あなたにおすすめの求人
未経験者大歓迎!フレックス制なので出勤時間選べます!面接前に職場見学可能!離職率5%以下です!
勤務地 |
愛知県豊田市本新町4-38 株式会社イレイズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 営業部門における体制強化を目的とした増員募集となります。 【業務内容】 ・客先現場/リモートでの商談(加工品・設備工事) ・社内技術者との内容共有 ・見積作成/納期管理/工程管理 <具体的には> ・主に自動車関連企業のお客様を回り、ルート営業活動をしていた だきます。 ※飛び込み営業やノルマはありません。 ◎経験・知識よりお客様との信頼関係を築くのが大切なお仕事です ! 未経験でもご安心ください。先輩社員が丁寧にサポートします♪ ◎第2新卒OK! ◎異業種(教員・トリマー・美容師など)の方が多数活躍中! |
求める人材 |
求める人材: * 人と話すのが好きな方 * 前向きに業務に取り組める方 * やる気があって、責任を持って最後まで仕事をやり遂げる方 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 学歴不問 |
【大手取引で超安定】□□完全週休二日制・有給100% □□日本トップの技術力 □□未経験から安定して働ける環境
勤務地 |
奈良県奈良市月ヶ瀬石打38 MONAコーポレーション 奈良工場 株式会社MONAコーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: - ーーーー 仕事内容 ーーーー PC・スマートフォン保護フィルムなどの電子材料から、自動車などの工業材料、キッチン用品や伝統工芸品にまで、多岐にわたる『 電子・高機能フィルム 』を製造するお仕事です。 仕事内容としては、プラスチックフィルムに特殊コーティング加工を行う「機械操作・材料投入・製品管理・品質管理・製品改良」等です。 ■ 機械操作 - 加工機械の設定・停止を含む操作全般 - 生産状況の監視(エラーや不具合など) - 加工条件の設定・調整(速度や温度など) ■ 材料投入 - 規定量を正確に計量し、機械へ投入 - フィルムや塗料など必要な材料の補充 ■ 品質管理 - コーティング具合のチェックや強度検査 - データ分析による加工条件や改善提案 ■ 製品改良 - 新しい加工方法の導入や試験実施 - 顧客要望に合わせた新製品開発のサポート - 製造工程での記録・検証を活かした品質向上 高品質を保つための最終工程まで携わるので、一貫したやりがいを感じることができます! ーーーー 製造製品 ーーーー 世界中の企業や日本の大企業から、中小企業まで幅広く活用されており、電子部品から工業材料、身近な製品のデザイン要素まで、多種多様な用途で使用されています。 ● 工業製品への用途 - PC,スマートフォン電子部品 - 自動車の内装など ● 身近な製品への用途 - キッチン,生活用 - プラスチック成型品の装飾など ーーー 働くポイント ーーー □ 業界トップの技術力!国内外の大企業との取引が100%で将来性・安定性◎ □ 有給取得率100%・完全週休二日制で、ライフワークバランスが取りやすい! □ 食事手当あり・月給25万以上からのスタートで、頑張りが給与にしっかりと反映される! □ 未経験でも製造業をイチから学べて、技術・スキルを習得して「手に職をつけて」働ける環境 □□ 定着率99%・勤続年数10年で、安心してキャリアアップできる環境! ーーーー 企業説明 ーーーー MONAコーポレーションは、国内では数少ない "高性能フィルム加工・コーティング" の専門メーカーです。 独自のフィルム加工技術を活かし、PC,スマートフォンや自動車、キッチン用品など、多岐にわたる製品へコーティングソリューションを提供しています。 国内外の大手企業が取引先の多くを占めており、堅実な経営基盤のもと“挑戦する心”を大切に、多種多様な分野でコーティング・フィルムを通じて社会を支えます。 見えない場所で支えているからこそ、 目に見える魅力を最大限に引き出します。 \\ 採用HP 要必見!! // □ [ https://mona-corpo-recruit.com ] 実際の仕事や職場を写真で見ることができます! ※ URLをコピーして採用HPをご覧下さい - |
求める人材 |
求める人材: - 《 応募資格 》 ・高卒以上 《 歓迎 》 ・未経験者でも大丈夫◎ ・モノづくりに興味のある方 ・学歴不問、経験不問 《 志望理由は何でもOK!! 》 ・実績のある会社で安定して働きたい ・プライベートも大切にして働きたい ・ものづくりを通して技術力を付けたい など... 《 選考フロー 》 Indeed・採用HPより簡単応募 → 担当者よりご連絡 → 工場にて面接(1-2回ほど) → 内定/入社 ※最短で入社まで1〜2週間程度となります。 - |
富士フイルムグループでモノづくりを究める!未経験OK!
勤務地 |
埼玉県川越市的場1633 富士フイルムワコーケミカル 東京工場(川越) |
---|---|
給与例 |
給与例 ・680万円/主任(月給30万2000円+賞与+手当 世帯手当、通勤交通費、交代勤務手当、所定労働手当等) ・790万円/係長(月給34万1000円+賞与+手当 世帯手当、通勤交通費、交代勤務手当、所定労働手当等) |
仕事の概要 |
仕事内容 試薬、化成品の製造。生産にむけた試製→製造→改善まで幅広く担当 <製造業務> 生産計画に基づいた製造業務、計画表作成、設備の保守点検などをお任せいたします。 ・原料計量、運搬、仕込み ・製造工程に係る各種装置の操作・運転 ・設備の洗浄、メンテナンス 等 ◎チームで業務を進めていきます。 ベテラン社員がつきますので、分からないことは気軽に聞ける環境です。 <東京工場の特徴> 汎用品から特殊品まで試薬全般と少量多品種の化成品を製造しています。 数百グラムから数十トンの継続生産が可能な工場です。 <富士フイルムワコーケミカルについて> ・世界規模で広がるビジネスを支える生産拠点 富士フイルムグループならびに親会社である富士フイルム和光純薬の試薬・化成品の製造を一手に担う生産拠点の中核として、多彩かつ高品質なモノづくりを行っています。 当社では全国に8工場を展開。埼玉県川越市にある東京工場には試薬と化成品の両製造部門があります。 化成品の研究開発部門(FFWK:機能性材料研究所、生産プロセス開発部、WKCM:製造技術センター)が場内にあり、開発段階においては、製造部門との協力体制が頻繁に取られているなど、研究開発と製造が非常に近い工場です。 また、品質管理部門や管理部門も工場内にあり、約350名が働くグループ内で最大の工場です。 ・引越し費用全額補助 未経験者や遠方からのご応募も大歓迎!新卒社員の受け入れを行っていることから教育体制も充実しています。 遠方からの引越し費用も全額負担。社宅や住宅手当等のサポートも手厚く、リーズナブルな社食もあります。 ●富士フイルムグループならではの安定環境 ・年間休日125日 ・残業少なめ ・賞与:約5.0ヶ月分 ・年収例:主任クラス680万円/係長クラス790万円 ・独身寮 ・退職金制度をはじめ福利厚生充実 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上/未経験者・第二新卒者、大歓迎!教育環境も整っているので安心してスタートを切れます 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 特別なスキルや経験は一切問いません。 あくまでも人物重視の採用を行います。 富士フイルムグループで、ゼロからモノづくりのプロを目指しませんか。 <以下の方は歓迎します> ・理系出身の方(高校で学んでいた方もOK) ・化学薬品の製造実務経験者 ・危険物取扱者、有機溶剤作業主任者の有資格者 ・GMP経験者、菌管理の経験者 <以下の方にオススメ> ・モノづくりにチャレンジしてみたい ・スケールの大きな仕事に憧れる ・資格を取得したい/手に職を付けたい ・安定した環境で仕事に打ち込みたい ・オンオフのメリハリがある環境で働きたい ・知識やアイデアを活かせる仕事がしたい |
<若手中心の成□企業>□緒に会社を盛り上げてみませんか?
勤務地 |
愛知県安城市安城駅 昌富工業株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 *□収28万円(□社1年□) 日給□給+各種□当 ※固定残業なし、日給月給制 <年収例> *550万円 □社10年・40代・現場製造管理職(中途□社) (□給□給33万円+□当+賞与) *495万円 □社6年・30代・現場製造職主任級(中途□社) (□給□給30万円+□当+賞与) *415万円 □社1年・20代・現場製造職(中途□社) (□給□給25万円+□当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 あらゆる機械の動力となる油圧・空圧シリンダー。 そのシリンダー部品の加工メーカーにて、 ホーニング加工をメインとした機械オペレーターをお願いします。 機械オペレーターの具体的な加工工程として 切断・旋盤・CNC旋盤、ホーニング加工があります。 弊社はホーニング加工を生業としており、どの工程にも関わります。 ホーニング加□には□きく分けて3つのタイプがあります。 ・量産型で操作難易度も低い「横型」 ・ある程度の熟練度が必要な「縦型」 ・細かな加□を得意とする「□型」 まずは、未経験でも扱いやすい「横型」の加□機から始めていただきます。 その後、成□に応じて他の加□機もお任せしていきます。 ホーニング加□に慣れた□や、元々旋盤の経験がある□は、 旋盤加工やNC加工にも挑戦していただけます。 ◎ホーニング加工の面白さと難しさ ホーニング加工はパイプの内面を砥石で磨く加工です。 パイプはまん丸に見えてもミクロ単位では変形しています。 熱を加えると膨張し、冷めると収縮するのでそういった変化も計算して加工する必要があります。 「寸法公差」と呼ばれる顧客の要望の範囲に仕上げるのですが、狙った通り仕上がると気持ちがいいですよ! 量産品を効率よく生産する奥深さも、一品ものを試行錯誤しながら加工する奥深さもあります。 見た目はシンプルな加工ですが、単純ゆえ奥深い面があります。 ◎ほかの製造業との違い 加工時間が比較的長いので、自動車系の部品加工のように1分1秒を追い求めるような加工ではありません。 1時間程度かかるものが多いので、効率よく2台〜3台機械を動かすことで生産性を高めています。 ニッチな加工なので社内の先輩も誰もが未経験スタート。 初□者でもわかりやすい教育体制を整えているので、 未経験でも安心してスタートできます。 素材はパイプ形状がメインで、鉄、ステンレス、アルミなど多岐にわたります。 モノづくり本来のやりがいを感じることができますよ。 ゆくゆくは□材育成の仕組みや□産効率の向上など、 これからの課題解決にも取り組んでいきます。 職場環境の改善・仕組みづくりの提案にも期待しています。 <安定性と将来性の両方を兼ね備えた成長企業> 世界の産業機器の動□として□かせない 「油圧・空圧シリンダー部品」の加□メーカーです。 世界トップクラスのシェアを誇る企業から多くの仕事をいただいています。 ・需要の増加で業績右肩上がり 工場の自動化に欠かせない「シリンダー」。 □動□や半導体、医療品から□品など、多種多様な製造現場に必須の技術です。 □動□のEV化やAIの進化の影響により、半導体の需要が増加。 当社の部品が使われる□産設備□の「空圧シリンダー」のニーズが絶好調。 ここ数年、業績を右肩上がりで伸ばし続けています。 ・完全無借□経営 堅調な事業基盤を強みにしつつ、社員□□ひとりが定年前から定年後まで 安□して勤められる企業を□指して、確固たる経営基盤づくりを□っています。 その□つが長年の完全無借□経営。 2代□である現社□の代で実現をしました。 ・社員のための会社づくり 「□える経営」を□うことで、社員のための会社づくりを徹底的に実践。 定年まで安□して働くことができる事業基盤・経営基盤を持っています。 社長が社会保険労務士の資格を有しており、社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 ・当社製品の使用例 産業の下支えとなる重要な技術でありながらなかなか目で見えづらい当社の製品。 その使用例の一部を紹介いたします。 -東京の日本超高層ビルの免振シリンダー -大手自動車工場の自動生産ライン -宇宙開発事業の一部パーツ -港のコンテナを運ぶ20t大型フォークリフトのマスト部分 -大型アミューズメントパークのアトラクション動力部分 -海外の高速鉄道の車軸部分 昌富□業の働きやすさの□部を具体的に紹介します。 <社内環境・設備> ●オープンでクリーンなオフィス ●□きな窓が付いた開放感のある□事スペース ●仕事終わりや休憩中に使えるジムスペース ●□場内、1□1台完備された冷暖房 ●工場内の安全が確認できる社内カメラ&モニター ●社屋前に広々とした□社駐□場を完備 <労働環境・待遇・福利厚□> ●定時退社OK!ほとんど残業なしで17時半〜18時には帰宅 ●□□休みで年間休□115□+有給5日以上=120日以上 ●有給取得率100% ●年3回の賞与□給(4月/8月/12月) ●退職□制度完備 など <最新型の5軸複合加□機やホーニング機を導□> 社員のスキルアップやキャリアアップなど、成□に関する投資も惜しみません。 2022年、23年、24年と毎年新しい設備を導入しています。 最新の加□機を導□し、より効率よく精度の□い機械加□が可能になりました。 また、1□2台以上の機械操作を習得する多能□化にも□を□れています。 これまでの当社のメイン事業ではない分野。 例えば、3Dプリンタやレーザー加□機などの全く新しい機材の導□も検討しています。 最新鋭の設備や機械に触れながら、□□の技術を磨いて成□し続けることができますよ。 |
求める人材 |
求めている人材 ※要普通免許 学歴不問 ホーニング加□□体の経験は不問です。 特殊な加□ですので、誰もが未経験からのスタートです。 製品・素材を問わず、製造業の経験をお持ちの□も歓迎□ 〜以下のような経験・特性を求めています〜 ●□と積極的にコミュニケーションが取れる ●□の意□に□を傾けられる ●モノづくりが好きで、クリエイティブな発想ができる ●コツコツと集中して作業するのが好き ●機械加□等、製造業の経験がある ●基本的なExcel、Word操作ができる <あると強み> ●電気系の知識経験 ●材料工学や機械工学、機械構造などに興味がある ●向上心や好奇心が旺盛 2017年頃から組織改□を□標にし、継続的な採□活動と、若□が魅□的に思えるような労働環境の整備を□ってきました。 2019年頃には年齢層がピラミッド型だった当社も、現在では20〜30代前半の層が主流です。 若□が若□を教育することが可能な職場を実現しています。 製造工程を覚えながら、工場メンバーとの関係も深めていきます。 職人肌の人、よく話しかけてくれる人、色々なタイプが活躍しています。 今後は新しい技術開発や事業部門を進める予定です。 未来の昌富□業を□緒に創ってくださる□、 そして□緒に成□や変化を楽しんでくださる□をお待ちしています。 |
【仲間募集!□】未経験からの挑戦歓迎!20〜30代活躍中!手に職を身につけられる!福利厚生等手当充実!
