あなたにおすすめの求人
勤務地 |
三重県四日市市 アズサポート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【Point】 ★電気工事士正社員での募集です! ★電気工事の経験浅くてもOK!キャリアアップ可能! ★年間休日115日(完全週休2日+有給) 賞与年2回支給! ★初年度年収目安460万円〜530万円 ★社用車、道具なども全て提供 ★現在少なくなってしまった「個人宅の電気トラブルサービス」の巡回スタッフです ★高齢化による電気屋さんの事業撤退などニーズが拡大 ★実務2-3年の経験者から1種を持ったベテラン電気工事士まで幅広く経験者活躍中! ★社歴や年齢に関係なく、誰もが意見を言えるフラットで風通しの良い職場風土 ■仕事内容 個人宅向けの電気工事トラブルサービス 【具体的には】 一般住宅の電気工事 └スイッチ、コンセント、漏電調査、ブレーカー交換 └換気扇交換、エアコン工事 └アンテナ工事 └LAN工事、配線工事、照明工事、監視カメラ設置 【今後計画しているもの】 個人用太陽光・蓄電池の設置 良くある法人請け設備電気(ビル、工場)に比べると「個人宅の電気はシンプルな施工業務」ですが、その分、お客様へのコミュニケーションをしっかり取ったインフラを目指しております。この「個人宅に特化した電気サービス」のため、多品種・高次元の電気製品&技術を覚える必要はありません。 独り立ちしてからも、接客研修、リモートでの画像・音声での操作フォローなどもあります。 【入社後の動き】 座学でのオリエンテーション数日〜程度実施 その後、先輩社員とOJTでの現場研修を行います。 分からないことを身近に聞ける先輩社員(20〜30代が中心)がいます! 案件によりますが大体は1日3-4件の個人宅様からのご依頼で工事に周ります! ★check★ ・複数名体制ではなく1名体制で1現場を担当します。 ・今回募集する人材は近い将来のリーダー候補(SV候補)として育成いたします。 ・現場で吸い上げた情報やお客様からの情報などをもとに新しいサービス開発に活かします。 ・技術部門との連携や施工技術をどんどん磨き上げたいため「電気技術の高い方で若いメンバーに教えていただけるような方」も歓迎です。 ・施工技術もそうですが接客や提案営業といった個人・エンドユーザー対応が好きな方にもピッタリです。 <キャリアアップについて> 年齢によらず当社での実績によって評価いたします! キャリア例) ・見習い(3ヶ月〜) 年収目安: 450万 ・SV(〜2年) 年収目安:480万〜550万 ・課長(2年〜) 年収目安:600万〜700万 --------------------------------------------- <歓迎> ・見積もりが苦手 ・インボイスなし ・法人様の人工出し ・履歴書の記載不要 ・話を聞きたいだけ、色々悩んでいる □是非お気軽に!即まずは「メッセージ」ください!最下部に記載のある「直接問合わせ先」からご連絡・ご応募でも大歓迎♪ 当日中に専門案内係がご対応いたします♪ --------------------------- 【アズサポート株式会社の採用案内係の直接連絡先】 お電話:090-7681-3437(三好、中野、増井 8:00-22:00) ※営業電話はご遠慮ください メール: miyoshi●az-support.co.jp ※不在の場合は折り返しをいたしますのでしばらくの間ご登録くださいませ☆ |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 ・電気工事士 ★2種等でOK ※1種、電気主任技術者、電気工事業 不要! ★電気工事や住宅設備経験者が多数活躍中です! ★海外籍の場合、N1以上かつ高度専門技術による在留資格3年以上 【採用優遇要件】 電気など下記工事経験3ヶ月以上 ・電気工事全般 ・一般住宅のスイッチ&コンセント、漏電調査、配線工事 ・一般住宅向けエアコン設置工事 ・一般住宅向け住宅設備工事(換気扇設置工事、エコキュート設置工事) ・一般住宅向け太陽光設置工事、蓄電池設置工事 ・一般住宅向け屋根上アンテナ設置工事、アンテナ修理工事 ・2階建て、3階建ての屋根上作業経験 ・産業用太陽光のメンテンス工事経験 ・建築・建設業界での施工業務経験 ★上記の経験ありで電気工事士の資格をお持ちでない方は、入社後に資格取得していただきますので一度ご相談ください。 ★個人で電気屋さん(街の電気屋さん)をしていて不景気で諦めてしまった方、ゼネコンや大手家電屋の電気受託に疲れた方! <異業種活躍中> 便利屋スタッフ、水道メンテナンススタッフ 現場作業員・工事スタッフ・現場スタッフ 土工・土木作業員・重機オペレーター 建築・建設業・建設業 施工管理・現場監督・現場代理人 【期待する志向・ 人物タイプ】 ・大きな社会課題を解決する仕事がしたい方(高齢化対策、サービス人口縮小) ・暮らしを変える自社サービス(自社ブランド)の普及に挑戦したい方 ・人類の未来を本気で考え、行動していける方 |
直行直帰可◎手に職をつけられる仕事!1日実働5〜6h程度
勤務地 |
東京都板橋区板橋1-49-3-513 株式会社ハイワークス(事務所) |
---|---|
給与例 |
給与例 【在籍2年目、20代男性社員の場合】 月収33万3500円 =日給1万4500円×23日 ※日給に各種手当、賞与を日割りで含む ★社員さんは年収400万円以上も可能 =月収33万3500円(上記)×12ヵ月 ※賞与は分割し日給に含む、業績によって変動あり |
仕事の概要 |
仕事内容 【ポイント】 ◇現役スタッフは全員未経験からスタート◎ ◇専門知識で一生物のスキルが身に付きます ◇頑張りには昇給・賞与で還元します! 【仕事内容】 ロープアクセス技術やゴンドラを使って 建物の外壁、トンネルなどの インフラ設備調査、ガラス清掃などが メインのお仕事です。 ※外壁調査では主にタブレットを使用 高所作業もしっかりサポートします◎ ▼現場について 都内23区および近郊のオフィスビル ┗直行直帰OK 北は北海道、南は沖縄まで出張もあり ┗交通費・別途出張支給◎ ▼会社ホームページ https://www.highworks.biz/ |
求める人材 |
求めている人材 未経験者歓迎 無資格歓迎 ブランクOK/ブランク歓迎 学歴不問(中卒・高卒歓迎) U・Iターン歓迎 フリーター歓迎 経験不問 ミドル活躍中 【こんな方を求めています!】 ◇ロープアクセス技術に興味がある方 ◇手に職をつけて働きたい方 年齢の条件と理由:あり(高所作業を伴うため18歳以上(労働安全衛生法による)) |
70年以上国土を守ってきた歴史ある会社で経営に携われる!
勤務地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目20番4号 人・夢・技術グループ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 513万円/入社13年目(35歳)未経験入社、妻子1人有り、東京勤務例(月給35.5万円+ 賞与(3.5ヶ月) ※その他諸手当あり) 450万円/入社6年目(28歳)未経験入社 独身独立者、東京勤務例(月給30.6万円+賞与 (3.5ヶ月)※その他諸手当あり) |
仕事の概要 |
仕事内容 <仕事内容> 20代、30代の社員が活躍中の管理部にて経営企画を担当します。 経営陣の意向を汲み、中長期的な経営目標を定め、 具体的な戦略の立案、策定を行います。 データに基づいた業務の分析や改善、予算の編成、管理、人員の配置など 業務は多岐にわたります。 また、経営会議に向けた資料作成、データ入力、管理などもお願いしたいと思います。 会社の中でも大きな役割を持つ仕事ですので、やりがいも大きく、 様々な業務に携わることで、日々成長を実感出来ます。 100年企業を目指す当社は データセントリックで地上から海へ そして宇宙から国土を支える コンサルティングファームを目指しています。 大きな目標に向かい共に成長していきましょう。 【具体的には】 中長期にわたる経営計画の策定や管理、新規事業の創出 経営状態を把握してコストの削減 ビジネスモデルの検討 市場の動向の把握、競合他社の調査、自社のデータ分析実施 予算管理、売上利益の分析 他部門を交えての組織体制、社内リソース、マーケティング戦略、分析 上記に伴う、資料作成、データ収集、分析、社内広報 ※習熟度により業務の範囲・振り分け、変更があります。 【入社後の研修/教育体制について】 先輩や上司によるOJTで一つひとつの業務理解を進め 成長を支援します。丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ー 【スキルアップを応援】 当社では社員のスキルアップのために資格取得に対する報奨金を設けています。 ぜひ積極的に活用しスキルアップを目指していってください。 ー 地図に残し続けるための仕事。 そして生活を次の時代にのこす仕事。 ー 建築・建設現場を見たことがある人ならご存じかとは思いますが、 平らな土地にそのまま建物が立つわけではありません。 建物を建てても十分な強さを持った基礎と、 それを定着させる地盤が必要。 それは河川や鉄道、道路、橋梁、港湾、ダム、エネルギー施設などの 大規模な施設を建設する時も同じです。 私たち基礎地盤コンサルタンツは、国内はもとより 東南アジアにおける地盤コンサルタントのパイオニア。 創業以来、70年以上国内外の官公庁、地方自治体などのお客様に対して、 社会資本の整備・維持管理、防災・減災に貢献する 地盤コンサルタントソリューションを提供してまいりました。 そんな当社のミッションは自社だけでなく業界自体の成長や 海外を含む地方自治体の社会インフラを専門知識で支えることで 安全を生み出すこと。 具体的には以下のような取り組みを行っています。 ●社会インフラの整備・更新、維持管理 ・2016年、アンカーの健全度調査技術向上を目的に現場勉強会を開催。 会員企業の技術者28人の他、中部地方整備局、岐阜県職員9人が参加。 ・2016年、全国の支社に専門部署を設け、維持保全業務の全社的な体制を整備。 ●国土強靭化に対応した防災・減災 ・2016年、長大と共催で「災害から国土を守る技術」 というテーマで技術研究発表会を開催。 ●東南アジアを中心とした海外展開 ・2014年、シンガポール政府から大規模案件の広域地質構造調査を受注。 ・2017年、シンガポール工科大学(SIT)が立ち上げた土木学科の学部生に 基礎学習用の産業ラボ(I-Lab)を提供。 ●新分野ビジネス(エネルギー・環境・情報) ・青森県弘前市岩木山で地熱資源を活用し、地域活性化事業に取り組む。 2012年度から調査、2015年から掘削調査を開始。 ー 私たちの仕事は自然環境と調和した快適な国土づくり。 表立って社名や完成物が人々の記憶に刻まれることは殆どありません。 しかし、私たちの仕事で、そこに暮らす人々の生活や経済活動などに 必要不可欠な社会資本を長期間、安全に利用することができます。 そんな、人々の命と生活を次の時代にのこす仕事に参加しませんか。 ー 【弊社の活動分野】 1.土木構造物および建築構造物などの建設にともなう地盤の調査 2.土木構造物全般に関する点検、計画、対策工、設計 3.地すべり、崖崩れ、地震災害、風水害等の調査、解析、診断、評価から対策工、設計 4.振動、騒音、水質等の環境保全・環境リスクの調査、解析、予測、診断、評価から対策工、設計 5.再生エネルギーに関する企画提案、調査、解析、設計、施工 6.ソフトウェア・システムの開発、販売、レンタル 7.調査機器の開発、販売、リース ー 【有資格者数】 技術士 230名 RCCM 190名 測量士 46名 測量士補 38名 環境計量士 5名 土壌環境監理士 2名 地質調査技士 107名 施工管理技士 85名 地すべり防止工事士 28名 港湾海洋調査士 7名 博士号 18名 APECエンジニア 2名 下水道技検定 8名 火薬類取扱保安責任者 22名 情報処理技術者 10名 ー 【企業情報】 ◆売上高 158億円(令和5年9月度実績) ◆従業員数 636名(令和5年9月末) ◆事業所 支社:北海道・東北・関東・中部・関西・中国・九州・ 海外事業部・シンガポール・クアラルンプール 支店:山形・北関東・水戸・北陸・横浜・千葉・静岡・ 兵庫・四国・岡山・山口・長崎・熊本 ◆事業内容 地盤に関する総合コンサルティング (調査試験・環境・解析技術相談・ソフト販売・設計・研究・開発・施工管理・防災・保全) 地盤工学のパイオニアとして、長く社会資本の充実に寄与してきました。 土質、地質の分野は元より、設計、施工管理、環境、防災、保全に至るまで 市場のニーズに応えながら業績を拡大してきました。 今後も地盤関連業務を核としつつ新分野開拓に力を注ぎ 総合建設コンサルタントを目指します。 |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上 事業会社にて総務・経理・経営企画・事業企画等の経験がある方、歓迎 【具体的には】 業界未経験の方歓迎 ■以下のような方を求めています。 ・事業会社等で総務・経理・経営企画・事業企画等の実務経験がある方 ・論理的な思考がある方 ・情報収集スキルをお持ちの方 ・コミュニケーションスキルに自信がある方 【経験が浅くてもOK】 現在、管理部で活躍しているメンバーの3割程度は、業務未経験スタートです。 本社管理本部にて 管理職・幹部・役員へとキャリアアップしていただける やる気と熱意をお持ちの方、歓迎します! ー 1953年の創業以来、東海道新幹線、本州四国連絡橋、 名神高速道路、東京湾横断道路、シンガポールのチャンギ空港、 マリーナ・ベイ・サンズ等、国内外のビッグプロジェクトに携わってきた 地盤コンサルタントです。 直近では新東名高速道路、東京外郭環状道路、羽田空港再拡張といった 代表的な社会インフラ整備にも貢献しています。 優れた技術を持つエンジニア、それをベースにコンサルティングをし、 課題解決する営業、彼らの活躍を陰で支えている管理本部では、 事業業績を始め、経営資源を統括して内部管理業務全般をお任せできる 人材を求めています。 社会インフラ整備など防災や公共事業等にご興味のある方、歓迎します。 ー 【社員インタビュー】 ◆管理本部長より 同業界の経験は勿論、異業種での様々な経験に期待しています。 国土の安全・安心を守り実現していく仕事ですから、プロジェクトを完成させた時の達成感、 やりがいは格別です。あなたのレベル、成長に応じて活躍の領域も広がっていきます。 これまでの社会経験を大いに活かした新しいチャレンジに期待しています。 ◆総務より 20代〜50代まで社内の年齢構成はバランスが良く、お互いに刺激し合える環境です。 コミュニケーションも活発で教え合う風土は創業以来、変わらない良さだと感じています。 ◆労務より 非常に風通しの良い社風です。部署内はもちろんのこと他部署の方とも気軽に話ができる環境があり、 他部署と連携する際にもコミュニケーションを通して円滑に業務を進めることができます。 そんな社風もあるかもしれませんが、定着率も高く長く働いているメンバーがほとんどです。 |
土質・地質・土木設計・解析・計測・情報系
勤務地 |
福岡県福岡市早良区2-16-7 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 九州支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収544万円 入社11年目(33歳)妻子(1人)有り (東京勤務例 月給37.4万円+賞与4.0ヶ月 ※その他諸手当あり) 年収434万円 入社1年目(22歳)未経験入社 独身独立者 (東京勤務例 月給28.8万円+賞与4.0ヶ月 ※その他種手当あり) |
仕事の概要 |
仕事内容 ー 地図に残し続けるための仕事。 そして生活を次の時代にのこす仕事。 ー 私たち基礎地盤コンサルタンツは、国内はもとより 東南アジアにおける地盤コンサルタントのパイオニア。 創業以来、70年以上国内外の官公庁、地方自治体などのお客様に対して、 社会資本の整備・維持管理、防災・減災に貢献する 地盤コンサルタントソリューションを提供してきました。 地質調査、解析、土木構造物の設計・施工管理、防災、構造物保全、 地盤環境、ソフトウェア、研究・開発等の業務を通じて 社会インフラ整備を手がける地盤工学の総合コンサルタントとして、 国内外の公共プロジェクトにおいて長く数々の実績を誇ります。 私たちが安定的に成長してきた背景は、 地盤をあらゆる観点から調査し橋梁、道路、港湾など 社会インフラの設計・施工・安全管理に創業以来、 一貫して貢献し続けた結果と自認しています。 弊社取り組みと実績の一例をご紹介します。 ー ●社会インフラの整備・更新、維持管理 ・2016年 インフラ保全センターを設立し、維持保全業務へ積極的に取り組む。 ・2018年 衛生SARによる土構造物の維持管理の効率化を開始。 ●国土強靭化に対応した防災・減災 ・2016年 長大と共催で「災害から国土を守る技術」 のテーマで技術研究発表会を開催。 ・2018年 基礎地盤レクチャー2018を「これからの斜面防災のあり方」をテーマに開催。 ●東南アジアを中心とした海外展開 ・2014年、シンガポール政府から大規模案件の広域地質構造調査を受注。 ・2017年、シンガポール工科大学(SIT)が立ち上げた土木学科の学部生に 基礎学習用の産業ラボ(I-Lab)を提供。 ●新分野ビジネス(エネルギー・環境・情報) ・青森県で地熱資源を活用した発電事業による地域活性化に取り組む。 ・風力発電事業(特に洋上風力)への参画及び地質調査 ・地盤情報ビジネス(Kiso-Cloud)開始。 ・i-Construction、BIM/CIMの取り組み開始。 ー 今回、土木設計を始め土質・地質分野の技術者を広く求めます。 同業界での実績や経験を積まれた方、実務経験はなくとも 専門分野をしっかりと学ばれた未経験の方も是非ご応募ください。 <仕事内容> 建設コンサルタント 橋梁、河川、堤防、土木構造物設計(港湾・河川・鋼構造及びコンクリート)地質調査 【具体的には】 自然環境に調和した高度で安全性の高い設計を行います。 整備計画の企画立案からプレゼン、現地調査、設計業務を行います。 一般道・高速道路の橋梁や高架橋、砂防、河川など。 国内外の物流・交通網を支える大きな社会貢献につながる仕事です。 ●調査/地表地質調査、物理探査・検層、試錐、試料採取、岩石試験、土質試験、原位置試験、計測、測量 ●設計/土木構造物(橋梁・道路・河川・港湾・上下水道・トンネル等)の設計 ●解析/計画立案(調査・試験)、数値解析、案定解析(静的・動的)、技術相談 ●防災/防災点検・計画・設計等(トンネル・道路・河川・パイプライン等)、広域地震防災関連業務 土構造物等災害復旧調査・設計、地すべり斜面安定性点検・解析・対策、防災関連の機器、ソフト、システムの開発・販売 ●保全/構造物点検(土木、建築、他)・調査、老朽化調査、維持管理システムの開発、老朽化対策工の検討・設計 ●情報システム/社内システム運用管理、システム開発 |
