あなたにおすすめの求人
1〜6件を表示中
有名企業で総務経験・社内IT管理経験を活かすチャンスです!
勤務地 |
東京都港区 株式会社トップグローバル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 人気の韓国食品を展開している有名企業の人事部でのお仕事です。 □ <20〜30代が多数活躍中> 1. 総務及び社員支援業務 2. 社内(IT)インフラ全般の管理業務(導入、運用、修復) 3. 社内行事支援、社員/駐在員サポート 4. 防災管理、IT保安管理、VIP対応 |
求める人材 |
求める人材: ■必要な資格・スキル [学歴] 大学卒業または、IT専門学校卒業 [経験] 総務/社内IT管理業務経験者(各1年以上) [スキル] WINDOWSサーバー/ ネットワーク /IT保安管理業務の経験者 [その他の資格] CCNA/ITIL(歓迎)、防災責任者(尚可) ■歓迎条件 1. M365に関する知識(管理経験1年以上) 2. 韓国語(日常会話レベル) |
勤務地 |
熊本県合志市福原熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 下記3点の業務を中心とした製造部門における募集となります。 担当業務は配属されるグループによって異なります。 尚、顧客の大半が海外のため、配属グループによっては、短中長期での海外出張・駐在の可能性があります。 【1】顧客先装置立ち上げ業務 半導体製造装置は、顧客先に大区分にて分解された状態にて納入されます。それらをフック、ハード、プロセスの工程を経て装置を立ち上げる業務です。 *フック・・・顧客先での装置の据え付け。装置はユニットごとに分解された状態で顧客先に入っていくが、それらをドッキングして、据え付けるまでの工程。 *ハード・・・据え付けた装置の動作確認 *プロセス・・・装置のスペック確認。立ち上げた装置を使って、顧客の求める半導体の条件を満たせるかを確認する。 【2】生産技術業務 開発試作から量産化に向けた生産工程の構築を担当する業務です。具体的には、安全性や省力化の観点含めて、新規装置の手順書の作成、各種設備や治具工具検討、工数の管理などを担当します。また、生産工程構築の実施にあたり、必要に応じて開発部門へ製品に関するフィードバックなども実施します。 *生産工程の構築とありますが、半導体製造装置はライン生産ができないもので、基本的には手作業で組み立てが行われます。したがって、生産ラインの設計をするわけではなく、装置を組み立てるための手順書を作成したり、組み立てにあたって必要となる治具工具などの設計、組み立てにかかる工数や費用の算出・管理、より効率的な量産方法の検討などが業務内容となります。 【3】装置組み立て業務 開発の設計した図面通りに装置を組み立てていく業務となります。尚、装置組み立ての多くは、協力企業に外注しているため、協力企業への技術支援がメインとなります。 【事業内容】 東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。 熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ◎コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造 ・コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置) コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ・サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置) ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、 均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 【応募要件】 《必須条件》 高専卒以上 下記いずれかのご経験をおもちの方 ・設備立ち上げなど、生産立ち上げ業務をチームで推進し、完遂させた経験をおもちの方 ・何らかの機械や装置のメンテナンス・修理の実務経験がある方 ・工業製品(量産製品)の開発関連業務を経験されている方 ・生産技術で設備開発の経験がある方 ・アプリケーションエンジニアの経験がある方 《歓迎条件》 下記いずれかのご経験をおもちの方 ・機械設計、IE(Industrial Engineering)知識等をおもちの方 ・半導体プロセス開発などの要素技術をおもちの方 ・リーダーまたは主担当として、生産立ち上げ業務を推進した経験をおもちの方 ・海外での生産ライン立ち上げ業務のご経験をおもちの方 ・英語、韓国語、中国語などの語学的素養をおもちの方 《求める人物像》 世界市場を視野に入れた戦略の遂行や、事業構造の改革に積極的に取り組んでいます。 