あなたにおすすめの求人
2021年コロナ禍で起業し14拠点まで増やした成長企業で福祉業界へのキャリアアップをしましょう□□
勤務地 |
大阪府大東市太子田 Your Partner株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: @現場の指揮命令系統統括。 Aスタッフフォロー B入居者フォロー 現場での勤務が必須の条件です。 ※夜勤例実働8時間 16時~17時 利用者帰宅 (お出迎え) 17時~18時 食事準備 18時~19時 食事(マニュアルに沿って調理)※料理未経験のスタッフでも調理可能 19時半~21時 一般的な家事 21時 就寝声かけ 21時半 就寝 0時、2時巡回有り(5分程度) 7時起床 7時~8時 朝食 9時15分 最終利用者 出発 9時半 退勤 ※日勤(土日祝)の例 実働8時間以内となります。 9時半〜18時半までの間での勤務となります 入居者の食事提供、見守り、買い出し、事務作業 PC入力スキル、エクセルスキル必須です。 学生や、ダブルワークをして次の日仕事されている方もいますので、夜間帯は基本的には休息できます。 |
求める人材 |
求める人材: * 利用者に本気で向き合い、寄り添える方 * 素直な方 * 決められた仕事をしっかりやりこなせる方 * 関係機関に対してしっかり挨拶のできる方 * 有資格者(介護福祉士or精神保険福祉士or社会福祉士or公認心理士お持ちの方) 《こんな方歓迎》 * 管理職経験者 * 年末年始や祝日なども勤務できる方 * 事務処理スキルに優れている方 * サービス管理責任者or看護師資格お持ちの方は手当あり |
2021年コロナ禍で起業し14拠点まで増やした成長企業で福祉業界へのキャリアアップをしましょう□□
勤務地 |
大阪府東大阪市加納6-8-29ハイツエンブレム502 Your Partner株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: @現場の指揮命令系統統括。 Aスタッフフォロー B入居者フォロー 現場での勤務が必須の条件です。 ※夜勤例実働8時間 16時~17時 利用者帰宅 (お出迎え) 17時~18時 食事準備 18時~19時 食事(マニュアルに沿って調理)※料理未経験のスタッフでも調理可能 19時半~21時 一般的な家事 21時 就寝声かけ 21時半 就寝 0時、2時巡回有り(5分程度) 7時起床 7時~8時 朝食 9時15分 最終利用者 出発 9時半 退勤 ※日勤(土日祝)の例 実働8時間以内となります。 9時半〜18時半までの間での勤務となります 入居者の食事提供、見守り、買い出し、事務作業 PC入力スキル、エクセルスキル必須です。 学生や、ダブルワークをして次の日仕事されている方もいますので、夜間帯は基本的には休息できます。 |
求める人材 |
求める人材: * 利用者に本気で向き合い、寄り添える方 * 素直な方 * 決められた仕事をしっかりやりこなせる方 * 関係機関に対してしっかり挨拶のできる方 * 有資格者(介護福祉士or精神保険福祉士or社会福祉士or公認心理士お持ちの方) 《こんな方歓迎》 * 管理職経験者 * 年末年始や祝日なども勤務できる方 * 事務処理スキルに優れている方 * サービス管理責任者or看護師資格お持ちの方は手当あり |
【経験・資格不問】|賞与2回(昨年度実績4.5ヶ月分)!残業ほぼなし(発生時は別途手当支給)!
勤務地 |
広島県山県郡北広島町 医療法人明和会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《業務拡大によりスタッフ増員募集!》 ・賞与年2回〈昨年度実績4か月分支給〉 ・3歳までの保育料法人負担できるので、子育て中の方も活躍中! ・勤勉手当や資格取得支援、食費補助制度(社員食堂)、 社員寮など 充実の手当、制度があるので安心! ・経験不問!未経験大歓迎! 介護係の資格保有者は資格手当も多数あり! ・【「医療法人明和会」の特徴】 □【安定】グループの基盤がしっかりしている為、安心して長く働ける環境 □【休日】有給も取りやすく、ワークライフバランス◎ □【待遇】手厚い福利厚生や手当でバックアップします! 【履歴書は上手く書けなくてOK!】 履歴書を上手く書いて頂く必要はないと 思っております。ご面接でフランクに これからのことについてお話できればと 思っております! //////////////////////////////////////////////////// <お電話でのお問い合わせOK!> 0826-72-2050(担当:おぎの)まで 「Indeedを見た」とお気軽にご連絡ください! //////////////////////////////////////////////////// 【仕事内容】 医療法人明和会が運営する「老人保健施設あけぼの」で 介護スタッフとして、ご活躍いただきます! <地域密着型の施設です> 老人保健施設あけぼのは、 病院退院後や農繁期などにご家族の代わりに、介護を担当する施設です。 ご利用者様は、 要支援、要介護認定を受けられており、 日常において介護が必要な状態または リハビリを継続して行いたい方々。 ご自宅に帰っても生活が続けられるように リハビリテーションを中心に行い、 身体機能の維持・向上ができるようサービスを提供しています。 また、年間を通して家族会や様々な行事を行い、 ご利用者の方々には、充実した入所生活を送っていただいています。 【具体的には】 介護に関する業務全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・移乗介助 など 清掃に関する業務全般 ・各部屋の清掃 ・リネンの交換 など レクリエーション ナースコール対応 健康状態観察 その他、付随する業務 <未経験でも大丈夫> 経験者の方は即戦力として、 未経験の方はこれからの戦力として、 全員が活躍できる、そんな場をご用意しています。 サポート体制もしっかり整っていますので 安心して就業していただけますよ。 <ステップアップも図れます> 「資格や経験を活かしたい」 「人と接する仕事がしたい」 「未経験から新しいことに挑戦したい」など、 “頑張ろう”という気持ちを 全力で応援させていただきます。 将来的に、介護支援専門員やグループ各施設の管理者等への ステップアップも図れます。 【職場環境】 <ご□居者様の構成> 平均年齢:88〜90才 定員:93名 <職場のスタッフ・雰囲気> 介護スタッフ:約30名(常勤・非常勤合計) 30代〜50代中心に幅広い年代の職員が活躍中! <スタッフ男□□> 男性:7 □性:3 <スタッフ年代別割合> 30代:25% 40代:25% 50代:25% <福祉業界経験率> 経験有り:50% 経験無し:50% 未経験□社5割以上! 【当社について】 私たち明和会グループは、施設相互のネットワークにより 地域の人たちに安心・安全なサービスを 提供している医療法人です。 ご利用者様はもちろん、働くスタッフにとっても 多方面から知識と経験を得ることができ、 一人ひとりが生きがいを持って イキイキと働ける職場をご用意しています! 【1日の流れ(例)】 (日勤の場合) 08:30 出勤 09:00 申し送り、情報収集 10:00 入浴介助 11:30 昼食の配膳 (昼食休憩) 12:30 昼食の介助、下膳 14:00 レクリエーション 16:00 各部屋の清掃 17:00 申し送り 17:30 終業、退勤 ----------------------------- 【応募条件】 18歳以上の方 (深夜勤務があるため) <活かせる資格・経験> ホームヘルパー2級 ホームヘルパー1級 介護職員初任者研修 介護職員基礎研修 実務者研修 介護福祉士 社会福祉士 介護支援専門員 <その他にも> 以下のご経歴をお持ちの方もご活躍いただけます! ・訪問介護としてのご経験 ・看護助手としてのご経験 ・生活支援員としてのご経験 ・就労支援員としてのご経験 ・精神保健福祉士としてのご経験 ・障がい者支援施設での勤務経験 <歓迎条件> 未経験者歓迎 無資格OK 学歴不問 新卒・第二新卒OK 主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 フリーターからの正社員デビューを応援 ブランクのある方も歓迎 ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 20代・30代・40代活躍中 ----------------------------- 【勤務時間】 シフト制 〈勤務シフト例〉 1)日勤 8:30〜17:30(休憩1時間) 2) 夜勤 17:00〜翌9:00(休憩2時間) 3)早出 7:00〜21:00(休憩1時間) 早出、遅出手当あり 残業:月平均1〜2時間程度 ---------------------------- 【休日休暇】 シフト制 週休2日制(4週8休) 年間休日107日 夏季休暇 年末年始休暇 ※シフト表による 有給休暇(初年度10日付与) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) ----------------------------- 【勤務地】 医療法人明和会「老人保健施設あけぼの」 広島県山県郡北広島町壬生915-4 <通勤アクセス> 中国自動車道千代田インターから車で約5分 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) ----------------------------- 【給与】 月給:156,200円〜223,400円 (年収:320万円〜450万円) ※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。 ※別途交通費 ※昇給・賞与あり(前年度実績あり) ※高額夜勤手当あり(15000円/回) 〈モデル年収〉 20代:330万円(資格なし) 30代:380万円(資格なし) 40代:430万円(資格あり) 30代:500万円(管理職) ※その他、経験考慮あり 〈各種手当〉 残業手当 通勤手当(距離計算で支給) 資格手当 □無資格(ヘルパー資格等も):10000円 □介護福祉士:15000円 □社会福祉士:20000円 □介護支援専門員:20000円 夜勤手当:10000円/回 勤勉手当:無遅刻・無欠勤で5000円/月 早出遅出手当 7:00出勤もしくは19:00までの勤務で400円/回 日祝手当:1000円/回 年末年始・夏季休暇の出勤手当:3200円〜/日 【雇用形態】 正社員 【福利厚生】 社会保険完備 交通費支給(上限31600円/月) 昇給年1回 賞与年2回 健康診断 社員寮あり 保育料負担(3歳まで無料、法人負担) 残業手当 資格手当 夜勤手当 勤勉手当 早出遅出手当 日祝手当 年末年始・夏季休暇の出勤手当 マイカー通勤可(無料駐車場あり) 社内禁煙(屋外喫煙所あり) 産前産後休暇 育児休暇 資格取得支援制度 (勉強会開催、取得費用補助) 介護休業 公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度あり 社員食堂あり(食費補助制度) 転勤なし 制服貸与 ----------------------------- 【選考フロー】 STEP1 【Indeedからカンタン応募!】 STEP2 【面接1回】 STEP3 【内定】 -------------------------------------------------- ▼お電話でのご応募も受付中▼ 0826-72-2050(担当:おぎの)まで 職場見学もOK! --------------------------------------------------- 【会社概要】 ・企業名 :医療法人明和会 ・事業内容:医療・介護事業 (病院、診療所、訪問看護ステーション、 老人保健施設、グループホーム、デイサービス、 託児所、病児・病後児保育室) ・従業員数:362名 ・会社HP:https://m-meiwakai.jp/ ・本社:山県郡北広島町壬生433-4 ---------------------------------------------------" |
正社員/体操インストラクター/未経験歓迎/体操教室の指導員/レイズ体操クラブ 宮の沢
勤務地 |
北海道札幌市西区発寒六条8丁目7-1 レイズ体操クラブ宮の沢 株式会社ソレイズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: レイズ体操クラブに通う子供たち(4才〜中学生)へ体操を教える体操教室の指導員として活躍していただきます。 運動する楽しさやお友達と一緒に学ぶ楽しさなどを、子供たちの目線になって教えましょう! ■主な仕事内容 ・体操指導(準備・片付け含む) ・会員管理 等 |