求める人材 |
求めている人材 高専卒、大卒以上 【具体的には】 実務未経験で専門分野を学ばれた方 建設コンサルタント、ゼネコン、サブコンでの地質調査業務や土木設計経験 社内情報システム運用管理経験 *技術士・技術士補、情報処理技術者の有資格者の方、歓迎。 ≪下記のいずれか当てはまる方は優遇≫ ・地質調査の経験 ・建設コンサルタントでの経験 ・ゼネコンでの経験 ・システム開発、運用管理の経験 20代、30代の若手技術者が活躍できる職場です。 経験を積んで実力をどんどん上げていけます。 ー <社員インタビュー> 同業界の経験は勿論、建設業界の様々な経験に期待しています。 国土の安全・安心を守り実現していく仕事ですから、 プロジェクトを完成させた時の達成感、やりがいは格別です。 あなたのレベル、成長に応じて活躍の領域も広がっていきます。 これまでの社会経験を大いに活かした新しいチャレンジに期待しています。 ◆管理本部 本部長 私自身、同業からの転職組です。 地盤に特化した会社でより専門的に仕事を追求したいとの強い思いがありました。 近年増加する自然災害を見るにつけ、ますます我々の存在意義、仕事の価値を強烈に感じています。 自らが考え、設計した構造物が完成した光景はいつ見ても格別です。 次の仕事へのエネルギーになります。 ◆支社長 社名の示す通り当社は地盤のスペシャリストです。 発注者である国交省、地方自治体など地方公共団体の担当者と綿密に話し合い、 各現場へ足を運んだ上で調査や設計に取り掛かります。 毎年の表彰実績に私たちの技術力と大きな信頼が示されていると思います。 国土の安全・安心を担う仕事で誇りを感じながら働きませんか。 ◆本社技術部長 |
この企業の類似求人を見る
官庁・地方自治体、民間企業へ企画・提案など
勤務地 |
広島県広島市安佐南区長束4-13-25 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 中国支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ■517万円 入社11年目(33歳)営業経験有、妻子1人あり 東京勤務例 (月給35万円+賞与(4.0ヶ月)※その他諸手当あり) ■447万円 入社1年目(22歳)未経験入社、独身独立 東京勤務例 (月給29万円+賞与(4.0ヶ月)※その他諸手当あり) |
仕事の概要 |
仕事内容 地盤の総合コンサルタントとして、官庁・地方自治体、 民間企業へ企画・提案などの企画営業をお任せします。 【具体的には】 ●公共団体、自治体及び民間企業に対する提案営業 依頼案件に対して、先方から詳しくヒアリングをすることから始まります。 その内容に基づいて、企画および提案を練り上げて提案書に仕上げます。 並行して見積り作成、仕様書作成、提案を行い、入札対応を行います。 お客様の要望、依頼内容を実際に形に仕上げて行くのは技術者ですから、 営業担当はその間に立って、調整や交渉などの業務もあり、やりがいが大きな仕事です。 ///////////////////////////////////////// 正確で迅速な対応が営業活動になります ///////////////////////////////////////// 最も重要なことは顧客との信頼関係の構築。 技術部門と連携しながら、お客様に営業自身の介在価値を 感じていただき次の受注に繋げていきます。 ー 地図に残し続けるための仕事。 そして生活を次の時代にのこす仕事。 ー 建築・建設現場を見たことがある人ならご存じかとは思いますが、 平らな土地にそのまま建物が立つわけではありません。 建物を建てても十分な強さを持った基礎と、 それを定着させる地盤が必要。 それは河川や鉄道、道路、橋梁、港湾、ダム、エネルギー施設などの 大規模な施設を建設する時も同じです。 私たち基礎地盤コンサルタンツは、国内はもとより 東南アジアにおける地盤コンサルタントのパイオニア。 創業以来、70年以上国内外の官公庁、地方自治体などのお客様に対して、 社会資本の整備・維持管理、防災・減災に貢献する 地盤コンサルタントソリューションを提供してまいりました。 そんな当社のミッションは自社だけでなく業界自体の成長や 海外を含む地方自治体の社会インフラを専門知識で支えることで 安全を生み出すこと。 具体的には以下のような取り組みを行っています。 ●社会インフラの整備・更新、維持管理 ・2016年、アンカーの健全度調査技術向上を目的に現場勉強会を開催。 会員企業の技術者28人の他、中部地方整備局、岐阜県職員9人が参加。 ・2016年、全国の支社に専門部署を設け、維持保全業務の全社的な体制を整備。 ●国土強靭化に対応した防災・減災 ・2016年、長大と共催で「災害から国土を守る技術」 というテーマで技術研究発表会を開催。 ●東南アジアを中心とした海外展開 ・2014年、シンガポール政府から大規模案件の広域地質構造調査を受注。 ・2017年、シンガポール工科大学(SIT)が立ち上げた土木学科の学部生に 基礎学習用の産業ラボ(I-Lab)を提供。 ●新分野ビジネス(エネルギー・環境・情報) ・青森県弘前市岩木山で地熱資源を活用し、地域活性化事業に取り組む。 2012年度から調査、2015年から掘削調査を開始。 私たちの仕事は自然環境と調和した快適な国土づくり。 表立って社名や完成物が人々の記憶に刻まれることは殆どありません。 しかし、私たちの仕事で、そこに暮らす人々の生活や経済活動などに 必要不可欠な社会資本を長期間、安全に利用することができます。 そんな、人々の命と生活を次の時代にのこす仕事に営業として参加しませんか。 |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上 【具体的には】 業界未経験の方歓迎 営業経験、業界経験、問いません。 文系・理系も問いません。 また、様々な業界の営業経験がある方には、 早期に習熟を目指していただける環境をご用意してあります。 営業の経験が少ない方、業界未経験の方でも、やる気と熱意をもって 粘り強く取り組んでいく気持ちがあれば歓迎いたします。 ■下記のいずれか当てはまる方は優遇 ・地質調査業での経験 ・建設コンサルタントでの経験 ・ゼネコンでの経験 ////////////////////////////////// 業界未経験でも安心してください ////////////////////////////////// 入社後は本人の経験・実力レベルに応じて 先輩社員・上司との同行営業などOJTで職務を理解していきます。 当社の技術やノウハウの提案型営業活動に必要な知識は 入社後身につけていただけます。 ////////////////// 社員インタビュー ////////////////// 同業界の営業経験は勿論、異業種での様々な経験に期待しています。 国土の安全・安心を守り実現していく仕事ですから、 プロジェクトを完成させた時の達成感、やりがいは格別です。 あなたのレベル、成長に応じて活躍の領域も広がっていきます。 これまでの社会経験を大いに活かした新しいチャレンジに期待しています。 ■管理本部 本部長 近年急増する自然災害。それを未然に防ぎ、 地域の安全を守る仕事に大きな使命感を感じて働いています。 目立つ仕事ではありませんが、密かに感じる社会貢献への実感がこの仕事の誇りです。 業界経験がなくても、これまでの社会経験はきっと役立つ場面が多いと思います。 ■支社 営業 |
この企業の類似求人を見る
一般財団法人残留農薬研究所は、「農薬等の残留及び毒性に関する各種試験及び調査研究を行うことにより、その安全性の確保を図り、もって人の健康の保護及び環境の保全に寄与する」ことを目的とした法人です。
勤務地 |
一般財団法人残留農薬研究所(茨城県常総市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜 |
仕事の概要 |
試験内容の把握と問い合わせ対応をお任せいたします。【具体的には】■受託している試験の一般的な内容を… |
求める人材 |
【必須】生物・化学系の学科卒の方 |
土質・地質・土木設計・解析・計測・情報系
勤務地 |
広島県広島市安佐南区長束4-13-25 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 中国支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収544万円 入社11年目(33歳)妻子(1人)有り (東京勤務例 月給37.4万円+賞与4.0ヶ月 ※その他諸手当あり) 年収434万円 入社1年目(22歳)未経験入社 独身独立者 (東京勤務例 月給28.8万円+賞与4.0ヶ月 ※その他種手当あり) |
仕事の概要 |
仕事内容 ー 地図に残し続けるための仕事。 そして生活を次の時代にのこす仕事。 ー 私たち基礎地盤コンサルタンツは、国内はもとより 東南アジアにおける地盤コンサルタントのパイオニア。 創業以来、70年以上国内外の官公庁、地方自治体などのお客様に対して、 社会資本の整備・維持管理、防災・減災に貢献する 地盤コンサルタントソリューションを提供してきました。 地質調査、解析、土木構造物の設計・施工管理、防災、構造物保全、 地盤環境、ソフトウェア、研究・開発等の業務を通じて 社会インフラ整備を手がける地盤工学の総合コンサルタントとして、 国内外の公共プロジェクトにおいて長く数々の実績を誇ります。 私たちが安定的に成長してきた背景は、 地盤をあらゆる観点から調査し橋梁、道路、港湾など 社会インフラの設計・施工・安全管理に創業以来、 一貫して貢献し続けた結果と自認しています。 弊社取り組みと実績の一例をご紹介します。 ー ●社会インフラの整備・更新、維持管理 ・2016年 インフラ保全センターを設立し、維持保全業務へ積極的に取り組む。 ・2018年 衛生SARによる土構造物の維持管理の効率化を開始。 ●国土強靭化に対応した防災・減災 ・2016年 長大と共催で「災害から国土を守る技術」 のテーマで技術研究発表会を開催。 ・2018年 基礎地盤レクチャー2018を「これからの斜面防災のあり方」をテーマに開催。 ●東南アジアを中心とした海外展開 ・2014年、シンガポール政府から大規模案件の広域地質構造調査を受注。 ・2017年、シンガポール工科大学(SIT)が立ち上げた土木学科の学部生に 基礎学習用の産業ラボ(I-Lab)を提供。 ●新分野ビジネス(エネルギー・環境・情報) ・青森県で地熱資源を活用した発電事業による地域活性化に取り組む。 ・風力発電事業(特に洋上風力)への参画及び地質調査 ・地盤情報ビジネス(Kiso-Cloud)開始。 ・i-Construction、BIM/CIMの取り組み開始。 ー 今回、土木設計を始め土質・地質分野の技術者を広く求めます。 同業界での実績や経験を積まれた方、実務経験はなくとも 専門分野をしっかりと学ばれた未経験の方も是非ご応募ください。 <仕事内容> 建設コンサルタント 橋梁、河川、堤防、土木構造物設計(港湾・河川・鋼構造及びコンクリート)地質調査 【具体的には】 自然環境に調和した高度で安全性の高い設計を行います。 整備計画の企画立案からプレゼン、現地調査、設計業務を行います。 一般道・高速道路の橋梁や高架橋、砂防、河川など。 国内外の物流・交通網を支える大きな社会貢献につながる仕事です。 ●調査/地表地質調査、物理探査・検層、試錐、試料採取、岩石試験、土質試験、原位置試験、計測、測量 ●設計/土木構造物(橋梁・道路・河川・港湾・上下水道・トンネル等)の設計 ●解析/計画立案(調査・試験)、数値解析、案定解析(静的・動的)、技術相談 ●防災/防災点検・計画・設計等(トンネル・道路・河川・パイプライン等)、広域地震防災関連業務 土構造物等災害復旧調査・設計、地すべり斜面安定性点検・解析・対策、防災関連の機器、ソフト、システムの開発・販売 ●保全/構造物点検(土木、建築、他)・調査、老朽化調査、維持管理システムの開発、老朽化対策工の検討・設計 ●情報システム/社内システム運用管理、システム開発 |
求める人材 |
求めている人材 高専卒、大卒以上 【具体的には】 実務未経験で専門分野を学ばれた方 建設コンサルタント、ゼネコン、サブコンでの地質調査業務や土木設計経験 社内情報システム運用管理経験 *技術士・技術士補、情報処理技術者の有資格者の方、歓迎。 ≪下記のいずれか当てはまる方は優遇≫ ・地質調査の経験 ・建設コンサルタントでの経験 ・ゼネコンでの経験 ・システム開発、運用管理の経験 20代、30代の若手技術者が活躍できる職場です。 経験を積んで実力をどんどん上げていけます。 ー <社員インタビュー> 同業界の経験は勿論、建設業界の様々な経験に期待しています。 国土の安全・安心を守り実現していく仕事ですから、 プロジェクトを完成させた時の達成感、やりがいは格別です。 あなたのレベル、成長に応じて活躍の領域も広がっていきます。 これまでの社会経験を大いに活かした新しいチャレンジに期待しています。 ◆管理本部 本部長 私自身、同業からの転職組です。 地盤に特化した会社でより専門的に仕事を追求したいとの強い思いがありました。 近年増加する自然災害を見るにつけ、ますます我々の存在意義、仕事の価値を強烈に感じています。 自らが考え、設計した構造物が完成した光景はいつ見ても格別です。 次の仕事へのエネルギーになります。 ◆支社長 社名の示す通り当社は地盤のスペシャリストです。 発注者である国交省、地方自治体など地方公共団体の担当者と綿密に話し合い、 各現場へ足を運んだ上で調査や設計に取り掛かります。 毎年の表彰実績に私たちの技術力と大きな信頼が示されていると思います。 国土の安全・安心を担う仕事で誇りを感じながら働きませんか。 ◆本社技術部長 |
土日休み・年休120日!業界売り上げNo.1の会社で、外壁塗装のプロとして「1級塗装技師」の国家資格取得を目指そう◎
勤務地 |
東京都武蔵村山市 株式会社オンテックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【一戸建ての住宅の塗装作業をメインとする、外壁塗装工事全般の施工】 どんな現場にも対応できる外壁塗装のプロフェッショナル=”塗装職人”を目指せます。 ≪□会社員×職人=条件と技術向上の良いとこ取り□≫ □□収入□□ □現場の状況や案件の大小にかかわらず固定給でもらえる”月給制”も選べる! □□資格□□ □国家資格取得の夢を実務と共に!勤務時間内で効率的にスキルアップ◎ □□安定□□ □業界最大手の全国31拠点展開で技術に定評あり! □□休み□□ □年休120日&基本土日祝休み&長期休暇あり! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 〇ほかにもこんなポイントが〇 □□入社祝い金15万円 □□住宅補助手当最大2万円&賞与年2回 □□友人紹介制度で30万円支給 □□優秀者の方には10〜50万円の報奨制度 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ================= ≪□業務について□≫ ビル ・ マンションのトータルリフォーム業界で最大手の「オンテックス」は、設計から施工まで一貫した管理体制が高く評価されています◎ あなたには、一戸建ての住宅への外壁塗装工事全般の施工をお任せ! 現場でスキルや経験を更に身につけていただき、 どんな現場にも対応できる外壁塗装のプロフェッショナル=”塗装職人”を目指すことができます。 勤務時間内で効率的にスキルアップし国家資格も取得可! やる気に応じて正当に評価を行うため、全員に昇格のチャンスがあります◎ <1日の流れ> 各拠点に集合 ↓ 資材とともに施工現場へ移動 ↓ 2-3名程度で施工作業(途中休憩1.5時間) ↓ 各拠点に戻り帰宅 ※施工期間は、約2週間程度。(案件規模、天候により異なります) -------------------------------------- ≪□従業員インタビュー□≫ Q.オンテックスってどんな会社? ⇒・設立以来、右肩上がりで成長している会社。 ・「面倒見のよい会社」。作業の進め方などをすごく丁寧に教えてくれます。 ・□□失敗があったとしても、すぐに力になってくれる人が多い。 Q.この仕事を始めて良かったことは? ⇒職場環境とか勤務条件とかたくさんあるんですけど、 その中でも国家資格の取得を目指せるということにビックリしました! 現在、私も経験を活かしながらここで働いて、一級塗装技能士の資格に挑戦しています! -------------------------------------- □.。.:・゚ □.。.:・゚ □.。.:・゚ □.。.:・゚ □ TikTokもやってます! << オンテの日常 >>で検索! アカウント:https://www.tiktok.com/@gaihekiontex □.。.:・゚ □.。.:・゚ □.。.:・゚ □.。.:・゚ □ |
