あなたにおすすめの求人
□理系知識を専門的に活かす□未経験歓迎□知的財産権の獲得支援
勤務地 |
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー18・19・20階 弁理士法人 志賀国際特許事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 お客様の特許取得のサポートとして、 国内・外国出願における特許明細書の作成、又は作成補助をお任せします。 充実した研修がございますので、業界未経験の方でも大歓迎です! 【電気・情報・機械・物理・科学・バイオなど理系知識を持つ方を積極採用中】 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ □約8割の方が業界未経験者です □充実した成長環境 └新人ファースト研修 部門別グループ研修など万全の教育体制 └国家資格を取得するためのプログラムと 手厚い支援 └700名超の多種多様な実績を持つ先輩 という豊富なお手本 └多彩なキャリア分野と 国際的にも活躍できるフィールド _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【具体的には】 □発明者との打ち合わせ □特許明細書の作成補助 □国内外の特許出願手続きのサポート ★まずは一連の流れを理解 一案件をはじめから終わりまで携わり、 一連の流れを学びその中で不足している知識やスキルを習得し、段階を踏んでステップアップしていく体制です。 □□キャリアステップ□□ ―――――――――――― ▼基礎知識の習得 └特許制度や手続きの基本を学びます。 ▼OJT研修 └経験豊富な先輩のサポートのもと、実際の案件に携わります。 ▼スキルアップ └研修や勉強会を通じて、専門知識を深めていきます。 ▼独立した案件担当 └自身で案件を担当し、クライアントとの直接やりとりを行います □□こんなキャリアを歩めます□□ ―――――――――――――――― ■グローバルでのビジネス経験 英語力がある方は、海外案件や国際会議にも参加できます ■弁理士資格取得 当事務所のサポートを受けながら、弁理士を目指せます ※弁理士資格をお持ちの方は、即戦力としてより高度な業務にチャレンジいただけます。 □□当所について□□ ―――――――――― 私たちは、創業1965年の長い歴史の中で、数々の「先進」と「革新」を目のあたりにしてきた国内トップクラスの事務所として、積み重ねてきた知識やノウハウをより広く、より深く、多方面に活かすべく、特許や商標などの知的財産権の獲得をサポートするだけでなく、関連する各種サポートにも着手してまいりました。 知的財産のプロエキスパートとして、活躍できる環境を用意してお待ちしております! □□若手も多数活躍中□□ ―――――――――――― 私たちは、新卒採用に積極的に着手するなど、多くの若手が活躍していることでも知られています。 その背景にある想いは、培われてきた実績とプロフェッショナルマインドを継続していきたい、増やしていきたいということです。 当事務所にて国家資格を取得し弁理士になった先輩も多数います。あなたの理系分野でのご経験、大きな舞台で活かしてみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 高専・理工系大卒以上の方 職種未経験の方歓迎 ★弁理士の方はもちろん、開発担当の方、研究職の方、あるいは機械・電気・電子分野のエンジニアの方など知財業界未経験からも幅広い方が転職いただき活躍しております! ――――――――――――――――――― 【下記の方は即戦力として歓迎します】 ――――――――――――――――――― ●弁理士試験合格者 ●弁理士・特許技術(国内・外国)実務経験者 ●技術系分野のバックグラウンドがある方 ●英語力のある方 ――――――――――――――――――― 【未経験でも下記分野で経験 又は 知見のある方は歓迎します】 ――――――――――――――――――― <電気・情報系>★急募★ 情報処理(ソフトウエア・通信・制御等) AI、半導体、記憶装置(制御・構造)分野 <機械・構造系> 流体機械、環境・エネルギー機器、複合機 メカトロ、自動車、モータ、プリンタ、 時計、光学、建築、土木、医療機器、 構造一般(容器構造、免震構造、車輪構造 機械部品構造等)、 制御一般の機械・構造系分野 <物理・材料系> 金属材料(鉄・非鉄) 金属材料製造(製鉄、製鋼、圧延等) 金属加工(プレス加工等の成形加工)分野 <化学・バイオ系> 有機化学(有機合成、高分子化学、 有機材料工学)、プラスチック成形・加工 石油化学、化学工学、無機化学、 バイオテクノロジー、医薬、化学一般分野 ★内外業務(海外での権利化業務(出願/中間))及び外内業務(海外出願人の日本での権利化業務)経験者急募 |
大手企業や海外案件を中心に担当★年収1000万円も目指せる!
勤務地 |
東京都港区赤坂2-6-20 弁理士法人 谷・阿部特許事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <予定年収> 弁理士:560万円〜960万円 (残業手当:有) 特許技術者:400万円〜800万円 <年収例> @年収620万円 …40歳 特許技術職 経験2年 A年収800万円 …42歳 特許技術職 経験7年 B年収1100万円 …45歳 特許技術職 経験10年/管理職 |
仕事の概要 |
仕事内容 <<<アピールポイント>>> □在宅勤務OK! □ノルマなし! □平均残業月20h □フレックスタイム制度 □平均勤続年数:10年 □土日祝休み/年間休日120日 <<<仕事内容>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 電気・機械系分野における 特許関連の業務をお任せします。 具体的には… ◆明細書作成 ◆翻訳文作成 ◆中間処理書類作成 (特許技術者は補助業務に限る) 1人大体月3件ほど特許を出願しています。 個々のペースに合わせ業務に 取り組めるようノルマはなし! 国内出願(内内、内外)と 外国出願(外内)の割合は4:6程度です。 <<<一貫した担当制でやりがい◎>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国内外の出願業務、権利化業務、 権利活用業務まで、幅広く経験できます。 国内案件と内外案件を一貫して 同じ担当者が行うため、 担当企業との信頼関係をしっかりと 構築することができます。 <<<働きやすい環境◎>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自分のペースを保って仕事を してほしいので、ノルマはなし! フレックスタイム制を導入、 在宅勤務もOKです◎ 自分らしくイキイキと働いてください! また、所内に図面・翻訳を担当する部署 があり、技術者は明細書に注力できます。 <<<こんな事務所です >>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業以来、特許(実用新案登録) 出願業務や意匠登録出願業務、 商標(サービスマーク)登録出願業務など、 知財活動全般に関わる業務を展開。 顧客のことを第一に、成果物を知財として 保護する為の権利化、権利の維持・活用 など、知財の総合的サービスを 提供しています。 <<<当社の強み>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆発明相談など権利化までの 知財業務のサポート ◆権利化後の訴訟などの対応 ◆商標、意匠を含む知的財産の トータルのサポート など、幅広く対応を行っています。 継続的な信頼関係を構築できている ことで、大手の企業様に引き合いを 頂いています。 <<<我々の理念>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆相手を理解しよう …原点は、顧客が何を考えているのか、 発明は何なのかを十分に理解する ところから。常に相手を 理解しましょう。 ◆情報ギャップを磨こう …常に仮想最上位レベルの顧客より プラスのギャップを持ちましょう。 ◆刻意 …顧客あっての我々。誠心誠意、 良い仕事を迅速に処理しましょう。 ◆仕事を楽しもう …仕事場は戦場。きつい仕事 だからこそ楽しみましょう。 ◆キープ・ヤング …昨日を忘れ、明日を考えましょう。 <<<HPもご覧ください>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://www.taniabe.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・特許に関する業務経験をお持ちの方 ・英語初級以上 ・ 理工系大卒以上 【歓迎】 ・弁理士資格をお持ちの方/ 取得を目指されている方 ■求めている人材 ・弁理士・対特許庁手続の代理のみならず 権利化後の業務 (契約/訴訟/特許評価など) 知財コンサルタントなど、 幅広い能力を有する人材 ・特許技術者・対特許庁手続における 書類作成のスペシャリストであり、 弁理士の資格取得に必要な 知識を身に付けられる人材 |
フレックス制|年休120□以上|□□祝休み|駅チカ徒歩1分|賞与年□回
勤務地 |
東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル8階 アクシス国際弁理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日本のお客様が外国で特許を取得する際のサポート業務(内外業務)をお任せします。 (主に、米国/欧州/中国/台湾/韓国/インド/タイ/ブラジルなど) 【 具体的には 】 ■ 国内企業(お客様)と各国現地代理人とのメールやレターのやり取り。 → 社内弁理士の依頼をもとに、国内のお客様や外国代理人との間で、メールやレターでコレスポンデンスを行います。 ■ 各種手続きに関する期限管理 ■ 各種報告書、請求書の作成・発□ ■ リマインダー送付 ■ その他事務作業 (業務内容に合わせての書類の整理やデータ管理、必要な書類のコピーなど) 【 職場環境 】 落ち着いた雰囲気で仕事に集中できる環境です。 気軽に相談することもできます◎ ご担当案件は持っていただきますが、チーム として協力して助け合うようにしております。 1つの案件について、出願段階から権利化までを 弁理士とタッグを組みながら担当します。 達成感を感じながら、内外業務の専門性スキルを向上させることができます。 |
求める人材 |
求める人材: 《 必須条件 》 ■ 内外特許事務経験2年以上 ■ 語学力(目安としてTOEIC700点以上) 《 求める人物像 》 ■ コミュニケーション能力、協調性があり、チームプレーができる方 ■ タイムマネジメント能力がある方(仕事の優先順位を決め、お仕事の処理を進めて頂くため) \\ 充実の教育体制 // ◎長年当該業務を担当している事務メンバーがいますので、当該メンバーよりOJTにて業務フローを説明いたします。 ◎外部セミナー(例:特許制度について、マナー研修)への参加も可能です。 |
経理財務をしっかり経験しながらマネージャー候補としてキャリアアップのチャンス!
勤務地 |
埼玉県さいたま市南区根岸3-5-2 2F 株式会社タナクロ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 募集背景 事業拡大に伴い、財務・経理部門を強化します。 将来的に部門マネージャーやCFO、COOとして活躍する意欲を持ち、ベンチャー企業で多様な経験を積みたいと考える熱意ある方を募集しています。 銀行対応や知的財産の管理、海外関連会社の経理業務など、新しいスキルを身につけ、キャリアを広げる貴重な機会をご提供します。 仕事内容 ・財務諸表の作成および予算管理 ・財務分析や資金計画の立案・サポート ・銀行との折衝や新規借入の交渉補助 ・経営資料の作成および経営陣への報告 ・月次・四半期・年次決算の早期化・正確性向上 ・経理業務プロセスの改善および最適化 ・日次経理業務のクオリティ管理および監督 ・担当部署のマネジメントおよびチームビルディング ・知的財産(商標、特許など)の管理 ・海外関連会社の経理業務支援および国際税務対応 ・各部門および新規事業との連携・チームサポート 当社について 当社は2012年に埼玉県川口市で設立され、創業13年目を迎えました。現在、埼玉県さいたま市に本社を構え、東京都新宿区の新宿支社、福岡県筑紫野市の筑紫野店を拠点に事業を展開しています。 主力のアウトドアブランド「TOKYO CRAFTS」を中心に、ファッションブランドの展開やアウトドア用品のリユース事業など、多角的な事業展開が当社の強みです。 ・アウトドアブランド「TOKYO CRAFTS」 □ https://tokyocrafts.jp/ ・ファッションブランド「Moi-m□me-Moiti□」 □ https://moi-meme-moitie.com/ ・ファッションやアウトドア商品のリユース □ https://www.wunderwelt.jp/ □ https://mountain-c.com/buy/i/all/ 当社では、会社や各事業部の成長に合わせて管理部門の体制を常に進化させています。どんな意見や考え方もまずは前向きに議論するスタイルを大切にしており、これまでの経験や専門スキルをすぐに活かせる環境を整えています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・3年以上の経理、財務、または税務の実務経験 ・財務諸表の作成や予算管理の実務経験 ・基本的な財務分析スキル ・学習意欲が高く、知財管理や国際業務への興味がある方 ・銀行対応の経験、またはそれに挑戦する意欲がある方 ・コミュニケーションスキルが高く、社内外問わず調整が得意な方 【歓迎条件】 ・英語力(海外業務への興味がある方を歓迎) ・ベンチャー企業での就業経験 ・チームでの業務経験 ・会計事務所での就業経験 ・簿記資格取得者(簿記2級以上が望ましい) 【歓迎する人物像】 ・人間性:正直で誠実、信頼される人柄の方。例えば、ミスをした際に隠さず報告できる方や、周囲から頼りにされる姿勢を持つ方。 ・目標意識と実行力:常に目標を持ち、高い目標達成意識を持ってやり抜く力がある方。例えば、「期限内に業務を完了させる」「新しいスキルを身につける」といった明確なゴールを設定し、やり抜くことができる方。 ・成長意欲とチャレンジ精神:新しい知識やスキルの習得に前向きで、未知の業務にも挑戦する意欲がある方。例えば、「これまで未経験だった業務にも積極的に挑戦した」「新しい業務プロセスを自ら提案して実装した」などの実績がある方。 ・柔軟性と適応力:変化の多い環境で、複数のタスクを迅速かつ効率よく処理できる方。例えば、「急なスケジュール変更にも対応し、業務の優先順位をつけられる」「新しいプロジェクトにもすぐに順応できた」経験がある方。 ・チームプレーヤー:部門を超えた協力を大切にし、全社的な視点で考えられる方。例えば、「他部門と協力して課題を解決した経験がある」「チーム全体の成果を考え、サポート役を買って出た」方。 ・キャリアビジョン:将来的にマネージャーやCFO、COOとして経営に深く関わりたい方。例えば、「単なる業務遂行に留まらず、専門性を活かして企業全体の成長を支えるリーダーシップを発揮したい方」「経営層と連携し、会社の成長に貢献したい」といった具体的な目標を持つ方。 ・ベンチャー文化への共感:スピード感やイノベーションを楽しみながら働ける方。例えば、「短期間で結果を求められる環境に魅力を感じる」「自ら積極的にアイデアを出し、実現することにやりがいを感じる」方。 |
知財の力で事業を加速!年間休日120日&月給60万〜!弁理士経験者歓迎。特許戦略・出願・係争対応でキャリアアップ!
