あなたにおすすめの求人
□未経験OK□同じ働くなら九州最大規模の税理士法人で働いてみませんか?□福利厚生制度が抜群に整っています□
勤務地 |
〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東 2-6-1 九勧筑紫通ビル9階 税理士法人アップパートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 おなじ働くなら、九州最大規模の税理士法人(グループ全体従業員数357名)で働いてみませんか? 安心・安定の職場で働きたくないですか? 福利厚生制度にも自信があります。 ぜひ、最後までお読みください。 1度きりの人生・・・ お仕事をする先に皆さんの 「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!? 仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。 例えば、知識やスキルが身につき、成長し、バリバリ活躍している! 例えば、共に仕事や課題に取り組むうち、一生涯付き合える仲間に出会える! 例えば、家族や子どもと過ごす時間も大切にしながら、仕事では、思いっきり能力を発揮する! どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!? 申し遅れました。 私は税理士法人アップパートナーズで代表をしている 菅拓摩(すがたくま)です。 私達は次のようなことを大切にしています。 1度就職をしたら、その職場の人たちは、1日の内、起きている時間の半分以上を共にすごす仲間になるわけです。 人生は1度きりなのに、非効率的な指示をする上司の元で働いてモチベーションが下がったり、妥協して淡々と仕事をしていたり。 そんなのもったいなくないですか? 一緒に働くってすごいご縁ですよね。 ですから、私たちは、この会社で働きたいと感じ、うちに来てくれた方の人生を大切にしたいと感じています。 例えばこんな風に感じている方はいらっしゃいませんか? ●女性って仕事がしにくいものなのかな・・・? ●女性も男性もいきいきと働ける会社で働きたい。 ●教育研修システムがしっかりした会社で働きたい。 ●今よりもっと、能力を発揮できる仕事があるんじゃないか。 ●IT化、AIの活用、クラウド化、ペーパレス化などに先進的、積極的な会社で働きたい! ●能力を給与でわかりやすく認めてもらえる会社で働きたい! ●平均年齢が若い組織で働きたい。 ●福利厚生制度が充実している会社で安心して、のびのびと仕事をしたい! ●育児も趣味も仕事もあきらめたくない。 ●やっぱり、業績が伸び続けている会社で働きたい。 ●転勤なしの会社で働きたい。 ●お客様の役にたって、喜んでいただきたい。 重なり合う部分がありそうな方は、ぜひ、ご応募ください! 【お仕事詳細】 税務会計事務 まずはじめは先輩と一緒に ●会計ソフトやエクセルへの入力 上記の作業になれてきたら、もしくは経験者の方は、 ●試算表作成 ●報告資料の作成 ●決算申告補助業務 (弥生会計、ミロク、TKCなどのシステムを使用します。) ・・・相当な知識が必要なのかな。自分にできるかな?と思った方へ。 もちろん、すぐに上記の業務ができる方はなかなかいらっしゃいません。 アップパートナーズは、教育システムが整っており、業務時間内の勉強会や確認テスト(年間優秀者には表彰あり!)の体制が万全なので、着実に成長できて安心です。 経営の大切な判断材料をつくる、なくてはならないお仕事なので、きっとやりがいを感じていただけますよ。 ぜひ、一緒にお仕事をしましょう! 【アップパートナーズで働くとこんなメリットがあります】 1.お金に強くなる! お金に強くなり、自分と家族のふるさと納税や確定申告をする、投資情報を得られるなど、お金に得する人生を送れるようになる。 2.賢くなる! 教育システムや資格取得のサポート体制が整っているので、10年後 「あーこの会社にしといて良かった」と感じていただけると思います。 年8回、確認テストがあるのですが 「あー、またテストだ・・・」と思いつつ、テストを受け続けていると、年々、実力がついてすごく楽になり、また、仕事も楽しくなります。 3.帰りに阪急デパートによれる! JR「博多駅」筑紫口より徒歩5分。立地が良いから、仕事帰りに食事やショッピングの選択肢が多いことが魅力です。 4.女性が多いので、相談しやすい! 子育て世代も多いので、出産や育児などプライベートなことも相談しやすい職場です。また、制度が整っているので、ライフステージにより、短時間正社員として働いたり、またフルタイムに戻ったりと、ワークライフバランスを充実させることができる職場です。 【組織構成や一緒に働く先輩社員】 福岡博多本部は、2025年4月1日現在 20代16名、30代22名、40代27名、50代以上が12名、計77人の組織です。 平均年齢は39歳になります。 アップパートナーズの正社員は約80%、パートは約20% 男性は約45%、女性は約55%です。 代表の菅は51歳です。 仕事を一生懸命やって、休みの日は趣味のゴルフ、フェレット(ペット)、旅行などをおもいきり楽しむ、とてもバランスの良い方です。 グループ全体で従業員数が357名になる大きな会社の代表とは思えないほど、気さくで話しやすい方です。 ●福岡博多本部へは、こんなエリアより通勤されています。 福岡市内、春日市、大野城市、筑紫野市、糟屋郡(篠栗町、新宮町) |
求める人材 |
応募資格 ※未経験、第二新卒OK!(数字に強い方。) ※日商簿記3級以上 ※普通自動車免許(AT可) 【こんな方が多数、転職されています】 ・簿記3級/簿記2級、資格保有者、勉強中の方 ・FP(ファイナンシャルプランナー)資格保有者、勉強中の方 ・税理士事務所/会計事務所/の出身者 ・経理/経理事務/会計/財務/の経験者 ・金融/都市銀行/信用金庫/地方銀行/信託銀行/証券会社の出身者 ・税理士資格科目合格の方、勉強中の方 ・簿記専門学校を卒業された方 遠方の方、UJIターンの方は、オンラインでの1次面接も可能です。 在職中で転職に迷いはあるが、話を聞いてみたいという方もまずはご応募ください。 勤めながら税理士資格を取得したい方もご相談ください。 |
未経験者歓迎★専門スキルが習得できる! 年間休日125日以上
勤務地 |
東京都中央区新富第2曽我ビル3階 税理士法人コンサルト |
---|---|
給与例 |
給与例 入社1年目(未経験):年収420万円(月給28万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 書類作成やデータ入力中心の仕事です。 未経験の方でも安心して始められるよう、サポート体制を用意しています。 〜◆将来に役立つスキルを手に入れたい◆〜 「ただの事務ではなく、手に職をつけたい」 「将来に活かせる専門知識を身につけたい」 「未経験でも安心し、成長できる環境希望」 そんな思いのある方にぴったりの仕事です。 私たち税理士法人コンサルトでは、未経験から税務・会計の知識を学び、専門性のある仕事に挑戦できる環境を整えています。 【具体的な業務内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●仕訳入力・書類作成 ●法人・個人事業主向けの税務サポート ●会計ソフトを使用したデータ管理 ●決算・申告業務のサポート 経験・スキルに応じた業務からお任せいたします。 業界未経験の方は、簡単なデータ入力や書類作成 からスタートし、少しずつ業務の幅を広げていきます。 未経験でも安心して学べるよう、先輩スタッフがしっかりフォロー します。 【先輩の声】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1人目: 「業界未経験でしたが、 税理士の補助業務を行い専門スキルを身につけたいと思い入社。先輩のサポートを受けながら経験を積み、今でもやりがいある専門性の高い仕事に挑戦でき充実した日々を送れています!」 2人目: 「税理士事務所の仕事は難しそう…と思っていましたが、実際はデータ入力や書類作成が中心で、少しずつできることが増えていくのが楽しいです。 スキルアップしている実感が持てます!」 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎・学歴不問! 【こんな方にピッタリ!】 ●事務職に挑戦したいが、未経験で不安な方 ●手に職をつけたいが、資格がなくてもできる仕事を探している方 ●PC作業や数字を扱う仕事が得意な方、または興味がある方 ●安定した職場で、長く働きたい方 事務経験がなくても、接客・販売・営業など 「人と接する仕事」 の経験がある方も大歓迎です。 |
未経験歓迎★完週休2日★年休120日以上★連続1週間の休暇有
勤務地 |
熊本県熊本市東区下江津1‐24‐5 石田税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □未経験から税のプロを目指せる♪ □20〜30代が活躍中の活気がある職場! ★★★【アピールポイント】★★★ □完全週休2日制 □年間休日120日以上 □土日祝休み ※繁忙期は年に数回土曜出勤あり(必ず代休あり) □リフレッシュ休暇あり ※毎年4月に交代で連続1週間休暇有り(2年目から) □賞与は年に3回 □きれいなオフィスで気持ち良く働ける! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ★★★【未経験でも大丈夫?】★★★ 未経験でも大丈夫かなと不安に思う方もご安心ください! 現在、活躍しているスタッフも異業種からの転職者多数♪ 教育にも力を入れており、ゼロからでもしっかり育てます◎ □できることからスタート□ 入社後すぐは、入力業務で会計ソフトの操作などの簡単な業務からスタート! 慣れてきたら、先輩社員のサポートや同行をしながら仕事の流れやぜいについて、学んで頂きます! 申告や各法人の決算などの年間通しての仕事の流れを覚えて頂き、入社1年後を目途に自分の担当先を持って頂きます♪ □最強のチームワーク□ 入社後は、 「こんな時、どうしたら良いの?」 「用語の意味が分からない」 など様々な疑問が出て来ると思います! そんな時でも安心してください! 「ピンチはみんなで乗り越える」が当社の文化です! 困った人を放っておけない、良い意味でお節介なスタッフが多数在籍しています♪ あなたの分からない、知りたい気持ちを先輩たちがサポートしてくれます! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ★★★【どんな仕事?】★★★ □平成17年の創業、20年以上愛される税理士事務所♪ □税理士の補助業務全般をお任せします! ◎試算表の作成 ◎決算業務 ◎税務申告書作成 ◎確定申告業務 ◎巡回監査業務 ◎年末調整業務 ◎企業の財務・経理指導など □最高の学びの場□ 幅広い業種のお客様がおり、税の勉強にも最適の場所を提供できます♪ □評価制度もばっちりです♪□ できることが増えれば、収入にもしっかり還元! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ★★★【社員の声】★★★ □入社1年目・税理士補助 もともとはコールセンターで働いていたのですが、手に職をつけたいと思って入社を決めました! 税理士事務所の仕事は難しそうと、はじめは不安でいっぱいでしたが、周りの先輩方が全力でサポートしてくれるので、安心して新しいことに挑戦できる環境です♪ 今では毎日が新鮮で楽しみながら仕事と税の勉強ができています! また、税理士事務所は、お休みが少ないイメージがあったのですが、想像以上に休みも多く、家族や友達との時間もしっかり取れてメリハリをつけて働けています♪ □入社10年目・税理士補助 私も業界経験全くない状態で入社したのですが、税の仕事は積み重ねるほど自分の身になるので、他では味わえない成長感があります! 繁忙期や急なトラブルがあった際も、当社ではお互いを支え合う最強のチームワークがあるので、どんな壁でもみんなで乗り越えてきました! 危機をみんなで乗り越えた時の達成感と成長感は言葉では言い表せません♪ また、頑張って積み重ねた知識やスキルについては、収入面でもしっかり評価してくれます! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 =================== <<<必須>>> □高卒以上 =================== □経験よりも人柄、やる気を重視しています! □税の勉強をしたい方、大歓迎♪ ◇社会人未経験歓迎 ◇業界・職種未経験の方歓迎 ◇もちろん経験者も歓迎 ◇ブランクOK ◇20代〜30代活躍中! ◇U・Iターン歓迎 ◇スピード選考・スピード採用 □税理士業務・金融関係・経理などの経験ある方、優遇あり! □簿記資格をお持ちの方、優遇あり! <こんな方にもオススメ> ☆人の役に立つの仕事がしたい方 ☆税の勉強がしたい方 ☆家族や友人との時間を大切に働きたい方 ☆新しい挑戦をしたい方 ☆地元で長く働きたい方 |
年間休日120日以上★ボーナス3回★科目合格者やスキルアップを叶えたい方大歓迎!男性活躍中!車通勤OK!