求める人材 |
求める人材: ★就業期間にブランクがある方でも大丈夫★ 「歓迎条件」 ・学歴不問!中卒/高卒歓迎! ・安定企業で一生物のスキルを身につけたい方 ・一つのことを追求し、極めてみたい方 ・体を動かすのが好きな方 ・体育会系の方 ・チームで動いた経験のある方 ・長く働ける職場で活躍したい方 ・ハローワークでお仕事探しをされている方 ・地元で腰を据えて働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
【普通免許があれば応募OK 】全くの未経験&正社員デビューも歓迎 毎月昇給あり/賞与年3回/その他手当充実
勤務地 |
福岡県福岡市東区多の津福岡県福岡市東区多の津3-17-8 アリさんマークの引越社 福岡ブロック 福岡東支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 月給30万円〜33万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 お客様のご自宅やオフィスを訪問し、 荷物の積み込みやお客様とのやり取りを 担当いただきます。 ※1日に担当するのは1〜2件程度です 【業務の流れ】 [1]2t〜4tのトラックを運転し現場へ [2]2〜4名程度のアルバイトスタッフを率いて引越作業 現場を取り仕切りながら搬入・搬出 【入社後の流れ】 まずは先輩社員の仕事を見て、 基本的な業務を覚えていきましょう 最初は軽い荷物から 徐々に搬入・ 搬出に慣れていただければOKです ━━━━━━━━━━━━━ 【採用担当からのメッセージ】 引越の現場が初めてという方は、 最初は力仕事への不安があるかもしれません。 重い荷物を簡単に運ぶコツを含め、 研修はもちろん、先輩社員がサポートします。 まずはできることから始めていきましょう。 建築の現場作業や物流など、 荷物運びに慣れているという方は その延長線上で活躍できるお仕事です ━━━━━━━━━━━━━ 【多彩なキャリアを描ける 】 毎月昇格テストを受けることができ、 頑張り次第でスピーディーな キャリアアップを実現できます。 「スペシャリストとして現場で活躍」 「人事等管理部門に異動したい 」など 適正・希望に応じて自分にぴったりの キャリアパスを目指せます ━━━━━━━━━━━━━ 【10年・20年後も安心の安定企業】 ・昭和46年創業 ・社員数3136名(2020年3月実績・グループ計) ・売上高189億3349万円(2019年3月末・グループ計) ・全国に48支店を展開 ・引っ越し会社についてのインターネット調査で3部門にてNo.1を獲得 |
求める人材 |
応募資格 【学歴・経験一切不問】 当社の採用は人物重視。 そのため、学歴や経験は一切不問です。 興味がある方はぜひご応募ください。 ・カラダを動かす仕事がしたい方、筋肉を鍛えたい方大歓迎です。 【必須条件】 39歳以下の方 要普通自動車免許(AT限定可) ※年齢制限理由 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、 若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合 |
この企業の類似求人を見る
◆創立65年を迎えた開発型流体制御部品メーカー!NASAやJAXA、東京大学、カルフォルニア大学への商品納入実績あり! ◆医療・診断機器や各種分析装置用の特殊精密電磁弁等のトップメーカーとして高い技術力を背景に開発を実施!
勤務地 |
本社(愛知県名古屋市緑区) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜460万円 |
仕事の概要 |
■ソレノイドバルブ・空圧駆動バルブ等の精密流体制御に関わる製品の、品質保証業務担当者を募集いたしま… |
求める人材 |
【いずれか必要】■品証・品管のご経験■理系学部(化学等)をご卒業された方■PC操作能力(Excel/Word程… |
管理部門で将来の管理職を目指す!
勤務地 |
東京都江東区亀戸錦糸町プライムタワー12階 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 513万円/入社13年目(35歳) 未経験入社、妻子(1人)有り、東京勤務例(月給35.5万円+賞与(3.5ヶ月)※その他諸手当あり) 450万円/入社6年目(28歳) 未経験入社 独身独立者東京勤務例(月給30.6万円+賞与(3.5ヶ月)※その他諸手当あり) |
仕事の概要 |
仕事内容 ー 社会インフラ整備という大きなフィールド 誇れる事業を内側から支え、スキルを伸ばす ー <仕事内容> 管理部門にて総務または経理全般を担当してください。 習熟度により業務の範囲・振り分け、変更があります。 【具体的には】 【総務業務】 社内文書作成(報告書・会議資料等) 給与計算 経費精算 備品管理 福利厚生制度整備 電話・メール応対 採用業務 労務管理 勤怠管理 登記変更作業 社会保険関係手続 日本年金機構対応 オフィスの管理 社内コンプライアンス作成 安全衛生管理 知的財産、ライセンス契約・管理 【経理業務】 会計ソフト入力 銀行・取引先からの請求書や 計算書類のデータ管理や整理 損益資料作成 勘定科目管理 資金調達や運用計画の策定、実行 経理、財務、会計、税務に関する業務 支払、入金管理、管理体制整備 連結決算 ー 【入社後の研修/教育体制について】 先輩や上司によるOJTで一つひとつの業務理解を進め、成長を支援します。 丁寧にお教えするのでご安心ください。 ー 本社管理本部にて管理職・幹部・役員へとキャリアアップしていただけるやる気と熱意をお持ちの方、歓迎します。 丁寧な研修を用意しました。 積極的にご応募ください。 ー 建築・建設現場を見たことがある人ならご存じかとは思いますが、平らな土地にそのまま建物が立つわけではありません。 建物を建てても十分な強さを持った基礎と、それを定着させる地盤が必要。 それは河川や鉄道、道路、橋梁、港湾、ダム、エネルギー施設等の大規模な施設を建設する時も同じです。 基礎地盤コンサルタンツは、国内はもとより東南アジアにおける地盤コンサルタントのパイオニア。 創業以来、70年以上国内外の官公庁、地方自治体などのお客様に対して、社会資本の整備・維持管理、防災・減災に貢献する地盤コンサルタントソリューションを提供してまいりました。 当社のミッションは自社だけでなく業界自体の成長や海外を含む地方自治体の社会インフラを専門知識で支えることで安全を生み出すこと。 1953年の創業以来、東海道新幹線、本州四国連絡橋、名神高速道路、東京湾横断道路、シンガポールのチャンギ空港、マリーナ・ベイ・サンズ等、国内外のビッグプロジェクトに携わってきた地盤コンサルタントです。 直近では新東名高速道路、東京外郭環状道路、羽田空港再拡張といった代表的な社会インフラ整備にも貢献しています。 優れた技術を持つエンジニア、それをベースにコンサルティングをし、課題解決する営業、彼らの活躍を陰で支えている管理本部では、事業業績を始め、経営資源を統括して内部管理業務全般をお任せできる人材を求めています。 社会インフラ整備など防災や公共事業等にご興味のある方、歓迎します ー 以下のような取り組みを行っています。 ●社会インフラの整備・更新、維持管理 ・2016年 インフラ保全センターを設立し、維持保全業務へ積極的に取り組む。 ・2018年 衛生SARによるリモートセンシング及びデータ解析を利用した土構造物の維持管理の効率化を開始。 ●国土強靭化に対応した防災・減災 ・2016年 長大と共催で「災害から国土を守る技術」のテーマで技術研究発表会を開催。 ・2018年 基礎地盤レクチャー2018を「これからの斜面防災のあり方」をテーマに開催。 ●東南アジアを中心とした海外展開 ・2014年、シンガポール政府から大規模案件の広域地質構造調査を受注。 ・2017年、シンガポール工科大学(SIT)が立ち上げた土木学科の学部生に基礎学習用の産業ラボ(I-Lab)を提供。 ●新分野ビジネス(エネルギー・環境・情報) ・青森県で地熱資源を活用した発電事業による地域活性化に取り組む。 ・風力発電事業(特に洋上風力)への参画及び地質調査 ・地盤情報ビジネス(Kiso-Cloud)開始。 ・i-Construction、BIM/CIMの取り組み開始。 |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上 事業会社にて 総務・経理の経験がある方、歓迎 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ■以下のような方を求めています。 ・事業会社等で総務・経理の実務経験がある方。 ・論理的な思考力がある方 ・情報収集スキルをお持ちの方 ・コミュニケーションスキルに自信がある方 【経験が浅くてもOK】 現在、管理部門で活躍しているメンバーの3割程度は、業務未経験スタートです。 実務経験が1年未満の方も安心してご応募ください。 ー <社員インタビュー> 同業界の経験は勿論、建設業界の様々な経験に期待しています。 国土の安全・安心を守り実現していく仕事ですから、プロジェクトを完成させた時の達成感、やりがいは格別です。 あなたのレベル、成長に応じて活躍の領域も広がっていきます。 これまでの社会経験を大いに活かした新しいチャレンジに期待しています。 ◆管理本部 本部長 20代〜50代まで社内の年齢構成はバランスが良く、お互いに刺激し合える環境です。 コミュニケーションも活発で教え合う風土は創業以来、変わらない良さだと感じています。 ◆総務 非常に風通しの良い社風です。 部署内はもちろんのこと他部署の方とも気軽に話ができる環境があり、 他部署と連携する際にもコミュニケーションを通して円滑に業務を進めることができます。 そんな社風もあるかもしれませんが、定着率も高く長く働いているメンバーがほとんどです。 ◆労務 |
この企業の類似求人を見る
9割は未経験入社|年間休日125日|残業少|資格取得支援制度
勤務地 |
長野県佐久市中込3443-1 信州消毒株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 -アピールポイント- □年間休日125日 □基本残業なし! 家庭やプライベートと両立可能◎ □20〜40代活躍中! 主婦(夫)の方も活躍中! □未経験OK! □資格取得支援制度あり! - 現在、事業拡大に向けて、 新たな害虫駆除スタッフを募集しています! 長期的に活躍していただける方大歓迎です◎ □ 当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は、害虫駆除を専門とする企業です。 お客様は法人様、個人様と幅広く、 様々な害虫の駆除・予防や、害獣、 害鳥の防除を行っています。 □ 仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ペストコントロール業務(害虫駆除など) の作業全般をお任せします。 <主な仕事内容> 担当エリア現場での調査や提案、 見積もり出し・施工業務など。 <業務の流れ> 1. お客様からの依頼受付 2. 現場訪問・状況確認 3. 適切な駆除方法の提案・実施 4. アフターフォロー <仕事内容詳細> ■家屋害虫駆除業務 ・シロアリ ・ヤマアリ ・カメムシ ・カマドウマ ・スズメバチ ・トコジラミ ・ダニ等 ■害獣害鳥侵入防止施工業務 ・ハクビシン ・アライグマ ・コウモリ ・ドバト ・カラス等 ■食品衛生管理業務 飲食店やホテル、保養所、学校給食施設、 介護施設等の食品を扱う施設や工場での ネズミ・ゴキブリ・コバエ等の 駆除・防除業務や除菌施工等 ■感染症対策業務 感染症(新型コロナ、ノロウィルス等) に対する消毒施工 ■文化財保護業務 神社仏閣、博物館、美術館等に保存される 文化財(美術品、書籍、仏像等)に対して 殺虫、殺カビ施工 ■建築物環境衛生管理業務 空気環境測定業務、水質検査業務、 鼠族昆虫等防除業務等 当社では、法人のお客様と個人のお客様、 両方に対してサービスを提供しています。 【法人のお客様】 主に年間契約でのお仕事が多く、 ビルや飲食店などの施設に定期的に訪問し、 害虫に関する衛生管理を行います。 予防的な対策から発生時の対応まで、 幅広い業務を担当していただきます。 【個人のお客様】 スポット的な依頼が中心です。 例えば「家にネズミが出た」 「蜂の巣ができた」などの 緊急性の高い依頼に対応します。 住宅関連会社との連携による シロアリ駆除なども行っています。 【季節による業務の変化】 夏季は特に繁忙期となりますが、 冬場も飲食店のネズミやゴキブリの 衛生管理、ノロウイルスなどの 消毒作業など。 □ 1日の流れ (入社5年目の社員の場合)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 08:00 出社 08:20 朝礼やミーティング 08:30 提案書、見積書の作成業務 09:15 作業の準備 09:30 現場へ向けて出発 10:00 現場に訪問、 提案や見積書の提出、業務施工 12:00 休憩 13:15 午後の施工業務 16:50 帰社、片付け、日報提出 17:45 退社 ──────────────── □スキルアップできます□ ──────────────── 衛生に関する法律や 生物・薬剤・建物構造の知識など、 多くを学ぶ必要がある業務ですが、 知識や経験を身に付けることで 自信の成長につながります! ──────────────── □未経験者も安心□ ──────────────── 当社の業界では、未経験から スタートする方が9割程度です。 先輩社員が丁寧に指導しますので、 未経験の方でも安心です! 業界特有の知識や技術を身につけながら、 プロフェッショナルとして 成長できる環境が整っています。 ──────────────── □やりがい□ ──────────────── お客様の困りごとを解決し、 安心・安全な環境を提供することが できる仕事です。 「ありがとう」と直接感謝の言葉を いただけることも多く、 社会貢献度の高い仕事だと自負しています。 ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴ 私たちは、誠実に仕事に向き合い、 お客様の問題を解決できる方を求めています。 未経験からでもプロフェッショナルとして 成長できる環境がありますので、 興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴ |
求める人材 |
求めている人材 □未経験歓迎! □学歴・年齢不問 □20〜30代、50〜60代の男女ともに活躍中 □主婦(夫)さん活躍中 □正社員を目指している方応援! □ブランクOK ■必須条件 □普通自動車運転免許をお持ちの方 (MT車だと尚可) □コミュニケーションを取ることが好きな方 □素直で誠実に仕事に向き合える方 □基本的なビジネスマナーがある方 ■優遇条件 実務経験は高卒以上の場合で取得可能! 資格は未取得でも構いません。 在職中に取得支援制度があります。 <ペストコントロール業務関連の資格をお持ちの方> ・ペストコントロール技能士 ・ペストコントロール1〜3級技術者 ・しろあり防除士(実務経験2年以上) ・蟻害・腐朽検査士(実務経験5年以上) ・文化財虫菌害防除作業主任者 ・文化財IPMコーディネーター ・建築物環境衛生管理技術者(実務経験5年以上) ・防除作業監督者(実務経験2年以上) ・わな猟狩猟免許 <業務に伴うその他資格> ・高所作業車運転技能講習修了 ・特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 ・第2種電気工事士 ・危険物取扱者乙種4類 ・学芸員(大学卒が条件) ■歓迎条件 ・建築系や現場作業の経験がある方 ・生物や自然に興味がある方 ・お客様対応の経験がある方 ・資格取得に意欲的な方 ■こんな方におすすめ ・専門知識を身につけてキャリアアップしたい方 ・お客様の問題解決を通じて感謝されるやりがいを感じたい方 ・計画的に仕事を進めることが得意な方 ・体を動かすことが好きな方 ・シニアの方も応援!経験・知識を活かせます 業界未経験者が9割程度と多く、 入社後に知識や技術を習得していくのが 一般的です。 誠実に仕事に向き合える方であれば、 年齢や経験を問わず歓迎します。 将来的に会社の中核を担う人材として、 長く働いていただける方を求めています。 |
<未経験歓迎>20代・30代を中心に活躍中!衛生面から社会に貢献する、やりがいのあるお仕事です。長期的な視野で勤務いただける会社です!