勤務地 |
埼玉県三郷市新和1-187-1 株式会社今井メッキ工業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 製造業「各種メッキ加工(ニッケルめっき、クロムめっき、他各種めっき)」 * めっき技能者_各種めっき処理(電気めっき、無電解めっきなど)前処理、後処理作業等 * 工程管理オペレーター * 製造設備の操作、メンテナンス * 将来は現場リーダーや管理職へのキャリアアップも可能! * 詳しくはhttps://imai-mekki.co.jp/recruit クリック! * Instagram!https://www.instagram.com/imai.plating?igsh=a3FtZGlkZDJ6YXB2&utm_source=qr |
求める人材 |
求める人材: * 学歴・職歴は関係ありません。私たちは人柄がよい人と一緒に働きたい。「社員が心地よい会社」を目指しています。 * モノづくりへの情熱と好奇心 をお持ちの方新しい技術や知識を積極的に学び、常に向上心を持って仕事に取り組める方。 * チームで目標達成すること に喜びを感じる方周囲と協力し、円滑なコミュニケーションを図りながら仕事を進められる方。 * 責任感と丁寧さ を持ち合わせている方 * アクティブに行動できる方製造現場での作業は体力が必要ですが、積極的に行動できる方を歓迎します。 * 将来のキャリアアップ を考えている方現場リーダーや管理職を目指し、積極的に業務に取り組める方。 * 詳しくはhttps://imai-mekki.co.jp/recruit クリック! * Instagram 会社の雰囲気を確認!https://www.instagram.com/imai.plating?igsh=a3FtZGlkZDJ6YXB2&utm_source=qr |
■国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェアを誇る総合化学メーカー。樹脂・ゴム・ウレタンの素材開発・製品&加工・量産を一貫して行い、「あの有名製品、実は開発しています」という優良素材メーカー
勤務地 |
安城事業所(愛知県安城市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜650万円 |
仕事の概要 |
国内・海外の生産拠点の横串部隊です。 |
求める人材 |
【必須】■生産工程改善関連経験3年以上■英会話初級レベル以上(ビジネス使用経験があれば尚良し)■国… |
創業2004年、日本初のスポーツメモラビリア専門企業。 国内外で事業拡大につき急募。メモラビリアの世界的ブランドを目指します。 スポーツが好きな方、新しい文化を広める冒険に挑戦したいという方を歓迎いたします。
勤務地 |
東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st Gフロア 株式会社モーメント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 創業2004年、日本初のスポーツメモラビリア専門企業。 国内外で事業拡大につき急募。メモラビリアの世界的ブランドを目指します。 スポーツが好きな方、新しい文化を広める冒険に挑戦したいという方を歓迎いたします。 https://www.moment-ltd.com ━━━━━━━━━━━━━━━ 募集背景 メモラビリアは著名人の直筆のサインが入った記念品を意味します。弊社は2004年の創業以来、「スポーツメモラビリアの文化を身近に」をミッションに掲げ、一貫してその普及に取り組んでまいりました。まだ日本ではニッチな業界ですが、米国では年間で約6千億円の巨大市場です。近年、スポーツの盛り上がりに加え、コロナ禍の巣ごもり需要を契機に世界中で市場が拡大しております。旺盛な需要に応えるべく、生産体制の強化、国内外の販路拡大、組織の強靭化に取り組んでいます。 主な業務 スポーツメモラビリアの営業および直営店の運営補佐を担っていただきます。 ● スポーツメモラビリアを中心に、額装の営業をしていただきます。(販売先:スポーツショップ、通販会社、百貨店、セレクトショップ等) ●商談→売上拡大に向けた商品提案→展示会での受注活動および納品に伴うオペレーション業務。 ●表参道の直営店の運営補佐として、店頭販促、接客販売。 ※当社のプラットフォームを活用し、自由度の高い営業提案が可能です。 扱う商材 ●アスリート公認の直筆サイン入りユニフォーム、アート、ボール、スパイクなど ●コレクションの額装、ディスプレイケース |
求める人材 |
求める人材: ●自分で考え、主体的に行動できる方 ●チームワークを大切にできる方 ●課題を見つけ、改善に取り組むことができる方 ●成長意欲があり、変化を楽しめる方 <歓迎条件> ●データ分析力、論理的思考力 ●業務改善や効率化の経験 ●柔軟な対応力 ●丁寧で粘り強く取り組む姿勢 |
創業100年以上の食品メーカーを支える設備管理/業界経験不問
勤務地 |
岐阜県本巣市国領98番地1 アピ株式会社 本巣工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 450万円/月給32万円(29歳・入社1年目) 560万円/月給37万円(36歳・入社3年目) |
仕事の概要 |
仕事内容 工場が毎日安全に稼働できるよう、設備の維持・管理をお願いします。 電気、空調、給排水など、幅広く対応しながら、新しく導入する設備の検討や、入替、メンテナンスに伴う専門業者の手配といった窓口全般を担います。 <具体的な業務> ・電力管理 ・安全衛生管理 ・給・排水設備管理 ・ボイラー設備管理 ・エレベーター等の社内設備管理 ・消火設備管理 ・公害防止 ・防虫防鼠対策 ・安全衛生勉強会や防災訓練等の企画・実施 ・通信(電話・コンピューター)管理 ・工場内クリーン作業 ・植木や花の管理 ※生産設備は含みません。 など 各施設が正しく機能するよう、メンテナンス計画にもとづいて、定期的な「点検」「設備機能維持の為の整備」「故障・不具合を治す為の修理」を実施します。 社員への「安全衛生知識」「防災訓練」も重要な仕事の一つ。設備管理チームの主催で、安全衛生勉強会や、防災訓練等を実施し、社員全員の意識を高めていただきます。 ・アピについて 事業内容 健康補助食品の受託製造(サプリメント、ドリンクなど) 蜂関連事業(はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリスなど) 医薬品事業(抗生剤充填、原薬精製など) ・地域に根差した健康補助食品製造のプロフェッショナル! 110年以上の歴史を持つ蜂産品の加工技術を土台に、業界に先駆けて健康食品のOEM製造を開始しました。「お客様のニーズをいち早くキャッチし、どこよりも早く対応する機動力・発想力」を強みに、研究開発から企画、生産、品質保証迄一貫して行う「1stopOEM」体制で、業界でも類を見ない開発型総合受託メーカーとして生産規模・売上共に拡大を続けています。 ・国内屈指の技術力 大きな特徴は打錠品や顆粒、ハード・ソフトカプセルなどの剤型だけでなく様々な清涼飲料水の受託製造もできること。これまで蓄積した技術を駆使し、業界初のリトルPETドリンクの受託製造も行っています。 ・熱量の高いメンバーが揃います 工場の環境づくりは、生産メンバーに一任。生産設備のレイアウトはもとより、扉の向きや天井高、空調や排水管の位置など多岐にわたり決定します。工程・人の動線に徹底的にこだわったフロアは、まさにメンバーの知恵の結集。最先端機器の導入を含め、働く人間目線で環境が整えられています。 ・チャレンジを応援 工場には通常の予算とは別に「チャレンジャブルコストダウン予算」が存在し、大きな結果に繋がる取組みであれば、ハイリスクな企画でも決済が可能。現場の挑戦に向けて、積極的に投資する社風です。 ・創業110年を超える歴史と、最先端の研究開発力 1907年に養蜂事業からスタートしたアピは、その実績をもとに健康食品分野へと進出。 大手食品、医薬品メーカーを中心にお取引を続け、OEM・ODM生産において、業界トップクラスの規模を誇ります。 強さの理由は、生産だけではなく企画提案、研究開発、技術開発、品質管理のすべてを自社で担えること。長年培ってきた知見を活かして機能性表示食品の開発や、学術ベースの処方設計などにおいても貢献し、開発実績は年間2000件以上にも及びます。 |
求める人材 |
求めている人材 <いずれかの経験がある方を歓迎> ・工場設備の保守、管理業務に少しでも携わったことがある方 ・総務や労務の立場から、設備の点検整備やメンテナンスの手配などに携わっていた方 ・工事業、技術営業、自動車整備士などの経験がある方 ・機械、電機、設備保全に関する知識や経験がある方は尚歓迎 <下記のタイプを求めています> ・責任と役割を果たすべく学ぶ意欲ある方 【 こんな方もぜひご応募ください 】 ・製造経験者大歓迎!!安定企業で直接雇用の正社員として働きたい方に最適です ・未経験で不安という方は、契約社員(別求人有)で入社して、仕事を覚えてから正社員を目指すというキャリアパスもあります ・高卒・工業高校卒・商業高校卒・専門卒・高専卒・短大卒・大卒・院卒、中退者など幅広く歓迎 ・男女不問!資格不問・無資格OK!当社のものづくりに必要な専門知識はお仕事開始後に身につけて頂けます ・既卒者・第二新卒OK!中途入社者も多数活躍している職場です ・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください(紹介状不要) |
この企業の類似求人を見る
<東証プライム上場の安定企業>経験者募集!★土日祝休み・有給休暇取得率88.1%★福利厚生充実★平均残業20h以下◎
勤務地 |
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3-3-5 東邦チタニウム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ▼自社工場の機械設備/電気設備など 各種生産設備の設備管理/予知保全業務 ・設備メンテナンス関連業務(点検/分解整備/予備品管理 等) ・突発故障対応/設備投資関連工事対応 ・製造部署及び施工業者/メーカーとの各種調整(工程/安全/品質管理) ・設備改善の提案/推進、基本的な法理解(労基/消防/環境関連) 等 ★経験のある方を募集しています! 「茅ヶ崎工場リニューアル」として、老朽化した工場の安全・環境対策、労働環境の改善の他、新たな分析センターの新設による品質管理体制の強化のため |
求める人材 |
求める人材: ▼必須条件 ・設備のメンテナンス(点検/分解整備/予備品管理等)経験 ・一般的な保全知識(予防/予知/改善等) ・PC操作全般(Excel・Word・PowerPoint等) ・最終学歴:大学院、大学卒、高等専門学校卒以上 ▼歓迎条件 ・エネルギー管理士電気 ・エネルギー管理士熱 ・機械保全技能士1級 ・機械保全技能士2級 ・電気主任技術者第2種 ・電気主任技術者第3種 ★経験年数等は問いません。 まずはお気軽にご応募ください! |
《人材業界大手「アウトソーシンググループ」の中核企業》高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。幅広い分野への対応力は業界でもTOPレベルを誇ります。
勤務地 |
顧客先(秋田県) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
秋田県内の当社のクライアント様を中心に、プロセスエンジニアとして以下業務のいずれかをご担当いただき… |
求める人材 |
【必須】下記ご経験が5年以上の方 ■新規設備・ラインの立上げ、トラブル対応、試作・量産レシピの作成、… |
技術者として成長できる!最先端技術を駆使したものづくり!
勤務地 |
千葉県千葉市花見川区三角町91番 株式会社根津製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・ 【具体的な仕事内容】 射出成形機を使った製造作業を中心に、 さまざまな業務をお任せします。 これまでの経験を活かして、 次のような作業に携わっていただきます。 □射出成形機の運転と段取り □金型のメンテナンス □製品の検査 □梱包作業 □材料の混合作業 プレス機を使った作業や組立等の作業、 専用の機械を使った加工作業 などもお任せしていきます。 上記に加え、製品のチェック等の ルーティン作業や梱包作業など 工場内全体の作業を 精度高くこなして頂きます。 ・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・ □お仕事の魅力□ 当社では、あなたの経験を最大限に活かし、 製品の企画段階から最終納品まで一貫して 関わることができます。 クライアント様と直接やり取りをしながら、 金型作成から生産、納品まで担当できる 体制が整っており、最先端の技術や機械を 使用し、設備も増設予定です。 技術者として成長できるチャンスがあります。 □育成体制について□ 今までの経験を活かしつつ、より高度な作業 に携わったり、新しい技術を習得して 頂く事が可能です。 あなたの技術を更に深めて頂くために、 スキルアップする為の、資格取得や 研修参加の補助といった支援環境 も整えています。 また、現場作業の効率化や負担減を 目的とした新システムを導入しましたので、 これから入社して頂く皆様には より質の高い育成をお約束します。 最初から完璧を目指すのではなく、 安定したクオリティを保ちながら 成長して頂く事を大切にしています。 安全第一で、しっかりとした サポート体制もありますので、 安心して実力を発揮していただけます。 ・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・ □会社について□ 株式会社根津製作所は、 創業60年の歴史を誇り、 製造業界での豊富な経験と実績を活かした 高品質なものづくりを提供しています。 同社の最大の魅力は、 その「One-Stopソリューション」です。 設計から製造、組み立て、検品まで、 全工程を社長自らが率先して対応する体制を 整えており、クライアントとの密な連携を 重視しています。 特に、根津製作所の強みは、 設計段階での細やかなサポートにあります。 CAD設計や配光設計をはじめ、 成形性診断やコスト性の高い製品の 製造方法の提案を行い、 初期段階から製品の実現可能性を 見極める力に定評があります。 製品の製造には、プラスチック射出成形を 中心に、透明製品や肉厚製品の製造など、 高い技術力を持ち、多様なニーズに 応えています。 製造コストの削減や納期短縮を実現する 「One-Stop」サービスを提供し、 品質管理の重要性を理解した上で、 検査成績表や検査基準書に基づいた 精密な検査を実施。 これにより、高い品質を確保しつつ、 クライアントの要望に柔軟に対応 しています。 クライアントとの信頼関係を大切にし、 確かな技術と真摯な姿勢で製品作りに 取り組んでいます。 試作品から量産に至るまで、 どんな要望にも応えることができる 技術力と対応力を持った会社です。 ・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・ |
求める人材 |
求めている人材 □射出成形機の操作経験がある方 または □操作に自信がある方を歓迎します! □学歴や年齢は問いません。 □ブランクがあっても大歓迎なので、 経験を活かしたい方をお待ちしています。 □コツコツと真面目に作業に取り組める方 □しっかりと意見を伝えることができる方 ・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・ 社員Yさん(40代前半)の エピソードをご紹介! 前職では、製造業のライン作業を 担当していました。 仕事に慣れてきた頃、もっと自分のスキルを 幅広く活かせる場所で成長したいと 感じるようになり、転職を考えるように。 根津製作所の「One-Stopソリューション」 を提供する環境に魅力を感じ、 設計から製造、組み立て、検品まで 一貫して関わることができるという点に、 スキルを多方面で活かせるチャンスが あると考えました。 入社当初は、その幅広い業務に関わることで 少し不安もありましたが、 徐々に自分の担当業務が多岐にわたり、 次第にそのやりがいを感じるように なりました。毎日の作業はコツコツとした ものではありましたが、細かい部分に こだわりながらミスなく進めることで、 自分の成長を実感しました。 ある日、チームの改善提案をする機会が ありました。最初は緊張しましたが、 「思ったことを伝えよう」と決め、 しっかりと意見を述べました。 その結果、提案が受け入れられ、 効率化が進んだことを実感しました。 この経験を通じて、真面目にコツコツと 取り組む大切さと、意見をしっかり 伝える力の重要性を学びました。 今度はさらに成長できる環境で、 自分の経験を活かし、共に改善していける チームの一員になりたいと思って日々精進しています。 ・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・ |
働きやすさ重視★最新の工場内オペレーター
勤務地 |
大分県大分市錦町2丁目15-27 大分製紙株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【Aパターン・3交代制の年収例】 450万円/入社3年目・33歳 (月給26万円+残業代+賞与2回) 560万円/入社11年目・45歳 (月給32万円+残業代+賞与2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 工場設備の運転・点検及び保守、生産技術・設備管理等、工場内業務全般 【具体的には】 まず製品が完成するまでの工程を学び その後は本人の成長度合いに合わせていきます。 ●設備の運転・点検業務 ●生産設備・生産ラインの改良、改善、品質管理 ●量産効率の改善や改革 ●工場内業務全般 ○目指せるキャリア 社員の頑張りを正当に評価!向上心や成長意欲の高い人ほどキャリアアップを実現可能です。 本人次第ではグループリーダーや、係長・課長・次長のポストへ。 ※知識・経験はもちろん技術力や信頼関係が必要。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 ●機械設備に興味のある方 ●知識や経験を活かしたい方 〜業界問わず製造現場経験者歓迎〜 【具体的には】 ・向上させたい ・成長したい ・達成感を味わいたい ・「挑戦してみよう」という志のある方大歓迎 ◎工業系の学部卒者や業界問わず製造現場経験者は歓迎 ◎機械技術者や製紙会社の経験者は優遇 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- (1)未経験者の方でも、必要なスキルは社内教育で習得できるので安心です (2)フォークリフト運転技能、玉掛技能などの資格がなくても、入社後取得のための教育制度があります (3)勤務は3交代制です(1勤 7:00~15:00/2勤 15:00~23:00/3勤 23:00~翌7:00) ※3交代の他、1勤だけ、2勤だけ、3勤だけの勤務もできます。ご相談ください。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 《社員の声〜現場の社員に聞きました》 ◎未経験者でもきちんとした指導・教育がある為、技術を磨くことが出来る ◎製造者として店頭に商品が並んでいるのを見る喜びや、遣り甲斐を感じられる ◎業界未経験者だが、先輩社員の手厚いフォローで安心して業務にとりくめる ◎平日の時間の融通が効き、家族との時間が増えた |
年休120日/賞与4.35ヶ月分実績有/手当充実※高卒以上
勤務地 |
埼玉県入間郡三芳町竹間沢東15-7 株式会社武蔵野フーズ 所沢工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 ●年収540万円/製造管理・課長 =月給31万円+賞与年2回+諸手当 ●年収370万円/製造管理・1年目 =月給26万1000円+同上 |
仕事の概要 |
仕事内容 食品製造業界でトップクラスの実績を持つ武蔵野グループで、安心して長く働きませんか? \ ここに注目! / ◎嬉しい!様々な祝い金あり ◎年休120日、完全週休2日制 ◎賞与支給、昨年支給実績4.35ヶ月分 ◎通勤・家族・資格etc.手当充実♪ ◎産前産後・育児休暇の取得実績あり ●○●―――――― お仕事内容 ――――――●○● セブン-イレブンの店頭に並ぶ食品を 製造している私たち武蔵野グループ。 その中でも所沢工場は、 惣菜や冷凍食品を扱っています。 あなたには、その生産工程を管理する 生産技術(製造管理)をお任せします。 ・スタッフ管理 ・生産管理(食品ロス管理) ・品質管理、衛生管理 ・商品や配送管理 ・上記課題に対する改善方法の立案 など ●○●―――――― チーム構成 ――――――●○● 当社は3〜10名の社員がチームを組みます。 20代・30代・40代の男女スタッフを 中心に活躍しています。 こうしたメンバーをまとめ上げるのが あなたにお願いしたい管理ポジションです。 マネジメント経験は問いません。 当社への転職を機に キャリアアップを目指している方、 異業種からの転職者も歓迎します。 |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験歓迎 └生産技術、製造オペレーター、ラインマネージャー、製造管理、品質管理等経験者なお歓迎(業種不問・食品業界未経験歓迎) ・高卒以上 《 歓迎 》 ・20代・30代・40代の男女活躍中 ・同業界、職種経験者は優遇採用 ●○●――――― 将来的には… ―――――●○● 社員が安心して長く働けるよう 様々な環境・待遇を整えている当社。 そのひとつにキャリアパス制度があります。 本人の希望を考慮し部署間異動を実施。 製造・加工・衛生管理など、 様々なセクションで活躍いただけます。 リーダーやチーフなど縦への成長だけでなく 他部署への異動など横への成長も可能。 こうした自由度の高さも 私たちならではの魅力になります。 |