勤務地 |
福岡県筑紫野市天拝坂6丁目3-8 森下税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: +―――――――――――――――――+ 働きながらスキルアップが叶います! +―――――――――――――――――+ <業務内容> 当社での税理士のサポート業務全般を担当していただきます。 具体的には… ◎領収書・請求書などのチェック ◎会計・税務ソフトでの仕訳(記帳代行) ◎決算書・申告書の作成補助 ◎クライアントへの定期訪問 ◎帳簿の整合性チェック など 一般企業でもやっている業務も多いので 経理などの経験がある方はスグに活躍◎ わからないことがあれば税理士や 先輩スタッフに気軽に聞ける環境なので 「ブランクが長くて…」という方も安心です! \★このような方も大歓迎★/ ◆税理士試験に挑戦している方 ◆科目合格者 ◆会計事務所や企業経理での実務経験者 他にも、簿記1級資格をお持ちの方や 金融機関での職務経験も活かせます。 試験に合格して、税理士登録のために 実務経験を積みたい方も大歓迎♪ 税理士事務所での経験のある方は 即戦力としてお迎えできます!! |
求める人材 |
求める人材: ◆PC(Excel・Word)基本操作ができる方 ◆要普通自動車運転免許 ◆年齢不問 ◆学歴不問 【下記いずれかに該当する方】 ・簿記1級保持者 ・税理士試験科目合格者 ・税理士事務所での勤務経験3年以上の方 ・金融機関での勤務経験3年以上の方 ・一般企業での経理経験3年以上の方 |
年休125日(完休2日制)/残業・休日出勤ゼロ/30代活躍中
勤務地 |
大阪府大阪市北区東天満2丁目8番1号 若杉センタービル別館4階 渡辺裕税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □残業ゼロ、休日出勤ゼロ、フレックス制の税理士事務所で働いてみませんか?□ 弊社ホームページ http://watanabeyutaka-tax.com スタッフ大満足のフレックス制度、年休125日、税理士も採用担当者も残業が大嫌い。 □確定申告の時期などの繁忙期でも、全員が残業ゼロ、休日出勤ゼロ□ 当事務所では全スタッフが一日8時間、週40時間、月162時間、年1,944時間のみ 働くことを徹底しています。 一般的な税理士事務所では確定申告時期である3月など、一日何時間も残業し、 悪い場合だと土日など休日出勤をしてまで仕事をしているケースがよくあります。 しかし、当事務所は2024年も全スタッフが残業ゼロ、休日出勤ゼロを達成しています。 これは、日々の業務内容の改善と効率的な働き方を追求し続けている結果です。 スタッフのプライベートの時間を大切にし、快適に、長く働くことが出来る 労働環境を整えることが重要だと税理士の渡辺裕が考えているからです。 □残業ゼロ、休日出勤ゼロ、フレックス制度で、 ワークライフバランスを実現する渡辺裕税理士事務所□ 当事務所では現在12名(男性6名、女性6名)のスタッフが在籍しています。 年齢層は、30代、40代の子育て世代が中心です。 業務拡大に伴い、新たなスタッフを募集しています。 今後一緒に働いて頂くかも知れない皆様に 当事務所のことを事前によく知って頂きたいと思います。 当事務所の理念は「顧客満足とスタッフ満足を両立させること」です。 顧客満足を高めるためには、スタッフ全員が税理士事務所はサービス業であることを 強く認識する必要があります。 また、それを出来るスタッフを採用させて頂くことが重要です。 そのためには、子育て世代の方でも正社員として働いて頂けるよう 残業ゼロ、休日出勤ゼロ、自由なフレックス制度で働きやすい労働環境を 整備することが重要だと思っています。 □これまでの古い体質の税理士事務所□ 私自身が勤務していた当時の税理士事務所は、残業が当たり前で、 休日出勤も頻繁にありました。 それにもかかわらず、給与が年収で240万円程度(残業代も含めて)でした。 このような税理士事務所が今でもたくさんあるので、税理士事務所のスタッフは 数年で辞めてしまうという悪循環を繰り返しているのが現状だと思います。 お客様からすると、せっかく慣れてきた担当者が数年ごとに変わり 不満がたまってしまいます。 【税理士事務所で働いたことがある方はこんな経験はありませんか?】 □残業が当たり前、休日出勤がある □残業代がほとんど出ない □仕事に追われ過ぎて税理士や先輩のスタッフが怖い □保育園のお迎えの時間に間に合わない □子供の急な発熱でも当日だと休めない □平日に有給休暇を取りたいけど取れない 実際、税理士事務所での仕事はお客様から領収書や帳簿を預かり、 それを基に、パソコンに入力していくだけでも相当な時間を要します。 だからこそ、仕事の一つ一つを分析し、デジタル化を進めながら 生産性を向上させていくよう事務所全体で工夫をしていかないと、 いつまで経っても仕事は減らず、残業が増え続けます。 □渡辺裕税理士事務所は時代とともに変化し、進化し続けます□ 弥生会計、マネーフォワード、フリー等の会計ソフトも年々変化しています。 これらの機能を最大限活用し、事務所自体がDX化を進めることで 税理士事務所の生産性を向上させています。 ペーパレス化も進めているので、事務所内に無駄な書類や紙はなく綺麗な事務所に なっています。 時代とともに変化し、進化し続けることが出来れば、どんな時代になっても 残業ゼロ、休日出勤ゼロは可能です。 スタッフ全員がその意識を共有することが重要です。 □渡辺裕税理士事務所での実際の働き方や労働環境をまとめてみました□ □残業ゼロ、休日出勤ゼロ 一日8時間、週40時間、月162時間、年1,944時間のみ働いて頂ければ充分です。 □スタッフ大満足のフレックス制度 当事務所ではフレックス制度を導入しています。 具体例をあげると以下のような感じです。 〇基本型 8時45分に出社し、7時30分に退社 〇早めの出社型 8時に出社し、16時45分に退社 〇遅めの出社型 11時に出社し、19時45分に退社 〇週4労働型 8時に出社し、18時45分に退社 (月曜から木曜まで一日10時間働き、金曜は休み) 〇間にチョコザップ型 8時に出社し、18時30分に退社 (仕事を中断し、福利厚生のチョコザップで1時間ほどトレーニング) 〇午前だけ型 8時に出社し、12時に退社 (昼から用事があり、4時間の不足分は他の日に働く) このようなフレックス制度で自由な働き方が完全に浸透しています。 だから、スタッフが14時頃に「お疲れ様でした」と言って退社 しても誰も違和感を感じません。 □有給休暇の取得を推進 フレックス制度と合わせて有給休暇の取得も推進しているので、 よりプライベートの時間の確保が容易です。 上記で年間労働時間は1,944時間と書きましたが、これには有給休暇の時間も 含まれるので、実際の労働時間としては年1,864時間程度になります。 □チョコザップ(事務所から徒歩1分)で仕事の間にリフレッシュ 当事務所の正社員は福利厚生でチョコザップの会員になれます。 休日に家の近くのチョコザップでトレーニングするのはもちろん、 平日でも仕事を中断して、チョコザップでリフレッシュしてから 仕事を再開するというのも当たり前の光景です。 □コーヒーメーカーを自由に利用 高級豆を常備しているので、コーヒーが飲みたくなったら自由に 飲んで下さい。ウォーターサーバーもあります。 □音楽が流れる穏やかな事務所 税理士事務所は堅苦しいイメージがありますが、スタッフが リラックスして仕事が出来るよう静かな音楽を流しています。 □駅すぐの税理士事務所 南森町駅、大阪天満宮駅の9番出口から徒歩1分の所に事務所があります。 1分ですので、多少の雨なら傘なしで駅から事務所に行くことも出来ます。 【税理士事務所の仕事内容】 税理士事務所での仕事内容は以下の通りです。 未経験の方は不安かも知れませんが、これまでも未経験からスタートして 今ではベテランにも負けないくらい働いているスタッフもたくさんいます。 □領収書、帳簿等の整理 □会計ソフトへの入力 □給与計算、年末調整 □法人税、所得税、消費税等の申告書作成の補助業務 □顧問先への訪問 当事務所では簿記3級の知識があれば、税理士事務所での 仕事が未経験の方でも仕事を覚えることが出来るように 工夫をしています。 全スタッフが担当を持ち、申告書作成の補助業務まで完結出来るよう 席の配置、動画での研修等、分からないことが分かるように なってもらえるよう日々改善を積み重ねています。 未経験の方には少しずつ担当を持ってもらいますが、比較的 業務内容が簡単な顧客の担当をして頂くのでご安心下さい。 【一緒に働いて頂くスタッフ】 当事務所では現在12名(男性6名、女性6名)のスタッフが在籍しています。 年齢層は、30代、40代の子育て世代が中心です。 残業ゼロ、休日出勤ゼロ、フレックス制度のような時間的なことだけでなく、 事務所内での人間関係でストレスがかからないよう全スタッフで 意識を共有しています。 このような渡辺裕税理士事務所の働き方や考え方に 共感して頂いていれば、是非エントリーして下さい。 面接の際に、さらに詳しくご説明をさせて頂きますし、疑問点は何でも聞いて下さい。 これから一緒に、長く、お仕事をさせて頂くことを楽しみにスタッフ一同お待ちしております。 渡辺裕税理士事務所 税理士 渡辺裕 http://watanabeyutaka-tax.com |
求める人材 |
求めている人材 □次に該当する方大歓迎!□ □簿記3級以上をお持ちの方(実務が未経験でも問題ありません) □税理士事務所や一般企業での経理の実務経験がある方 □顧客やスタッフとのコミュニケーションを取るのが好きな方 □常に前向きに学ぶ姿勢がある方 □変化し、進化することが出来る方 □一つの税理士事務所で長く働きたい方 □アピールポイント□ 【スタッフの声】 〇 30代女性(子供:保育園児、小学生) これまで経理の仕事を中心に経験してきましたが、 より専門性を高めたいと思い当事務所に応募しました。 仕事を探すうえで重要視したのは労働時間です。 私は、子供が2人おり、特に下の子供は保育園に 預けているので、その送り迎えを時間通り出来る職場 を探していました。 実際に働いてみると、最初に聞いていた通り、残業ゼロ、 休日出勤ゼロでしたので余裕を持って子供の保育園の送迎 が出来ています。 子供の急な発熱の時も、当日に状況を伝えれば休むことが 出来るので小さな子供を持つ方でも安心して働くことが出来ます。 〇 30代男性(独身) 飲食店で働いている時に税理士事務所という存在を知り、 その後、他の税理士事務所で3年勤務していました。 その税理士事務所では確定申告の時期になると正社員のスタッフは 全員が残業、休日出勤をしていました。 当時はそれが税理士事務所としては当たり前だと思っていました。 引越しの関係でその事務所を離れることになり、検索して見つけた のが当事務所です。 先輩のスタッフが残業ゼロ、休日出勤ゼロ、フレックス制度で 自由に働ける環境に驚きました。 税理士事務所でもそれぞれに違いがあることを知り、運良く当事務所で 働くことが出来たのは幸運な巡り合わせだと思います。 〇 40代女性(子供:中学生、高校生) 前の税理士事務所ではアルバイトとして入力作業だけをしていました。 何年かすると仕事が単調になってしまい、担当を持ち、仕事のスキルを 高めたいなと思い応募したのが当事務所です。 面接の時に「担当を持ちたい」と言ったので、初年度からどんどんと担当 を持つことになりました(笑)。 でも、ご安心下さい。 最初の担当先は、比較的業務内容がシンプルな顧客ばかりでした。 難しい業務内容の仕事は先輩方が担当していました。 実際に担当を持ってみて、やはり自分で責任を持ち仕事を完結させる ことで税務・会計の実力が付くのを実感出来ています。 自分のスキルと給与アップを目指している方は是非一緒に働きましょう。 〇 40代男性管理職(子供:幼稚園児、小学生) 私は共働きで、家事の半分をしています。 まだ子供が小学校の低学年ということもあり、急に学校に呼び出されたり、 学級閉鎖の時に一日子供の面倒を見なければならないことがあります。 それでも、当事務所はフレックス制度の利用や有給休暇の積極的な消化を 推進しているので、問題なく仕事と子育ての両立が出来ています。 これだけ自由が利く環境に慣れると、フレックス制度のない他の税理士事務所 ではもう働くことは出来ません。 男女問わず、仕事と子育ての両立をさせたい方は是非ご応募下さい。 【動画研修】 未経験の方でも、税理士事務所での仕事が理解出来るよう初心者向けの 動画研修を充実させています。 特に最初の間は確定申告、給与計算、年末調整等、分からないこと ばかりだと思います。 事前に動画を見て、予備知識を身につけておくと何となく仕事の進め方 が分かってきます。 それでも分からないことは遠慮せず先輩スタッフに聞いて下さい。 【変化し進化し続ける環境】 当事務所では法人税、所得税、消費税等の申告だけでなく、 相続税担当、不動産担当、法人設立担当等、特化した業務を 行うことも出来ます。 これは事務所の方針として、全員が同じことをするのではなく それぞれに専門知識を身につけることで、その人自身の独自 のスキルと価値を高めてほしいという思いからです。 スタッフ全員が、変化し、進化し続ける環境を責任を持って 整えていきます。 |
■「中小企業の確かな経営基盤の確立と更なる発展への貢献」を理念に顧問先様をサポートする税理士事務所です。 ■弊社事業成長へ向けて、共にご成長いただける方からのご応募をお待ちしております!
勤務地 |
長岡京税理士法人(京都府長岡京市) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜400万円 |
仕事の概要 |
■京都府長岡京市にて税理士事務所を営む弊事務所にて、監査担当者としての業務をお任せいたします。先輩… |
求める人材 |
☆未経験者歓迎!人柄重視の採用です☆ (※要:普通免許)・従業員の前職例:教習所教官、営業職など└… |
経理経験者歓迎!安定企業でキャリアアップ□子育てと両立も◎
勤務地 |
神奈川県横浜市中区長者町5-85 三共横浜ビル7階 下山税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 半世紀以上の実績がある税理士事務所です! *昭和36年設立の安定企業! *ITツール活用で業務効率化を推進◎ *子育てと両立しやすい環境□ *駅から徒歩1分の好立地で通勤楽々♪ □仕事内容 ────────────────── 税理士補助業務として、 以下のようなお仕事をお任せします◎ ◇クライアント先への巡回訪問 ◇決算書、申告書の作成業務 ◇管理会計、未来会計の作成および説明 当事務所は 「経営者が安心して経営に専念できる」 環境づくりをサポートしております。 神奈川・東京エリアを中心に、 企業経営者の様々な課題解決に 取り組んでいます! \□当所の特徴をご紹介□/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆充実したスタッフ体制 ………………………………… 業界経験を持つ30〜50代のスタッフが中心 となり、最新のITツールにも柔軟に対応! 毎月の訪問や電話相談では、 誠実で個性豊かな対応を心がけています◎ 中堅規模の事務所だからこそ実現できる、 複数名による社内監査体制で 品質を確保しています♪ ◆能動的な経営支援 ………………………………… 従来の受動的なスタイルから脱却し、 クライアント様の真のパートナーとして 経営参謀を目指しています! 事業計画作成支援、予算実績管理、 各種数値分析による経営支援、 経理業務効率化など、経営者が本当に 必要とするサービスを幅広く提供中です◎ ◆自社セミナー開催 ………………………………… 税制改正や身近な税務トピックをテーマに、 クライアント様目線のオリジナル資料で 定期セミナーを実施しています♪ セミナー後の懇親会では異業種交流の 場としても好評をいただいており、 ビジネスチャンスの創出にも貢献しています! □下山税理士事務所について ─────────────────── 当事務所は創業以来50年以上にわたり、 法人・個人のお客様に寄り添った 税務サポートを提供してきました◎ 設立支援から会計・税務申告、 税務調査立会、事業承継・相続対策まで、 クライアント様の経営全般を バックアップしています。 信頼される存在であるためには、 豊富な経験と実績が不可欠だと 日々実感しております! 「代書屋」という古いイメージを払拭し、 「あらゆる変化に対応できる」 真のパートナーとして、クライアント様と 共に成長していきましょう◎ ◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇ |
求める人材 |
求めている人材 経験者歓迎!ブランクOK◎ 30〜50代活躍中★ 子育てと両立しやすい環境です♪ ●学歴不問 ●会計事務所、または経理事務経験者 ●PC入力ができる方 ●EXCEL関数ができる方 当事務所では学歴不問で 人物重視の採用を行っています。 仕事と子育ての両立を 目指す方も歓迎します! 勤務時間の配慮や育児に際しての 休暇取得にも柔軟に対応しています◎ |