勤務地 |
東京都千代田区外神田2-5-12 タカラビル2F 株式会社東亜産業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 2025年5月より増員確定のため、新しく力を貸していただける社員を募集いたします! 年齢制限不問です! ・知的財産の力で事業を支える! 弁護士、弁理士相当の経験者が存分に活躍できるポジション。 ・幅広い業務領域(特許出願・中間処理・侵害対策など)でスキルを磨けます。 ・社内弁護士や弁理士と直接連携し、最前線の知財業務に取り組める環境。 ・年間休日120日&完全週休2日制でワークライフバランスも充実。 ・給与は実力を評価! 月給60万円〜+業績賞与で頑張りを還元。 ・多様な業界への知財支援に携われる、やりがいある仕事。 ・アクセス抜群の勤務地! 秋葉原駅・御茶ノ水駅から徒歩7分。 ・市場で注目される商品を守る重要な役割を担います。 ・柔軟な働き方と職場の自由な雰囲気があなたの挑戦を後押しします。 ・スピード感があり、意欲的に新しいものを作り出す環境。 ・年齢や役職に関係なくコミュニケーションが活発でフラットな社風。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【仕事内容】 株式会社東亜産業の知的財産部において、知財戦略をリードする重要なポジションです。 特許関連業務に深く関与し、企業の成長を支えます。 《具体的な業務内容》 ・権利化業務:特許出願・明細書作成、中間処理対応、特許調査。 ・知財戦略業務:発明発掘、特許網構築、侵害リスク分析・対策。 ・係争業務:無効審判請求、輸入差止申立、侵害訴訟対応。 ・グループ全体の経営戦略と直結した知財活動を通じて、専門性を活かしながら活躍していただけるポジションです。 ・化学系や構造物分野の知識を活かし、特許技術関連業務に携わることも可能です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【研修制度】 経験者がスムーズに業務に馴染むための体制が整っています。 ・専門家による指導:社内弁護士や弁理士が、実務のコツを直接アドバイス。 ・OJT研修:先輩スタッフの指導を受け、業務フローを迅速に習得可能。 ・キャリア相談制度:中長期的なスキルアップを支援するキャリアプランをサポート。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【職場環境】 ・9名の少数精鋭チーム(社内弁護士2名、社内弁理士1名含む)で、密な連携が取れる環境。 ・静かで落ち着いたオフィス:業務に集中できる働きやすい空間。 ・自由な社風:服装自由や時差勤務制度導入で快適な働き方を実現。 ・チームでの知識共有を通じて、経験を高められる環境。 ・年齢や役職に関係なく意見を交わし合う活発なコミュニケーションが特徴の職場。 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 ・知財、法務、特許、いずれかに関わる業務経験が2年以上の方 ・責任感を持ち、業務を最後まで完遂できる方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel) 《歓迎条件》 ・弁理士資格者や特許庁勤務経験者、またはメーカー知財担当者としての経験。 ・発明発掘や特許網構築に関するスキルを有する方。 ・裁判所知財部門での勤務経験、または税関での侵害調査経験者。 ・知財弁護士、または知財訴訟に明るい企業内弁護士。 ・理工系の研究・開発経験を持つエンジニア出身者。 ・特許調査員(サーチャー) としての経験者。 |
■1946年創業。海外への特許出願経験が豊富で、特許では90ヵ国以上、商標ではほぼ全世界への出願実績があります。 ■国内外における特許、実用新案、意匠、商標など、幅広い知的財産権全般に関するサービスを提供しています。
勤務地 |
大阪オフィス(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
機械・構造系、又は電気・情報通信系の分野の特許出願業務に加えて機械・電気部門のマネジメント業務をお… |
求める人材 |
【すべて必須】■弁理士資格 ■理工系大学卒業以上の学歴 ■英語技術文章の読解力 ■機械・電気部門の… |
ノルマ無&土日祝休!フレキシブルな働き方でプライベート充実◎
勤務地 |
東京都港区赤坂2-6-20 弁理士法人 谷・阿部特許事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> @年収550万 …35歳 経験7年 A年収800万 …45歳 経験15年/管理職 |
仕事の概要 |
仕事内容 <<<アピールポイント>>> □在宅勤務OK! □ノルマなし! □平均残業月20h □フレックスタイム制度 □平均勤続年数:10年 □土日祝休み/年間休日120日 □男女比はおおよそ5:5 □20代・30代の方も活躍中! <<<仕事内容>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 特許事務業務全般をお任せします! 具体的には… ◆国内、内外件の出願〜登録までの 書類作成 ◆期限管理 ◆部門責任者の業務の補佐 ◆チームメンバーの業務指導 ◆担当案件の割振りや調整 ◆法改正等に伴う所内フローの 変更や運用の改善 ◆業務効率化の検討など 将来的に部門責任者となるための マネジメント経験を積んでいただきます。 <<<知財未経験OK!>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 知財の知識については入所後に 学ぶことができる環境です◎ 特許事務の経験を活かして できることを増やしていってくださいね! <<<事務職から部長や役員も◎>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 知財未経験の方でも弁理士資格を取得し、 部長や役員に昇格することも可能! 現在の部長も事務職から昇格しています◎ <<<こんな事務所です >>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業以来、特許(実用新案登録) 出願業務や意匠登録出願業務、 商標(サービスマーク)登録出願業務など、 知財活動全般に関わる業務を展開。 顧客のことを第一に、成果物を知財として 保護する為の権利化、権利の維持・活用 など、知財の総合的サービスを 提供しています。 <<<当社の強み>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆発明相談など権利化までの 知財業務のサポート ◆権利化後の訴訟などの対応 ◆商標、意匠を含む知的財産の トータルのサポート など、幅広く対応を行っています。 継続的な信頼関係を構築できている ことで、大手の企業様に引き合いを 頂いています。 <<<我々の理念>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆相手を理解しよう …原点は、顧客が何を考えているのか、 発明は何なのかを十分に理解する ところから。常に相手を 理解しましょう。 ◆情報ギャップを磨こう …常に仮想最上位レベルの顧客より プラスのギャップを持ちましょう。 ◆刻意 …顧客あっての我々。誠心誠意、 良い仕事を迅速に処理しましょう。 ◆仕事を楽しもう …仕事場は戦場。きつい仕事 だからこそ楽しみましょう。 ◆キープ・ヤング …昨日を忘れ、明日を考えましょう。 <<<HPもご覧ください>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://www.taniabe.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 ■応募条件 【必須】 ・特許事務の経験(3年以上) ・英語中級以上 ・大学卒以上 【歓迎】 ◆弁理士資格/取得を目指している方 ◆国内クライアントの案件を 取り扱う特許事務部門の マネジメント業務に 興味・関心がある方 ◆出願から年金までの一連の業務を 担当するとともに、 チームのメンバーを指導できる方 ◆特許事務の実務経験が5年程度あり、 3〜5名程度のチームマネジメント の経験のある方 ◆国内クライアントおよび 外国代理人との日本語および 英語でのコレポン対応を 問題なくできる方 |
会社成長により<急募>/年収500万円〜!/福利厚生充実◎
勤務地 |
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目20-16アイリス心斎橋ビル アイリス電工株式会社 大阪営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 弊社製品(家電・照明器具・ロボット・ 日用品・食品など)に関する国内外の 戦略的特許出願・調査または係争実務 全般をお任せします。 ・特許調査業務 ・特許出願・権利化業務 ・係争・訴訟業務等 ・調査・出願にかかる事務全般 ※特許調査だけを担当することも可能 ■募集背景: 会社成長に伴い、知的財産部の業務を さらに強化するため。 ■勤務地ごとに扱う商材の例 ◇角田I.T.P.(宮城県角田市) →LED照明、無線照明制御、日用品、 大型家電、食品 ◇東京R&Dセンター(東京都大田区) →小型家電、デジタル家電、什器、 オフィス家具 ◇大阪営業所(大阪府大阪市中央区) →大型家電、小型家電、食品 ■充実した福利厚生・育成制度 「働く社員にとってよい会社を目指す」 ことが会社の成長につながるという 理念のもと、すべての社員が個性や 能力を活かせる環境作りに力を入れて います。 ・年次や役職に応じた各種研修制度 (リーダー研修、マネージャー研修等) ・業務実績の評価会や従業員満足度の 自己申告書など適正な評価・支援 ・生活面でのサポートも充実 (社宅制度、各種休暇制度、食堂) ・懇親会、社員旅行あり ■当社について アイリスオーヤマ株式会社は、 家電・生活用品・食品など、暮らしに 役立つ商品を幅広く製造している 総合メーカーです。 「なるほど」と思えるアイディアを 製品に盛り込み、暮らしの不満・不便を 解決してきました。23,000点のアイテム を備え、さらに年間1,000点の新商品を スピーディに開発にしています。 自社で開発から販売までを一貫して行う 仕組みにより、お店での売り方まで サポートできるのが強みです。 また、日本だけでなく海外にも工場や 倉庫を持ち、安心して使える高品質な 商品を世界中に届けています。 今後も時代の変化に柔軟に対応し続ける ために、多彩なキャリア社員を積極的に 採用し、さらなる企業の成長を目指し ます。 海外を含め、アイリスオーヤマグループ のグループ売上は7,760億円に。 「ユーザーイン発想」で なるほどを生み出し、日本を、そして 世界を変えていく。 皆様からのご応募をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必須条件 ・特許調査または特許出願・権利化業務 において、3年以上の実務経験のある方 ■下記の経験がある方は歓迎! ・技術者としての実務 ・係争業務 ・契約業務 ■こんな方も大歓迎! ・通信、電源、照明、家電・ロボット・ 食品に関する技術分野での知財活動 の実績のある方 |
この企業の類似求人を見る
週3在宅もOK!実務経験不問の弁理士募集!賞与MAX6か月分&年収例1200万
勤務地 |
大阪府大阪市550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-10-2肥後橋ニッタイビル 7階 野田・杉本特許事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 資格があれば実務経験一切不問! 週2〜3日在宅のハイブリッド勤務も叶う 弁理士の募集です♪ < 選ばれるワケがある > ー □ 実力重視でドンドン昇給 □ 賞与は最低4ヶ月分、MAX6か月分も! □ 年収1200万円プレイヤーも在籍中 □ 米国名門大からの依頼も受注 ー < 働きやすさも魅力!> ー □ 5〜10年のブランクもOK! □ フレックス+リモートOK □ 年休125日&残業ほぼなし! □ 雰囲気バツグン!離職率も低い職場 ー 仕事内容 ー 主に化学・電気・IT・機械に関する特許や意匠、 商標などを特許庁に出願・登録する業務 (内外業務7割・外内業務3割) ボストン・ベルリンの事務所と連携していて 国外からのご要望や米国有名大の依頼が 多くハイレベルな環境です。 入社後の流れ ー ベテランの先輩がマンツーマンで研修! 少人数だからこそ馴染みやすく、 気軽に相談や質問もしやすい職場です♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 〈 必須 〉 弁理士資格 → 実務未経験者歓迎!未経験スタートの先輩も 在籍中です♪ ______________________ 5〜10年ブランクがあっても大丈夫です! 感覚を取り戻すまで、ゆっくりサポートします♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈 歓迎 〉 ・英語力のある方 〈 POINT 〉 ☆日本人100%の職場 ☆実務未経験歓迎、研修あり ☆ブランク歓迎、U・Iターン歓迎! |
切る.削る.磨くに特化した技術力で世界シェア8割以上の半導体装置メーカー。平均年収1507万円、賞与19.8ヶ月と待遇◎。「お客様満足は従業員満足なくしてありえない」ユニークな制度多数。働きがいのある会社製造業第1位(全体5位)
勤務地 |
本社/R&Dセンター(東京都大田区)、羽田R&Dセンター(東京都大田区) |
---|---|
想定年収 |
950万円〜1500万円 |
仕事の概要 |
知的財産部のメンバーとして、下記業務の少なくとも1つをご担当いただきます。(特許調査・パテントマッ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■特許調査に関する実務経験(目安3年以上)■特許審査に関する実務経験(目安3年以上) |
【経験者】アシスタント/実務経験者歓迎/知的財産・特許担当【昇給・賞与あり】/6100
勤務地 |