無駄のない体制を整備し、全てのビジネスプロセスを加速させることで競争優位性を常にもちつづけ、さらにはコア技術を生かした技術開発力/生産力を強化し、製品ラインアップの拡充を図ることを考えています。 そのため価値観や技術を注入していくことも必要不可欠であるため、業界にとらわれずさまざまな分野で技術を磨いてこられた方を求めています。 【休日休暇】 ●年間休日120日 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※勤務地により一部休日の振替変更があります 年末年始 年次有給休暇(初年度最大12日、次年度以降最大20日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) 産前産後休暇 育児休業 子育て応援休暇 子の看護休暇 介護休暇 【待遇・福利厚生】 昇給:原則、年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 社会保険完備 通勤手当 時間外勤務手当 地域手当 確定給付型企業年金基金 財形貯蓄 社員持株会 退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給) 社宅/独身寮制度(適用条件有) 団体扱い保険 長期障害所得補償保険 総合福利厚生サービス 短時間勤務制度(育児・介護) ※保養施設・研修施設 箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・松島クラブ 【選考プロセス】 書類選考、適性検査、面接複数回 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1991年04月 従業員数 1,000名以上 資本金 20億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
《若手の活躍を応援□□》★経験者は即戦力!★20代30代活躍中★サポート体制充実!
勤務地 |
東京都中央区日本橋本町1−8−16 アポロタワー8階 アポロトレイディング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜中国を舞台に日中ビジネスのスペシャリストとして中国語を活用したい方必見!〜 ■業務概要 ・約30年の実績がある日中貿易商社で、 高機能材料の営業に携わっていただきます。 ・具体的な取扱商品は、 スマートフォンやノートパソコン等に代表されるモバイル/PC機器、 自動車用機能性材料、 光通信用多芯コネクター部材、 汚水処理用環境関連設備の素材など、 多岐にわたっています。 ・将来的には子会社(中国深□)の駐在要員・現地法人幹部職としてキャリアアップも望めます。 ■おもしろみ ・海外営業では、 さまざまな問題や課題に立ち向かう機会が多くあります。文化の違い、 言語の障壁、 法律的な規制など、 さまざまな困難を乗り越えることで、 自己成長が促進されます。 ・グローバルマインドを構築する良い機会となります。国際的な視点を持ち、 国際的なビジネス環境に適応できる能力を獲得することができます。 ・海外営業は挑戦的で、 成功には努力が必要ですが、 その過程で得られる経験や報酬は非常に魅力的です。キャリアの中で非常に充実感のある領域となり得ます。 ・中国と日本はともに経済大国であり、 世界的な影響力を持つ国です。両国の市場規模は非常に大きく、 多くのビジネスチャンスが存在します。日中両国のビジネスを結ぶ架け橋となって、 活躍したい方にはチャンスが一杯です。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須スキル ・中国語ビジネスレベル ・商社での輸出入の営業経験、もしくはモバイル機器・PC機器・液晶回り・EV・脱炭素関連商材等の日本メーカーの各種先端技術素材やデバイスの営業経験 ・部下のマネジメント経験 ・新規ビジネスの企画提案及び実践経験 ■歓迎スキル ・英語、韓国語、ベトナム語(ビジネスレベル) ■求める人物像 ・商売の好きな方 ・明るく、高いビジネスコミュニケーション能力を有する方 ・仕事に対する責任感、積極性、そしてチャレンジスピリッツをお持ちの方 ・様々な視点の意見や情報から、最高の結論を導き出す柔軟性、粘り強さ、交渉力をお持ちの方 ■━━━━━━━━━━━━━━━■ □20代30代の若手スタッフ活躍中 □ブランクのある方OK □経験者・有資格者は即戦力! ■━━━━━━━━━━━━━━━■ 20代・30代の活躍を全力応援! 若手の方もお気軽にご応募ください! □□下記に当てはまる方におすすめ□□ ◎学ぶ意欲がある・熱意がある方 ◎高いコミュニケーション能力がある方 ◎臨機応変な判断力がある方 など |
