あなたにおすすめの求人
16時半退勤・在宅勤務可!残業少なめ・5年間離職0%
勤務地 |
東京都北区西ヶ原3-46-10 株式会社杏林舎 |
---|---|
給与例 |
給与例 410万円/一般職、29歳、入社5年 (月給22万円+残業手当(月30時間)+各種手当+賞与) 650万円/リーダー職、34歳、入社6年 (月給36万円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \この求人のオススメポイント!/ □完全週休2日制/年間休日125日 □個人ノルマはなし! □飛び込み営業・テレアポもなし! □『品質の追求』を重視する社風 □業界未経験も大歓迎 □20代〜30代が活躍中 □医学用語を覚える必要なし □残業少なめ(残業代は全額支給) □16時半退勤・テレワーク可! 現場強化のため増員募集! 今回募集する営業企画部・営業企画課では、 既存顧客の方をメインに下記の業務を 分担して行っています。 @学術論文ジャーナル制作 □ 医学系学会の業務サポート - 国内唯一の論文の投稿・査読システムを取り扱いとカスタマーサポート。 - 学会業務の編集事務局を代行し業務をサポート。 - オンラインジャーナルデータ作成。 - 学会誌印刷・製本・発送 A医学系の学術大会やイベント支援 □ コンベンションの運営サポート - 演題の登録・査読・事前参加受付・問い合わせ対応を実施。 - 抄録集・パンフレット・ポスター・学術資料の制作・印刷を担当。 - 抄録データの電子化・論文投稿サポート。 - オンライン配信システム・オンライン抄録の提供。 - 配信後のアーカイブ化・学会Webサイトへの掲載サポート。 B一般誌の商品販売強化 (問題集やガイドラインなど) □ 医学関連の一般向け書籍の販売促進 - ガイドライン・参考書・問題集・専門誌の企画・販売支援。 - 医療従事者向けのテキスト教材・試験対策本の制作。 □ ECサイト・オンライン販売の強化 - オンラインショップ(KaLib Storeなど)での販促キャンペーンの企画・運営。 - SNSやメルマガを活用したプロモーション・販促施策の実施。 CBtoC事業の強化 □ 学術専門オンライン書店「KaLib Store」の拡充 - 販売商品の拡充(電子書籍・デジタルコンテンツの追加)。 □ eラーニングサービス「KaLibeL」の販促強化 - 医学系の専門医単位取得のeラーニングシステムの提供。 - eラーニング実施に向けての企画立案。 □ Webマーケティング施策の強化 - SEO対策による集客強化。 新たに加わっていただく方には、 A「医学系の学術大会やイベント支援」を メインにご担当いただく予定で考えています。 ||□先輩スタッフへインタビュー 「医療や医学といった業界に貢献したいと いう思いで入社を決意しました」 家族が病気を経験し、その際、主治医の方に とても助けられ、いつかはそういった方を 支援していくような仕事をしていきたいという 思いがありました。 前職はオフィス内の福利厚生に関わる業界で 営業職として働いていましたが、業務時間が長く、 また、社内の雰囲気が雑然としていて離職率も 高かったことから、もっと安定したところで 医療や医学といったものにかかわれないか 探していた際に杏林舎の求人を見つけました。 医療や医学にかかわれるといった以外に、 16:30退社可能という働きやすい環境や 社内の雰囲気、企業としての安定性にも 魅力を感じ、選考を受けることを決めました。 面接で具体的な仕事内容を聞く中で、 最先端の治療方法を世界に広めることに 貢献できるという部分に大きな価値を感じ、 入社を決めました。 実際に働いてみると、新規の飛び込みなどは なく、長年取引のあるお客様に様々な幅広い サービスで支援できることに、強いやりがいを 感じています。 社内の雰囲気もアットホームで、落ち着いて 業務に取り組めます。 そして、新しいことにもチャレンジさせて もらえる環境で、自分の提案も積極的に 取り入れてもらっています。 2025年2月中途入社:20代女性 ※テレワーク勤務との併用により 出社勤務の場合には、通勤時間を考慮し、 本来の定時「17:30」を 「16:30」へと変更しています。 (時勢を考慮し今後変動の可能性もあります) ||□『品質の追求』を重視 学術雑誌の製作、論文、イベント支援など クライアントである医学会のお客様が 世の中に「伝えたいこと」を正確に形にする ためのサポートをしています。 そのため、安さ速さのアピールや クオリティを度外視した作業などは 絶対に行っておりません。 当社の中には校正だけを行う部署もあり、 品質の追求に重きを置いています。 「ものづくり」における「正確性」を守る 姿勢が評価され、医学会との強い信頼関係を 築いています。 ||□無理のない営業スタイル 既存のお客様が中心のため、 新規取引獲得のための飛び込み営業や テレアポは一切ありません! 基本的にはチームで業務を進めていくので 一人で案件を抱え込むことはなし! 周りには心強い仲間達がいるから 当部門の男性社員の育児休業取得率は 社内でもトップです◎ ノルマに関しても、目標設定は定めますが チームで取り組み、チーム一丸となって 全員でノルマに向き合います! ||□長く安定して働ける環境 過去5年間の離職率は0%! 10年遡ってもわずか1名のみ。 完全週休2日制、年間休日125日、 月の平均残業時間も少なめと 末永く働ける環境を整備しています。 在宅勤務・テレワークもOK 自宅のPCで在宅勤務の場合は インセンティブを支給、 もしPCがない場合は貸与します! 【当社について】 1946年の創立以来、医学系学会の 学術雑誌製作を中心に、 借入金のない非常に安定した経営を 続けてきました。 医学系学術雑誌の取り扱い論文数、 Webサイトの作成・運用数では 圧倒的なシェアを誇っています。 特に、最先端の治療方法や研究成果を 世界中の医療従事者に届けるため、 学術論文の編集・出版を通じて 医療の発展に大きく貢献してきました。 取引先の9割以上が長年のお取引先様で、 一社一社の品質を重視した丁寧な対応により 強固な信頼関係を築いています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■医学知識は不要! ■性別不問 【下記経験必須】 ■BtoBの法人営業経験がある方 (年数・業界・内容は不問) こんな方お待ちしています  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■無形商材の営業経験がある方尚可 ■医学や医療業界に興味のある方 ■「数字を追うのに疲れちゃった…」 「既存のお客様と じっくり向き合いたい」 そんな方も大歓迎です◎ |
【急募!】未経験OK!賞与ありの高待遇♪<完全週休2日制>
勤務地 |
愛知県名古屋市昭和区阿由知通4-13朝日生命名古屋東ビル6F 株式会社Bevy |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\アピールポイント・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □多彩なジャンルの書籍を手掛ける出版社 として長年にわたり確かな実績を積み重 ねてきました。 □基礎から丁寧に教えていきますので、未 経験の方でも安心してスタートできま す。 実際に、異業種から転職してきたスタッ フも多数活躍しています。 □20代30代の若手が中心の活気ある職場で す。 役職や年次に関係なく、自由に意見を出 し合えるフラットな社風が特徴です。 □完全週休2日制を導入しており、お休み も充実できる環境です。 作家さんや編集スタッフと協力しながら、 読者に素敵な作品をお届けする重要な役割 を担当していただきます。 \\具体的な業務内容//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【作品の品質管理】 配信書店に納品する前の原稿チェックを行 います。 作品の完成度を高めるため、細部まで丁寧 に確認していきます。 【新作情報の発信】 SNSを活用して新作の告知を行います。 作品の見どころや魅力を、読者目線で分か りやすく発信していきます。 【販促施策の企画・実施】 作品をより多くの方に楽しんでいただくた め、様々な販促キャンペーンを企画・運営 します。 読者の反応を見ながら、効果的な施策を考 えていきます。 マンガ好きの方なら、きっと楽しみながら 取り組める環境が整っています。 未経験からスタートされた先輩も多数活躍 中! あなたの「好き」を仕事にできるチャンス です。 \\仕事の魅力・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は、少女コミックから青年コミックま で、幅広いジャンルのマンガ作品を手掛け ている出版社です。 編集アシスタントとして、様々な作品に携 わることができる環境があります。 例えば、ある日は少女コミックのセリフ入 れを担当し、別の日は青年コミックのSNS 告知を行うなど、日々異なる作品や業務に 触れることができます。 普段読んでいるジャンルとは違う作品に関 わることで、新たな気づきや発見があるの も魅力の一つ。 また、様々な作家さんの想いに触れること で、マンガ作品への理解も深まっていきま す。 \\働きやすい環境づくり・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では、スタッフ一人ひとりが集中して 業務に取り組める環境を整えています。 1人1台の広々としたデスクを用意し、作業 スペースを確保できます。 また、オフィス内には休憩スペースも設置 しており、仕事の合間にリフレッシュする こともできます。 メリハリをつけて働ける環境だからこそ、 長く活躍できるフィールドとして、充実し たキャリアを築いていただけます。 未経験からでも、マンガ好きな方であれ ば、作品への想いを大切にしながら成長し ていける職場です。 \\当社について・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は電子コミックの出版社として、女性 向け、少女、TL、BL、青年コミックなど、 幅広いジャンルの作品を手がけています。 これまでに1300タイトル以上の作品を手が け、中には紙の単行本化された作品も多数 あります。 私たちは、読者の皆様に素晴らしい作品体 験をお届けすることを使命とし、一人一人 の編集者が自由な発想で作品作りに取り組 める環境を大切にしている出版社です。 |
求める人材 |
求めている人材 【応募資格】 ■学歴 ・高卒以上 ■必要なスキル・経験 ・社会人経験がある方(年数不問) ・簡単なPC操作ができる方 【歓迎するスキル・経験】 ・Photoshopの操作経験 【こんな方と一緒に働きたい】 ・エンターテインメント作品への深い理解 と愛着をお持ちの方 ・クリエイティブな環境で、自身の「好 き」を仕事に活かしたい方 ・作品の価値を多くの読者に届けることに 情熱を持てる方 ※未経験OK! 電子コミックでの実務経験は不問です! 私たちは、作品への想いと「Bevyで働きた い」という熱意を大切にしています。 |
【経験者のみ】20-30代活躍中 TOPPANグループの充実した福利厚生|フレックス制度|リモートワーク相談可能|年間休日125日!|平均残業時間20時間
勤務地 |
東京都港区芝浦 株式会社BookLive |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人の魅力】 ・フレックス制度!リモートワークも相談可能!もちろん転勤なし ・年間休日125日!土日祝日休みの完全週休2日制!年間休日120日以上でプライベートも充実 ・平均年齢は35歳、20代〜30代が中心の風通しの良い職場です ・幅広いジャンルの制作に携われる!リリース後も売り伸ばしを考えられる ・育児・介護休業取得実績あり!子育てママ活躍中 TOPPANグループの充実した福利厚生でキャリアアップしながら長期間はたらきやすい環境です 【仕事内容】 デジタル発信オリジナルコミックの編集者として、 企画から配信までを一貫してご担当いただきます。 <具体的に・・・> ・漫画の企画 ジャンルに沿った電子コミックの企画をお願いいたします。 中長期で売れる ヒット作やIP二次利用でライツ資産となる 作品創出を目指しています。 また業務提携するテレビ局との連携や 自社イベント施設でのIP展開、グローバルマーケットでの コンテンツ販売などを逆算した制作ができる、凄腕編集を求めています! ・作家発掘・選出 「この企画なら、あの作家さんの絵柄が合う」というように 作家さんの選出もお任せします。 <具体例> 出張編集部への参加 / 学校訪問 / 各社マンガ家交流会への参加 編集者独自の作家ルートを駆使した発掘・獲得 など ・制作進行・校正・入稿 スケジュール管理や作家さんのサポート業務、 校正や入稿を通して、配信・出版を実現させましょう。 企画は一般女性ジャンル・男性ジャンル・メンズ向けと幅広く扱っています。 ご希望やコミック編集のご経験をお伺いしながら適切な部署に配属いたします。 【働く環境について】 女性従業員4割以上で男女比もほぼ半分、また女性管理職登用ありと性別関係なく仕事に打ち込める環境となります。 【働き方について】 ・連載ペース:毎月 担当企画にもよりますが、毎月1回の更新が基本です。 ゆくゆくは月2回の配信にしていきます。 ・就業時間:フレックスタイム制(コアタイムあり) コアタイムがあるため編集者さんの就業時間はきちんと管理しています。 こうした体制が、残業時間月平均20時間という残業の少なさを 叶えている理由のひとつです。 【扱うジャンル】 様々なジャンルを取り扱っています。 ・男性向け一般もの [代表作] 『怨霊奥様』 『花嫁未満エスケープ』 『虐げられ令嬢とケガレ公爵〜そのケガレ、払ってみせます!〜』 ・女性向け一般もの [代表作] 『大正の花嫁〜夫婦から恋をはじめます〜』 『あざ婚〜あの子が結婚できない理由〜』 『春待つ椿は恋に咲く』 ・その他メンズ系のジャンルなど 少しでも興味のあるかたのご連絡お待ちしております。 【グッズ化・映像化にも挑戦可能】 自社IPコンテンツのグッズ化・映像化にも 今後力を入れていく予定です。 自社出版物のクロスメディア化に 挑戦したい方、ぜひ当社で実現しましょう! 【中途社員インタビュー】 30代男性 漫画編集経験10年目 Q. 入社の決め手は? A. 電子書籍ストアとして成長を続けており、電子書籍を売るためのノウハウが蓄積されていることが魅力でした。 20代女性 電子漫画編集経験3年目 Q. 入社の決め手は? A. コミック編集部とマーケティング部の2部門がそれぞれの強みを活かした協力体制でオリジナルコミックを制作しており、広告で話題になる漫画を作れる環境だと思い入社を決めました。 実際入社後に立ち上げた作品はドラマ化されるヒット作となり、希望が実現しました! 編集部の先輩のインタビューはこちらから詳しくご覧いただけます! https://recruit.booklive.co.jp/blog/社員インタビュー003 コミック編集職編/ |