勤務地 |
大阪府大阪市西区西本町2-1-34 SONO西本町ビル 株式会社SONO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 全国展開している大手有名飲食店やレストラン、 大手企業の食品工場への環境衛生管理や環境衛生対策の改善提案など 【具体的には】 ・建物やオフィス・店舗の衛生環境維持の調査および教育・指導、改善提案 ・現場での薬剤や器具を用いた生物の駆除、薬剤の散布 ・定期的な点検、調査、害虫防除作業(予防) ・衛生環境維持講習会の実施 当社では、害虫の発生源を除去することに主眼を置いており、 科学的な根拠を用いて、効率よく作業を行っております。 「SONOさんのおかげで、駆除ができました!」 そんな感謝の言葉もいただけたり、非常に社会貢献度の高い仕事です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【お仕事のポイント】 ★薬品は使う人の健康に配慮した製品ばかり。 ★生物を直接手で触る事はありませんのでご安心ください! 業務は薬剤散布だけではなく、 環境調査・予防対策・改善提案・衛生講習会の実施など 総合的な環境衛生管理を行っていただきます。 まずは原因を調査して改善策をお客様にご提案することが大切なお仕事です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【職場環境について】 事務所から各エリアの依頼物件を2人1組で、 1日3〜4件を車で訪問します。 建物はオフィスビルや商業施設、飲食店、工場、 ビルメンテナンス現場など様々。 基本はその建物全体を調査することが多いです。 冷蔵庫のヒーター裏や食品庫と壁の隙間、 排水溝など、表からは見えにくい箇所を巡回点検します。 社用車での移動ですので、季節関係なく快適に移動できます。 20代・30代を中心とした10名のスタッフが在籍中! 何でも気軽に相談できます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
求める人材 |
求める人材: <学歴不問・経験不問>人物重視の採用です ■44歳までの方((例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から) ■要普通自動車免許(AT限定可) ◎未経験歓迎、第二新卒も大歓迎! 業界や職種経験のない方も、初めは丁寧にお教えしますのでご安心ください! ◎前職は営業、販売、接客業、事務など多種多様。 社会人経験もブランクも一切不問。新しい環境でチャレンジしてみませんか! 【こんな方は歓迎です!】 ・テキパキと動き回ることが好きな方 ・人に喜ばれる、社会貢献できる仕事に興味がある方 ・活気のある職場・若手社員が活躍している職場で勤務したいという方 ・虫が好き、または抵抗のない方 |
■食を通して健康を提供する企業。従業員の健康もサポートする体制を整えております。 ■《米商社むらせグループ》おにぎりやお弁当等の食品製造及び販売を展開。2025年神奈川県横須賀市に新工場を建設中。
勤務地 |
本社(2025年10月まで)(埼玉県八潮市)、横須賀工場(2025年11月から)(神奈川県… |
---|---|
想定年収 |
300万円〜400万円 |
仕事の概要 |
関東圏のスーパーマーケットを中心に、お弁当・おにぎり・寿司・調理パンなどを提供する当社にて、お弁当… |
求める人材 |
★実務経験不問!お人柄を重視した採用を行っています★【歓迎】食品・化粧品等の品質管理経験【魅力】■… |
理系専門卒以上・30歳未満/学部卒歓迎◎大手企業へ転籍支援!
勤務地 |
福岡県福岡市東区(勤務地) アドバンテック株式会社(勤務地/福岡県福岡市東区) |
---|---|
給与例 |
給与例 年収505万円/34歳 研究職(治験関連)経験7年 (月給34万円+賞与) 年収380万円/29歳 研究職(創薬研究)経験2年 (月給27万円+賞与) 年収350万円/25歳 研究職(化学分析)経験半年 (月給24万5000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【学部卒】から、やりたい【研究職】へ! 大手メーカーの研究室に配属し、 研究職として働いてみませんか? ___________________________ □ アドバンテックで働くポイント □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ □設備の整った自社ラボで、 大手で働くための経験を積むことができる □あなたの出身学部や研究実績を考慮し、 希望に合った職場を決定します! □入社前から、手厚い面談も実施。 不安・相談なんでも話せる時間です。 ________________________ □ 配属先企業を一部ご紹介! □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・AGC ・石川製作所 ・三菱ケミカル ・リケンテクノス ・三菱化学や住友化学 ・メルク ・積水化学工業 ・カネカ ・日産化学工業 ・島津テクノリサーチ ・三井化学 ・住化テクノサービス ・荒川化学工業 ・ダイゾー ・タキロンシーアイ ・東レ ・バンドー化学 ・長瀬産業 ・日油 などなど 働き方のご相談からでも大歓迎! まずはお気軽にご応募お待ちしています! - アスベストの【分析】業務。 調査依頼される建築物、機械設備等の建材、 屋内作業所等のアスベスト含有状況を 測定する重要なポジション。 人々のためのやりがいのあるお仕事です。 _________________ □ 具体的な業務内容 □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 調査依頼される建築物、機械設備等の建材、 屋内作業所等のアスベスト含有状況を測定します。 ※ラボ内でのお仕事がメイン! ◆サンプル前処理 ◆調製試薬、標準試薬の作成 ◆測定及び分析実験 (サンプル中に含まれるアスベストの有無及び量を測定します) ◆分析結果のデータ報告書作成 使用機器 位相差顕微鏡、偏光顕微鏡、X線解析装置 など _____________________________ □ 大手直雇用を目指して転籍支援! □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アドバンテックの【正社員】として 大手企業で実際に勤務し、 そのまま大手企業に正社員として 直接雇用される【転籍】を 当社は全面的にサポートします! _________________________ □ 研究職スタッフインタビュー□ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【20代女性スタッフ】 アドバンテックに決めた理由は、 「学部卒で研究職に就けるところ」です。 大学での研究ではできないような 高度な研究に携わることができています。 また、入社前の定期的な面談や、 自社ラボでの研修も充実しており、 安心して配属先につくことができました。 入社前から、きちんと寄り添ってくれる 研究者思いの会社だと思います。 【20代男性スタッフ】 アドバンテックに決めた理由は、 「大手企業への転籍を進めているところ」です。 化学メーカーに就きたかったのですが 求人も少なくなかなかうまくいきませんでした。 アドバンテックに入社してからは、 いろんな会社でいろんな経験ができ、 「ここで働いてみたい!」と思った会社に 正社員として転籍することができました。 自分のやりたいことや、キャリア目標を アドバンテックで叶えることができます。 まずは思い切って、応募してみてください! あなたの目標が、当社で達成できることを 心から楽しみにしています! - □当社についてもっと知りたい方はこちら□ 当社HP:https://www.advan-t.com/ 採用HP:https://www.advan-t.com/recruitment/ |
求める人材 |
求めている人材 □職種・業界未経験歓迎♪□ 【必須条件】 □30歳未満の方(長期キャリア形成のため) □理系専門卒以上の方(学部卒、修士中退者、卒業見込みもOK!) □下記分野にて、学生時代に研究や実務経験者 生物、化学、物質、金属、農学、薬学、医学、科学、 バイオ、獣医学、環境、水産、畜産、酪農衛生、医療、栄養など 実務内容は一切不問♪ 学生実験レベルでも大丈夫! 高専や短大、大学修士を中退した方も活躍中! 【こんな方は活躍いただけます!】 ・研究や実験が好きな方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・残業少なめで働きたい方 ・『研究』を『仕事』にしたい方 ・コツコツ作業や努力することが好きな方 ・第二新卒、既卒の方 ・社会人未経験の方 ・過去にアドバンテックの選考を辞退された方 【こんな方が活躍中!】 ・20代活躍中 ・理系専門学校、高専、大学、大学院卒業者 ・研究職経験者 ・理科、化学、生物、地学、物理などの元教員 ・元薬剤師 ・未経験の方 |
水域、陸域での計測調査|正社員|62706
勤務地 |
広島県広島市広島県広島県広島市 中国・四国の転職エージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 環境リスクコンサルティングサービスにおける、自然環境調査や水域での物理観測等(環境計測)をご担当いただきます。 業務詳細: 環境アセスメントなどの環境調査、保全措置の企画・立案。海域環境調査(現地観測、試料サンプリングなど)、船上における機器観測、計測機器の設置、取得データのとりまとめ。これらに関する顧客との打合せ、現地調査計画・提案、結果整理、報告書作成。 プロジェクト例:流量観測調査(H-Q曲線の作成)、河床材料調査、海象観測調査、動植物調査全般、猛禽類調査、河川水辺の国勢調査、干潟における生態系調査など |
求める人材 |
応募条件 必須 ・Word、Excel等、基本的なMicrosoft Office系ソフトを使える方 歓迎・あれば尚可 ・Ilustrator等グラフィック系ソフト、地理情報システムソフト(GIS)を使える方 必須 ・自然環境調査や水域での物理観測等(環境計測)の経験(実務経験おおむね3年以上) 必須 ・動植物のいずれかの分類に知見のある方 ・普通自動車免許(運転歴1年以上) 歓迎・あれば尚可 ・技術士(補)・測量士(補)・生物分類技能検定(1、2級)・RCCM ・港湾海洋調査士 等の関連資格をお持ちの方 |
IT化推進・自社システム企画開発・運用・保守
勤務地 |
茨城県つくば市東平塚730番地 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 つくば事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 542万円/入社11年目(33歳) 妻子(1人)有り、東京勤務例 (月給37.2万円+賞与(4.0ヶ月)※その他諸手当あり) 402万円/入社1年目(22歳) 未経験入社 独身独立者東京勤務例 (月給26.9万円+賞与(4.0ヶ月)※その他諸手当あり) |
仕事の概要 |
仕事内容 ー 社会インフラを守り支え続ける会社の 社内インフラを維持、成長させる仕事 ー 今回、社内インフラの強化のため、新システムの企画・開発、 自社オリジナルの地盤調査システムの設計、開発、 そして運用、保守を担当いただける人材を募集します。 業界経験は不問です。実務経験が少ない方も 丁寧な研修を用意しましたので、積極的にご応募ください。 <仕事内容> 地盤調査関係など社内および社外システムに関する開発、保守・運用など全般 ※自社内での開発となります。 【具体的には】 ■以下のような社内SE業務全般をお任せします ・社内および社外システムの開発(要件定義、設計、開発、テスト) ・業務効率化のための社内ツールの開発 ・システムの運用・保守 【 主な開発環境 】 言語:C#、javascript OS:Windows DB:SQL Server −−−−−−−−−− ー 【 入社後の研修/教育体制について 】 ・入社後、研修を実施します。 GIS(地理情報システム)や地盤調査システムの操作方法や、 実際のソースコードの構造に関する解説などを実施。 業務に必要な知識を習得していただけます。 ・研修終了後も先輩や上司によるOJTで成長を支援。 システム開発や地盤調査に関する専門的な知識/スキルから、 業務の進め方まで、丁寧にお教えするのでご安心ください。 ー 弊社は国内はもとより東南アジアにおける地盤コンサルタントのパイオニア。 創業以来、70年以上国内外の官公庁、地方自治体などのお客様に対して、 地質調査、解析、土木構造物の設計・施工管理、防災、構造物保全、地盤環境、 ソフトウェア、研究・開発等の業務を通じて社会資本の整備・維持管理 、防災・減災に貢献する地盤コンサルタントソリューションを提供してきました。 近年、毎年のように発生する自然災害、そこからの早期な復旧、対策、 地盤をあらゆる観点から調査し、橋梁、道路、港湾など、社会インフラの 設計・施工・安全管理に貢献してきた私たちへのニーズ、期待は高まり続けています。 弊社取り組みと実績の一例をご紹介します。 ●社会インフラの整備・更新、維持管理 ・2016年 インフラ保全センターを設立し、維持保全業務へ積極的に取り組む。 ・2018年 衛生SARによるリモートセンシング及びデータ解析を利用した土構造物の維持管理の効率化を開始。 ●国土強靭化に対応した防災・減災 ・2016年 長大と共催で「災害から国土を守る技術」 のテーマで技術研究発表会を開催。 ・2018年 基礎地盤レクチャー2018を「これからの斜面防災のあり方」をテーマに開催。 ●東南アジアを中心とした海外展開 ・2014年、シンガポール政府から大規模案件の広域地質構造調査を受注。 ・2017年、シンガポール工科大学(SIT)が立ち上げた土木学科の学部生に 基礎学習用の産業ラボ(I-Lab)を提供。 ●新分野ビジネス(エネルギー・環境・情報) ・青森県で地熱資源を活用した発電事業による地域活性化に取り組む。 ・風力発電事業(特に洋上風力)への参画及び地質調査 ・地盤情報ビジネス(Kiso-Cloud)開始。 ・i-Construction、BIM/CIMの取り組み開始。 ー <活動分野> 1.土木構造物および建築構造物などの建設にともなう地盤の調査 2.土木構造物全般に関する点検、計画、対策工、設計 3.地すべり、崖崩れ、地震災害、風水害等の調査、解析、診断、評価から対策工、設計 4.振動、騒音、水質等の環境保全・環境リスクの調査、解析、予測、診断、評価から対 策工、設計 5.再生エネルギーに関する企画提案、調査、解析、設計、施工 6.ソフトウェア・システムの開発、販売、レンタル 7.調査機器の開発、販売、リース |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上 ※開発経験は必須ではございません。 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ー ■以下のような方を求めています。 ・論理的な思考力がある方 ・情報収集スキルをお持ちの方 ・コミュニケーションスキルに自信がある方 ≪必須ではないが、いずれか当てはまる方は優遇≫ ・PGやSEとしての開発経験 ・社内SEとしての実務経験 ・業界を問わずコンサルタント経験 【 在籍メンバーの3割程度が開発未経験 】 現在、社内SEとして活躍しているメンバーの3割程度は、開発業務未経験。 情報システムを専門としてこなかったメンバー少なくありません。 プログラミング未経験の方も安心してご応募ください。 ー 【社員インタビュー】 国土の安全・安心を守る事業を展開する当社の事業。その円滑化や効率化を支えるシステムを手掛けるこ とは、ひいては社会インフラを支えることになるので非常にやりがいを感じられる仕事ですね。また幅広 く開発に携わることが可能なので、エンジニアとしてのスキルアップも実感しています。 ◆社内SE 巨大なシステムの細分化された一部に携わるのではなく、早い段階から自分のスキルや経験に応じて業務 そのもののマネジメントに携わることができるので大きな達成感を感じることができます。 ◆社内SE 非常に風通しの良い社風です。部署内はもちろんのこと他部署の方とも気軽に話ができる環境があり、他 部署と連携する際にもコミュニケーションを通して円滑に業務を進めることができます。そんな社風もあ るかもしれませんが、定着率も高く長く働いているメンバーがほとんどです。 ◆社内SE |
この企業の類似求人を見る
■東証プライム場企業のグループ会社で未経験から研究職に!!19時以降、土曜も面接可能(最終面接までWebで実施) ■福利厚生充実・土日祝休み・年間休日120日以上・平均残業10時間/月・教育体制充実・大手配属メイン・高年収
勤務地 |
【顧客先】(愛知県) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
研究開発職として従事いただきます。当社では充実した研修プログラムにより、未経験・ブランクがある方も… |
求める人材 |
【必須】バイオ・生物・化学・医薬・医療機器・ライフサイエンスの領域において、研究や分析、品質管理い… |
もうすぐ設立1周年! 明るい職場で和気あいあいと働いてみませんか?