"営業力"まで学べる/未経験も歓迎/完全週休2日制(土日)
勤務地 |
千葉県市川市行徳駅前2-17-2 T.NKビル 6F-A みなと税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社4年目(経験者モデルケース) ・・・年収560万円(月給37万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 弊社税理士事務所内での【税理士補助業務】をお任せします。 > 具体的には < ◇事務所内業務 ・会計ソフトへの入力作業 ・決算業務代行 └決算整理含む仕訳整理、決算書作成 ・給与計算 ・税務申告書作成 ・各種資料作成 ◇顧客先業務 ・会計資料の回収、精査 ・決算書等の書類についての説明 ・節税対策や税務、会計関連アドバイス ※上記業務をそれぞれの経験に応じてお任せします ※会計ソフトは「弥生会計」を使用しています お客様は飲食店や不動産業を営んでいる、いわゆる中小企業がメイン。 経営者の不安や悩みに耳を傾けたうえで、最適な提案やアドバイスが求められます。 はじめの内は簡単ではないかもしれませんが、身に付くスキルは他では得難い武器になるので、一緒に挑戦していきましょう! ◆1日あたり2件程度訪問します。 > 未経験でも経験をお持ちでも歓迎 < 税理士・会計事務所での勤務経験がある方であれば、当社でさらにスキルアップができます。 経験はなくとも、資格取得などを目指して勉強中の方も当社での経験が役に立つ場面は多いはず。 お客様と密なコミュニケーションを取ることが多いので、経験よりも一般的なマナーをわきまえて対応できる方を求めています。 またお客様に対してだけでなく、社内の風通しが良いことも特長です◎ 未経験入社の先輩が中心なので、入社したばかりの頃の不安にも理解があり、相談しやすい人たちばかり。 たくさんの人と会話をしながら幅広い知識とスキルを身に付けて成長しましょう。 |
求める人材 |
求めている人材 【 歓迎 】 ・業界・職種未経験の方歓迎 【 優遇 】 ・税理士/会計事務所での経験をお持ちの方 ・資格取得に向けて勉強中の方 【 以下のような方を求めています 】 ・基本的な社会人マナーが身についている方 ・学習意欲が高く、自主的に行動することができる方 ・スキルを活かしたい、スキルを伸ばしたい方 ・会計ソフトを使ったことがある方(会計ソフトは弥生会計を使用しています) ・日商簿記三級をお持ちの方 ※必須ではありません >新しい事務所でより幅広いスキルを磨きたい方や 働きやすい職場で心機一転して学んでいきたい方にはピッタリの職場です! 経験がある方だけでなく、 これまでの社会人経験を活かして新たに勉強していきたい方でもキャリアをスタートできますよ。 |
【残業のない会計事務所です】業務拡大に伴う募集となります。遠方の方は引越費用も負担
勤務地 |
新潟県長岡市千秋1−253−3 ベルダンビル1階 税理士法人いろは会計 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: [会計事務所] で [監査担当者] のお仕事です。 会計事務所ですが、残業(日々残業をしたいと希望する方は相談ください)はありません。 【主な仕事内容】 * 月次監査 * 試算表作成及び記帳代行 * 税務申告書作成の補助 * 給与計算 * 社内管理業務及び総務業務 |
求める人材 |
求める人材: * 経理経験や会計事務所勤務経験あれば優遇 * TKCシステム経験者歓迎 |
■1962年創業60年の歴史を誇る会計事務所。岩内・倶知安・札幌・苫小牧・東京にも事務所を開設し広域にサービス提供 ■会社全体で改善プロジェクトを実施し、業務をスリム化。札幌オフィスは札幌駅直結で働きやすい環境です。
勤務地 |
札幌事務所(北海道札幌市中央区) |
---|---|
想定年収 |
312万円〜 |
仕事の概要 |
北海道第一号の税理士法人である当社にて、労務および総務業務をお任せいたします。一部在宅勤務、時差勤… |
求める人材 |
【必須】総務・庶務としての事務作業経験のある方【歓迎】給与計算の実務経験 【働く環境】主に担ってい… |
繁忙期でも残業ほぼゼロ!試験勉強支援!(年間休日122日)
勤務地 |
兵庫県たつの市揖西町小神20-1 税理士法人山下会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 業務拡大に伴う会計・税理士補助業務をサポート頂く、正社員募集となります。 まずは気軽にご応募ください。 当社はIT専門家が多数在籍しており、IT化の推進を進めるお客様の会計自動化や経理業務合理化提案に非常に強みを持っております。 【当社HP】 https://www.heart-y.com/ 【当社採用HP】 https://yamashitakaikei.com/ 【仕事内容】 クライアントの会計データの入力・チェック、法人税申告書作成業務、クライアントの指導(遠隔支援サービスにより、会計ソフトの入力・操作方法の指導などを行っています)、節税や資金繰り改善の提案(まずは上司の提案資料の作成をサポートするイメージです)など 会計・税務業務全般をお願いします。 所内業務はIT化されています。書類の作成はPC内で電子文書で作成し、完成まで紙を印刷することはありません。PCモニタは3画面で作業を行います。慣れると効率よく作業を行えます。まずは事務所になれていただくことが最優先です。専属の教育担当者がつきますので、教育担当者のサポートのもと、作業に慣れていきます。動画研修や上司先輩の研修を実施し知識を深めてから業務を行います。 <主な業務内容> ・税務申告書関連の作成 ・月次/年次決算書の作成 ・会計入力、チェック ・クラウド会計の導入支援 ・クライアントの記帳指導 ・クライアントへの節税提案 など <主なクライアント> 製造業、建設業、医療(クリニック)、薬局、不動産、保険、運輸業、漁業、林業など、多種多様な業種にお応えしています。クライアントの売上規模は数千万円〜数十億円となっております。 【給与・待遇】 年収:450万〜680万 ・想定月給:27万円〜40万円 ・賞与年2回あり ※平均残業時間10時間未満/残業手当は別途支給 【給与モデル】 <入社1年目モデル> 担当件数10件〜15件/年収450万円〜480万円 担当件数15件〜20件/年収480万円〜550万円 担当件数20件〜25件/年収550万円〜680万円 ----------------------- 【学歴不問/資格不問】 相談ベースで構いませんので気軽にご応募下さい! 20代後半、30代、40代までの幅広い年代が活躍中! 【以下の経験がある方優遇します】 ・税理士/会計士の資格を保有している方 ・会計士/税理士事務所で各種申告書の作成経験がある方 ・会計士/税理士事務所で税理士事務・補助の経験がある方 ・税理士、会計士を目指し科目合格されている方 ・税務署の勤務経験がある方 【歓迎条件】 ・相続税の申告の経験がある方 ・将来税理士として独立を目指している方 ・金融機関(信金、地銀他)での中小企業への営業経験がある方 ・民間企業での経理・財務の経験がある方 ・税務署の勤務経験がある方 【下記資格をお持ちの方は優遇】 税理士科目合格者、日商簿記1級/2級、 公認会計士、税理士、中小企業診断士 、 FP1級/2級、米国公認会計士、社会保険労務士、 全経簿記、税務会計能力検定 など ----------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎する資格】 ・税理士 ・税理士科目合格 ・公認会計士 ・中小企業診断士 【歓迎する経験】 ・会計事務所の勤務経験 ・金融機関の勤務経験 |
税理士事務所での連続した勤務3年必須|残業月5時間程度
勤務地 |
大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12ユニゾーン新大阪821 税理士事務所資誠会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◎開業クリニック・医療法人に特化した税理士事務所 事業拡大に伴い、経験者を募集しています。 税理士事務所での経験を活かし ご活躍いただける環境です! \ この求人のおすすめポイント! / □完全週休2日制(土日祝)&残業時間も月5時間程度! ワークライフバランス重視で働ける♪ □在宅勤務(リモート)OK! □勤務・出社時間に関してもご家庭の都合に合わせて 柔軟に対応可能です!(フレックス勤務) □顧客と会う事がない完全内勤での勤務◎ □お仕事内容 ─────────── 税理士事務所内での税理士の補助業務を お任せします。 【主な業務】 ・会計ソフトの入力 ・決算申告業務の補助 ・年末調整業務 ・確定申告の一連業務 ・電話対応や郵送対応 □会社について ─────────── 当事務所は「顧問契約3年待ちの税理士事務所を目指す」というスローガンを掲げています。 我々が目指す高い業務品質を維持するには、スタッフの安定こそが基盤であり、 当事務所の生命線です。 「顧問契約3年待ち」という目標は、お客様への揺るぎない責任感と スタッフへの安定した環境提供という、私たちの譲れない姿勢を明確に示すものです。 共に成長し、お客様からの信頼を積み重ねていく仲間を募集します。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◆税理士事務所での実務経験3年以上(同一事務所での連続した勤務) ◆日商簿記検定3級以上または同等の資格 ◆簿記3級・会計ソフトでの仕訳入力と試算表の作成・年末調整・確定申告 【こんな方を歓迎します】 □資格取得にチャレンジしたい方 □経験を活かしながらキャリアアップを 目指している方 □税務スキルを向上させたい方 □長く働ける環境で成長したい方 |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神1-2-12 メットライフ天神ビル10F 松岡公認会計士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・月次決算 ・記帳代行(顧問先への訪問含む) ・決算書・申告書作成 ・顧問先担当 |
求める人材 |
求める人材: ・概ね3年以上の軽快事務所経験又は概ね1年以上の顧問先担当経験者優遇 ・税理士資格取得を目指している方歓迎 ・税理士試験科目合格者または税理士有資格者尚可 |
■法人・個人クライアントへの税務指導をはじめとし、事業承継から国際税務、M&A等幅広いサービスを提供。 ■名古屋エリアにおいては、歴史が長い優良顧客との取引が数多くございます。
勤務地 |
本社(愛知県名古屋市中区) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜900万円 |
仕事の概要 |
法人申告業務を完結できる方の募集となります。※決算書・法人税申告書の作成経験・控除に関しての提案が… |
求める人材 |
【いずれか必須】■法人申告業務を一通りご経験された方■税理士有資格者・科目合格者■会計事務所での実… |
売上高10億円以上の企業で経理経験3年以上のあなたを募集!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-2-12 本町御堂パークビル2F 株式会社アレグリア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【ココがPOINT】 ★実働7.5時間で原則定時帰り ★土日祝休み&年間休日120日以上 ★直近5年で売上高が約5倍アップ ★本町駅より徒歩3分と通勤便利 ★希望日に有給消化できる社風 ――――――――――――――――――― 自社ブランドアパートALEGRIAの建築で 業績好調につき経理スタッフを増員募集します! ★WEB面接OK! ――――――――――――――――――― 【仕事内容】 ・入出金 ・預金管理 ・月次処理、年次決算補助 ・税務申告書作成補助 ・税納付等の期日管理 ・銀行、税理士、会計事務所、 労務士事務所の対応 ・資金繰表、資金計画表策定 ・社内業務改善、等 ――――――――――――――――――― 【自社ブランドALEGRIAとは】 自社ブランドアパートALEGRIAは オシャレな外観と住空間をつくりだし ワンランクアップの暮らしを実現。 オーナー様にの資産価値を高めると同時に 住む方に魅力的な住空間を提供することで 直近5年で売上高が約5倍と 右肩上がりの成長を遂げています! ――――――――――――――――――― 【こんなアナタに】 就職先はワークライフバランスを重視! そんなアナタにぴったりの会社です。 原則定時帰りで基本残業なし。 仕事終わりに友達と予定を合わせたり、 趣味を満喫したり、習い事に通ったり、 自分の時間を楽しめます。 休日は土日祝休みの完全週休2日制。 年間休日120日以上と 理想的なワークライフバランスで働けます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・仕訳業務の経験 ・試算表作成の経験 【歓迎条件】 ・決算業務の経験者歓迎 ・不動産業界や建築業界の経理経験者歓迎 ・財務管理経験者歓迎 ・会計ソフト(マネーフォワード)を使える方歓迎 ・キャッシュフロー管理 ・Excelスキル(上級者)歓迎 ・経理チームリーダーとして活躍されていた方歓迎 ・財務報告の経験ある方歓迎 決算業務は決算残高の確定や 税金の計算、決算書の作成等。 全部やっていなくてもOKですが 中枢的なポジションを担当していた方歓迎! |
受験生も徹底応援!フレックス+リモートOK◎土日祝休み◎
勤務地 |
東京都渋谷区本町3-10-3 清水橋矢部ビル901 川路淳子税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\ 当事務所で、あなたの不満が // // // // 解決するかもしれません□\\ 税理士や会計士を目指すあなたへ。 科目を一つ合格するごとに、 給与はしっかりUPしていますか? そもそもアシスタント業務ばかりで 成長できる環境はありますか? そして、試験勉強の 時間は確保できていますか? もし、一つでも心当たりがあれば 私たちの仲間になることを ご検討ください!!! ┏◆━……──────……━◆┓ 当事務所は試験合格を徹底応援。 試験休暇はもちろん、 慣れたらフレックスも使えるので 専門学校に通いたい! そんな希望も叶います。 誰もが、担当を持ち、 お客様のために一生懸命。 成長の後押しにつながります。 ┗◆━……──────……━◆┛ □体育会のノリは一切なし アットホームで時にほっこり、 ホームドラマに出てきそうな メンバーが勢ぞろいしています。 □年功序列ではありません。 入社や年齢に関わらず 努力や実績をしっかり評価。 人柄実力すべて総合的に判断し 後継者候補にもなりえます!!! 【仕事内容】 税理士のサポート業務全般。 担当を持ってお客様を支援します。 あなたの資格取得もサポート◎ ●確定申告書作成 ●科目内訳書の入力 ●各種税務書類・申告書の作成 ●納税、会計、事業運営に 関する資料作成 ●クラウドシステム導入支援 ・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・ 楽しいメンバーが揃っています♪ ・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・ 自称日本一、笑いの多い 事務所のファミリーになりませんか? 例えば、事務所移転時にお客様から いただいた胡蝶蘭(造花)に 水をあげているメンバーがいたり…。 1日1回は大爆笑が起きています。 面白くて温かくて、ちょっと 天然なキャラが多いです(笑) ◆3科目合格している所長の右腕。 ◆効率化や自動化が得意な頭脳明晰。 ◆実直で頼れるベテランリーダー。 ◆勉強熱心で圧倒的なムードメーカー。 <昨年新メンバーが2名仲間入り> 総務として入社した彼女は 既に会計入力も手伝い2人分の 仕事をすでにしてくれています。 ★新卒で地元に就職した彼女は 簿記資格を取って学びたいと 引っ越ししてきてくれました。 思いやりのある 素敵なメンバーが集まりました! ここにあなたが加わるのを 皆で楽しみに待っています! |
求める人材 |
求めている人材 【 科目合格者大歓迎 】 税理士事務所や会計事務所で 税理士の補助として、 担当を持ったことのある方を 即戦力でお迎えします。 ※資格取得のサポートは万全です。 ※税理士・会計士優遇 <次のような方にはピッタリです> ◆お客様や仲間に喜ばれることをしたい方 ◆周囲への思いやりの心を忘れない方 ◆向上心が高く、勉強が好きで数字に強い方 ◆素直で誠実、チームワークを大切にする方 ◆好奇心旺盛でチャレンジ精神がある方 ◆自ら考え行動できキャリアUPを目指す方 ◆税理士の資格を目指している方 |
\自由経費制度や退職金積立制度あり!?働きやすい福利厚生充実/企業さんの税務や経営支援業務♪慣れたら在宅ワークもOK!
