: ・リアルタイムOS経験者でありC言語での組込/ドライバ開発経験 ・駆動系制御、プロセス制御、装置制御の設計・コーディング経験 ・Linux環境でのC++等のオブジェクト指向プログラミングの実務経験 ・Windows環境でのGUI、サービスアプリケーション開発の実務経験 ・Windows PC間の通信アプリケーション開発の実務経験 ・Windows サーバーでのアプリケーション、システム開発の実務経験 【休日休暇】 年間休日120日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) ・特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) ※勤務地により一部休日の振替変更があります 【待遇・福利厚生】 ・昇給:原則、年1回(7月) ・賞与:年2回(6月、12月) ・社会保険完備 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・寮社宅:入社後、転勤の場合(独身・転勤社宅制度あり) ・退職金制度 ・確定給付型企業年金基金 ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・住宅資金融資斡旋(利子補給) ・団体扱い保険 ・長期障害所得補償保険 ・総合福利厚生サービス 他 ・産前産後休暇・育児休業 ・子育て応援休暇・子の看護休暇 ・介護休暇・短時間勤務制度(育児・介護) 【保養施設・研修施設】 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間:有り (6ヶ月) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
■当社は世界で圧倒的なシェアをもつ半導体製造装置を開発・製造するメーカーです。世界で高い競争力をもつ装置を開発、次世代装置向けに技術開発力の強化を進めています。九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。
勤務地 |
合志事業所(熊本県合志市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
生成AI関連技術を社内システムへ取り込むことにより、開発〜生産工程やオペレーションの高効率化、お客さ… |
求める人材 |
【何れか必須】■生成AIに関連する深い知識と実装経験 ■検索エンジンの技術の実装経験 ■自然言語処理技… |
デジタル水準器・クレーン制御機器等の産業用制御機器・電子応用機器の開発/設計/機械加工等を手掛ける老舗企業です。東京エレクトロン九州(株)、(株)ベスタクト・ソリューションズ、(株)ディスコなど大手企業との取引多数!
勤務地 |
本社(福岡県福岡市東区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜900万円 |
仕事の概要 |
【概要】精密金属機械加工の営業および営業部門のマネジメントをお任せします。 |
求める人材 |
【必須】部門マネジメントのご経験+下記(1)(2)いずれか必須(1)機械製造メーカーでの勤務経験 (2)金属切… |
類似の人気ワード
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む
検索キーワードを解除して探す