求める人材 |
求める人材: 【未経験の方の積極採用】 ・子どもが好きな方 ・体操、運動が好きな方 ・人との関りが好き方 ・いきいきとした環境の中で働きたい方 【あったら嬉しいスキル】 ◎体操経験のある方 ◎教員免許、保育士(保育補助)資格をお持ちの方 ◎スポーツ学科等卒業されている方 ◎児童養護施設や学校支援員、学童、児童相談所、障害者支援施設での勤務経験をお持ちの方 |
未経験の方歓迎!障がい者の“可能性”を引き出すサビ管を募集
勤務地 |
北海道札幌市中央区 デン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者を募集します/ 「個性が活躍できる社会」、そのビジョンを実現させたい。 「障がい者の方であっても、自分が《好き》と想えることを、 存分に伸ばしていく。 あらゆる人が《個性を活かして活躍できる》そんな社会を作りたいと願っています」 【具体的には…】 ◆相談対応・面談 ◆スタッフ指導 ◆オーダーメイドの支援計画立案・作成 ◆サービス提供・事業所の管理 ◆書類作成(Excel/Wordを使用) など |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 サービス管理責任者の資格保有・サービス管理責任者として配置可能な方 |
科学的根拠に基づく支援で、子どもたち一人ひとりの可能性を最大限に引き出します。 モンテッソーリ教育や脳科学を活用し、子どもの自立と成長を支える新しい療育を実践中です。
勤務地 |
KID ACADEMY+ 四日市校(三重県四日市市) |
---|---|
想定年収 |
240万円〜 |
仕事の概要 |
2025年6月開所予定の「KID ACADEMY+ 四日市校」にて、児童指導員として、発達支援を必要とするお子さまへ… |
求める人材 |
ブランク可★経験者の方は優遇いたします!【いずれか必須】■児童指導員任用資格:児童福祉施設での勤務… |
<経験不問>放課後等デイサービスより児童指導員募集 年間休日120日!(女性活躍中 資格支援あり)
勤務地 |
福岡県福岡市東区 Happiness kids 放課後等デイサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 令和6年4月に「Happiness kids香椎浜」がイオンモール香椎浜の中にオープンしました。 (下原教室・千早教室も同時募集しています。) 「笑顔で一歩ずつ」をコンセプトに、発達に心配のある子どもたちの見守りと支援をおこなっています。さまざまなレクリエーションや教育プログラムを通して、子どもたちの「できた!」を育みます。 当施設では、児童指導員を募集しています。経験とスキルを活かして、私たちと一緒に働きやすい職場を作り上げていきませんか? 「お友達とうまく遊べない」など、発達に心配を抱えている子どもたちの見守り・支援のお仕事です ・宿題のサポート ・戸外や屋内での遊び ・個別課題への取り組みの補助 ・車での送迎 ・課外活動、レクリエーションの企画 など ※主に6〜18歳のこどもたちが対象(主に小学校低学年) ※入社日は相談に応じます (平日のスケジュール例) 10:00 清掃 10:15 朝礼、送迎表作成、 11:00 活動の準備(レクリエーションなどの企画等) 12:00 昼休憩(平日は75分!) 13:15 個別療育についての打ち合わせ等 14:30 学校にお迎え 15:30 学習・おやつ、終わった児童より自由時間 15:50 プログラム(レクリエーション等 30〜1時間程度) 16:50 自由時間(個別プログラムのある子は個別療育) 17:20 帰りの会 17:45 児童の自宅への送迎 19:00 業務終了(お疲れさまでした!) |
求める人材 |
求める人材: 教員免許各種・ 保育士・社会福祉士・幼稚園免許・ 精神保健福祉士、のいずれか (上記免許がある方は経験不問) または、 ※4年生大学で教育学科、心理学科、社会福祉学科を卒業された方(経験不問) ※障害児福祉施設等での実務経験2年以上の方(実務経験証明書必須) (※資格が無い場合、資格手当の1万円が付きません) (※新卒・第二新卒もOK) *普通自動車免許(AT可) <歓迎条件> 未経験歓迎 ブランクをお持ちの方歓迎 (千早教室・下原教室も同時に募集しております。) |
要件:介護現場での実務経験5〜8年以上の方。男性管理者活躍中!応募者には半日以内に返信します!福祉 介護 障がい 障害
勤務地 |
大阪府大阪市北区天神橋2−2−9 プラネット南森町 2階 株式会社インフィニティ メビウス南森町 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 就労継続支援A型事業所においての、「サービス管理責任者の補助」及び「現場リーダー」 以下のサービス管理責任者の仕事の補助 * 支援計画の作成 * 福祉機関との連携 * 作業委託元の企業との連携 * 施設利用者・保護者との面談 * 作業場の状況の把握 * 現場スタッフ(職業指導員)の統括 等 食事や排せつの介助はありません。 利用者の方々は、自立されている方が中心で、電車やバスを使って一人で通勤できる、軽度障がいをお持ちの方が大半です。 |
求める人材 |
求める人材: 以下の@かAのどちらかを満たしている方 @介護現場での実務経験が5年以上で、元気で明るい方 (介護職員初任者研修修了者や介護福祉士や精神保健福祉士等の資格をお持ちの方) A介護現場での実務経験が8年以上で、元気で明るい方(無資格でも可) |
この企業の類似求人を見る
正社員/体操インストラクター/未経験歓迎/体操教室の指導員/レイズ体操クラブ 栄町
勤務地 |
北海道札幌市東区北三十八条東15丁目1-22 レイズ体操クラブ栄町 株式会社ソレイズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: レイズ体操クラブに通う子供たち(4才〜中学生)へ体操を教える体操教室の指導員として活躍していただきます。 運動する楽しさやお友達と一緒に学ぶ楽しさなどを、子供たちの目線になって教えましょう! ■主な仕事内容 ・体操指導(準備・片付け含む) ・会員管理 等 |
求める人材 |
求める人材: 【未経験の方の積極採用】 ・子どもが好きな方 ・体操、運動が好きな方 ・人との関りが好き方 ・いきいきとした環境の中で働きたい方 【あったら嬉しいスキル】 ◎体操経験のある方 ◎教員免許、保育士(保育補助)資格をお持ちの方 ◎スポーツ学科等卒業されている方 ◎児童養護施設や学校支援員、学童、児童相談所、障害者支援施設での勤務経験をお持ちの方 |
■兵庫県内において「耳鼻咽喉科専門医療」並びに「小児科専門医療」を広く提供している医療法人です ■当社の運営する発達支援教室にて、指導員や児童発達支援管理責任者(児発管)として活躍頂ける方を募集いたします
勤務地 |
コペルプラス西宮北口駅前教室(兵庫県西宮市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜380万円 |
仕事の概要 |
お持ちの国家資格を活かし、当社が運営する発達支援教室(武庫之荘駅前教室)の先生や教室長として、発達の… |
求める人材 |
\いずれか必須/■各種教員免許(幼稚園、小学校、中学校、高等学校) ■精神保健福祉士 ■社会福祉士【そ… |
賞与年3回/週休2日+月1日休/残業ほぼなし/祝金10万円/確定給付企業年金有
勤務地 |
三重県鈴鹿市算所1丁目3番11号 多貴BLD 株式会社エンジョイ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□□□□□□□□□□□□□□ 理念:子どもたちの圧倒的な笑顔を創る ー【Point】ー □賞与年3回、家賃補助あり □完全週休2日+月1日公休 □残業なし、持ち帰り仕事0 □実務経験がない方でもOK ー2014年設立の急成長企業!ー フリースクール、相談支援事業所、 高等学院、就労継続支援B型‥etc 事業をどんどん拡大中! 次々と新しいポジションが 生まれており昇給・昇格の スピードも早いです。 またご希望によりさまざまな 職種へのキャリアチェンジも可能。 ぜひ、当社で始めてみませんか。 □□□□□□□□□□□□□□□ <対象児童> 小学1年〜高校3年までの 障がいをもつ子どもたち。 ※定員10名 <支援内容> 子どもたち1人ひとりがもつ 長所をのばし、本人に合った 自立を支援。 楽しみながら進めるのが 当社のやり方です! 《入社後の研修など》 OJTを実施。グループのベテランスタッフの 指導があります。 療育の基礎から、子どもの障がい 特性に合わせた関わり方、当社の 理念やご家族支援などを教えます。 ------------------------------------------------- 【職場について】 同期メンバー多数、 キレイな施設でのスタート。 過ごしやすい職場をつくりましょう。 【スタッフの声】 子どもと「できた!」の喜びが一緒に味わえ、 成長が見てわかることが嬉しいです。 自分が提案したことで喜んで遊んでもらえ、 結果的に保護者の方とも喜びを共有できる。 やりがいを多く感じられる環境です。 ------------------------------------------------- 【雇用形態】 正社員 ------------------------------------------------- 【給与】 月給228,000円〜295,000円 ※スキル・経験により優遇します ------------------------------------------------- 【求める人材】 <歓迎条件> (児童指導員の任用資格は下記いずれかとなります) ・小/中/高教員免許・幼稚園教諭・社会福祉士・精神保健福祉士の いずれかの資格をお持ちの方 ・大卒で教員資格をお持ちの方 ・児童福祉施設、学童保育等で2年以上の実務経験がある方 ※上記の資格をお持ちの方は未経験可 ※以下、施設の経験など 放課後デイサービス 児童発達センター 児童養護施設 児童通所施設 等 なくてももちろんOK 新卒・第二新卒OK ブランクある方歓迎 ハローワーク登録済みの方歓迎 ------------------------------------------------- 【勤務時間・曜日】 月〜金 :10:00〜19:00 土・祝日:9:00〜18:00 ※休憩60分 残業ほぼなし ------------------------------------------------- 【休日・休暇】 完全週休2日制+月1日の公休 ------------------------------------------------- 【勤務地】 放課後等デイサービス 三重県鈴鹿市 ------------------------------------------------- 【待遇・福利厚生】 社会保険完備 交通費規定内支給 賞与年3回(4月・8月・10月) 昇給年1回(10月) 退職金制度 奨学金代理返還制度有(規定有・応相談) 入社祝金10万円支給 家賃補助(規定あり) 研修制度 健康診断 制服貸与 ------------------------------------------------- 【会社概要】 ・企業名:株式会社エンジョイ ・設立年月日:平成26年12月 ・従業員数:180名 ・所在地:三重県鈴鹿市 <事業内容> 障害児通所支援事業 相談支援事業 高等学院運営 フリースクール運営 保育所等訪問支援事業 共同生活援助(グループホーム) 就労継続支援事業 <ホームページURL> https://www.e-enjoy.co.jp/ ------------------------------------------------- 【応募後のプロセス】 Indeedから応募→面接1回→採用 最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。 ☆職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください ☆入社日はご相談可能です ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 080-6977-6007(担当:佐々木)まで 「Indeedを見た」とお問合わせください。 ////////////////////////////////////// |
求める人材 |
求める人材: 子どもとかかわるのが好きな方 指導的ではなく、寄り添うことが好きな方 |