東京都中央区東京都中央区 株式会社コンフィデンス・インターワークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★★★★★★★ この求人が気になりましたら「応募画面に進む」からご応募ください! ★★★★★★★ <<人気機種多数!パチンコ・スロット機の開発や製造を行う企業!>> 遊技機(パチンコ・パチスロ機)における、特許業務全般をお任せします! 【業務内容】 ・特許技術、実用新案、著作権等の管理/申請業務 ・特許案件の他社実施調査、分析 <こんな方におすすめです> ・関係各所と円滑にコミュニケーションをとり、連携して取り組んでいただける方 <その他在宅ワーク可能な案件も多数ございます> 土日祝休み、月の平均残業時間約10時間、クリエイターのサポート体制も万全です! ■■■弊社の特徴■■■ 2021年に東証グロース市場に上場し、安定感抜群で勢いのある成長企業です。 大手有名ゲーム会社をはじめ、数多くの企業との取引がございます。 参画予定の案件には超有名ゲームタイトルも多数あり、ご希望に合わせてスキルアップを目指せる環境です! ■■■あなたの不安も弊社でなら解決できる!■■■ <就業先が自分に合わなかったらどうしよう...> 定期的にフォロー面談を実施していますので、就業先には言いづらいお悩み等もお気軽にご相談ください。 <残業時間は?> 平均残業時間は、月平均10時間程度です。(※2024年3月時点) 無理な働き方になることがないよう、弊社でしっかりと勤怠管理を行っています。 <希望の仕事がなかなか見つからない...> 弊社はゲーム・エンタメ業界特化のため、数多くの案件を保有しています。 ぜひ一度「応募フォーム」から申し込みいただき、ご要望をお聞かせください。 <安定した働き方が理想なのですが…> 雇用形態は正社員雇用を推奨しており、各種社会保険や休暇制度等の福利厚生も充実しています。 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・− \\実際に就業されている方のインタビュー記事もぜひご覧ください!// https://confidence-creator.jp/qogl/tag/creator-interview/ ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・− ■■■応募後の流れ■■■ <1.ご応募> 応募フォームよりご応募ください。 <2.日程調整> 弊社採用担当より2.3営業日以内にご連絡いたします。 <3.採用面接> 採用面接をオンラインにて実施いたします。 <4.就業開始> 配属先のゲーム・エンタメ企業にてご就業開始となります。 ※応募情報からご経歴が判断できない場合には、レジュメ(履歴書・職務経歴書)のご提出をお願いしておりますので、事前にご準備いただけますとスムーズです。 ※デザイン・シナリオ関連職種をご希望の場合にはポートフォリオも合わせてご準備ください。 |
求める人材 |
応募条件 【必須スキル・経験】 ・PCを使用した実務経験 ・法務関連の実務経験 ・企業知財に関する実務経験 ・勤務地まで通勤可能な方 【歓迎スキル・経験】 ・特許事務所での明細書作成経験 ・機械設計、ソフトウェア、ハードウェア開発経験 ・遊技機メーカーでの開発経験 学歴 学歴不問 |
理系大学卒 or 理系の院卒なら無資格&未経験でもOK!週2リモートも叶う弁理士補助
勤務地 |
大阪府大阪市550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-10-2肥後橋ニッタイビル 7階 野田・杉本特許事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 週2日在宅のハイブリッド勤務もOK! 無資格・未経験から始める弁理士補助のお仕事 < 選ばれるワケがある > ー □ 実力重視でドンドン昇給 □ 賞与は最低4ヶ月分、MAX6か月分も! □ 海外顧客も多数のハイレベル環境 □ 米国名門大からの依頼も受注 ー < 働きやすさも魅力!> ー □ 5〜10年のブランクもOK! □ フレックス+リモートOK □ 年休125日&残業ほぼなし! □ 雰囲気バツグン!離職率も低い職場 ー 仕事内容 ー 化学・電気・IT・機械の特許書類作成を中心に、 弁理士の補助業務などをお願いします。 (内外業務7割・外内業務3割) ボストン・ベルリンの事務所と連携していて 国外からのご要望や米国有名大の依頼が 多くハイレベルな環境です。 入社後の流れ ー ベテランの先輩がマンツーマンで研修! 少人数だからこそ馴染みやすく、 気軽に相談や質問もしやすい職場です♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 〈 必須 〉 理系大学または理系大学院卒 → 10年前など期間が空いていてもOK! → 過去には30代で入社して弁理士の資格を取った 方もいます! ______________________ 5〜10年ブランクがあっても大丈夫です! 感覚を取り戻すまで、ゆっくりサポートします♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験者歓迎!未経験スタートの先輩も在籍中♪ 〈 歓迎 〉 ・特許技術者の受験生 ・メーカーなどでの勤務経験 ・英語力のある方 〈 POINT 〉 ☆日本人100%の職場 ☆実務未経験歓迎、研修あり ☆ブランク歓迎、U・Iターン歓迎! |
20代〜40代お待ちしております!超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー
勤務地 |
岐阜県各務原市岐阜県岐阜県各務原市 株式会社フジミインコーポレーテッド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 知的財産に関する業務をお任せします。 【具体的には】 ・発明発掘・奨励活動/開発部門と連携しRD活動の中から発明を抽出、特許出願に結び付ける ・国内及び外国出願・権利化業務/特許明細書作成、中間処理対応を社内処理または特許事務所に依頼し実施 ・特許調査・分析・クリアランス業務/他社特許を監視、分析し第三者特許の侵害回避を図る ・事業・RD支援業務/パテントマップ作成等による技術動向分析、開発戦略への提言 ・技術契約処理業務/NDA、共同開発、研究委託、ライセンス等各種技術契約書の作成、修正案検討 ・海外子会社の知財サポート/特許出願、調査などの子会社における知財活動の支援 など 【組織について】 ・配属先の法務室知的財産課には15名程度が在籍します。半数以上は中途入社から活躍しています。 ・出願、調査、契約といった縦割り分担ではなく、事業部ごとに複数名で担当します。上流から下流まで一人ひとりが幅広い業務を担当しています。 ・また、特許事務担当を配置し、事業部を担当する知財技術担当を管理・事務面からサポートする体制をとっております。 ・競合他社の出願動向分析、周辺代替技術の調査を踏まえた戦略的な出願を行い、パテントポートフォリオの構築の形成を進めています。 ・主要製品である研磨スラリーは、微粒子、無機酸、有機酸、ポリマー等の化学品の混合物です。 ・新規事業創出を目的とした調査分析、M&A等の他社との事業提携、共同開発など重要な案件も増えています。 【ポイント】 ・主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。 ・新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7〜11%を研究開発費として投資しています。 ・財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。 ・離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・特許事務所、メーカー知財部門にて国内外特許出願処理、特許調査に関する実務経験(目安3年以上) ・材料・化学系知識(大学で化学材料の専攻、化学材料分野の特許担当の経験) ・TOEIC600点以上(目安)、海外特許関連のご経験 ・技術契約の処理経験 学歴 大学卒 |
1923年に繊維メーカーとして創業後、新素材・新事業を生み出してきたパイオニア精神旺盛な化学メーカー ■血漿蛋白系で国内シェアNo.1 ■平均勤続年数:21.4年 ■メディカル事業を第二の柱とすべく積極投資中
勤務地 |
東京本部(東京都千代田区)、富久山事業センター(福島県郡山市)、福島事業センタ… |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
【電子材料関連の新規特許出願支援】■既存製品・改良製品・開発品の分析対応・比較データとりまとめ■新… |
求める人材 |
【必須】■無機材料の分析に関するご経験■メーカーにおける各セクションの風土・環境を理解し、協調性を… |
20代〜40代お待ちしております!超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー
勤務地 |
岐阜県各務原市岐阜県岐阜県各務原市 株式会社フジミインコーポレーテッド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 特許事務に関する業務をお任せします。 【具体的には】 ・国内代理人との事務連絡業務(出願および中間処理、権利維持に関する事務所との連携) ・社内事業部との事務連絡業務(特許に関連した他部署への業務問い合わせ) ・期限管理業務(出願、権利維持等に関する手続き期限の社内管理と連絡) ・特許関連の社内手続き業務(出願、権利維持等のための決裁取得のための社内手続き、帳票準備・発行) ・知的財産課での庶務・経理業務(各種支払いのための社内手続き、電話応対、郵便物処理等) ・技術契約の管理業務(正本の作成、保管等社内手続き、法務チームとの連絡) など 【組織について】 ・配属先の法務室知的財産課には15名程度が在籍します。半数以上は中途入社から活躍しています。 ・出願、調査、契約といった縦割り分担ではなく、事業部ごとに複数名で担当します。上流から下流まで一人ひとりが幅広い業務を担当しています。 ・また、特許事務担当を配置し、事業部を担当する知財技術担当を管理・事務面からサポートする体制をとっております。 ・競合他社の出願動向分析、周辺代替技術の調査を踏まえた戦略的な出願を行い、パテントポートフォリオの構築の形成を進めています。 ・主要製品である研磨スラリーは、微粒子、無機酸、有機酸、ポリマー等の化学品の混合物です。 ・新規事業創出を目的とした調査分析、M&A等の他社との事業提携、共同開発など重要な案件も増えています。 【ポイント】 ・主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。 ・新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7〜11%を研究開発費として投資しています。 ・財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。 ・離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・特許事務所あるいはメーカー知財にて特許事務・管理業務に関する経験 学歴 大学卒 |
世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定ポジション:参事 【管理職クラス】資格別平均年収1,070万円〜1,500万円、月額57万円〜76万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 知的財産を取り扱う部署で将来のマネージャー候補として、以下の知財企画・管理業務に従事していただきます。 ・知財戦略の立案・実行 ・知財管理業務(予算管理、特許事務所管理、監査対応、特許庁対応他) 【入社後のキャリアステップ】 社内共通研修後、当社製品に関する基礎教育を受講いただき、OJTで当社の知財関連業務や・運用手順を習得いただきます。 なお、知財企画・管理業務への参画と並行して、又はこれに先立ち、当社の製品・技術理解の目的で半年間を目途に特許権利化・他社特対策業務にも携わっていただきます。 【組織のミッション】 〇経営企画部 各領域における経営の専門知識をもって、NFTの「企業価値の向上」に貢献する ・経営の方向づけと堅固な経営基盤の構築に寄与する ・業務プロセスの見直し、継続的な改善を図る ・お客さま(社内関係者)に高品位な経営/IT/知財のサービス・情報を提供する 〇知的財産グループ ・知的財産権に関する対外折衝、ライセンス契約、訴訟・係争 ・共同研究、技術導入、技術援助等に関する知的財産の処理手続、処分 ・競合他社ベンチマークに基づく戦略、管理施策の立案・推進 ・各部門、関係会社の活動の権利化、契約業務の支援・指導 ・商標権、意匠権の出願・維持・保全、著作権の保護 ・法令調査、教育、表彰 【職場の魅力】 拡大する半導体製造装置市場において世界トップクラスにあるメーカーで、知財戦略を実行し、事業成長への貢献を体験することができます。 ・2023年度の売上高は901億円、営業利益は286億円です。 ・知財グループは、経営企画部の中に配置され、毎期、社長・関係取締役が参加する知財戦略会議を開催して、知財戦略実行のための活動方針を決定しています。 ・東芝他のメーカーや特許事務所等の異なる経歴でそれぞれ豊富な実務経験を有する知財メンバーが、互いにサポートし合いながら、一丸となって知財戦略を実行しています。 ・技術開発部門側も定期的に知財関連の会議を開催するなど、知財グループと連携して、各部門の目標達成に向けた知財活動を積極的に推進しています。 ・東芝グループでは知財部門間で活発な情報交換が行われており、キャリア採用メンバーも知財関連の教育受講や情報アップデートが可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・メーカーの知財部門でのマネジメント経験が3年以上あり、製造装置ビジネス(半導体以外も可)における知財戦略立案の経験がある方orそれが可能な方 ・英文の特許権利化業務に支障が無いレベルの語学力をお持ちの方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)をお持ちの方 【歓迎】 ・半導体メーカー若しくは半導体製造装置メーカーに従事経験のある方、又は、電気・電子、ソフトウェア関連の出願明細書を書いた経験がある方 ・弁理士資格を持つ方 |
特許権利化・他社特許対策業務をお任せします!