勤務地 |
北海道札幌市北区北十八条西3-1-10 マイクビル6階 菊地税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \菊地税理士事務所をご紹介/ 菊地税理士事務所は2021年に新規設立した新しい事務所です。 2023年9月に広くキレイな事務所に移転しています! 駅からも徒歩3分程度の好立地となっており、出社するのも楽になりました! 細かい所ですが、男女別のトイレも完備しており、女性でも男性でも働きやすい職場となっています◎ 働き方も従業員さんが働きやすいように、在宅ワークやフレックスタイム制を導入しており、プライベートの時間も大切にしながら、仕事に取り組める環境です! ◆仕事内容◆ 税務・会計業務全般をお任せします。 担当を持ちながら、クライアント対応を中心に、幅広い実務経験が積めます。 ▼具体的な業務内容 * 会計ソフト入力(マネーフォワードなど) * 月次・年次決算の補助 * 法人税・消費税など各種税務申告書の作成 * 確定申告、年末調整業務 * 顧問先とのやりとり(電話・オンライン・チャットなど) * 税理士補助業務 もちろん最初からすべてをお任せするわけではございませんので、ご安心ください! 経験・スキルに応じて業務をお任せします! チームで動いておりますので、サポートスタッフさん複数人おります! できる事を少しづつ増やしていただければ問題ございません! 現在税務の勉強をしている方や、新しい自由な環境に転職したい方など応募お待ちしております。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件・スキル】 ・日商簿記2級以上または同等の知識をお持ちの方でお願い致します! 「自分でもできるかな?」と思った方は是非1度応募いただき、面談でお話しましょう! 【歓迎する経験】 ・会計事務所での実務経験をお持ちの方 ※簡単でも担当を持って業務に携わった経験がある方 |
■1930年(昭和5年)に開設した歴史ある会計事務所です。お客様に安定した経営サポートを提供しています。 ■時代と共に変化するニーズに対応しながら、90余年にわたって企業の発展を支え続けてきました。
勤務地 |
大阪(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
税務会計のスペシャリストとして主に、税理士補助業務全般、記帳代行、決算書、申告書作成、記帳指導、税… |
求める人材 |
【必須経験】会計事務所や税理士事務所での実務経験(2〜3年)*即戦力の方を求めているため保有資格より… |
在宅ワーク可 高収入を目指せる 未経験可
勤務地 |
奈良県奈良市菅原町菅原東2丁目29番19号 株式会社アシスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・企業の財務会計コンサル業務 ・企業の税務、経営コンサル業務 ・企業への訪問、会計監査、経営アドバイス ・遠隔システムを用いた企業の経理指導、自計化支援 ・顧問先の決算書、法人税、所得税、消費税申告書作成業務 ・顧問先の株価、資産の評価業務 ・相続税の申告書作成業務 最初は丁寧に作業内容を指導しますので安心して仕事に取り組めます。また、銀行や証券会社、その他の業種の出身者の方でも対人コミュニケーション能力の高い方は未経験でも歓迎致します。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】以下のいずれかに該当する方 ・社会人経験3年以上 ・簿記2級以上 ・基本的なPC操作、一般的なExcel、Word操作が出来ること 【求める人材】 ・明るく、誰にでも親切な対応が出来る方 ・自主的に色々なことを学び、成長意欲や向上心の高い方 ・銀行や証券会社出身者などで対人コミュニケーション能力が高い方は未経験でも歓迎 します。 |
第二新卒・既卒歓迎*残業ゼロでプライベートも充実|土日祝休み
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町4−17−1102 BrancPort税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *税理士を目指すあなたを応援 *相談役として信頼される税理士へ *残業なし、土日祝休み *渋谷駅から徒歩8分で通勤ラクラク 税理士法人にて、お客様先への訪問をメインとした税理士のサポートをしていただきます。飲食・歯科医院・美容サロン業界の中小企業のお客様が中心です。 BrancPort税理士法人では、まず目の前のお客様に対して「誠実」で「的確」なやり取りができているかを大切にしています。 税理士としてだけでなく困った時の「相談役」として信頼に足る存在になれば必然的に売り上げもついてくるもの。ひとつずつ着実に成長していける環境です。 |業務内容| ・顧問先様への訪問 ※ZOOMなどのオンラインあり ・税務申告書の作成補助 ・財務諸表の分析 ・税務に関する調査/研究 ー 〇入社後の流れ 税理士を目指すあなたを全力でバックアップするため、担当スタッフが丁寧に指導を行います。まずは、税務の基本となる記帳からスタートし、慣れてきたら申告書作成をお任せ。 その後、先輩社員または、代表の広田との営業同行がスタートします。平均1日2回お客様のもとに訪問し、現状の把握やサービスのご提案、アドバイスを行うので、一連の流れを覚えていきましょう。 弊社は「残業時間ゼロ」をポリシーとしているので、日中はお客様と関わり記帳などのデスク業務を実践し、帰ってから資格勉強…と税理士に向けて時間を有効活用できる環境です。 現在、税理士補助として勤務するスタッフには社会人経験後、税理士を目指して大学院と両立しているスタッフもいます。どのように税理士を目指していきたいか、働き方含め、面接にてご相談ください。 ー 〇BrancPort税理士法人について 単なる税務処理にとどまらず、経営者の皆様が本業に専念できる環境づくりと事業の持続的な成長をサポートすることを目的として、「税務顧問・記帳支援」「会社設立・起業支援」「補助金申請支援」「経理代行支援」の4つのサービスを提供しています。 現在、税務アシスタントでは30代の社員が活躍中です。業務を記帳などの事務的なものとお客様先での直接的なやりとりに分業しており、各メンバーは税務・会計の専門知識を磨きながら、より多くの顧問先様のお力になれるようチームワークを大切に働いています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎資格なしでOK ◎税理士を目指している方 ◎ジョブチェンジ応援 |歓迎| ・税理士を目指している既卒・第二新卒の方 ・資格を取りたての実務未経験の方 ・お客様に丁寧に向き合いたい方 ・素直で学ぶ姿勢がある方 ・やりたいこと、目標を持っている方 ・いろいろな考え方を受け止め、長期的にアプローチできる方 ・「まずはやってみよう」と前向きに取り組める方 ・学生時代や前職にて、チームワークで成果を出した経験 |
未経験OK!!土日祝休み※勉強や家庭と両立※賞与年3回
勤務地 |
京都府京都市西京区川島有栖川町97−2 税理士法人アチーブメント 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収800万円/経験9年/月給42万円+賞与3回/巡回監査士 年収606万円/経験7年/月給38万円+賞与3回/巡回監査士 年収448万円/経験4年/月給29万円+賞与3回/巡回監査士 |
仕事の概要 |
仕事内容 \アピールポイント/ ・綺麗なオフィスビルで働ける ・駅チカ通勤便利♪ ・勉強や家庭と両立可能☆ ・研修やサポート体制充実で未経験も安心◎ ・腰を据えて長期的に働ける環境◎ 【仕事内容】 中小企業の経営者や経理担当を訪問し、 税務指導を中心に 企業運営に関わる課題解決を支援 ★巡回監査×デスクワークのハイブリット型 企業経営者のパートナーとして頼られ、 感謝されるやりがいあるお仕事です◎ <巡回監査とは> 毎月担当している クライアント先を訪問し、 税務会計監査業務や 企業運営に付随する内容について、 コンサルティングをお願いします。 <具体的な業務内容> 月次決算業務 決算報告書・税務申告書の作成 経理DX支援 事業計画の策定支援 資金繰り・助成金等のアドバイス 【ある1日の流れ】 9:00〜 顧問先に直行 10:00〜 税務会計監査・経理担当と懇談 12:00〜 昼休憩 13:00〜 そのまま次の顧問先に伺う 13:30〜 顧問先経営者と懇談 17:00〜 帰社後、打合せなど 18:00〜 明日の準備後、退社 【研修制度】 <未経験> 会計や税務に関する基礎を習得。 所内業務等の事務経験の中で 会計基礎をマスターして頂きます。 <経験者> 先輩スタッフのOJTで業務を覚えます。 不安な方は、未経験と同様の研修で学び直し可能です☆ 「巡回監査士」「税理士」の 資格取得も会社がサポートします! <研修後> 各々のスキルに合った 業務からお任せします。 慣れて頂く過程でも 手厚くサポートします。 また、未経験の方は、 巡回監査のアシスタントとして 記帳代行を通して会計基礎に慣れて頂けます。 優しい先輩スタッフ付き添いのもとで じっくり時間をかけての 独り立ちが叶います♪ 経験者の方は、 約3〜6ヶ月で先輩スタッフと クライアント先を訪問します。 もちろん、 初めから一人で業務や訪問を お任せすることはございません◎ 【女性スタッフの転職応援◎】 異業種からの転職や 未経験からのスタートOK! 金融機関での ご経験がある方も積極採用中!! 未経験で異業種からチャレンジした 先輩スタッフも多数活躍中!! 入社してから 巡回監査士、税理士の資格取得を 会社がサポートする為、 未経験からでもチャレンジして頂ける 条件や環境が揃っています♪ ご自身のライフスタイルに合わせて 勤務して頂けるように 『産休・育休制度』など、 充実の福利厚生が魅力です! 実際に子供の誕生を機に、 異業種から転職した先輩も活躍中です♪ お仕事に慣れたら、 1日のスケジュールを 自由に決められます◎ 柔軟性と充実度の高い環境で 働いてみませんか? ぜひ、ご応募お待ちしております!! |
求める人材 |
求めている人材 ※必須:普通自動車免許(AT限定可) 未経験大歓迎! 長期勤務大歓迎! 経験不問◎ 【こんな方は積極採用中!!】 簿記3級以上をお持ちの方 金融業界での営業経験有 税理士試験の科目合格 【こんな方におススメ☆】 ライフスタイルに合わせて働きたい 人と話すこと、人の話を聞くことが好き 専門知識を活かし長く活躍したい 中小企業の経営に興味がある 資格や知識、経験を活かしてスキルアップしたい 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■1930年(昭和5年)に開設した歴史ある会計事務所です。お客様に安定した経営サポートを提供しています。 ■時代と共に変化するニーズに対応しながら、90余年にわたって企業の発展を支え続けてきました。
勤務地 |
森田会計事務所(奈良県奈良市) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜540万円 |
仕事の概要 |
税務会計のスペシャリストとして、主に税理士補助業務全般、記帳代行、決算書、申告書作成、記帳指導、税… |
求める人材 |
【必須】会計事務所や税理士事務所での実務経験(2〜3年)*即戦力の方を求めているため保有資格よりも実… |
資格取得応援!税理士4名所属の税理士法人
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区磯上通8−3−10井門三宮ビル12F 神戸すえひろ税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■年収340万円/入社3年目/月給25万円+手当・賞与 ■年収385万円/入社4年目/月給30万円+手当・賞与 ■年収650万円/入社5年目以上/月給35万円+手当・賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 \40代・50代の税理士計4名が在籍!/ 「働きながら税理士資格取得を目指したい」 →そんな方の成長を応援!ブランクもOK◎ <POINT> *勉強時間確保など資格取得サポート! *土日祝休み/時短勤務も相談可能! *若手も活躍する雰囲気の良い事務所♪ *新規の依頼も多数!成長環境で活躍! //////////////// ▼当法人HPもご覧ください! https://ahara.jp/tax/ //////////////// 【仕事内容】 神戸市内をメインエリアに、幅広い業種・業界のお客様のサポートを行う当税理士法人。税理士補助スタッフとして、税務会計業務全般をお任せします。 〜 具体的には 〜 ■会計事務所での会計入力業務/補助業務 ■申告書作成業務/補助業務 ■ExcelやWordを使った資料作成 など <サポート体制充実> 同じ業務を行っている先輩社員が複数名いますので、分からないことや相談したいこと、なんでも聞いてください◎入社直後〜会計入力補助業務を中心にお仕事をお任せします。ある程度事務所に慣れていただくまでは、先輩社員の来客対応に同席いただくこともあります。丁寧にサポートいたしますので、安心してくださいね。 <税理士資格取得も応援!> 代表:阿原自身が働きながら資格取得を目指していた経験があり、「勉強と仕事を両立したい」という気持ちには深い理解があります。実際に現在3名のメンバーが働きながら資格取得を目指していますが、普段のアドバイスから勉強時間確保のための配慮など、幅広い角度からサポートを行っています。試験前には有給を利用してまとまった休みを取っていただくことも可能◎頑張る姿勢を全力で後押しします! <外出の機会は少なめ!> キレイなオフィスには3つの応接室を設けており、お客様に直接訪問いただく“来所型”の接客を行っています。税理士・税理士補助ともに外出の機会は少なめ。業務に専念しやすい環境が整っています! <プライベートも両立◎> 土日祝休みの完全週休2日制に加えて、繁忙期以外は残業もほとんどなし。18時定時〜18時15分には全員が退社しており、家族や自分の時間を大切にしています。他、子育て等の事情により9時〜16時まで・17時までの時短勤務をしている社員も在籍中。都合に合わせて働き方はご相談ください。 //////////////// 【こんな職場です!】 ★在籍メンバーについて 税理士の有資格者は現在4名(男性2名、女性2名)、50代の代表をはじめ、40代〜50代が活躍中です。その他メンバーは20代〜50代まで幅広く在籍!事務所全体が一つのチームとして、連携しながら業務を進めています。穏やかで気さくな社員ばかりで、いつ・誰に・何を聞いても優しく答えてもらえますよ。 ★日常のちょっとした楽しみも! お客様からの差し入れや確定申告の陣中見舞い、代表が買ってきたケーキなどをみんなで楽しんだり、季節や業務の節目には打ち上げやお祝い会を開催したり…「みんなで楽しみを分かち合おう!」という気持ちで、リフレッシュしながら日々を過ごしています。人間関係が良いからこそ、業務中のコミュニケーションもスムーズです♪ ★まだまだ成長中の事務所! 今でこそ多くの業界で取り入れられているSEO対策(WEB検索の最適化)ですが、当法人は10年以上前からこの分野に力を入れており、ノウハウも豊富。実際に現在もHP等から多くの新規お問い合わせを頂いており、全てをお受けしきれていない状況です。人員体制が充実すればさらに取引数を拡大したいと考えていますので、ぜひさらなる成長にお力を貸してください! //////////////// 【代表:阿原よりメッセージ】 「お客様の安心のため、まずは社員を大切にしたい」というのが私の考え。社員の働きやすさ・成長しやすさが、結果として良いサービスを生むのだと思っています。また、複数名の税理士有資格者を揃え、メンバーの資格取得を応援しているのも「お客様に安心してほしい」という想いから。全員でしっかりとサポートするので、積極的に知識習得に励んでくださいね。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・簿記2級以上をお持ちの方 ・科目合格している方(科目不問) ・PC作業に慣れている方 <歓迎> ・会計事務所・税理士法人経験(年数不問)がある方 ・税理士補助業務の経験がある方 *ブランクOK! 〜歓迎タイプ〜 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・一緒に働く周囲の人やお客様を大切にできる方 ・人間関係も大切にしたい方 |
★賞与年3回/年休120日★『残業しない人』を評価する社風
勤務地 |
福岡県北九州市小倉北区萩崎町北九州市小倉北区萩崎町10-15 税理士法人 北九州総合会計 |
---|---|
給与例 |
給与例 350万円/入社1年目(月給22万円+諸手当+賞与年3回) 600万円/入社5年目(月給25万円+諸手当+賞与年3回) |
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━━【求人にあたって】━━━━ 税理士法人 北九州総合会計は、関与先企業への経営支援を通じて 地域社会に貢献することを理念とし、顧客とともに喜び、悩み、 成長していく事務所でありたいと考えています。 この理念に共感し、ともに成長してくれる仲間を求めています。 ━━━━【ポイント】━━━━ □ 未経験から成長できる充実した研修制度でキャリアアップのチャンスあり! □ 毎年昇給・ 賞与3回等働きやすさを追求した環境で、離職率5%以下の実績! □ 土日完全週休2日制で、理想のワークライフバランスを実現できます。 ━━━━【仕事内容】━━━━ 税理士のサポート業務をお任せします。 未経験の方も安心してスタートできる環境が整っていますので、 必要なスキルや知識は入社後にしっかり習得していただけます。 【具体的な仕事内容】 ■ 会計ソフトを使ったデータ入力、資料整理 ■ 一般事務業務 ■ 経理事務(巡回訪問の同行、月次決算報告書や決算書の作成など) 業務の進め方は、先輩スタッフが丁寧に指導し実践的な経験を積むことができるよう、OJTを重視していますので、安心して学びながら成長できます。 また、定期的な研修を通じて、税務会計や経営・労務など多岐にわたる知識を習得し、着実にキャリアアップを図ることが可能です。 ━━━━【採用予定人数】━━━━ 1〜2人 ━━━━【当社に関して】━━━━ 平成14年5月、税理士法人設立。 令和07年4月現在、男性社員14名・女性社員14名で、お客様の問題解決に取り組んでいます。 当社の一員として、一緒に働ける日を楽しみにしてます♪ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■普通車免許保持 ■基本的なPC操作 *入社後、日商簿記2級取得まで応援します。 【歓迎条件】 ・簿記資格保有者優遇 ・経理事務または税理士事務所での実務経験をお持ちの方 ・正社員として長く働きたい方 ・未経験から専門的スキルを身につけたい方 ・大卒以上程度 |
【オープニング募集】定時退社OK◇勉強と両立もOK!