勤務地 |
愛知県刈谷市朝日町愛知県刈谷市朝日町2-1 株式会社アイシン |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【お任せする業務】 ガス会社またはアイシンが保有するビッグデータ(遠隔監視データ)より、データ分析・解析より予兆管理プロセスの構築と運用 【具体的には】 データ解析を活用した教師あり・教師なしそれぞれの解析結果より、予兆管理に繋げる 市場設置機器の運転データ分析し、故障の予兆を特定する。 故障予兆の分析結果をもとに、メンテナンス方法の検討、提案する。 得意先、社内関係部署と連携し、故障予兆に関する知識を共有し、改善策を実施する。 【使用言語、環境、ツール等】 データ分析スキル: 大量のデータを処理し、分析する能力。Excel、Python、Rなどのデータ分析ツールの使用経験。 機械工学または関連分野の知識: 機械や設備の動作原理、故障メカニズムに関する理解。 問題解決能力: 故障予兆を特定し、適切な対策を提案する能力。 コミュニケーション能力: チーム内外での情報共有や報告が円滑に行える能力。 【組織のミッション】 ・市場品質の早期解決と、次世代モデルの立ち上がり、経年品質確保に取組み、業界トップの品質でお客様に満足される商品づくり 【このポジションの魅力】 仕事の魅力 エネルギー製品における予兆管理は、アイシン社内でも先行しており、新たな取り組みとしてアイテムの提案・実現ができ、市場からの結果も実感できるやりがいのある業務 組織・製品等の魅力 エネルギー製品の開発〜、評価、号口に対する品質に関する業務に携わっており、市場の声を製品に反映でき、お客様満足度を実感できる業務です。 体制・教育 ・スキルアップ研修 ・部内OJT 職場環境 ・フリーアドレス ・ノートPC 【募集背景】 E-VC品質管理部では、当社製品のGHPやエネファームの故障予兆を早期に発見し、効率的なメンテナンスを実現するための専門家を募集しています。故障予兆分析に関する知識と経験を持つ方を求めています。 【キャリアパス】 予兆管理を進める上で習得したスキルを活かし、他部品への横展を進めながら予兆管理技術の推進リーダを担ってほしい 【従事すべき業務の変更の範囲】 技術職・事務職・技能職業務 【就業場所変更の範囲】 国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場 【事業内容】 自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売 モビリティ:地球や人にやさしいモビリティ社会の実現に向け、グループが持つ高い技術力で、自動車を構成するほとんどの領域をカバーする幅広い製品を提供しています。 エナジーソリューション:クリーンで高効率なエネルギー関連製品の提供など、環境に配慮したまちづくりに貢献しています。 新規事業・その他:モビリティ事業で培った技術やノウハウをもとに新たなビジネスを手がけています。 【もっと詳しく】 独創的な工法・設備で高品質な製品を提供します。 アイシンでは、確かな品質の製品を提供するため、ものづくりに真摯に取り組み、卓越した生産技術を確立。 次世代商品を支える独創的な工法や生産設備を絶えず革新し続けると共に、世界のどの地域でも高品質な製品が生産できるような生産技術開発体制の整備も推進しています。 また、人材育成がものづくりの基礎となるという考えのもと、アイシングループが培ってきた知識・技能の伝承に加え、AI分野など、時代の変化に合わせた新しい教育を積極的に取り入れ、新たな時代で活躍するものづくり人材の育成に注力しています。 「生産」と「製品」の両軸でカーボンニュートラル社会の実現を目指します。 「省エネ」「再エネ」「CO2回収・活用」「廃熱活用技術」などを開発・導入しながら、メタン化・固定化などCO2利活用や材料リサイクル・廃棄物の再資源化のサイクルを進めていきます。 このようなカーボンニュートラル活動を通して、地域社会でのエネルギーと資源の循環及び普及に貢献していきます。 社員がよりよいパフォーマンスを発揮できるよう環境を整え、ワークライフバランスの実現を支援しています。 キャリアに応じて、さまざまな教育制度が用意されています。 