《人材業界大手「アウトソーシンググループ」の中核企業》高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。幅広い分野への対応力は業界でもTOPレベルを誇ります。
勤務地 |
顧客先(秋田県) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜450万円 |
仕事の概要 |
<実務経験不問>秋田県内の当社のクライアント様を中心に、プロセスエンジニアとして以下業務のいずれか… |
求める人材 |
【必須】■理系科目(電気、物理、化学、機械、材料系 等)の知識を有する方 ■半導体関連の知識を有す… |
モノ作りに興味があれば大歓迎/未経験から手に職をつけませんか
勤務地 |
長野県茅野市豊平5596‐1 共友電材工業有限会社 茅野工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 高い技術力と多くの実績がある当社で、 未経験から成長しませんか? 着実に知識と技術が身に付けられる 教育体制や、技術者としてどんどん 上を目指せるキャリアアップ制度を ご用意してお待ちしています! \\ この求人のアピールポイント // □一生モノの技術が身に付けられる! □今後も伸びていくプラスチック加工に 関するお仕事!安定して働けます。 □男性も女性も共に活躍中の職場! □応募していただいた方は全員面接! まずは会ってお話ししましょう。 「共友電材工業有限会社」は、 小さなものから大きなものまで、 様々なプラスチック製品を 作ってきた会社。おかげさまで 幅広い分野の取引先から 「なんでも作れる会社」と 厚い信頼を寄せられており、 売上も安定しています。 さらに環境問題が世界全体の課題と なっている今、当社が取り扱っている バイオプラスチック材や リサイクル材といった環境対応材料は さらなる需要増加が見込まれています。 そんな業績好調かつ安定した仕事量が 約束されている当社ですが、実は 今できる依頼に対応するのみで、 新しいことに挑戦できなくなって きていることが悩み。 そこで今回は、当社のノウハウを受け継ぎ、 会社に新しい風を吹き込んでくれる方を イチから育てていきたいと考えています! これからもどんどん進化し続ける プラスチックの分野に対応できるように 組織を強化するための増員募集です。 製造業や工場勤務が初めてという方も、 時間をかけて指導するので心配いりません! 独り立ちまでは大体1年程度。 業務の流れはもちろん、プラスチックの 特性や機械の操作方法など、 基本的なことから一つひとつ丁寧に 教えるので、未経験スタートの方でも 数ヶ月でコツをつかむことができますよ。 新しいことを覚えたいという前向きな 気持ちのある方や「やってみたい」 という意欲のある方には、 私たちの持っている技術や知識を、 惜しまず伝授したいと考えています! 言われたことだけやるのではなく、 気になることがあれば質問したり、 積極的に業務に取り組める方なら どんどん成長できる環境です。 スタッフみんなで、あなたの 「やる気」に応えます! <具体的な仕事内容> ・プログラム入力や加工設定といった NCフライス盤の操作 ・CAD/CAMを使った加工データの 作成(精密部品の製造) ・加工後の仕上げやバリ取り ・品質検査 (測定機器を使った精度確認) ・機械のメンテナンス まずは「こんな製品を作ってほしい」 というお客様から送られてきた 図面をみながら、どんな手順で どんな加工をして製品を作っていくか、 工場長を中心に打ち合わせを 行うことからスタート。 その後、プラスチックの板を 大まかなサイズにカットし、 穴をあける、削るなどの加工をして 製品をカタチ作るパーツの 製作を進めていきます。 ※お客様から依頼される製品は 大型のタンクから小さな機器の ケースまで様々です ※加工には、手動機械や コンピューター制御できる 「NC」という機械を使用し、 製品のサイズや加工内容によって、 機械や刃具の種類を選択します ■1日の流れ(例) 8:30□ 出社。朝礼をして作業開始。 立ち仕事と座りでの組立作業を 半々の割合で行います。 10:00〜10:05□ 休憩して一息入れたら、作業再開。 12:00〜12:55□ 昼休憩で食事をとって リフレッシュしたら午後の作業へ。 15:00〜15:15□ 午後の小休憩。休んだら作業再開。 17:15□ 業務終了。1日おつかれさまでした。 ★未経験の方も丁寧に育てます! OJT研修を強化し、基礎技術が短期間で 習得できる環境が整っています。 入社後の数日間はまず、当社が扱う プラスチックなどの材料や機械について 知ることからスタートします。 その後1〜2ヶ月は、先輩スタッフが 隣で作業を教えていきますが、 わからないことや困ったことがあれば、 すぐに相談できるので安心! まずは簡単な作業から始めて、徐々に 高度な技術を身に付けていきましょう。 経験者が指導役となり、スキルを 継承していく仕組み作りをしているため、 着実に成長できます。 ★ゆとりを持って働けます! 作業はみんなで協力しながら 進めるので、無理なくお仕事できます。 また、大きいものの加工は扱う製品が 毎回違うため、常にフレッシュな 気持ちで飽きずに取り組めますよ。 ★頑張りが認めてもらえる評価制度! 一人ひとりの仕事の成果をきちんと見て、 成長に応じて評価する仕組みが 整っているので、モチベーションを 高く保ってお仕事を続けられます。 ★技術者として長期的に成長できる! 将来的に専門スキルを習得できる キャリアアップ制度もあるため、 独り立ちした後も、自分を 成長させ続けることができます。 NC加工とプラスチック加工の両方を 学びながら、さらに上を目指せます。 ★チームワーク抜群の仲のいい職場! 少人数の会社ならではの アットホームな雰囲気が特徴。 例えば、工場長の奥さんが風邪を ひいたら、早く仕事が終われるように みんなで頑張ったり、人柄のいい スタッフばかりです。 周りの仲間を自然とサポートする 空気ができているので、 日々ストレスなくお仕事できます。 ★応募した方全員にお会いします! 履歴書などの書類だけでは わからないことがあると思っています。 面接では、お互いざっくばらんに お話ししましょう! <先輩スタッフインタビュー> 前職はサービス業で、 まったくの未経験からのスタート。 右も左もわからない状態から 始めましたが、先輩たちが「最初は わからなくて当たり前」と丁寧に 教えてくれたので安心でした。 知識や技術を身に付けていくごとに できることも増えて、日々成長を 実感できるのが楽しいですね。 工場内には、ゴミ箱や梱包材の エアキャップをカットする器具など、 スタッフが趣味や遊びで作ったものが たくさんあるのですが、新しい 加工方法をそこで試してみたり、 技術の向上にも役立っているんですよ。 <共友電材工業有限会社について> プラスチック材料の切断加工から、 精密な接合技術による接着・溶接加工、 NC機械による精密加工といった 高精度な部品加工、オーダーメイドの プラスチック加工品製作まで、 様々なプラスチック加工を 手がけている当社。 取引先も幅広く、電子機器メーカーの 半導体・精密機器関連の製品や 自動車部品メーカーの軽量化部品、 医療機器メーカーの耐薬品性を 持った部品、工業機械メーカーの 特注部品や治具製作など、様々な分野で 使われるプラスチック製品を作っています。 当社の強みは、大きく分けて4つ。 NC機械を活用した高精度な プラスチック加工技術、 柔軟な生産体制だから実現できる 短納期対応可能なサービス、 顧客のニーズに合わせてカスタマイズ できる多品種・小ロット対応、 そして長年の経験による 技術の蓄積と高度な職人技です。 当社が取り扱うプラスチックは 120程度。プラスチックに関する 多くのノウハウがあるため、 仕事の依頼や相談が次から次へと 舞い込んできますが、世の中には まだ3000以上もの プラスチックが存在します。 今後、もっと新素材を使った案件に 挑戦したり、社員の担当工程を 改善するためにも、さらに技術者を 増やして組織を強化したいと考えており、 それがスタッフ全員のさらなる 技術力アップにつながればと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 NC加工に興味がある方大歓迎◎ ■第二新卒歓迎 ■技術習得への意欲があり、 ものづくりに興味のある方 ■手先が器用で細かい作業が得意な方 (精密加工に向いています) ■技術の習得に時間がかかるため、 根気よく長期的に働ける方 ■基本的な図面の読み方を学ぶ意欲のある方 (入社後に丁寧に指導します) ◎未経験OK ◎工業高校卒業者歓迎 ◎NCフライス加工やプラスチック加工の 経験がある方歓迎(即戦力として活躍可) ◎工作機械や製造現場での 機械操作の経験がある方歓迎 ◎CAD/CAMの知識がある方歓迎 (加工データの作成ができれば尚可) ◎品質管理・検査の経験がある方歓迎 (製品の精度チェックができれば尚可) こんな方も歓迎 □正社員として腰を据えて働きたい □技術習得のできる仕事で手に職をつけたい □人間関係のいい職場で仕事がしたい 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
【転職成功】井上さんインタビュー!年収UP成功の全手法
勤務地 |
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目7番19号竹生第二ビル 東海技研株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【昇給】 あり 【賞与】 あり(業績による) |
仕事の概要 |
仕事内容 あなたにだけ教える!駐輪場ビジネス革命の裏側 想像してみてください。 「もっと社内外の声を拾い上げて 会社のブランドや社内文化を育てたい」 と思っていても 毎日の営業活動で手一杯。 気づけば、あなたの本来持っている 「コミュニケーション力」や「共感力」が 充分に活かしきれていない――。 井上和樹(33歳)は まさにそんな葛藤を抱えていました。 井上和樹さんインタヒ□ュー https://www.youtube.com/watch?v=gc476cHacK4 駐輪場機器の営業を9年続け 課長としてチームをまとめる立場に。 しかし日々の営業数字と顧客対応に 追われているうちに 「もっと会社の内外をつなぐ役割を 担えないものか?」という想いが 頭をよぎる。 もしあなたも、 「営業経験はあるけれど 組織やブランド作りに深く関わる 仕事がしたい」と感じているなら、 これからお伝えする話は あなたのためかもしれません。 実は私たちも、井上さんのように 「営業を通じて現場を知りながら コミュニケーション戦略をリードできる ポジションはないの?」 という声を、何度も受け取ってきました。 でも、もしその悩みを放置しておくと― 今の部署で数字を追い続けるだけで 組織改革やブランディングには まったく関われない 社外に発信したい意見があっても 「それは広報部門の仕事」 と一蹴される 社内の風通しを良くしたいのに アイデアを出す場すら与えられない そうなってしまうと あなたの貴重な「コミュニケーション力」が “持ち腐れ”になるばかりか モチベーションも急降下して しまいますよね。 ここで、東海技研株式会社が用意する 新しいポジション 「CCO(最高コミュニケーション責任者)候補」 のお話をしましょう。 井上さんが悩んでいたときも、 同じように 「営業だけで終わりたくない」 「社内外の声をつなぎ、 ブランドや文化を育てる役割になりたい」 と感じていました。 そこで見つけた解決策が、 この“現場営業職スタート→ CCO候補”のキャリアパスです。 System 1. 現場営業としてのリアルな経験 顧客訪問や提案を通じ 「駐輪場機器」「自治体や不動産会社の課題」 「利用者の声」を肌で感じる 社内で他部署と連携し 顧客のニーズをシステム改良や サービスに反映 2. コミュニケーション施策への参画 営業の合間に、社内広報・SNS運用・ ブランド戦略のミーティングなどへ オブザーブ参加 「顧客や現場の声」がどんな広報戦略や 社内施策に繋がるかを学ぶ 3. CCOとしての視点でステップアップ 社内コミュニケーションや外部への広報を 一元管理し、ブランド価値を高める 社員エンゲージメント向上や、 企業イメージ強化を牽引するポジションへ成長 こうして、「営業現場での知識× コミュニケーション戦略のノウハウ」 を掛け合わせることで、 単に売上数字を追うだけでは 到達できない領域― “企業と社会をつなぐ架け橋”を 担う人材へと進化できるのです。 実際にこのキャリアステップを踏んだ 先輩社員からは、こんな声が上がっています。 先輩社員Aさん(元営業、現CCO補佐) 「最初は営業として必死で案件を 追っていただけでしたが、 徐々に“お客様の言葉を社内の改善に 繋げる”面白さに気づきました。 今は広報やブランド戦略にも携わり、 まさに会社の“顔”を作っている 実感があります!」 先輩社員Bさん(入社5年目、広報リーダー) 「営業と広報の橋渡しをしながら SNSでの発信やメディア対応にも 関わっています。 アイデアが実際のPR施策に 反映されるスピード感は 中小規模の東海技研ならではですね。」 こうした証言が示すように、 この道を選んだ人々は、 営業現場のリアルを知るからこそ作れる “本物のコミュニケーション戦略”を 楽しんでいます。 もしあなたが 「営業経験を活かして 企業のコミュニケーション全般を リードしたい」と思っているなら― 東海技研のCCO候補の求人に ぜひ挑戦してみませんか 社会インフラ(駐輪場)の専門メーカーとして 長期安定事業 現場営業→CCO候補のキャリアパスで 社内外のコミュニケーションを統括 ダイナミックな改革に携われる環境 (若い組織ゆえのスピードと風通しの良さ) 私たちは、“現場感”を大切にする社風です。 「営業のリアルを踏まえた コミュニケーション戦略が最強」 と考えているからこそ、 このポジションが存在します。 今すぐ、あなたの新しいキャリアを 切り開きましょう。 以下の手順で簡単に応募できます。 1. 「応募フォーム」からエントリー(24時間受付中) 2. オンライン面接(15分)で あなたの希望や経験をざっくばらんにお聞きします 3. 現地面接で会社の雰囲気を感じながら CCO候補としてのビジョンを共有 4. 最短1週間〜1ヵ月で内定→入社も可能 “伝えたいこと”がある人は 放っておくと後悔が膨らむだけです。 会社やお客様の声を拾い 価値ある形にして発信していく― それがこのCCO候補の使命。 あなたが一歩踏み出すだけで あなたの人生も東海技研の未来も 大きく変わります。 今すぐ応募フォームを覗いてみてください。 私たちは、あなたと一緒に 新しいコミュニケーションの形を 創り上げる日を楽しみにしています 募集要項 CCO(最高コミュニケーション責任者)候補 (現場営業職からスタート) 仕事内容 1.現場営業職としてのスタート (1)既存顧客対応・フォローアップ 営業活動を通じて顧客の声を 直接収集 駐輪場・駐車場システム導入先などに 定期的に訪問し、運用状況や課題・ 要望をヒアリング 提案活動・契約更新 新機能やアップグレードプランを提示し、 顧客のニーズに合った ソリューションを提案 会社の強みやブランドを伝える ただシステムを売るだけでなく 東海技研の理念・文化を意識した コミュニケーションを実践し 企業価値向上に貢献 (2)新規開拓・市場調査 市場のニーズ・競合状況を把握 社会インフラとしての駐輪場・ 駐車場事業に関する情報を収集し、 他社との差別化ポイントを明確化 東海技研の“想い”や理念の伝達 企業ビジョン、社会貢献性を強調し、 新規顧客との関係構築を図る 営業データの分析 見込み客の反応や課題をまとめ どのようなコミュニケーションが 効果的かを検討 (3)社内連携・コミュニケーション サービス・製造部門との情報共有 顧客の声や不具合情報をスピーディーに 社内へフィードバックし 品質改善や製品改良に活かす 定例会議やミーティングへの参加 営業結果や顧客の反応を報告し、 各部署とのコミュニケーションを活性化 小規模プロジェクトへのリーダーシップ ある程度慣れた段階で、チーム内の 進行管理や新人のフォローなどを担う 2.CCO候補としての視点・ステップアップ (1) CCOに求められる役割を意識 社内外のコミュニケーションのハブになる 現場営業で磨いた「生の声を拾う力」 「わかりやすく伝える力」を 人事・マーケティング・開発など 様々な部署との懸け橋に活かす ブランドイメージ構築への関心 営業活動を通じて顧客が感じる 会社の印象を分析し 社内コミュニケーションや広報施策へ 繋げる構想を持つ (2) 社内・社外コミュニケーション施策の基礎業務 社内広報・啓発活動を知る 社内報やイントラネット、社内イベントなど の運営に関わり、社員同士の情報共有や 会社の方針を伝える手法を学ぶ 広報やマーケティング部門へのオブザーブ参加 商品PR、SNS運用、プレスリリースなどの現場を 学びつつ、営業との連携が どう効果を生むかを体験 顧客調査・アンケートの企画 顧客満足度や市場ニーズを把握するための アンケートやインタビューを企画し 実施方法を学ぶ (3) 社外コミュニケーション拡大 広報戦略の策定サポート 会社のブランド力向上を目指し メディアや自治体、協力企業への 情報発信方法を検討 イベントや展示会でのブランド発信 現場営業で得た製品知識や顧客の声を活かし 展示ブースでのプレゼンテーションや コミュニケーションをリード 対外的なリリース・SNS運用企画 新製品やサービスのリリースに際し、 HPやSNS、メディア向け資料の 作成に関わる 3.CCOとしての役割(本格移行時) (1)企業全体のコミュニケーション戦略設計 ブランドイメージの統一と浸透 東海技研が掲げるビジョン・ミッションを 社内外にどう伝えるかを統括し プロジェクトを主導 社内コミュニケーションの最適化 各部署間の情報共有、コラボレーションを 促進する仕組みづくり (ITツール導入、組織デザインなど) 対外広報・マーケティング連携 広報部門や広告代理店と協力し キャンペーンやメディア取材の方針を決定し ブランド価値を高める (2)経営層との連携・ガバナンス対応 CCOとして経営会議への参加 コミュニケーション面から事業戦略をサポートし 将来のビジョン達成に向けた提言を行う 危機管理・リスクコミュニケーション トラブルやクレーム、SNS炎上への対処法を整備し 社内外への情報発信や 事後フォローの体制を確立 従業員エンゲージメント向上施策 従業員満足度のモニタリング、制度の提案 社風醸成などを通じ 社員が働きやすい環境を実現する |
求める人材 |
求めている人材 求める人材 【学歴・経験不問】★20代〜30代男女活躍中! 業界・職種未経験の方歓迎 【必須条件】 ※基本的なPCスキル ※普通自動車免許 年齢の条件と理由:あり (例外事由1号・60歳未満(定年のため)) このポジションの魅力 1.現場のリアルが活かせるC-Suiteポジション 営業からスタートし、顧客ニーズを 実体験することで、より説得力のある コミュニケーション戦略を構築できる 2.会社の“顔”としてブランディングをリード 社外広報、社内連携、危機管理まで幅広く担い、 企業価値を高める中心的な存在になれる 3.社会インフラ事業での安定×挑戦 駐輪場・駐車場システムなど長期需要がある分野で、 ブランド発信や企業文化づくりに 積極的に取り組める 4.リーダーシップ開発・自己成長 経営陣とも近い立場で働くため、 組織全体を俯瞰する視点やリーダーシップ、 マネジメント力を磨ける CCO(最高コミュニケーション責任者)候補 (現場営業職スタート)は、 まずは営業の最前線で顧客や製品を深く理解しながら、 将来的に企業内外のコミュニケーション戦略を 統括する役割を担うポジションです。 営業現場を経験することで得られる “リアルな顧客視点”と“社内の動き”をもとに、 組織課題やブランド価値向上の施策を 立案・実行できる人材として成長が期待されます。 やがては経営層の一員として、広報・ブランドイメージ・ 社内コミュニケーション・危機管理など、 多岐にわたる領域でリーダーシップを 発揮していただくのがゴールです。 東海技研株式会社が目指す未来の組織図 代表取締役社長 ├─ 管理本部(総務・経理・人事・法務など) │ └─ 会社全体を支えるバックオフィス機能 │ ├─ 事業部 │ ├─ サイクルン事業部(駐輪場管理システム) │ ├─ トーカイパーキング事業部(駐車場管理システム) │ └─ 新規・ソリューション事業部(新規ビジネス開発) │ ├─ 製造・品質管理部門 │ └─ 製品の生産管理・品質保証・メンテナンス等 │ ├─ サービス部門 │ ├─ カスタマーサクセス部(導入後フォロー・契約更新) │ └─ コールセンター(顧客・利用者対応) │ └─ 広報・マーケティング部門 └─ 企業PR・デジタル施策・展示会企画など 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
★将来的にリモートワーク応相談★戸越銀座駅から近くて通勤に便利な職場です!