勤務地 |
〒045-0202北海道古宇郡泊村茅沼村〒045-0202 北海道古宇郡泊村 茅沼村臼別 216 株式会社シーワークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 漁業組合や研究所などからの依頼による海洋生物調査。 ◇潜水作業… 海洋生物の個体数・サイズのデータ収集、 海藻類の植生調査、水中カメラや水中ドローンでの撮影等。 ◇事務作業… PCでの調査データ・撮影写真データの整理、報告書の作成等。 ◇その他… 海洋生物の種苗生産、機材(潜水器材・水中カメラ)のメンテナンス等。 ※現場への移動は車でスタッフ数名乗り合わせて向かいます。 仕事内容の変更 なし 1日の流れ 7:30 出社 8:00 現場への移動や海中調査 10:00 休憩 10:30 調査後のデータ処理 12:00 昼食休憩 13:00 調査又は次の調査準備 15:00 休憩 15:30 データ処理・日報等の事務作業 16:30 終業、帰宅 |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、フリーター応募OK、パソコン操作できる方(文字入力程度) 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 35歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
理系専門卒以上・30歳未満/学部卒歓迎◎大手企業へ転籍支援!
勤務地 |
愛知県岡崎市(勤務地) アドバンテック株式会社(勤務地/愛知県岡崎市) |
---|---|
給与例 |
給与例 年収505万円/34歳 研究職(治験関連)経験7年 (月給34万円+賞与) 年収380万円/29歳 研究職(創薬研究)経験2年 (月給27万円+賞与) 年収350万円/25歳 研究職(化学分析)経験半年 (月給24万5000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【学部卒】から、やりたい【研究職】へ! 大手メーカーの研究室に配属し、 研究職として働いてみませんか? ___________________________ □ アドバンテックで働くポイント □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ □設備の整った自社ラボで、 大手で働くための経験を積むことができる □あなたの出身学部や研究実績を考慮し、 希望に合った職場を決定します! □入社前から、手厚い面談も実施。 不安・相談なんでも話せる時間です。 ________________________ □ 配属先企業を一部ご紹介! □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・龍角散 ・J-オイルミルズ ・三菱ケミカル ・日清丸紅飼料 ・カルビー ・マルハニチロ ・日清食品 ・不二製油 などなど 働き方のご相談からでも大歓迎! まずはお気軽にご応募お待ちしています! - 大手食品会社での【品質管理】業務。 国内外の食品の安全を守るために、 食品衛生法や各国の基準に基づき、 食品中に含まれる成分や物質を 分析・検査する重要なポジション。 人々のためのやりがいのあるお仕事です。 _________________ □ 具体的な業務内容 □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆菌検査 ・大腸菌や一般生菌数のカウント、菌の種類を確認 ◆異物検査 ・異物混入の検査 ◆成分分析 ・酸度や粒の大きさなどの調査 ◆官能検査 ・製品の味や匂い、色などの確認 ◆報告書の作成 _____________________________ □ 大手直雇用を目指して転籍支援! □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アドバンテックの【正社員】として 大手企業で実際に勤務し、 そのまま大手企業に正社員として 直接雇用される【転籍】を 当社は全面的にサポートします! _________________________ □ 研究職スタッフインタビュー□ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【20代女性スタッフ】 アドバンテックに決めた理由は、 「学部卒で研究職に就けるところ」です。 大学での研究ではできないような 高度な研究に携わることができています。 また、入社前の定期的な面談や、 自社ラボでの研修も充実しており、 安心して配属先につくことができました。 入社前から、きちんと寄り添ってくれる 研究者思いの会社だと思います。 【20代男性スタッフ】 アドバンテックに決めた理由は、 「大手企業への転籍を進めているところ」です。 化学メーカーに就きたかったのですが 求人も少なくなかなかうまくいきませんでした。 アドバンテックに入社してからは、 いろんな会社でいろんな経験ができ、 「ここで働いてみたい!」と思った会社に 正社員として転籍することができました。 自分のやりたいことや、キャリア目標を アドバンテックで叶えることができます。 まずは思い切って、応募してみてください! あなたの目標が、当社で達成できることを 心から楽しみにしています! - □当社についてもっと知りたい方はこちら□ 当社HP:https://www.advan-t.com/ 採用HP:https://www.advan-t.com/recruitment/ |
求める人材 |
求めている人材 □職種・業界未経験歓迎♪□ 【必須条件】 □30歳未満の方(長期キャリア形成のため) □理系専門卒以上の方(学部卒、修士中退者、卒業見込みもOK!) □下記分野にて、学生時代に研究や実務経験者 生物、化学、物質、金属、農学、薬学、医学、科学、 バイオ、獣医学、環境、水産、畜産、酪農衛生、医療、栄養など 実務内容は一切不問♪ 学生実験レベルでも大丈夫! 高専や短大、大学修士を中退した方も活躍中! 【こんな方は活躍いただけます!】 ・研究や実験が好きな方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・残業少なめで働きたい方 ・『研究』を『仕事』にしたい方 ・コツコツ作業や努力することが好きな方 ・第二新卒、既卒の方 ・社会人未経験の方 ・過去にアドバンテックの選考を辞退された方 【こんな方が活躍中!】 ・20代活躍中 ・理系専門学校、高専、大学、大学院卒業者 ・研究職経験者 ・理科、化学、生物、地学、物理などの元教員 ・元薬剤師 ・未経験の方 |
98%が異業種からの転職!未経験から生活環境を守る専門家になりませんか?
勤務地 |
北海道札幌市西区西町南〒001-0012 北海道札幌市西区 西町南5丁目2-31 株式会社北海道シー・アイ・シー |
---|---|
給与例 |
月収例 ◇25歳/未経験入社1年目 月給202,880円+残業代+各種手当+賞与(12分割で月毎に支給) ◇30歳/未経験入社1年目 月給211,880円+残業代+各種手当+賞与(12分割で月毎に支給) ◇35歳/未経験入社1年目 月給220,880円+残業代+各種手当+賞与(12分割で月毎に支給) 入社時の想定年収 ◇初年度/月給200,000〜236,000円 270〜330万円(諸手当・賞与・残業代含む) 実績年収 ※諸手当・賞与・残業代含む ◇経験5年/月給34万円 400万円 ◇経験10年/月給42万円 500万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 道内のオフィスビルや商業施設、ホテル、食品・医薬品工場、病院等の年間でご契約いただいているお取引先に訪問し、有害生物が発生しないための予防対策や生態調査、駆除などを行って頂きます。 <仕事の流れ>◇該当する建物へ決まった日時に訪問し、ヒアリング。 ◇現地調査の実施。 有害生物の生息調査を行い、結果に応じて予防対策、駆除を実施します。 ◇営業所に戻り、作業報告書の作成や翌日の準備など。 |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、第二新卒OK、高卒以上 年齢 45歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
■日本随一の総合力を持ち、様々な食品工場・建築現場等において、環境衛生のコンサルティングを行っています。 ■環境に対する社会的な関心の変化に伴い、日本国内のみならず海外からも問い合わせ多数。将来性が見込めます◎
勤務地 |
長久手本部(愛知県長久手市) |
---|---|
想定年収 |
437万円〜592万円 |
仕事の概要 |
■システム構築・運用メンバーとして活躍いただきます。徐々に業務を覚えて頂き、将来的にはシステム案件… |
求める人材 |
【いずれか必須/目安3年以上】■社内インフラ、ネットワーク構築・運用実務 ■事業会社のIT部門/ITベン… |
【ETVOS】正社員 化粧品の商品企画部
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区大阪府大阪市淀川区 株式会社エトヴォス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 20~30代が活躍中のお仕事です! ETVOS での商品企画募集 ≪業務内容≫ ・化粧品のマーケット分析や顧客アンケートに基づく新商品の企画立案 ・担当新製品の商品説明の作成 ・発売に向けての他部署(特に、研究、容器包材部)と連携しながらの開発進行 ・他社製品調査と資料作成 ・PR部門との連携してPRイベントのコンテンツ作成サポート ・商品PRイベントなどでのプレゼンテーションの作成ならびに遂行 ・現行商品のコンテンツ見直し、活性化のための再作成。 ・お客様(CS等からの問合せ)への商品説明を助言・サポート ・展示会、セミナーなどからの最新化粧品情報の収集 ・上記のうち幾つかの複合的な業務を同時進行で遂行する |
求める人材 |
応募条件 ・スキンケア商品の企画経験 ・化粧品企画、開発経験 3年以上(好ましくは5年以上) ・高専・大卒(理系専攻/化学・薬学・生化学・生物・農学など) 経験必須 |
勤務地 |
千葉県千葉市中央区260-0834 千葉県千葉市中央区今井2-14-13 株式会社アトラス・グリーン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〇●□□□□□□□□□□□□□ 全国の豊かな自然の中で働く 環境調査のプロフェッショナル募集! 生態系の専門家として あなたの知識と情熱を活かしませんか? □□□□□□□□□□□□□●〇 【特徴&求人の魅力】 □決算賞与+昇進制度あり!! □土日休みの完全週休2日制! □日本全国の自然を調査〇 □チームワーク抜群の職場! □知識を活かし、スキルアップ可能! ================ 【仕事内容】 生物多様性の基盤である植物や動物を 専門的な視点から調査・解析を行います! 千葉県から全国へ出張し、 環境調査を実施。 調査は陸上・水中を問わず幅広く、 以下の項目を対象としています。 ●植物調査 (植物相、群落、植生図作成など) ●動物調査 (鳥類、猛禽類、哺乳類など) ●水生生物調査 (魚類、底生動物、付着藻類など) ================ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●普通自動車免許(AT限定可) ●生物分類技能検定(2級以上) <歓迎> ●植物調査の知識や経験、資格のある方 |
年収700〜800万円/北陸でトップクラスを誇る建設総合コンサルタント企業 年間休日125日/株式会社国土開発センター
勤務地 |
石川県白山市石川県白山市 株式会社国土開発センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自然環境調査、生活環境調査、環境影響評価を行います。 【職務の特徴】 ・自然環境 動植物が調査対象です。生息・生育状況などを調査することで、生物や自然環境の保全・創出方法を提案します。 ・生活環境 大気、騒音、振動、水質、光害等の調査が対象です。対象となる地域で健康や生活環境に与える影響を調査し、対策を作成します。 【職務の魅力】 動植物とのふれあい。 環境問題解決への貢献。 業務を通じて、地域の豊かなくらしづくりに貢献できます。 |
求める人材 |
応募条件 ・環境調査の実務経験5年以上の方 【優遇要件】 下記いずれか ・技術士(建設環境、環境部門) ・技術士補 ・RCCM(建設環境、廃棄物) 【求める人物像】 ・広い視野で業界や市場動向を把握できる方 ・チームで協力して業務に臨める方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 専門学校 |
【イオンが100%出資するグループ会社!】◆年間休日121日◆週休2日制◆WEB面接可◆リモートや在宅も相談可◆福利厚生充実◆イオングループ各社の衣食住の品質課題の解決に取り組む◆メンバーからグループリーダークラスでの採用★
勤務地 |
本社(千葉県千葉市美浜区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
【仕事内容】イオングループが運営する店舗の衛生調査・改善施策の提案(調理場・加工場・食品売場など)… |
求める人材 |
【いずれか必須】■外食もしくは中食などの業界における店長以上の経験者■営業、サービス業など人と接す… |
理系専門卒以上・30歳未満/学部卒歓迎◎大手企業へ転籍支援!
勤務地 |
京都府木津川市(勤務地) アドバンテック株式会社(勤務地/京都府木津川市) |
---|---|
給与例 |
給与例 年収505万円/34歳 研究職(治験関連)経験7年 (月給34万円+賞与) 年収380万円/29歳 研究職(創薬研究)経験2年 (月給27万円+賞与) 年収350万円/25歳 研究職(化学分析)経験半年 (月給24万5000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【学部卒】から、やりたい【研究職】へ! 大手メーカーの研究室に配属し、 研究職として働いてみませんか? ___________________________ □ アドバンテックで働くポイント □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ □設備の整った自社ラボで、 大手で働くための経験を積むことができる □あなたの出身学部や研究実績を考慮し、 希望に合った職場を決定します! □入社前から、手厚い面談も実施。 不安・相談なんでも話せる時間です。 ________________________ □ 配属先企業を一部ご紹介! □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・ロート製薬 ・三菱化学 ・アステラス製薬 ・三井化学 ・エーザイ ・ゼリア新薬 ・武田薬品工業 ・救心製薬 ・小林製薬 ・イーピーエス ・第一三共 ・小野薬品工業 ・日本ジェネリック ・JCRファーマ ・帝人ファーマ ・シスメックス ・東和薬品 ・住友ファーマ ・タカラバイオ ・富士ソフト ・武田テバファーマ ・田辺三菱製薬 ・中外製薬 ・日本色材工業研究所 ・ティー・エヌ・テクノス ・ティッシュエンジニアリング 働き方のご相談からでも大歓迎! まずはお気軽にご応募お待ちしています! - 大手製薬会社の【受託製造】業務。 研究者のサポートを通じて、人々の健康や医療の発展に 大きく貢献できる、社会的に意義のあるお仕事です! _________________ □ 具体的な業務内容 □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆実験業務 ・細胞を用いた評価試験 (様々な物質や条件の影響を評価) ・論文調査 ・評価系検討 ◆実験補助業務 ・データQC(品質管理) ・データ整理 ※実験準備作業を含む (実験に必要な試薬や器具の準備、 実験機器の操作、清掃など) 大手メーカーに『直接雇用』で働ける! _____________________________ □ 大手直雇用を目指して転籍支援! □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アドバンテックの【正社員】として 大手企業で実際に勤務し、 そのまま大手企業に正社員として 直接雇用される【転籍】を 当社は全面的にサポートします! - _________________________ □ 研究職スタッフインタビュー□ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【20代女性スタッフ】 アドバンテックに決めた理由は、 「学部卒で研究職に就けるところ」です。 大学での研究ではできないような 高度な研究に携わることができています。 また、入社前の定期的な面談や、 自社ラボでの研修も充実しており、 安心して配属先につくことができました。 入社前から、きちんと寄り添ってくれる 研究者思いの会社だと思います。 【20代男性スタッフ】 アドバンテックに決めた理由は、 「大手企業への転籍を進めているところ」です。 化学メーカーに就きたかったのですが 求人も少なくなかなかうまくいきませんでした。 アドバンテックに入社してからは、 いろんな会社でいろんな経験ができ、 「ここで働いてみたい!」と思った会社に 正社員として転籍することができました。 自分のやりたいことや、キャリア目標を アドバンテックで叶えることができます。 まずは思い切って、応募してみてください! あなたの目標が、当社で達成できることを 心から楽しみにしています! - □当社についてもっと知りたい方はこちら□ 当社HP:https://www.advan-t.com/ 採用HP:https://www.advan-t.com/recruitment/ |
求める人材 |
求めている人材 □職種・業界未経験歓迎♪□ 【必須条件】 □30歳未満の方(長期キャリア形成のため) □理系専門卒以上の方(大学、修士中退者、卒業見込みもOK!) □下記分野にて、学生時代に研究や実務経験者 生物、化学、物質、金属、農学、薬学、医学、科学、 バイオ、獣医学、環境、水産、畜産、酪農衛生、医療、栄養など 実務内容は一切不問♪ 学生実験レベルでも大丈夫! 高専や短大、大学修士を中退した方も活躍中! 【こんな方は活躍いただけます!】 ・研究や実験が好きな方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・残業少なめで働きたい方 ・『研究』を『仕事』にしたい方 ・コツコツ作業や努力することが好きな方 ・第二新卒、既卒の方 ・社会人未経験の方 ・過去にアドバンテックの選考を辞退された方 【こんな方が活躍中!】 ・20代活躍中 ・理系専門学校、高専、大学、大学院卒業者 ・研究職経験者 ・理科、化学、生物、地学、物理などの元教員 ・元薬剤師 ・未経験の方 |
微生物学的試験と毒性評価のプロフェッショナルへ!ジェネリック医薬品の未来を支える研究開発ポジション
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区宮原2-30 沢井製薬株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 生物研究部にて、医薬品の微生物学的試験および毒性調査に関わる業務をご担当いただきます。 ・開発品目の微生物学的試験の実施 ・品目特性に基づく微生物汚染リスクの評価 ・医薬品の毒性情報を基にした職業曝露限界値(OEL)および一日許容摂取量(ADE)の算出 【将来的にお任せする業務】 ・適切な毒性試験の立案と試験委託先の調整 ・チームリーダーとしてのマネジメント業務 ・外部研究機関との共同研究や学術的な研究活動 |
求める人材 |
資格 大卒以上 【必須要件】 ・ライフサイエンス領域に関わる企業もしくは研究機関で就業経験がある方(3年以上) ・細菌・真菌の取り扱い経験がある方 ・医薬品・化学物質に関する全般的な知識に加え、有効性、安全性、毒性に関する知識がある方 ・英語(英語論文、仕様書、規格書が読解できる程度) 【歓迎】 ・日本薬局方やICHを始めとしたレギュレーションに関する知識 ・コミュニケーション能力が高い方 ・定型業務を的確に実行できる方 ・改善案を積極的に提案できる方 【その他要件】 ・過去3年以内に同社へ応募していない方 ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方) |
創業より100年以上続くプライム市場上場企業□/土日祝休/年間休日124日/家族的な社風で働きやすい環境が整ってます!