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ●想定ポジション:主任、参事 【主任クラス】年収:670万円〜 940万円、月給:37万円〜55万円 【管理職クラス】資格別平均年収1,070万円〜1,500万円、月額57万円〜76万円 ●年収例 ・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均) |
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 知的財産を取り扱う部署で、以下の業務をメインに担当していただきます。 @特許権利化業務(発明発掘、公知例調査、国内外特許出願、中間処理) A他社特許対策 なお、適性を考慮し、将来的に上記に加え/代えて、知財戦略立案、IPランドスケープ、その他の知財業務に携わっていただく可能性があります。 【組織のミッション】 〇経営企画部 各領域における経営の専門知識をもって、NFTの「企業価値の向上」に貢献する ・経営の方向づけと堅固な経営基盤の構築に寄与する ・業務プロセスの見直し、継続的な改善を図る ・お客さま(社内関係者)に高品位な経営/IT/知財のサービス・情報を提供する 〇知的財産グループ ・知的財産権に関する対外折衝、ライセンス契約、訴訟・係争 ・共同研究、技術導入、技術援助等に関する知的財産の処理手続、処分 ・競合他社ベンチマークに基づく戦略、管理施策の立案・推進 ・各部門、関係会社の活動の権利化、契約業務の支援・指導 ・商標権、意匠権の出願・維持・保全、著作権の保護 ・法令調査、教育、表彰 【職場の魅力】 拡大する半導体製造装置市場において世界トップクラスにあるメーカーで、知財戦略を実行し、事業成長への貢献を体験することができます。 ・2023年度の売上高は901億円、営業利益は286億円です。 ・知財グループは、経営企画部の中に配置され、毎期、社長・関係取締役が参加する知財戦略会議を開催して、知財戦略実行のための活動方針を決定しています。 ・東芝他のメーカーや特許事務所等の異なる経歴でそれぞれ豊富な実務経験を有する知財メンバーが、互いにサポートし合いながら、一丸となって知財戦略を実行しています。 ・技術開発部門側も定期的に知財関連の会議を開催するなど、知財グループと連携して、各部門の目標達成に向けた知財活動を積極的に推進しています。 ・東芝グループでは知財部門間で活発な情報交換が行われており、キャリア採用メンバーも知財関連の教育受講や情報アップデートが可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・メーカー又は特許事務所での特許権利化業務経験が3年以上ある方 ・英文の特許権利化業務に支障が無いレベルの語学力をお持ちの方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)をお持ちの方 【歓迎】 ・半導体メーカーor半導体製造装置メーカーに従事経験のある方、又は、電気・電子、ソフトウェア関連の出願明細書を書いた経験がある方 ・弁理士資格を持つ方 |
◆創業55年超、創業以来黒字経営の安定した経営基盤◆総合エネルギーメーカー・米国SUNOCO,INC.のアジア地域のビジネス活動拠点◆高品質で環境に配慮した製品作りで日本及びアジア地域の産業界に貢献◆自社工場・研究設備を保有
勤務地 |
市川工場(千葉県市川市) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜600万円 |
仕事の概要 |
【概要】当社、市川工場(二俣新町)内にある技術研究所は、開発・営業技術・知財の3チームで構成されて… |
求める人材 |
【いずれも必須】■理系学部卒など化学に関する知識のある方 ■英文読解可能な方(知財業務の経験が無く… |
【年収550〜700万円】オートバイを中心とした輸送用機器メーカー/福利厚生など働く環境と制度が充実しています
勤務地 |
静岡県磐田市静岡県磐田市 ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 特許技術者 (技術系知的財産業務担当) ※ご本人の志望・経験等を考慮して担当領域を決めていきます。 【具体的には】 ・当社基幹事業・成長領域に関連する知財活動全般: 国内外特許出願・権利化業務、特許調査・分析(IPランドスケープ)、知財鑑定業務、ライセンス・係争、模倣対応 技術分野:自動二輪車、ボート・船外機、スノーモービル、産業用ロボット、電動アシスト自転車、自動車用エンジン等 ・当社グループ内の知財教育・啓蒙活動、知財戦略策定・推進 【募集背景】 「IP for Business」を旗印に掲げ、真に事業に貢献する知財活動の実践に挑んでいます。欧米等先進国から東南アジア、中南米、アフリカ等の 新興国まで、幅広い国・地域における知財を経験する機会があります。 |
求める人材 |
応募条件 ・理系大卒 【尚良】 ・企業の知財部門、特許事務所での経験 ・知財関連資格(弁理士、知的財産管理技能士1級・2級) ・TOEIC500点以上 学歴 高等専門学校 |
フレックスタイムで特許事務!
勤務地 |
東京都千代田区丸の内1丁目6ー6 日本生命丸の内ビル22階 協和特許法律事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 協和特許法律事務所で特許事務のお仕事です。 協和特許法律事務所は以下の業務を取り扱っております。国内外の知的財産(特許、実用新案、意匠、商標など)の権利取得およびその維持 知的財産の保護と活用(権利行使、ライセンス交渉、契約書作成など) 国内外における著作権、コンピュータプログラム、半導体集積回路配置、ドメインネーム、植物品種など知的財産関連の種々の登録 海外における知的財産権行使(模倣品対策、侵害訴訟など)のサポート 知的財産関連の顧問業務、セミナー、出版物等による情報提供 【主な仕事内容】 外国特許出願管理事務業務全般(内外・外内) ・顧客対応 ・出願手続き、中間手続き等の関連業務 ・期限管理 ・現地代理人とのコミュニケーション及び書類作成(英文) ・請求書発行 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 大卒以上 特許事務経験:1年以上 エクセル・ワードを操作できる方 |
長岡京駅徒歩10分
勤務地 |
京都府長岡京市開田 三菱製紙株式会社 京都工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ●仕事内容 _________________ 特許・実案・意匠の出願と権利化、特許調査、他社特許対応、知財戦略管理 【具体的な仕事】 特許・実案・意匠の出願と権利化:研究者と協力して、発明を発掘し、 特許等を出願し、中間処理を行って、権利化する(代理人活用)。 特許調査:先行技術調査、他社特許調査及び分析 他社特許対応:クリアランス調査、他社障害知的財産権に対する無効化検討、回避策検討、ライセンス検討など 知財戦略管理:自社の事業戦略に沿った権利化戦略の作成とその管理 ●入社後の流れ _________________ 研究開発部門、事業部、代理人等とコミュニケーションをとりながら、 即戦力として 知的財産部の業務を担当していただきます。 当社の開発・技術については、知財部員又は研究開発部門が教育します。 ●部署構成 _________________ 知的財産部 9名 ('24.8現在) 部長 1名 特許チーム 2名 契約商標管理チーム 6名 |
求める人材 |
求めている人材 知的財産部の実務経験のある方(特許出願、権利化、調査) 化学の知識のある方 英語力のある方(必須:リーディング、ライティング あれば可:スピーキング、ヒアリング) |
◆株式会社フジクラ/株式会社小糸製作所/日本カーバイト株式会社/ギガフォトン株式会社等をクライアントに持つ特許事務所◆クライアントへの提案等、明細書作成から登録まで幅広く携われ、スキルアップ実現可能
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
弁理士/特許技術者として顧客への提案から国内外の出願・権利化まで一連の業務を担って頂きます。権利に… |
求める人材 |
【必須】■明細書作成経験(提案書、打合せを通じて、技術の理解、発明の抽出、発明の言語化ができる)■… |
知的財産権関連業務の経験
勤務地 |
東京都渋谷区東京都渋谷区 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ゲーム・エンターテイメント事業部専任の法務部門において 知財担当として知的財産権の管理・保護・活用、渉外対応、 特許調査・出願、侵害対策などを担っていただきます。 ・発明の発掘、特許調査・評価、商標・著作権などの管理・調査 ・オリジナルIPなどの特許出願、権利化、維持管理、侵害対策 ・特許ライセンスの交渉、係争対応等の渉外業務 ・知財に関する社内教育、マニュアル作成、説明会の実施、弁理士との連携 等 |
求める人材 |
応募条件 ・知的財産権関連業務の経験(2年以上) ・特許出願および管理の実務経験 ・特許事務所や弁理士との連携経験、特許ライセンス交渉や係争対応の経験 |
事業会社又は特許事務所・法律事務所における特許関連の業務経験
勤務地 |
東京都新宿区東京都新宿区 株式会社gumi |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事についての詳細 業務内容 【概要】 知的財産関連業務及び一般法務業務をご担当いただけるシニアスタッフ又はマネージャーを新たに募集いたします。 このポジションの業務内容は、部の育成の他、海外拠点を含む全社の知的財産侵害対応、及び、権利化手続等に関する知財実務を進め、それを実行するための社内及び外部事務所との調整をメインとする知的財産業務を80%程度、日本国内をメインとする契約関連業務、行政対応等を20%程度と想定しています。特に特許に強い方、ブロックチェーン、暗号資産、NFTなど新規技術に興味のある方、コミュニケーション能力に自信のある方は大歓迎です。 一般法務業務 (20%): ・日本国内をメインとする法律相談業務、契約交渉のサポート全般 ・資金決済法対応を含む行政対応 ・日本国内をメインとするグループのコンプライアンス関連の社内研修資料の作成および改訂 ・各種リーガルリサーチを含む事業部門に対する法的観点からのサポート ※本人のスキル、ご意向も踏まえ、業務内容や業務バランスは適宜調整いたします。 【求める人物像】 ・知財業務について各種調整含め対応できる方 ・ロジカルに課題を分析し解決策を見いだせる方 ・受け身ではなく能動的に業務を推進できる方 ・チームの一員として協力およびサポートできる方 ・組織と共に自身も成長していきたいと思える方 【応募時の提出物】 ・履歴書(PDF形式) ・職務経歴書(PDF形式) 休日 ・週休2日制(土日祝休み) ・夏季休暇(3日:7月1日〜9月末の間で取得) ・年末年始休暇(原則12月29日〜1月3日) ・年次有給休暇(初年度10日間) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与) ・バースデー休暇 福利厚生 ・交通費全額支給 ・年2回給与査定 ・各種社会保険完備(関東IT健康保険組合加入) ・慶弔見舞金 ・服装自由 ・社内表彰制度 ・社内サークル ・フリードリンク ・スマートデバイス購入補助 ・株式累積投資制度(るいとう) 加入保険 関東ITソフトウェア健康保険組合 受動喫煙対策 屋内全面禁煙(加熱式たばこ専用の喫煙設置室) 試用期間 3ヶ月(期間中の待遇変更なし) |
求める人材 |
応募条件 【必須】 ・事業会社又は特許事務所・法律事務所における特許関連の業務経験3年以上 ・学歴:大卒 ※文系理系問わず、一定の法的思考力があれば可 ・MS Word、Excel、PowerPoint中級レベル 【歓迎】 ・弁理士資格保有者又は弁理士試験短答式試験合格者 ・IT業界出身者 ・類似の業務経験者 ・ビジネスレベルの英語力 必須スキル Excel初級(sum関数程度) 1年以上 Powerpoint初級(既存資料の修正) 1年以上 |
勤務地 |
富山県黒部市富山県黒部市吉田200 株式会社北陸人材ネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ※この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【YKK株式会社】様よりお預りした求人です※ 【PR本文】 1.<未経験歓迎!>大手ファスナーメーカーの特許調査・出願業務スタッフ募集! 2.充実の研修制度あり!未経験の方も安心してお仕事をスタートできる環境です! 3.年間休日123日!土日祝休みのお仕事なので無理なく仕事とプライベートの両立が可能です◎ 4.日勤のみ!夕方までの勤務なのでオンオフのメリハリを付けて働けます。 5.昇給・賞与あり!ひとり一人の頑張りはしっかり評価しています。 6.充実の福利厚生あり!安心して働ける為の制度を整えています。 【仕事内容】 ファスニング商品、製造装置に係る特許調査・出願を担当いただきます。 当面は特許担当としてご活躍を期待しており、本人希望、資質によって、より広い業務の担当や海外赴任を担当いただきたいと考えています。 第二新卒の方や大学などで特許調査・出願などの勉強をされてきた方も歓迎です。 期待役割 当面は特許担当としてご活躍を期待しており、本人希望、資質によって、より広い業務の担当や海外赴任を担当いただきたいと考えています。 始めは先輩社員に付いて仕事の流れを覚える所からスタート!困ったときや分からないことがあったときはスグ先輩社員に相談できるので、安心してお仕事をスタートできる環境です◎ 【注意事項】 〇企業への直接応募と違い、「エントリー」=即応募ではございません。 正式な応募前に弊社のコンサルタントに相談が可能ですので、現時点で応募意思が固まっていない場合にもご安心ください。 応募を進める場合、書類添削や面接対策などの支援を受けながら選考を進めることができます。 (北陸人材ネットは内定率業界平均2.5倍。特に20−30代向けの転職支援に定評があります。) |