★未経験の方やブランクがある方、大歓迎〈充実の待遇でお迎えします〉安心して始められます★
勤務地 |
静岡県浜松市中央区江之島町530−3 株式会社アンド・アイ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 児童発達支援・放課後等デイサービスこぱんはうすさくらでの、お子さまへの療育を行います。自由遊びや個別プログラム、集団レクリエーションなど、お子さまの年齢や個別支援計画に基づきながらさまざまな支援を行い、お子さまの自立する力と気持ちを表現する力、そして豊かな心を育みます。 【主な業務内容】 ・送迎業務(ワンボックスカーを運転し学校・事業所・居宅間を送り迎えします) ・机上活動や集団活動の支援(音楽・体操・ダンス・運筆・お絵描き) ・食事やおやつの見守り など |
求める人材 |
求める人材: <下記いずれかの資格や免許をお持ちの方> ◎社会福祉士 ◎精神保健福祉士 ◎保育士 ◎ 児童指導員任用資格 ◎ 幼稚園教諭免許、小学校教諭免許、中学校教諭免許、高等学校教諭免許、特別支援学校教諭免許のいずれか。 また、4年制の大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学科を卒業された方、児童福祉施設で2年以上勤務された方は「児童指導員任用資格」をお持ちです。 ☆業界未経験の方大歓迎です♪ ☆運転できる方大歓迎です♪ |
年間120日以上休日 / 昇給・賞与あり
勤務地 |
奈良県大和郡山市泉原町80-2 合同会社toiro |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちにとってもスタッフの皆様にとっても最高の空間を□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□大和郡山市の児童発達支援・放デイ□□ 我々toiro(といろ)は最高の療育を 未来を担う子どもたちに届けます。 そのためには 子どもたちだけでなく、 スタッフの方にも最高の環境が 必要であると考えています。 スタッフの方々がやりがいを感じ、 余計なことで悩むことのない職場環境を提供します。 toiroで思う存分、 あなたの力を発揮してください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □この求人のおすすめポイント□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 完全週休2日で年間休日120日以上 □ 長期休暇は年3回(GW・夏期・冬期) □ 残業は基本なし!通勤手当支給! □ 賞与&昇給制度あり! □ 年次有給休暇あり!取得も推奨! □ 勤務時間 9:00〜18:00(内1時間休憩) □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroとは□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 児童発達支援・放課後等デイサービス『toiro(といろ)』は 子どもたちと本気で向き合うための場所です。 子どもたちの可能性は十人十色(toiro)。 あなたの力が必要です!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □お仕事内容□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 個別療育と集団療育を通して 子どもたちの4つの「感じる」を育みます。 「からだ」で感じる 「こころ」で感じる 「ひと」を感じる 「しぜん」を感じる さまざまな「体験」を通して あなただからこそできる最高の「療育」をしてください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちに集中できる環境□ ◆━━━━━━━━━━━◆ スタッフの皆さまが子どもたちと余裕を持って向き合えるように ストレスのない職場環境をご用意いたします! □ 定時で上がれる体制 療育に専念できるように、無駄な業務は全部システム化。 最低限の業務なので、子どもたちと向き合うことができます! □□ □最高のパフォーマンスは休日にあり toiroは完全週休2日制。年間休日も120日以上。 □□ □ 安心の昇給制度と賞与制度 勤務年数や評価に基づいて年2回昇給制度があります。 また、年2回の賞与制度もあります。 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □1日の流れ(例)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 09:00 出社 09:30 ミーティング&掃除&準備 12:00 休憩 13:00 送迎 (送迎当番の方) 14:00 個別プログラム&集団プログラム 17:00 送迎&事務作業 18:00 退社 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroの約束□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 子供たちの可能性は「十人十色(toiro)」 子どもたちがオトナになったときに 「自立」して生きていくための準備を toiroでは行っていきます。 その役割の一旦を担うのが「スタッフひとりひとり」です。 そのため、toiroではスタッフの皆様にとって やりがいのある空間を一緒に作っていくことを ここに約束します。 □□ □□ □□ |
求める人材 |
求める人材: ◆━━━━━━━━━━━◆ □経験者大歓迎!□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 年齢不問!! □ 第二新卒歓迎!! □ ブランク歓迎!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □児童指導員任用資格(必須)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□下記@〜Fのいずれかの資格をお持ちの方(必須) @ 幼稚園教諭、小学校、中学校、高校の教諭免許資格 A 社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、社会福祉主事任用資格 B 作業療法士、言語聴覚士、理学療法士、公認心理士または臨床心理士 C 大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科を卒業した方 D 大学院において、社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学の課程を修めて卒業した方 E 高等学校を卒業し、2年以上児童福祉事業での勤務経験をお持ちの方(勤務期間が2年以上、かつ勤務日数360日以上を証明する実務経験証明書を職場から発行してもらうことが必要) F 3年以上児童福祉事業での勤務経験をお持ちの方(勤務期間が3年以上、かつ勤務日数540日以上を証明する実務経験証明書を職場から発行してもらうことが必要) ※普通自動車免許の資格も合わせて必要となります。 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □さらにこんな方は大歓迎!□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 保育士 □ 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 □ 公認心理師/臨床心理士/臨床発達心理士/認定心理士 □ 社会福祉士/精神保健福祉士 □ 社会福祉主事任用資格 □ 医療福祉系国家資格 □ 幼稚園教諭、小・中・高教員免許 □ 音楽療法士 □ 国リハ資格障害学科を履修された方 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroにピッタリの方□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもが大好きで元気のある方 □他者に喜んでもらうことが好きな方 □子供たちの将来を本気で考えてくれる方 □□ □□ □□ |
■デジタルマーケティング・広告・人材・福祉Tech・福祉と様々な事業展開をするベンチャー企業です。 ■年功序列の無い社風、少数精鋭だからこそスピード感ある仕事が実現可能です。
勤務地 |
所沢支社(埼玉県所沢市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜450万円 |
仕事の概要 |
障がいのある方が「継続して就労できる」ための支援をお任せいたします。自分の強みを見つけていただき、… |
求める人材 |
【いずれか必須】■営業や販売のご経験をお持ちの方■福祉業界のご経験をお持ちの方【歓迎】■障がい福祉… |
長期休暇有、賞与や退職金有、待遇充実の児童指導員!
勤務地 |
北海道札幌市南区澄川四条3丁目8番31号 合同会社エスエーリンク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 日・祝、長期休みも有りで働きやすさ抜群の児童発達支援放課後等デイサービス「にじいろ」です! 【仕事内容】 児童の遊びや学びのサポートおよび送迎を担当します。具体的な1日の流れは以下の通りです。 比較的軽度なハンデを持ったお子さんが対象となります。 脱いだ服をしっかり元通りにするなど、日常生活に慣れるように支援をお願いします! 08:45 出勤: 身支度を整え、療育の準備を行います。 09:00 送迎: 送迎場所と時間を確認し、児童を迎えに行きます。 10:00 朝の会: 児童と一緒に朝の会を行います。スケジュールや日にちの確認、季節の歌を歌ったり、読み聞かせを行います。 10:30 療育・訓練: 日替わりで内容を変え、児童の知的好奇心を育む活動を行います。 12:00 昼食: 食事の介助や見守りを行います。 13:00 トイレ・歯磨き: トイレや歯磨きの介助、見守りを行います。 13:30 療育・訓練: 午前と同様に、日替わりで内容を変えた療育活動を行います。 15:00 おやつ: おやつの用意をし、介助や見守りを行います。 16:20 帰りの会: 子ども達と一緒に帰りの会を行い、手遊びや読み聞かせを行います。 17:00 送迎: 送迎場所と時間を確認し、児童を送り届けます。 このように、1日のスケジュールに沿って児童のサポートを行いながら、彼らの成長を見守るお仕事です。 勤務先は @「にじいろアルファ」札幌市南区澄川2条4丁目9-17 A「にじいろ」札幌市南区澄川5条3丁目9-10 上記のいずれかに配属頂きます! どちらも地下鉄駅や、スーパーが最寄にあるので通勤・買い物も楽チン! 【にじいろの魅力】 @お子さんの人数も10人程なので、1人1人に向き合えます! A「こんな療育をやってみたい!」というような自主性を全員でサポート! →従業員みんなで常にお子さん達にとって一番いい方法を考えています! いろんな意見を交換しましょう! 【従業員さんのインタビュー!】 〇入社2年目の方 お預かりするお子さんの人数が比較的少なく、1人1人の事をしっかり考えられるなと思い入社を決めました。 10名程度のお子さん達に対して十分な従業員数ですので、お休みも取りたい時に頂けています! 「行きたい映画があって、、、」「それなら上映初日に行きたいよね!初日にお休み取っていいよ!」 というような温かいコミュニケーションもあり、とても楽しく働けています。 入社して1年しか経っていない私の「こんなものづくり系の療育をしてみたい!」という意見もすぐ聞いてくれて 「それならすぐ買いに行こう!」とすぐに対応してくださったり、、、 自分らしく、メリハリもって働けていると思います! |
求める人材 |
求めている人材 下記、児童指導員の資格を満たされる方 @大学や大学院で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している人 A社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許のいずれかの資格を保有している人 B児童福祉施設で2年以上(最終学歴が中学卒業の場合は3年以上)の実務経験がある人 ・雇用期間の定め有(原則更新) 基本は契約更新前提で1年毎に勤務をご継続して頂けるかの確認を実施します! 正社員を目指したい方はご相談ください、勤務状況を踏まえ検討致します! |
\有休は入社すぐに付与!/研修サポート充実!子ども好きな方でしたら誰でも馴染めます!保育・教育現場の経験者さらに優遇!