求める人材 |
求める人材: 必須条件 ・マンガの企画・編集業務の経験 企画から配信(出版)までの全体的な流れを ご自身で担当し切ったご経験を重視します。 ※ジャンルや媒体などは問いません。 ・ご自身での企画立案 ・作家さんの選出・お声がけ ・各種お打ち合わせ ・連載の進行・スケジュール管理 ・配信・出版 上記の全体像をご経験された方、ぜひご応募ください! ・その他 Adobeツール・Microsoft Office系ツールの基本操作スキル など こんな方はぜひ ・あの作家さんに持ち込みたい企画がある ・新しいジャンルに挑戦したい ・自分の関わった作品をマルチメディア化したい など 歓迎条件(あればなお良し=必須ではありません) ・漫画編集者としての実務経験3年以上 ・出版社・編集プロダクション等で漫画制作に携わった経験が3年以上ある方 ・連載漫画の担当経験 ・文字校正スキル ・デジタルコミックの編集経験 ・紙単行本の出版にかかわる経験 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□ 株式会社BookLiveとは?? 国内最大級の総合電子書籍ストア「ブックライブ」の運営会社です! 多数の作品を各電子書店に配信する他、 紙単行本なども手掛けています。 採用サイトはこちら! https://recruit.booklive.co.jp/blog/ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□ |
<経験者募集><2年目年収420万実績有>BLコミック好き◎
勤務地 |
東京都文京区西片2-19-18 株式会社新書館 |
---|---|
給与例 |
給与例 【給与モデル】 ・年収420万円/24歳 2年目 月給30万3000円(裁量労働手当込)+賞与 ・年収450万円/27歳 5年目 月給31万9000円(裁量労働手当込)+賞与 ・年収530万円/30歳 8年目 月給37万5000円(裁量労働手当、役職手当込)+賞与 ・年収700万円/40歳 18年目 月給47万2000円(裁量労働手当、役職手当込)+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 == 経験者大募集!! == ★マンガ好きさん必見のお仕事★ BLコミックの編集のお仕事です 下記内容の編集に携わります。 ★BLコミック誌 「Dear+」「Cheri+」 ★BL電子コミックレーベル 「Hakka+」 具体的な仕事内容は… ★コミック誌・電子書籍の編集 ★担当作家との打ち合わせ、原稿依頼、 アイディア出し、集稿 ★連載のコミック単行本化 ★新人作家の発掘・育成 ★ドラマCD、イベント企画、グッズ化 などなど、幅広い業務に 携わっていただきます。 一人当たり、10〜20名程の 漫画家さんを担当していただきます。 この作家さんとお仕事をしてみたい! こんなBLが読んでみたい、こんな作品が求められている! と思ったものを形に!! すでに活躍中の作家さんから、ネットや同人誌で活躍中の作家さん、あるいは投稿で地道にマンガ家を目指している方々にお声がけし、いちから作品作りに関わっていただきます。 ★ … ★ … ★ == 当社について == 1961年創業以来、バレエ・フィギュアスケートの専門誌、コミック、人文書など幅広いジャンルを展開してきました。 近年では特にBLコミックやフィギュアスケートの注目が高まり、売り上げも順調に伸ばしています。 その為、仕事量も≪増≫!! 人手が足らなくなってきたため新規メンバーを募集する運びとなりました。 一緒により良い作品、より良い会社を手掛けていってくれる方からのご応募、 心よりお待ちしています!! == 最近の主なコミックス == 『テンカウント』(宝井理人) 『高嶺の花は、乱されたい』(左京亜也) 『カラーレシピ』(はらだ) 『飴色パラドックス』『花恋つらね』(夏目イサク) 『ギヴン』(キヅナツキ) 『夜明けがいちばん暗い』(山田ノノノ) 『セラピーゲーム リスタート』(日ノ原巡) 『エンゲージ』(南月ゆう) 『タカラのびいどろ』(鈴丸みんた) 『ちょっと待とうよ、春虎くん』(あめきり) 『后宮のオメガ』(露久ふみ) 『マーメイド・プリンス』(おげれつたなか) == 最近の主なノベルス == 『三千世界の鴉を殺し』(津守時生・麻々原絵里依) 『イエスかノーか半分か』(一穂ミチ・竹美家らら) 『フェア・ゲーム』(ジョシュ・ラニヨン/冬斗亜紀・訳) 『ロイヤル・シークレット』(ライラ・ペース/一瀬浅利・訳) |
求める人材 |
求めている人材 \★コミック編集実務経験者歓迎★/ 学歴不問◎ジャンルは問いません! マンガ編集の仕事経験が1年以上の方。 ※連載担当から単行本化までの 一連の業務経験をしている方 \★こんな方歓迎します★/ ★BLが好きな方 ★BLジャンルに知識や興味がある方 ★コミュニケーション能力のある方 ★チームワークを大切にできる方 ★アイディアや意見・発想力のある方 ★やる気・チャレンジ精神のある方 |
アートセンターの日常文書業務(会議の手配、来客対応などを含む)。 予算管理や経費整理など、財務関連業務の補助。 中国語、日本語、でのコミュニケーションが可能な方。 各種オフィスソフトウェアの操作に習熟していること。(写真撮影、映像制作、編集スキルを持つ方を優先) 国内外のギャラリーやアートセンターの運営モデルに精通し、ディレクターの業務をサポート。 展覧会やイベントの運営調整(展示設営、撤去、関連業務を含む)。
勤務地 |
大阪府大阪市北区西天満4丁目9番2−108号 西天滿ビル かんらん石美術株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 国際的なアート交流に参加できる機会 * 競争力のある給与と成長の機会 【主な仕事内容】 * ウェブサイ卜管理。 * 電子□ール情報の管理。 * 芸術家プロフィールの整理。 * 倉庫の整理。 * ギャラリー内の仕事。 * 営業実行。 * ポスターデザイン。 * 書籍出版補助の仕事。 * 展示デザイン.会社の書類整理。 |
求める人材 |
求める人材: * 学士号必須(美術大学、美術史専攻の方が優先)。美術館、アートセンター、ギャラリーなどの芸術機関で2年以上の勤務経験がある方を優先。 * アートセンターの日常文書業務(会議の手配、来客対応などを含む)。 * 予算管理や経費整理など、財務関連業務の補助。 * 中国語、日本語、でのコミュニケーションが可能な方。 * 各種オフィスソフトウェアの操作に習熟していること。(写真撮影、映 像制作、編集スキルを持つ方を優先) * 国内外のギャラリーやアートセンターの運営モデルに精通し、ディレク ターの業務をサポート。 * 展覧会やイベントの運営調整(展示設営、撤去、関連業務を含む)。 |
■「comipo」「GENSEKI」等、二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎昨年度の売上高は529億円を突破! ■EC事業、ゲームプラットフォーム事業に加え、声優マネジメント、スクール事業を開始!事業拡大中の優良企業です!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜 |
仕事の概要 |
デスク(制作進行管理)として、オリジナルコミックを制作する際の進行管理や支払い業務、営業部門の納品サ… |
求める人材 |
【必須】■何かしらのコンテンツ(漫画、書籍、アニメ、CM、番組など)制作における実務経験■Officeツール… |
【経験者のみ】フレックス制度|リモートワーク相談可能|年間休日125日!|平均残業時間20時間|TOPPANグループ
勤務地 |
東京都港区芝浦 株式会社BookLive |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人の魅力】 ・経験者限定!副編集長候補のポジション 漫画・コミック編集の経験者限定募集! 経験とスキルを活かして、副編集長候補としてキャリアアップの転職を叶えませんか? ・TOPPANグループの充実した福利厚生! 退職金制度、財形貯蓄制度、TOPPANグループ福祉会(結婚祝金、出産祝金など)等 様々なサポートがございます! ・フレックス制度!リモートワークも相談可能! コアタイムは10:00〜15:00か12:00~17:00の2パターンがあります。 ご自身の企画や編集スタイルに合った働き方を実現できるよう制度を整えております! ・年間休日125日!平均残業時間20時間!完全週休2日制! 働きやすい職場環境に必須の休日/残業に関して、同業界トップクラスの実績を誇ります! ・企画の自由度の高さが魅力!ご自身の作りたいを実現できる職場です! オリジナルコミックの企画・編集・制作業務から企画や作家との打ち合わせ、入稿まで一貫してお願いします! 恋愛、冒険、ファンタジー、サスペンスからBLのジャンルまであなたの作りたいオリジナルコミックを自由に発想してください! □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□ 株式会社BookLiveで一緒に働くコミック・マンガ編集者さん大募集! 株式会社BookLiveとは?? 国内最大級の総合電子書籍ストア「ブックライブ」の運営会社です! 多数の作品を各電子書店に配信する他、紙単行本なども手掛けています。 充実した福利厚生/ワークライフバランスのホワイトな環境で働きたい方、 漫画・コミックの編集に裁量権を持ってとことん向き合いたい方、 是非ご応募お待ちしてます! 採用サイトはこちら! https://recruit.booklive.co.jp/blog/ 編集部の先輩のインタビューもご覧いただけます! https://recruit.booklive.co.jp/blog/社員インタビュー003 コミック編集職編/ ・広告を通じて話題になる漫画を手がけたい! ・オリジナルコンテンツに注力したい! ・成長できそうな会社だから! などの理由で、当社を選んでくれました! □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□ <応募方法はこちら> /////////////////////////////// Indeedからの簡単WEB応募 もしくはお気軽に【070-2674-6244】まで 「Indeed(インディード)を見た」 とお問い合わせください! 就業時間/9:00〜18:00 定休日/なし /////////////////////////////// 【その他アピールポイント】 ・福利厚生充実! ・有給休暇あり! ・昇給あり! 【仕事内容】 漫画・コミックの編集業務と並行し、副編集長候補として、 ・レーベルの施策考案 ・後輩の育成 にも携わっていただきます。 【編集業務の具体例】 ・ボーンデジタルのオリジナル漫画の企画・編集・制作業務 ・漫画制作の進行管理から校正〜入稿業務 ・作家発掘・作家サポート ・業界イベント等への参加による情報収集 ・新たなクリエィテイブ、ヒット作品のための企画提案業務 ・後輩の指導育成、レーベル全体の施策立案 【扱うジャンル】 男性一般(少年・青年マンガ)、女性一般(少女・女性マンガ)、BL等の各ジャンル |
求める人材 |
求める人材: 必須条件 ・漫画の企画・編集業務の経験 ・出版社・編集プロダクション等での編集業務の経験 ・Adobe Photoshop 、Adobe illustrator ・Microsoft Office系アプリケーション(Excel、PowerPoint)の基本操作 歓迎条件 ・出版社・編集プロダクション等でのコミック編集者経験(実務経験3年以上) ・連載マンガの立ち上げ・担当の経験 ・デジタルコミック編集の経験 ・チームのリーダーや管理職・マネジメント経験 ・新規プロジェクトの立ち上げ経験 ・立ち上げから担当した連載作品の映像化やキャラクターグッズ化経験 求める人物像 ・漫画編集者として高い志がある方 ・コミュニケーション・調整能力の高い方 ・オーナーシップがある方 ・アイデアをプレゼンにまとめ発信する力がある方 |
残業ほぼなし/土日祝休み/年間休日125日/30〜40代在籍
勤務地 |