勤務地 |
東京都品川区 株式会社東亜精工 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★遠方にお住まいの方は一定期間、出社での勤務後、リモートワークご相談可能です★ ★スキル・ご経験により次期工場長候補も★ ・産業用自動機、省力機の設計から組立を行っている会社です。 ・1台1台がオーダーメイドの受託生産装置です。 お客様の構想や要望を図面化し加工・組立を行っています。 ・業務は顧客の構想から機工、構想を検討しSolidworksを使って設計を行うお仕事です。 ・業務を通じ構想から要件定義や設計に加え加工、組立ての幅広いスキルが身につきます。 ・物づくりが好きで幅広いお仕事をしたい方には最適な環境です。スタッフ全員が工場長中心にONEチームで活躍している活気ある職場です。 |
求める人材 |
求める人材: ●実務経験2年以上 ●省力化機械のハード又はソフト設計加工、組立て経験があれば尚可 |
《人材業界大手「アウトソーシンググループ」の中核企業》高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。幅広い分野への対応力は業界でもTOPレベルを誇ります。
勤務地 |
顧客先(福島県) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
福島県内の当社のクライアント様を中心に、プロセスエンジニアとして以下業務のいずれかをご担当いただき… |
求める人材 |
【必須】下記ご経験が5年以上の方 ■新規設備・ラインの立上げ、トラブル対応、試作・量産レシピの作成、… |
入社祝金15万円/来社面接でQUOカードプレゼント【1】
勤務地 |
兵庫県尼崎市潮江5-7-1 ナッシュ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <アピールポイント> □残業は月5時間以内 □年間休日180日以上 □正社員登用制度豊あり(最短4ヶ月) □きれいな工場での勤務 □ワークライフワークバランスが整っています □女性も働きやすい職場環境 □業績拡大中&急成長中の企業で就業できるチャンスがあります □コツコツもくもくオシゴトしたい方におすすめ! <具体的な仕事内容 > 調理部門にて、 下記の業務をお任せいたします。 メニューや食材に合わせて焼く、揚げる・煮るなど 調理工程のいずれかをご担当いただきます。 包丁を使うことはなく、 大型機械を操作し調理を行うため、 料理経験は不問です。 またこまめな水分補給、トイレ休憩の時間もあり安心です! <正社員登用・キャリアアップについて> " 設立9年の成長企業 " だからこそ、 最短入社4ヶ月で正社員登用の実績があります。 最短で正社員を目指される方もいれば、 コツコツとスキルを磨かれる方もいます。 <正社員になった先輩社員> 食品工場は未経験でしたが、飲食店での経験を活かし、衛生管理や業務ルールを徹底したこと、 丁寧に手際よく盛付作業に貢献したことが認められ、入社3ヶ月で正社員に昇格しました。 正社員になったから何でもできるという評価ではなく、正社員になって学び改善に努めることができる、 という評価で正社員に引き上げてもらうことができました。 〈工場の体制について〉 あなたが担当する調理スタッフのラインは 総勢30名の方でお仕事を進めています。 サポート体制などは整っているので、安心してください! 〈入社後の流れについて 〉 入社後、先輩社員のもと OJTで仕事を覚えていただきます。 ▽ 1ヵ月〜2か月でひとりだち。 ( 早い方は1ヵ月以内の方も ) 【 弊社について 】 「nosh(ナッシュ)」は 生活習慣病の抑制・患者数の減少を目標に掲げ、 管理栄養士が考案した健康メニューを自社工場で生産し 全国のユーザーに直接お届けしています。 現在、【 累計1億2,380万食 】を突破しています。 社会全体の健康的な食生活に貢献しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験者歓迎 ◆第二新卒歓迎 ◆社会人未経験OK ◆年齢不問 ◆学歴不問 ◆ブランクOK ◆社会人経験10年以上歓迎 ◆20代・30代・40代・50代の社員が活躍中! ◆中高年活躍中! \こんな方歓迎/ ■きれいな工場で働きたい方 ■安定した給料を手に入れたい方 ■ワークライフバランスを実現したい方 ■家族の時間を増やしたい方(プライベートを充実させたい方) ■オンとオフの切り替えが得意な方 ■今の働き方に満足いっていない方 ■チームワークを大切にできる方 ■お料理が好きな方 ※弊社の従業員は 立花、西宮、猪名寺、伊丹、 川西、夙川、神戸など 様々なエリアから通勤しています。 ※入社祝金の支給について 対象期間:4/1~5/31 に面接参加頂いた方 対象者:過去1年以内にナッシュでの勤務歴がない方 支給条件:3ヶ月勤務継続、出勤率90%以上(5/1 入社→8/20 支給) |
【Uターン・Iターン歓迎!】事業拡大につき勧募候補募集!◎製造職経験3年以上の方優遇 ◎引越し費用・社宅費負担あり
勤務地 |
徳島県吉野川市鴨島町内原144 野田ハニー食品工業株式会社 野田ハニー食品工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: / ライン製造のご経験を活かして、生産性や効率アップ 人材育成など、幅広い仕事に挑戦したいという 意欲のある方を募集しています! \ 当社は、工場新設、事業拡大中につき、幹部候補となる新たなメンバーを募集します 食品業界での経験を活かし、当社とともに成長し、将来的には製造部のリーダーとして活躍していただきます 経営的な視点から工場運営の管理やスタッフの指導・育成を担っていただきます ◎ 海外への販路拡大や新工場を設立 ◎ HACCP(衛生管理の国際的な手法)取得に向けた取り組み 工場全体を把握し、生産設備の改良などを中心となって進めていただきたいと考えています ▼入社後は? ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初めは実際の製造を経験し、全体を把握することが最も重要なため、研修期間は製造ラインでの作業を行っていただきます。 初日は半日オリエンテーションで生産工程と作業内容を見学し、簡単な作業から行うので無理なくスタートすることができます。 作業工程は、 @中身調合>A瓶洗い>B殺菌・瓶詰> Cラベル貼り・検品・段ボール詰め という流れで生産しています 研修期間は、@〜Cをローテーションしながら 仕事を覚えていただきます。 徐々に設備操作や管理等をお任せしていきます。 ▼どんな仕事? ━━━━━━━━━━━━━━━━━ お客様に喜ばれる健康食品・オーガニック製品の製造工場のリーダーとして、製造・管理を担当していただきます。 1.製造計画を達成するための日々の生産の段取り 2.人材管理・育成 3.製造設備操作、製品資材の在庫管理・発注 4.HACCP取得に向けた生産設備の改良・マニュアル整備など ※仕事内容の変更の範囲:会社で定めた業務全般への転換あり □□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: 必要な資格:普通自動車免許(AT限定可) 学歴:工業系大学卒もしくは高専卒 年齢:30代〜40代の方 \こんな方の応募をお待ちしております/ * 工業系の工場にて就職経験のある方 * 製造職経験3年以上ある方(優遇) * HACCP(衛生管理の国際的な手法)の知識がある方 * ライン製造経験者で生産性や効率を考えて行動出来る方 * ライン製造だけでなく、幅広い仕事にチャレンジしたい方 * 人材育成経験があり、マネジメント業務に興味がある方 * 経験を活かして事業拡大へ貢献していきたい方 * 健康食品やオーガニック製品に興味・関心がある方 * 他業種からの転職の社員も多数在籍しているため、男女ともに馴染みやすい職場環境です □□□□□□□□□□□□□□□□ |
<管理職経験者募集>高月給/賞与年2回/土日祝休み/各種手当
勤務地 |
群馬県富岡市南蛇井1482番地 有限会社かぶら食品 |
---|---|
給与例 |
給与例 <1年目の想定年収> 年収500〜550万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 今回はさらなる業務拡大・生産効率向上 のために『管理職』を募集します!!! □「管理職」or「マネジメント」経験が ある方の募集!! □「管理職」経験があれば食品業界 未経験でもOK \\ 求人のアピールポイント // □創業40年の老舗メーカーで安定勤務 □月給45万円スタート!高月収&高年収! □即戦力として活躍★経験者採用! □30代〜40代の若手・ミドル世代が活躍中 □賞与年2回(業績)・各種手当など待遇充実 □自分の考え・アイデアが実現できる社風 □休みたっぷり★年間休日120日 =================== 当社は *大手企業が販売しているレトルト食品 *スーパーなどに並ぶ有名な冷凍食品 *チルド飲料・お弁当 などに含まれる・使用されるこんにゃくを 製造しています。 今回はさらなる業務拡大・生産効率向上を 目指し「生産管理職」を募集します!!! ※「管理職」or「マネジメント」経験者 の募集になります。業界は問いません。 食品業界経験者なら大歓迎! ≪お仕事内容≫ 群馬県が誇る名産品の「こんにゃく」工場での 製造業務におけるマネジメントをお願いします。 具体的には・・・ ◆生産計画や目標の策定 ◆人材管理や教育 ◆設備や原材料の管理 ◆工場の安全や衛生、環境対策の実施 ◆工場と本社や取引先との連携や報告 など 入社後まずは、 各部門の現場スタッフとの関係構築のため、 各部門での製造業務を 各1〜2ヵ月経験していただきます。 *こんにゃく製粉の製造 *凝固剤の配分 *こんにゃくの成型 など その後、様々な研修を通じて入社後 約半年後に管理職を任せしていく予定です! 着実に成長・職場環境に慣れてから スタートできます◎ ◆現場のリーダーとして 「管理職」や「マネジメント」経験者を募集! 業界は問いませんが、 食品業界経験者なら大歓迎!優遇いたします◎ ―――――――――――――――――――― 《会社について》 1984年10月創業以来、群馬県の名産品 「こんにゃく」を製造・販売しております。 特に業務用のこんにゃくの生産量は 業界屈指の量を誇っております! また、 ・1日の生産量40t以上が可能 ・200種類以上のカット技術 など こんにゃくの特性・性質を知り尽くした 当社だからこその技術が多くあります。 JFS-Bの適合証明を2018年に取得し 毎年更新を行っており 創業以来多くのお客様からの信頼を いただき業績は好調です。 海外への輸出も増えております! 《職場環境》 *平均勤続年数:約10.5年(正社員) *平均年齢:45歳(正社員) *男女比:男性73%・女性27% 30代、40代、50代の幅広いスタッフが 長く働いてくれています! 《当社ホームページ》 https://www.kaburafc.com/ □商品・製造工程などさらに詳しく 確認いただけます! ぜひホームページもご覧ください♪ 《選考について》 必要に応じて「履歴書・職務経歴書」 の送付をお願いする場合もございます。 ※PDFでお送りいただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 << 30代・40代スタッフ活躍中 >> <必須条件> ・「管理職」or「マネジメント」経験者 □食品業界未経験でも問題ありません。 □資格不問 ・基本的なパソコン操作ができる方 (Excel・メールなど) ・高卒以上 <優遇> ・食品業界経験者優遇 <歓迎条件> ・U・Iターン希望の方 ・地元、故郷で働きたい方 ・マネジメント力やリーダーシップを お持ちの方 ・コミュニケーションを取るのが好きな方 ・常に改善や革新を求める姿勢をお持ちの方 ・心機一転新たな環境で働きたい方 ・今までの経験を活かしてステップアップ したい方 ・仕事も休みも大切にしたい方 ・自分のアイデア・考えを発信し 実現したい方 ・今後の会社・現場の中心に立って 自分にしかできない仕事をしたい方 <あなたの挑戦を全力応援します> これまでのあなたの「マネジメント」経験 を活かせてステップアップできる環境です! 業務改善・業務拡大の提案は大歓迎です♪ 「これをやってみたい」 「ここの業務を改善したい」 「こんなことに挑戦してみたい」 など あなたのアイデア・意欲は全力でバックアップします。 今後の会社・現場の中心人物として活躍いただけます! |
《人材業界大手「アウトソーシンググループ」の中核企業》高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。幅広い分野への対応力は業界でもTOPレベルを誇ります。
勤務地 |
顧客先(福島県) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜450万円 |
仕事の概要 |
<実務経験不問>福島県内の当社のクライアント様を中心に、プロセスエンジニアとして以下業務のいずれか… |
求める人材 |
【必須】■理系科目(電気、物理、化学、機械、材料系 等)の知識を有する方 ■半導体関連の知識を有す… |
□自転車部品メーカーで安定勤務□あなたの経験が生かせます♪
勤務地 |
大阪府堺市中区深井清水町3866 株式会社石橋加工所 深井工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・400万円/30歳 1年目(月給30万+他) ・500万円/40歳 5年目(月給35万+他) |
仕事の概要 |
仕事内容 ・…━━━☆・ …━━━☆・ …━━━☆ □ 年休114日でプライベート充実★ □ 製造業の経験を活かしてキャリアアップ可能! □ 裁量あるポジションで、やりがいと達成感も◎ □ 日勤のみ&転勤ナシで長く働ける安心の環境 ・…━━━☆・ …━━━☆・ …━━━☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □お仕事内容 ━━━━━V━━━━━━━━━━━━━ 自転車パーツなどの製造を支える、 「生産・品質管理」のポジションです! 営業からの受注情報や在庫の動きを把握しながら、 製造工程がスムーズに進むよう段取りや管理を行います。 「効率よく」「高品質に」製品が仕上がるよう、全体を見ながら調整する“要”のポジションです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □具体的には? ━━━━━V━━━━━━━━━━━━━ ◇入荷部品の検品・品質チェック └ 傷・欠けなど不良品の有無や数量をチェック └ 規格通りに揃っているかを確認します ◇ 出荷準備(梱包・数量確認) └ 出荷ミスが起きないよう、丁寧なチェック作業 ◇在庫管理(在庫数の入力・台帳管理) └ Excelやシステムを使って在庫を正確に管理します ◇生産スケジュールの作成・調整 └ 何を・いつ・どれくらい作るか、段取りの調整が中心 └ 部品や人員の動きも見ながら、工場の流れを設計します 工場現場・製造スタッフとも日々連携しながら、状況に応じて柔軟に対応するポジションです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □このポジションの魅力 ━━━━━V━━━━━━━━━━━━━ □ 経験を活かして「考えるものづくり」に関われる □ 自分でスケジュールを組み立て、提案できる裁量あり □ 生産効率や品質改善に貢献できる、やりがいの大きさ □ 部品メーカーとして業績も安定◎腰を据えて働ける環境 □ 日勤のみ・転勤なし・残業も少なめで生活リズムも安定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □入社後の流れ ━━━━━V━━━━━━━━━━━━━ <入社初日〜3ヶ月> □ 先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導 □ 製品の知識や流れを座学+実務で学べます <3ヶ月〜> □ 担当製品を持ち、管理全体をお任せ □ 自分の裁量でスケジューリングや調整も可能に! <1年〜> □ 中核メンバーとしてチームを牽引 □ 改善提案・戦略立案・後輩指導などにも関われます 「現場の声がすぐ反映される」「意見が通りやすい」風通しの良さも、当社の魅力のひとつです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □当社について ━━━━━V━━━━━━━━━━━━━ 当社は、創業以来自転車関連パーツを中心として国内外の取引先と安定した関係を築いており、景気に左右されにくい安定基盤が強みです。 現在はさらなる品質向上・納期短縮・現場力強化に取り組んでおり、生産管理・品質管理部門の体制強化を進めています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □こんな方におススメ ━━━━━V━━━━━━━━━━━━━ □ チームで協力して仕事を進めるのが好きな方 □ コツコツと丁寧に作業ができる方 □ 現場の流れに合わせて柔軟に動ける方 □ ExcelやWordの基本操作ができる方 □ 製造の知識を活かしたい方 □ 日勤で安定して働きたい方 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 □ 普通自動車免許(AT限定可) □ 何かしらの製造経験がある方(業界不問) 【歓迎】 □ フォークリフト運転技能講習修了者 □ 製造現場での課題解決や提案を行った事がある方 ※「経験はあるけどブランクがある」「少しだけ触っていた」などもOKです! |