勤務地 |
大阪府大阪市北区西天満3-4-4 イワイビル201 トラスタイズ税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【*オープニングメンバー募集*】 ●会計ソフトの入力 ●決算申告関連業務 ●年末調整・確定申告関連業務 ●電話応対 他 税理士のサポート業務 全般をお願いします。 ◇…会計事務所経験者歓迎!…◇ これまで培ってきた スキル・知識が活かせます。 資格を取得してさらなる ステップアップを目指している方も 全力で応援します!! 専門学校へ通えるように、 勤務時間の調整もOK。 試験休暇もあります* ◇…女性スタッフも活躍中…◇ 女性・男性問わず働きやすい 環境づくりに力をいれています。 無理なく、長く、勤務して いただけたら嬉しいです。 ◇…残業少なめ…◇ 定時で帰れるように、 お互いに協力しあって 業務を進めています。 残業があったとしても、 1分単位で支給するので ご安心ください♪ |
求める人材 |
求めている人材 ●会計事務所で実務経験2〜3年ある方 ●簿記3級をお持ちの方 *年齢不問 *女性活躍中! *エプソン・マネーフォワードの 使用経験がある方は特に歓迎!! *長期勤務できる方、歓迎 【下記に当てはまる方は特に歓迎!】 ◆素直に物事に取り組める方 ◆真面目で勉強熱心な方 ◆何事にも好奇心旺盛に取り組める方 ◆人と関わるのが好きな方 |
転職者の全員が前職以上の年収を実現中/髪型髪型・ピアス・ネイル自由◇「ガッツリ稼ぐ」「教育に携わる」「複雑案件を受けてスキルを磨く」など、様々なキャリアステップをご用意/創業以来10年連続増収増益/年間顧問350件純増中
勤務地 |
なんばオフィス(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜2000万円 |
仕事の概要 |
税理士補助業務、税務会計全般をお任せいたします。営業が受注した案件を個人の業務状況により振り分け担… |
求める人材 |
【必須】会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経… |
賞与が高い◇経理経験のある方優遇◇日商簿記2級以上
勤務地 |
千葉県千葉市若葉区桜木6丁目19番56号 サニット株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/入社5年目(月給28万円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ 何か一つ“得意”があれば、立派な武器! 長所を活かし、伸ばせる仕事で成長しよう! ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 正直、経理の実務経験が無くても 「これだけは絶対負けない!」というモノがあれば、 それを活かし、伸ばせるのがウチの社風! その前に、私たちがどんな会社か? 簡単に説明すると、千葉県内の JR各駅の給排水設備管理を一手に請け負い、 36年連続で黒字経営を達成している企業。 インフラ関連事業で業績を ぐんぐん伸ばしていますが、 今後、更に業績を拡大していく上で 経営を支える経理部門の強化は必須! そのメンバーとして活躍してもらいたいんです。 選考基準は「人柄」と「意欲」! 例えば「ちょっとした気遣いができる」 それも、立派な武器です。 今まで培ったあなたの長所で 貢献できる部分をしっかり評価していくので ぜひチャレンジして下さい! 【募集の背景】 私たちは、インフラ関連事業をメインに JR東日本様をはじめとする 大手企業を主要取引先に持ち、 36年間、黒字経営を続ける安定企業です。 今回、更なる業務拡大と組織力の強化に向け、 経営を支える経理・総務スタッフを募集します。 【詳しい仕事内容】 日常経理・総務業務全般をお任せします。 《業務の一例》 ■伝票処理・仕訳 ■請求・支払い関連業務 ■給与計算 ■労働契約管理 ■福利厚生管理 ■健康診断対応 ■安全衛生管理 ■オフィス環境の整備 ■備品管理 ■広報・採用関連…等々 経験を積んだ後は、 下記業務にも段階的にチャレンジし、 スキルを積み上げて下さい! ■月次決算・年次決算 ■入出金管理・予算管理 ■税理士対応 ■各種補助金の申請 経理・総務の実務経験の有無は問いません。 必要なのは、「コレなら絶対負けない!」 という武器を持っているか、どうか。 例えば「どんな人ともすぐ打ち解けられる」 「ちょっとした気配り・気遣いができる」など。 それらも、立派な武器になります。 将来的には、経営にも関わりながら キャリアアップすることも可能! ぜひチャレンジして下さい。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問、未経験OK! ◎「人柄」重視の採用です! ◎基本的なPCスキルがある(Word・Excel) 《下記一つでも該当すれば歓迎!》 ◎日常経理業務をこなせる ◎日商簿記2級程度の知識がある ◎決算補助などの業務に関わったことがある |
経験の少ない方でも丁寧な指導で安心♪ 楽しく働ける職場環境です□
勤務地 |
徳島県徳島市佐古六番町11-8 ヒトザイビル2階 税理士法人ひとざい |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★会計部門では、お客様企業の会計や経理のサポートをすることが基本的な仕事です。経理や記帳、会計のほか、 担当税理士のアシスタントとして決算などの 業務をしていただきます。 また、お客様企業の財務(資金繰り)のコンサルティングにも力を入れており、希望があれば、コンサルタントの補助をしていただくことも可能です。専用のシステムやツールを利用したレポートの作成、お客様へのアドバイスやミーティングの現場にて経験を積むことができます。 ★相続部門では、お客様の遺産相続のサポートをしながら、担当税理士のアシスタントとして相続税などの手続きをすすめていくことが基本的な仕事です。 相続のお客様は、税金だけではなく、他の相続手続きも同時にしていく必要があることも多いため、連携する弁護士、司法書士、行政書士などの相続の専門家と一緒にサポートしていく中で、税理士以外の士業の方とも交流ができ、幅広い実務経験を積むことができるのも魅力の一つです。 完全週休二日制♪ <1日の流れは、こんな感じです!> 朝9時に出勤後、 午前中は会計ソフトや専門ソフトへの入力作業などを行い、 1時間のお昼休憩をはさみ、 午後からは 税理士の補助業務や書類整理などを行い、 午後6時には退社します。 |
求める人材 |
求める人材: ◆PCの基本操作ができる(エクセル、ワード、パワーポイント) ◆要普通自動車免許 <こんなタイプにピッタリ!> ◎経験を積んでスキルアップを目指したい ◎フレッシュな環境で楽しく仕事がしたい ◎税理士など専門家業務に興味がある ◎税理士試験の科目合格者でキャリアを積みたい ◎行政書士や社会保険労務士の有資格者で興味がある |
年休124日・賞与3回・残業ほぼなし◎【子育て優先実践企業】
勤務地 |
広島県広島市安佐南区西原1-15-32リバーサイド西口 三田村優税理士事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆勤続年数3年:年収600万円 (月給35万円+賞与)おおよそ担当売上の30%〜35% ※当事務所は紹介会社を通さない営業手法を用いたり、 取引先への訪問がない完全来所型など、無駄を省いた経営システムのため 利益率が高く頑張りはしっかりと還元します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 即戦力として税理士補助業務をお任せします。 ■◆■━━━━━━━━ 当社で働く魅力 ━━━━━━━━━■◆■ □お子様の病気、参観日など必ず休めます! □年間休日124日 □完全週休2日制 □月平均残業間20時間以内 □駅徒歩5分で通いやすさも◎ □取引先の業種は多種多様! □30代〜40代活躍中! □頑張りは『昇給・賞与』で還元! □完全自社集客のためノルマなし! □取引先訪問なし! □税理士試験への挑戦応援! □━━━━━━━━━□ 具体的な業務内容 □━━━━━━━━━□ 個人事業主/法人のお客様の税理士補助業務を 担当いただきます。 ●顧客データの収集と整理、 ●申告書の作成サポート ●顧客対応 ●税務相談への参加 ●書類作成 ●問い合わせ電話対応、 ●スケジュール管理 など事務所運営に関連する 様々な業務をサポートします。 お持ちの資格や、今までの経験を活かして 働きたい方、大歓迎です! □━━━━━━━━━━━━━━━━□ <社員インタビュー> 2018年入社 スタッフSさん/44歳 □━━v━━━━━━━━━━━━━□ 新卒で営業を始めたものの、 手に職をつけたいという思いから 公認会計士を目指し独学で勉強を始めました。 未経験のまま転職した税理士事務所では、 業務が終わっても帰れない雰囲気に ストレスを感じる日々が続きました。 家族の病気もあり、時間の大切さを実感し、 より良い働き方を求めて入社を決意しました。 この職場では定時の17時には皆が帰宅し、 完全週休2日制・年間休日120日以上と ワークライフバランスが取れる環境で 仕事ができています。 業務内容は前職と似ていますが、 自分一人で全ての業務を担当するため、 全体の流れを把握しやすく、 効率的に仕事を進めることができます。 ここの魅力は、働きやすい環境だけでなく、 各自が集中して効率よく業務を進めることで 責任感を持ちながらも成果を上げられる点です。 私自身も実際に成果を上げることで 収入アップを感じています。 ■◆■━━━━━━━━━━ 代表からのメッセージ ━━━━━━━━━━━■◆■ 私自身、確定申告や税務処理等、 同僚の業務が終わらず、 深夜の24時まで帰れないことで 自分の時間を保てないときがありました。 一時期はこの業界から 離れたいとも思うようになったこともあります。 自分自身も多趣味な部分もあり 「ぶっちゃけ早く帰って飲みに行きたいなあ」や 「趣味に没頭したいなあ」と思った中、 この仕事のやりがいと、 プライベートを両立できるよう 当事務所ではしっかりとメリハリをつけて 働いてもらってほしいと思ってます。 また、私も含めスタッフ全員、小さな子供がいるので行事や病気など は何よりも優先できるように、事務所全体で取り組んでいます。 スタッフも30〜40代の社員が中心で、 和やかな雰囲気で人間関係に悩むことも 少ないかと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 会計/税理士事務所で申告作成業務や監査業務経験(1〜2年以上) □経験が5年以上の方、優遇! ■時間内に効率よく仕事に取り組める方 ■コミュニケーションを大切にできる方 □歓迎事項 ■子育て優先!お子さんの病気や参観日、必ず休めます。 ■税理士試験受験生 ■税理士試験科目合格性 ■業種・職種経験者歓迎 ■資格保有者歓迎 ■ワークライフバランスを大切にしたい方 \\あなたへのメッセージ//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ここでは、長時間労働は全く評価の対象にはなりません。 無駄のない計画を立て、丁寧な進捗管理を実施し、 期限厳守で対応する…という自己管理能力を大切にする事務所です。 ◆やるべきことをやれば、さっと帰れる ◆サービス残業はないけれど、その分責任は重い ◆売上げが上がれば給料も上がる ◆すべては自分の頑張り・成果次第! そんな考えに共感いただける方であれば、 頑張って成果を上げた分だけ、 確実に収入も上がっていきます。 数字を相手にしていても、 経営層のお客様とのコミュニケーションは 本当に一番大切な要素です。 人に喜んでいもらうことが好きな方や、 自己責任範囲でしっかりと成果を出していきたい方、 最後までやりきる責任感がある方、 プライベートを大切にして成長し続けたい方、 …そんな方にピッタリだと思います。 あなたにお会いできることを楽しみにしています。 |
◇創業以来10年連続増収増益/年間で顧問350件純増中/転職者の全員が前職以上の年収を実現中/髪型・ピアス・ネイル自由
勤務地 |
本社オフィス(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
570万円〜2000万円 |
仕事の概要 |
税理士補助業務、税務会計全般をお任せいたします。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超え… |
求める人材 |
【必須】◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での… |
年休130日*3年間授業料全額負担*最低保証年収500万円!
勤務地 |
東京都千代田区神田錦町3-15 錦精社ビル5階 本間・田中会計事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 500万円/20代後半/税理士補助(月給27万円+賞与3回) 870万円/30代前半/税理士※入社後資格取得(月給47万円+賞与3回) |
仕事の概要 |
仕事内容 税理士/税理士補助として下記の業務を担当します。 【具体的には】 ★巡回監査業務 ★決算書、申告書作成 ★相続税・贈与税申告書作成、株式評価 ★年末調整、法定調書等作成 など <募集要項> お客様の紹介・口コミのみで、依頼件数が増加している当事務所。 今後もお客様から信頼いただける事務所であり続けるために、新たに税理士/税理士補助を募集します。 ※基本は1社を1名で担当しますが、売上規模の大きなお客様は2〜3名のチームで対応 ※担当はひとり10〜20社 毎月、訪問する場合や半年に1回訪問するなど、対応はお客様によって様々です。 ※当事務所には紹介経由の優良案件が多いため、積極的な営業はありません。 経営の安定した事務所で法人税・相続税など幅広い経験を積めます。 <入社後の流れ> まずは、先輩と一緒にひとつの案件を担当し仕事の流れや基礎的な事を学んでいきます。 分らない事は一つひとつ調べながら行いますが、最終的には、税理士の先輩にチェックして貰えますので安心して下さい。 2〜3年程度で、一人前を目指しましょう。 <チーム構成> 現在、17名の税理士が在籍 当事務所は定着率がよく、10年以上活躍しているベテランがほとんど。 知識・経験の豊富な先輩が分かりやすく教えてくれます。 <幅広い案件を担当!> 当事務所には、有名企業をはじめ著名な方々がご相談にこられます。 そうした方のお悩みをお伺いし解決することは、やりがいも十分! 自分の成長を実感できる瞬間でもあります。 <チームワークは抜群です> チームで仕事をするケースもあるので、互いに協力し合う雰囲気が自然とある環境だから、すぐに馴染んで活躍して頂けます。 <資格取得をサポート> 学校などの授業料を事務所が全額負担するので、生活に負担がかかることはなく、資格取得を目指せます。 実際に710名の職員が制度を使って税理士資格を取得しました。 <社員インタビュー> ★休日は大切な人や友人との時間、キャンプなど趣味の時間に! 年間休日130日・完全週休2日とプライベートの時間を確保しやすいのが魅力の職場です! 流行りのキャンプに大切な人や友人と行けたりと時間を有効に使えます! まずは短期集中で税理士の資格を取得しましょう!税理士になったらたくさん遊べますから! (税理士) ★女性も活躍中!10年、20年と活躍しているメンバーがほとんど 自分の時間を確保しながら、しっかり給与も支給されるので、10年、20年と長く在籍しているメンバーが多いです。 20代の税理士を目指す若いスタッフや、経験豊富なベテランまで揃っているので、相談があれば何でも聞いて、成長していってください。 (採用担当) ******************************* 「税理士業界の未来を担う人を増やしたい」 「仕事とプライベートの両立をしてほしい」 「定時になったら帰れることを当たり前にしたい」 そんな思いから、 ★3年間授業料全額負担の奨学金制度有 ★年間休日130日 ★残業月平均10時間程度 ★転勤なし という環境を大切にしてきました。 特に奨学金制度は社員から人気。 学校などの授業料を事務所が全額負担するので、生活に負担がかかることはなく、資格取得を目指せます。 実際に10名の職員が制度を使って税理士資格を取得しました。 休日が多く、残業時間が少ないので、勉強に充てる時間もしっかりと取れる。 勉強に煮詰まった時はアドバイスもできる。 これからも未来の税理士を育てていきたいと思っています。 私たちが税理士の育成に力を入れられるのは、安定したご依頼をいただけているから。 外部の税理士や専門家との繋がりが強く、お客様の税務や経営課題に対して、最適なアドバイス・ご提案ができるのが強み。 この総合的なサポート体制を評価いただき、お客様や銀行様からのご紹介・口コミで常に安定した案件数があります。 このような環境があるからこそ、税理士を目指す税理士補助として、経験を積むこともできます。 税理士資格を取得したら、 ★資格手当が出ます! ★税理士登録で給与もアップ! と収入面の安定性も期待できます。 一生懸命に頑張る人に手厚い当事務所で、「最低保証年収500万円」を得ながら、税理士としての活躍を目指しませんか。 資格取得に関する支援制度が整っていることや、実務を通じて経験できる業務の幅が広いため、税理士としての可能性を大いに伸ばすことができる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■税理士・会計事務所での職務経験者 ■税理士科目合格または受検経験者 ■税理士事務所での勤務経験者 【歓迎条件】 ◆税理士資格保有者 ◆税理士試験の受験経験がある方は歓迎 ◆Excel・Wordの基本操作ができる方 ◆年齢不問 ◆真面目に素直に仕事に向き合える方 ◆過酷な労働環境から脱却したい方/月残業平均10時間程度 ◆働きながら資格を取得したい方/奨学金制度でサポート! ◆一つひとつの業務を着実に丁寧に進められる方 ◆20代・30代活躍中 ◆第二新卒歓迎 税理士法人からのご転職も歓迎です♪ |
残業5.4時間/休日出勤なし/20代が多い/未経験入社OK/本八幡駅2分/平均年齢29.2歳
勤務地 |
千葉県市川市本八幡駅 税理士法人リアドリ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 市川市 本八幡駅の税理士を中心とした総合士業事務所です。 税理士、行政書士、中小企業診断士、相続診断士、CFPなどを持ったスタッフが勤務しているため、多種多様な業務を行っております。 所長はメガバンク・大手証券会社出身で、 資金調達やM&A、コンサルティングなどを経験しています。 税理士業界は、旧来から変わらなく紙が多い、人が作業をしなければならない点が多いのが特徴です。当社はそれを覆すべく、色々な工夫やチャレンジを行っている会社です! 未経験で入社された人は、経理・税務などの基礎知識の習得、基本的なお客様対応をして頂きます。直接的お客様から聞かれたら困る、答えられないと思いますので社内で経験を積むことで安心して答えられる知識を習得します。 その後、所長又は上司と一緒に顧問先を担当し、記帳指導や記帳代行、決算書作成、税務申告書作成補助などを担当して頂きます。所長又は上司が一緒ですので安心です。 未経験者の場合には、以下のスケジュールで教育・実務を覚えてきます。 1年目:経理や税務、融資、会社設立手続きなどを実務を通じて習得。 ノウハウがあり先輩も教えますので心配は不要です! 2年目:税理士事務所の一連の流れ・業務内容を覚えてもらったら、小さい企業を担当してもらます。所長や先輩の補助だったものが担当者に変わります。先輩も一緒に担当しますので分からないことがあったらすぐに聞けますので安心! 徐々に顧問先とのやり取りが増えてきます。 3年目:一人で担当できる知識・経験がついています。 新入社員の教育も担当していきます。 上記は一般的なものですが、早く覚えたい人は直ぐに次のステップに進みます。 一方で、一つひとつじっくりと行いたい人はもっと長い期間をとっても大丈夫です。 大事務所の一律教育・一律ステップアップとは異なり、一人ひとりの成長・理解度に合わせて教育しますのでご安心ください。 当社顧客の特徴はスタートアップ企業が多いことです。起業したての若い社長と共に成長発展したい方には最適な勤務先です。未経験者の方もしっかりサポートをしますので、直ぐに仕事が覚えられます。心配はしなくても大丈夫です! 他業種からの転職をご希望される方も大歓迎! 飲食店やショップ店員、航空業界、IT業界の方など幅広に採用しております。 また、当社は開業したばかりの事務所で、一緒に事務所を創って頂ける方希望です。新しい事務所だからこそ、なんでもチャレンジ・取り入れています。みんなで楽しく、明るく、かつ顧客の持続的発展のためスタッフ一人ひとりが成長し、その結果として事務所が大きくなることを希望しています。 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用に該当するため、30 歳未満の若年者にしております。(例外事由(3号のイ)) |
求める人材 |
求める人材: ・大学卒業以上 ・他業種からの転職も大歓迎!(未経験者も積極的に採用) ・PCスキル(エクセル・ワード)、会計システム 経験者優遇 ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ) |
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区南幸町2−10 シノザキビル302〜304 南幸町税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 会計ソフトはJDLを使用しています。 具体的には、 ・お客様から送られてきた月次資料の入力処理作業 ・入力データに基づく資料作成 ・法人決算に向けた消費税申告書の作成・勘定科目内訳書や事業概況説明書などの作成 ・年末調整や確定申告などの季節ものの業務 などとなります。 顧問先への訪問監査なども積極的に行ってみたいと言うことであれば、サポートしながら進めていきます。 |
求める人材 |
求める人材: 簿記2級程度の知識があると望ましいです。 業界経験が3年以上あると望ましいです。 |
◇創業以来10年連続増収増益/年間で顧問350件純増中/転職者の全員が前職以上の年収を実現中/髪型・ピアス・ネイル自由
勤務地 |
五反田オフィス(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
570万円〜2000万円 |
仕事の概要 |
税理士補助業務、税務会計全般をお任せいたします。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超え… |
求める人材 |
【必須】◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での… |
【急募】【離職0の実績!】【即戦力求む】年間休日127日★残業なし!プライベート充実!自分の経験を活かしてスキルアップできる職場です!