求める人材 |
求める人材/能力 【必須条件】 ・知的財産、特許調査・出願業務への興味、熱意のある方 ・PCスキル:初級(文章作成や表計算を行った経験がある) ・語学力:英語中級(TOEIC600〜750点) ★第二新卒採用 ・必須経験に加えて、理系の教養をお持ちの方 ★経験者採用 必須経験に加えて、 ・企業知財部門における特許調査・出願実務(3年以上)のご経験がある方 ・英語あるいは中国語での日常会話やビジネス文書の読み書きができる方 【歓迎条件】 ・理系学部を卒業された方 ・PCスキル:中級(各ソフトウェアの基本的な使い方を習得し、文章作成や表計算を行うことができる) |
◆株式会社フジクラ/株式会社小糸製作所/日本カーバイト株式会社/ギガフォトン株式会社等をクライアントに持つ特許事務所◆クライアントへの提案等、明細書作成から登録まで幅広く携われ、スキルアップ実現可能
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
特許技術者として顧客への提案から国内外の出願・権利化まで一連の業務を担って頂きます。発明提案書と打… |
求める人材 |
【必須】■特許技術者、または技術者の経験があり、特許技術者として明細書作成を長く担当したい方 ■簡… |
【社内SE】社内システム全般の保守運用や改善業務/フレックスタイム有/年間休日124日
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南船場1-15-14堺筋稲畑ビル SUN・GROUPホールディングス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■弁理士法人や特許調査を行うグループ企業の運営管理を行う当社にて、社内システム管理者を募集します。 ネットワーク・サーバー管理を中心に社内システム全般の保守運用や改善、セキュリティ対策等を担当していただきます。 ■安全かつ安定したシステム稼働と、会社の生産性向上に寄与するためのシステム企画やユーザーサポートをミッションとし、以下の業務を行っていただきます。 1.IT戦略・システム企画、選定、導入 2.インフラ、基幹システムの運用、保守 3.サポート・ヘルプデスク ※インフラ、基幹システムは外部業者に設計をまかせている部分と内製部分があり、保守は基本的に保守契約先との調整が主です。 ※業務内容の変更の範囲:なし |
求める人材 |
求める人材: 【いずれか必須】 ■ヘルプデスク経験 ■インフラ経験(ネットワーク、サーバー、セキュリティの知識をお持ちの方) 【歓迎条件】 ■HTML経験をお持ちの方 ■Linux、Pythonの知識 ■Windows、ネットワーク機器などのコマンドラインインターフェース |
【社内SE】社内システム全般の保守運用や改善業務/フレックスタイム有/年間休日124日
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南船場 SUN・GROUPホールディングス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■弁理士法人や特許調査を行うグループ企業の運営管理を行う当社にて、社内システム管理者を募集します。 ネットワーク・サーバー管理を中心に社内システム全般の保守運用や改善、セキュリティ対策等を担当していただきます。 ■安全かつ安定したシステム稼働と、会社の生産性向上に寄与するためのシステム企画やユーザーサポートをミッションとし、以下の業務を行っていただきます。 1.IT戦略・システム企画、選定、導入 2.インフラ、基幹システムの運用、保守 3.サポート・ヘルプデスク ※インフラ、基幹システムは外部業者に設計をまかせている部分と内製部分があり、保守は基本的に保守契約先との調整が主です。 ※業務内容の変更の範囲:なし |
求める人材 |
求める人材: 【いずれか必須】 ■ヘルプデスク経験 ■インフラ経験(ネットワーク、サーバー、セキュリティの知識をお持ちの方) |
【年収700〜850万円】創立100周年/多彩なポジション有
勤務地 |
静岡県浜松市静岡県浜松市 スズキ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 四輪車、二輪車、船外機における特許侵害に係る特許の権利化業務及び特許調査業務に携わっていただきます。 【募集背景】 自動車業界は100年に1度の大変革期と言われ、知財を取り巻く環境も激変しています。 具体的には・・ 1.)技術の高度化により、関連する特許の技術分野が広がり、複雑な内容に変化。 2.)グローバル化により、国外での知的財産活用が重要に。 3.)CASE(Connected,Autonomous,Shared,Electric)時代に突入し、個社間の知財ライセンスを超え、業界内や異業種間の広い枠組みの中で知的財産のオープン・グローズ戦略が求められるようになっています。 単なる社内リソースの権利化やその活用といった従来の業務の枠組みを大きく超え「スズキ」というブランドの強みをどう活かす、誰のために貢献するか、社内の財産価値を問い直すことが求められております。そのため、同社では「スズキらしさ」を発揮できる競争領域と、お客様の利便の為に他社や他業界と大胆に手を組む協調領域をしっかりと意識し、最適化する戦略集団に生まれ変わろうとしています。 |
求める人材 |
応募条件 普通自動車第一種免許(AT限定不可) ・実務経験5年以上 【下記いずれかに該当する方】 ・製造業のおいて開発・設計の業務経験 ・特許調査業務及び特許権利化業務の経験 【優遇】 【下記いずれかに該当する方】 ・設計または開発業務の経験(3年以上) ・海外の特許侵害警告への対応経験 ・国内または海外の侵害訴訟まで至った案件の対応経験 ・クリアランス調査・無効資料調査の経験(3年以上) ・二輪運転免許 学歴 専門学校 |
■2022年にJSR(株)のエラストマー事業をENEOSグループに継承。ENEOSの機能材事業強化のための戦略的な統合であり、最注力事業の一つとして積極投資。■自動車タイヤ用の合成ゴム、熱可塑性エラストマー、ラテックス等に強み
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
560万円〜700万円 |
仕事の概要 |
1957年創業、国内初の合成ゴムを誕生させたエラストマー事業のパイオニアである当社にて品質管理を担当。… |
求める人材 |
【必須】■化学専攻の修士卒以上■企業や特許事務所における化学分野(特に、エラストマー、機能性ポリマ… |
【東京】知的財産課_知財担当
勤務地 |
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目6−8 株式会社日本マイクロニクス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【概要】 知的財産関連の業務一般 同じ組織内の法務部門とも連携し、狭義の知的財産を超えた範囲で会社の事業に貢献しようとしています。 【具体的業務】 ・国内および海外への特許出願、調査、中間処理対応等特許出願全般 ・事業部門、および、全社の特許戦略企画業務 ・その他特許補償金関連等知的財産権関連業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 企業知財部門あるいは特許事務所で3年以上の特許出願、調査、中間処理対応業務経験 【歓迎・尚可】 ・英語力(TOEIC600点以上) ・弁理士資格 |
20代〜40代お待ちしております!国内有数の特許事務所グループ会社、働きやすい環境の整備
勤務地 |
岐阜県岐阜市大宮町岐阜県岐阜県岐阜市大宮町 株式会社オンダテクノ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 社内SEとして特許事務所ならではの独自のソフト開発とお客様の業務の効率化支援などをお任せします。 【具体的には】 ・社内システムの企画、開発、運用 (Windowsアプリ、Webアプリ) ・サーバの運用、保守 ・ネットワーク管理 ・PCセットアップ、ソフトウェアの導入 ・RPA、AI活用による業務改善 など 【組織について】 ・部門紹介 https://www.ondatechno.com/jp/about/sys/ ・岐阜オフィスの社員数は220名ほど、東京オフィスは47名、大阪オフィスは24名が在籍しています。 ・お客様の大切な知的財産を守り、また知財業務を円滑に進めていただくうえで重要なポジションとなります。 【ポイント】 ・年間休日125日、有給取得率も70%以上と高く、ワークライフバランスに優れた環境です。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・プログラミングの開発経験(目安1年以上) ・C、Java、Python、PL/SQL、VBAマクロ Java、C、Pythonのいずれかの言語を利用したご経験 学歴 高校卒 |
【資格取得支援あり】ユーティリティ・省エネなど施設管理◆保全知識以外も習得◎20〜30代活躍中!
勤務地 |
愛知県安城市愛知県安城市今池町3丁目1-36 株式会社イノアックコーポレーション(INOAC) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <仕事内容> ■発明の先行技術調査 ■先行技術調査結果と新規発明案との対比検証 ■特許庁からの拒絶理由通知対応 ■エンジニア、特許事務所等の連携業務 ■特許分析の実施及び分析者の育成、指導 ■戦略的な特許出願の提案 <部門業務> ■技術との知的案件抽出活動、抽出したアイデアの出願・権利化・維持 ■エンジニアと特許事務所との連携 ■特許分析を主とした特許戦略、技術開発戦略への提案 ■知的権に関する社内教育 <職場環境について> 知的財産部:14名 *20代〜60代まで幅広く在籍 *弁理士有資格者もいるので 専門的にわからないことを気軽に聞ける環境です <やりがい> ■国内・海外拠点のグローバルな知財案件に携わることができる ■技術の発明をより広い権利範囲で出願、権利化して事業に貢献できる <当社の事業内容> ウレタン、ゴム、プラスチック、複合材をベースとした素材・製品開発。 自動車を始め、二輪、情報・IT機器、住宅・建設関連から身近な生活関連商品、コスメ用品まで、生活のさまざまな場面に密着した製品を取り扱っています。 <当社の特徴> ウレタン分野で国内トップクラスのリーディングカンパニーである当社は、1954年に日本で初めてポリウレタンフォーム製造・販売に着手しました。 北米、中国、欧州、東南アジアの世界14ヵ国、82拠点を有し、海外売上比率は6割! 自動車を始め、二輪、情報・IT機器、住宅・建設関連、生活関連商品、コスメ用品など幅広い分野で弊社商品が使用されています。 大手企業や有名ブランドにも製品を手がけており、生活の身近なところで見かけることも。 イノアックは、ウレタン・ゴム・プラスチック・複合材を組み合わせ、ときには変幻自在に作り変えて、世界の暮らしを快適に変えています。 自動車や二輪車などの輸送機器はもちろん、産業機械や建築土木、電化製品、生活用品、医療福祉まで色んな業界業種に広がり、IRCTIRE・HUKLA・AEROFLOW・すみれなどの自社ブランドも展開。 創業時から「まだ世の中にないものを」という思いをもち、開発の歴史がイノアックの歴史でもあります。 温かく暮らしたい、寝心地を良くしたい、振動や騒音を抑えたい、環境に貢献したいなど、世界中にあふれる多くの「〇〇したい」と向き合い、私たちは変わらない思いを胸に、世界の暮らしを快適に変えていきます。 |
求める人材 |
求める人材/能力 ■大学卒以上 ■企業で特許出願業務経験または、特許事務所経験あるいは ■エンジニアとして特許出願に関わった経験をお持ちの方 ■化学系学科卒業者 ▼応募歓迎条件▼ ■弁理士資格をお持ちの方 ■有機化学、高分子を専攻とした修士卒以上 ▼こういった方を歓迎します!▼ ■明るいコミュニケーションができる方 (社内外との交渉があるため) |
■世界200以上の国・地域、600を超える現地代理人とのネットワークを活かし、知的財産権(ロゴ・トレードマーク・ドメインネーム)サービスを展開。多くのノウハウと20年以上の実績で世界に広がる日本企業のブランドを支援しています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜480万円 |
仕事の概要 |
当社は商標の調査や登録、更新等の手続きやドメインネームの取得や管理をサポートする企業です。今回募集… |
求める人材 |
【必須】■TOEIC700点以上の英語力 |
年収440〜680万円/【第二新卒可能】YKKグループの技術開発機能の中核として、成長と発展に貢献/YKK株式会社
勤務地 |
富山県黒部市富山県黒部市 YKK株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ファスニング商品、製造装置に係る特許調査・出願を担当いただきます。 【具体的には】 ・特許出願及び権利化業務 ・特許調査・解析 ・特許鑑定 ・他社特許への対応業務 など 当面は特許担当としてご活躍を期待しており、本人希望、資質によって、より広い業務の担当や海外赴任を担当いただきたいと考えています。 |
求める人材 |
応募条件 以下いずれも ・知的財産、特許調査・出願業務への興味、熱意のある方 ・PCスキル:初級(文章作成や表計算を行った経験がある) ・語学力:英語中級(TOEIC600〜750点) (第二新卒採用) ・理系の教養 (経験者採用) 以下いずれも ・企業知財部門における特許調査・出願実務経験3年以上。 ・英語あるいは中国語での日常会話やビジネス文書の読み書きができる方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 大学 |