【高浜市】生産準備(生産技術、品質保証)/受注製品の量産体制の構築をお任せします/会社の収益向上に貢献するやりがい
勤務地 |
愛知県高浜市田戸町 株式会社ミツバ化学 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新たに受注したプラスチック製品の量産体制を立ち上げるまでの生産準備業務を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> @生産技術業務 ・金型SE検討、仕様検討 ・金型製作(金型メーカーへ依頼) ・製品トライ、金型調整、成形条件設定 ・量産段取り(工程設計、工程計画作成、設備導入含む) ・製品評価に基づいた改善対策検討(型や図面修正) A品質保証業務 ・検査規格、検査方法の作成 ・成績表の作成 ・検査治具の仕様作成、外部へ治具作成依頼 ・客先工程監査対応 ・抜き取り検査や全数検査の手順書作成や検査員教育 ・品質改善業務 ご入社後は、@またはAのいずれかの業務を中心に担当していただき、 スキルや経験を積んでいただきながら業務拡大を目指していただきます。 <当社について> ◆プラスチック成形の技術力と品質への取組み◆ プラスチック射出成形の技術やノウハウを日々磨き、常により高みを目指しています。 成形品の全数検査体制や独自の生産管理システムも導入し、高い品質を常に維持する組織を構築し取り組みを続けています。品質への取り組みには絶対の自信を持ち、お取引先からも信頼を得ています。 ◆アイディアの実現のため、開発〜加工〜組み立てまで一貫対応◆ 弊社ではお客様のアイディアをポンチ図で頂いて、製品開発の初期段階から量産までを一貫して対応する体制を確立しております。お客様の調達の手間を省くだけでなく、私たちの成形技術やノウハウをプラスしてより良い製品や技術的に困難な製品にも対応しています。 |
求める人材 |
求める人材: <最終学歴> 高卒以上 <必須条件>下記いずれかのご経験のある方 ・生産技術業務のご経験のある方 ・品質保証業務のご経験のある方 |
賞与あり。住宅手当あり。食事手当あり。 でも、夜勤なし。
勤務地 |
茨城県つくば市緑ヶ原3-1 テクノパーク豊里工業団地 入江金属工業株式会社 筑波工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【求人条件の魅力】 *年間休日120日 *賞与5.4ヵ月分 *入社後研修あり(座学・見学等) *住宅手当あり *転勤なし *夜勤なし *車通勤OK(駐車場有) *長期休暇あり (GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇) *週休2日(基本土日) *資格手当 *資格取得支援制度(会社全額負担) *有給10日以上(入社半年後に10日付与) *交通費支給 *退職金制度(勤続3年以上) *財形保険 *食事手当(1日155円支給) 【仕事内容】 - 生産管理: 受注に基づいて工程を作成し、 生産を管理します。 - データ作成: 製造設備の加工データを作成します。 - 材料発注: 部材加工に必要な 材料や消耗品を発注します。 - 製品移動: フォークリフトを使用して製品を移動します (資格取得支援制度あり)。 - 勉強会: 製造現場作業員との 勉強会を実施します。 - 日報管理: 現場作業員の日報を管理します。 - その他: PC作業やその他の雑務を行います。 【入江金属工業株式会社の企業力】 *社是: 「誠意」「信頼」「情熱」「努力」 *経営理念: 我々は誠意を持ってことにあたり、 相互信頼の精神を養い、 情熱と努力で改善を重ね、 産業文化に貢献する。 *創立80年以上の歴史(昭和16年5月創立) *資本金4500万円の安定経営 *3つの事業の柱 @:本社尼崎 創業の技術、 鋼管の精密機械加工を中心に展開 A:筑波工場(茨城県) 重い・長い、塗装をキーワードに中高層、 システム建築を中心に展開 B:かすみがうら工場 かるい・薄い・粉体塗装をキーワードに 住宅部材の溶接加工と塗装を展開 保管倉庫と配送物流業務も担い、 加工→保管→配送の一連の流れを形成 取引先であるメーカー各社より 安定的な受注を得られ、 事業状況は安定。 *特徴 - 長期間働いている方が多い - 社内教育を受けながら補助業務から開始 *会社情報 - 関東、関西に工場あり - 加工業、倉庫業と幅広い経営 【採用担当者からメッセージ】 当社の求人をご覧頂き ありがとうございます。 入江金属工業株式会社は 昭和16年に兵庫県の 尼崎市玉江橋で設立され、 かれこれ創業80年以上の歴史がある 企業となりました。 ここまでの歴史を紡げたのも お客様、従業員、取引先の支えが あってこそだと考えております。 改めてこの場を借りて 御礼申し上げます。 当社の尼崎本社では、 製紙用ロール、フィルム用ロール、 多軸加工、シームレスパイプ などの製品、 筑波工場では中高層システム建築、 かすみがうら工場では 住宅架精体の製品をを提供しておりますが、 きっと言葉だけ聞いても ピンと来ない方が 多いのではないかと思います。 だからこそ当社は 職場見学にこだわっており、 是非一度、 気軽に製造現場を見に来て欲しいと 考えています。 というのも、 当社の社員にアンケートを取ったところ、 入社の決め手が職場見学の方が 非常に多い現状があります。 だからこそ 私達は職場に対して自信を持っていますし、 ちゃんと理解して頂いた上で 前向きにご検討頂ける方との 出会いを望んでいます。 製紙用ロールやシームレスパイプや 住宅架精体は 試食できるものではありませんが、 試食するつもりで 製造現場を見に来て欲しいですね! 社外の方にも自信を持ってお見せできる、 自慢の職場です。 我々は誠意を持って事にあたり 相互信頼の精神を養い 情熱と努力で改善を重ね 産業文化に貢献する 上記は当社の経営理念ですが、 求職者の方にも誠意を持って 向き合いたいと考えています。 誠意を持って向き合うからこそ、 相互信頼が養われる。 これが当社の大切にしている 経営理念です。 当社は今までも、これからも、 変化する市場のニーズに対応し続ける為、 技術の進化と人材の育成に 注力していきます。 だからこそ、 前向きに一緒に仕事に向き合ってくれる方が 必要なんです。 採用活動をしている背景には この様な理由があります。 お茶をお渡ししますので ゆっくり飲みながら 皆さんのお話をお伺いできればと思います。 同じ未来を見据えて 仕事に向き合える方との出会いを 期待しております。 |
求める人材 |
求めている人材 【求める人材】 *社是や経営理念に共感頂ける方(経験不問) *経験不問ですが、 経験はしっかり評価します。 【必須条件】 *普通自動車運転免許必須 (AT限定可) *高卒以上 【歓迎要件】 *メモリのチェック等が 業務の一環であります。 視力が悪い場合は対策が必要となります。 (眼鏡・コンタクト等) |
《人材業界大手「アウトソーシンググループ」の中核企業》高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。幅広い分野への対応力は業界でもTOPレベルを誇ります。
勤務地 |
顧客先(山形県) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
山形県内の当社のクライアント様を中心に、プロセスエンジニアとして以下業務のいずれかをご担当いただき… |
求める人材 |
【必須】下記ご経験が5年以上の方 ■新規設備・ラインの立上げ、トラブル対応、試作・量産レシピの作成、… |
名古屋勤務◎アイデアを活かして製造の上流工程へ【経験者歓迎】
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区漆山107 株式会社鳴海合金製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 生産技術業務全般をお任せします。 ・治工具設計、生産設備の選定 ・治工具、生産設備導入による検証 ・新規ラインの搬入立合 ・製造設備の基本動作の確認 など ●既存製品の製造に関する工程見直し、生産性の向上のための改善活動を行います。製品や素材に関する幅広い知識が求められ、生産部門や品質管理部門と協力しながら生産ラインを作り上げていきます。実際に現場に足を運んで、作業者と綿密なコミュニケーションを取ることも大切な仕事です。 ●鳴海合金製作所では、新製品の設計や開発といった上流工程からクライアントに提案を行います。それに伴う量産のため、治具や金型の設計・開発を各部門と協力しながら行っていくプロジェクトもあります。 【製品について】… 主力製品は自動車のドアの開閉を行うハンドル部品や「ルーフラック」と呼ばれる屋根部分に取り付けられる部品。サイズや色などのバリエーションを含めると数万種類にも及ぶ製品を製造しています。また昨今では浴室のシャワーを上下させるために使用されるプラスチック部品(住宅設備用部品)の生産ニーズも急激に伸びてきており、全体の生産量の3割ほどにまで拡大してきています。このようにプラスチック(樹脂)自体の汎用性の高さを活かして、時代の変化に対応した生産領域の拡大や多岐化を行うことで景気の波に左右されにくい事業体制を構築。安定して働くことができます。 【会社について】… 1947年の創業から80年近くの歴史を持つ、製造メーカーです。国内に5拠点(本社含む)、海外(タイ、インドネシア)に2拠点を展開。主要取引先は国内の大手自動車メーカーや住宅メーカーなど。現在はプラスチック(樹脂)製品の製造が主力です。単なる下請けメーカーとして発注された部品をただ製造するのではなく、製品の設計開発□量産のための金型や治具の制作□製造・加工□組立までをワンストップで行えることが最大の強み。例えば新車の開発の場合にも、当社に一度にお任せいただくことができるため、クライアントは「高品質」かつ「低コスト」を実現することができるため、継続的にお仕事を発注をいただけています。 <求人のポイント> ・Point.1…組織改変に伴う、中核メンバーとなる生産技術の経験者募集。 今回の募集は生産技術部門の再編に伴うスタートアップメンバーの募集です。プラスチック(樹脂)関連の資格や業務経験をお持ちの方、業界を問わず、生産技術職(生産設備の設計や製作、メンテナンス業務などを含む)の経験をお持ちという方であれば即戦力として歓迎。新しく生まれ変わる生産技術部の中核メンバーとしてキャリアポジションを準備してお待ちしています。 ・Point.2…名古屋市内で勤務が可能。 自動車部品の製造メーカーは三河エリアや県外に位置していることが多いですが、弊社の工場は名古屋市内(緑区)に位置しています。名古屋に住みながら製造業に従事したいという方に打ってつけです。実際に徒歩や自転車で通っている社員も少なくありません。最寄り駅である「左京山駅」から徒歩6分で車通勤可能です。 ・Point.3…アイデアを活かして、働きやすい職場づくりができます。 従業員数は160名前後。経営層のトップダウンや年功序列で職場の方針が決まる風土は少なく、現場の社員一人ひとりが感じる、生産体制や働きやすさ改善についても気兼ねなく意見ができます。部署間でのコミュニケーションも円滑です。現在の職場の人間関係に不満がある方、自分自身の裁量やアイデアを活かしながら、生産技術の仕事に従事したいという方をお待ちしています。 <写真の説明> ●1枚目…電気・機械関連の専門資格を活かすこともできます。 ●2枚目…部署間とのコミュニケーションはもちろん、クライアントとの折衝など、業務範囲は多岐に渡る管理職です。 ●3枚目…工場内は広々としており様々な設備を導入。クリーンな環境です。 ●4枚目…当社の主力製品である自動車のドア部品。皆さまも一度は目にしたことがあるかと思います。 ●5枚目…工場は名古屋市緑区にあり、車通勤が可能です。転勤はありません。 |
求める人材 |
求めている人材 <高卒以上、経験者大歓迎> ●スキルを活かしつつ、新しい領域で技術を身につけたい方を歓迎 ●自ら考え、能動的に仕事を進めたい方を歓迎 【必須条件(資格など)】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・生産設備の設計、製作、メンテナンス業務の経験 【歓迎条件(資格など)】 ・電気工事士など、電気/機械関連の資格所持者 ・業界を問わず設備保全、メンテナンスなどの実務経験者 ・CADソフトの知識や使用経験 ・ラダープログラムソフトの知識や使用経験 ★上記資格や経験はなくても応募可能です。 【こんな方にピッタリです】 ・名古屋市内で働きたい方 ・経験を活かして管理職へキャリアアップしたい方 ・転勤のない会社で腰を据えて働きたい方 ・経営基盤のしっかりした会社で働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
戸越銀座駅から近くて通勤に便利な職場です!
勤務地 |
東京都品川区 株式会社東亜精工 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・産業用自動機、省力機の設計から組立を行っている会社です。 ・1台1台がオーダーメイドの受託生産装置です。 お客様の構想や要望を図面化し加工・組立を行っています。 ・業務は設計図面に従い加工部品や電装品の組立を行うお仕事です。 ・業務を通じ構想から要件定義や設計に加え加工、組立ての幅広いスキルが身につきます。 ・物づくりが好きで幅広いお仕事をしたい方には最適な環境です。スタッフ全員が工場長中心にONEチームで活躍している活気ある職場です。 |
求める人材 |
求める人材: ●ものづくりにチャレンジしてみたい方 ●金属の加工や組み立てに興味のある方 ●外国籍の方はN3レベル以上の日本語能力のある方 |
【製造オペレーター】正社員登用有/業績好調!安定の富士フイルム100%子会社で働こう!未経験OK!