勤務地 |
愛知県岡崎市十王町2-31-1 安藤ビル201 サンアップ税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【主な職務内容】 <会計・税務申告業務> 個人・法人の月次・決算書類の作成 申告書作成・届出書の作成 会計データ入力・月次報告 <コンサルティング業務> 資金調達支援・M&A・お客様の税務以外の営業課題の解決 <その他の業務> ・電話・メール対応 ・お客様の顧客満足向上のための戦略会議参加 ・お客様への接客・接遇全般 |
求める人材 |
求める人材: ★必要条件・スキル★ ☆税理士事務所3年以上の経験者で担当を持った経験のある方(理由は即戦力になる方を募集しているからです) ☆エクセル・ワード・パワーポイントでの資料作成が使えること ☆人に関わる仕事が好きな方 【優遇される方】 ☆科目合格者優遇 ☆金融機関勤務経験がある方優遇 ☆営業経験ある方優遇 |
残業の少ない職場です
勤務地 |
埼玉県川越市元町1-6-7 加藤会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 税理士補助業務 会計ソフトを使った入力業務から申告書を作成します 顧問先の給与計算 |
求める人材 |
求める人材: 簿記2級、経理経験が必要です。 |
未経験者歓迎!会計・経理のスキルを身につけたい方も歓迎!
勤務地 |
福岡県大川市 園田税務会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《創業50年以上の歴史を持つ安定した会計事務所での増員募集!》 * 昇給・賞与(年2回)・退職金制度あり * 働きながら税理士資格取得可能 * 充実の福利厚生で働きやすさ抜群!(平均勤続年数10年以上) * 未経験者歓迎/Excel、Wordの操作ができればOK * 住宅手当あり * 交通費支給あり * 資格手当あり 【仕事内容】 税理士業務の補助スタッフとして、会計事務所での業務を担当していただきます。 具体的には、、 ・月次巡回業務 ・決算書・申告書作成業務 ・会計入力業務(MJS・MFクラウド・freee) ・経営支援業務 など 未経験入社でも安心! 未経験スタートの先輩も多数活躍しています。 入社後は先輩社員が一から丁寧に業務内容を教えていきますので、わからないことはすぐに解決できる職場です! |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 <必須> ・未経験者歓迎 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・PC入力作業が得意な方 <歓迎> ・簿記2級・1級 ・金融機関や営業職などで顧客対応の経験があり、より深く顧客に関わる仕事をしたい方 ・会計業界は未経験でも、数字を扱う仕事やコンサル業務に関心がある方 ・簿記2級以上の資格をお持ちの方、または税理士試験科目合格者(勉強中の方も歓迎) ・会計・税務の知識を実務で身につけたい方 ・将来的に税理士や会計の専門職を目指したい方 |
■近江八幡に構える会計事務所〜地元の中小企業がメインクライアントになっています! ■将来的に税理士・公認会計士を目指している方も歓迎です!資格取得のサポートも行います!
勤務地 |
本社(滋賀県近江八幡市) |
---|---|
想定年収 |
312万円〜350万円 |
仕事の概要 |
滋賀県内のクライアントを対象に税理士補助業務をお任せします。将来的には、補助業務からメインの顧客担… |
求める人材 |
【いずれか必須】■日商簿記検定3級以上の資格をお持ちの方■何らかの顧客折衝業務のご経験【尚可】会計… |
年間休日120日↑資格取得支援有◎女性スタッフ活躍中の職場★
勤務地 |
埼玉県さいたま市北区土呂町1−31−28 税理士法人 遠藤会計 さいたま支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【入社1年目のAさん】 月給22万×12か月+賞与(2か月分):年収308万 |
仕事の概要 |
仕事内容 【主な仕事内容】 ・会計データの入力(JDL、弥生会計、TKC等) ・決算書類の作成 【その他】 ・コンサルタント業務 *・。必見!!税理士資格取得を目指す方へ。・* 「将来税理士資格を取得したい」という目標をお持ちの方、 是非当税理士事務所で2年以上の実務経験を積んでいただければと思います。 学業や資格取得等の予定があるスタッフも在籍中◎ 働き方については勤務開始してからもお気軽にご相談ください。 目標達成に向けて伴走させていただきます! ◆経理経験者が会計事務所へ転職するメリット◆ (1)『経理のスキルアップを早められる!!』 企業で経理をする場合でも、 一年で一通りの経理業務に携わることができますが、 会計事務所であれば数多くの企業の経理を一度に担当します◎ 数をこなすことでスキルアップが早められ、 知識の幅も大いに広がります!! また、税務申告書の作成補助や小規模クライアントの決算主担当など難しそう…と思うことでも、 身近に税理士や税理士の勉強をしている専門家が多い環境なので、 分からないところはすぐに教えてもらうことができるのも大きな強みです★ (2)『実はワークライフバランスが取りやすい!!』 決算月や月末月初などの繁忙期はもちろんありますが、 忙しさにメリハリがあり、またその期間が読みやすいため、 実は時短勤務や短日数勤務の相談がしやすいのです♪ 当事務所でも、子持ちママさんや、税理士を目指しているスタッフさんが活躍中★ 自由度高く働ける職場です♪ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・簿記3級以上 【優遇】 ・会計事務所・税理士事務所経験者優遇 【こんな方活躍中】 子育て中、子育ての終わった主婦スタッフが活躍中! 安心して働けるように、お子さんの急な発熱や学校行事・ ご家庭の急用など、臨機応変に対応しています◎ 「子育てや家事と両立しながら働きたい」「朝の家事が終わっ てから子供のお迎えまで働きたい」主婦(夫)さん、 などお時間の相談はもちろん可能です♪ |
簿記3級必須◎30〜40代活躍中!年間休125日★残業少なめ
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区熊内町2丁目10番2号 税理士法人 船井会計事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ★Aさん/初年度・未経験入社で年収320万円 <月給パターン> ●未経験の方 月給22万円以上+賞与 ●会計事務所未経験で、経理事務経験が2年以上 月給24万円以上+賞与 ●会計事務所での実務経験2年以上 月給25万円以上+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆17:30までの勤務で私生活・家庭とも両立可能 ◆年間休日125日&完全週休2日制(土日祝休み) ◆賞与年3回有!外回しなしの内勤のみ! ◎経験や資格より、真面目にコツコツ継続できるあなたを歓迎◎ ◎スキルアップや資格取得を目指す方を応援◎ ================= <定着率抜群で久しぶりの募集* 会計事務所での税理士補助スタッフ> ================= 船井会計事務所は、 創立100年以上の基盤の安定した 歴史ある事務所。 人と人との縁を大事にしているので ホームページは作らず、 集客もお客様経由のご紹介のみ。 おかげさまで沢山の方に頼っていただいています。 当事務所は、 現在正社員の女性スタッフのみが在籍。 全員で7名と少人数体制で目の行き届きやすい環境。 30代、40代がメインで活躍しています* ・女性のライフスタイルに合わせて 働きやすい環境を整えていること ・スキルアップができる環境であること ・こじんまりとした雰囲気で居心地が良いこと から…10年以上勤続されている方が多数! 普段はメリハリをつけて働く一方、 空いた時間には同世代同士で 「最近見たテレビの話」など…(笑) 他愛のない話に花を咲かせる 和やかな雰囲気も◎ また、現在の代表は40代と若く、 この先も安心して長く勤めていただけます。 \全力サポート!1から会計スキルを習得!/ 【具体的なお仕事内容】 会計・税務の関連業務全般をお任せします。 具体的には… ・パソコンを使用しての 関与先企業の記帳・給与・決算・申告 ・担当企業様の電話・メールでの対応 などをお任せ。 当事務所では初心者スタートの方がほとんど! 今ではベテランスタッフが多いですが、 皆さん初めはExcelの表計算からスタートしています。 初めは基本的な会計や税法の知識を学び、 基礎が身についてきたら、 2ヶ月〜1年後には、 徐々に既存のお客様の引継いでいきます。 時間をかけて丁寧にお教えし、 1人1人のキャパシティーに合わせて 徐々に業務を差配していくので安心してくださいね! \困ったときはチームで対応! 個社ごとの一貫体制を導入/ 当事務所では 個社ごとの一貫体制を導入しており 約半年〜1年の間、前任との2人体制で担当していくので 慣れるまで丁寧なバックアップあり。 仕事の流れも覚えやすく、 様々な業界のオールマイティな知識が増えていきます! 実務の基礎から学べるので 業界知識を1からマスターできますよ。 複雑な案件はチームを組み対応します。 社員みんなでフォローするので ブランクのある方も安心して始められる職場です。 先輩後輩関係なくよく質問しあっています♪ ※業務上で使用しているソフトは JDL、JOIN、弥生、達人です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 短大卒・専門学校卒以上 簿記3級以上をお持ちの方 ◎未経験OK! ◎30代、40代活躍中!ブランク復帰応援 ★簿記2級お持ちの方優遇 ★会計や税務に興味のある方歓迎 ★スキルを身に付けたい方歓迎 ★税理士試験受験経験者歓迎 ★経理事務としての勤務経験がある方歓迎 ★会計の専門学校での勤務経験がある方歓迎 ★目標に向けてコツコツできる方歓迎 ◆基本的に内勤のみなので、 コミュニケーションが苦手な方もOK! ※経験者や日商簿記1級2級、又は科目別合格者は優遇します。 ※会計実務経験者や資格を持ちの方は大歓迎! |
勤務地 |
茨城県水戸市 田尻税務会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 会計事務所において会計事務を行っていただきます。 ・お客様からお預かりした領収書等の資料作成、会計ソフトの入力、元帳・決算書作成 ・お客様の給与計算 ・申告書類、源泉徴収の納付書等の書類作成(パソコン使用) ・来客・電話対応 ・経理・税務監査 ・お客様のIT化支援 ※本人所有車を使用した社用業務外出あり(ガソリン代支給) |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 ・責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 ・基本的なPC操作(Word,Excel,PowerPoint)ができる方 ・日商簿記2級、普通自動車運転免許 |
【創業50年以上の老舗税理士事務所】■金融機関や農業組合とのパイプが太いため、クライアントは口コミや紹介からの受注が大半を占め年々増加■社員の意見を尊重し自由な働き方を実現◎平均勤続年数15年◎平均有休取得10日◎住宅手当支給
勤務地 |
本社(滋賀県近江八幡市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
将来的に、巡回監査業務をはじめ、月次決算書・税務申告書の作成、財務に関するコンサルティングを担当頂… |
求める人材 |
第二新卒歓迎※リクルートからも過去に未経験で複数名入社していますのでご安心ください【求める人物像】… |
平日週5日、短時間ワーク♪実務未経験の方も大歓迎
勤務地 |
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-7吉祥寺ガイビル3F 税理士法人アンサーズ会計事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 時給1600円×1日5h×月20日勤務 =月収16万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 新規チームのメンバーを募集します! <具体的には> ◆新規契約先顧客の受付の補助 ◆契約書作成の補助 ◆決算準備の補助 ◆相続・スポット業務の補助 基本的なPCスキルがあればOK! 実務経験やブランクは問いません。 主婦・主夫さんや フリーターさん大歓迎です! <週5日、1日5hの短時間勤務◎> 平日のみ、10〜15時までの 5時間勤務ですので 「子どものお迎えの15時まで」 など、ライフスタイルに合わせて 働けますよ! |
求める人材 |
求めている人材 ★PCの基本操作ができる方(Excelの入力など) ★事務の経験がある方は尚歓迎♪ ※簿記の知識は不要です ◎未経験者歓迎 ◎学歴不問 ◎主婦・主夫歓迎 ◎フリーター歓迎 ◎ブランクOK ◎副業・WワークOK |
<未経験OK>税理士資格の取得を目指す方必見!専門学校の受講費用割引あり/17時帰宅OK/実績のある会計事務所
勤務地 |
大阪府大阪市平野区背戸口5-6-24 おぎ堂ビル おぎ堂会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪Point≫ ・未経験者歓迎 ・税理士補助スタッフ募集 ・基本定時退社、残業ほぼなし ・「税理士資格」の取得をバックアップ ・17時に上がって専門学校に通うことも可能 ・専門学校の受講費用割引制度もあり 【募集背景】 100名以上のスタッフ在籍! 近畿2府4県・約1400の顧問先様と、 35年以上に渡り歩んできた実績のある 『おぎ堂会計事務所』で一緒に働きませんか! ※日商簿記検定3級をお持ちの方で、 基本的なPCスキルがあれば大丈夫です。 「税理士になる夢を叶えたい」 「子育ても落ち着いたから復帰したい」など 未経験・ブランクがある方も大歓迎。 働きやすい環境を整えています。 -------------------------------- 【仕事内容】 <一番行うお仕事の詳細> 経理や会計補助業務全般を担当。 担当者や士業の良きパートナーとして 所内をサポートしていただきたいです。 <一覧で見る業務内容> ・仕訳、データ入力 ・決算、申告書の作成補助など ※税理士や担当者を補助する業務です。 《入社後の研修制度について》 まずはPCでの基本的な入力業務など 出来るところから徐々にスタートします。 多くの業務でマニュアルがあり、 先輩スタッフも教えてくれるため安心。 自身の意欲やスキルに応じて さまざまな業務に携わることができ、 スキルアップを目指せます。 -------------------------------- 【職場環境】 従業員:113名 男女比:5:5 平均年齢:30歳前半 社員の平均勤続年数:10年 和気あいあいとしており、 アットホームな雰囲気です。 忘年会や確定申告の打ち上げなど、 スタッフ全体でのイベントもあります。 メンバーの前職は美容関係やイベント会社、 食品会社など異業種からの転職者が多数! 税理士資格やその他資格取得に向けて、 勉強に励んでいるスタッフが多く在籍しています。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ \現役スタッフの声/ 「未経験でしたが、サポート体制や 研修制度が充実していたため安心でした!」 20歳/男性/正社員 「繁忙期以外は定時で退社できるため、 勉強に集中できる職場環境だと思います」 25歳/女性/正社員 「休みを取りやすいため、 平日に休みを取って子どもの小学校の 行事などに参加しています」 30歳/女性/パート ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短10日程度でご案内しております。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・日商簿記検定3級 ・基本的なPCスキル <その他の歓迎条件> ・ブランク歓迎 ・日商簿記検定2級 ・FP(ファイナンシャルプランナー資格) <このような方に最適> ・働きながら税理士になる夢を叶えたい ・子育てなど家庭と仕事を上手く両立したいなど ・未経験者歓迎 ・職種未経験OK ・学歴不問 ・主婦(夫)・子育て中の方も活躍中 |