東京都千代田区神田錦町2丁目9番地 大新ビル 株式会社財界展望新社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 480万円/30代 経験5年(月給29万円+賞与年2回) 370万円/30代 未経験入社(月給24万円+賞与年2回) 550万円/40代 経験15年(月給33万円+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 *30代〜40代前半が活躍中! *雑誌や書籍、ネットニュース媒体の経験者優遇! *残業月平均5時間程度でプライベートも安心! *土日祝休み/年間休日125日! *昇給/賞与年2回(前年度実績:計5.5ヶ月分)! *創業69年の歴史を誇る安定企業です! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 03‐3294‐5651(採用担当)まで //////////////// 〜〜 当社について 銀行や証券、商社などのビジネスマンを中心に、幅広い人に愛読されている総合月刊経済情報誌『ZAITEN』の発行元として、創業から69年以上にわたり、雑誌の企画から取材、編集を手掛けている「株式会社財界展望新社」。新聞やニュースでは報道されていなくても、本当は隠された真実があるんじゃないか?こんな考え方もできるのではないか?と主に経済に関するニュースや情報を対象に、みんなで意見を出し合いながら通常の視点とは違った角度で新たな可能性を模索し、経済・社会の動向に広い関心を持つ読者の知的好奇心をくすぐる内容を発信しています。 「過激にして愛嬌あり」。当社が発行する情報誌やサイトの特徴は、他の出版社とは提携・協業しないこと。企画から編集までをすべて自社で完結しており、企画や表現の制約が少ないのでコンテンツの自由度が高く、やりがいある仕事をすることができます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【仕事内容】 総合経済情報誌『ZAITEN』をはじめ、各種雑誌・書籍の企画・編集・取材、および業務委託者へのディレクション業務をお任せします。 〜〜 具体的には <『ZAITEN』の月刊誌・臨時増刊誌・書籍の編集業務全般> 〇コンテンツの企画立案 〇取材 〇ライティング 〇編集 〇企画・記事の制作ディレクション など ※ライターやデザイナーなど数十人の外部協力スタッフがいるため、題材に応じて人選し、企画・記事の制作をディレクションする業務を行っていただきます。 ※企画立案から依頼、取材などトータルで担当できるため、企画内容や働き方の自由度が高いのが特徴です◎ 〜〜 入社後について 入社後は先輩スタッフのOJTのもと、ライティングや編集、取材のやり方、外部協力スタッフとのコミュニケーションのとり方などを学んでいただきます。まずは基本的な業務内容や発行に至るまでの業務の流れなどを身に付けていただき、徐々にひとりでできることを増やしていきましょう◎未経験の方でも能動的に動ける方であれば大歓迎!経済に関する知見・関心がある方であればさらに早いひとり立ちも可能です◎ 〜〜 基本的な1ヶ月の流れ(一例) ▼月初〜2週目 雑誌内のラインナップを企画立案。 並行して取材などの準備を行いますが、自ら担当するか、複数人を動員するかは必要に応じてさまざまなので、適宜しっかり判断をします。取材依頼は電話または実際に面談して行います。 取材内容をライティング・編集する作業もここで行います。 ▼3週目 編集した記事をできたものから随時入稿。月刊誌のため、3週目前後に締切対応が集中するので、1ヶ月を通して最も作業量が多くなる週です。 ▼4週目〜月末 各種雑誌の入稿を終え、諸々の後処理作業を行います。 *月刊誌のため、常に忙しいことはなく、週ごとに業務を分けてメリハリのあるスケジュール調整を行っています。 *締切が近くなると多少バタバタしますが、その期間以外は定時退社も多いですよ◎ //////////////// 【経済に興味がある方歓迎!】 経済や社会の動向に興味がある人向けの情報誌や書籍を発行している当社。そのため、もちろんそれらに対しての知見や興味は存分に活かしていただけます!他の出版社と提携・協業はしていないのでコンテンツの自由度は高く、あらゆる物事をテーマに企画立案をすることができます◎ //////////////// 【能動的に取り組める方◎】 自由度が高いからこそ、常に好奇心や疑問をもち、自ら能動的に行動することが大切。仲間と協力し合い、時にはお互いにサポートし合いながら記事を制作し、発行された記事の内容に読者から大きな反響があったときは、この上ないやりがいと喜びを感じることができますよ! //////////////// 【基本的に残業はありません!】 締切間近など繁忙期を除いては基本的に「残業なし」!出版社は忙しいと思われがちですが、当社が扱っているのは月刊誌のため、発行までの期間内でうまく調整しながらメリハリをつけて働くことが可能です◎ //////////////// 【土日休み&年間休日125日*】 当社は「週休2日制/土日祝休み」「残業月平均5時間程度」「夏季・年末年始休暇・ゴールデンウィーク全休」などプライベートも大切にできる環境が整っているので働きやすさは抜群◎「年間休日125日」「有給休暇」も取得可能と、オンオフのメリハリを大事にできる職場です! //////////////// 【頑張りは収入で還元!】 月々の給与に加え、「昇給」「賞与」「交通費」などももちろん完備!賞与は前年度実績:計5.5ヶ月分を支給しており、日々の社員の頑張りや成果をきちんと収入として還元しています◎ //////////////// 〜〜 先輩インタビュー <編集職:2022年入社> 前職でも雑誌編集の仕事をしていましたが、私が扱っていたのは全くの別ジャンル。読者層や文体など前職と違う部分が多く最初は大変なことも多かったですが、経験を活かしながら編集職としてのスキルの幅を広げることができました。ずっとこの仕事をしてきた自分ですが、新鮮な気持ちで再スタートをきることができました。 <採用担当> 出版社=ずっと忙しいというイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、当社では月刊誌を扱っているため、週によっては業務が落ち着いていることも少なくありません。締切近くはバタバタしてしまうことが多いですが、そうでなければ定時退社も可能です。また、土日祝休み・年間休日125日と休日面も充実しています。 //////////////// 【成長も楽しめる職場です!】 当社ではライターの業務委託を行っており、取材なども社外スタッフを含めチームで動くことがありますが、全体の進行や管理は基本的に自社の編集者が行うため、人と協業するディレクション能力も身につきます!ライターから提出された記事は、企画の目的や意図に合わせてこちらで手を加えることもあり、コンテンツの企画立案からこういった確認・編集業務まで一連の流れを経験することでしっかりスキルを身に付けることができます◎ //////////////// |
求める人材 |
求めている人材 文章を書くことに抵抗がない方、 日々の業務に前向きに取り組める方であれば 未経験の方も歓迎!丁寧にお教えします! 【以下当てはまる方は歓迎します!】 〇雑誌編集・書籍・ネットニュース媒体の経験がある方(年数・ジャンル不問) 〇経済に関する知見や関心がある方 〇記事編集やライティングの経験がある方 〇電子媒体の編集経験がある方 〇ディレクションや企画業務の経験がある方 〇政治・経済・社会問題に対する興味関心がある方や、得た情報やニュースを鵜呑みにせず何か疑問を持てる方 〇コミュニケーション力に自信がある方 |
□在宅勤務もあり □残業ほぼなし □土日祝休 □大手企業の本社ビル □マニュアルあり □□20〜30代が多数活躍♪
勤務地 |
東京都文京区 株式会社スタッフサービス ミラエール |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪大手出版社≫にて 一般事務をお願いします。 ▼具体的なお仕事内容は・・・ ・出版物データの並び替え・確認 ・問い合わせ対応(メールorチャット) ・制作会社、書店・電子書籍配信サイト担当者とのやりとり ♪♪在宅勤務もあり♪♪ 未経験からチャレンジできるお仕事です☆彡 先輩社員が丁寧に教えてくれるので 安心してお仕事してくださいね。 ◆嬉しい土日祝お休み&残業ほぼナシ ◆通勤ラクラク!駅チカで2駅利用OK ◆カジュアルな服装で勤務OK ◆職場近くに飲食店やコンビニがあり便利♪ ◆マンガ好きな方必見!未経験からチャレンジできるお仕事 ※配属先の勤務例です。 ポジションは面談のうえ、あなたに合った配属先をご提案します。 ◎当社の契約企業でオフィスワークをお願いします◎ ------------------------------------------------------- ★7割の社員が事務未経験からスタート ★研修やカウンセラーのサポートにより 長期就業が実現できています ------------------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【必要資格】 ・高卒以上 ・34歳までの方(若年層の長期キャリア形成のため) これまでの経験や資格は一切問いません。 安定した仕事につきたい方や、ワークライフバランスを 大切にしたい方もぜひご応募ください。 【求める人物像】 ・コミュニケーション力がある方 ・未経験からスキルを積んで成長していきたい方 ・オフィスワークとしてのキャリアを積みたいと考えている方 【こんな経験をお持ちの方は歓迎します】 ・オフィスワーク経験がある方 ・営業職、コールセンター経験などの経験がある方 ----------------------------------------------------------- |
「最新のテクノロジー」をコンテンツ軸とし、エデュケーション、パーソナルコンピューティング&デザイン、ビジネス&カルチャーテーマで出版・EC事業を展開/新しい時代の学び方を発信できるのは当社だけ!https://www.shoeisha.co.jp/
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
480万円〜680万円 |
仕事の概要 |
業務内容:教育ICT(EdTech)の専門メディア「EdTechZine」の編集、運営、イベント企画等を担当いただきま… |
求める人材 |
【いずれか必須】Webや雑誌の編集経験をお持ちの方/教員もしくは教育業界でのご経験など教育ICTへの興味… |
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【マンガIP事業本部について】 サイバーエージェントはABEMAをはじめとする各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。 「BABEL LABEL」「ネルケプランニング」のグループ入りに続き、2024年に漫画コンテンツビジネスに変革を起こすべく、 各ポジションを募集することとなりました。 マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」、漫画コンテンツスタジオ「STUDIO ZOON」を運営しております。 【ミッション】 漫画コンテンツスタジオ『STUDIO ZOON』の中で、ビジネスプロデューサーとして、経営上のお題を解決するために、構想を描き、成果を生み出せすことをミッションとしています。 成果を生み出すためには、経営企画・新規領域の開拓・他社との協業など、新しい価値の創造が不可欠になると考えており、次代を切り開く才幹あるリーダー候補を求めています。 【業務内容】 ・経営お題の解決 ・事業成長に必要な新規領域の開拓・企画・推進 ・他社との協業や自社内の他事業部との連携 ・事業企画、プロジェクト運営、マーケティング、組織運営、交渉 【ポジションの魅力】 ・担当領域やスキルに関わらず、作品や事業の成長に関わることは何でもチャレンジできる ・サイバーエージェント全社のアセットも活用でき、大きなチャレンジがしやすい環境 ・経営チームや編集長と連携し、事業成長に向けて裁量を持って働くことができる ・サイバーエージェントの中で注力事業であるIP創出に携わることができる 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須経験】 ・サイバーエージェントおよびマンガIP事業本部のミッションとバリューに共感していただける方 ・成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方 ・お客さま・チーム・パートナーに自身の考えを説明できるコミュニケーション能力 ・自ら課題を見つけ出し、解決策を提案?解決まで推進できる力 【歓迎経験】 ・toC向け事業、Web/Appサービス、出版、広告代理店のいずれかの領域における3年以上の実務経験 ・WebサービスやAppの機能開発、企画やディレクション経験 ・SNS運用経験( |
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社viviON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【雇入れ直後】 【採用背景】 当社ではDLsite/DLsiteがるまに/DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けております。 市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。 自社サービスの売上向上にあたり、各種オペレーションや営業折衝、サービスの改善を速いスピードを持って推進できる方を募集しております。 【仕事内容】 電子コミック市場での競争が激化する中で、コンテンツ提供数を拡大させるためのアプローチを推進するポジションです。 施策分析から企画、コンテンツ納品のオペレーション管理など、現場ディレクションを通して「作品が世に出るまでの流れ」を一気通貫で担当します。 業務を進めるにあたり、他部署(開発やデザイン、営業担当など)とも連携を行っていただきますので、社内折衝における円滑なコミュニケーション能力が求められます。 ▼具体的な業務内容 ・電子コミック流通のディレクション - 仕入部署との連携 - 作家およびサークルとの窓口業務 - 社内書店営業担当への情報伝達(場合によっては自ら書店とコミュニケーション) - 社内出版社部門との連携 - 施策考案 ・自社から取次コンテンツを増加させるためのアクション ・契約対応および管理 ・アルバイトメンバー管理 など 【ポジションの特徴】 ▼マンガに深く関わることができる 本ポジションは、コンテンツ制作から販売までを円滑に繋げる重要なポジションです。 同人誌やviviONグループが制作する様々なジャンルのコミックに携わることができ、作品が世の中に発表され、読者のフィードバックまで直で感じることができる点が魅力です。 ▼多種多様なマンガ作品を担当できる 少年/青年コミック、少女/女性コミック、ティーンズラブ、ボーイズラブ、アダルトコミックと市場で流通しているコミックジャンルのほぼ全てを網羅していることも特徴です。 販促企画においても、各ジャンルに合わせた企画を考案する必要がありますが、販売書店や読者の傾向を掴みジャンルに応じた販促企画が幅広く設計できる点も魅力です。 ▼柔軟な意思決定 市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。 組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。 「viviONだからできること」その答えを共に探してください。 ▼働きやすさ×効率性 弊社の1日の労働時間は7時間(10:00〜18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。 私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 ※転勤はありません。 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・なにかしらのオペレーション管理もしくはディレクション経験 ・社内折衝もしくは顧客折衝経験 ・エンタメ業界でのご経験(ゲーム/映像/電子書籍など) 【歓迎要件】 ・施策立案および分析経験 ・社内折衝を伴う企画営業経験 ・電子書籍業界でのご経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・興味分野・視野の広い方 |