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区 東亜建設工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■業務内容: 環境分野に関わる調査・研究・技術開発および営業・現場支援業務、また、それら業務を通じて得られた知見の社内外発表等を行うとともに同該部署のマネジメント補助および部下の育成・教育を行っていただきます。 【業務詳細】 (1)土木・建築分野における、環境保全や環境創造に資する技術研究開発 主として海域(海岸、干潟、護岸等)や水際(水路、河川)における植物(ブルーインフラ)や生物(生態や生物多様性)に関する研究開発を実施するとともに、また、それらに影響する水質や土壌などの関連分野の研究開発も行う。 (2)現場支援 建設施工時の環境保全対策(漁業影響・粉じん・悪臭・騒音・振動・水質汚濁・生物等)について社内外関連部署と協働して、専門知識を踏まえた支援を行う。 (3)営業支援 土木・建築分野における環境分野の課題に対して、専門技術者として顧客に対する提案等の営業支援を実施する。 (4)当該部署の研究開発を企画・立案および実施、若手職員に対する育成・教育 ※業務内容変更の範囲:会社の定める業務内容に変更になる場合があります。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな方活躍中】 ・民間企業、大学およびその他研究機関において環境関連分野(主として生物、植物系分野)調査・検討・研究業務に携わった経験 |
■プライム上場企業。設立から一貫して自動化技術・流体制御技術の研究開発に取り組む自動化設備の総合メーカー■80年以上の歴史でリストラ無し、入社者満足度も高い環境!自動包装システムは、高い技術や性能を評価され国内シェア8割
勤務地 |
本社(愛知県小牧市) |
---|---|
想定年収 |
750万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
以下テーマについて、社内・外部コンサルと相談しながら対応を進めていきます。入社後まずは、グループリ… |
求める人材 |
【必須】■サステナビリティ推進・環境に関する知識または経験がある方(下記キーワードに一部でも親和性… |
ミシュラン2つ星&南米ペルーを代表するレストラン「Central」のシェフがプロデュース/美食レストラン/ペルーの生物多様性を表現する「新しいガストロノミー」を東京の地で/独自の世界観で料理を生み出し続けるシェフの料理哲学に触れられます!
勤務地 |
〒102-0094東京都千代田区紀尾井町〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 3F 株式会社グラナダ |
---|---|
仕事の概要 |
ソムリエ|ペルーをベースにした新しいガストロノミー/美食レストラン【MAZ】 ソムリエ|ペルーをベースにした新しいガストロノミー/美食レストラン 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 3F 特徴 急募 髪型・髪色自由 交通費支給 履歴書不要 正社員 WEB面談可 業務内容 *************************************************************** ★ミシュラン2つ星 ・ペルー「Central」のシェフ/ヴィルヒリオ・マルティネス氏プロデュース ・"Afuera hay mas"(外にはもっとたくさん存在する) 〇ペルーをベースに、新しいガストロノミーの世界を創造 *************************************************************** 【仕事内容】 ・ワインの提案 ・ワインの提供 ・ワインの管理 ・ワインの選定仕入れ など、ソムリエとして、料理のおいしさを最大限に引き出す ワインとのペアリングを担っていただきます。 多岐にわたるお仕事を、チームとして捉えて遂行できる方をお待ちしております! \こんな方にぴったり!/ ◇幅広く仕事ができる環境で経験を積みたい ◆自分の腕を試してみたい ◇調理スキルを向上させたい ◆業界の最前線にいる人たちと一緒に働いてみたい 等々、前向きな考え方を持ち、探求心のある方! =================================== ■世界が注目する南米ペルーのレストラン『Central(セントラル)』 =================================== シェフ/ヴィルヒリオ・マルティネス氏が、 ユニークなコンセプトの料理を通じて、ペルーの生物多様性や文化、生態系を表現。 世界の美食家たちが注目する美食レストランです。 シェフの主催するリサーチ機関「Mater Iniciativa(マテル・イニシアティバ)」 によってデザインされた、東京におけるあらたな美食レストランが「MAZ」。 “Afuera hay mas”(外にはもっとたくさん存在する)をモットーに、 アンデス山脈、海抜4000メートルで芽生えたビジョンを 国境を越えて種を蒔き、日本でその可能性を芽吹かせます! 大地と海の風景がテーブルを彩る 古代から続く人々の物語と 新たな眼差しで研究された生態系 「Mater」のphilosophyを大切に、 東京の地で、ペルーと日本の要素を深い美食体験へと還元していきます。 =================================== ■Virgilio Martinez(ヴィルヒリオ・マルティネス)氏 =================================== ペルー・リマ出身で、南米ペルーを代表するレストラン「Central」の シェフでありディレクター 【Mater Iniciativa】 ペルーの多様な生態系を研究するために、妹のマレーナとともに設立したNGO。 さまざまな分野の研究者とともに、ペルーの多様な生態系(海、海岸、アマゾン、アンデス)に 焦点を当て、ペルー全土を調査しています。 根や花、葉などを地元のコミュニティと一緒に探り、 独自の蒸留酒、発酵食品など開発し、取り入れています。 ・2009年 ペルー・リマに「Central」をオープン ・2015年 世界のベストレストラン50で第4位 ・2017年 ペルー・クスコの高地にレストラン 兼 研究所MILをオープン ・2021年 南米のベストレストラン50で第1位 ・2022年 世界のベストレストラン50で第2位 ・2023年 世界のベストレストラン50で第1位 =================================== ■Santiago Fernandez(サンティアゴ・フェルナンデス)氏 =================================== ベネズエラ出身で、MAZのヘッドシェフ ヴィルヒリオとともに、世界各地で開催される美食イベントにも参加し、 右腕として活躍してきました。 この東京における新たな挑戦を率い、「Mater」のphilosophyを伝えていきます。 ・スペイン/バスクの4年生料理専門大学Basque Culinary Centerで学位取得 ・Centralに加わり、クリエイティブプログラムを担当 ※本求人は、株式会社GRIT CAREERによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 ソムリエ|ペルーをベースにした新しいガストロノミー/美食レストラン 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 試用期間の期日 2ヶ月 勤務先事業内容 飲食・レストラン |
求める人材 |
応募資格 \下記の方、優遇いたします↓/ ・ファインダイニングでのサービス経験者 ・語学が堪能な方 ・海外のレストランでの勤務経験者 必要な経験等 \下記の方、優遇いたします↓/ ・ファインダイニングでのサービス経験者 ・語学が堪能な方 ・海外のレストランでの勤務経験者 必要な免許・資格 【必要な経験】を参照ください |
理系専門卒以上・30歳未満/学部卒歓迎◎大手企業へ転籍支援!
勤務地 |
兵庫県伊丹市(勤務地) アドバンテック株式会社(勤務地/兵庫県伊丹市) |
---|---|
給与例 |
給与例 年収505万円/34歳 研究職(治験関連)経験7年 (月給34万円+賞与) 年収380万円/29歳 研究職(創薬研究)経験2年 (月給27万円+賞与) 年収350万円/25歳 研究職(化学分析)経験半年 (月給24万5000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 【学部卒】から、やりたい【研究職】へ! 大手メーカーの研究室に配属し、 研究職として働いてみませんか? ___________________________ □ アドバンテックで働くポイント □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ □設備の整った自社ラボで、 大手で働くための経験を積むことができる □あなたの出身学部や研究実績を考慮し、 希望に合った職場を決定します! □入社前から、手厚い面談も実施。 不安・相談なんでも話せる時間です。 ________________________ □ 配属先企業を一部ご紹介! □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・龍角散 ・J-オイルミルズ ・三菱ケミカル ・日清丸紅飼料 ・カルビー ・マルハニチロ ・日清食品 ・不二製油 などなど 働き方のご相談からでも大歓迎! まずはお気軽にご応募お待ちしています! - \ 大手食品メーカー業務 / じゃがいも(ばれいしょ)や、 とうもろこしを原料とした 【でん粉】を加工するメーカーで、 原材料に含まれている菌の種類や、 量を調べる試験を行います。 「食中毒を引き起こす物質がないか」 「食品の品質を損なう成分が含まれていないか」 …など、【食の安全を守る要】といっても 過言ではありません! _________________ □ 具体的な業務内容 □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆食品原料の微生物試験 (培地の作成) ・菌の培養 ・菌数のカウント ※病原菌(サルモネラ菌、 腸管出血性大腸菌O157など) 微生物(カビ、酵母など) の調査 ◆事務処理 ・実験報告書作成 大手メーカーに『直接雇用』で働ける! _____________________________ □ 大手直雇用を目指して転籍支援! □ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アドバンテックの【正社員】として 大手企業で実際に勤務し、 そのまま大手企業に正社員として 直接雇用される【転籍】を 当社は全面的にサポートします! - _________________________ □ 研究職スタッフインタビュー□ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【20代女性スタッフ】 アドバンテックに決めた理由は、 「学部卒で研究職に就けるところ」です。 大学での研究ではできないような 高度な研究に携わることができています。 また、入社前の定期的な面談や、 自社ラボでの研修も充実しており、 安心して配属先につくことができました。 入社前から、きちんと寄り添ってくれる 研究者思いの会社だと思います。 【20代男性スタッフ】 アドバンテックに決めた理由は、 「大手企業への転籍を進めているところ」です。 化学メーカーに就きたかったのですが 求人も少なくなかなかうまくいきませんでした。 アドバンテックに入社してからは、 いろんな会社でいろんな経験ができ、 「ここで働いてみたい!」と思った会社に 正社員として転籍することができました。 自分のやりたいことや、キャリア目標を アドバンテックで叶えることができます。 まずは思い切って、応募してみてください! あなたの目標が、当社で達成できることを 心から楽しみにしています! - □当社についてもっと知りたい方はこちら□ 当社HP:https://www.advan-t.com/ 採用HP:https://www.advan-t.com/recruitment/ |
求める人材 |
求めている人材 □職種・業界未経験歓迎♪□ 【必須条件】 □30歳未満の方(長期キャリア形成のため) □理系専門卒以上の方(大学、修士中退者、卒業見込みもOK!) □下記分野にて、学生時代に研究や実務経験者 生物、化学、物質、金属、農学、薬学、医学、科学、 バイオ、獣医学、環境、水産、畜産、酪農衛生、医療、栄養など 実務内容は一切不問♪ 学生実験レベルでも大丈夫! 高専や短大、大学修士を中退した方も活躍中! 【こんな方は活躍いただけます!】 ・研究や実験が好きな方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・残業少なめで働きたい方 ・『研究』を『仕事』にしたい方 ・コツコツ作業や努力することが好きな方 ・第二新卒、既卒の方 ・社会人未経験の方 ・過去にアドバンテックの選考を辞退された方 【こんな方が活躍中!】 ・20代活躍中 ・理系専門学校、高専、大学、大学院卒業者 ・研究職経験者 ・理科、化学、生物、地学、物理などの元教員 ・元薬剤師 ・未経験の方 |
ミシュラン2つ星&南米ペルーを代表するレストラン「Central」のシェフがプロデュース/美食レストラン/ペルーの生物多様性を表現する「新しいガストロノミー」を東京の地で/独自の世界観で料理を生み出し続けるシェフの料理哲学に触れられます!
勤務地 |
〒102-0094東京都千代田区紀尾井町〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 3F 株式会社グラナダ |
---|---|
仕事の概要 |
ホール|ペルーをベースにした新しいガストロノミー/美食レストラン【MAZ】 ホール|ペルーをベースにした新しいガストロノミー/美食レストラン 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 3F 特徴 急募 髪型・髪色自由 交通費支給 履歴書不要 正社員 WEB面談可 業務内容 *************************************************************** ★ミシュラン2つ星 ・ペルー「Central」のシェフ/ヴィルヒリオ・マルティネス氏プロデュース ・"Afuera hay mas"(外にはもっとたくさん存在する) 〇ペルーをベースに、新しいガストロノミーの世界を創造 *************************************************************** 【仕事内容】 ・お席へのご案内 ・オーダー ・料理の提供、配膳 ・会計 ・片付け ・予約管理 など、ホール全般業務をお任せいたします。 多岐にわたるお仕事を、チームとして捉えて遂行できる方をお待ちしております! \こんな方にぴったり!/ ◇幅広く仕事ができる環境で経験を積みたい ◆自分の腕を試してみたい ◇調理スキルを向上させたい ◆業界の最前線にいる人たちと一緒に働いてみたい 等々、前向きな考え方を持ち、探求心のある方! =================================== ■世界が注目する南米ペルーのレストラン『Central(セントラル)』 =================================== シェフ/ヴィルヒリオ・マルティネス氏が、 ユニークなコンセプトの料理を通じて、ペルーの生物多様性や文化、生態系を表現。 世界の美食家たちが注目する美食レストランです。 シェフの主催するリサーチ機関「Mater Iniciativa(マテル・イニシアティバ)」 によってデザインされた、東京におけるあらたな美食レストランが「MAZ」。 “Afuera hay mas”(外にはもっとたくさん存在する)をモットーに、 アンデス山脈、海抜4000メートルで芽生えたビジョンを 国境を越えて種を蒔き、日本でその可能性を芽吹かせます! 大地と海の風景がテーブルを彩る 古代から続く人々の物語と 新たな眼差しで研究された生態系 「Mater」のphilosophyを大切に、 東京の地で、ペルーと日本の要素を深い美食体験へと還元していきます。 =================================== ■Virgilio Martinez(ヴィルヒリオ・マルティネス)氏 =================================== ペルー・リマ出身で、南米ペルーを代表するレストラン「Central」の シェフでありディレクター 【Mater Iniciativa】 ペルーの多様な生態系を研究するために、妹のマレーナとともに設立したNGO。 さまざまな分野の研究者とともに、ペルーの多様な生態系(海、海岸、アマゾン、アンデス)に 焦点を当て、ペルー全土を調査しています。 根や花、葉などを地元のコミュニティと一緒に探り、 独自の蒸留酒、発酵食品など開発し、取り入れています。 ・2009年 ペルー・リマに「Central」をオープン ・2015年 世界のベストレストラン50で第4位 ・2017年 ペルー・クスコの高地にレストラン 兼 研究所MILをオープン ・2021年 南米のベストレストラン50で第1位 ・2022年 世界のベストレストラン50で第2位 ・2023年 世界のベストレストラン50で第1位 =================================== ■Santiago Fernandez(サンティアゴ・フェルナンデス)氏 =================================== ベネズエラ出身で、MAZのヘッドシェフ ヴィルヒリオとともに、世界各地で開催される美食イベントにも参加し、 右腕として活躍してきました。 この東京における新たな挑戦を率い、「Mater」のphilosophyを伝えていきます。 ・スペイン/バスクの4年生料理専門大学Basque Culinary Centerで学位取得 ・Centralに加わり、クリエイティブプログラムを担当 ※本求人は、株式会社GRIT CAREERによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 ホール|ペルーをベースにした新しいガストロノミー/美食レストラン 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 試用期間の期日 2ヶ月 勤務先事業内容 飲食・レストラン |
求める人材 |
応募資格 \下記の方、優遇いたします↓/ ・ファインダイニングでのサービス経験者 ・語学が堪能な方 ・海外のレストランでの勤務経験者 必要な経験等 \下記の方、優遇いたします↓/ ・ファインダイニングでのサービス経験者 ・語学が堪能な方 ・海外のレストランでの勤務経験者 必要な免許・資格 【必要な経験】を参照ください |
■ファンケルグループの生産を統括■化粧品では無添加のFANCLやAttenir、OEM製品等を製造しています■サプリメントではカロリミットや内脂サポート等を製造しています■化粧品製造:千葉/群馬/滋賀工場 サプリメント製造:三島/横浜工場
勤務地 |
三島工場(静岡県三島市) |
---|---|
想定年収 |
403万円〜504万円 |
仕事の概要 |
ファンケルグループで販売する全ての健康補助食品(サプリメント)に対する品質管理業務、出荷判定業務を… |
求める人材 |
【必須】食品、医薬品、化粧品製造における品質管理・品質保証業務経験者【歓迎】衛生・品質管理業務経験… |
20代〜40代お待ちしております!超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー
勤務地 |
岐阜県各務原市岐阜県岐阜県各務原市 株式会社フジミインコーポレーテッド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 AIはじめとする先端半導体デバイス向け製品の開発や品質安定化に向けた業務をお任せします。 【具体的には】 ・マテリアルズ・インフォマティクス/これまでに蓄積する膨大な研究データを用いた組成の最適化、材料探索、性能予測 ・統計学や機械学習による分析/製品および製造プロセスの各種パラメータと製品品質との相関の調査、品質向上に向けたデータ提供 ・研究開発部内でのデータサイエンス技術開発/すでに実用段階にある独自ツールの開発改良。組成設計の最適化/材料探索/性能予測などへデータサイエンスを応用した開発力の向上 ・全社へのクロスファンクションでの推進/他部署(品質管理部門等)と連携し、会社全体のデータへ適用できるよう共有、議論。品質問題へ適用できるツールの開発、統計学や機械学習を用いた分析、各部門での導入支援 など <配属について> 配属先のCMP開発部CMP開発課は40名程度が在籍、4〜15名単位のチームに分かれています。 <株式会社フジミインコーポレーテッドについて> 主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7〜11%を研究開発費として投資しています。財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。 社内には製品開発、基礎研究、品質問題、工程改善などデータサイエンスで解くべき課題が多々あり、そのほとんどが多数のパラメータを持つ複雑なものです。技術をアップデートし続け、独自のツールに導入していただくことを期待しています。将来的には、データサイエンスのスペシャリスト、技術開発リーダーやインフォマティクス技術を社内へ展開するクロスファンクションでの推進リーダーなど、ご志向や能力に合わせ幅広いキャリアパスがあります。 未経験の方は、就業時間内にも計画的に学習の機会を設けます。スキル・経験のある方は、課題やテーマに対して技術動向や文献調査をし、セミナーや学会への参加を通じてエンジニアとして技術スキルのさらなる向上を期待します。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○データサイエンス分野の学習経験(独学含む) ○化学系/材料系のバックグラウンド(異分野の情報系、生物系、バイオ系などの方も活躍中) ○化学や素材メーカーの研究開発担当または品質保証担当として職務内容に近しい経験 ○関連する知識、経験 ・計算科学(第一原理計算、古典MD計算など)の知識 ・データサイエンス(機械学習、ベイズ最適化など)、統計学(多変量解析など)の知識 ・関連するプログラミング言語(SQL, Python,R等)の学習経験 ・KNIME等のデータ解析ツールの適用技術 学歴 大学卒 |
松本市周辺地域の綺麗な水を守る仕事!自然に囲まれた水処理施設でのお仕事です!資格手当あり!