勤務地 |
茨城県結城市結城駅 放課後等デイサービス ウィズ・ユー結城1組 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【* ウィズ・ユー結城1組*】 定員10名規模の 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 障がいのあるお子様を対象に、 小規模ならではの寄り添った療育を届けています。 子どもたちとの触れ合いを大切にする分、 雑務はとっても少なめ! 一人ひとりと向き合って仕事に取り組みたい。 とお考えの方にはピッタリな職場ですよ+* <おすすめPOINT> ======================= 〜オンオフのメリハリ抜群〜 ◆持ち帰り仕事なし! ◆残業なし!※あっても月平均1時間程度 ◆年間休日117日!有休は入社直後に付与! ◆日曜固定休/希望休OK/プライベート充実 ◆経験・資格不問/研修サポートもバッチリ! ======================= 【お仕事内容】 ・児童の療育支援 ・学習サポート ・日常生活のサポート ・児童の送迎 など *未経験の方も安心!*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 充実の研修制度があり 安心してスタートできる環境です。 人柄重視の採用だから経験は一切不問! 明るい対応のできる方でしたら大歓迎です。 *風通しの良さバツグン!*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 半分以上のスタッフが未経験からスタートのため、 職場での悩みも理解してもらえやすい環境です! 「シフトの組み方が気になる」 「頑張りを評価してほしい」 「子育てと両立したい」 など 他にもお伝えしたいことはたくさんあります! 面接ではざっくばらんにお話したいと 思っていますので、遠慮せずご相談下さい! |
求める人材 |
求める人材: \無資格・未経験大歓迎!/ ・福祉業界に興味がある! ・子どもが大好き! ・プライベートと両立できる働き方がしたい! ・将来は自分で障がい福祉施設をやってみたい! など、志望動機は不問です! 新たにチャレンジしてみたい方大歓迎! 【いずれかを満たす方さらに優遇】 @児童指導員任用資格 A保育士免許、幼稚園教諭免許、教員免許 B社会福祉士資格、精神保健福祉士資格 C児童福祉事業での勤務経験が2年以上の方 D大学で心理学、社会学、社会福祉学、教育学等を専修して卒業された方 【歓迎要件】 ・自動車運転免許(AT限定OK) ※児童の送迎があるため 車の運転を安心してお任せ出来る普通免許保有者は大歓迎! ※要件を満たしているかなど、 ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください! |
要件:介護現場での実務経験5〜8年以上の方。応募者には半日以内に返信します!福祉 介護 障がい 障害
勤務地 |
兵庫県尼崎市東難波町5−19−23 ハイツアルペン 1階 株式会社ビーナ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 就労継続支援A型事業所においての、「サービス管理責任者の補助」及び「現場リーダー」 以下のサービス管理責任者の仕事の補助 * 支援計画の作成 * 福祉機関との連携 * 作業委託元の企業との連携 * 施設利用者・保護者との面談 * 作業場の状況の把握 * 現場スタッフ(職業指導員)の統括 等 食事や排せつの介助はありません。 利用者の方々は、自立されている方が中心で、電車やバスを使って一人で通勤できる、軽度障がいをお持ちの方が大半です。 |
求める人材 |
求める人材: 以下の@かAのどちらかを満たしている方 @介護現場での実務経験が5年以上で、元気で明るい方 (介護職員初任者研修修了者や介護福祉士や精神保健福祉士等の資格をお持ちの方) A介護現場での実務経験が8年以上で、元気で明るい方(無資格でも可) |
■東証プライム市場・SCSK株式会社と東京都・多摩市の出資による第3セクター方式の特例子会社。 ■「もにす認定制度(障がい者雇用に関する優良な中小企業主に対する認定制度」の東京都第一号に認定されています。
勤務地 |
SCSK 多摩センターEAST(東京都多摩市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜480万円 |
仕事の概要 |
■東証プライム市場・SCSKグループである当社にて、障がいのある方の就労をサポートする職場定着支援員を… |
求める人材 |
【いずれも必須】■障がい者支援の実務経験(※就労支援や職業相談支援など)■チームリーダー等メンバーの… |
<経験不問>放課後等デイサービスより児童指導員募集 年間休日120日!(女性活躍中 資格支援あり 教員、保育士、幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士、等免許等お持ちの方
勤務地 |
福岡県福岡市東区 Happiness kids 放課後等デイサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 令和4年4月に「Happiness kids千早」がガーデンズ千早内にオープンしました。 (下原教室・香椎浜教室も同時募集しています。) 「笑顔で一歩ずつ」をコンセプトに、発達に心配のある子どもたちの見守りと支援をおこなっています。さまざまなレクリエーションや教育プログラムを通して、子どもたちの「できた!」を育みます。 当施設では、児童指導員を募集しています。経験とスキルを活かして、私たちと一緒に働きやすい職場を作り上げていきませんか? 「お友達とうまく遊べない」など、発達に心配を抱えている子どもたちの見守り・支援のお仕事です ・宿題のサポート ・戸外や屋内での遊び ・個別課題への取り組みの補助 ・車での送迎 ・課外活動、レクリエーションの企画 など ※主に6〜18歳のこどもたちが対象(主に小学校低学年) ※入社日は相談に応じます (平日のスケジュール例) 10:00 清掃 10:15 朝礼、送迎表作成、 11:00 活動の準備(レクリエーションなどの企画等) 12:00 昼休憩(平日は75分!) 13:15 個別療育についての打ち合わせ等 14:30 学校にお迎え 15:30 学習・おやつ、終わった児童より自由時間 15:50 プログラム(レクリエーション等 30〜1時間程度) 16:50 自由時間(個別プログラムのある子は個別療育) 17:20 帰りの会 17:45 児童の自宅への送迎 19:00 業務終了(お疲れさまでした!) |
求める人材 |
求める人材: 保育士・教員免許各種・社会福祉士・幼稚園免許・ 精神保健福祉士、のいずれか (上記免許がある方は経験不問) または、 ※4年生大学で教育学科、心理学科、社会福祉学科を卒業された方(経験不問) ※障害児福祉施設等での実務経験2年以上の方、実務経験書必須 (※資格が無い場合、資格手当の1万円が付きません) (※新卒・第二新卒もOK) *普通自動車免許(AT可) <歓迎条件> 未経験歓迎 ブランクをお持ちの方歓迎 (香椎浜教室・下原教室も同時に募集しております。) |
【年間休日120日!】地下鉄沿線で徒歩5分 福祉や相談業務の経験がある方 資格不問
勤務地 |
愛知県名古屋市北区田幡1-11-31 北区障害者基幹相談支援センター (社福)共生福祉会 北区障害者基幹相談支援センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆仕事内容 名古屋市北区にお住まいの障害者やそのご家族が抱える生活上の困りごとについて、一緒に考え、解決をサポートするお仕事です。 対象となる方は、身体障害・知的障害・精神障害・難病の方のほか、障害者手帳を持っていない方も含まれます。 当センターは障害者相談支援事業の中核機関として、幅広いケースに対応しています。 主な業務内容: * 電話や対面による相談対応 * ご自宅への訪問、同行支援 * 関係機関との連携(行政、福祉施設、地域団体など) * 障害者が暮らしやすい地域づくりへの取り組み |
求める人材 |
求める人材: 応募資格 * 福祉や相談業務の経験のある人。 * 学歴や資格は問いません。 * 社会福祉士又は精神保健福祉士の資格所持者、相談支援従事者初任者研修受講者が望ましい。 * Word、Excelの基本的スキルがある方 |
残業ほぼなし!20〜40代活躍中!若干名のみ増員募集!異業種経験者歓迎!
勤務地 |
北海道札幌市東区北三十条東 株式会社ジュネリカ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ☆原則資格者のみだが、無資格者応相談!業界未経験可!ブランクのある方!しっかり研修、OJT! ☆法人は市内8店舗の児童デイ、1店舗の高齢者デイを運営! ☆急募はR7.4開業のイーライフジュニア・フレンズ、南北線北18条駅徒歩3分のイーライフジュニア・トライ、北30条東2のイーライフジュニア・ホープ <利用者は年少から中学生までで、未就学児しかいない事業所もあります> 主な業務は送迎・療育・保育補助・営業準備・簡単なPC事務作業等 <シフトで希望休も2日まで100%対応中!> <常勤職員には全員携帯電話貸与!> <交通費実費15,000円迄支給> <送迎者は全て社有車、車両持ち込み一切なし> <原則運転免許をお持ちで送迎業務ができる方> <OJTや各種研修動画等あり!> <成長著しい企業で活躍してみませんか?> <異業種経験、営業、販売、接客経験者歓迎!> <無資格でもマネジメント経験を評価します!> <長く勤務して管理者や児童発達支援管理責任者をめざす!> |
求める人材 |
求める人材: チームとして協調性のとれる方! 未経験からしっかりと児童デイでの仕事を覚えていきたい人! これまでの経験を活かしてさらにステップアップをしたい人! やる気や人柄重視! @短大卒業以上・大卒尚可、「普通自動車運転免許(AT可)」必須 以下ABCのいずれかに該当する方限定! A保育士、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、児童指導員任用資格のいずれかをお持ちの方 B理学療法士、作業療法士、言語聴覚士資格のいずれかをお持ちの方 C心理系学部など心理学を修めている方 |
■福島を拠点に宮城、福島、栃木にて保育所・託児所の運営を行っている企業です。東証スタンダードのグループ会社で安定性抜群!■年間休日123日、残業はほぼ無し!転勤が無く腰を据えた長期就労が可能な職場環境です!
勤務地 |
ココカラLIFE新島教室(新潟県新潟市中央区) |
---|---|
想定年収 |
非公開 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービスで、子どもたちへの療育や支援のサポートをお願いします。 |
求める人材 |
【必須】児童指導員の要件を満たす方(児童福祉施設で2年以上の勤務経験、または教員免許状・社会福祉士… |
◆短時間・少人数制◆入浴・食事介助なし◆ 週休2日制のデイサービス 大型連休もあります!