\急募*在宅あり!/契約書作成・チェックなどの法務事務*
勤務地 |
東京都港区 株式会社ジョブコム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■おすすめポイント <CHECK!!> ・朝10時〜&残業なし! ・電子書籍の出版社で法務事務! 【具体的には…】 〇契約書データ入力・チェック 〇契約書の整理・管理 〇社内・親会社からの問合せや確認の対応 〇その他、付随する庶務 など 【担当より一言】 お仕事に慣れたら、週1〜2日程度 在宅勤務もできるようになりますよ* (月初と火曜日は出社) 専門知識ゼロから始められるから お仕事経験が短い第二新卒の方も 事務が初めての方も ブランクからのお仕事復帰を目指している方も大歓迎* <おすすめポイント> ○未経験OK・事務 ○残業なし ○マスコミ・芸能・音楽業界 ○大手・有名企業 ○高時給1600円〜×事務 ○1650円〜×総務・人事・労務 WO_tok 電子書籍を扱う出版社で働こう!みんな知ってる大手のグループだから安定感ピカイチ* 〇契約書作成などを担当する法務事務のお仕事です* 〇未経験からスタートできるから専門知識ゼロでも大丈夫ですよ! 〇お仕事に慣れたら、リモートワーク併用でも働けるのでプライベートと両立しやすい* Microsoft ExcelやMicrosoft Wordを用いてのタイピング(文字入力)や データ入力などの経験も活かせます! Microsoft OutlookやGmail等を用いてのメール対応や顧客対応 インターネット検索を含む、資料作成などのスキルをお持ちの方も歓迎です。 自分のやっていた経験はどんな仕事で生かせるかな?等のご相談もぜひお寄せください。 自分では当たり前だと思っていたことが、 周りの人にとっては目からうろこ!ということがあるのが事務職の醍醐味! あなたのスキルをここで発揮してみませんか? ■こんな環境でお仕事できます♪ ■派遣先:出版社<あの大手企業グループ!> 〇服装:ゆるめのオフィスカジュアル。派手すぎなければネイル・ピアスもOK! 〇禁煙近くにコンビニ・飲食店・スーパーなどが揃っているので便利ですよ♪ ■部署人数/2名 ■平均年齢/40歳 ■≪無期雇用化≫対象案件! 派遣で長く働きたい方にオススメ! 一定期間就業後、当社の限定正社員に登用される見込みあり! |
求める人材 |
資格 ●未経験OK♪ / スタート日相談OK! 少し先のお仕事開始をご希望の方も、 早めのご応募がオススメ◎♪ ★【来社不要!】お家でらくらくWEB登録! ★【派遣デビュー歓迎!】アルバイト・パート経験のみでもOK! ★【ブランクOK!】久しぶりのお仕事復帰も応援! \ 自分に合うお仕事が見つからない…という方、 派遣が初めてで不安…という方、 まずはジョブコムにご相談ください! |
【出版等多彩なコンテンツ創出企業・大手のKADOKAWA】文芸/情報誌/ライトノベル/コミック/IT誌/実用書/電子書籍/映画/アニメ/音楽/ゲーム/ホビー等コンテンツ創出。ITを中心としたIPビジネスの世界展開により更なる成長を目指す。
勤務地 |
角川第一本社ビル(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
626万円〜701万円 |
仕事の概要 |
事業拡大に向け、KADOKAWAの作品を国内・海外向けたグッズの企画開発、制作業務をお任せします。オンライ… |
求める人材 |
【必須】■(エンタメ業界/出版業界/コンテンツ業界)のいずれかでキャラクターグッズの商品企画経験をお… |
フルリモート可【事業開発のマネージャー候補】(上場企業Link‐Uグループ)/100%自社内開発/リモートワーク可能/年間休日120日
勤務地 |
東京都千代田区外神田2-2-3住友不動産御茶ノ水ビル7F 株式会社Brightech |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今後の事業拡大に向け、プロジェクトマネジメント、ディレクションやプロダクト開発をリードする経験豊富なマネージャー候補を募集中です。 【具体的な業務内容】 @PM(MUST) ・プロジェクトの進行管理、企画、開発ディレクション ・クライアント折衝 ・プロジェクトの予算および業績管理 ・プロジェクトの方針、戦略立案 以下は、志向性・ご経験によって自由に選択することが可能です。 A顧客深耕 ・新規プロジェクト獲得に向けた商談対応 B新規事業 ・新規事業の企画立案〜実行 ・新規プロダクトの企画立案〜実行 等 【プロジェクト例】 ・海外向けマンガアプリ運用開発 ・BtoB向けマッチングサービスの運用開発 ・社内コミュニケーションツールの開発 ・人材推薦サービスの運用開発 ・国内電子書籍サービス運用開発 ・不動産向けDXサービス開発 ・DWH関連事業 【やりがい・魅力など】 ・IPO目指しスタートアップメンバーとして参加できるフェーズです。 ・経営陣との距離も近く、会社の方針決定にも携わることができます ・出版、不動産、人材、製造など、さまざまな業種のプロジェクトに携わることが可能です。 ・複数のプロジェクトに入ることによって圧倒的なスピード感で経験が積むことが可能です。 ・自由度が高い、やりたいことができる、自社プロダクト/自社サービスの企画から携わることができます。 ・新規事業については技術選定から携わることが可能です。 【組織体制】 エンジニア7名、部長1名 グループ会社のLink-U Technologiesとの共同勉強会の開催、プロジェクト内で上長との1on1や、毎週水曜日にエンジニアの社員で情報交換会を企画・実施しています。情報交換会では、トレンドの言語や技術、アプリ/サーバー側の情報共有等、ライトにシェアしています! |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件: ・ディレクション経験、もしくはWebアプリのプロダクト開発に5年以上携わったことがある方 ・マネジメント・リーダー経験1年以上 ■歓迎条件: ・クライアント折衝経験・営業商談のご経験 ・0→1でプロダクトを生み出したご経験(イチから開発したご経験) ■求める人物像: ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ・課題発見→解決に向けて能動的に動ける方 ・大局観、論点思考を意識して業務が行える方 ・親切で気配りのできる方 ・チームワークを大切にできる方 ・向上心があり熱意をもって仕事に取り組める方 ・プログラミングや開発が好きな方 ・最後まであきらめず粘り強さ、協調性がある方 ・好奇心、探究心が強い方 |
株式会社クリーク・アンド・リバー社
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社viviON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事についての詳細】 viviONグループの自社制作デジタルコミックやコミックス装丁(紙装丁)、音声作品のなどの装丁デザインや、グッズデザイン、販売用の各種販促画像・バナー制作、各種キャンペーンなどの画像デザインをお任せします! 適性/志向に応じて、チーム内のデザインレビューや後輩育成などにも携わっていただきます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 【仕事内容】 ▼メイン業務 ・デジタルコミック表紙装丁のビジュアル制作 作品の魅力を読者・ユーザーに伝えるために、編集者とAD含め一緒に装丁のデザインやイラストのテイストについて話し合いながらデザイン制作を行なっていただきます。コミックだけでなく、音声作品など、幅広い自主制作作品の作品の顔となるメイン画像を制作いただきます。また、デジタル作品のため、基本の装丁デザインと共に、各種書店(アプリ・サイト)のサムネイルに必要な画像サイズにあわせたリサイズ作業も発生いたします。(45点程度) ・販売用の各種販促画像、バナー制作 完成した装丁を元に、告知用のWebバナーや広告画像などの画像制作をお願いします。 ▼不定期業務 ・グッズやフライヤーなどのDTP対応 自社IPのグッズ制作をはじめ、Vtuber関連グッズ、同人即売会(コミケ、AGF)などで配布する販促物のデザインをお願いすることがあります。大手企業とのコラボなど、チャレンジングでやりがいのある案件に携わることができます。 ・デザインレビュー 他のメンバーの制作するデザインに対してデザインチェック・アドバイスを行い、クオリティ向上に対して連携をとっていただきます。 【入社後について】 入社後はリーダー・マネージャーがフォローアップします! 「こうすればもっと良い」「新しいやり方を導入したい」などの意見を積極的に取り入れており、裁量が大きく自由に取り組める環境です。 ▼プライベートをしっかり楽しむことも大切に! 残業は月平均20時間程度で、年間休日も120日以上。有給も取りやすい環境となっています。 仕事とプライベートの両立を求める方にはオススメの職場です。 ▼デザインチームによる公式noteアカウント「viviON DESIGN」 公式noteアカウントでは社内の「デザイナーによる、デザイナーのための、デザインにまつわる情報」を配信しています。 【募集の背景・仕事のやりがい】 紙出版事業vivion THOTHを昨年秋から展開しており、ますます自社コンテンツ制作に力を入れていく中で、装丁デザインの制作数も対応数も増えています。 読者のみなさんに魅力的な装丁で作品をお届けできるよう、力を貸していただきたいです。 漫画の装丁だけでなく、音声作品の表紙(メイン画像)の制作もお任せしますので、様々なテイストの作品に対してデザイン制作を行えますし、どういったテイストにするのか編集者やADと話しながら進められるため、デザインスキルや装丁ディレクションスキルを磨くことができます。 作品を1から作り上げているコンテンツが多いので、チームで意見を出し合いながらクオリティを上げていきたい!と思う方に向いているポジションです。 【社内の雰囲気、働き方】 楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いの価値観や大切なものを尊重しています。 ▼人事制度 ・中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 ・具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【作業環境】 ・Windows/Mac ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Slack ・Notion ・Jira ・Redmine など |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・コミックの装丁デザイン経験 ・Photoshop、Illustratorを扱える方 【歓迎条件】 ・装丁のディレクション経験 ・表紙イラストのテイストについても、作品を読み取り構図や雰囲気の構成を提案できる方 ・グッズやフライヤーなどのDTPデザイン経験 【こんな方をお待ちしています!】 ・デザインを作ることが大好きな方 ・コミックだけでなく様々なデザインに興味のある方 ・コミュニケーションが円滑にできる方 ・成長意欲を持ち、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方 |
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【マンガIP事業本部について】 サイバーエージェントはABEMAをはじめとする各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。 「BABEL LABEL」「ネルケプランニング」のグループ入りに続き、2024年に漫画コンテンツビジネスに変革を起こすべく、 各ポジションを募集することとなりました。 マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」、漫画コンテンツスタジオ「STUDIO ZOON」を運営しております。 【ミッション】 電子書籍プラットフォーム「Amebaマンガ」のマーケティング領域におけるリーダーポジションです 【業務内容】 ・事業全体のマーケティング戦略の設計・推進(獲得>ブランド) ・CRM(リテンション・ナーチャリング)の設計 ・市場や顧客理解のマクロ/ミクロ調査や活用 ・外部リソースやシステム等幅広いアセットを活用した実行オペレーション構築 ・新規領域の開拓や他社との協業座組の構築 ・チームビルディング等を含めたチーム運営(10名程度) ※様々な業務(ミッション)が存在しますが、選考の中で相談させていただきながら最終的にお任せする業務を決定させていただきます。 【ポジションの魅力】 ・特定事業のマーケティング領域において戦略立案から組織構築まで深くコミット ・プロダクトアイデアコミュニケーションまで一貫したプランニング ・歴史あるサービスへのSTPやWWH等の再定義(リブランディング) ・toC事業におけるマーケティング組織の立ち上げ ・サイバーエージェント全社のアセットも活用でき、大きなチャレンジがしやすい環境 ・事業本部長や大手出版社出身の編集長などと連携し、経営目線での課題へのアプローチができる ・新規性のある領域となっており、事業成長に向けてスピード感を持ち、裁量を持って働くことができる ・電子書籍市場は右肩上がりに拡大しており、今後も大きな成長が期待されているセグメントで働くことができる 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須経験】 ・サイバーエージェントおよびマンガIP事業本部のミッションとバリューに共感していただける方 ・成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方 ・お客さま・チーム・パートナーに自身の考えを説明できるコミュニケーション能力 ・自ら課題を見つけ出し、解決策を提案?解決まで推進できる力 【歓迎経験】 ・toC向け事業、Web/Appサービス、出版、広告代理店のいずれかの領域における3年以上の実務経験 ・WebサービスやAppの機能開発、企画やディレクション経験 ・SNS運用経験( |