勤務地 |
神奈川県南足柄市中沼神奈川県南足柄市中沼210 富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 液晶ディスプレイ用フィルムの製造マシンオペレーター 雇用形態 契約社員 仕事内容 テレビやスマホ等の液晶ディスプレイ用フィルム製造機の管理、監視業務をお願いします。 ●製造ラインの補助作業・管制・監視・点検作業 ●製造機の管理・点検・操作 ●完成品の検査・梱包・倉庫への格納 など ※男性スタッフが活躍中です! クリーンルーム内での作業で、24時間空調完備の環境でのお仕事です。 すべて未経験でもはじめられる簡単な作業となります。 単調な流れ作業ではなく、いくつかの作業工程を組み合わせて3〜6人のチームで動かします。 ほとんどが機械化されているので監視・点検を中心にお願いします。 ●「求めている人材」〜こんな方にぴったりなお仕事です。〜 ・計画通りものごとを進めることにやりがいを感じられる方 ・疑問や不安を質問できる方 ・チャレンジ意欲のある方 ・仕事にやりがいを求めている方 |
求める人材 |
資格・経験 18歳以上(深夜勤務のため) ★未経験者歓迎! 化学系の工場ですが、専攻(文系・理系)は問いません。 学歴不問。 工場での勤務経験も全く必要ありません。 最新の機器を使用するため、難しい作業はありません。 基本的な業務フローから専門用語、業務を進める上でのちょっとしたコツまで丁寧にレクチャー。 実際に営業職や事務、接客業などからの転職、派遣やアルバイトからの転職者も多数在籍中です。 |
この企業の類似求人を見る
《人材業界大手「アウトソーシンググループ」の中核企業》高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。幅広い分野への対応力は業界でもTOPレベルを誇ります。
勤務地 |
顧客先(山形県) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜450万円 |
仕事の概要 |
<実務経験不問>山形県内の当社のクライアント様を中心に、プロセスエンジニアとして以下業務のいずれか… |
求める人材 |
【必須】■理系科目(電気、物理、化学、機械、材料系 等)の知識を有する方 ■半導体関連の知識を有す… |
勤務地 |
愛知県犬山市羽黒新田18―1 株式会社島由樹脂 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> ■年収350万円(入社1年目) ┗月給25万円+賞与+各種手当 ■年収450万円(35歳/現場リーダー候補/入社5年目) ┗月給30万円+賞与+各種手当 ■年収500万円(40歳/現場リーダー/入社10年目) ┗月給35万円+賞与+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――――――――――――― 業務概要(配属部署:管理部 品質管理課) ――――――――――――――――――― □新製品の生産準備に際し、マニュアルや 各種標準書類の整備。 □工場内の巡回 (寸法や外観不具合の発生有無チェック) □生産工程で発生する品質課題を発見し 社内関連部署と改善活動を推進。 □製品の品質保証に関するデータ管理や 社内外向けの報告書作成。 □顧客からの品質に関する問い合わせ 対応および、不具合発生時の調査・対応 □監査対応および必要な書類準備、 改善指摘事項のフォローアップ。 ――――――――――――――――――― やりがい・魅力 ――――――――――――――――――― 品質管理課の役割は、単なる検査業務に とどまりません。安定した品質を維持する ことは、お客様の満足度向上だけでなく、 社内の生産管理スケジュールにも大きな 影響を与えます。 □製品の準備段階でマニュアルや標準書類 を整備し、生産現場の円滑な運営を支える □製造過程における不具合を発見し、 改善策を講じることで品質向上に貢献 □製品が最終的にお客様のもとへ届く前の 最終チェックを担い、大きな責任とやり がいを感じられる。 □品質管理のプロフェッショナルとして、 業務改善や標準化の仕組み作りに 関わることができる。 この仕事は、単なる検査業務ではなく、 製品の品質を守る最後の砦です。 品質を維持し続けることが企業全体の 信頼にもつながる重要なポジションです。 ――――――――――――――――――― 当社について ――――――――――――――――――― 島由樹脂は創業55年を超える プラスチック製品の製造企業です。 無借金の財務状況を基盤とし、 大手取引先との長期的な受注関係を築く ことで安定した経営基盤を実現しています 現社長の年齢は40台前半。島由樹脂の 伝統を守りながらも、その若さを武器に 会社の更なる成長に挑み続けています (挑戦の一例) ・新製品の開発や新規開拓を目的とし、 研究・開発部門の「しまLABO」を設立 ・市政70周年を迎えた犬山市と連携し コラボ製品のガチャ(カプセルトイ)を 制作。地域との連携にも注力! 島由樹脂は将来を見越して、 現場スタッフと事務系総合職の正社員を 直近3年間で10名以上採用しましたが、 今後の構想を実現するために、共に 働いていただく社員を更に募集いたします ――――――――――――――――――― スタッフインタビュー ――――――――――――――――――― 【管理部 品質管理課 A主任より】 品質管理は、製品の信頼性を守るための 重要な仕事です。特に樹脂成形製品は 外観や寸法精度が求められるため、 細かい部分まで気を配る必要があります。 私たちは、問題が発生したときに ただ指摘するだけでなく、 どうすれば再発を防げるかを考え、 現場と一緒に改善に取り組んでいます。 新しい仲間には、ぜひ品質管理の面白さ を知ってもらいたいと思います。品質を 高めることで、製造現場の働きやすさ にもつながり、何よりお客様に喜ばれる 製品を届けることができます。 一緒に成長できる方をお待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ・高卒以上 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・基本的なPC操作ができる方 (Excel、Wordなど) <こんな方は大歓迎> ・品質管理の経験者 ・製造業や樹脂成形の 知識がある方 ・ISO9001に関する 業務経験がある方 ・品質改善や不具合対策に 積極的に取り組める方 ・コミュニケーションを大切にし、 チームで協力できる方 品質管理の仕事は、 単なる不良品チェックではなく、 品質を「作りこむ」仕事です。 あなたの経験や視点を活かし、 より良い製品づくりに貢献してください! |
<経験者歓迎>働きがいあり◎福利厚生充実★完全週休2日制!
勤務地 |
広島県呉市郷原町4010-1 桑畑工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ○アピールポイント○ ────────── □2024年版働きがいのある会社若手ランキング2位 □世界シェア8割を誇る製品製造に携われる \やりがい抜群のお仕事!!/ 当社では、Willという社内通貨を用いて業務やサービス、備品等のあらゆるものの価値が見える化されており、 収支の見える化によって、社員は客観的・定量的に自分のパフォーマンスを把握することができます。 自分の意志で業務選択ができ、業務のやりとりにおいては互いに納得した上で業務を遂行でき、 結果的に社員の「やりがい向上」にもつながっています。 ○仕事内容○ ────── 半導体製造装置の組立て作業などをお任せします! 【主な業務】 □精密加工装置の組立作業 □生産設備のメンテナンス業務 □製造工程の管理および改善提案 製造現場の効率化や品質向上に 貢献していただきます。 装置の組立経験がある方はもちろん、 製造業務に携わった経験があれば、 スキルを活かして活躍できる環境です□ ○当社について○ ──────── 広島県呉市に拠点を構える半導体 製造装置メーカー「ディスコ」。 世界シェア8割を誇る製品を製造し、 アメリカ、ドイツ、シンガポール、中国、台湾など、 世界中で活躍しています。 自動車やスマートフォン、IoTの 発展に伴い、半導体の需要は ますます高まっており、 さらなる成長を目指しています。 【DISCO VALUES】 DISCO VALUESは、企業としての 目指すべき方向性や経営の基本的なあり方、 一人一人の働き方など、 さまざまな観点から「あるべき姿」を 明確にした企業理念です。 その中の1つに「Always the best, Always fun」があります。 「常にべストを尽くすことと、仕事を 楽しむこと」をモットーにしています。 あなたの力で世界に誇る 製品づくりを支えてみませんか? 一緒に働ける日を楽しみにしています□ |
求める人材 |
求めている人材 未経験でもOK! ○こんな方歓迎します○ ─────────── □製造業務の経験がある方 ┗装置の組立経験があれば尚可 □製造現場での工程管理や 改善提案の経験がある方 □生産設備のメンテナンスや 工程管理に興味がある方 □チームで協力しながら 作業を進められる方 □工作機械を使った 加工経験のある方 ○こんな方にオススメ○ ─────────── □モノづくりに興味がある方 □やりがいのある会社で働きたい方 □充実した福利厚生を活用したい方 製造業務の経験を活かして キャリアアップを目指す方歓迎□ 30〜40代の方が活躍中! 働きがいのある職場環境が整っています。 【HPでも当社の魅力を知ってください】 まずHPをご覧いただければ、当社で 働くイメージが湧いてくると思います。 では、当社はどんな会社なのか。 それを知っていただくために、ぜひ 「株式会社ディスコ」で検索してください! →https://www.disco.co.jp/job/ 当社の企業理念や事業内容、 社員インタビューなど、より当社のことを わかっていただけると思います□ |
土日休み!年休116日!時間単位の有給OK 女性が半数以上!子育て世代も安心の職場環境 未経験OKの作業管理*
勤務地 |
兵庫県南あわじ市兵庫県南あわじ市榎列上幡多1441-1 北村電機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【雇用形態】 正社員 【採用予定人数】 3名程度 【職種】 工程の管理業務 【仕事内容】 製造工程において作業管理業務を行っていただきます。 ▼入社1ヶ月目の業務内容 現場(工場)に慣れるために軽作業からスタートします! 例)資材の準備や整理整頓、パソコンへの入力等 ★先輩社員が隣についてサポートします その後はひとつずつ丁寧に業務を覚えて頂きますので、未経験からでもスタートしやすい環境です! 【主なお仕事】 ・需要見通しや受注状況に基づいた生産スケジュールの策定 ・生産体制の構築(必要な材料や人員の配置) ・製造工程進捗状況の把握、計画通りに進んでいるかの確認 ・工程の課題や問題点の把握と改善 ・定期MTGの参画、関係部署との情報共有と連携 【仕事の特徴】 \未経験OK!/ ほとんどの社員が未経験からのスタートなので、未経験での入社に不安がある方の気持ちもよく理解しています。 安心して仕事に取り組めるよう、先輩社員がしっかりとサポートしますので、何も心配いりません。 一緒に成長していける職場です! \ライフワークバランス充実!/ 土日固定の完全週休2日制で、GW・夏季・冬季には長期休暇もあり、年間休日は116日となっています。 有給休暇は「1時間単位の取得」の制度があり、積極的にお休みができるようにスタッフ全員で工夫・協力しています。 「ちょっと子供のお迎えに」「ちょっと晩御飯の支度に」など、無駄のない有給休暇の取得が可能となっています* 正社員 |
求める人材 |
【応募資格】 【必須】 ・年齢59歳以下(定年60歳のため) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 〇経験不問(未経験の方・経験の浅い方・ブランクのある方もOK) 〇専門資格不問(普通免許のみでOK) 〇学歴不問(中卒・高卒・専門卒・大学中退・短大卒・大卒・院卒の方いずれもOK) 【このような方にもおススメ】 ・家庭や子育てと両立しながら働きたいママさん/パパさん ・主婦(主夫)業に専念していたけど、子育てが落ち着いたので仕事復帰したい方 ・フルタイムパートやフリーターから正社員を目指している方 ・土日休みの職場でライフワークバランスよく働きたい方 ・プライベートも大切にしたい方 ・育休取得実績のある会社で長く働きたい方 ・17時定時の会社で仕事終わりも充実させたい方 などなど 転勤はありませんので、Uターン・Iターン・Jターン希望の方もお待ちしています。 在職中で転職をお考えの方、前職を退職後にハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方もぜひご応募ください* |
◆『メディカル・スキンケア』をテーマに、化粧品でありながら医薬品に近い品質を追求し、肌にトラブルを抱える顧客で も安心して使用できる製品を提案しています。60年以上の歴史を持つメーカーでお客様の内外美容をお手伝い★
勤務地 |
富田林工場(大阪府富田林市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
■当社生産部において、充填包装ライン等の生産設備の設計や改良業務をご担当いただきます。ご経験位応じ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■電気、機械の学部学科等をご卒業の方または ■生産設備の設計、導入の経験がある方ま… |
顧客や社内からの品質技術面の課題に対応できる存在を目指す
勤務地 |
愛知県西尾市南中根町山畑70-1 稲垣工業株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 600万円/40歳 生産技術経験あり 管理職(月給40万円+賞与年2回) 500万円/30歳 生産技術経験あり 管理職(月給36万円+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 □動□部品、その他の□産技術業務をお任せします。 <具体的には…> ・顧客からの技術的な相談窓口役 ・新製品工程の立案や立ち上げ ・既存工程の改善業務 最初から全ての仕事をいきなり お任せしていくわけではありませんのでご安心ください! 幅広い業務がありますので適性や希望を考慮して、 あなたの長所や得意が活かせる業務からお任せしていきます! ―――――――――――――――――――――――――――――― <とにかく働きやすい会社です> 創業91年の稲垣工業では、 各事業部門の責任者たちが50代や60代に突入。 次世代へとバトンをつなぐために、 2022年より幹部候補の採用を強化してきました。 既に製造部門、品質部門、総務部門などで、 4名の中途採用者が入社し、今回の募集はその最終章。 将来的に技術面での顧客折衝役を担う 生産技術職の採用に取り組みます。 この2年間で入社した幹部候補の社員たちは いずれも30代から40代のメンバーたち。 「これまでの経験を活かして」 「将来は幹部として会社運営の中核を担いたい」など、 それぞれが様々な想いを胸に秘めながら 当社への転職を決意してくれました。 彼ら全員が口を揃えて言うのが 「稲垣工業は働きやすい」ってことです。 彼らが指摘してくれた全員の共通意見が 「中途採用だけど5年や10年かけて じっくり育成プランを考えてくれていたから、 プレッシャーに押しつぶされることなくノビノビ働ける」こと。 また外部に出向いて様々な研修を受講することや 他社の工場見学を通じて最先端の現場を知るなど、 ときにはワクワクしながら 楽しんで成長できる環境についても評価してくれました。 もちろん勤務時間や休日についての評価も○。 だからこそ入社した4名全員、 誰一人として退職することなく みんな前向きに頑張ってくれています。 ぜひあなたもこんな環境の会社で 上を目指して頑張ってみませんか? ―――――――――――――――――――――――――――――― <社員インタビュー> 仕事を覚えれば裁量大きく任せてもらえるので、 自分で考えて行動しながら業務に取り組めます。 その分、責任は大きくなりますが、 大きな歯車のなかの一つではなく、自分自身が当事者となって 工場運営を支えていくやりがいを感じることができます。 会社を支えているという当事者意識が大きなモチベーションになっています。 (品質管理/責任者) 入社後は何年もかけて覚えてもらえば大丈夫! 私たちが時間をかけて経験を積みながら覚えてきたように、 皆さんもたくさん失敗をしながらとにかく挑戦して欲しいと思っています。 何でもやってみようとする行動力に期待しています! 積極的に動ける人をきっちりと評価することをお約束します! (生産技術/責任者) |
求める人材 |
求めている人材 「育成枠採用」につき未経験者大歓迎! 【具体的には】 *業界・職種未経験の方歓迎 「生産技術の知識に自信がない...」 そんな方でも大歓迎しています。 大切なのはやる気と 入社後に学びながら知識を吸収していこうとする気概や やりたいことに挑戦する行動力です! もちろん経験者は即戦力として優遇します。 スキルによって管理職候補の即戦力採用枠もあります! ★こんな方にピッタリ! ・将来は顧客と技術的な折衝をする一番手を目指したい ・責任ある仕事をやりがいと捉えられる方 ・将来は管理職としてキャリアアップしたい方 ・入社後に学びながら知識を得ていきたい方 |
月給30万円〜(経験者優遇)◆完全週休2日◆残業少なめ
勤務地 |
静岡県静岡市葵区辰起町8-5 株式会社テスミック |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 430万円/経験5年(月給35万円+諸手当) 600万円/経験10年(月給50万円+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 プリント基板の製造における品質管理業務全般をお任せします。 【具体的には】 ◆製造工程における品質管理システムの構築および運用 ◆プリント基板実装工程における品質基準の策定と維持 ◆各工程(表面実装、アキシャル/ラジアル、はんだフロー、検査・組立)の品質チェックと監視 ◆不良品の発生状況の分析および改善策の提案 ◆生産プロセスにおける品質問題のトラブルシューティング ◆社内外の品質監査および評価の実施 ◆品質改善活動や教育・訓練プログラムの企画・実施 ◆顧客からの品質に関するフィードバックの収集と対応 ◆品質関連の文書(手順書、報告書など)の作成・更新 【当社について】 ◆将来のキャリアパス 当社では、残業ありきのスケジュール組みは行っていません。 納期はあなたが無理なく業務を進められるように設定します。 ※残業は月平均20h程度(ほぼ定時退社の社員もいます!) ・カレンダー通りの基本土日休み! ・お子さんの急なトラブルなどにも、柔軟に対応OK! 働きやすさ抜群の当社で、長期キャリアを実現しませんか? ◆ものづくり産業の発展に貢献 当社はプリント基板実装・検査装置の総合メーカー。 企画・設計から出荷までの自社一貫体制を確立し、 顧客ニーズに合わせたオーダーメイド製作が可能です。 設立以来積み重ねてきた豊富なノウハウと確かな技術力が評価され、 特に安全性や精度の高さが求められる車載関連や産業機器の現場からの需要が拡大。 日本を代表する大手総合電機メーカーや自動車メーカーなど 多くのお客様と安定した取引を継続しています。 ◆働きやすさ抜群!スキルアップも応援! 完全週休2日制・夏季や年末年始は8日以上の大型連休など、 プライベートを充実させながら働ける環境を整えています。 また、自己研鑽やスキルアップに意欲的な社員には、 社外セミナー受講や資料書籍の購入費用の負担などで成長をサポート。 月給30万円〜と手厚い待遇や福利厚生の充実も魅力的な当社で、 ぜひあなたも理想のキャリアを築きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ■高卒以上 ■品質管理の実務経験をお持ちの方(年数不問) ■経験を活かして大手企業の案件に携わりたい方、スキルアップしたい方歓迎 【求める人物像】 ◆協調性があり、チームワークを大切にできる ◆コミュニケーションスキルを発揮できる ◆コツコツと地道に努力できる ◆新しいことを貪欲に吸収し、前向きに成長を目指せる ◆多くの人と関わりながら仕事を進められる 【こんな方におススメ】 ◆スキル向上が図れる環境で成長したい ◆大手企業の案件に携わりたい ◆安定性の高い企業でキャリアを築きたい |