この企業の類似求人を見る
【年収550〜700万円】東証一部上場企業/世界トップシェア/残業少なめ
勤務地 |
静岡県浜松市静岡県浜松市 株式会社エフ・シー・シー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 知的財産管理をお任せいたします 【具体的には】 ・特許、商標国内外出願、中間処理業務、特許調査業務、情報分析業務 ・図面登録・保管等の図面管理システム対応業務 ・各種学会の情報配信、文献・書籍購入対応業務 【配属先】 ・技術研究所 【企業特徴】 摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーです。 FCCはクラッチで世界屈指のマーケットシェアを誇り、世界中のモビリティ社会に貢献しています。地球上を走るオートバイの2台に1台、自動車の10台に1台はFCC製クラッチが搭載されています。 |
求める人材 |
応募条件 ・機械分野での特許出願・権利化業務等、3年以上の知財実務経験 【優遇】 ・自動車関連業界での経験 学歴 大学 |
勤務地 |
熊本県熊本市北区植木町一木熊本県熊本市北区植木町一木111 平田機工株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 プライム上場企業の知的財産担当として、企業知財業務をトータルにお任せいたします。 ご経験に応じて無理のない範囲からご担当いただきます。 成長著しい企業にてスキルを伸ばして活躍が可能です。 【具体的には】 ・事業部門と連携した発明支援、発明の創出及び/又は発掘、先願調査 ・知財権の強化活動、国内外特許の出願、明細書作成、意見書、補正書作成等の中間処理、権利化 ・知財教育による知財文化の普及・推進活動 ・知財戦略の立案と推進 ・侵害調査、クリアランス、係争、訴訟対応 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 各種生産システム、産業用ロボットおよび物流関連機器等の製造ならびに販売 【もっと詳しく】 産業システムを開発から保守・サービスまで一貫して対応可能 1951年の設立以降、様々な分野の生産システムを提供してきました。 開発・生産のみを行っているわけではなく開発、提案、設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスに渡って一貫して対応可能な訂正が整っています。 また、自動車や家電、PC,スマートフォンなどのコンピューター、通信機器から化学分野、食品、住宅にいたるまで、多種多様な分野で生産システムを提供し、製造実績によって蓄積されたノウハウを次の技術に活かしています。 東証プライム市場上場勤務としての安定性 当社は東証プライム市場に上場、日本国内以外にも海外に関連会社が多くあり、熊本・九州の中でも有数の安定性を誇る企業であります。 今後は益々の事業拡大を目指しており、EV・半導体関連・新規事業セグメントへの積極的事業拡大を行っております。 3年以内に売り上げ1,000億円、設備投資も積極的に行っている状況です。 社員が長く務めることのできる環境 年齢や、性別に関係なく、当社の社員はさまざまな職種で活躍しています。 総務や経理などの管理部門、海外の顧客向けの営業や、装置の開発、設計、製造を行っているエンジニアなど、そのフィールドは多岐に渡ります。 また、休暇取得率向上と労働時間削減への取り組みも積極的に行っており、例えば、社員自身が1年間の中で連続した3日間の休暇を設定する(土日と合わせると連続5日間の休暇)「グッドライフ休暇」や、「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」の実施などがあり、社員が長く働き続けられる環境を整えております。 【応募要件】 《いずれか必須》 ・知財職としてのご経験 ・特許に携わる実務経験 ・設計や製品開発、製品企画のご経験 【休日休暇】 年間休日126日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇 ・年次有給休暇最大20日 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(厚生年金、健康保管、雇用保険、労災保険) ・役職手当、地域手当、時間外手当、通勤手当 等 ・退職金制度(再雇用制度あり※65歳まで) ・企業年金基金 ・持株会 ・共済会 ・社員食堂 ・定年60歳(再雇用有:65歳まで) 【選考プロセス】 書類選考 → 面接(2〜3回) ※適性試験:有 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1951年12月29日 従業員数 単体 1,419名 連結 2,323名(2024年3月31日現在) 資本金 26億3,300万円 売上高 828億3,900万円(2023年3月期/連結) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
【東証プライム/海外売上比率99%】世界に先駆けてミニショベルを開発。世界40ヶ国に製品を提供し、欧州では2位、北米では5位の販売シェア。【プライム市場上場/無借金経営の財務基盤】【圧倒的な成長性/2028年2月期売上目標3,000億円】
勤務地 |
東京オフィス(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
520万円〜650万円 |
仕事の概要 |
当社にて特許事務所などの外部団体との連絡、管理ツールへのデータ入力、期限管理、書類管理などの知財事… |
求める人材 |
【必須】■企業・特許事務所等における知財事務実務経験【歓迎】■知財管理体制を提案・構築できる方■特… |
知的財産関連業務(本社)(3112867)
勤務地 |
愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目83番地 株式会社MARUWA |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 知的財産関連業務 ・発明発掘、出願、権利化、年金管理 ・他社特許対応 ・知的財産システム運用(データ入力や更新作業) ・社内規定運用及び更新 ・社内向け啓蒙活動 【この仕事の面白さ・魅力】 研究開発に伴う知的財産関連業務に携わって頂きます。 開発との距離が近く、スピーディーに物事を進めることが可能です。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須 以下、いずれかに該当する方 ・発明の発掘や創出、出願、権利化、年金管理(1年程度の実務経験) ■歓迎 ・他社特許対応 ・知財関係の契約対応の経験 ・他社とのライセンス交渉及び係争対応の経験 ・システムやAI活用で業務効率化を導いた経験 ・他社特許分析から開発方向性を推測し、自社の開発方向性を誘導した経験 |
UV硬化インクなど独自の技術保有・特許も多数/全売上の7〜8%を開発へと投資/最先端の技術にも携われます
勤務地 |
長野県東御市滋野乙〒389-0512 長野県東御市滋野乙2182番地3 株式会社ミマキエンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
知財担当【長野県東御市】一般職/産業用プリンター/東証上場企業/賞与実績6.13ヶ月/年間休日120日以上(M25132) プリンターメーカーでの知財担当 長野県東御市滋野乙2182番地3 特徴 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 車通勤OK 寮・社宅あり 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 業務内容 *知財担当として特許取得業務全般をお任せします。 <具体的には> ・社内技術に関する特許関連の契約作成、チェック ・発明の掘り起こし、出願、中間処理などの産業財産権の権利化対応 ・発明促進のための情報提供、社内での知的財産教育 ・特許調査(データベース検索、日本/米国/欧州各国の特許広報の読解と侵害判断) ※国内外の特許出願をはじめ補正書対応を含む中間処理、特許調査など多岐に渡ります <技術力について> ・プリンター機器に関する性能開発はもちろんのこと、 独自のソフトウェア開発およびインク技術開発も進めています。 ・UV硬化インクなどを用いたUVプリンタ技術では業界トップクラスの 特許を保有。モノへの印刷/3Dプリンターにおける優位性があります。 <会社/製造品について> ・自社ブランド(Mimaki)の産業用インクジェットプリンターを、 世界150ヶ国以上に市場へと供給するBtoBメーカーです。 ・東証上場。産業用特殊プリンターで多数の特許ならびに高いシェアを獲得。 ・家庭用プリンタではなく「大型インクジェットプリンタ」と呼ばれる、 産業用プリンタを展開。製品単価が高く、先進国や新興国ともに今後、 成長が見込まれる産業用途市場と呼ばれるマーケットが主戦場です。 ・SG市場(Sign Graphics/広告・看板)でのシェアは25,9%/1位。 IP市場(Industrial Products/工業製品・小物類)でのシェアは55,3%/1位。 TA市場(Textile&Apparel/布地・衣料品)でのシェアは22,4%/2位。 全て2021年の世界市場での数値となります。 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 プリンターメーカーでの知財担当 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 試用期間3ヶ月(待遇変更なし) 勤務先事業内容 業務用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、インク等の開発・製造・販売・保守サービスを一貫して行う開発型企業です。独自のコア技術を駆使し、デジタルトランスフォーメーションのさらなる進展を推し進め、導入から成果物の品質までをサポートするソリューションプロバイダーとしての役割を担って参ります。 特殊素材への印刷分野においては、ニッチ市場の中においてトップシェアを誇っております。「水と空気以外なら何にでもプリントできる」ことを究極の開発目標に、市場を開拓しています。 ■MIMAKIの経営ビジョン 1.独自技術を保有し、自社ブランド製品を世界に供給する「開発型企業」を目指します。 2.顧客に満足いただける商品を素早く提供する、小回りの利いた会社を目指します。 3.市場に常に「新しさと違い」を提供するイノベーターを目指します。 4.各人が持っている個性・能力を力一杯発揮できる企業風土を目指します。 ■事業概要 ・コンピュータ周辺機器及びソフトウェアの開発・製造・販売 ■国内拠点 ・本社・工場・開発:長野県東御市 ・長野開発センター:長野県長野市 ・グラフィッククリエーション:長野県東御市 ・ミマキプレシジョン:長野県東御市 ・八王子開発センター:東京都八王子 ・支社:東京都品川区 ・支店:大阪府吹田市 ・営業所:札幌、仙台、さいたま、西東京、北関東、横浜、長野、金沢、名古屋、京都、神戸、広島、四国、福岡 |
求める人材 |
応募資格 ◆必須条件: ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 −企業または特許事務所における知財・特許関連業務の経験 −技術部門で特許申請を行ったことがあるエンジニアの方 ◇社風について: ・独自技術と顧客のご要望に素早く応えることを目指すからこそ、 広い視野で物事を見つめています。 ・その為、主体的に考え行動できる者には、 年齢や性別などに関わりなく、チャンスを与える企業風土です。 ・例えば、2014年2月に発足したフルカラー3Dプリンタ開発プロジェクトでは、 28歳の若手がリーダーとしてチームを牽引しました。 ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 求める人物像 部門・体制強化の為の採用です。応募者の方の適正や得意分野、これまでのご経験に応じて、一般職から上位職(管理職)までの各ポジションを決定しています。これまでの経験を活かして、上場企業で挑戦してみたい方、あるいはキャリアアップしてみたい方などは特に歓迎します。 ■東証プライム市場上場/常にイノベーターであり続ける 会社としての強みは技術力と開発力。それを支えているのは「自社ブランド」を扱う誇りです。自分たちが企画した製品を、MIMAKIブランドとして市場に出せる。だからこそ開発者の意気込みが違います。情報系・電気系・機械系・化学系の技術者が切磋琢磨しあい、常に一歩先の技術を提供し、ユーザーが求める「速さ」と「美しさ」の実現を追求し続けています。 ■新たな製品を市場投入/売上高の7〜8%を開発費に投資 自社の中核は研究開発部門にもあります。「新しいものづくりにチャレンジしたい」そんな技術者たちが集まり、プリンタ本体、インク、制御機構の全てを自社ブランドで開発する環境の為、メカ・ハードウェア・ファームウェア・ソフトウェア・ケミカルの各専門分野スタッフが約200名在籍。テーマ毎にプロジェクトチームを結成してます。技術者たちの得意技術を複合させ、開発していくのがMIMAKIのスタイル。売上高を開発費に投資する社風があるため、革新的な製品を毎年生み出しています。 学歴 不問 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な免許・資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください |
この企業の類似求人を見る
<休日が充実>年間休日123日でプライベートも充実! <売上伸長が10年間で4倍>高収入可能!長期的に安定した収入が得られる! <全国各地で使用できるチケットあり>全26のリゾート施設で使える!