勤務地 |
兵庫県神戸市長田区若松町11丁目5-17 グレイス若松107 株式会社アスレチックラボ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・リハビリのサポート ウォーキングマシンの為のセッティングや移乗介助、お声掛け レクリエーションの準備などのお手伝いや進行サポート ・集団体操のサポート 椅子に座りながらなどの、準備体操や整理体操のお手伝い ・トイレのサポート トイレの誘導や一部介助、トイレ動作を確認しながらサポート ・事務作業 当日のご利用者さまの様子をPC入力していただきます ※送迎業務あり ※業務の中に食事や入浴介助はありません 只今「共生型デイサービス 楽歩(らぼ)プラス」では、介助者の方に一緒になって寄り添ってくれる生活相談員を募集しています。 少人数・短時間制を導入しておりますのでゆったりと落ち着いてご利用者様と接して頂けます! また、完全週休2日制なので、仕事とプライベートとのオンオフがしっかりと取れて働きやすいです。 |
求める人材 |
求める人材: 無資格・未経験の方も大歓迎!(お気軽にご相談下さい!) ■下記、有資格者の方は優遇致します。■ ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事任用資格 ■人柄重視 ■デイサービス等の介護施設・事業所での勤務経験がある方 ■学歴不問 |
「あいことば療育ラボ横川」児童指導員募集!
勤務地 |
広島県広島市西区横川新町12−13 あいことば療育ラボ横川 株式会社ラフラインズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 医療ケア児対応の「あいことば療育ラボ横川」における放課後等デイサービス部門の児童指導員 ・放課後等デイサービスでは、児童・生徒への学習支援やソーシャル・スキル・トレーニングを行っていただきます ※児童指導員の資格要件を満たす方 |
求める人材 |
求める人材: 子どもたちの成長を心から応援できる方 児童指導員任用資格(教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 等) 普通自動車運転免許 |
必要なのは普通免許だけ(AT限定可)。 残業ほぼなし。未経験者大歓迎。
勤務地 |
神奈川県横浜市都筑区見花山3-47 特定非営利活動法人ピネル友の会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・精神障害者のための社会復帰活動の推進、作業所運営に係る業務全般、通所者の運動及び作業の指導、各種プログラムの企画及び運営。 ・必要な資格、知識等:要普通免許(AT限定可)、エクセル・ワードの基本入力、操作。 |
求める人材 |
求める人材: ・ワード、エクセルの基本入力と操作。 ・昼食費の徴収や材料費の支出、小口現金の取り扱い。 ・昼食づくりの補助といった家事全般。 ・精神保健福祉士:あれば尚可、社会福祉士:あれば尚可 ・中高年の方も活躍中。 ・学歴:高卒以上 ・面接の際、履歴書のほか職務経歴書のご提出をお願いします。 |
「医療」×「福祉」×「教育」の三本の柱を組み合わせることで進化を続けている企業!地域に根差し、安定した経営基盤★17:00終業!残業少!お子様の急な体調不良や授業参観の際の配慮いただける働きやすさ◎な病院です
勤務地 |
阪奈サナトリウム(大阪府四條畷市) |
---|---|
想定年収 |
286万円〜360万円 |
仕事の概要 |
阪奈サナトリウムでの、医事課での医療事務業務をご担当いただきます。ご経験を活かしていただけるような… |
求める人材 |
【必須】レセプト業務のご経験をお持ちの方資格未取得の方も歓迎!当病院で経験を積んで、キャリアアップ… |
スタッフ全員20・30代 年間休日125日(2024年実績) 祝日の振替休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 業績賞与年2回 駅4分以内 交通費全額支給
勤務地 |
千葉県習志野市実籾5-4-19 1階 ハッピーテラス実籾第2教室(みもみきょうしつ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 指導員業務全般 ・子ども達が社会生活を送るために必要なコミュニケーションを中心とするトレーニング指導をお願いします ・教室運営のための様々な業務を役割分担します 【職場のスタッフ人数】 1日のスタッフの人数は4人〜5人で運営してます 【1日の利用定員】 10名(MAXでも15名までの利用です) 【1日の流れ】 11:00〜 ミーティング、事務作業、保護者面談など 12:00〜 昼食(休憩1時間) 13:00〜 療育トレーニング準備 15:00〜 子供たちの余暇時間(子供たちと遊ぶ・宿題のサポート・おやつの見守り) 17:00〜 療育トレーニング 19:30〜 掃除、ミーティング 20:00 退勤 |
求める人材 |
求める人材: !!未経験歓迎!! 【児童指導員】 下記の資格をお持ちの方で、児童指導員の資格要件を満たす方 ・保育士 ・児童指導員 ・教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・理学療法士 ・公認心理士 ・臨床心理士 または、下記に当てはまる方 ・大学または大学院で「社会福祉学」「心理学」「教育学」「社会学」を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方(外国の大学も可) ・高等学校を卒業した人で、2年以上児童福祉事業に従事した方 ・3年以上児童福祉事業に従事した方 【指導員】 ・子ども達に好かれる方 ・主体性があること ・成長意欲があること 以上を兼ね備えた志の高い方 |
<未経験者歓迎◎>学校教員免許・保育士資格・児童指導員任用資格をお持ちの方で療育に関心がある方はお気軽にご応募ください!
勤務地 |
福岡県福岡市東区舞松原2-7-19 田島ビル105 一般社団法人文政会 バンビ舞松原教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <<この求人のオススメポイント>> ・実務未経験OK!充実の研修あり ・児発管の資格取得支援制度あり! ・奨学金返済や家賃の補助制度あり ・嬉しい賞与は最大年3回! ■□主な仕事内容□■ 放課後等デイサービスと 日中一時支援における 児童指導員業務をお任せします。 ▽具体的には… ・集団生活適応のための指導および療育 ・レクリエーションの企画、運営 ・送迎業務 ※送迎業務は必須となります。 ■□1日の流れ□■ 出社時間はゆとりある11時です! 朝のうちに家事などを行えるので ご家庭と仕事の両立もしやすいのも魅力 ・午前中 子どもたちの送迎時間までは スタッフ間でミーティングをしたり、 事務作業や研修などを行います。 ・午後 午後からは子どもたちの送迎から始まり 一人ひとりに合わせた療育活動を行ったり 全力で一緒に遊びます! 食事の提供や午睡などはないので、 基本的には活動と遊びがメインです! 活動が終了すると送迎を行い 活動記録などを記録し業務終了です。 ワークライフバランスを とても大事にしているので 持ち帰りの仕事や残業はありません◎ 子どもたちと全力で向き合ったあとは 自分の時間も大切してください。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・児童指導員の資格 ※未経験者歓迎!実務経験不問です ※新卒&第二新卒歓迎 ※ブランクある方も歓迎 ※もちろん経験者歓迎 ≪ こんな資格が役立ちます ≫ ・保育士 ・幼稚園教諭 ・教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 基本的にマンツーマンでサポートするので、 「一人ひとりの子どもに寄り添いたい」 そんな想いがある方に最適な環境です。 |
◇『働きやすさ』と『やりがい』が両立できる職場◇
勤務地 |
富山県高岡市問屋町36番地 2 株式会社マルチビジョン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 小学校1年生〜高校3年生までの障がいを持つお子様が通う放課後デイサービスでの指導員のお仕事です。 地域の子どもたちに対し、安心・安全な環境で支援を行い、成長を促す役割を担っていただきます。 【主な仕事内容】 * 放課後の子どもたちの身の回りの支援や遊びを通じた教育・指導 * 子どもたちの個々の特性に応じたプログラム、イベントの作成補助・実施 * 保護者とのコミュニケーションおよび相談対応 * 定期的な記録や報告書の作成(持ち帰り仕事はありません) * 社有車を利用した送迎(AT限定可) 子どもたちと一緒に成長し、共に楽しい時間を過ごすことが求められます。地域社会への貢献を実感できるやりがいのある職場です。 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 子どもや利用者に対して愛情を持って接することができる方 <業務・業界名などを記入>の実務経験 基本的なPC操作(Word, Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * 児童福祉施設の経験が2年以上ある方 * 保育士の資格を有している方 * 小学校、中学校、高校の教諭免許を有している方 * 社会福祉士、精神保健福祉士の資格を有している方 《求める人物像》 * チームワークを大切にし、協力して業務に取り組むことができる方 * コミュニケーションを通じて、柔軟な対応ができる方 * 主体的に考え、自発的に行動できる方 |
児童指導員として子どもの可能性を引き出すお手伝いをお願いします
勤務地 |
東京都大田区蒲田 一般社団法人障がい者・高齢者じりつ支援機構 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 子どもの良いところや、能力を引き出すコーチを大募集!(放課後等デイサービス) 子ども達の成長にいつも感動をもらえるやりがいのあるお仕事です! お子様の未来・将来を支えるコーチングスタッフ大募集!! 【仕事内容】 放課後等デイサービスで児童指導員のお仕事です 子どもの可能性を引き出し、子どもや保護者に寄り添い、時に通訳者、時に伴走者として、子どもたちを応援する“安心できる場所・安心できる時間・安心できる人”として力を貸してください。 < 具体的>> ・放課後等デイサービスの児童指導員 【指導員とは】 児童指導員とは、放課後等デイなどに通われている子どもたちの療育サポートを行う職業です。 保護者の相談や子どもたちの相談に乗るなど、子どもたちにとってはまさに身近な相談相手、自分を理解してくれる存在としてコーチングをお願いいたします。 |
求める人材 |
求める人材: < こんな方に向いています>> ・何より子供が大好きで、一緒にいると自然と笑顔になる方 ・未来ある子供たちの将来に役立ちたいと思っている方 ・子どもの保育について深く勉強したい方 ・コミュニケーション能力のある方 【応募条件】 下記の資格をお持ちの方は歓迎 ----------------------------------------------------------- ・社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、介護福祉士およびヘルパー ・大学で社会福祉学、心理学、社会学を専修する学科を卒業した方 ・小中高等学校の教員免許を有する方 ※資格がない方であっても、教育・保育・障害者(児)向け施設で2年以上の経験があれば歓迎です! ----------------------------------------------------------- ・資格所持のみ・実務経験なしでOKです! 求める人材: 子ども達の宿題のお手伝いや創作活動の指導や創作活動からコミュニケーションを養ったりします。 一番子供達と接する時間が長い仕事になります。 子ども達の成長過程を見守ることが出来て、やりがいを感じることが多いです。また、自分たちも一緒に体を動かして子ども達と遊び学べるので楽しいお仕事です。 |
ご自宅で過ごしたいという患者様の思いに寄り添っていただける方を求めています!