未経験OK!土日祝休み&基本定時退社★化粧品の社割あり♪
勤務地 |
東京都港区赤坂1-7-3 第6新倉ビル3F 株式会社ベネレ 赤坂オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ■450万円/26歳・入社2年目 (月給32万円×12ヶ月+手当) ■520万円/40歳・入社5年目 (月給38万円×12ヶ月+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 *.・□□□*.・□□□*.・□□□*.・□□□ フェムテック事業として、 *デリケートゾーン専用のエステ機器 *フェムケアブランド『piton』 *各メーカーのOEMなどの製造 など様々な商品を展開する当社で 生産管理・営業支援スタッフを募集します! *.・□□□*.・□□□*.・□□□*.・□□□ <あなたにお願いしたいこと> ■生産管理業務 □受注業務管理 └注文を受けた発注の処理 □生産工程計画の立案および管理 └製品を効率的に生産するための スケジュール計画・進捗状況の管理 □資材購買業務 └製造に必要な材料の仕入れ業務 □業務稼働率(工程管理)向上のための 情報出力及び解析業務 □生産管理システムの運用 ■営業支援 □電話対応・メール対応 └既存得意先からの問い合わせ対応 (納期の確認、見積り作成等) 幅広い業務を通じて、 製品の安定供給を支えていただきます! 《業務比率=1:1》 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ <働きやすさ抜群で定着率◎> *化粧品・美容機器関連業界にて 取引多数で安定 *残業少なめ&土日祝休み& 有給も取りやすい環境! <お仕事のやりがい> *携わる業務は様々!幅広く経験できるので スキルアップに◎営業スキルも身につく! *業務の効率化や改善提案を行うことで 組織全体のパフォーマンス向上に 貢献できる、やりがいあるポジション! *ゆくゆくはマネジメントも! キャリアチェンジの機会もあるので 広範な経験を積むことができます◎ ⇒未経験からスキルアップを目指す方・ 色々なことに挑戦したい!と意欲のある 方にピッタリのお仕事* ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ <フェムテックとは> Female(女性)+Technology(テクノロジー) を組み合わせた造語で、 女性のライフステージにおける様々な 問題を解決する製品やサービスです。 日本ではまだあまり馴染みがないですが 女性活躍のための推進事業として 東京都のバックアップのもと今後さらに 商品・サービスの普及が見込まれています。 |
求める人材 |
求めている人材 □未経験OK・20〜40代活躍中□ 美容や健康に興味がある方は大歓迎! 少人数でアットホームな職場環境です◎ <経験者歓迎!> *工場での勤務経験 *生産管理の経験 *何らかの営業職経験 もちろん未経験歓迎! 『ものづくりに興味がある』 『化粧品・美容に興味がある』 『人と接することが好き』 などきっかけはさまざま◎ □下記に当てはまる方はピッタリ *誰かの役に立ちたい *人に感謝されることにやりがいを感じる *自分は縁の下の力持ちだと思う *ワークライフバランスを重視 *自分のスキルを活かしたい □こんな方は尚歓迎 ・美容業界での勤務経験をお持ちの方 □こんな経験も活かせます *一般事務・営業事務・医療事務 ・総務・庶務・経理事務 *営業サポート・営業アシスタント *問い合わせ対応・カスタマーサポート *英語や中国語を活かしたお仕事 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ *資格不問・経験不問・学歴不問 *経験者歓迎*業界未経験歓迎 *第二新卒歓迎 *UIターン歓迎*フリーター歓迎 *ブランクOK*中途入社50%以上 *女性が活躍中*20代活躍中*30代活躍中 |
◆世界4大陸/海外拠点を構える国内NO.1工作機械グローバルメーカー◆労働人口減少する日本において、省人化が必要不可欠。当社の工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供目指す!日本及び世界の製造業の新たなる発展に貢献
勤務地 |
東日本支店(埼玉県さいたま市中央区)、本社工場(愛知県丹羽郡) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
製造業を支える国内NO.1工作機械メーカーである当社にて、顧客のスマートファクトリ実現に寄与する、DXソ… |
求める人材 |
【必須】生産技術(製造工程設計、改善などのご経験) |
安定企業でスキルアップ!17時終わりでプライベート充実◎
勤務地 |
北海道根室市 株式会社マル忠福原商店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *経験を活かしてさらに深く魚と向き合う! *将来は管理業務にもチャレンジOK! *大手企業グループで長期安定! *残業少なめ!月平均7〜8時間程度! *昇給/賞与年2回/交通費支給! *U・Iターンも歓迎!住宅手当、引越代支援等もあります! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 015-323-4271(採用担当)まで //////////////// 〜〜 当社について 魚介類や海藻、農産物を原料とした加工食品の製造および卸売を手掛けている当社。「回転寿司 根室花まる」のグループ会社として安定した案件数と仕事量、業績を誇っています。“本当にいい魚”を届けるために、現場の声が尊重される文化が根づいています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【仕事内容】 市場での仕入れから一次加工、凍結・パック詰めまで、鮮魚加工の実務全般をお任せします。 〜〜 具体的には ▼買い付け 〇地元市場での競りに参加し、魚種や状態を見極めて仕入れ 〇社用車での運搬(トラックまたは軽トラ) ▼工場での加工 〇三枚おろし、ウロコ・内臓処理 〇凍結、真空パック詰め、ラベル貼り 〇規格ごとの計量、仕分け <ご経験に応じて> すでに加工スキルがある方は即戦力として活躍していただけます。慣れてきたら仕入れ判断から送り状作成まで、物流を見据えた業務もお任せしていきます。 製造工程の最適化や、原料・資材の在庫管理など、生産管理領域にも携わることが可能です。希望や適性を見て段階的にお任せしていきます。 【“魚のプロ”としてスキルを広げられる】 グループ全体で扱う魚種は多岐に渡り、回転寿司はもちろん、和食・干物など多様な加工法にも挑戦できます。 「魚を見る目」にさらに磨きをかけたい。そんな方にはぴったりの職場です。 【グループの安定感が強み】 生魚のほかに冷凍・干物など幅広い商材を持ち、天候や市場の影響を受けづらいのが特徴。案件の波も少なく、仕事量は常に安定。根室花まるのブランド力があるからこそ、良質な仕事に集中できます。 【働きやすさにも自信あり】 年間を通じて残業少なめ(月平均7〜8時間)。休みも柔軟に取りやすく、家庭との両立もしやすい環境です。 U・Iターンも歓迎!中標津、標津、別海、野付、羅臼、釧路、厚岸、浜中、霧多布、網走などの近隣エリアからの転居もお手伝いします。 【根室ってこんなところ】 日本の都市で最も東に位置するので「朝日に一番近い町」。北海道の端にありながら、車で1時間ほどの距離に中標津空港もあり、札幌とのアクセスも良好。夏は涼しく冬は温暖な気候で、雄大な自然に触れあえる日本有数の観光地です。 //////////////// |
求める人材 |
求めている人材 <経験者歓迎> 若手社員も活躍中! ※要普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 〇鮮魚加工や水産加工の経験を活かしたい方 〇仕入れや目利きのスキルを活かしたい方 〇現場で裁量を持って働きたい方 〇工場や生産現場の業務改善・効率化にも興味のある方 〇地元で安定したキャリアを築きたい方 〇現場経験を次のステージに活かしたい方 〇管理・マネジメントにも関わりたい方 〇働きやすさや人間関係を重視して転職を考えている方 〇人間関係のいい職場で働きたい方 〇プライベートも大切にしたい方 *経験不問/資格不問/無資格OK *経験者優遇/ブランクOK *学歴不問/正社員経験不問/第二新卒歓迎 *20代活躍中/30代活躍中 *40代活躍中/男性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 |
【高浜市】生産技術/受注製品の量産体制の構築をお任せします/会社の収益向上に貢献するやりがい
勤務地 |
愛知県高浜市田戸町 株式会社ミツバ化学 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新たに受注したプラスチック製品の量産体制を立ち上げるための生産技術業務を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・金型SE検討、仕様検討 ・金型製作(金型メーカーへ依頼) ・製品トライ、金型調整、成形条件設定 ・量産段取り(工程設計、工程計画作成、設備導入含む) ・製品評価に基づいた改善対策検討(型や図面修正) 生産技術業務は品質保証グループに属しています。 ゆくゆくは検査規格などについての知識スキルも積んでいただき、品質保証業務にも携わっていただきたいと思います。 <当社について> ◆プラスチック成形の技術力と品質への取組み◆ プラスチック射出成形の技術やノウハウを日々磨き、常により高みを目指しています。 成形品の全数検査体制や独自の生産管理システムも導入し、高い品質を常に維持する組織を構築し取り組みを続けています。品質への取り組みには絶対の自信を持ち、お取引先からも信頼を得ています。 ◆アイディアの実現のため、開発〜加工〜組み立てまで一貫対応◆ 弊社ではお客様のアイディアをポンチ図で頂いて、製品開発の初期段階から量産までを一貫して対応する体制を確立しております。お客様の調達の手間を省くだけでなく、私たちの成形技術やノウハウをプラスしてより良い製品や技術的に困難な製品にも対応しています。 |
求める人材 |
求める人材: <最終学歴> 高卒以上 <必須条件> ・生産技術業務のご経験のある方 <歓迎条件> ・品質保証業務のご経験のある方 |
高真空・高精度装置を支える。経験を活かして現場で活躍!
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区柳町70-1 川崎事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 <ポイント> ・キヤノン製品の生産に必要な生産装置の組立・調整・動作テストを行い、キヤノンの生産拠点に納める装置製造業務 ・機械の組立・調整に関する経験、知識のある方。関連部門とコミュニケーションを取り前向きに業務を遂行できる方 ・自分たちで作り上げた生産装置を通じてキヤノン製品に触れる事ができ、達成感を味わえる仕事です。世界に1台しかないキヤノン独自の生産装置を一緒につくりませんか <仕事内容> キヤノンの製品を生産する装置の製造を行います。3DのCAD図面からチームで装置の製造手法と組立工程の検討を行い、自分達で起案した工程を基に、 部品1点から組込み・調整・動作確認までを一貫して行います。その後キヤノンの各生産拠点へ据付け、最終的な動作の確認を行い、製品を生産できる状態に仕上げるまでを担当します。 メンバーの力量に合わせて、ベテランは難工程を中心に作業を進めます。また、経験の浅いメンバーはベテラン指導の元、作業を進め経験を積み重ね、徐々に難工程へと仕事の範囲を拡大していきます。 ■キャリアイメージ 経験年数5年:装置製造の基礎技能を習得しユニットレベルの組立及び調整が単独で可能 経験年数10年:生産装置の製造に必要な組立・調整・動作確認の一連を担うことが可能。(難工程はベテランのサポート有)複数人で組立てる小規模装置製造のチームリーダー。 経験年数15年:超精密装置など高いスキルを必要とする装置製造で、組立から、調整、動作確認の全ての工程を担う事が可能。最大5人程度で立上げる大規模な装置製造のチームリーダー。加えて生産性向上や環境改善・人材育成を担う職場のリーダー。 ■募集背景 キヤノンでは競争力のある独自の製品を自社で生産するために、生産技術を強化しています。 当部門ではキヤノンの製品性能を決定付けるキーパーツを内製する独自の生産装置を製造しています。 生産装置には、精度の規格が1μm(※1)以下の超精密な装置や、高い真空環境を必要とする装置など、常に最先端技術が盛り込まれキヤノン製品の製造を支えています。 このような生産装置の製造を通じて、超精密装置の製造スキルや高真空環境をつくり上げるスキルなど最先端生産装置の製造スキルを習得することができます。 キヤノンでは独自の生産装置製造への期待が高く、その製造を担う人材を広く募集します。 ※1:1μmは1/1000mm |
求める人材 |
求めている人材 ■必須経験 生産に関わる業務(生産管理、品質管理、生産技術、調達、などのいずれか)、あるいは 生産システムなどの企画・開発業務の経験がある方 ■歓迎経験 QCチーム等での活動 / リーダー経験がある方 新しいことに創造力を持って積極的に柔軟に情熱をもって挑戦する意欲がある方 諦めず粘り強く最後まで取り組むことができる方 チーム内で円滑なコミュニケーションがとれる方 |
◆世界4大陸/海外拠点を構える国内NO.1工作機械グローバルメーカー◆労働人口減少する日本において、省人化が必要不可欠。当社の工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供目指す!日本及び世界の製造業の新たなる発展に貢献
勤務地 |
東京サービスセンター(神奈川県厚木市)、本社工場(愛知県丹羽郡) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
製造業を支える国内NO.1工作機械メーカーである当社にて、顧客のスマートファクトリ実現に寄与する、DXソ… |
求める人材 |
【必須】生産技術(製造工程設計、改善などのご経験) |
キヤノンであなたのキャリアを次のステージへ!WEB説明会あり
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 宇都宮事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 主に製販需給調整業務/事業予算管理/経営企画(中期計画策定/人材育成/渉外対応等)/統括管理(リスクマネージメント対応/IT管理)をお任せします。 <ポイント> ・前向きに仕事ができ協調性がある方/常に改善意識を持っている方/新しい分野・異文化へのチャレンジ精神旺盛な方 ・半導体・FPD(Flat Panel Display)業界の経験は問いません ・さらに拡大している半導体やディスプレイに関わる事業です。自由で活気のある職場で働いてみませんか? 1)半導体露光装置事業の事業企画:製販計画調整(生産・販売の需給調整)、事業予算管理(損益計画策定・経費管理) 2)FPD露光装置事業の事業企画:製販計画調整(生産・販売の需給調整)、事業予算管理(損益計画策定・経費管理) 3)半導体/FPD露光装置の生産管理: 経営企画(中期計画策定/人材育成/渉外対応 等)/統括管理(リスクマネージメント対応/IT管理) ・教育や研修が充実していますので、スムーズに業務や職場になじんでいただけます ・開発/工場/営業/サービス各部門や海外駐在員等と一体となって事業・生産・販売・予算の計画を立案・推進していきます ・本部内の 全”企画/管理部門” 横断で毎年業務改善自主活動を行っており、年末にその成果発表(ポスターセッション)を開催しています(上部左側の写真) ・自分が持っている能力・技能・技術・経験が活かせる職場です <キャリアイメージ例> 基礎力UP :先輩・同僚からのOJTで、業務を学んでいただきます(お持ちの経験・スキルを活かして新たな提案も期待しています) スキルアップ:様々な研修や実業務で深く業務に携わっていただき、専門性を上げていただきます スキルワイド:他部門・関係会社との協業や、希望と条件が合えば他部門・海外拠点・国内拠点への出向などにより広い視点で事業運営できる力をつけていただきます <やりがい> 世界で急速に需要が拡大している業界に関わる仕事ができ、社会の発展に貢献していることが実感できる仕事です 自分が持っている能力・技能・技術・経験が活かせる職場です <募集背景> 半導体/ディスプレイの需要は、通信高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化、電気自動車/自動運転の普及、A.I.市場の成長に伴い急拡大しています。 キヤノンでは、この半導体/ディスプレイの生産で最重要工程である『回路露光』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献していますが、 さらなる事業拡大に向けた事業企画(生産・販売調整、事業損益計画・推進)と事業統括(中期計画・人材育成・リスクマネジメント・渉外対応)のスタッフを募集します。 あなたが今まで培ってきた技術・知識を活かしていただき、住みよさランキング常に上位の宇都宮市で私たちと一緒に働いてみませんか? <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ・高専または短大卒以上 ・Excel:基本操作(表計算・グラフ作成)ができること(関数が使えるとなおよい) ・PowerPoint:基本操作およびプレゼン資料の作成ができること ・以下いずれかのスキル・経験・知識がある方 中長期事業計画/業績/予算/損益/経費/投資/コスト/在庫 の計画・管理・推進業務 生産計画または販売計画の立案・調整・管理 経理/会計/税務/物流/契約 関連業務 <歓迎要件> ・簿記資格をお持ちの方 ・他部門/他社との調整業務経験のある方 ・企画部門・管理部門・生産管理部門での業務経験がある方 ・リーダーやまとめ役の経験がある方 ・明るく楽しく仕事ができ協調性がある方/常に改善意識を持っている方/新しい分野・異文化へのチャレンジ精神旺盛な方 |
大卒以上□年休121日□転勤なし!富山の成長産業で活躍する!