勤務地 |
長野県埴科郡坂城町 株式会社竹内製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【会社名】 株式会社竹内製作所 【上場区分】 プライム市場 【事業内容】 重機の製造業務 【仕事内容】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《会社の特徴》 当社の一番の強みは、「製品に対する市場評価が高い」こと、 すなわち、パワフルであることに加え、耐久性、操作性、快適性に優れていることです。 一般的に建設機械はパワーや掘削量などのスペックが重視されますが、 私たちは、壊れにくくお客様の仕事を止めないこと、 何時間も同じ姿勢で作業するオペレーターの負担を軽減し、 オペレーターと製品が一体となって生産性を最大化する性能を重視することこそが、 お客様の満足度の向上につながると考えています。 つまり、過酷な条件下での耐久性、意のままに滑らかにコントロールできる操作性、 広々とした運転空間で長時間作業でも疲れにくい快適性など、 当社製品はトータル品質で高いご評価をいただいています。 こうしたTAKEUCHIらしさは一言では語り切れませんが、 「乗れば分かる」とお客様から力強いご支持を得ています。 また、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を頂きました。 産休・育休取得ももちろん大歓迎です! 結婚しても、出産、子育てなど、ライフステージが変わっても、自分らしく働ける会社です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《お仕事内容》 管理職候補での募集です。 ・契約法務 ・機関法務(ガバナンス) ・コンプライアンス ・法令調査 ・労務・労働問題 ・その他、法律に関連する業務 〜研修制度も充実〜 新入社員研修……ビジネスマナー、コンプライアンス、安全衛生、 VE・IE・QC、情報セキュリティ、知的財産、その他 階層別研修……若手社員研修、初級管理研修、中級管理研修、上級管理研修、リーダーシップ研修、その他 専門研修……貿易実務研修、情報セキュリティ研修、測定工具の基礎知識研修、 特許研修、エンジン研修、労働基準法研修、油圧機器研修、その他 通信教育講座……ものづくり(技術・機械・材料・電気電子・数学・メカトロニクスなど)、 語学、ビジネス教養、パソコン操作、その他 若者雇用促進に関する取組み……先輩社員によるマンツーマンサポート制度(3ヶ月間)に加え、 メンター制度(12ヶ月)を導入しています。 充実した教育制度や福利厚生、若者をサポートする職場環境の整備などが 社員の高い定着率につながっています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《求める人物像・スキル》 *コミュニケーションを取りながらお仕事をすることが好きな方 *別アイデアなどを出して、臨機応変な対応ができる方 *将来像を描いて重要なポジションへの意欲がある方 *ワークライフバランスを大切にしたい方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《福利厚生》 ・各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) ・有給休暇制度 ・育児休暇制度 ・全国各地のリゾート施設で使用可能なチケットあり ・社員食堂の利用可能 ・無料駐車場完備(マイカー通勤OK) \子育て応援宣言/ ・ノー残業デーの制定(毎週水曜日と金曜日) ・育児休業後、子が小学校就学の年の5月末に達するまでの間時間短縮勤務可能 (1~3時間短縮して勤務が可能) ・時間短縮勤務(希望者)…100%取得 ・育児休業…100%取得 一緒に働ける日を楽しみにしております。 |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 必須 大卒 【経験】 【必須】 ・企業内法務部門での経験(※特に法的案件の整理・分析、社内調整及び外部専門知見の収集) 【歓迎】 ・メーカー企業での企業内法務部門(※知財は別部門で担当しています) ・部下育成、後輩指導の経験 【資格】 資格不問 |
【東証プライム/海外売上比率99%】世界に先駆けてミニショベルを開発。世界40ヶ国に製品を提供し、欧州では2位、北米では5位の販売シェア。【プライム市場上場/無借金経営の財務基盤】【圧倒的な成長性/2028年2月期売上目標3,000億円】
勤務地 |
東京オフィス(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
当社にて開発部門や特許事務所と協力して自社技術の権利化を推進します。また、自社アイデアの前調査を行… |
求める人材 |
【いずれも必須】■特許事務所等における知財技術の実務経験のある方■知財関連の英文の読解力のある方。… |
20-40代の経験者が活躍中/土日祝休み/年間休日120日以上/駅徒歩1分
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区港島南町6丁目3番7 株式会社バッカス・バイオイノベーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社は神戸大学発のバイオベンチャー企業です。生き物が持つ力を活かし、有用な物質をつくる「バイオファウンドリ」という技術基盤を自社で開発・運用。医薬品や食品、環境分野など幅広い業界に向けて、“バイオものづくり”で社会課題の解決に取り組んでいます。 □求人のポイント ・事業拡大に伴い知財の専任スタッフを募集します ・経営基盤が安定している、スタートアップ企業です ・枠にとらわれず様々なことにチャレンジすることができる社風です □ 業務内容 知財スタッフとして下記業務をお任せします。 ・知財戦略の立案・推進 ・先行技術調査、特許クリアランス ・大学や企業とのライセンス交渉 ・契約書の知財条項レビュー ・弁護士との連携 ------------------------------------------------ |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・弁護士交渉の経験がある方 ・ライセンス交渉等に従事した経験がある方 【歓迎要件】 下記資格をお持ちの方 ・知的財産管理技能検定 2級 ・ビジネス実務法務検定 2級 ※バイオの研究企業ですが、生物学などの専門知識は不要です。 |
◎年間休日122日◎週休二日制◎再雇用制度あり
勤務地 |
宮城県仙台市泉区明通3-10 日本ファインセラミックス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 日揮グループの知的財産部門と連携して、特許・侵害調査から競争環境分析・知的財産戦略の立案と実践まで幅広くご担当をいただきます。 【具体的な業務内容】 ・特許の出願/権利化業務:発明部署及び特許事務所と協調連携した対応 ・情報分析/戦略立案/提案業務:開発テーマに関する競争環境分析、知的財産権戦略の立案 ・社内支援:技術契約、従業員研修(知財関係の基礎研修) ・法務的な視点で契約文書をチェック 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 現在は、専任のものがおらず、製造の技術担当者が兼務という形で対応をしております。 入社後は、担当者からの引継ぎを行い、徐々に専任にて業務を担当いただきたいと考えております。 ■事業について: 当社はセラミックスの新たな活用方法の提示や海外販路の開拓などをメインに事業展開を行っています。 今回は需要の増加に伴う製造体制強化に伴う募集です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 製造メーカーの知的財産部門、知財コンサルティング、特許事務所など特許権利化業務の経験ある方 ■歓迎条件: ・知財管理技能検定1級または2級 ・AIPE認定知的財産アナリスト(特許) ・TOEIC(R)テスト600点以上 |
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 家電、自動車、ロボット等の機械設計・回路設計・生産技術・品質保証など。経験活かせるプロジェクトへ就業 【知財関連業務】 発明発掘 特許、意匠の出願、中間処理、特許明細の確認 先行技術調査、クリアランス、他社権利の無効化、抵触性検討 特許調査・分析業務(特許マップ作成等) 知財研修ほか■1日あたり、月あたりの残業量・月あたりの残業ほぼ無し■1日あたりの電話取り次ぎ件数・基本各人への直通電話のため取次はほぼ無し 【業務で使用するツール】Excel 【仕事例】 ・プロジェクターの構造設計 ・自動車の衝突性能開発、CAE解析 ・発電プラント機器のCAD設計 ・医療用カメラの回路設計 ・航空機部品の品質管理 ・半導体前工程の生産技術 ・工場内IoT技術活用検討・設備導入 幅広い製品分野の豊富なプロジェクトから、あなたに最適なポジションをご提案します。 ご希望があればぜひご相談ください。 ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】建築基準、構造力学の知識。・知的財産関連業務の経験(特に特許出願、中間処理、特許明細の確認の経験重視)・建築・土木に関する知識(あれば尚可)(外国出願はほぼ無いので、語学力は必須ではありません)。■【活かせる経験】Excel 【具体的には】 ・設計・品質保証・評価など何かしらの業務に関わったことがある方。 ・経験を活かして様々なプロジェクトに挑戦してみたい方。 ・働き方を見直したい方。 ・エンジニアの仕事を長く続けていきたい方 ◆4,000名以上の40代、50代エンジニアが活躍中! 自信のない方、ブランクのある方もまずはチャレンジください。 |
【総合電子部品メーカー/約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/世界シェアがトップクラスの製品も複数あり/入社3年後定着率90%以上】
勤務地 |
宮城県大崎市 アルプスアルパイン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 (1)知財戦略・渉外、新事業や技術戦略の提案、他社協業やM&Aの提案、知財係争対応。 (2)特許創出・出願の活性化、知財戦略検討、知財情報調査、クリアランス ※勤務地として、(1)は主に本社(東京)、(2)は古川開発開発センター(宮城県)または いわき事業所(福島県)を想定しています。 ※業務内容変更の範囲:会社の定める業務内容に変更になる場合があります。 ●配属部署: 技術本部 知的財産部 知的財産1G(H) ●本ポジションの魅力: 戦略、グローバル管理などにおいて、他社と比較しても知財活動として新たな取組みを行っています。 ●働き方・就業環境の特徴: ・週24時間の在宅勤務が可能です。 ・職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて長期的に働ける環境が整っています。「ダイバシティ―(多様性)のある職場づくり」を推進しています。※入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 |
求める人材 |
求める人材: <資格> ・弁理士資格 |
この企業の類似求人を見る
新型ロボット研究開発(メカトロ・ハードウェア)/リモートOK
勤務地 |
福島県南相馬市原町区萱浜45番地245 株式会社人機一体 福島基地 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■想定年収 4,000,000〜6,400,000 円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■スキルに応じた「部署横断型」業務! ■リモートワークOK!出社は週1回! ■先端ロボット工学技術の社会実装を! ―――――――――――――― <募集背景> 先端ロボット工学技術に基づく、知的財産活用サービス「人機プラットフォーム」の事業拡大による、組織拡大に向けた体制強化のために募集します。 <仕事内容> 人型重機をはじめとして、「ヒューマノイドロボット / ロボット重機 / 駆動ユニット / その他ロボット要素技術」のプロトタイプの研究開発を行なっています。新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計などの最上流から機械設計、機構設計、電気系開発全般を御担当いただだきます。 ▼ 具体的には… ・新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計 ・多軸ロボット、リンクロボット等の機構設計 ・減速機、モータ、ベアリング、センサ等の主要部品の選定 ・3D CADでの加工用データ作成 ・3Dプリンティング(設計、データ作成、造形) ・制御盤設計開発、アナログ・デジタル回路設計 ・バッテリ選定、開発等 ・ロボットの組立 など ※上記のほか、学会への参加機会もあります。 ※経験やスキルに合わせて詳細業務を決定。以降、部署横断的に業務を進めてまいります。 <身につくスキル・経験> ・各人のスキルと志向に合わせて役割を分担し、研究開発推進をしています。ご自身の専門分野以外にも幅を広げていただくことが可能です。 <研修について> ・最大半年程度、本社(草津)にて研修があります。 ・研修中の住宅費用、移動交通費、月1度、自宅に帰るための交通費支給に関しては、全額会社負担を予定しております。 ・詳細は面接にてお伝えいたします。 <職住環境について> ・人機一体は、大学の研究室発のスタートアップ企業であり、代表の金岡博士はロボット工学の研究者です。膨大な先端ロボット工学技術を社会実装する使命実現のため、ここでは「研究室」と「開発現場」の双方の働き方を両立しています。 ・週1日は南相馬拠点に出社にいただきますが、残りの勤務はリモート勤務OKです。 ・オフィスにおいては最適なデスク環境、開発環境においては高度な造形技術を保持し具現化する最先端の3Dプリンタを導入するなど、働きやすさと高度な技術力を両立した環境を整備しています。 ・メリハリのついた働き方を推奨。ほとんどの社員が月1回の特別休暇を取得しています。また有給休暇、特別休暇ともに、午前・午後休と分けて休暇を使うこともできるので、プライベートな都合に合わせて柔軟に調整が可能です。 <南相馬市との関わりについて> ・人機一体の創業のきっかけである東日本大震災。“ロボットのまち”=南相馬から、人機一体は復興のシンボルとしての「人型重機」を発します。 ・当社は現在、南相馬市産業創造センターに入居しています。南相馬市は最先端の技術が集結した、“ロボットのまち”として、ロボットをはじめ、宇宙、ドローンなどの最先端の分野の企業が集まり、大きな飛躍を遂げています。新たな産業基盤の構築を目指す福島イノベーション・コースト構想は、復興の切り札となる国家プロジェクトであり、南相馬はその中心としての役割を果たしています。 ///////////////////////// 株式会社人機一体について ///////////////////////// <コア技術について> ■「人機」を具現化する 先端ロボット工学技術を駆使した新たな価値を「人機=人間機械相乗効果器」として具現化すること、すなわち PoC試作機として実体とし、社会の苦役を解消しうることを示す。 ・力制御・トルク制御技術 ・パワー増幅バイラテラル制御技術 <ビジネスモデルについて> ■人機を産業化する 人機一体は、知識製造業としての独自ビジネスモデル「人機プラットフォーム」をドライブし、人機ビジネスで価値を創出できることを、人機の産業化によって証明する。 <先輩移住者からの一言> ・人とロボットの更なる一体感を得られるような、自在にロボットをコントロールできるシステムに必要な操作者側のハードウェアをもっと作って行きたいです。 福島から、ガンガン特許を取って行けたら最高ですね。 (HH/エンジニア/入社6年目・30代・男性/石川県からの移住) ・私は「海なし県」の出身なので、休日には北泉海岸の海辺を散歩して潮風を満喫しています。また、馬がいるポイントを見つけて散歩コースにしたりもして過ごしています。人と馬の共生している風景によく出会う、“人機”ならぬ“人馬一体”を体現している街だなと感じます。 (IM/総務担当/入社4年目・30代・女性/滋賀県からの移住) |