【出版等多彩なコンテンツ創出企業・大手のKADOKAWA】文芸/情報誌/ライトノベル/コミック/IT誌/実用書/電子書籍/映画/アニメ/音楽/ゲーム/ホビー等コンテンツ創出。ITを中心としたIPビジネスの世界展開により更なる成長を目指す。
勤務地 |
角川第一本社ビル(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
626万円〜763万円 |
仕事の概要 |
KADOKAWAグループの税務運営管理及び単体の税務実務をお任せ予定です。定型業務だけではなく新規ビジネス… |
求める人材 |
【必須】■上場企業グループでの税務の実務経験3年以上 ■単体決算の知識・経験 ■日商簿記2級以上【歓… |
大手SIer出身などエキスパート人材が多数在籍!スキルアップなど成長機会に恵まれた環境です
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社豆蔵 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 株式会社豆蔵について エンベデッド、ロボット、ビジネスプラットフォーム・DX、AIソリューションの4軸で事業を展開。技術力を重視した成長環境を提供。リモートワーク率は80%で、65歳以降も契約社員として勤務可能です。 業務内容 ・ロボットを制御するコントローラの開発 ・ロボットに動作を教えるティーチングペンダントの開発 ・アームの軌道計算・逆運動学計算のアルゴリム開発 ・画像認識、AI、ROSを使用したアプリケーション開発 等 事業内容 これまでは自動車や電気電子産業など大量生産の工場を中心に、産業用ロボットが活用されてきました。しかし、最近では、少量多品種のものづくり工場や、食品・医薬品・化粧品の「三品産業」、サービス産業など、多岐にわたる産業でロボットの活用が拡がってきています。 ロボットの活用範囲を拡大するためには、メカ、エレキ、ソフトの総合的な知見、ロボット工学、システム工学に加えて、最新のAIやクラウド技術など多方面の技術が必要です。よって、ロボットメーカーやロボットを導入するユーザーだけで、全ての技術に対応することは難しくなってきています。 豆蔵は、これまでにメカ・エレキ・ソフト含めたシステム全体でのロボット開発やソフトウェア開発を経験してきました。それらの技術・経験を活かして、ロボットメーカー向けの新規ロボット開発支援や、ロボット導入を検討しているユーザー向けのロボットシステムインテグレート(ロボットSI)およびコンサルティングを実施しています。また、新しい技術を取り入れた自社製のオリジナルロボットも試作開発しており、展示会などで高評価を得ています。その結果、ロボットメーカーやロボットを導入するユーザーから多くのご依頼をいだたいており、その90%が新規開発案件となっているのです。 ロボット研究・開発事業 豆蔵の強みであるシステム工学、ソフトウェア工学に加え、 ロボット工学やメカ、エレキの幅広い領域に対する知識を有し、 ロボットシステム全体の開発を行っております。 大学とも連携して最先端の技術をロボットに適用しています。 ロボットに関連した展示会にも数多く出展しており、 以下からYoutube動画をご覧いただけます。 ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=hlJsl-i0qJc https://www.youtube.com/watch?v=Wx6d8uEIKo |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 ・C++ or Python等の使用経験 歓迎する技術 ・制御ソフトの開発経験者 ・ソフト開発者で数学の得意な方 ・ロボットの開発経験者 ・ROSの開発経験者 |
【神保町駅】20~30代を中心に活躍中★ 業界に特化した専門スタッフがあなたの転職を全面サポートします!
勤務地 |
東京都千代田区神田神保町東京都千代田区神田神保町3-13 集英社アーツ&デジタル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 集英社がサービス提供するマンガアプリの開発ディレクション業務全般をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・課題や要望の吸い上げ、施策化 ・開発会社との仕様確認・調整 ・委託元や関係各所との各種調整 ・スケジュール管理 ・クオリティ管理 ・効果測定、データ分析 など ※使用ツール:Excel/Word/PowerPoint/Teams/Slack/Backlog/Trello 【おすすめポイント】 集英社グループのメディア制作企業<集英社アーツ&デジタル> グループが手掛けるWEBメディア「HAPPY PLUS」、オンラインストア「集英社FLAG SHOP」の運営、ならびに漫画アプリのディレクションなどを行う。 お休みもしっかり取れ、残業も少ない職場環境です。 |
求める人材 |
応募資格 <必須> ・開発ディレクターの経験(3年以上) ※機能開発を企画からリリースまで(要望吸い上げ、画面仕様書作成、エンジニア・デザイナー・運用者等関係各所との調整、スケジュール管理等)関わったことのある経験 ・基本的なPC操作(Excel・スプレッドシートの中級スキル/Word/PowerPoint) ・エンジニアとして設計・開発経験 ・社外の取引先・ベンダー等との調整業務の経験 ・システム開発の基礎知識 <歓迎> ・iOS/Androidアプリのディレクション経験 ・Firebase/Google Analytics等 データ分析ツールの使用経験 ・SQLの使用経験 ・BigQueryの使用経験 ・CMSの使用経験 ・出版社/電子書店/エンタメ業界での業務経験 ・システムエンジニアとしての設計・開発経験 ・日常的に漫画アプリ、電子書店を使用している経験 高校卒業以上 |
大手SIer出身などエキスパート人材が多数在籍!スキルアップなど成長機会に恵まれた環境です
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社豆蔵 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 株式会社豆蔵について エンベデッド、ロボット、ビジネスプラットフォーム・DX、AIソリューションの4軸で事業を展開。技術力を重視した成長環境を提供。リモートワーク率は80%で、65歳以降も契約社員として勤務可能です。 業務内容 組込系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)あるいはソフトウェア開発において、モデルベース(UML、SysML、Simulink)の開発を導入するためのコンサルティングあるいは、モデルを使った開発支援を行います。 ・モデルを使った要求分析、要求定義、仕様定義、アーキテクチャ設計、設計を中心に支援 ・モデリングを定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー) 事業内容 エンベデッド領域では、自動運転の進化やロボットの高機能化に見られるように、ソフトウェアによって多くの機能が実現されているだけでなく、安全やセキュリティの実現にもソフトウェアが深く関わるようになってきています。そうした状況に加え、電子マネーのシステムとクレジットカードのシステムを組み合わせてオートチャージ可能な電子マネーを作ったように、システムを組み合わせて新たな価値を生み出していく“システムオブシステムズ”の考え方が主流になってきました。また、AI、クラウドといった、新たな技術の取り込みも進んでおり、「ソフトウェアファースト」という言葉に代表されるように、ソフトウェアの重要性が年々高まっています。 そうしたソフトウェアの実現には大規模化、複雑化、高信頼化に伴う問題の解決が不可欠ですが、それには高い技術力を必要とします。豆蔵は強みであるオブジェクト指向やモデルベースによる抽象化技術を含めたシステムズエンジニアリングやソフトウェアエンジニアリングを活用し、開発、コンサルティング、技術者教育の3種類の支援を行うことで独自のポジションを築いています。 開発では、先進技術に強いという特徴を活かし、企業の研究開発部門でのR&Dの支援や、技術検証のためのPoC(Proof of Concept)開発の支援を数多く行っています。そして、コンサルティングでは、システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリング、モデリングの知見を活かして、安全規格やセキュリティ規格対応、プロセス構築・プロセス改善、エンジニアリング改善を行っている企業を支援しています。また、様々なものがソフトウェアによって実現される現在、企業競争力の源泉となるソフトウェア開発力を外部に頼らず自身で持つ「内製化」が重要なテーマになっています。そのため自社のソフトウエア技術者の育成・スキルアップが急務となっている企業が数多く存在しています。そうした企業に対し、豆蔵は技術者教育として、自社開発の教育コンテンツを利用したトレーニングを提供することで内製化の促進という面でも実績を残しています。 事業内容の詳細はこちら⇒https://www.mamezou.com/services/embedded |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 ・SysML、UMLあるいは、Simulinkのモデリング経験2年以上 ・組込系システムの開発経験 歓迎要件 ・C++、MATLAB/Simulink、UML、SysML、オブジェクト指向の経験 ・アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発経験 ・クラウド側(AWS、Azure)の開発経験 |
■《大日本印刷株式会社の100%子会社》電子書籍を販売する書店サービスの運営・提供。 ■中途入社者が多く、様々な素養を持つ社員が在籍。裁量も大きく、リモートワーク利用者が多く、出社率は20〜30%。
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜850万円 |
仕事の概要 |
インターネットを使用した電子書籍を販売する書店サービスの運営・提供する当社にて、出版社、取次会社の… |
求める人材 |
【いずれか必須】■BtoCのWEB、アプリサービスなどでの営業経験3年以上 or 出版・電子書籍業界での経験3… |
大手企業の本社ビル/研修充実、マニュアルあり/在宅勤務あり/残業ほぼなし&土日祝休み/20〜30代が多数活躍♪
勤務地 |
東京都文京区水道 株式会社スタッフサービス ミラエール |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪マンガ専門出版社≫にて 一般事務をお願いします。 事務経験がなくても大丈夫。研修でしっかりお教えします。 業務マニュアルもあるので安心です。 ▼具体的なお仕事内容は・・・ ・出版物データの並び替えや確認 ・制作会社・書店・電子書籍配信サイトの担当者とのやりとり ・スケジュール管理 ・新刊配信の案内管理 ・電話応対 ・メール対応など 未経験からチャレンジできるお仕事です☆彡 先輩社員が丁寧に教えてくれるので 分からないことはすぐ質問してくださいね。 ◆嬉しい土日祝お休み&残業ほぼナシ ◆ホッと一息…休憩室完備 ◆質問しやすい環境 ◆職場近くに飲食店やコンビニがあり便利♪ ※配属先の勤務例です。 ポジションは面談のうえ、あなたに合った配属先をご提案します。 ◎当社の契約企業でオフィスワークをお願いします◎ ----------------------------------------------- ★7割の社員が事務未経験からスタート ★研修やカウンセラーのサポートにより 長期就業が実現できています ----------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【必要資格】 ・高卒以上 ・34歳までの方(例外事由3号のイ/若年層の長期キャリア形成のため) これまでの経験や資格は一切問いません。 安定した仕事につきたい方や、ワークライフバランスを 大切にしたい方もぜひご応募ください。 【求める人物像】 ・コミュニケーション力がある方 ・未経験からスキルを積んで成長していきたい方 ・オフィスワークとしてのキャリアを積みたいと考えている方 【こんな経験をお持ちの方は歓迎します】 ・オフィスワーク経験がある方 ・営業職、コールセンター経験などの経験がある方 |
【7月開始×未経験OK】読書好き必見!人気の出版社の受付事務
勤務地 |
東京都千代田区東京都千代田区 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・ 【7月開始×未経験OK】読書好き必見!人気の出版社の受付事務 コミックや雑誌、書籍で有名な出版社の受付事務のお仕事です!アクセス の神保町 通勤に便利!駅近&複数路線利用可能!朝はゆっくり9:30勤務開始!メインは本の貸出管理業務 オフィス内の図書室業務です ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・ 【本好き募集】有名出版社 社内資料室のカウンター業務&本の管理 <具体的には> カウンターでの貸し出し対応 対面、FAX、電話、メールでの在庫確認 書籍 雑誌 新聞の受け入れ 廃棄 書庫への配架、登録、集計 取引先からの請求書チェック 受入れ書籍の選出 長期更新型のお仕事です社会保険は就業初日より加入 【特徴・やりがい】 ・質問しやすい ・マニュアルあり ・多くの人と接する機会がある ・同じ業務ではたらく人がいる ・動きがある仕事 |