勤務地 |
富山県富山市四方荒屋497番地11 新新薬品工業株式会社 総合管理センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【医薬品の品質保証業務】 □昭和22年設立、安定企業で長く働けます! □2022年に社屋を新設しました!(総合管理センター) \ワークライフバランス充実可◎/ □転勤なし □長期休暇あり □年間休日121日 □原則、土日休み *年数回土曜・祝日出勤あり □残業月平均9時間以内 *ノー残業デーあり □【品質保証職とは?】 他部署と連携し、製造した医薬品の品質を保証します。 また、販売後の医薬品の安全管理を行うことにより、医薬品の製造、顧客への出荷、販売後までを保証します。 医薬品の開発、製造、品質管理に加え、薬事に関する専門知識等、幅広い知識の習得ができます。 【具体的には】 ・医薬品製造の管理や記録 ・製造工程の管理や改善 ・公的機関などへの提出書類作成、申請業務 ・その他、対外業務 をお任せします。 □【当社について】 昭和22年設立、 医薬品・医薬部外品の製造販売を行う当社。 外用剤(ローション・クリーム・軟膏)及び内服剤(カプセル剤・錠剤・顆粒等)に特化した製薬企業です。 富山市今市に本社工場を構え、280名(男性180名、女性100名)の従業員が在籍しています。 □【当社の強み】 全国の製薬メーカーと多数取引しています。 スピーディーで柔軟な対応力を強みとし、大手企業では時間のかかる案件も速やかに提案してきました。 医薬品を必要とする方々にグローバル市場で幅広く展開できるよう、生産体制を強化しています。 □人財育成制度 社員一人ひとりの意欲と能力を伸ばす人事制度を運用しています。 将来、マネジメント職として活躍を目指したいも歓迎です。 技術を極めたい人を活かす「技術専門職制度」もあり、個人の適性と意欲に応じたキャリア形成を後押しします。 □改善提案制度 若手を始め社員の様々な意見を取り入れる社風です。 この制度により業務の効率化や職場環境の改善が実現されてきました。 自由闊達で風通しの良い雰囲気です! ★会社ホームページに社員インタビューあり! ぜひご確認ください。 |
求める人材 |
求めている人材 【未経験者歓迎】 □大卒以上 □Excel・Wordなどを用いた書類作成スキル 【こんな方にぴったり?!】 ・多くの人の生活を支える仕事がしたい方 ・新しいことを積極的に学び、自己成長したい方 ・転勤なしで富山に根差して活躍したい方 ◆資格不問 ◆第二新卒歓迎 ◆UIターン歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
信頼性評価や解析業務を担い半導体の品質を支える技術者募集
勤務地 |
大分県大分市丹生993-1 大分事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・キヤノンが自社開発、生産する半導体デバイスの品質業務です。開発から製造、出荷、お客様対応、故障解析に至る多様な品質業務があります。 ・製造業の勤務経験があり、関連部門、取引先およびお客様と積極的にコミュニケーションできて、チームワークを大事にする方を歓迎します。 ・川崎、綾瀬と平塚(神奈川県)および大分の拠点で、開発、製造の各部門と連携して様々な品質活動を展開しています。あなたのキャリアを活かせる仕事がきっとあります。 ■仕事内容 ・品質企画 デバイス開発本部全体の品質業務を統括します。QMSの構築、運営や改善などに取り組みます。 20代では先輩の指導を受けながら、品質教育の運営や教育資料作成、QMS文書の起案、委員会の事務局スタッフなどを担当します。 30代では中核として、企画や計画を自ら起案して推進します。40代では数人の部下を束ねて、各部門の部長クラスとの折衝や社内外との交渉・調整なども行います。 ・製品品質保証 製品の信頼性評価や故障解析に取り組む技術的業務。半導体デバイスや電気回路などの技術面のキャリアが活かせます。 20代では先輩の指示を受けながら、評価解析業務やそのための設備導入などの環境整備を実施します。 30代では評価解析の中核として実施するとともに、開発部門、工場技術部門と対等に技術的に議論して課題を解決します。 40代では部下を指導するとともに、関連部門との折衝・調整、そしてもっとも重要な顧客との技術対話窓口として、高い説明能力を発揮します。 ・生産品質保証 工場の品質向上、品質管理を担当する業務です。人によって製造現場の経験、技術的な知識、コミュニケーション能力など様々なキャリアやスキルを活かすことができます。 30代では工場各部門と協力して再発防止活動、品質指標改善活動などの品質向上活動に取り組みます。 40代では通常の品質向上活動の他に、工程変更審議、生産確認、出荷確認、トラブル時の判断などの品質チェックゲートの役割を果たします。 ■募集背景 キヤノンは自社向けおよび外部顧客向けのデバイス製品の開発と製造をしています。世界最大のカメラメーカーであるキヤノンのカメラ事業部門にCMOS撮像センサーを供給するとともに、プリンターや事務機の事業部門にもデバイス製品を供給しています。最近はこれに加えて社外のお客様へのデバイス製品の販売が増えつつあります。カメラ事業で培った技術力による先端デバイスの販売に力を入れていきます。デバイス製品にはカメラ向けセンサーの他に、表示デバイス、各種センサー、信号処理ICなどがあります。 私たち品質部門は、これらの半導体デバイスの開発から製造、販売に至る活動の品質活動すべてに関わっています。それなので、これまでのキャリアを活かすことのできる仕事がきっと見つかります。そして、さらにさまざまな仕事を経験して幅を広げていくことができます。 また、キヤノンは品質重視の企業風土であり、デバイス部門トップの方針でQMS(品質マネジメントシステム)を業務の中心に据えています。そのため、品質部門の仕事は重要視されていて、やりがいのあるものとなっています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必要な経験/スキル 製造業の勤務経験、職種は不問 ■あると望ましい経験/スキル 半導体業界経験者は歓迎 ■求める人物像 コミュニケーション能力が高く、チームワークを重視する元気で真面目な方 |
和泉勤務|枠1名【品質管理・品質保証】未経験OK!日本中で使われるベアリングの品質検査や顧客対応|堺本社の安定企業
勤務地 |
大阪府和泉市テクノステージ ヨロズ精工株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □20代・30代のキャリアチェンジが、新しい可能性を生む!□ □転職で人生が変わる。あなたにぴったりの仕事、あります!□ 自動車や航空機などに使用されるベアリングの品質管理(品質保証)をお任せします。 完全未経験でも独り立ちできるよう、丁寧に先輩社員が教えますので、ご安心ください! <主な仕事内容> □□製品の品質検査業務 加工後のベアリング製品の寸法測定、外観検査 検査データの記録と管理 □□不良品の原因分析および改善提案 生産ラインにおける不具合の特定 原因分析を行い、製造工程の改善を支援 □□品質基準・規格の策定および更新 ISOや顧客仕様に基づく品質基準の維持と管理 内部監査や顧客監査への対応 □□生産部門との連携・指導 製造スタッフへの品質指導や教育 生産ラインの品質向上活動への参加 3年ほど上記を経験していただいた後は以下の業務もご対応いただきます。 □□顧客対応業務 品質に関する問い合わせへの対応 検査結果の分析や再発防止の改善案の策定など、 数字を使って考える仕事が多い業務です。 |
求める人材 |
求める人材: <必須> ・高卒以上 ・社会人としての勤務1年以上(フルタイムのアルバイターも可) ・エクセルなどの基本的なPCスキル(SUM関数程度) 業界や過去の経験は不問! 素直で学ぼうとする姿勢がある方、新たに頑張りたい方を歓迎します。 |
この企業の類似求人を見る
【初掲載】年休125日/安定企業でプロフェッショナルの道に□
勤務地 |
静岡県静岡市清水区北矢部町1丁目3-26 静岡冷熱 |
---|---|
給与例 |
給与例 《中途社員 給与イメージ》 ※年齢や経験により決定 25歳〜 年収400〜430万円 月給25〜30万+手当+賞与 30歳〜 年収470〜500万円 月給30〜35万+手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ┏────────────────┓ 地域の超安定企業で スペシャリストを目指したい方! ご応募お待ちしております。 ┗────────────────┛ *‥‥*‥ アピールポイント ‥*‥‥* □創業40年、業績安定の会社です □年間休日125日、完全週休2日制! □30歳〜年収470万円以上スタートも可! □資格取得支援制度あり◎ □頑張りは好待遇で還元しています! □サポート体制充実! *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ─────【当社について】───── 「石橋を叩いて渡る」ではなく 「石橋を叩いても渡らない」 今年で創業40年を迎える当社。 丁寧で堅実、ときにチャレンジ精神旺盛 そんな会社に成長しました。 大量生産できない物を手間暇かけてでも ニッチな需要をきちんと満たす。 このポジションは意外に貴重な存在。 競合他社も少なく、多くの大手取引先から 頼りにされている当社です。 ・図面と現場の微妙な差異 ・想定外の使用条件 など 一筋縄ではいかないこともありますが、 施工図やAIの回答を再確認してトライ& エラーを繰り返しながら一歩一歩着実に 改善してきた実績があります。 大手企業や最新AIの手が届かないそんな スキマを埋める。 小粒でもピリリとキメる会社です。 お客様からの細かいオーダーも、全員で アイデアを出し合って進めます。 お客様と濃い関係を築くことができ、 プロフェッショナルな仕事に携わる。 それが当社ならではの強み。 「困ったときの静岡冷熱。」 そんな声に応えるべく努力を続けた結果 この先40年も安定した経営を続けていく 信頼と実績、そして自信があります。 ──────【仕事内容】────── お仕事は内装の施工管理ですが、扱う設備 はちょっと特殊です。 ■新車の走行試験に使用する「環境試験室」 では、砂漠や極地の環境を再現。 ■マイナス40度からプラス100度まで対応 する「急速冷凍庫」は冷凍食品の開発に 欠かせない設備。 ■平地の半分まで気圧を下げる 「減圧試験室」は、 チベットや南米の高地の気圧を再現。 これらはいわゆる「内装」と用途の異なる 一風変わった「物づくり」ですが、作業 工程が難しいわけではありません。 丁寧な作業を繰り返し高い精度を実現する そんなお仕事です。 例えば環境試験室。 施工までの準備は半年〜1年ほどかけます。 工事期間は3ヶ月ほど。 丁寧に準備して、丁寧に施工する。 これが当社の理念です。 もちろん新たに仲間入りしたあなたにも、 時間をかけて丁寧にお仕事を教えます。 じっくりと経験を積んで下さいね◎ / 自動車走行テスト用の極地の再現や 急速冷凍庫、減圧試験室など 特殊環境を再現する施工管理のお仕事です \ □具体的には?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □施工準備期間には ┗システム開発企業と設備仕様の協議 ┗見積書や工程、安全書類の作成 ┗発注業務 ┗仕様や図面、安全対策など各協力会社と 打ち合わせ ┗現場の事前調査 □施工現場では ┗安全管理や工程管理 ┗仕様通りで間違いないか確認や指示出し |
求める人材 |
求めている人材 ※学歴不問 ◇少し変わった仕事がしたい ◇珍しいことを試したい ◇お客様目線に立てる ◇その道のプロになりたい そんな方はぜひご応募ください □必須資格□ ●普通自動車免許(AT 限定可) \こんな方歓迎/*━━━━━ ◆建築施工管理経験3年以上 ◆断熱パネルなどの施工経験 ◆建築施工管理技術検定1級 ◆建築施工管理技術検定2級 ◆施工管理現場の経験者 ◆CAD操作経験者 |
国産無添加が自慢のジャム・コンポート・シロップの加工スタッフ募集!スキル経験不要・職人の技を間近で学べます◎
勤務地 |
兵庫県養父市建屋583-2 神戸紅茶(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ジャム・コンポート・シロップなど、フルーツ加工食品の製造をお任せします。 ≪業務内容≫ フルーツのカット ジャムなどの瓶詰め 蓋閉め(専用機械を使用します) 在庫管理 など 瓶を扱うため、多少重量があるものを移動させることがありますが 特別なスキルなどは必要ありませんのでご安心ください。 現在は社員1名・パート5名が在籍しています。 女性も多く活躍されており、和気あいあいとした雰囲気です◎ ------------------- ≪ブランド紹介≫ 創業95年を迎える樽正(たるまさ)ブランド。昨年3月に神戸紅茶(株)の事業部として新たなスタートを切りました。食品添加物を一切使用せず「新鮮な食材に伝統の保存技術を組み合わせた質の高い食品づくり」を目指し、ジャム・コンポートなどの製造販売を行っています。 ------------------- |
求める人材 |
求める人材: スキル不問 経験不問 \\こんな方におすすめ// 食品に興味のある方 料理が好きな方 無添加・こだわり食品に興味がある方 調理師免許をお持ちの方 細かい作業が得意な方 レストラン・飲食店でのご経験がある方 生産管理・工程改善に興味がある方 20代・30代・40代・50代の方 |
前職給料保障+10〜20%UPで採用予定!スキルを活かせる
勤務地 |
滋賀県高島市永田1159-1 株式会社フォーステック 滋賀工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例: 35歳 マネージャー 700万 48歳 マネージャー 700万 ★前職給与金額を保証、10%〜20%以上アップした金額を提示 |
仕事の概要 |
仕事内容 〇転居費用、帰省費用、研修やスキルアップ費用も会社が負担! 〇プロとして活躍できる環境なので、全国からのご応募をお待ちしております。 \利益率も高く帝国データバンクでも高評価/ ■工作機械を使っての金属加工 ■加工後の確認作業 ■製造進捗やスケジュール確認、 ■製品の品質管理 NC旋盤やマシニングセンターを使用し、加工工程検討からプログラミング、そして加工実務までを行います。 ▼簡単な募集内容▼ 【雇用形態】正社員 【給与】年収:600万円〜800万円 【勤務時間】月〜金 8:30〜17:30 【勤務地】滋賀県高島市永田1159-1 【募集要件】CAMによる加工データ作成と機械加工経験 【その他】前職給料保障+10〜20%UPで採用予定 ★この求人のアピールポイント★ ■土日祝休み◎プライベートも充実!! ■空調完備した工場◎作業しやすく長く勤められる ■スキルを高め、静かな田舎に移住したい人には最高の環境 ■取引先は大手企業との直取引!単価は高く仕事量は安定◎ ■引っ越し費用・月1回の帰省費用など会社負担アリ ====================== 【どんな会社?】 当社は、大手メーカー出身の社長が生産技術部門の実務者で、機械系スキルを積上げ、自らの経験と協力先企業への期待から、お互いがWIN-WINの関係を築けると考え2013年設立しました。 設立後11年の新しい会社ですが、お客様と共に研究開発用実験機器を完成させ、お客様のご要望を現場技術の立場で実現できたことが自信となり、現在では一部上場企業である電子半導体製造や各種産業機械メーカーなどのお客様と直接取引し、短納期の研究開発用試作部品などの受注を頂いています 当社の強みは、高度な設計・製造技術に裏打ちされた問題解決と提案力です。 お客様から示された設計図面に従って製造するだけでなく、設計・開発担当者から使用目的や改善要望や課題などをお伺いし、その解決策を考えお客様の求める最適な商品になるように図面変更をお願いし、お客様が期待する商品を作り出すことにあります。また見積依頼や問い合わせに対し、急を要する案件であれば60分以内に、製造工程や品質確保と改善案を含めた見積書をご提出し、お客様が期待する情報を発信、お客様の立場で求められる以上のサービスを心掛けています。 【お仕事内容】 NC旋盤やマシニングセンターを使用し、加工工程検討からプログラミング、そして加工実務までを行います。 具体的には・・・ ■工作機械を使っての金属加工 ■加工後の確認作業 ■製造進捗やスケジュール確認、 ■製品の品質管理 ■部品やパーツの製造進捗、納期管理 ■CAMによる工作機械を制御するNCデータ作成補助 あなたの出来ることから順番にお任せします。 リーダーとしてオペレーターへの作業指示および管理業務もお任せしたいと考えています。 \入社後も安心の研修/ ・CAMの使用説明 ・加工機械の取り扱い説明 ・当社の加工ルールの説明 しっかりと、不安が無くなるまで説明させて頂きますのでご安心ください。 ▼保有設備▼ MAZAK製 FJV60/80 門形マシニングセンター ミツトヨ製 MF-A4020D 測定顕微鏡 などなど最新鋭の製造装置が揃っています! 【会社の魅力】 ■土日祝休み◎プライベートも充実!! ■空調完備した工場◎作業しやすく長く勤められる ■スキルを高め、静かな田舎に移住したい人には最高の環境 ■取引先は大手企業との直取引!単価は高く仕事量は安定◎ ■引っ越し費用・月1回の帰省費用など会社負担アリ 社長は京都府の技能検定員としての経歴があり、社員教育には非常に力を入れています。外部講師を月2回から3回招き社員の技能向上の為のスキルアップ教育に力を入れています。入社時にはメーカー講習会に参加し既存設備の操作方法等の基礎的な教育を受けます。また、きめ細やかな社内OJT制度など社員の技術レベルに合わせた研修制度を実施しています。 今後さらなる事業拡大も見込まれており、手に職を付けながら、腰を据えて長く働きたい方にはピッタリです。年齢に関係なく活躍次第で年収アップも可能です。 業務内容などに関しては、面接の中でしっかりとご説明させていただきますので、当社でのお仕事にご興味を持っていただいた方のご応募をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■マシニングセンタ等の工作機械のプログラム経験 ■段取り、プログラム作成から加工迄一貫した機械加工の経験をお持ちの方 ■工作機械を制御するための2次元CAMによるNCデータ作成経験 ■普通自動車免許をお持ちの方 《歓迎条件》 ・3次元CAMによるNCデータ作成経験 ・後輩への技術指導やリーダー経験をお持ちの方 ・機械加工技術検定取得者 若手の育成に注力したい。 もくもくと職人として仕事をしたい。 もう1度、自分の技術を活かして仕事をしたい。 活躍の場を見つけたい。 第二の人生、環境豊かな滋賀県高島で仕事とプライべートを充実させたい。 そんな方も大歓迎です。 |
【高浜市】品質保証/受注製品の検査規格作成〜品質管理体制構築をお任せします/会社の収益向上に貢献するやりがい
勤務地 |
愛知県高浜市田戸町 株式会社ミツバ化学 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新たに受注したプラスチック製品の量産体制を立ち上げる際の品質保証業務を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・検査規格、検査方法の作成 ・成績表の作成 ・検査治具の仕様作成、外部へ治具作成依頼 ・客先工程監査対応 ・抜き取り検査や全数検査の手順書作成や検査員教育 ・品質改善業務 <当社について> ◆プラスチック成形の技術力と品質への取組み◆ プラスチック射出成形の技術やノウハウを日々磨き、常により高みを目指しています。 成形品の全数検査体制や独自の生産管理システムも導入し、高い品質を常に維持する組織を構築し取り組みを続けています。品質への取り組みには絶対の自信を持ち、お取引先からも信頼を得ています。 ◆アイディアの実現のため、開発〜加工〜組み立てまで一貫対応◆ 弊社ではお客様のアイディアをポンチ図で頂いて、製品開発の初期段階から量産までを一貫して対応する体制を確立しております。お客様の調達の手間を省くだけでなく、私たちの成形技術やノウハウをプラスしてより良い製品や技術的に困難な製品にも対応しています。 |
求める人材 |
求める人材: <最終学歴> 高卒以上 <必須条件> ・品質保証業務のご経験のある方 <歓迎条件> ・生産技術業務のご経験のある方 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む