勤務地 |
北海道札幌市豊平区美園七条5-3-18 セラム美園 りんごの木クリニック 医療法人社団医集会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 地域の病院や事業所と連携して患者様のサポートを行う業務です。 【業務内容】 ・新規受付業務 ・新規契約業務 ・入退院調整 ・関連事業所への定期報告 ・広報活動 ・地域ケア会議への出席 など |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・自動車運転免許 ・社会福祉士または精神保健福祉士 |
勤務地 |
〒812-0008福岡県福岡市博多区東光〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-4-8 株式会社シンクロファーマネット14 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚ プライベート重視派の方も、 納得できる働き方が叶います! *□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚*□。□*゚ 《 働きやすさのワケは? 》 □未経験OK!無資格で始められる □残業月10時間以内 □賞与年2回あり+昇給年1回あり 【仕事について】 調剤事務業務全般を お任せします! ・受付業務 ・会計業務 ・請求業務 ・処方せん入力 ・調剤補助 ・医薬品の発注、点検 など 【教育体制が充実】 新店舗の展開に伴い、 教育や地域貢献活動にも いっそう注力しています。 店舗でOJT中心の研修制度で、 現場を知りながら学べます! ノウハウがしっかり身につくため、 未経験の方も安心です。 店内は明るく活気にあふれ、 誰もがすぐなじめる環境です! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・特になし →基本的なPCスキルがある方歓迎 <優遇> 経験者は優遇します |
放課後等デイサービスが初めての方でもOK!子供好き歓迎!
勤務地 |
栃木県河内郡上三川町下神主229-6 社会福祉法人 幸知会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: あなたにお任せする仕事: ■児童指導員として、放課後等デイサービスにおける児童の支援業務 ■児童発達支援業務全般 ■社有車による利用者の送迎(送迎は学校・自宅間) ■集団活動による小中高生の障害を持つ子供たちへサポート(身の回りのことの自立や社会の習得など) ■介護業務はほとんどありません。 ■学校、学級が終了した子供達のお迎え、デイサービス内での援助業務全般 ■おやつ、宿題のお手伝い、体操、レクレーション、ゲームなど 受動喫煙措置: 敷地内全面禁煙 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 理学療法士、作業療法士、精神保健福祉士 いずれか 必須 * 普通自動車運転免許 必須 《歓迎資格・経験など》 * 未経験OK! 丁寧に業務を教えます! 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 |
人材紹介・介護施設の紹介【賞与年3回・インセンティブも充実◎】仙台宮城で1の実績!直行直帰も 可能!土日祝休み◎未経験OK!
勤務地 |
宮城県仙台市太白区長町7丁目19ー39 COMビル101 介護施設紹介サポートセンター:株式会社ミツイ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎現在営業職の皆さん!これから営業職を目指す皆さん! 「売上を上げても、自分の年収が上がらない・・・」そんな悩みありませんか?弊社では、売上に応じて、頑張った分だけ年収に跳ね返ってきます! 一緒に、より良い未来をつくりましょう! 【業界初!!】仙台・宮城で売り上げNo.1の実績がある老人ホーム等の紹介業務と、さらに医療福祉特化の人材紹介事業もあり幅広く活躍できるお仕事です!(ルートセールス) 業務内容 ◆介護施設紹介のサポート業務 ・ご家族様やご本人様と面談をさせて頂き、施設への希望条件や要望をヒアリング ※ 面談は直接対面や、電話・リモート等を使用して行い、希望条件や要望のすり合わせを行います。 ・興味のある施設への施設見学の調整や当日の見学対応 ・入居までのサポート業務全般 ◆お問合せを頂く紹介元と信頼関係を築くためのルート営業 【主な訪問先】 ・病院(ソーシャルワーカー、など退院支援の担当者) ・居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)・地域包括支援センター 基本的には、上記の紹介元に営業活動を行い、介護施設へのご入居を検討している方の紹介をしてもらい、介護施設等への入居をサポートしていきます。 ◆人材紹介のサポート業務 * 求職者と面談し、希望条件や要望をヒアリング * 企業・法人へのテレアポ(架電)にて、医療福祉関連施設、病院、保育園、障がい者施設への新規開拓営業 * 面談は対面、電話、リモートで行います * マッチング、お仕事の紹介、面接・入社同行 * 入社後のアフターフォロー <やりがいを実感できる!> * ご入居希望者様やご家族様のお役に立ち、感謝を直接受け取れる仕事です。 * 人との温かい触れ合いと同時に、営業の成果と成長を感じられる職種です。 * 弊社で運営している医療福祉に特化した人材紹介事業の営業も行い、求職者と企業の架 かけ橋となれるお仕事です <一日の流れ(一例です)> * 9:00〜 朝礼、メール返信 * 10:00〜 お客様(求職者など)と面談 * 11:30〜 電話連絡(架電) * 12:00〜 休憩 * 13:00〜 紹介元へのルート営業 * 15:30〜 お客様と施設(企業)見学訪問 * 17:15〜 終礼、資料作成、1日の振り返り * 18:00 退勤 <働きやすい環境への取り組み多数!> * 子連れ出勤OK * 保育園利用料無料(弊社運営) * 老人ホーム入居の特別割引制度あり(弊社運営) ライフステージの変化があっても働き続けられる環境です! |
求める人材 |
求める人材: * 人柄を重視した採用です! * 明るく元気な対応ができる方 * 常に相手の立場に立って考え行動できる方 * 20代30代が活躍中! * 営業未経験の社員も活躍中! * iPhone、iPAD、モバイルPC、社用車あり * 基本的なPCスキル(エクセル、パワーポイント、ワード)をお持ちの方 * 長期的に一緒に働いてくれる方 【このような方でも大歓迎】 * 業界未経験の方でもご応募大歓迎! * ハローワークで求職中の方も歓迎です! |
勤務地 |
〒481-0043愛知県北名古屋市沖村〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村西ノ郷38 やっさん家 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□□ 自由な環境のなかで、たくさんの 成功体験に寄り添い子どもたちの 明るい未来を支えませんか?? □□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□□ ↓↓ 求人のPOINTを要チェック ↓↓ *…*…*…*…*…*…*…*…* □実務経験が無い方も大歓迎です! □完全週休2日制&長期休暇あり! □残業なし&短時間勤務も相談可! □昇給&年2回の賞与で頑張りを還元! □1人1台ロッカーも完備! 《 仕事内容はコチラ 》 放課後等デイサービス事業所で、 2〜18歳の子どもを対象とした 療育支援をお任せします! >>具体的には□□□ ○療育支援、準備 ○イベント準備、実施 ○宿題支援 ○保護者との情報共有 ○自宅への送迎 ○教室の清掃 など >>POINT □スタッフは30代、40代が中心! □達成感につながる成功体験を重視! □療育の専門知識を学べる! □地域密着でやりがいをもって働ける! □運動や物作り、遊びなどを通して□□□ ⇒ソーシャルスキルの向上を目指します! 「できた!」と満面の笑みで喜ぶ 子どもたちの成長を見守りましょう! |
求める人材 |
必要資格・経験 \\実務経験は不問です!// 【必須条件】 ●普通自動車免許(AT限定可) ●児童指導員任用資格 【歓迎資格】 ●保育士 ●児童発達支援管理責任者 ●社会福祉士 ●精神保健福祉士 ●幼稚園教諭 ●各種教員免許をお持ちの方 ●児童福祉業界での勤務経験がある方 ●いずれかの学科(研究科)を卒業した方 心理/教育/社会(社会福祉) 【POINT】 ●実務未経験者歓迎! ●経験者歓迎!ブランクOK! ●新卒・第二新卒歓迎! 最終学歴 学歴不問 |
<賞与は年3回の高待遇>家庭と仕事を両立したい方、福祉の仕事をしたい方必見です!
勤務地 |
千葉県柏市宿連寺442-6 特定非営利活動法人真ごころ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ━━━━━━━━━━━━━━━ 「まごころ」で働きたい6選□ ━━━━━━━━━━━━━━━ @賞与年3回あり(夏・冬・期末) A働きながら資格取得も可能な環境! B人物重視で採用中、人間関係に悩まない、チームワーク良い雰囲気! C子育て中の主婦が多くお休みも取りやすい環境! D20代〜30代の同世代のスタッフと働けます! E国保請求は法人本部で一括請求!児童指導員の仕事に専念できます! ━━━━━━━━━━━━━━━ 「まごころ」で働くスタッフの声□ ━━━━━━━━━━━━━━━ <入社3年目Mさん・30代、女性> 教員免許を持っていたので資格を活かしたいと思って3年前に中途入社しました。 現在5歳の子供がいますが、周りのスタッフも子持ちママさんが多く 子供の急な発熱でのお休みにもお互い気持ちよく助け合うことができています。 同じような方が多いのでとても働きやすいですね。 スタッフの人数も多すぎず、少なすぎずなので 人間関係も良く、ストレスなく働けています。 子育てと仕事を両立したい方におすすめの環境です! ━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】 送迎業務や子供たちの療育をお願いします。 障害のある子どもたちへの生活の支援と療育支援、 そして一緒に楽しく遊びます。 ※学校へのお迎えやご利用者のご自宅へは法人車両での送迎業務があります。 ※放課後等デイサービスは小学1年生〜高校3年生、 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【給与】 年収:340万円〜504万円 月給換算:213,300円〜360,000円 ※経験や年齢を考慮して決定いたします。 <年収例> 資格:保育士、教員免許をお持ちの場合 年収:4,255,000円〜 基本給:215,000円〜 役職手当:30,000円 処遇改善費:29,000円 <賞与例> 430,000円(6月) 430,000円(12月) 215,000円 (3月) ※合計4ヶ月〜5ヶ月分を支給(事業の業績により変動あり) <その他+でつく手当について> ・配偶者手当 10,000円/月 ・扶養手当 5,000円/月 ・保育士手当 20,000円/月 ・公認心理士手当 20,000円/月 ・理学療法士手当 20,000円/月 ・作業療法士手当 20,000円/月 ・言語聴覚士手当 20,000円/月 ・社会福祉士手当 5,000円/月 ・精神保健福祉士手当 5,000円/月 ・教諭手当 5,000円/月 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求める人材: <歓迎>下記のいずれかに当てはまる方 ・保育士、理学療法士、作業療法士、 言語聴覚士、公認心理士のいずれかの資格をお持ちの方 ・児童の施設や障害児の施設で2年以上勤務された方 ・教員免許をお持ちの方 ・社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方 ・児童指導員任用資格をお持ちの方 ・教育学系・心理学系・福祉学系の大学を卒業された方 障害のある子ども達と関わってみたい方、 子どもが好きな方、上記の資格がなくてもご相談下さい。 資格取得を補助いたします。 ※現在も保育士資格取得中の職員がいます。 |
\未経験&経験浅い方も大歓迎!/残業ほぼナシ!年末年始休暇や夏季休暇もしっかりあります!子供と一緒に遊んで笑って見守るお仕事です+゜
勤務地 |
大阪府寝屋川市萱島駅 正風苑有限会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: _____________________ 【お仕事内容】 放課後等デイサービスは 障害のある就学児童(小中高)向けの 学童のような児童福祉施設です。 ・一緒に遊ぶ!笑う! ・野外活動(公園に行ったりお散歩したり) ・レクリエーション ・発達支援サポート など。 < 難しいことはありません+゜ > 放課後等デイサービス未経験でも大丈夫! 療育のカリキュラムがばっちりできており、 研修制度もしっかり整っています! <職員の笑顔が子供たちを笑顔にする> という考えから、 ウチは職員の笑顔を大切にしています! スタッフ自身がイキイキと、 楽しく働けている環境かどうかが とても重要ですよね! ウチはみんな、とっても気さくで 「なんでも話せるくらい気楽に楽しく」 そんな思いのあるスタッフばかり+゜ なので みんな楽しく働けています! 現在働いているスタッフは20代〜50代! 年齢に偏りがないため、 きっとあなたもすぐに馴染めますよ+゜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
求める人材 |
求める人材: 下記のいずれかあればOKです! ・保育士 ・教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用資格 ・障害福祉施設での勤務2年以上(高卒以外は3年以上) ・大学の学部で心理学、社会学、教育学、社会福祉学などを専修して卒業された方 上記のいずれか1つ満たせばOKです! ・普通自動車運転免許 送迎は軽自動車やコンパクトカーで、 施設の周辺がほとんどです。 運転しやすい道など、 既にルートはできています。 すぐに慣れていただけますよ+゜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
年間休日123日・長期休暇あり・残業ほぼなしで家族との時間やプライベート時間もしっかり確保! 子育てに理解のある職場です!