求める人材 |
応募資格 ・接客経験アリ または コミュニケーションが得意な方・社会人経験のある方・接客&事務のご経験ある方 30代・40代・50代活躍中! ・とにかく本が好きな方 ・細かい作業が苦にならない方※業務委託のお仕事です。・残業ナシですが、日中は忙しいのでテキパキ対応できる方・イレギュラーも多いので臨機応変に対応できる方 |
大手SIer出身などエキスパート人材が多数在籍!スキルアップなど成長機会に恵まれた環境です
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社豆蔵 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 株式会社豆蔵について エンベデッド、ロボット、ビジネスプラットフォーム・DX、AIソリューションの4軸で事業を展開。技術力を重視した成長環境を提供。リモートワーク率は80%で、65歳以降も契約社員として勤務可能です。 業務内容 産業用ロボットのロボットアームの設計を行います。 事業内容 ロボット領域では、ロボットメーカー向けの新規ロボットの開発支援や、ロボット導入を検討しているユーザー向けのロボットシステムインテグレート(ロボットSI)および コンサルティングを実施しています。 ロボット領域の強み ・メカ・エレキ・ソフトを一貫して開発できる ・ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発 代表的なプロジェクト事例 ・産業用ロボット開発支援 ・東京農工大との共同研究 ・自社開発ロボット 樹脂製の7軸協働ロボット「Beanus 2」 ・双腕ロボット開発 ・飲食店向けロボット導入支援 ・レーザー溶接ロボット |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 ・ロボット設計・図面製作の業務経験がある(開発ツール:SOLIDWORKS、AutoCAD等) ・リンク機構や関節駆動部の伝達機構設計(モータ、減速機、軸受け、ベルト)、並びに、強度計算の業務経験がある ・ロボットアームまたはFA関連機械の量産設計の業務経験がある ・ロボットアームの運動学、静力学、動力学の知見がある 歓迎要件 ・ロボットアームの振動解析の知見・経験がある ・ロボットの関節摺動部における摩擦解析の知見・経験がある ・メカトロニクス、モータの電気的特性等の電気・電子分野の知見がある |
■「comipo」「GENSEKI」等、二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎昨年度の売上高は529億円を突破! ■EC事業、ゲームプラットフォーム事業に加え、声優マネジメント、スクール事業を開始!事業拡大中の優良企業です!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜500万円 |
仕事の概要 |
「自社制作コンテンツの売上拡大とIP価値の最大化」というミッションの元、以下の業務をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】■営業経験をお持ちの方(業種不問)■OfficeやSlack等のコミュニケーションツールを用いた実務… |
大手SIer出身などエキスパート人材が多数在籍!スキルアップなど成長機会に恵まれた環境です
勤務地 |
東京都新宿区 株式会社豆蔵 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 株式会社豆蔵について エンベデッド、ロボット、ビジネスプラットフォーム・DX、AIソリューションの4軸で事業を展開。技術力を重視した成長環境を提供。リモートワーク率は80%で、65歳以降も契約社員として勤務可能です。 業務内容 組込み系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)の開発およびコンサルティングを行います。 ・最新のソフトウェア技術を導入するための開発支援 ・技術的難易度の高いシステムの開発 ・要素技術の開発(AI、画像認識) ・研究開発のPOC開発 ・システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援(要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発) ・技術を定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー) 事業内容 エンベデッド領域では、自動運転の進化やロボットの高機能化に見られるように、ソフトウェアによって多くの機能が実現されているだけでなく、安全やセキュリティの実現にもソフトウェアが深く関わるようになってきています。そうした状況に加え、電子マネーのシステムとクレジットカードのシステムを組み合わせてオートチャージ可能な電子マネーを作ったように、システムを組み合わせて新たな価値を生み出していく“システムオブシステムズ”の考え方が主流になってきました。また、AI、クラウドといった、新たな技術の取り込みも進んでおり、「ソフトウェアファースト」という言葉に代表されるように、ソフトウェアの重要性が年々高まっています。 そうしたソフトウェアの実現には大規模化、複雑化、高信頼化に伴う問題の解決が不可欠ですが、それには高い技術力を必要とします。豆蔵は強みであるオブジェクト指向やモデルベースによる抽象化技術を含めたシステムズエンジニアリングやソフトウェアエンジニアリングを活用し、開発、コンサルティング、技術者教育の3種類の支援を行うことで独自のポジションを築いています。 開発では、先進技術に強いという特徴を活かし、企業の研究開発部門でのR&Dの支援や、技術検証のためのPoC(Proof of Concept)開発の支援を数多く行っています。そして、コンサルティングでは、システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリング、モデリングの知見を活かして、安全規格やセキュリティ規格対応、プロセス構築・プロセス改善、エンジニアリング改善を行っている企業を支援しています。また、様々なものがソフトウェアによって実現される現在、企業競争力の源泉となるソフトウェア開発力を外部に頼らず自身で持つ「内製化」が重要なテーマになっています。そのため自社のソフトウエア技術者の育成・スキルアップが急務となっている企業が数多く存在しています。そうした企業に対し、豆蔵は技術者教育として、自社開発の教育コンテンツを利用したトレーニングを提供することで内製化の促進という面でも実績を残しています。 事業内容の詳細はこちら⇒https://www.mamezou.com/services/embedded |
求める人材 |
求める人材: 必須要件 ・ソフトウェアエンジニア歴5年以上 ・組込系システムの開発経験 歓迎要件 ・C++、MATLAB/Simulink、UML、SysML、オブジェクト指向の経験 ・アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発経験 ・クラウド側(AWS、Azure)の開発経験 ・システム開発、ソフトウェア開発の改善経験 ・AIの開発経験 ・画像処理の経験 ・講師の経験 |
この企業の類似求人を見る
女性向けオリジナルコミック編集職
勤務地 |
東京都港区 株式会社BookLive |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 【募集背景】 今回はコンテンツビジネスの拡大のため、 オリジナルコンテンツを手掛けるコミック編集者を大募集します。 今期立ち上がった新レーベルにて、 作家発掘、新しい作品の企画から配信までをご担当いただきます。 メディアミックスによるアニメ化、実写化、紙単行本化などの ライツビジネスも積極的に展開していく予定です。 【組織構成】 男女比:管理職を除き、女性メンバーのみで構成されたチームです。 年齢層:20代〜30代 【具体的な業務】 ・ボーンデジタルのオリジナルコミックの企画・編集・制作業務 ・コミック制作の進行管理、校正、入稿業務 ・作家発掘、 ・担当作家のサポート業務 ・業界イベント等への参加による情報収集や、新たなクリエィテイブ、ヒット作品のための企画提案業務 おすすめコメント 国内最大手有名企業グループ会社の電子書籍配信企業です。 新たな人気作の発掘・制作に向け、作家とともに歩んでいくポジションです。 大手企業グループですので、安定した基盤の元、自身のスキルを伸ばしていくことが出来ます。 会社の特徴・ジャンル 自社サービスあり/事業会社/社員数100名以上 エンタメ 開発言語・ツール・ノウハウ Photoshop 待遇・職場環境・その他 福利厚生充実/禁煙オフィス/駅5分以内/20代活躍の職場/女性社員活躍の職場 |
求める人材 |
資格 【必須スキル・経験】 ・下記いずれかのご経験 コミックの企画・編集業務 出版社・編集プロダクション等でのコミック編集業務 ・Microsoft Office系アプリケーション(Excel、PowerPoint)、Adobe Photoshopの基本操作 【あると良いスキル・経験】 ・コミック編集者としての実務経験3年以上 ・出版社・編集プロダクション等でコミック制作に携わった経験が3年以上ある方 ・連載マンガの担当経験 ・紙単行本の出版にかかわる経験 ・文字校正スキル ・デジタルコミックの編集経験 |
オリジナルコミック編集職/コンテンツ編集
勤務地 |
東京都港区 株式会社BookLive |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 コンテンツビジネスの拡大のため、オリジナルコンテンツを手掛けるコミック編集者を大募集します。 今期立ち上がった新レーベルにて、作家発掘、新しい作品の企画から配信までをご担当いただきます。 電子書籍市場における魅力的な作品づくりのために、コンテンツ部門の体制を強化しています。 メディアミックスによるアニメ化、実写化、紙単行本化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定です。 【具体的な業務】 ・ボーンデジタルのオリジナルコミックの企画・編集・制作業務 ・コミック制作の進行管理、校正、入稿業務 ・作家発掘、サポート業務 ・業界イベント等への参加による情報収集や、新たなクリエィテイブ、ヒット作品のための企画提案業務 おすすめコメント 国内最大手有名企業グループ会社の電子書籍配信企業です。 新たな人気作の発掘・制作に向け、作家とともに歩んでいくポジションです。 大手企業グループですので、安定した基盤の元、自身のスキルを伸ばしていくことが出来ます。 会社の特徴・ジャンル 自社サービスあり/事業会社/社員数100名以上 エンタメ 開発言語・ツール・ノウハウ Photoshop 待遇・職場環境・その他 福利厚生充実/禁煙オフィス/駅5分以内/20代活躍の職場/女性社員活躍の職場 |
求める人材 |
資格 【必須スキル・経験】 ・下記(1)または(2)のいずれかのご経験 (1)コミックの企画・編集業務 (2)出版社・編集プロダクション等での編集業務 ・Microsoft Office系アプリケーション(Excel、PowerPoint)、Adobe Photoshopの基本操作 【あると良いスキル・経験】 ・コミック編集者としての実務経験3年以上 ・出版社・編集プロダクション等でコミック制作に携わった経験が3年以上ある方 ・連載マンガの担当経験 ・紙単行本の出版にかかわる経験 ・文字校正スキル ・デジタルコミックの編集経験 |
この企業の類似求人を見る
■「comipo」「GENSEKI」等、二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎昨年度の売上高は529億円を突破! ■EC事業、ゲームプラットフォーム事業に加え、声優マネジメント、スクール事業を開始!事業拡大中の優良企業です!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
ご入社後の第一ミッションは、サービス全体の売上目標を達成するべく担当される出版社の売上を最大化する… |
求める人材 |
【必須】■電子書籍業界内で電子書店、出版社、取次に対する営業経験 |
勤務地 |
東京都渋谷区 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【マンガIP事業本部について】 サイバーエージェントはABEMAをはじめとする各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。 「BABEL LABEL」「ネルケプランニング」のグループ入りに続き、2024年に漫画コンテンツビジネスに変革を起こすべく、 各ポジションを募集することとなりました。 マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」、漫画コンテンツスタジオ「STUDIO ZOON」を運営しております。 【業務内容】 電子書籍プラットフォーム『Amebaマンガ』で出版社向き合いの営業として企画から条件交渉まで広く担当いただき、売上をグロースさせることがミッションとなります。 電子書籍だけでなくサイバーエージェントの他プロダクトとの連携企画や、各SNS媒体でのプロモーション企画の営業にも取り組んでいただきます。 ・出版社との各種交渉 ・施策実施に向けての企画・ディレクション ・他事業部含む社内各所との連携および調整 ・ABEMAなど他プロダクトとの連動企画 ・オリジナルコンテンツの制作チームとの施策連携 ・各種SNS媒体を活用したプロモーション企画 【ポジションの魅力】 ・出版業界での経験を最大限生かせるポジション ・少数精鋭のチームで裁量を持って推進することができる ・サイバーエージェントのアセットを活用した大きなチャレンジがしやすい環境 ・外部協業の機会も多く、ステークホルダーとの関わりを持ったプロジェクト推進ができる 【変更の範囲】 なし |