勤務地 |
長野県松本市松本市及び松本市近郊の浄化センター 株式会社ウィルトス |
---|---|
仕事の概要 |
募集背景 業務拡大・体制強化のための募集です。 今いる社員と共に、さらに強い組織にするために一緒に働いてくださる方を探しています。 仕事内容 下水道処理施設運転管理業務のお仕事です。 場内を巡回し採集した水を 機器や薬品を使用して、Ph、有機物や菌などの調査・分析していただき その結果を基にプラントの運転の調整を行います。 その他 ・電気、機械設備の保守点検 ・処理施設管理 ・環境衛生設備保守 ・浄化槽等の水処理施設の点検作業など ・報告書の作成 などの業務もございますが、OJT研修を通じて徐々に覚えていただければ問題ございません。 社会の中で排出される生活雑排水や工場排水を処理して綺麗な水に変える環境プラントの維持管理業務です。 環境・自然に関わるとてもやりがいのあるお仕事です。 人々が当たり前に使う綺麗な水を守り続けます。 第二新卒、中途社員ともに未経験の方が多く入社し、現場で活躍しております。 未経験ですと、初めはわからないことも多いと思います。 でも、先輩社員が1から丁寧に教えますのでご安心ください! 作業も基本2人体制で、確認しながら進めていくことができる職場です。 [醍醐味] 社会のインフラを直接的に守る仕事をしています。 みなさんの生活の表に出る華やかなお仕事ではありませんが、 人々の生活を陰から支える重要な仕事になります。 [厳しさ] インフラを支えるという責任感が必要になります。 一つ一つの作業を丁寧に・確実に進めることができる方にはぴったりの仕事です。 [こんな人が活躍] ・微生物や化学などに詳しい方 ・機械・電気に関わるお仕事をしてきた方 ※いずれかの知識・経験があれば、早期に業務に慣れることができます。 未経験の部分はOJT研修で覚えていただければかまいません。 【活躍している社員】 ・人のため、環境のために仕事がしたい方 ・資格取得に積極的な方 ・水処理施設での業務経験がある方 ・コツコツ仕事ができる方 ※未経験入社の社員も多く活躍していますので、ご安心ください。 |
求める人材 |
応募資格 未経験の方でもご活躍いただけます! 環境・自然・生物などに興味がある方はぜひご応募ください! 【必須】 高卒以上 普通自動車免許 【あれば尚可】 浄化槽管理士 電気系(電気工事士など)の資格 上下水道水処理施設での業務経験 |
東証プライム上場/完全週休2日制(土日祝)/残業月20時間程
勤務地 |
大阪府箕面市船場東2丁目 日本空調サービス 株式会社 大阪支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ご紹介求人は、【管工事の設計積算】のお仕事です 《業務内容》 現場にて空調・衛生設備の調査、事務所での設計・積算・ソリューション提案業務。 (1)法人企業所有の工場関係の空調設備・給排水衛生設備等の領域で、管工事の設計・積算・ソリューション提案を行います。 (2)計画チームにおいて、主に熱源・空調・給排水・圧空・自動制御設備においての更新・省エネ・環境改善等の設計・積算改善等の設計・積算・提案業務を実施します。 ※新築設備工事と既設設備のリニューアル工事がありますが、同社ではリニューアル工事(改修工事)を中心に取り組んでいます。 ※工期は1ヶ月の工事もあれば数か月の工事もあり、受注額も10数万円〜何千万円と案件によって様々です。 ■組織構成: 現在、設計・積算・図面作成をしている計画チーム社員は4名(工事施工管理をしている社員は、関西圏で15名)程度です。 20代前半〜60歳まで様々な年代の社員が所属しています。平均年齢は35歳。社員は皆和気あいあいとした雰囲気で、協力し合える関係です。 ※現在、工事拡充政策により即戦力及び将来活躍できる人材を募集しています。 《主要顧客》 お客様は大型病院や特殊施設、商業施設や生産・製造工場など。 様々なお客様の多様なニーズに合わせて、環境対策や省エネを考慮したご提案やサービス提供を行っています。 例えば病院では、部屋の気圧を管理して、ウイルスが入り込めないクリーンルームを作ったり、放射線の漏洩測定などを行ったりしています。設備管理が行き届かないと、人命に関わるような問題になり得ます。 また水族館では、室温をコントロールして生物の生息地の環境を再現しています。特殊な技術が必要な施設では、我々の提供するサービスがないと、営業が出来ません。日々当たり前のように、無くてはならない快適な環境を提供し続ける、そんな重要な仕事を担っています。 《同社の魅力》 ・資格取得褒賞金など福利厚生充実 ・空調を通じてお客様はもちろん、社会貢献にも繋がる。 ・独立系企業である為、幅広い業界のお客様に最適かつ最高のサービスを提供できる。 ・年間休日122日/残業月20時間程 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 <経験>空調設備、衛生設備の設計・積算経験(経験年数不問) 設備設計ソフト(Tfas)の経験があれば尚可 <資格>管工事施工管理技士があれば尚可 |
■創業103年。国内8営業拠点、30か国以上に販売代理店を有する「遠心分離機」の専門メーカーです。 ■当社製品は、医療機関(血液や細菌、遺伝子検査)やラボ(治験やライフサイエンス)で多数活用されています。
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜600万円 |
仕事の概要 |
遠心分離機メーカーである久保田製作所の販売機能を担う当社にて、当社製品の顧客ニーズを調査・情報収集… |
求める人材 |
【いずれか必須】■提案型営業経験 ■プロジェクトマネジメント経験■マーケティング経験 【当社について… |
20〜30代活躍中!ヘルスケアコールセンター コミュニケーター(オペレーター)
勤務地 |
東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社/ CMIC HealthCare Institute Co.,Ltd. |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■仕事についての詳細 医薬品・医療機器・ヘルスケアに関わるコールセンターの一員になりませんか 私たちシミックヘルスケアは、主に「患者中心の医療」を実現するため、デジタル・IOTやコールセンターサービスを主軸とし、シミックグループでしかできない革新的な視点を持ち、疾病ごとに多様化する患者ニーズを適切に捉えたサポートソリューションを提供しています ※24時間365日稼働しているセンターです ■主な業務内容 医薬品・医療機器・ヘルスケア関連のコールセンターを受託しています。新規案件含めて様々なプロジェクトにたずさわることが可能です。スキルや経験に応じた役割をお任せしますので、今まで得た経験等が活かせます。一オペレーターというよりは事業を支える一員としてお迎えしたいと考えています。 【プロジェクト例】 ・医療機器お問い合わせ/サポートセンター(医療機器・医療用デバイス操作案内/指導) ・自己注射等の製品や疾患に対する患者様の問い合わせ対応(インスリン、生物製剤、成長ホルモン製剤、導尿器具等) ・健康相談窓口 ・自治体窓口(ヘルスケア関連の問い合わせ対応ほか) ・夜間/休日対応(24時間/365日) 多岐に渡る問い合わせ対応に携われるため非常にやりがいのある業務です。1日あたりの平均受電件数は約10〜20本程度です。製品に対する問い合わせの回答は、クライアントから入手した回答集(FAQ)からお答えします。(FAQにないものは、クライアントにエスカレーションします。) 【研修内容】 実際に電話対応を担当して頂く前に、電話対応の基本および各プロジェクトの研修を約1〜2ヶ月受けて頂きます。(電話応対の基本、製品研修/QA研修、e-learning、ロールプレイング、OJT等) ■働く環境〜女性の活躍〜 2023年6月号の日経WOMANにて、「企業の女性活用度調査2023」における総合ランキング38位と発表されました。 ■働く環境〜ホワイト500認定〜 シミックグループは、従業員に対する健康管理の多様な取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」に認定されました。(2018年〜2020年) 健康経営優良法人(ホワイト500)認定制度とは、健康保険組合など医療保険者と連携し、優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。 経済産業省は、企業が従業員の健康保持・増進に取り組むことで、従業員の活力や生産性が向上し、組織の活性化や業績改善、組織価値向上などに繋がるとし、健康経営の取り組みを促進しています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 3年以上の看護師経験があり、シフト制勤務(夜勤あり)に対応できる方 業務改善や業務効率向上につながる提案・取り組みを実践されるなど、向上意欲がある方 変化を積極的に受け入れられる方 人財育成やマネジメント業務に就くキャリアプランをお持ちの方 出社ベースで通える方(テレワークとのMIXでも可) 【歓迎要件】 業界問わずコールセンター経験がある方(オペレーター/SV/マネージャー等) 医療品やヘルスケア業界経験がある方 業界問わずプロジェクトリーダー等の経験がある方 【募集職種】 ・オペレーター(電話対応:主にインバウンド) ・スーパーバイザー(現場管理、チームマネジメント) ・プロジェクトリーダー(プロジェクト責任者) ご経験に応じた職種をお任せする予定です。 ★ご自身のキャリアビジョンをしっかり持っている方(語れる方)や主体的に動ける方を特に求めています。一緒に事業を盛り上げていきましょう。 |
ミシュラン2つ星&南米ペルーを代表するレストラン「Central」のシェフがプロデュース/美食レストラン/ペルーの生物多様性を表現する「新しいガストロノミー」を東京の地で/独自の世界観で料理を生み出し続けるシェフの料理哲学に触れられます!