業務に沿った内容で構成される「業務別教育」や、自分で選択して受けられる「選択式研修」など、自分のキャリアパスを描きながら、着実にスキルを磨き、成長を目指すことができます。 また、年間休日120日以上、フレックスタイム制度、在宅勤務制度等、働きやすい環境が整っています。 【応募要件】 《必須》 ・データ分析スキル: 大量のデータを処理し、分析する能力。Excel、Python、Rなどのデータ分析ツールの使用経験。 ・機械工学または関連分野の知識: 機械や設備の動作原理、故障メカニズムに関する理解。 ・問題解決能力: 故障予兆を特定し、適切な対策を提案する能力。 ・コミュニケーション能力: 社内外での情報共有や報告が円滑に行える能力 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC不問 業務での英語使用…メール【ほとんどない】/資料・文書読解【ほとんどない】/電話会議・商談【ほとんどない】/駐在【基本的にはない】 韓国への出荷があるので韓国語の需要は少しあります 《求める人物像》 ・関係者を巻き込んで企画推進することができ、社内外問わずコミュニケーション能力がある方 ・失敗を恐れず、新しいことにチャレンジすることが好きな方 【休日休暇】 年間休日121日 ・完全週休2日制(土日) ・春季休暇(9日) ・夏季休暇(9日) ・年末年始休暇(10日) ・慶弔休暇 ・永年勤続休暇 ・年次有給休暇※入社3ヶ月後にMin8日支給(有休消化率100%) ・産休育休制度あり ・介護休業制度 【待遇・福利厚生】 ・家族手当(18歳以下の子供/扶養一人につき20,000円) ・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給) ・退職金制度 ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・寮社宅あり ・研修あり ・持ち株会制度 ・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ・財形貯蓄制度 ・社員食堂 ・個人年金など(従業員拠出)への補助あり ・その他制度(保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、企業年金基金) 【働き方】 ・短時間勤務制度 ・在宅勤務制度 ・フレックスタイム制度 ・服装自由(オフィスカジュアル推奨) ・禁煙オフィス ・リモートワーク 【面接について】 ・正社員採用 ・リモート面接/Web面接/オンライン面接 ・対面面接次交通費支給 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 ※期間中は有給休暇・家族手当無し 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1949年6月1日 従業員数 単体:35,099名/連結:115,140名(2024年3月31日現在) 資本金 450億円 売上高 4兆9,095億5,700万円(2024年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
■トップクラスの品質・デザインを持つ、世界販売台数5位の自動車メーカー日本法人。2022年2月に日本へ再進出を発表。 ■急激なEVシフトが起こる今、日本市場で新車ZEV100%を実現することでマーケットリーダーとして存在感を発揮。
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市西区) |
---|---|
想定年収 |
1700万円〜 |
仕事の概要 |
■HR戦略策定と制度改善・事業目標達成にアラインしたHR戦略策定、および目標達成に向けたHR全エリアの診… |
求める人材 |
【全て必須】■組織文化・働き方改革、HR戦略策定、組織・人材運営、HR制度企画・改善、コアバリュー浸透… |
■《東京スタンダード》ロボット/金属工作機械/半導体製造装置等、様々な用途や機構に応じた製品を開発/製造/販売。 ■小型/高トルクのアクチュエータは、NASAの火星探査車、ASIMO、半導体製造装置、産業用ロボットに広く使用。
勤務地 |
東京営業所(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
512万円〜660万円 |
仕事の概要 |
海外のお客様や販売店・代理店に対して、精密減速機の営業業務をご担当いただきます。海外担当地域におけ… |
求める人材 |
【必須】 ■BtoBメーカーまたは商社における機械/機械部品/電子部品等の営業経験もしくは貿易事務の経… |