求める人材 |
求める人材: 【必須経験】 ・サイバーエージェントおよびマンガIP事業本部のミッションとバリューに共感していただける方 ・成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方 ・お客さま・チーム・パートナーに自身の考えを説明できるコミュニケーション能力 ・自ら課題を見つけ出し、解決策を提案?解決まで推進できる力 【歓迎経験】 ・toC向け事業、Web/Appサービス、出版、広告代理店のいずれかの領域における3年以上の実務経験 ・WebサービスやAppの機能開発、企画やディレクション経験 ・SNS運用経験( |
\時給1850円!在宅あり/急募*契約書作成などの法務事務
勤務地 |
東京都港区 株式会社ジョブコム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■おすすめポイント <CHECK!!> ・朝10時〜&残業なし! ・電子書籍の出版社で法務事務! 【具体的には…】 〇契約書データ入力・チェック 〇契約書の整理・管理 〇社内・親会社からの問合せや確認の対応 〇その他、付随する庶務 など 【担当より一言】 お仕事に慣れたら、週1〜2日程度 在宅勤務もできるようになりますよ* (月初と火曜日は出社) プライベートの時間と収入、どっちも叶えるチャンス! 業界経験はナシでOK! ブランクからのお仕事復帰を目指している方も大歓迎* <おすすめポイント> ○残業なし ○マスコミ・芸能・音楽業界 ○大手・有名企業 ○高時給1600円〜×事務 ○1650円〜×総務・人事・労務 WO_tok 電子書籍を扱う出版社で働こう!みんな知ってる大手のグループだから安定感ピカイチ* 〇契約書作成などを担当する法務事務のお仕事です*経験を活かして収入アップを叶えよう! 〇お仕事に慣れたら、リモートワーク併用でも働けるのでプライベートと両立しやすい* Microsoft ExcelやMicrosoft Wordを用いてのタイピング(文字入力)や データ入力などの経験も活かせます! Microsoft OutlookやGmail等を用いてのメール対応や顧客対応 インターネット検索を含む、資料作成などのスキルをお持ちの方も歓迎です。 自分のやっていた経験はどんな仕事で生かせるかな?等のご相談もぜひお寄せください。 自分では当たり前だと思っていたことが、 周りの人にとっては目からうろこ!ということがあるのが事務職の醍醐味! あなたのスキルをここで発揮してみませんか? ■こんな環境でお仕事できます♪ ■派遣先:出版社<あの大手企業グループ!> 〇服装:ゆるめのオフィスカジュアル。派手すぎなければネイル・ピアスもOK! 〇禁煙近くにコンビニ・飲食店・スーパーなどが揃っているので便利ですよ♪ ■部署人数/2名 ■平均年齢/40歳 ■≪無期雇用化≫対象案件! 派遣で長く働きたい方にオススメ! 一定期間就業後、当社の限定正社員に登用される見込みあり! |
求める人材 |
資格 ●未経験OK♪ / スタート日相談OK! 少し先のお仕事開始をご希望の方も、 早めのご応募がオススメ◎♪ ★【来社不要!】お家でらくらくWEB登録! ★【派遣デビュー歓迎!】アルバイト・パート経験のみでもOK! ★【ブランクOK!】久しぶりのお仕事復帰も応援! \ 自分に合うお仕事が見つからない…という方、 派遣が初めてで不安…という方、 まずはジョブコムにご相談ください! |
【【業界経験者歓迎!】電子コミック・書籍の企画営業】「comipo」「viviON enter」「GIRLSMANIAX」などの運営会社
勤務地 |
東京都千代田区神田練塀町 株式会社viviON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【採用背景】 当社ではDLsite/DLsiteがるまに/DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けております。 市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。 自社サービスの売上向上にあたり、各種オペレーションや営業折衝、サービスの改善を 速いスピードを持って推進できる方を募集しております。 【仕事内容】 ご入社後の第一ミッションは、サービス全体の売上目標を達成するべく担当される出版社の売上を最大化することです。 新たに設立されて間もない組織であり、電子市場での競争が激化する中で有効な施策を打ち出し、 コンテンツ提供数を拡大させるためのアプローチが必要だと考えています。 オペレーション自体の見直しや業務効率化の推進等、チームの課題に対し、過去のご経験を活かし 各出版社や取次出版社会社との関係構築、新規提案を行っていただきます。 BIツールを使用しサービス内売上の詳細分析を行い、分析結果を元にした戦略立案、販促施策の企画書を作成し担当出版社へ提案。 その後、成立した企画のオペレーション内容を決定し、リリース期日までにオペレーションが円滑に進むよう推進いたします。 施策やキャンペーン、プロジェクトを進めるにあたり、他部署(開発やデザイン、ディレクションチーム)とも 連携を行っていただきますので、円滑なコミュニケーション能力が求められます。 ご自身の経験や振り返りにより考えついた案件を、社内外と調整して最初から最後まで一貫して推進していただくことを期待しています。 □具体的には ・既存取引先の契約条件交渉、締結 ・新規取引先の拡大・契約交渉 ・顧客分析、戦略立案 など 【働き方】 社内ではチャットツールや口頭での会話をベースにし、自部署内・他部署ともコミュニケーションをしております。 外部取引先との打ち合わせの際は、訪問する場合もございますがオンラインでの開催も多くなってきています。 ◆一日の業務スケジュール例 10:00 出社 メールや当日タスクの確認 10:30 部署内の朝会にてコミュニケーション 11:00 出版社から納品のあった作品を確認し適切な采配を行う 12:00 昼食 13:00 出版社との打ち合わせにあたり外出 14:00 出版社と打ち合わせ 新規施策の提案を行う 15:00 社内に戻り出版社からの問い合わせや提案企画書の作成を行う 16:00 開発部とサイト内部の改修案件についてキックオフの会議を行う 17:00 昨日の売上データを出力し、ユーザーや作品にどういった動きがあったか分析を行う 18:00 退社 |
求める人材 |
求める人材: ・電子書籍業界内で電子書店、出版社、取次に対する営業経験 |
■「comipo」「GENSEKI」等、二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎昨年度の売上高は529億円を突破! ■EC事業、ゲームプラットフォーム事業に加え、声優マネジメント、スクール事業を開始!事業拡大中の優良企業です!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
電子コミック市場での競争が激化する中で、コンテンツ提供数を拡大させるためのアプローチを推進するポジ… |
求める人材 |
【必須】■なにかしらのオペレーション管理もしくはディレクション経験■社内折衝もしくは顧客折衝経験 |
【若手/微経験/未経験エンジニア募集】WEBアプリ開発
勤務地 |
東京都中央区京橋1-11-1関電不動産八重洲ビル2F 株式会社エムトラッド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 統合型電子書籍プラットフォーム開発を中心に、大手ニュースサイト向けプッシュ通知機能サービスなど幅広いプロジェクトをお任せいたします。 <業務内容> 追加開発や機能追加などをお任せいたします。 ご自身の希望次第にはなりますが、サーバー周りの開発などにも挑戦していただく事が可能です。 <開発環境例> ・言語:AndroidJava ・IDE:Xcode ・その他:Git、Backlog、GitHub <募集背景> 朝日新聞の中で「日本は市場規模からいえば、電子出版の先進国です」といわれるほど、加熱し続ける電子書籍ブーム。そのような市場の中で、いかに成長を続けていけるかがポイントになってくると考えております。今回は組織拡大を目的とした増員です。 <その他> ◎その他 -転勤ございません -ハイブリット型出社(週2出社/週3リモート) -残業月平均10時間未満 <求める人物像> 弊社プロパーがOJTとして付きますが、やる気の若手エンジニアを今回は募集しております! 「他社のアプリではこんなもの導入していますよ」 「最近は○○の技術が話題ですね、うちも導入してみませんか?」 など積極的に業務に参加していただける方を探しております! 良い意味で、大手企業のような作業分業は行っていないので、 挑戦したいこと、今勉強していることなどどんどん発信していただき挑戦をしていただきたいです! |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・WEB/モバイル開発をしたことがある方(独学でも実務でもどちらでも可能) →独学の方の場合は面接時、実績を見せていただける方 【求める人物像】 ■一緒にアプリの成長を見届けていただける方 ■成長意欲のある方 業務未経験者でも問題ございませんが、 ご自身でアプリ(モバイルまたはWEBアプリなど)開発を行っている方でお願いいたします。 書類選考時にGitや制作物など見せていただけます。 <内定の可能性が高い人> モバイルアプリからWEB開発まで幅広く行っていただきますので、様々なスキルに興味を持っていただける方 |
総合エンターテインメント企業のホールディング・カンパニー @目黒駅
勤務地 |
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア6階 カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で企画開発を行っているメディアミックスコンテンツの動画制作業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ▼動画制作:TVCM、SNS用ショート動画、MV、オフショット動画等の制作 ▼撮影 :ライブイベントでのメイキング、収録現場等でのオフショット撮影 など ※ご経験・実績に合わせて業務内容は調整いたします ※グループ会社へ在籍出向、リモート勤務可(出社6割以上) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・映像の実制作業務に携わっていた経験3年程 |
総合エンターテインメント企業のホールディング・カンパニー @目黒駅
勤務地 |
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア6階 カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新規自社メディアミックスIPのアシスタントプロデューサーとして、制作進行補助業務を一貫してご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ▼企画書、提案書などの資料作成 ▼各取引先との窓口業務 ▼作品づくりに必要な情報のリサーチや新規アイデア提案 ▼収録現場での制作進行補助業務 ▼予算管理補助業務 ▼事業部にまつわる発送業務 など ※グループ会社へ在籍出向、リモート勤務可(出社6割以上) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 エンタメ業界(アニメ、ゲーム、Vtuber、テレビ、芸能等)での業務経験、またはプロジェクトの進行管理のご経験がある方 |
■「comipo」「GENSEKI」等、二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎昨年度の売上高は529億円を突破! ■EC事業、ゲームプラットフォーム事業に加え、声優マネジメント、スクール事業を開始!事業拡大中の優良企業です!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
電子書籍に関わる事業の拡大を目的としたPR・ブランディング施策の立案、実行をお任せいたします。 |
求める人材 |
【必須】■事業会社、代理店を問わずBtoC事業に関わる1年以上のメディアリレーション 及び PR施策の企… |
プランナー/マンガアプリチーム ※フルリモート可能
勤務地 |
東京都港区 株式会社はてな |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 【業務内容】 「GigaViewer for Apps」の開発などを通じて出版社等のコンテンツホルダーに対して、はてなが持つ技術やサービス運営のノウハウを提供します。 今後さらなる新規アプリの開発・導入を増やし、既存アプリをより多くのユーザーに利用してもらうためのアプリプランナーを募集します。 「GigaViewer for Apps」という同社のプロダクトの企画・開発に携われるだけでなく、出版社との受託・協業プロジェクトに自力で企画・発信できる職種となっております。 具体的には以下のような業務を行っていただきます。 ・同社プロダクト(Giga Viewer for Apps)改善・新機能追加の企画・提案 ・クライアントとの折衝、要望の要件への落とし込み、企画・提案 ・クライアントサポート対応 ・プロジェクト進行・開発進行 ・サービスの分析・改善提案 おすすめコメント あなたの経験、スキルを活かして新たな環境でキャリアアップを目指しませんか。ぜひご応募を検討ください 会社の特徴・ジャンル 自社サービスあり/事業会社 エンタメ/アプリ開発 開発言語・ツール・ノウハウ HTML/HTML5/CSS/JavaScript Photoshop/Illustrator 待遇・職場環境・その他 福利厚生充実/20代活躍の職場/30代活躍の職場/女性社員活躍の職場/ワークライフバランス重視 |
求める人材 |