□「働きがい◎」「残業・休日出勤ゼロ」の会計事務所で一緒に働きませんか?□※年間休日128日以上 ☆フレックス可
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町1丁目3ー5 アンフィニィ天満橋6階 税理士法人池上会計 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <税理士補助業務> □弥生会計、マネーフォワード、freeeの整理 □確定申告や年末調整の補助業務 □顧問先チャットワーク対応(主に顧問先の相談対応) □顧問先との打合せ □会計データ入力 □会計データ検算(主にアソシエイトが入力したもの) □決算申告書作成 □決算申告書検算(主にアソシエイトが入力したもの) □アソシエイトの業務フォロー(主に基礎的な業務の指導) ※年末調整等の季節業務は上記に含みません。 〈入社後の流れ〉 □新規でのお客様が月2-3件ほどあります。 すべてお客様からの紹介です。 それらを少しずつ担当を持ってもらいます。 □そのうえで、少しずつ融資のお手伝いや提案など経験を広げていただきます。 当社は面談の際、お客様にご来社いただく「来社orオンライン面談」を基本サービスとしているため、一般的な「訪問型」の事務所と比べると1件あたりの負担は少ないです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー □「働きづらさ」や「残業・休日出勤」がない 会計事務所で一緒に働きませんか?□ 繁忙期でも残業なし、年休128日、先生も18時には退社します。 □年末調整などの繁忙期でも、弊社は残業ゼロ! □ 税理士事務所では年末調整や確定申告など、 年末に向けて業務が立て込むことが多いですが、 弊社では忙しい時期でも残業ゼロを徹底しています! 私たちは、効率的な業務運営としっかりとしたスケジューリングを行い、 社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。 プライベートの時間も大切にしながら、 効率よく仕事に集中できる環境を整えています。 忙しい季節もオン・オフのメリハリを大切にしたい方、 ぜひ弊社の働き方を体感してみてください! <□残業なし、シフト自由で、 自分に合わせた働き方を実現できる池上会計□> が、天満橋で社員を募集することになりました。 池上会計では、事業拡大に伴い、新たな人材を募集しています。 弊社は常に成長を続け、未来を切り拓くために、共にチャレンジできる方を求めています。 7月から、中途採用者をお迎えしております。 豊富な経験とスキルを持つ方々に新たなステージで活躍していただきたいと考えています。 多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に、さらなる飛躍を目指します。 また、8月には、新卒採用者をお迎えしました。 新たな視点と情熱を持つ若い力を大いに期待しています。 当事務所は2016年に開業し、今年で8年目を迎えます! 池上会計事務所の代表税理士・池上です。 池上会計の求人ページに目を通していただき、 ありがとうございます。 最初にお伝えすると、この求人は他社のものと 比べて少し長いです。 なぜなら、この先一緒に働く仲間になるかもしれない あなたに池上会計のことをよく知ってもらいたいから です。私たちが抱いている想いや考えに共感して ほしいと思うからこそ言葉を尽くし、しっかりと 説明させていただいています。 代表税理士は38歳。 当事務所では現在20名のスタッフが在籍していますが、 年齢層は若く、様々なことにチャレンジできます。 今も昔も、僕が仕事をする理由は、 「税理士という枠を超えて、クライアントの求める価値を 提供し続けること」であり、「クライアントに価値を提供するためには、 スタッフが幸せな働き方をしていること」であり、 「会計業界の常識を変えていく」ことなのです。 一方で、この業界は、非常に雇用条件が良くないと思ってます。 だからこそ弊社は業界の常識を壊すくらい、働きやすい環境を 作っていくため、私は日々奮闘しています。 実際に私が初めて勤務した税理士事務所は 規模でいうと社員10人ほど。 年俸が240万円で有給休暇も自由に取れない 環境でした。 周りの先輩たちも、おそらく 年俸でいうと300万円ほど。 2年ほど経つと、給料の良い事務所へ 転職するという環境でした。 私も同様に50人ほどの規模の税理士事務所へ 勤務することとしました。 そこで感じた私の違和感は税理士資格があるか無いかで 全くちがう待遇を受けるということでした。 また勤務時間も長く、この条件で長く勤務することは 難しいと感じました。 これらの問題を解決して、会計業界を 良くして行きたいと思っております。 弊社がよりフレキシブルな雇用条件で求人を することによって、この条件が会計業界における スタンダードなものとなれるよう目指しています。 とりあえず気軽に応募してお話しを聞かせて下さい。 「想い」 なんて言葉を使うと、もしかすると待遇面が悪いのを ごまかしているんじゃないのか、と思われてしまう かもしれません。 ただ、この求人を読んでいただければわかると 思いますが、池上会計の条件はむしろ他社よりも 良い方だと思っています。もちろん、だからといって 仕事内容が難しいということもなくて、 会計事務所として変わったことはしていません。 冒頭述べましたが、私があなたにお伝えしたいのが、 □「池上会計は、残業なし、シフト自由で、 自分に合わせた働き方を実現できる職場である」□ ということです。 あなたは会計事務所で働きたいと思う反面、 こんなことで悩んではいませんか? □前にいた会計事務所に良い思い出がない □常に大先生に気を使っていて気疲れしてしまった □黙々と書類を打ち込むだけでやりがいがない □繁忙期には残業や休日出勤ばかりで体力的にキツイ □ただ座って集中していると肩や首が痛くなる □事務所内の雰囲気が重苦しくて気が滅入る 実は面接でお会いする経験者のほとんどが、 会計事務所にこうしたネガティブなイメージを 持っておられます。 実際のところ、会計事務所にはこのイメージどおりの ところが多いです。それこそ事務所を経営する先生に よっては「会計事務所はかくあるべき」なんて 古い考え方を持っている方もいて、意図的に 上記のような事務所を作り上げてしまいます。 だからこそ会計事務所は「暗い」、「重苦しい」、 「会話が楽しくない」というイメージを抱かれて しまいがちなんです。 残念ながら、いまだに会計業界は古い価値観が主流で、 プライベートを犠牲にして働くことが美徳だという 価値観が残っています。もしあなたが会計事務所の 経験者で、今の職場(前の職場)は残業が多かったと 感じているなら、その感覚はきっと間違っていません。 そもそも会計事務所はクライアントから預かる書類が 多く、入力作業も多いので、事務所全体で工夫して 効率よく進めないと、従業員は残業ばかりに なってしまいます。 なのに多くの会計事務所が古い固定観念に囚われて 改善をしないから、業界全体で長時間残業や 休日出勤が発生してしまっているんです。 その結果、会計事務所で働いている多くの人が 身体的にも精神的にもへとへとになって、 ネガティブなイメージを抱いてしまうわけですね。 【池上会計は古い固定観念に囚われません】 それを知っているからこそ私たち池上会計は、 あなたが知っている会計事務所とは全く違うやり方を しています。 一言で言えば、古い固定観念に囚われず、 スタッフが自分に合わせた働き方を実現できて、 笑顔になれる会社です。 そのうえでもちろん、お客様のことをどこまでも 考えて、お客様から求められるサービスを しっかりと提供しています。 お客様を優先するとどうしてもスタッフが大変になる、 と思われているかもしれませんが、それは違います。 むしろスタッフがやりがいを感じ、働きやすい環境を 作ることこそがお客様の満足度にも繋がるんです。 なぜならスタッフにお客様のことを考える余裕や モチベーションがなければ、良いサービスは 生まれないからです。少なくとも業務に追われ、 残業や休日出勤で毎日へとへとになって無理をしている 状態では、到底良い仕事はできないでしょう。 だからこそ池上会計は古い固定観念に囚われず、 さまざまな工夫を取り入れることで、 スタッフがやりがいを感じ、 楽しく働ける環境づくりを徹底しています。 【池上会計の特徴】 では、実際に池上会計が どのような事務所なのかというと…… □残業はほとんどありません。 みんなが決まった時間に退社します。 会計事務所なのに年末から決算期にかけての 繁忙期でも残業がなく、普段と同じ時間で出社し退社します。 (弊所に会計事務所未経験で入社したスタッフは、 繁忙期という意識すらありません。) □社内に音楽が流れていて、みんな 和気あいあいと働いています。 →リラックスした環境で、分からないことは いつでも相談できます。 →年齢、経験に関係なく、フラットな雰囲気の職場です。 □私(税理士)がまだ30代と若いからか、 みんななんでも直接相談してくれます。 →自分で言うのもなんですが、スタッフから 気軽に話しかけやすいと言ってもらえます。 →もちろん私自身も、わからないことはなんでも 気軽に聞いてほしいと思っています。 □フレックスタイム制なので、 自分に合わせた時間で働くことができます。 →有休も1時間単位で取得することができます。 同業者や経験者に話すと驚かれますが、 私たちにとってはこれが当たり前の働き方です。 会計事務所だから残業して当たり前だとか、 事務所で黙々と作業するのが当たり前だとか、 大先生に遠慮するのが当たり前なんていう、 いわゆる”会計事務所の当たり前”には興味がありません。 誰だって、残業がなくて休みも多くて楽しく 働けるほうがいいし、やる気も上がって、 生産性だって高まります。 【お客様も急増中です!】 そんな働き方を掲げている池上会計事務所ですが、 2016年に開設して以降、おかげさまでお客様が 急増し続けています。 今のところ、メインで行っている集客は紹介のみです。 全国的に見ても、紹介のみでこれだけ成長している 会計事務所はそうはありません。 これを実現できているのも、スタッフが毎日 良いサービスをお客様に提供してくれているから だと思っています。 今後は集客経路を増やすことで、 大阪や近畿圏内だけでなく、 全国から仕事を獲得していく予定です。 すでに紹介だけでどんどん拡大できている状況、 つまりお客様に評価していただけている状況なので、 サービスのクオリティ的に全国でも 十分通用すると思っています。 そして近い将来、大阪だけでなく東京や名古屋、 他の都市でも採用を行い、私たちの働き方を 業界に示していきたいと考えています。 ただもちろん、業務を拡大するからといって 勤務条件を変えるつもりはありません。 私たちがどれだけ成長していっても、 □「残業なし、年休128日、在宅OK」□ という働き方は守っていきます。 むしろこれを守れなければ、今のサービスの クオリティを保てないでしょう。 そのために今回、中長期的な成長戦略をふまえ、 税理士を支えてくれる事務職の募集を 行うことにしました。 【あなたにお願いしたいのは「税理士補助」のお仕事です】 あなたには税理士補助のお仕事を お願いしたいと考えています。 <税理士補助業務> □税理士補助業務 □領収書の入力に関してはパートさんへ 依頼してもらったら大丈夫です。 □弥生会計、マネーフォワード、freeeの整理 □確定申告や年末調整の補助業務 池上会計では、会計や経理の経験者も多く、 一人ひとりが裁量をもって仕事をしています。 また、事務所内に多くのノウハウが蓄積 されているので、分からないときはいつでも 相談していただけます。 【とはいえ不安はあるかもしれません】 もしかするとあなたはここまでの説明を見て、 「自分で大丈夫だろうか?」 と心配しているかもしれません。 もしそうだとしたら、少しでも池上会計を イメージしてほしいと思って、入社後の流れを まとめてみました。 □@新規でのお客様が月2-3件ほどあります。 すべてお客様からの紹介です。 それらを少しずつ担当を持ってもらいます。 □Aそのうえで、少しずつ融資のお手伝いや 提案など経験を広げていただきます。 当社は面談の際、お客様にご来社いただく 「来社orオンライン面談」を基本サービスと しているため、一般的な「訪問型」の事務所と 比べると1件あたりの負担は少ないです。 もちろん一気にすべてを任せるわけではなくて、 順番に、1つずつ仕事を覚えていただければと 思っています。 今後どのような働き方をしていきたいか、 というのはあなたにも考えがあると思うので、 ぜひ面接でお話をきかせてください! 【勤務先は天満橋支店になります】 税理士法人池上会計には現在20名のスタッフが 在籍しており、大阪の住吉と天満橋の2か所に 事務所があります。 みんな年齢差に関係なく、 フラットな雰囲気で仕事をしてくれています。 ベテランの先輩にずっと気を使わないといけないなんて ことはありませんし、逆に若い子相手に気疲れしてしまう といった雰囲気でもありません。 池上会計の事務所内はとてもフラットで、 年齢や立場に関係なく、 誰にでも質問しやすい雰囲気があります。 上下関係が厳しく、常に上司や先輩の顔色を 伺わないといけないような、ほかの会計事務所に ありがちな重い空気はありません。 【ぜひ1度お話を聞かせてください】 ここまでお話ししたとおり、私たち池上会計は 「会計事務所の当たり前」に囚われず、より働きやすく、 より結果を残せる会計事務所になりたいと考えています。 会計事務所は毎日残業で当たり前だとか、決算期前には 休日出勤しないわけにいかないとか、そんな常識は 壊してしまいたいのが私の本音です。 そのうえで全国にどんどん拡大していって、いつか 私たちの働き方が”業界の当たり前”になれば 良いと思っています。 仕事もプライベートも楽しめる生き方を、 池上会計で一緒にしていきませんか? もし私たちのこうした考え方、働き方に 共感していただけましたら、 ぜひエントリーしてみてください。 面接では、私の考えももっとお伝えさせていただきます し、あなたの考えもしっかりとお聞かせいただきます。 そのうえでお互いの考え方が一致して、 一緒に働ける仲間になっていただけましたら、 とても嬉しいです。 税理士法人池上会計 代表社員税理士 池上 和弘 https://ikegami-zeirishi.com/ |
求める人材 |
求める人材: <次に該当する方大歓迎!> □税理士法人や会計事務所での実務経験が1年以上ある方 □簿記2級以上をお持ちの方 <求める人材像> □人とコミュニケーションをとるのが好きな方 □自ら考えて行動するのが好きな方 □既存の在り方にとらわれず、柔軟に新しい発想を提案できる方 □常によりよい方法を探されている方 □税理士やコンサルタントを目指されている方 □長く働ける事務所をお探しの方 □同じ志をもって、いっしょに成長していただける方 <あると活かせるスキルや経験> □税理士試験の科目合格者 □会計事務所での申告経験 ……とはいえ。 私が勝手に思っているだけでもいけないので、 池上会計で働いているスタッフに、 「どんな人が池上会計に向いているのか」 を実際に聞いてみました。 【池上会計に向いている人】 ◆堅苦しすぎず、リラックスして人と接することのできる人 ◆常にお客様が求めていることを考え、対応しようと努力できる人 ◆スタッフの幸せと自分の幸せを同時に考えられる人 ◆常識に縛られず、常に新しい情報に敏感な人 ◆会計事務所は残業するのが当たり前と思っていない人 ◆年末調整〜決算期は忙しくて当たり前と思っていない人 □自分に向いていると思われる方は、ぜひ、ご応募お待ちしています□ 【池上会計に向いていない人】 ◆多くの人と関わる仕事なので、コミニュケーションが苦手な方 ◆新しいことを受け入れるのが苦手な方 □会計事務所での経験がある方を求めています!! (年齢やブランクは問いません) □□詳しくは、弊社ホームページをご覧ください! 【URL】https://saiyo.ikegami-zeirishi.com/ |