勤務地 |
石川県金沢市石引石川県金沢市石引4-3-5 社会医療法人財団松原愛育会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ////////// ここがポイント!! ///////////// ・経験年数は不問!ブランクがあってもOK!丁寧な指導で安心 ・年間休日123日(前年度実績)。家族との時間もしっかり確保 ・残業ほぼ無し。家族やプライベートの時間もしっかり確保できます! ・子育てに理解があり、育児休暇や急な子どもの看病でも休みやすい ・平均勤続年数15年。働きやすく、長く続けられる職場 ・兼六園そばで通いやすい! /////////////////////////////////////////////// 入院中の患者様1人ひとりの症状や治療方針に合わせた 病院食などの調理業務をお願いします。 病院食の内容は管理栄養士などから指示があるので、 基本は、その指示に従って調理していただきます。 1日あたり約1,500食を16人体制で調理しており、 チームワークを大事にしながら、協力してお仕事できています! 入社後はまずお仕事の流れを掴んでいただくまで、 先輩社員がついて、丁寧にご指導いたしますので、 慣れるまでしっかりサポートいたします! わからないことがあれば、遠慮なく聞いてください! |
求める人材 |
応募資格 調理師もしくは栄養士 ※上記いずれかの資格をお持ちの方 ※経験年数は問いません!ブランクのある方も大歓迎です! |
【提携保育園あり◎】未経験・無資格者大歓迎!!/賞与あり/提携先サロンにてエステ無料/週休3日制度あり
勤務地 |
愛知県豊田市逢妻町2丁目9−3 SPA FURUSATO 逢妻 ふるさと株式会社(SPA FURUSATO逢妻) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \まるでエステサロンのようなデイサービスです/ ◆◆◆◆介護スタッフ募集◆◆◆◆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 *未経験歓迎/無資格OK!年齢不問! *マニュアル&丁寧な指導あり! *残業ほぼなしでプライベートも安心! *週休2日制/希望休月2回取れる! *週休3日も選べる!仕事と家庭の両立◎ *資格取得支援制度でスキルアップ可! *複数の介護事業を手掛ける安定法人! *残業、夜勤なし、子連れ出勤◎ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 \充実した待遇で安定収入可!/ ★昇給:年あたり平均10000〜40000円! ★賞与年2回:前年度実績3ヶ月分! ★介護福祉士資格手当:月20000円! ★福利厚生エステ代支給など充実! ★資格所得支援制度あり□ ★ジム、カラオケ施設利用可能◎ //////////////// <電話でのお問い合わせ> 090-9896-7113(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 ご利用者様の生活サポートを行う介護業務全般をお任せします。 ・利用者さんとお話 ・食事のお手伝い ・レクリエーションの企画&お手伝い ・アロママッサージの実施 ・お風呂を入れる ・ネイルの実施(研修します。) ・着替えのお手伝い ・利用者様の送迎 --------研修プログラム-------- 1ヵ月目のプログラム:お風呂介助やフロア補助 2ヵ月目のプログラム:フロアでのレク、記録入力 3ヵ月目のプログラム:見守り補助ありの独り立ち ------------------------------- *丁寧なマンツーマン指導&メンター制度ありで安心★ 【法人&施設概要】 豊田市にデイサービス複数、訪問介護、居宅介護支援事業所を展開する福祉専門の法人です。 「介護に夢をお客様に未来を」という社訓を掲げ、介護が「夢」ある職業になる事を実現し、お客様は介護を受けることに誇りを持ち、介護を受けるのが「楽しみ」になるような未来を創造する事を目指します。 毎年新しい介護サービスを続々とOPENしており、年々会社規模も拡大中の法人です。「全国にふるさとを広げ夢ある介護を普及する」という目標を持ち、より良い介護の未来の為に邁進中。 *エステ機器や美顔器などがある美容設備充実□ *東海地区唯一の岩盤浴設備があるデイサービス *パックやネイル、アロママッサージなどが常駐□ *おしゃれすぎてエステと間違えるような施設 *福利厚生に力を入れて従業員満足度が高い◎ *スタッフみんなの意見を積極的に採用中□ |
求める人材 |
求める人材: ◆◆◆◆資格の有無◆◆◆ 【必要資格】なし 【あれば嬉しい資格】※あれば尚可なので、必須ではありません。 ◆生活相談員資格 ・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事任用資格者・保育士・栄養士 ◆その他資格 初任者研修 介護支援専門員 介護職員基礎研修 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 栄養士 管理栄養士正看護師 保健師 医療事務 介護事務 実務者研修 ヘルパー1級ヘルパー2級 福祉用具専門相談員 准看護師 あん摩マッサージ指圧師 ◆◆◆こんな方におすすめ◆◆◆ 【介護未経験の方歓迎】 【働き方自由で、子育て中の方応援求人!!】 *介護施設のお仕事なのでみんなでお仕事をします。 *未経験・無資格でも教育の制度があるので安心!! *子育て中の方も安心して働ける制度多数□ *お客様を楽しませるのが好きな方□ *エステや美容などに興味がある方◎ ◆◆◆先輩インタビュー◆◆◆ 【Aさん(35歳・主婦・元介護職)】 「子どもが小学生になって、そろそろ働こうと思っていた時にこの求人を見つけました。介護の仕事にブランクがありましたが、周りのスタッフがとても優しくフォローしてくれて、すぐに慣れることができました!シフトも柔軟に対応してもらえるので、子どもの学校行事にも参加できるのが嬉しいです♪」 【Bさん(40歳・2児の母・未経験からスタート)】 「以前はまったく別の仕事をしていましたが、美容にも興味があったので挑戦してみました。最初は不安でしたが、しっかりした研修があるので安心でした!介護だけでなく、ネイルやアロママッサージの技術も学べるので、自分のスキルアップにもつながっています。」 【Cさん(30歳・週3休のワーママ)】 「子供がまだ小さいので週休3日を選べる職場を探していました。こんなに子育て両立支援の体制が整っている職場は少ないと思います。職場はアットホームな雰囲気で、休憩時間に同僚とおしゃべりするのも楽しいです。美容サービスを利用できる特典もあるので、仕事の合間にリフレッシュできるのも魅力ですね!」 |
未経験でも安心の研修・サポート体制□小学1年生〜高校3年生の療育のお仕事□
勤務地 |
熊本県熊本市中央区八王寺町52-1 株式会社 千広 ふぁみさぽここ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 放課後等デイサービスの「ふぁみさぽここ」は小学1年生〜高校3年生の発達にお困りのある方を対象に1人ひとりに合わせた療育を提供しています。 子どもたちの園や学校、自宅への送迎も行っています。 <具体的には> ・発達にお困りの子どもたちの見守り ・宿題サポート ・公園などへのお出かけ ・子どもたちの送迎 ・その他記録などの事務業務など 【1日の流れ】 □放デイの1日の流れ 09:00 朝礼 09:20 療育準備・事務作業など 12:00 休憩(60分) 13:00 療育準備など 14:30 送迎 15:30 始まりの会・活動・おやつ 17:00 帰りの会・送迎 18:00 終礼、退勤 □送迎は軽自動車から7人乗りの車で行いますが、慣れるまでは先輩スタッフが同乗します。 □車の中に子どもが残っていたら通知が来る車内システムを導入してますので安心してください。 --------------------------------------- □面接前に職場見学できます!□ ご希望の方は、先ずはお気軽に「応募する」ボタンを押してください♪ その後担当者より日程などの詳細についてお電話させていただきますので、説明会希望であることをお伝えください! TEL:096-320-8416 --------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: □児童の療育に興味がある方 □子ども1人ひとりにしっかり関わりたい方 経験やスキルではなく、お人柄重視の選考になります。 保育士や教員免許(幼稚園・小中高)をお持ちの方、社会福祉士、精神保健福祉士の方はもちろん、無資格者の方でもご応募いただけます□ 障がいを持つ子どもたちの療育が未経験でも入社時に研修でじっくり学べますし、その後もマンツーマンで教えますので安心してください□ --------------------------------------- □面接前に職場見学できます!□ ご希望の方は、先ずはお気軽に「応募する」ボタンを押してください♪ その後担当者より日程などの詳細についてお電話させていただきますので、説明会希望であることをお伝えください! --------------------------------------- |
賞与年3回★障がいのあるお子さんの成長を支援するお仕事です
勤務地 |
福岡県糟屋郡粕屋町酒殿駅1-23 宝満 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■放課後等デイサービスのお仕事■ 糟屋郡(粕屋町、篠栗町、志免町等) および福岡市東区から通って来る 子どもたちの遊びや学習を補助し 成長をサポートするお仕事です♪ □□□□□オススメポイント□□□□□ ◆ブランクがある方や、子育てが一段落 して久しぶりの復職の方も大歓迎! ◆創立35年を迎える安定した法人です! ◆基本は土日祝休みでプライベートも 予定が立てやすい環境です♪ ◆賞与は年3回、4.4ヶ月分の支給♪ □□□□□□□□□□□□□□□□□□ \ブランク有の方も大歓迎/ 放課後等デイサービスで、知的障がい・ 発達障がいのある子どもたちの成長を 見守り、支援するお仕事です。 遊びや創作などの活動を通して、 一人ひとりの「できた!」を引き出し、 可能性を伸ばしていく仕事です。 【具体的なお仕事】 ・工作や絵画などの創作活動 お花見や七夕、クリスマスなどの季節の 行事など、様々な活動で子どもたちの 成長を支援します ・送迎(社用車を使用し、近隣の学校や お子さんのご自宅と事業所間の送迎) ・記録、日誌等の作成(Word、Excel) 簡単なデータ入力作業です。 経験豊富な先輩スタッフが しっかりサポートします! ブランクがある方、経験が少ない方も、 先輩職員に気軽に相談できる環境ですので 安心してご応募ください! 療育に興味がある方はこの機会に ぜひチャレンジしてみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ◆保育士または児童指導員任用資格 ※児童指導員は以下の@〜Cのいずれかに該当する方 @社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方 A幼稚園教諭または小・中・高教員免許をお持ちの方 B4年制大学で社会福祉学や心理学・教育学・社会学を専修する学科を卒業された方 C障害児福祉施設等での実務経験が2年以上ある方 ◆専門・短大卒以上 ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆簡単なPC入力が出来る方 (Word・Excel) ブランクのある方でも大歓迎です! ぜひ一度見学にお越しください。 |
働きやすさ重視の職場です!