資格 【必須スキル・経験】 ・Webサービスもしくはスマートフォンアプリ開発の企画、もしくは開発(どちらかで大丈夫です) ・社内外のステークホルダーとの折衝及び調整の経験 【あると良いスキル・経験】 ・電子書籍アプリの企画・運用・開発経験 ・エンタメ系アプリの企画・運用・開発経験 ・10名以上のチームにおける、デザイナー、エンジニアとの協業経験 |
総合エンターテインメント企業のホールディング・カンパニー @目黒駅
勤務地 |
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア6階 カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: WEB漫画雑誌の連載作品の打ち合わせや新規の企画、作家の獲得や育成等、編集者としての業務を行っていただきます。 コミック誌の編集者として、一からあらゆるジャンルの漫画作品を新規で立ち上げ、単行本制作まで担当いたします。 【具体的な仕事内容】 ・連載作品の打ち合わせ ・新規の企画立案 ・作家の獲得や育成 等 ・アニメ化やグッズ制作(担当コミックによる) ・作品の展開次第ではメディアミックスも担当 ※グループ会社へ在籍出向 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・コミック編集経験者(もしくは編プロ・出版社で編集経験のある方も可) |
【女性向けサービス「がるまに」】ECサイト運営
勤務地 |
東京都千代田区 株式会社viviON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 主な業務内容は「がるまに」のECサイト運営です。 同社サービスを最大化させるための、あなたならではのキャンペーン施策や企画立案を行っていただきます。 振返りや改善等PDCAを回して、売上最大化に向けアタックできる方をお待ちしております。 【具体的な業務内容】 ・施策、キャンペーンの企画立案 ・施策・キャンペーンの数値集計・分析 ・サイト運営・施策準備 【チームについて】 ・シニアマネージャー1名、サブマネージャー1名、リーダー1名がおり、3名体制で管理を行っています。 ・がるまにのチーム内は、同人/商業と担当が分かれており、チーム全体で14名のメンバーが在席しています。 ・今回の配属は、がるまに商業チームを予定しております。 【求める人物像】 ・社内外問わず、目標へ向けて周囲を巻き込み、自走できる方 ・二次元コンテンツに捉われすぎずビジネスとして数字にアタックできる方 ・メンタリティが高く、興味分野・視野の広い方 ・積極的に業務に取り組める方 おすすめコメント ・全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 ・10時〜18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。 会社の特徴・ジャンル 自社サービスあり/事業会社 エンタメ 待遇・職場環境・その他 福利厚生充実/オフィスがきれい/駅5分以内/ジーンズOK/20代活躍の職場/30代活躍の職場/女性社員活躍の職場/産休あり/ワークライフバランス重視 |
求める人材 |
資格 【必須スキル・経験】 ・数値分析が得意な方(数値に苦手意識のない方) ・ECサイトまたはWEBサービスに係る業務経験をお持ちの方 ・オタクカルチャーへの共感ができる方 ・コミュニケーション能力のある方 【あると良いスキル・経験】 ・ECサイトまたはWEBサービスに関するマーケティング業務経験をお持ちの方 ・電子コミック業界または電子書籍業界での実務経験 ・二次元コンテンツに対してビジネス視点での思考と行動が取れる方 ・女性向けコンテンツがお好きな方 ・客観的に物事を見ることができる方 ・その他出版等エンタメ業界での営業・実務経験 |
■「comipo」「GENSEKI」等、二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎昨年度の売上高は529億円を突破! ■EC事業、ゲームプラットフォーム事業に加え、声優マネジメント、スクール事業を開始!事業拡大中の優良企業です!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜500万円 |
仕事の概要 |
過去の経験等を活かし版元や取次会社との関係構築、独自施策(キャンペーン等)の提案などを行っていただ… |
求める人材 |
【必須】■営業経験をお持ちの方(業種不問)■OfficeやSlack等のコミュニケーションツールを用いた実務… |
総合エンターテインメント企業のホールディング・カンパニー @目黒駅
勤務地 |
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア6階 カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 課題分析をしながら新しい仕組を取り入れ組織の最適化を目指す、戦略人事部門の一員として以下の業務を行っていただきます。 映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメを扱う当社で、制度や採用等の人材領域を通じて事業と社員の成長を後押ししています。エンタメ総合企業として16社のグループを統合しながら、社員が最大パフォーマンスを発揮できるような新しい仕組を常に取り入れながら、攻めの人事部門として推進をしています。 【具体的な仕事内容】 1.事業目標の達成のための各部門採用の実施(新卒・中途) -採用戦略 -人材要件定義 -採用手法企画 -施策実行など 2.人事制度の運用推進(昨年リニューアルした人事制度の運用推進となります) -課題抽出 -改善企画/要件設計 -取組み実施 -各グループ会社への浸透/課題抽出/改善実行など 3.社員育成のための企画推進 ‐現状の可視化と課題抽出 ‐企画提案と運用推進など 4.各種ルールや規程の策定など 5.リーダーとしてのチームPJ推進 ‐中核メンバーとして自部署・他部署と連携したPJ推進 本社及びグループ19社の人事制度の運用、新卒/中途採用を行います。 前例のない取り組みを企画、推進することで組織の活性化を後押ししています。 ex)グループ毎に運用していた人事制度や採用制度の統合/運用 ※リモート勤務可(出社6割以上) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 下記いずれかの経験 ▼3年以上の人事制度の企画/運用業務経験 ▼3年以上、人材採用業務を一気通貫で企画/運用した経験(新卒、中途問わず) |
総合エンターテインメント企業のホールディング・カンパニー @目黒駅
勤務地 |
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア6階 カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新卒採用のチームの業務は、採用計画及び戦略策定から選考・内定・入社までの一連の業務、入社時研修、オンボーディング、フォロー、数年間に渡るキャリア形成の支援など多岐にわたり、これらをチームで行います。 【具体的な仕事内容】 ▼新卒採用の企画・計画 ▼採用施策の企画および推進 ▼採用広報活動の企画、登壇(会社説明会・インターンシップ・外部イベント・採用サイト・SNS企画など) ▼採用チャネルの管理、折衝 ▼選考プロセスの企画提案・実行 ▼候補者フォロー企画実施(初回の面談から採用決定に至るまでの選考フォローを中心としたリクルーティング活動) ▼内定者フォローの企画実施(社員イベント・内定式・懇親会など) ▼新卒採用全体のKGI/KPIの管理・運用 ※リモート勤務可(出社6割以上) |
求める人材 |
求める人材: 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・新卒採用業務の経験2年以上 ・採用広報の経験2年以上 |
総合エンターテインメント企業のホールディング・カンパニー @目黒駅
勤務地 |
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア6階 カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: キャラクターグッズの商品企画、開発を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ▼コンテンツの選定 ▼新規商品企画の立ち上げ ▼権利元や各取引先への営業・折衝 ▼デザイン案出し ▼商品製造工場の調整 ▼上記業務を中心に企画から販売までのプロセス全体に携わる業務です。 ▼既存社員や、提携デザイナー、各取引先と連携しながら業務を遂行していただきます。 ▼まずは既存社員のアシスタントとして業界の構造や、商品発売までの流れを覚えていただきます。 ※グループ会社へ在籍出向、リモート勤務可(出社6割以上) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・周囲を巻き込んで、施策の推進・進行管理を行われた経験がある方 ・Excel中級以上の方(VLOOKUP関数など) |
総合エンターテインメント企業のホールディング・カンパニー @目黒駅
勤務地 |
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア6階 カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「なろう小説・ファンタジー小説」の企画・編集をお任せします。 現在扱っているタイトル数は200を超えていますが、新しいジャンルへの展開や新規レーベルの立ち上げをするなど、 部門のさらなる強化を目指して中心になって活躍いただきたいと思います。 【具体的な仕事内容】 ▼作品の企画、プロデュース ▼作家の新規開拓、育成 ▼担当作品のライトノベル化、コミックス化 ▼コミカライズ化のための原作ライトノベル作品発掘 など ※グループ会社へ在籍出向 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・編集経験者(小説、コミックなどストーリーものの経験があれば尚可) |
総合エンターテインメント企業のホールディング・カンパニー @目黒駅
勤務地 |
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア6階 カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: グループを統括するホールディングス企業の経理部門に配属していただき、経理業務を担当していただきます。 【業務内容】 ▼自社及び各子会社の決算業務(月次・年次) ▼連結決算業務 ※未経験可、経験者歓迎 ▼資金管理 ▼会計監査・各種税務調査対応(税務申告業務は顧問税理士事務所に委託) ▼業務改善(決算の早期化、プロセス改善) ▼グループ全体の経理システム導入の検討 ▼電子帳簿保存法やインボイス制度の対応 その中でも今回お任せする具体的な業務内容は以下の通りです。 (1)グループ子会社の経理業務 ・仕訳入力から月次・年次決算業務、事業部サポート他 ※担当子会社により人事労務の一部業務発生の場合あり (2)業務改善 ・日常業務の課題改善 ・経理業務全般の改善(業務フロー整理と刷新)、システム化推進の実施 (3)連結決算 ・来期からの連結システム導入に向けたサポート、ベンダー対応、連結決算実務 業務割合は、(1)の業務が8割程度と想定してますが、ご経験により変更する場合があります (不明な点は、フォローしますので連携しながら進める事が出来ます。) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・月次処理全般と決算補助以上のご経験がある方 ・Excel、Power Point、Wordのスキル中級以上 |
総合エンターテインメント企業のホールディング・カンパニー @目黒駅
勤務地 |
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア6階 カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「企業総務・戦略総務」として社内の多岐にわたるサポート業務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ▼オフィス、ファシリティ管理業務 ▼固定資産・文書・印章・車両等の管理業務 ▼諸規程の管理および整備 ▼株主総会の企画・運営、株主・株式文書関連業務 ▼安全衛生管理および災害対策 ▼その他、グループ共通の庶務業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・管理部門や営業事務などの事務経験(年数問わず) ・Excelで複数の関数が使用できる |
■「comipo」「GENSEKI」等、二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎昨年度の売上高は529億円を突破! ■EC事業、ゲームプラットフォーム事業に加え、声優マネジメント、スクール事業を開始!事業拡大中の優良企業です!
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜500万円 |
仕事の概要 |
「自社制作コンテンツの売上拡大とIP価値の最大化」というミッションの元、以下の業務をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】■営業経験をお持ちの方(業種不問)■OfficeやSlack等のコミュニケーションツールを用いた実務… |
■《大日本印刷株式会社の100%子会社》電子書籍を販売する書店サービスの運営・提供。 ■中途入社者が多く、様々な素養を持つ社員が在籍。裁量も大きく、リモートワーク利用者が多く、出社率は20〜30%。
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
インターネットを使用した電子書籍を販売する書店サービスの運営・提供する当社にて、ハイブリッド型総合… |
求める人材 |
【必須】■BtoCのWEB/アプリサービスにおける、商品販売に伴う企画や運営の経験【活かせるスキル・知識】… |