勤務時間9時〜18時 基本的な事務です。ゆっくりとおぼえていけます。専門的な難しいことは税理士が担当しているので安心です。男性事務スタッフ活躍中です。
勤務地 |
大阪府大阪市中央区常盤町1−4−9 竹宏ビル 2階 株式会社ハニービー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回募集している事務スタッフさんの仕事内容 障がい福祉施設(就労継続支援事業所)の事務、経理等 ・データ入力、書類整理等の基本的な事務作業 ・税理士さんに提出する書類のまとめ(税理士補助) ・会計ソフトへの入力・給与計算、振込・請求書作成、振込 |
求める人材 |
求める人材: ワード、エクセルでの文字入力ができる方 エクセルで簡単な表が作れる方 |
北浦和駅から徒歩5分、和気あいあいとした職場です
勤務地 |
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-15-5 パインビル2F 中山信幸税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 税理士補助 * 月次の会計データ入力 * 申告書作成 補助 * クライアント巡回監査 * 給与計算・年末調整 * 確定申告補助 * エクセル・ワードの作成 顧問先企業は規模の大きい会社から変わった業態の会社まで様々な会社があります。 年間休日日数は125日。繁忙期を除き、土日もしっかり休めますので資格取得を目指している方や、プライベートを大事にしたい方などにおすすめの職場です。 |
求める人材 |
求める人材: 必須:自動車運転免許取得 優遇:簿記3級取得以上 |
税務会計+αのスキルが身につく/実働7h/残業10〜20h
勤務地 |
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 TSURUYA-CHO HEIGHTS 1104 ウィズグロース会計事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・450万円〜500万円/26歳 入社4年目 ・600万円〜700万円/30歳 入社8年目(モデルケース) |
仕事の概要 |
仕事内容 *経営者のパートナーとして活躍 *経営コンサルのスキルも習得可能 *経験者も未経験者も安心のサポート体制 *実働7時間、残業月10〜20時間程度 *横浜駅から徒歩5分の好立地 /////////////////// <電話でのお問い合わせ> 045-620-6456(採用担当)まで <採用サイトはこちら!> https://withgrowth.recruitsite.net /////////////////// 【仕事内容】 企業の成長を支える税務・会計業務をお任せします。他の会計事務所の一歩先をゆく、経営者のパートナーとして、数字を通じたサポートを行うポジションです。単なる入力業務ではなく、経営にも踏み込んだ業務に携わることができます。 〜具体的には〜 まずは ●決算報告書・税務申告書の作成 ●会計データ・給与データの入力 ●記帳代行、年末調整業務 慣れてくれば ●経営相談や融資サポートなどのコンサルティング業務 *1人につき20〜25社程度を担当 *最初の1年は5〜10社程度を担当 *2〜3年をかけてひとり立ちを目指します *使用ソフト/TKC・キーパー財務 〜入社後のサポート体制〜 未経験者も経験者も安心してスタートできるよう、丁寧な引継ぎを行い、段階的に業務を担当します。会計データの入力や決算書作成補助からスタートし、月1回の外部研修でスキルアップを目指します。実務スタート後も最初は先輩とペアで進め、融資サポートなど未経験の業務は最初の数回、経験豊富な先輩と一緒に対応します。 〜入社2年目職員のある1日の流れ〜 ▼09:00 出社、メールチェック、当日やるべき仕事の確認 ▼10:00 B社/書類作成、データ入力等 ▼12:00 昼休み ▼13:30 A社訪問/月次監査 ▼16:00 帰社し本日の振り返り ▼17:15 退社 ▼18:00 プライベート ジムにて汗を流す /////////////////// 【経験者も未経験者も安心の成長環境】 未経験者も安心して成長できるよう、研修動画やチャレンジワークシートを活用。入力業務からスタートし、半年で100社分の入力を経験するなど、段階的にスキルを習得。経験者も改めて基礎を学べる環境です。 【幅広い業務を経験できる】 1人当たり20社ほどを担当し、税務会計だけでなく、会社設立や補助金・助成金のアドバイスなど幅広い業務に関われます。最初の1年間は5〜10社程度からスタートし、2〜3年かけて独り立ちを目指せる手厚いフォロー体制です。 【経営者のパートナーとして活躍できる】 「もっとスキルを活かしたい」「経営に踏み込んでアドバイスしたい」そんな方にピッタリの環境です。当事務所では、税務・会計の枠を超えて、経営者と直接対話しながら会社の成長を支援できます。「決算書を作って終わり」ではなく、資金繰りやコスト削減など、経営のリアルな課題解決にも関わることができます。 【こんな仕事ができます】 実際に、あるお客様から「資金繰りが厳しい」と相談を受け、融資返済の見直しや固定費削減をアドバイスしたところ、経営が一気に改善。「もっと早く相談すればよかった」と感謝の言葉をいただきました。数字を扱うだけでなく、経営者と一緒に未来をつくるやりがいを感じられる仕事です。 【成果に応じたインセンティブあり】 お客様からの紹介や追加のご依頼があった際、対応内容に応じてインセンティブを支給。例えば、経営者同士のつながりで新たなご相談をいただいたり、顧問契約外のスポットでの融資サポートをお手伝いすることで、貢献度に応じたインセンティブを受け取れます。あくまで自然な流れで生まれるご依頼なので、無理な営業活動は一切ありません。 /////////////////// 【ワークライフバランスが充実】 完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日125日以上。仕事とプライベートのバランスを取りながら、無理なく働ける環境です。 【実働7時間&残業少なめ】 当事務所は実働7時間で、一般的な企業よりも労働時間が短いです。入力業務は専任スタッフが担当するため、税務会計業務に集中でき、効率よく仕事を進められます。月10〜20時間の残業でも、実質ほぼ残業なし。有給休暇は自由に取得でき、資格試験休暇も整っています。 【横浜駅から徒歩5分の好立地】 横浜駅から徒歩5分の便利な立地。通勤しやすく、仕事帰りのプライベートの時間も充実させられます。オフィス周辺には飲食店やショッピング施設も多く、働きやすい環境です。 /////////////////// 〜当社について〜 ウィズグロース会計事務所は、横浜を拠点に中小企業の成長を支援する会計事務所です。税務・会計だけでなく、経営コンサルティングの視点も持ち、お客様の黒字化や資金調達をサポート。スタッフも経営スキルを身につけられる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 簿記2級 (必須) *資格をお持ちで実務未経験の方も歓迎 <こんな方を歓迎します> ●税務・会計の知識を活かしてキャリアアップしたい方 ●ルーティン業務だけでなく、経営者のサポートにも関わりたい方 ●ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方 ●税理士試験の勉強をされている方 ●少人数の会社でたくさん成長したい方 *元、旅行業・広告代理店業など様々なキャリアから転職しています。 *20代・30代活躍中 *未経験・初心者OK *第二新卒歓迎 *ブランクOK *経験者・有資格者歓迎 *フリーター歓迎 *ハローワークでお探しの方も歓迎 |
資格・経験は不問!若手活躍中の税理士事務所*土日祝休み!
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区二日町東急ビル6-A 千葉勇喜税理士事務所・株式会社未来会計 |
---|---|
給与例 |
給与例 460万円/未経験入社2年目(月給30万円+手当 ※担当件数16社) 750万円/未経験入社3年目(月給40万円+手当 ※担当件数18社) |
仕事の概要 |
仕事内容 【当社で働くメリット】 ・資格不要!専門知識は入社後の習得でOK! ・未経験から経営やコンサルティングを学ぶことができる!将来起業したい方にはピッタリ! ・グループ会社が複数あり、経営基盤も安定&単一事務所では得られない学びが豊富。 ・土日祝休み!メリハリをつけて働ける! 地場の企業様を中心に経営支援をしている当事務所。 世の中の変化スピードの加速、AIやツールの発達など 自社、そしてお客様を取り巻く環境も大きく変化しています。 従来の帳簿づくりを担うことだけでは、必要な価値を提供し続けることは難しくなる。 そんな未来を見据え、当事務所は ・税理士事務所 ・行政書士事務所 ・会計事務所 ・経営支援会社 4社をグループ化し、日々お客様の多様なニーズに向き合っています。 ありがたいことに既存のお客様とのお取引拡大やご紹介なども増えており、 更なるサービス向上に向けて、税理士補助スタッフの募集を行います。 【具体的には】 ■担当顧客との信頼関係構築 ■担当先の予算進捗管理 ■税務申告書の作成補助 ■月次巡回監査・決算監査 など 少数精鋭でやっているからこそ、綿密なフォロー体制もあり! まずはできることを1つひとつ増やしていきましょう。 複数のグループ会社を持つ当社だからこそ、 ・企業同士のコラボ企画 ・異業種の出会いを創出する など、単一の事務所では味わえない領域の広さや 仕事のスケールを体感でき、自身の知見や視野も広がります。 【我々が目指すもの】 税理士に留まらない、経営参謀ポジションとしての 関わりを大切にしています。 経営者からの相談だけでなく、担当企業の一員になった気持ちで、 事業発展を目指しましょう。 専門知識や資格は入社後に学べます。 成長したい、将来起業したい、経営コンサルティングを学びたい方にとって 多くを吸収できる職場は、やりがいも充分。 お客様の経営参謀として大きな裁量権で動けます! |
求める人材 |
求めている人材 税理士資格や経験は不問となります! 業界・職種未経験の方歓迎! *必須 ・専門卒以上 ・日商簿記3級以上 ・普通免許(AT限定可) *あれば可 ・営業や金融、保険業の経験 ▼重視する点 ・企業支援をしたい意欲 ・時間や約束を守る ・マメに連絡を取る事ができる |
未経験歓迎(業界・職種)/年間休日126日
勤務地 |
神奈川県藤沢市菖蒲沢仲之桜710番地 三和石産株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆マネージャー候補採用での年収例/3年目で課長昇格 ・480万円(1年目:基本給25万円+職務手当1万円+その他手当+賞与) ・600万円(3年目:基本給27万円+職務手当1万円+役職手当およびその他手当+賞与) ◇一般採用/マネージャー候補採用ではない場合/上記との比較として例示 ・380万円(1年目:基本給22万円+職務手当5千円+その他手当+賞与) ・400万円(3年目:基本給23万円+職務手当5千円+その他手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■総務・経理部門のマネージャー候補 ■グループ各社の総務経理を一括して管理するため、業務範囲は多岐に渡ります。 ■受け身ではなく、積極的な「縁の下の力持ち」となれる方を募集しています。 https://sanseki-inc.com/ \おすすめポイント/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ★年間休日126日/土日祝、夏期・年末年始 ★経営層と距離が近く、意見交換も活発です −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【総務・経理の業務全般】 グループ含む約10社(従業員約240名)にかかる以下の業務を、 事務スタッフとともに行います。 ■会計経理(税務申告は税理士に委託) ■金融機関との情報交換、融資申込み ■人事制度策定、給与計算、勤怠管理、採用 ■商取引等の契約書作成 ■監督行政対応(届出、監査等) ■その他庶務全般 \今回の募集について/ 総務経理業務のマネージャー候補を募集します。 会社の根幹を担う責任者のひとりとしての活躍を期待します。 どんな打球も何事もないように処理する守備職人。 試合の流れを踏まえたチームバッティングに徹する巧打者。 派手さはないけれど確実なプレーでチームに貢献するような仕事に、一緒に取り組みましょう! \事業全般に関わり、幅広い対応力が培われる!/ 製造、輸送、研究開発(リサイクル)を主力事業としていますが、 脱炭素の加速や関連法令の相次ぐ改正など、各事業を取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。 総務経理マネージャーは、全事業の裏方としてそういった環境変化に対応していきますので、 経験や知識だけでなく、様々な場面での臨機応変な対応力を培うことができます。 \求める人材/ ・少人数であっても部下のマネジメントを含む部署運営の経験のある方 ・社内外における調整や交渉の経験がある方 ・事業計画の策定や日常的な資料作成を行ってきた方 ・全体の利益を優先して積極的に行動できる方 \当社ならではの福利厚生等をご紹介/ 働くうえでまず大切なのは心身の健康。 ・年に一回、全員が簡易ドックを受診(定期健康診断とあわせて/全額会社負担)。 ・その他のドック健診(脳ドック等)への補助あり ・外部の産業医や心理士等による健康相談窓口を設置 余暇のリフレッシュのための提携。 ・横浜スタジアムの年間シートを3席確保 =無料で観戦できます/希望者多数の場合は抽選です 服装自由 ・オフィスカジュアル ・2025年夏よりリニューアルする制服勤務も可 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 将来あなたに期待したいこと −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 当社グループでは経理・財務・労務といった業務を文字どおり「総務」として担当します。 少人数の部署なので、手元の業務も担当しながら全体を管理していく仕事になります。 まずは同僚や他部署の人たちとの一般事務業務を担当して、それぞれの個性などを把握しながら、 管理業務に携わっていただきます。 業務範囲は多岐に渡りますが、これを大変と思うか成長につながると思うかはあなた次第。 指示を待つだけでなく、自ら考え積極的に業務に取り組む意欲のある方を歓迎します。 |
求める人材 |
求めている人材 ■高校卒業以上 ■要普通自動車免許(AT限定可) ※業界未経験の方歓迎、保有資格は不問 \必須経験・スキル/ ◆少人数であっても部下のマネジメントを含む部署運営の経験のある方 ◆社内外における調整や交渉の経験がある方 ◆Wordで契約書やビジネス文書の作成ができる方 ◆Excelで関数を用いた表計算やグラフ等の作成ができる方 <下記の経験をお持ちの方歓迎> *金融機関、保険会社等で内部管理業務に3年以上従事された方 *継続的な取引を行う営業職に5年以上従事された方(法人/個人問わず) ★こんな方が向いています★ ◎数学的思考に強みがある方 ◎70〜80点の仕事を全方向に展開できる方 ◎意見を積極的に発信しながらも固執せずに意見調整できる方 ◎確実なルーティンワークに比べて課題解決型の業務を得意とする方 ◎楽観的ではないが「とにかく何とかする」というプラス思考で仕事を進められるタフな方 ※以下の資格は職務上必要なため、入社後に会社負担で取得いただきます。 ・第一種衛生管理者 ・運行管理者(貨物) ・危険物取扱者(乙種4類) ・その他法令により届出が必要な事項に伴う資格(免許)等 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む