求める人材 |
求めている人材 【必須(MUST)】 ■下記のいずれかの機器等のハードウェアに関する設計・開発の経験 ・ロボット ・油圧重機(建機・重機) ・農耕機 ・鉄道車両 ・飛行機 ・自動車 ・特装車 ・輸送車両 ・無人搬送車 ・空飛ぶクルマ ・生産設備、FA設備 ・その他関連機器など 【歓迎(WANT)】 ・モータに関する知識 ・ロボット工学の知識 ・修士号、博士号(理工学系) ・知財創出経験 ・クライアント企業との折衝経験 【求める人物像】 ・スタートアップ企業のスピード感に果敢に挑戦できる方 |
新型ロボット開発(ロボット工学・ソフトウェア)/リモートOK
勤務地 |
福島県南相馬市原町区萱浜45番地245 株式会社人機一体 福島基地 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■想定年収 4,000,000〜6,400,000 円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■リモートワークOK!出社は週1回! ■先端ロボット工学技術の社会実装を! ■スキルに応じた「部署横断型」業務! ―――――――――――――― <仕事内容> 先端ロボット工学技術に基づく、知的財産活用サービス「人機プラットフォーム」の事業拡大による、組織拡大に向けた体制強化のため、ロボット工学・ソフトウェア担当のロボットエンジニアを募集します。 <具体的には> 新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計などの最上流から電気制御、モータ制御、組込み、電気系開発全般を担当いただだきます。 ・新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計 ・多軸ロボット、リンクロボット等の機構設計 ・減速機、モータ、ベアリング、センサ等の主要部品の選定 ・3D CADでの加工用データ作成 ・3Dプリンティング(設計、データ作成、造形) ・制御盤設計開発、アナログ・デジタル回路設計 ・バッテリ選定、開発等 ・ロボットの組立 など ※上記のほか、学会への参加機会もあります。 ※経験やスキルに合わせて詳細業務を決定。以降、部署横断的に業務を進めてまいります。 <身につくスキル・経験> ・各人のスキルと志向に合わせて役割を分担し、研究開発推進をしています。ご自身の専門分野以外にも幅を広げていただくことが可能です。 <研修について> ・最大半年程度、本社(草津)にて研修があります。 ・研修中の住宅費用、移動交通費、月1度、自宅に帰るための交通費支給に関しては、全額会社負担を予定しております。 ・詳細は面接にてお伝えいたします。 <職住環境について> ・人機一体は、大学の研究室発のスタートアップ企業であり、代表の金岡博士はロボット工学の研究者です。膨大な先端ロボット工学技術を社会実装する使命実現のため、ここでは「研究室」と「開発現場」の双方の働き方を両立しています。 ・週1日は南相馬拠点に出社にいただきますが、残りの勤務はリモート勤務OKです。 ・オフィスにおいては最適なデスク環境、開発環境においては高度な造形技術を保持し具現化する最先端の3Dプリンタを導入するなど、働きやすさと高度な技術力を両立した環境を整備しています。 ・メリハリのついた働き方を推奨。ほとんどの社員が月1回の特別休暇を取得しています。また有給休暇、特別休暇ともに、午前・午後休と分けて休暇を使うこともできるので、プライベートな都合に合わせて柔軟に調整が可能です。 <南相馬市との関わりについて> ・人機一体の創業のきっかけである東日本大震災。“ロボットのまち“=南相馬から、人機一体は復興のシンボルとしての「人型重機」を発します。 ・当社は現在、南相馬市産業創造センターに入居しています。南相馬市は最先端の技術が集結した、“ロボットのまち“として、ロボットをはじめ、宇宙、ドローンなどの最先端の分野の企業が集まり、大きな飛躍を遂げています。新たな産業基盤の構築を目指す福島イノベーション・コースト構想は、復興の切り札となる国家プロジェクトであり、南相馬はその中心としての役割を果たしています。 ///////////////////////// 株式会社人機一体について ///////////////////////// <コア技術について> ■「人機」を具現化する 先端ロボット工学技術を駆使した新たな価値を「人機=人間機械相乗効果器」として具現化すること、すなわち PoC試作機として実体とし、社会の苦役を解消しうることを示す。 ・力制御・トルク制御技術 ・パワー増幅バイラテラル制御技術 <ビジネスモデルについて> ■人機を産業化する 人機一体は、知識製造業としての独自ビジネスモデル「人機プラットフォーム」をドライブし、人機ビジネスで価値を創出できることを、人機の産業化によって証明する。 <先輩移住者からの一言> ・人とロボットの更なる一体感を得られるような、自在にロボットをコントロールできるシステムに必要な操作者側のハードウェアをもっと作って行きたいです。 福島から、ガンガン特許を取って行けたら最高ですね。 (HH/エンジニア/入社6年目・30代・男性/石川県からの移住) ・私は「海なし県」の出身なので、休日には北泉海岸の海辺を散歩して潮風を満喫しています。また、馬がいるポイントを見つけて散歩コースにしたりもして過ごしています。人と馬の共生している風景によく出会う、“人機“ならぬ“人馬一体“を体現している街だなと感じます。 (IM/総務担当/入社4年目・30代・女性/滋賀県からの移住) |
求める人材 |
求めている人材 【必須(MUST)】 ■研究開発部門での下記のいずれかの業務経験 ・ロボットに関する研究開発経験 ・自動搬送機等の制御設計開発の経験 ・組込みプログラミングの経験 ・AI・自動運転等に関わる研究開発経験 ■上記もしくはアカデミア領域でのメカトロ分野の研究経験 【歓迎(WANT)】 ・モータ、バッテリに関する知識 ・修士号、博士号(理工学、情報系) ・知財創出経験 ・画像認識、ビジョン系の研究開発経験 ・クライアント企業との折衝経験 【求める人物像】 ・スタートアップ企業のスピード感に果敢に挑戦できる方 |
リモートワークOK/ロボットや制御設計開発の経験が活かせる!
勤務地 |
福島県南相馬市原町区萱浜45番地245 株式会社人機一体 福島基地 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■想定年収 4,000,000〜6,400,000 円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■先端ロボット工学技術の社会実装を! ■スキルに応じた「部署横断型」業務! ■リモートワークOK!出社は週1回! ―――――――――――――― <仕事内容> 先端ロボット工学技術に基づく、知的財産活用サービス「人機プラットフォーム」の事業拡大による、組織拡大に向けた体制強化のため、モータ制御・電気制御担当のロボットエンジニアを募集します。 <具体的には> 新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計などの最上流から電気制御、モータ制御、組込み、電気系開発全般を担当いただだきます。 ・新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計 ・組み込みプログラミング ・制御コントローラ、アクチュエータ、センサなどの選定 ・制御盤設計開発、アナログ・デジタル回路設計/FPGA設計 ・バッテリ選定、開発等 ・上記機器を統合したロボットシステムの設計 ・上記機器の通信インターフェイスやミドルウェアの実装 ・ロボットのソフトウェアシステムのアーキテクチャの設計 など ※上記のほか、学会への参加機会もあります。 ※経験やスキルに合わせて詳細業務を決定。以降、部署横断的に業務を進めてまいります。 <身につくスキル・経験> ・各人のスキルと志向に合わせて役割を分担し、研究開発推進をしています。ご自身の専門分野以外にも幅を広げていただくことが可能です。 <研修について> ・最大半年程度、本社(草津)にて研修があります。 ・研修中の住宅費用、移動交通費、月1度、自宅に帰るための交通費支給に関しては、全額会社負担を予定しております。 ・詳細は面接にてお伝えいたします。 <職住環境について> ・人機一体は、大学の研究室発のスタートアップ企業であり、代表の金岡博士はロボット工学の研究者です。膨大な先端ロボット工学技術を社会実装する使命実現のため、ここでは「研究室」と「開発現場」の双方の働き方を両立しています。 ・週1日は南相馬拠点に出社にいただきますが、残りの勤務はリモート勤務OKです。 ・オフィスにおいては最適なデスク環境、開発環境においては高度な造形技術を保持し具現化する最先端の3Dプリンタを導入するなど、働きやすさと高度な技術力を両立した環境を整備しています。 ・メリハリのついた働き方を推奨。ほとんどの社員が月1回の特別休暇を取得しています。また有給休暇、特別休暇ともに、午前・午後休と分けて休暇を使うこともできるので、プライベートな都合に合わせて柔軟に調整が可能です。 <南相馬市との関わりについて> ・人機一体の創業のきっかけである東日本大震災。“ロボットのまち“=南相馬から、人機一体は復興のシンボルとしての「人型重機」を発します。 ・当社は現在、南相馬市産業創造センターに入居しています。南相馬市は最先端の技術が集結した、“ロボットのまち“として、ロボットをはじめ、宇宙、ドローンなどの最先端の分野の企業が集まり、大きな飛躍を遂げています。新たな産業基盤の構築を目指す福島イノベーション・コースト構想は、復興の切り札となる国家プロジェクトであり、南相馬はその中心としての役割を果たしています。 ///////////////////////// 株式会社人機一体について ///////////////////////// <コア技術について> ■「人機」を具現化する 先端ロボット工学技術を駆使した新たな価値を「人機=人間機械相乗効果器」として具現化すること、すなわち PoC試作機として実体とし、社会の苦役を解消しうることを示す。 ・力制御・トルク制御技術 ・パワー増幅バイラテラル制御技術 <ビジネスモデルについて> ■人機を産業化する 人機一体は、知識製造業としての独自ビジネスモデル「人機プラットフォーム」をドライブし、人機ビジネスで価値を創出できることを、人機の産業化によって証明する。 <先輩移住者からの一言> ・人とロボットの更なる一体感を得られるような、自在にロボットをコントロールできるシステムに必要な操作者側のハードウェアをもっと作って行きたいです。 福島から、ガンガン特許を取って行けたら最高ですね。 (HH/エンジニア/入社6年目・30代・男性/石川県からの移住) ・私は「海なし県」の出身なので、休日には北泉海岸の海辺を散歩して潮風を満喫しています。また、馬がいるポイントを見つけて散歩コースにしたりもして過ごしています。人と馬の共生している風景によく出会う、“人機“ならぬ“人馬一体“を体現している街だなと感じます。 (IM/総務担当/入社4年目・30代・女性/滋賀県からの移住) |
求める人材 |
求めている人材 【必須(MUST)】 ■研究開発部門での下記のいずれかの業務経験 ・ロボットに関する研究開発経験 ・自動搬送機等の制御設計開発の経験 ・組込みプログラミングの経験 ・AI・自動運転等に関わる研究開発経験 【歓迎(WANT)】 ・モータに関する知識 ・修士号、博士号(理工学、情報系) ・知財創出経験 ・画像認識、ビジョン系の研究開発経験 ・ロボコンの経験 【求める人物像】 ・スタートアップ企業のスピード感に果敢に挑戦できる方 |
働きやすい環境と福利厚生充実。グローバル展開している業界トップクラスの事業を展開。【知的財産担当者】
勤務地 |
富山県101-8642 富山県 黒部事業所 YKK株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ファスニング商品、製造装置に係る特許調査・出願を担当いただきます。 【期待役割】 当面は特許担当としてご活躍を期待しており、本人希望、資質によって、より広い業務の担当や海外赴任を担当いただきたいと考えています。 第二新卒で特許調査・出願などへ興味がある方も歓迎です。 - YKKグループには社員のキャリア開発と適材適所の人財配置を目的とした、グループ会社間の出向や転籍の制度があります。より幅広いステージでの様々な経験を通じて人財を育成することによって、各社の経営力を強化し、さらに発展することを目指しています。なお、人事制度や福利厚生制度は、グループ共通です。 将来にわたっては、HP記載の全事業所 ※ 国内・海外転勤の可能性あり |
求める人材 |
応募条件 <免許・資格等> 普通自動車運転免許 <必要な経験・能力> ・知的財産、特許調査・出願業務への興味、熱意のある方 ・PCスキル:初級(文章作成や表計算を行った経験がある) ・語学力:英語中級(TOEIC600〜750点) 【第二新卒採用】 ・理系の教養をお持ちの方 【経験者採用】 ・企業知財部門における特許調査・出願実務(3年以上)のご経験がある方 ・英語あるいは中国語での日常会話やビジネス文書の読み書きができる方 学歴 大卒以上 |