勤務地 |
兵庫県西宮市今津曙町13-2 曙コーポ0112号 放課後等デイサービス らいふ久寿川 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ○子どもたちが将来生活や人との関わり方に困らないようサポートする仕事です。 宿題や勉強を横で見守り、本を読んだり折り紙をしたり、イベントや公園で一緒に遊び、子どもと楽しんでください! ○子どもたちの生活を豊に、感謝の心、学ぶ姿勢を大切にしています。 療育やイベントは職員みんなで考えます。あなたの考え方や意見を歓迎します。 ◆入社後、業務に慣れるまで先輩社員の側で覚えてもらいます ◆シフト制や柔軟な対応ができる環境の為休み等の融通がききます ◆これまでの経験が活かせる!経験してきた業務以上の仕事はなし ◆会社主導の飲み会等はほぼなし(年1、2回程度) <らいふ久寿川では> 遊びなどを交えながら日常生活のすべての機能改善をサポートしており、 友達や集団でのやりとりなどお子様の人間性や社会性、生活能力を身に付ける療育を行なっています。 その他パズルやブロック、ボードゲームなど論理的に考えるような幅広い療育をご準備しております。 更にもっとこどもの身近に関われるように、学校等に訪問して普段の集団生活が見れるようなサービスも行っております。 学校での困りごとや不安など、しっかりと拾い上げて支援を行っています! <1日の流れ> 平日 10:00 出勤 お昼 1時間 14:00 サービス開始(利用者お迎え) 到着 宿題→個別療育→自由時間 16:20 おやつ 16:40 プログラム(ソーシャルスキルトレーニングやレクリエーション) 17:20 終わりの会 17:30 送迎 事務作業 19:00 帰宅 土・祝日 9:00 出勤、送迎 10:00 サービス開始 外出 14:40 プログラム(ソーシャルスキルトレーニングやレクリエーション) 15:20 終わりの会 15:30 送迎 事務作業 18:00 帰宅 <ビジョンについて> 現在男女20代〜40代を中心に活躍中で、毎日のこどもの平均利用が8割を超えています。 人員が整い次第、更に多くの利用者を受け入れ予定です! 職員の働く環境をさらに良くするため、福利厚生を充実できるように計画中です! 一緒に会社を盛り上げてくれる方を歓迎します。 <どんな利用者様がいるか> 小学生低学年が多いですが、中学生、高校生まで幅広く在籍しており、 自閉症やADHDや知的などの発達障がいを持っている子が多いです。 みんな仲良く交流できており、こども同士の雰囲気が良いです! みんな可愛くすくすく育ってもらえるように頑張っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・小学校や中学校、高等学校(高校)等の教員免許をお持ちの方(教職課程を修了した方) ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・幼稚園教諭 ・保育士 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・4年生大学もしくは大学院で教育、社会福祉、心理、社会学などを専攻修了した方 ・公認心理師 ・臨床心理士 ・児童発達支援管理責任者研修修了者 ・児童福祉で2年以上の経験者 上記いずれかひとつと運転免許保有者 |
給与水準の見直し直後◎働き方はご相談くださいね☆
勤務地 |
北海道札幌市北区太平二条5丁目1番1 太平きらきらみらい |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 1歳〜10歳までの15名程度の 子どもたちの成長をサポートする仕事です! 持ち帰り作業が無いようにみんなで協力して、 作業を行っているので負担は少なめです◎ |
求める人材 |
求めている人材 お持ちの資格を存分に発揮できます! ・普通自動車免許(AT限定可) ・保育士、社会福祉士、精神保健福祉士 または障害児童福祉事業経験2年以上 ・児童指導要件を満たす方(教員免許など) |
\オープニングメンバー募集/有休100%消化推奨!希望休OK!天理駅から徒歩4分で通勤便利!
勤務地 |
奈良県天理市天理駅 放課後等デイサービス ウィズ・ユー天理 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \2025年6□OPEN□/ 「ウィズ・ユー天理」は、2025年5月に 奈良県天理市川原城町にて新しく開所する 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 当事業所ではオープンに向けて 児童指導員を募集しています! \おすすめPOINT/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・週休2日制!メリハリつけて働けます! ・夏冬の長期休暇あり! ・希望休もOK! ・有給休暇は100%取得(消化)推奨! ・賞与あり!頑張りはしっかり還元! ___________________ 【仕事内容 】 ・児童の療育支援(遊び、運動、知育など) ・学習支援 ・日常生活に必要なスキルの指導や補助 ・保護者とのコミュニケーション ・送迎業務(AT車使用) オープニングの為、 まずはしっかり研修を重ねて お子様1人1人に合わせた支援ができるように していきましょう! その他、カンタンな事務作業を お任せすることもありますが 徐々に慣れてもらえれば□丈夫です。 *実務未経験の□も□歓迎□*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 充実の研修制度があり 安□してスタートできる環境です。 □柄重視の採□だから経験は□切不問□ 明るい対応のできる□でしたら□歓迎です。 |
求める人材 |
求める人材: 【経験・年齢不問】 年齢・性別関係なく 安□してスタートできる職場です□ オープニング募集の為、 「こんなことに挑戦したい□」 「メリハリをつけて働きたい」 「今よりも給料を上げていきたい」□など なんでもご相談ください。 <資格> ・下記(1)〜(4)のいずれかに該当する方 (1)保育士、児童指導員任用資格 (2)幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 (3)障害福祉施設での勤務経験が2年以上の方 (4)大学の学部で心理・教育・社会・社会福祉の学科、 または研究科を卒業された方 ・要普通運転免許(AT限定可) ・放デイでの勤務経験者、保育士、 教員資格をお持ちの方は歓迎します! |
\昇給・賞与あり!/子ども大好きな方大歓迎!年4回の人事評価、年2回の査定で頑張りをしっかり評価!
勤務地 |
千葉県印西市千葉ニュータウン中央駅 ウィズ・ユー印西/株式会社道 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \オープニングスタッフ大募集!/ 【*ウィズ・ユー印西*】 スタッフ皆が働きやすい環境を整え、 その中で生まれた価値を全力で 皆様に還元していきたいと思っています。 お給料や働き方、 お仕事に対するあなたの気持ちなど まずは面談にてお聞かせください+゜ <オススメPOINT>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □オープニング募集!風通しの良さバツグン! □無資格・未経験も大歓迎!サポートも充実! □週休2日(日曜固定休)残業もほぼなし! □希望休・有休取得推奨!私生活も充実! □昇給・賞与あり!頑張りをしっかり還元! _________________ 【仕事内容】 児童発達支援(未就学児)と 放課後等デイサービス(小〜高校生)にて、 発達障害などがある児童の療育、 相談支援を行います。 具体的には… ・個別□援計画に基づいた療育 ・保護者や学校との連携、相談支援 ・送迎 ・各種ミーティング、研修 ・記録などの事務業務 など *無資格・未経験の方も大歓迎!*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験やブランクがある方もOK! もちろん今までの経験を活かして 活躍したい方も大歓迎! これまでの経験を活かして、 即戦力でご活躍いただきます。 オープニング募集の為、 「こんなことに挑戦したい!」 「メリハリをつけて働きたい」 「今よりも給料を上げていきたい」 など なんでもご相談ください+゜ |
求める人材 |
求める人材: 【経験・年齢不問!】 性別・学歴関係なく 安心してスタートしてできる職場です。 オープニングなので 先輩後輩などの上下関係もなし! 【下記@〜Cいずれかに該当する方】 @保育士、児童指導員任用資格 A幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 B児童福祉施設での勤務経験が2年以上の方 C大学の学部で心理・教育・社会・社会福祉の学科または研究科を卒業された方 ・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 (送迎業務あり) ※パート勤務もOK! 有資格者…時給1200円 無資格者…時給1100円 |
年間休日120日!働きやすい介護職場認証に選ばれた事業所!原則土日休み!賞与4ヶ月以上!有休即日付与!
勤務地 |
福岡県福岡市城南区7-5-45 特別養護老人ホーム白熊園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 福岡県働きやすい介護職場に認証された事業所 天神まで地下鉄で13分!博多まで17分! ライフワークバランスがとれた働き方ができる! 有休は入職月に付与(原則10日付与!10月入職以降は変動あり) 年間休日120日! 現在、ノーリフティングケア、誤嚥性肺炎ゼロプロジェクト等、様々な取り組みを実践中! ////////////////// 【仕事内容】 特別養護老人ホーム白熊園(ユニット型:80名) 白熊園ショートステイ(ユニット型29名) 今回は増員募集になります。 * 入退所対応(アセスメント・モニタリング・面談など) * 予約管理・請求業務関連・計数管理・稼働管理・送迎・事故、苦情対応など * 運転エリア 主に城南区、早良区、中央区とその近郊(社用車あり) ※変更範囲 会社の定める業務 【雇用形態】 正職員 ※試用期間6ヶ月あり ※定年63歳。以降65歳まで嘱託として雇用可 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 <必須条件> ・社会福祉士、もしくは精神保健福祉士 ・普通自動車免許(AT限定可) ・44歳以下(長期キャリア形成の観点から) ・PCスキル:Excel、Wordの基本操作が行えるレベル |