あなたにおすすめの求人
1〜9件を表示中
当社二人目の営業として大先輩が大切にマンツーマンで育成します
勤務地 |
山口県下関市彦島江の浦町6丁目1番18号 大田造船株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 船づくりに関わるロマンのある営業です! 手作業も交えた高い造船技術を持つ 歴史のある会社です。 現在は、船全体を一から造るニーズは ほとんどなく、 部品の製作や修繕やメンテナンスの ニーズが中心になっています。 創業1875年。 手作業で絶妙な曲線を生み出すなど、 他社では対応出来ない ものづくりの強みは健在! 当社の腕自慢の職人たちに、 いい仕事を取ってきてくれる営業を 募集します。 - ▽-全国からの応募、大歓迎!-▽ ■転居時の費用等応相談!■ □毎週木曜日は【ノー残業デー】 □週休二日制で【日祝日&隔土休み】 □会社費用負担で【資格取得も応援】 □賞与は年間3.4ヶ月分(前年実績) 別途決算賞与も出ました(25万円) □営業〜工程管理まで担当し、 美しく仕上がるまでを見届けられる! □会社で二人目の営業です! 期待を込めてマンツーマンで育てます! - 【お願いしたい仕事は?】 船には定期的なメンテナンスが必要です。 事故などで損傷した場合の修繕にも ニーズが生まれています。 既に多くの取引がありますので ルート営業を軸に仕事を 受注してきてください。 現在の仕事の割合は 官公庁関連が7割 民間が3割くらいのイメージです。 受注後は現場監督として 出来上がるまでを見届けていきます。 - 【仕事の流れは?】 ニーズを受けて見積もり作成・提案 ↓ 受注が決まれば、材料を発注 関係業者さんへの声かけ、 社内の現場スタッフへの説明 など下準備を進めます ↓ 作業の段取りをまとめた 工程表を作成し、関係者に共有 ↓ 工事の監督、進捗管理 お客さまとの折衝 ↓ 完成! 請求業務に入ります。 - 【官公庁の仕事も多い!】 自衛隊、海上保安庁、警察、税関などの 船舶の修繕案件が多いのも特徴です。 受注時には入札もあります。 情報の掴み方、コツなども先輩が お教えします。 - 【入社後は何から始める?】 船舶営業担当は1名。 大ベテランの重鎮、 営業・工務部長が共に行動し 隣で仕事をみながら 少しずつ仕事を覚えていただけます。 - 【研修はあるの?】 1週間の研修でものづくりの現場を 見学し、安全管理の基本を学びます。 図面の見方なども学んでください。 いずれは事業の中核を担う人に なっていだけるよう大切に育てます。 - 【現場も体験してください】 現場作業や苦労も知ってもらうために 一定期間は現場での作業を 体験していただく予定です。 現場の雰囲気をぜひ味わってください。 - 【教えてくれる先輩】 営業・工務部長、47歳です。 - 【私も未経験で営業に!】 はじめは塗装工としてスタートし、 未経験で営業を始めました。 - 【やりがい・おもしろみは?】 あれこれ情報を集め、作戦を練って、 駆け引きもした末に 入札に勝てた時は最高です。 ボロボロの状態で入ってきた船が、 キレイになって出ていく姿を見届けるのは 何度見てもいいものですね。 - 【期待していること】 営業は会社のみんなに仕事を 持ってくる大事な役割です。 そういう自覚を持って、 コツコツ学んでいただければと 期待しています。 - |
求める人材 |
求めている人材 【要普通免許】業界経験不問 ◎現場仕事やモノづくりの 経験者ならより馴染みやすいと思います! ◎何らかの営業経験がある方大歓迎! ◎簡単なパソコン操作ができる方 - 以下のような方は、大歓迎です。 ・素直に聞いて、まずやってみようと思える方 ・わからないことは、わからないと言える方 ・学んだことをメモするのが苦ではない方 ・船が好きで憧れがある方 ・「船大工」と聞いてカッコイイと思える方 ・国や治安を守る船に触れてみたい方 - |
勤務地 |
愛知県名古屋市熱田区456-0034 愛知県名古屋市熱田区伝馬2-16-13 豊建ビル4階 日本港湾建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 建設工事×海洋事業で 船舶のスムーズな航行に貢献! *…………*…………*…………* 完全週休2日制の土日祝休み 年休125日でワークライフバランス充実 とことん「社員想い」の 会社に来てみませんか? POINT □土木施工管理の経験を活かせる □レベルに応じた教育体制あり □資格手当・家賃補助など充実の福利厚生 □有休取得もしやすい環境 ⇒翌年に持ち越しもOK! *…………*…………*…………* ▽仕事内容 浚渫(しゅんせつ)工事や 土木工事現場における施工管理業務 ⇒浚渫工事とは… 河川や海の底の土砂を取り除き、 一定の水深・水域を確保すること。 ⇒具体的には… ・届出書類の作成やCADを使った作業 ・安全管理や品質管理 ・工程管理や予算管理 など ※転勤なし ※名古屋市内を中心とした各現場にて作業あり ※案件により出張が発生する場合あり |
求める人材 |