勤務地 |
〒102-0094東京都千代田区紀尾井町〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 3F 株式会社グラナダ |
---|---|
仕事の概要 |
キッチン|ペルーをベースにした新しいガストロノミー/美食レストラン【MAZ】 キッチン|ペルーをベースにした新しいガストロノミー/美食レストラン 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 3F 特徴 急募 髪型・髪色自由 交通費支給 履歴書不要 正社員 WEB面談可 業務内容 *************************************************************** ★ミシュラン2つ星 ・ペルー「Central」のシェフ/ヴィルヒリオ・マルティネス氏プロデュース ・"Afuera hay mas"(外にはもっとたくさん存在する) 〇ペルーをベースに、新しいガストロノミーの世界を創造 *************************************************************** 【仕事内容】 ・仕込み ・調理 ・盛り付け ・洗い物や片付け ・食材管理 など、調理場全般業務をお任せいたします。 多岐にわたるお仕事を、チームとして捉えて遂行できる方をお待ちしております! \こんな方にぴったり!/ ◇幅広く仕事ができる環境で経験を積みたい ◆自分の腕を試してみたい ◇調理スキルを向上させたい ◆業界の最前線にいる人たちと一緒に働いてみたい 等々、前向きな考え方を持ち、探求心のある方! =================================== ■世界が注目する南米ペルーのレストラン『Central(セントラル)』 =================================== シェフ/ヴィルヒリオ・マルティネス氏が、 ユニークなコンセプトの料理を通じて、ペルーの生物多様性や文化、生態系を表現。 世界の美食家たちが注目する美食レストランです。 シェフの主催するリサーチ機関「Mater Iniciativa(マテル・イニシアティバ)」 によってデザインされた、東京におけるあらたな美食レストランが「MAZ」。 “Afuera hay mas”(外にはもっとたくさん存在する)をモットーに、 アンデス山脈、海抜4000メートルで芽生えたビジョンを 国境を越えて種を蒔き、日本でその可能性を芽吹かせます! 大地と海の風景がテーブルを彩る 古代から続く人々の物語と 新たな眼差しで研究された生態系 「Mater」のphilosophyを大切に、 東京の地で、ペルーと日本の要素を深い美食体験へと還元していきます。 =================================== ■Virgilio Martinez(ヴィルヒリオ・マルティネス)氏 =================================== ペルー・リマ出身で、南米ペルーを代表するレストラン「Central」の シェフでありディレクター 【Mater Iniciativa】 ペルーの多様な生態系を研究するために、妹のマレーナとともに設立したNGO。 さまざまな分野の研究者とともに、ペルーの多様な生態系(海、海岸、アマゾン、アンデス)に 焦点を当て、ペルー全土を調査しています。 根や花、葉などを地元のコミュニティと一緒に探り、 独自の蒸留酒、発酵食品など開発し、取り入れています。 ・2009年 ペルー・リマに「Central」をオープン ・2015年 世界のベストレストラン50で第4位 ・2017年 ペルー・クスコの高地にレストラン 兼 研究所MILをオープン ・2021年 南米のベストレストラン50で第1位 ・2022年 世界のベストレストラン50で第2位 ・2023年 世界のベストレストラン50で第1位 =================================== ■Santiago Fernandez(サンティアゴ・フェルナンデス)氏 =================================== ベネズエラ出身で、MAZのヘッドシェフ ヴィルヒリオとともに、世界各地で開催される美食イベントにも参加し、 右腕として活躍してきました。 この東京における新たな挑戦を率い、「Mater」のphilosophyを伝えていきます。 ・スペイン/バスクの4年生料理専門大学Basque Culinary Centerで学位取得 ・Centralに加わり、クリエイティブプログラムを担当 ※本求人は、株式会社GRIT CAREERによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 キッチン|ペルーをベースにした新しいガストロノミー/美食レストラン 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 試用期間の期日 2ヶ月 勤務先事業内容 飲食・レストラン |
求める人材 |
応募資格 \下記の方、優遇いたします↓/ ・ファインダイニングでのサービス経験者 ・語学が堪能な方 ・海外のレストランでの勤務経験者 必要な経験等 \下記の方、優遇いたします↓/ ・ファインダイニングでのサービス経験者 ・語学が堪能な方 ・海外のレストランでの勤務経験者 必要な免許・資格 【必要な経験】を参照ください |
勤務地 |
長崎県長崎市京泊長崎県長崎市京泊2-8-20 協和機電工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 インフラに関連した社会性の高い事業を数多く手掛ける当社で、上下水道施設や海水淡水化施設、産業排水処理設備など水処理システムに関する基本設計業務を担当していただきます。 設計経験は問いません。 工場での設備管理や、建設コンサルタント等の経験が活かせます! 【具体的には】 ・水処理システムの基本設計、詳細設計(生物処理、凝集沈殿、膜処理等) 容量計算/フロー検討等の計画、現地調査/状態診断/技術提案 等 ・その他、担当案件に付随する試運転、薬品調整、部品交換 等 ・ツール:AutoCAD、Excel、Word、PowerPointなど ・主要顧客:官公庁、自治体、プラント関連、水処理メーカー等 上下水道施設など公共性の高い業務に携わることができます。 【長崎三重事業所について】 機械・水処理分野の生産拠点として、2019年に完成。 ロボットやIoTを駆使した生産ラインが実現し、長年描いていた夢がカタチになった工場です。 【事業内容】 ・システム設計(水処理・産業機械・廃棄物処) ・機械関係(水処理機械・産業機械・プラント設備工事) ・電気機械(制御盤製作・電気計装工事・電気工事) ・電力・保修(発変電設備・内燃機関・回転機器の保修) ・情報・開発(データロガ・海水淡水化・画像処理ロボット) ◎当社について 「環境創造企業として社会環境の発展に貢献する」を合言葉に、70年の長きにわたり、社会インフラに必要な水処理・電気エネルギー・機械の3つの事業を柱として社会に貢献する総合プラントメーカーです。 従業員数は500名を超え、安定した事業基盤のもといつの時代も必要とされる「機電一体」の技術で社会に貢献し続けています。 また、日本で長年培ってきた経験と技術を活かし、急成長を遂げる中国・東南アジアの持続的成長に貢献する環境創造企業を目指しています。 ◎人材育成について 当社では、新入社員から管理職まで、キャリアの各ステージにおいて、単なる業務面だけではなく「人」としての側面を成長させる研修や制度を用意しています。 また、女性の能力がさらに発揮できる職場環境を整備するとともに、次世代を担う子どもたちの育成を支援することで、仕事と家庭の両立(ワーク・ライフ・バランス)の推進に取り組んで参ります。 【応募要件】 ≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許 ・下記のいずれか - 水処理業界での業務経験(ポジション不問) - 工場の設備管理に関する業務経験(業界は不問です!食品、化学、造船、半導体などの出身者が活躍中!) - 化学・環境・水産・土木・農学等の理工系を専攻の方 - 建設コンサルタント等で、水質調査などを行っていた方 【休日休暇】 ◎年間休日120日 ・週休二日制(土日※土曜休みは会社カレンダーによる) ・祝日 ・年末年始、盆休み ・年次有給休暇(法廷通り/入社6ヶ月経過後に10日付与) ・特別休暇 ・産前産後休暇・育児休業・介護休業制度 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・各種手当(家族手当※10,000円〜18,000円/通勤手当※通勤距離により規定により支給/時間外勤務手当/役職手当 等) ・教育制度(階層別集合研修、資格取得支援 等) ・慶弔見舞金制度、永年勤続制度、財形貯蓄制度 【選考プロセス】 書類選考 → 面接(1回) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 ※待遇は本採用時と同じ ※但し、試用期間は退職金算定期間の対象外 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 1948年6月 <従業員数> 520名 <資本金> 5,000万円 <売上高> 137億4,900万円(2022年6月実績) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 未経験・初心者OK 経験者・有資格者歓迎 |
■創業103年。国内8営業拠点、30か国以上に販売代理店を有する「遠心分離機」の専門メーカーです。 ■当社製品は、医療機関(血液や細菌、遺伝子検査)やラボ(治験やライフサイエンス)で多数活用されています。
勤務地 |
本社(東京都文京区) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜750万円 |
仕事の概要 |
遠心分離機メーカーである久保田製作所の販売機能を担う当社にて、バイオ研究機器(遠心機等)の海外営業の… |
求める人材 |
【全て必須】■海外営業経験 ■マネジメント経験 ■ビジネスレベルの英語力(電話・メール対応)【当社… |
手掛けた仕事が、地図に残り、街を支える!やりがいのあるお仕事です
勤務地 |
石川県白山市三浦町174 白山建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: //////////// ここがポイント!! ////////////// ・何十年も残る建築物や手がけた道路を中心に街が発展していく、やりがいある仕事 ・平均勤続年数16年! 長く安定して働ける会社です ・まったくの未経験から資格も取れて一人前の施工管理者へ。将来設計もしっかり描ける ・日曜、第2・4土曜、祝日はお休みで、自分時間や家族との時間もしっかり確保 ・20代が多く活躍中 !社内イベントや若手の食事会あり ///////////////////////////////////////////// <今回の募集にあたって> 私たち白山建設グループでは、2030年に向けた中期グループ戦略を実現する為に、今年度から「様々な建設工事の管理に対応できる組織力の強化」に着手することにしました。5年後に更なる成長を実現する為には、第二新卒を中心とした若手技術者の育成や、作業効率や生産性を向上できる新たな試みとして、建設業界におけるICTの活用やドローンによる調査の導入等も積極的に実践しています。 白山建設グループでは、これまで他業界で働いてきた若手人材についても、安心してキャリアUPできる環境と風土をご用意しています。 一人でも多くの若手人材の方々に建設業界で働く醍醐味ややりがいを知って頂けるよう発信しつづけたいと思っています。 新たな環境・会社で従事する為には、クリアしないといけない様々なご事情があるかと思いますので、一つ一つ丁寧にご対応させて頂きます。 まずはお気軽のご相談頂けると嬉しいです。 <具体的なお仕事> 業者さん管理、工程管理、原価管理、安全管理を一通りお任せします。 施工管理の仕事とは、建設現場を管理する責任者です。建物を建てる時に、なくてはならない仕事です。 工事予算やスケジュールの管理、申請書類の作成、資材発注や作業員の手配、作業の安全管理等々、現場をトータルに管理します。 まずは、35歳〜45歳くらいの先輩社員とともにOJTをしながら、月1回実施する勉強会でわからないことを解決し、自分のペースで着実に成長していってください。 先輩社員の補助として5年(最低3年)ほど経験を積み、その上で資格試験を受けて、合格したら現場監督となります。 民間案件や小さな工事なら、5年待たずにお任せしていくので、どんどん活躍できるフィールドを広げることができますよ。 <まずはお仕事説明会にご参加ください> ●毎週土日に説明会を開催 ※説明会は本社(石川県白山市)で行いますが、オンラインでの参加も可能 履歴書不要です。 <仕事のやりがい> 私達の仕事は、道路や建物を新しく作ったり、逆に古くなった物を災害に強い物に作り直したりすることで、地域の暮らしを支えています。 手がけた建築物は何十年も残る、こどもや家族に誇れる仕事です。 また、情報通信技術を用いたICT施工など、最新の技術にも触れる事ができます。 台風などにより自然災害が起きた場合の復旧作業や、降雪による道路除雪作業など、これらは私達地元を熟知した建設会社の仕事です。 <仕事をする環境> イメージされがちな厳しい上下関係や縦社会では一切なく、居心地が良い雰囲気が特徴です。 一緒に仕事で苦労することも多いので、先輩は皆優しく、怒鳴る社員もいません。 平均勤続年数16年ということからも、その働きやすさがうかがえ、充実した心地よい環境の中で、ステップアップしていけます。 //////////////////////////////////////////////////// まずはお仕事説明会にご参加ください 043-306-3350 //////////////////////////////////////////////////// |
求める人材 |
求める人材: <資格・経験> 45歳未満(省令3号のイ) ※無資格・未経験歓迎 〇未就職者やアルバイト・フリーターからの応募も大歓迎 【こんな方にオススメ】 ・人とコミュニケーションをとるのが好きな人 ・長期的に安定して働き、一生物の技術を身に付けたい人 (例えば、前職が飲食・接客・サービス業の方) ・毎日数字を追いかけることに疲れ、将来に不安を感じている人 (例えば、前職が営業職の方) |
次世代の水産業に挑戦!
勤務地 |
福島県双葉郡浪江町32−2 かもめミライ水産株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■次世代の水産業「陸上養殖」の最前線! ■浪江町への移住を応援! ―――――――――――――― 当社が目指すのは、100年後、300年後を見越した、地球レベルの貢献。 あなたのCareer、Skill、Passionを活かして、新たなチャレンジをしませんか? <仕事内容> 当社が運営する陸上養殖設備にて、養殖魚(サバ)の飼育作業を担当していただきます。 <具体的には> 2024年4月に新設した屋内陸上養殖設備での業務となります。 ■養殖魚へのエサやり ■育てた養殖魚の出荷 ■水槽や設備の清掃 ■データ取得と分析 ■その他養殖に関連する業務 <身につくスキル・経験> 持続可能な水産業として注目を集める「陸上養殖」の最前線で、幅広い知識やスキルを習得できます。 <キャリアアップ> スタートしたばかりの最先端施設で、主要メンバーとして成長することができます。 操業開始間もないタイミングでの採用となるため、事業拡大に伴いキャリアアップのチャンスも豊富です。 <職場環境> 当社が運営する『陸上養殖イノベーションセンター』での業務となります。 水産業ですが屋内の陸上養殖設備での勤務となるため、基本的には室内での作業がメインです。 そのため、天候の影響などで就業時間が変動することもありません。 ※船舶免許なども不要です。 <移住者歓迎!活躍中の先輩多数> 当社では、事業拡大に伴い移住者の採用を積極的に進めています。 移住して活躍中の先輩スタッフも多数在籍しており、新しい環境でも安心して働ける職場です。 さらに、『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しており、福島12市町村への移住が初めての方には、諸条件を満たすことで最大200万円の移住支援金が支給されます。 また、オンライン面接や福島県の交通費支援制度を活用した面接にも対応しています。 /////////////////////// 当社について /////////////////////// 総合エンジニアリング企業である日揮株式会社の新規事業創出部門にて事業化検討後設立。 福島県双葉郡浪江町から、陸上養殖を活用した未来の水産業の創出を目指し事業を展開しています。 2024年4月に『陸上養殖イノベーションセンター』の操業を開始。 「浪江町ブランドのサバ」の6次産業化も見据え事業を拡大中です。 【陸上養殖イノベーションセンター 概要】 ■敷地面積:約8000平方メートル 陸上養殖の方式は、「完全閉鎖循環式」を採用。 高度な水処理を継続的に行い、水温や溶存酸素、pHなどを制御しながら人工的な環境下での魚の飼育を目指しています。 <採用担当インタビュー> ■求める人材は? ━━陸上養殖の生産技術確立という私たちのミッションに共感し、一緒に夢を実現していただける方をお待ちしています! ■県外からの応募でも大丈夫ですか? ━━WEB面接の対応や入社後の住宅手当など、移住・定住を支援するサポート体制を整えています。 「我こそは!」と思う方は、ぜひお気軽にご応募・お問い合わせください! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■学歴:高卒以上 ■下記のPCスキル ・Excel:技術的なデータ分析を行うための統計処理 ・Word:報告書作成 ・PowerPoint:報告書・提案書の作成 ・その他:オンライン会議の対応 【歓迎する経験・スキル】 ■海上養殖や漁業の経験 ■飲食関係の営業経験 ■水産研究所や水族館での業務経験 ■化学・生物系の大学研究室での経験 ■普通自動車免許 ※必須ではありませんが、通勤や業務の中で車を運転する機会が頻繁に発生します。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
仕事も私生活も、ワークライフバランスを徹底して【環境調査】
勤務地 |
石川県921-8033 石川県 技術開発研究所 株式会社国土開発センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自然環境調査、生活環境調査、環境影響評価を行います。 【職務の特徴】 ・自然環境 動植物が調査対象です。生息・生育状況などを調査することで、生物や自然環境の保全・創出方法を提案します。 ・生活環境 大気、騒音、振動、水質、光害等の調査が対象です。対象となる地域で健康や生活環境に与える影響を調査し、対策を作成します。 【職務の魅力】 動植物とのふれあい。 環境問題解決への貢献。 業務を通じて、地域の豊かな『くらし』づくりに貢献できます。 |
求める人材 |
応募条件 <免許・資格等> 【優遇要件】 下記いずれか ・技術士(建設環境、環境部門) ・技術士補 ・RCCM(建設環境、廃棄物) <必要な経験・能力> 【必要業務経験】 ・環境調査の実務経験をお持ちの方 学歴 専門学校以上 |
■出光興産子会社になり、研究開発体制の強化を行い、国内外事業の収益拡大を目指している成長企業です! ■部門間のコミュニケーションも円滑で風通しもよく、安心して長く働ける環境完備!長期就業者多数在籍!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
研究開発型の農薬原体メーカーとして殺菌・除草・殺虫全ての作物保護薬分野で研究開発から製造〜販売まで手… |
求める人材 |
【必須】化学業界もしくは農薬業界での営業経験(メーカー/商社)【尚可】ビジネスレベルの英語力 |
■食品製造工場や建築会社、設備会社等の現場での環境衛生面における問題解決に向けたサービスを提供している企業 ■食品メーカーや自動車メーカー、医薬品メーカー等、約1,000社の優良企業と取引を実施。日本全国から案件を受注
勤務地 |
本部(愛知県長久手市) |
---|---|
想定年収 |
437万円〜592万円 |
仕事の概要 |
本部の財務・経理課にて、下記業務を担当いただきます。■予算管理 ■資金管理 ■財務戦略の企画、立案 |
求める人材 |
【必須】財務業務のご経験がある方(目安3年以上) 【歓迎】事業会社での経理経験 ※業務規模不問 |
【平成4年に設立した農産物特化の物流企業。直近20期連続で増収を続けています!】帝国データバンクの信用調査で物流部門において全国18位、九州2位と経営の安定性で高評価を頂いております。海外展開やM&Aで急成長中です!
勤務地 |
子会社(株)彩喜の福島工場(福島県双葉郡) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜400万円 |
仕事の概要 |
福島県が実施する「福島県高付加価値産地展開支援事業」に採択され、新設したカット野菜と冷凍野菜を製造… |
求める人材 |
【いずれか必須】食品工場等で衛生管理や品質管理の経験/食品工場などで管理検査業務(保存検査や微生物検… |
関東・関西圏に密着しオンコロジー領域や皮膚科領域を中心に幅広い領域における治験を支援しています。常に開発のトレンドをリサーチし、総合病院から単科のクリニックまで、医療機関の規模を問わず対応できる体制があります。
勤務地 |
東京本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜600万円 |
仕事の概要 |
医療機関との新規業務提携、既存顧客のフォロー等、治験受託に関する営業業務をお任せいたします。治験業… |
求める人材 |
【必須】・営業経験(3年以上〜) ・治験業界に理解のある方、あるいは興味のある方【歓迎】・医… |
■創立52年を迎えた東急グループの当社にて、新規事業開発プロデュース職を募集!新サービスを自身の手で創造できる! ■最先端の技術に触れられる環境×チームプレーとサポート体制×安定企業でのワークライフバランス!
勤務地 |
横浜業務センター(神奈川県横浜市青葉区) |
---|---|
想定年収 |
425万円〜614万円 |
仕事の概要 |
東急グループで都市緑化及び造園事業を中心に展開する当社で新規事業(バイオフィリア事業)の開発業務を… |
求める人材 |
【必須要件】■サービスデザイン・企画など1年以上のご経験■インテリアグリーン・ランドスケープに係わ… |
類似の人気ワード