必要資格・経験 《 必須 》 ・2級土木施工管理技士 ・普通自動車免許(AT限定可) 《 歓迎 》 ・1級土木施工管理技士 ・土木施工管理のご経験 (現場での実務経験・即日実践できる経験をお持ちの方) ・土木系高校卒業以上 |
1932年の創業以来、海運業界における船舶貸渡業いわゆる船主業および不動産賃貸業の2つの事業を中心に展開しております。船主業は、大手上場海運会社とパートナーシップを築き堅実で良好な経営基盤のもと、安定した経営を続けています。
勤務地 |
大阪フリート株式会社(大阪府大阪市西区) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜620万円 |
仕事の概要 |
昭和7年の創業以来、船舶貸渡業いわゆる船主業と不動産賃貸業を展開する当社にて、当社所有の外航船舶管… |
求める人材 |
【必須】3級海技士(機関)以上をお持ちの方【歓迎】英語を使って、コミュニケーションを取ることが得意… |
■大量輸送が可能な船舶のオーナーとして、オペレーターへ貸し出し事業を手掛ける独立系の船主企業です。 ■船に関する実務経験を活かし、中核として取り組む先輩のもと、業務を推進。※日帰り〜1、2週間程度の出張あり。
勤務地 |
本社(神奈川県川崎市川崎区) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■当社の所有する外航船舶の管理・技術サポートをお任せします。 船舶工務監督(施工監理/構造設計)とし… |
求める人材 |
【必須】■船舶会社/造船会社での経験or造船に関する技能工や設計経験 ■英語:船舶管理会社との… |
■創業120年以上。常石グループの中核企業として日中定期コンテナ航路運営や船舶管理業等の外航海運業を展開■国際間の海上輸送を中心に国内外の経済発展に寄与■年休124日/残業時間20H以下と充実■ツネイシグループの福利厚生も魅力
勤務地 |
本社(広島県福山市) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
船舶管理に関する業務をご担当いただきます。・運航船舶の安全管理及び維持管理・定期検査、入渠工事等、… |
求める人材 |
【必須】■船舶管理会社もしくは船主において船舶管理の経験を有する方(10年程度)■ビジネスレベルの英… |
【1950年より続く歴史ある海運企業】新造船の建造発注〜船体メンテナンス〜船員管理〜安全管理システムの構築という「船そのもの」の業務に一貫して関わり、船舶および船員管理についての情報とノウハウを蓄積しています。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜850万円 |
仕事の概要 |
内航海運業・貨物利用運送事業(国内航路貨物船の船主・運航・船舶管理)を担っている弊社の工務監督とし… |
求める人材 |
【必須】■海技士免許3級以上 ■機関士乗船経験 【歓迎】・船舶工務経験・機関科卒業の方 |
■1972年の創業から一貫して、海運業界の先駆者として様々な時代の変化に先陣を切ってまいりました。 ■Be a Pinoneerの精神で海運・物流事業において新たな分野への挑戦を続けます。
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市港南区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
★船員配乗及び船舶管理を行う当社にて、船舶管理事業の統括をお任せします。海外への興味や自発的なチャ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■船舶管理(営業を含む)のご経験■船舶の海務または工務監督のご経験 ■航海士または… |
■1972年の創業から一貫して、海運業界の先駆者として様々な時代の変化に先陣を切ってまいりました。 ■海運業を中心に雑貨企画製造、電気自動車やロボットの開発など多角的な事業展開を行っております。
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市港南区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜900万円 |
仕事の概要 |
★海運業をはじめ、雑貨企画製造、電気自動車やロボットの開発などの事業を展開する当社にて、外航船の海… |
求める人材 |
【いずれか必須】■船舶の海務または工務監督のご経験■航海士または機関士としての海上勤務経験、造船所… |
■当社は1972年に創業し、船員派遣業を祖業とする海運会社です。創業から50年余りで船員派遣業から船舶管理業、内航、外航船の船舶保有業へ事業を多角化しております。■令和6年2月にオリックスグループに加入し、新体制となりました。
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
■工務担当者として、船長や船員と英語で連絡を取り、担当船舶の状況を把握したうえで部品手配・修繕での… |
求める人材 |
【必須】■語学力(英語)/TOEIC 600点以上 もしくは英語でビジネス会話・メールができる方(経験者)※毎日海… |