あなたにおすすめの求人
1〜43件を表示中
同期と一緒に10日間の研修からスタート/年間休日最大125日
勤務地 |
愛知県名古屋市港区 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 363万円/月給23万+残業手当+賞与年2回※経験3年 501万円/月給32万+残業手当+賞与年2回※経験15年 720万円/月給47万+残業手当+賞与年2回※経験26年 ※残業15h分込、経験は技術経験 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★年間休日最大125日 ★完全週休2日制 ★月平均残業9.8時間 ★研修充実 直近入社8割が、20代・30代未経験入社! ※2024年8月実績 大手メーカーで、製造スタッフとしてご活躍いただきます。 自動走行車、電気自動車、航空機、ロボット、半導体などの大手メーカーで多くのエンジニアが長く活躍しています! ★未経験の方は、当社東京・大阪研修センターでものづくりを基礎から学ぶことも可能です! <多彩なプロジェクト> ー半導体 ※洗浄、露光、エッチング、成膜、CVD、イオン注入、熱処理など ・半導体製造装置の組み立て・調整 ・半導体製造装置の溶接 ・半導体デバイスの品質テスト・評価 ・半導体製造装置のメンテナンス ー自動車 ※エンジン、トランスミッション、車体、シャーシ、電装部品など ※組み立て、機械加工、検査、搬送ライン ・試作車両の部品組付け・整備 ・完成車両の品質テスト ・自動車部品の品質テスト(三次元測定機) ・自動車部品の機械加工(NC) ー航空機・ロボットほか ・航空機用エンジン部品の組み立て ・航空機エンジン部品の機械加工・溶接 ・産業用ロボットの組み立て ・搬送用ロボットの保守・メンテナンス ・プラント機器の組み立て(回転機、発電機、モータ) ・プラント設備の電気保全 ・船舶用エンジンの機械加工(5軸加工機) ・光学樹脂部品の射出成型 ・セラミック基板の品質テスト ・プレス金型のメンテナンス 【さまざまなツールの経験が積めます】 ・ドライバー、スパナ、レンチ、ノギス、マイクロメータ、三次元測定機、オシロスコープ、テスタ、硬度計、振動計、騒音計、トルク計、表面粗さ計 ※上記のツールはあくまで一例です。 【転職事例】 ★販売(23歳)→半導体デバイスのテスト ★自動車整備士(34歳)→試作車両の品質検査・整備 ★機械オペレーター(35歳)→航空機用エンジン部品の組み立て・調整 【未経験からの転職満足度83.8%!】 ※2023年5月エンジニアWebアンケート/自社調べ <研修生の声> ★「ドライバーやレンチなど、一般工具の使い方もレクチャーしてもらえるので安心です」 ★「講師の方が話しやすく楽しい雰囲気の中で学べました。実務で活かせるアドバイスも聞けて良かったです」 ★「参加者の前職は事務・販売・営業など未経験者ばかり。同期もできて嬉しかったです!」 ○●――――――――――――――――-●○ ビーネックステクノロジーズの強み ○●――――――――――――――――-●○ 東証プライム上場企業グループである当社は、エンジニアサポート実績20年、全国6,600名ものエンジニアが活躍しています。 【1】次に挑む多彩なプロジェクト ・自動車・半導体・ロボット・ITなど大手メーカー1,090社との取引実績 ・全国9,000件以上のプロジェクトからあなたに合うお仕事をご提案 【2】プライベートも大切にできる働きやすい環境 ・完全週休2日制&年間休日最大125日、残業月平均9.8h ・年間有給休暇取得実績も12.2日 ・手厚い寮社宅制度も魅力 ※初期費用全額会社負担&社宅家賃最大7割会社負担 ※規定あり 【3】専任コーディネーターが最適なお仕事をご提案 ・技術分野に精通した専任のコーディネーターが、面接を担当 ・これまでのこ経歴を踏まえて、ご希望の業界や職種、勤務地、待遇などをヒアリング ・あなたがこれから目指すキャリアと丁寧に向き合い、最適なお仕事をご提案 【4】エンジニアとして成長できる環境 ・ものづくりの機電研修、ITのC言語マイコン研修、半導体セミコン研修と自社研修センターも保有し、エンジニアの成長をサポート ・2,000種以上の研修講座や200種以上の資格取得支援制度もあり <取引先例> IHI、アイシン、アルプスアルパイン、NECフィールディング、荏原製作所、キオクシア岩手、キヤノンメディカルシステムズ、Sky、SCREENセミコンダクターソリューションズ、スズキ、住友ゴム工業、デンソー、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東芝、東北エプソン、トヨタ自動車、豊田自動織機、パナソニック、三菱重工機械システム、ミライト・ワン 他 (敬称略/五十音順) 【正社員(無期雇用派遣)】 ※当社の正社員として、顧客企業で働く勤務形態です。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上★未経験歓迎/文理不問/第二新卒歓迎 ★コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です ・ものづくりをイチから学び、手に職を付けたい方 ・大手メーカーで働きたい方 ・ワークライフバランスを重視した働き方を実現したい方 <向いてる人> ・新しいことに挑戦したい人 ・プラモデル作りが好きだった人 ・粘り強く改善を続けていくことを楽しめる人 <研修センター完備> 東京・大阪に研修センターがあり、10日間の研修受講が可能 ものづくりの基礎や図面の読み方、工具の使い方など丁寧に教えます! 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。 |
この企業の類似求人を見る
イチから手に職を付けたい方歓迎!/年間休日最大125日
勤務地 |
愛知県岡崎市 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 384万円/月給28万+残業手当+賞与年2回※経験5年 556万円/月給41万+残業手当+賞与年2回※経験11年 810万円/月給60万+残業手当+賞与年2回※経験26年 ※残業15h分込、経験は技術経験 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★年間休日最大125日 ★完全週休2日制 ★月平均残業9.8時間 ★研修充実 直近入社8割が、20代・30代未経験入社! ※2024年8月実績 自動走行車、航空機、ロボット、家電、半導体製造装置、医療用機器などの大手メーカーで未経験からCADスキルを身に付けて、CADオペレーターとして活躍しませんか? 【CADは配属先OJTで学びます】 業務ではCADといった製図ソフトなど数々のツールを使用。 一度スキルを身に付けたら、別のプロジェクトでも活かせるようになります。 <多彩なプロジェクト> ■自動車部品 大手自動車メーカーで自動車用ボデー部品のCADオペレーター。 CADという人気の製図ソフトを用いてデータ入力・図面修正からスタートできます。 ■産業用ロボット AI技術を駆使した産業用ロボットの部品図や組図の作成、部品表作成。 サポート業務からのスタートが可能! ■航空機加工部品のモデリング 空の安全を守る航空機の加工部品のモデリング。 未経験からスキルアップできる環境が整っています。 ▼他にも多彩なプロジェクトをご用意 ・自動車エンジン部品のCADオペレーター ・半導体製造装置部品のCADオペレーター ・空調機器のCADオペレーター ・プラント配管のCADオペレーター ・自動搬送装置のCADオペレーター ・エネルギープラントのCADオペレーター ・電源装置のCADオペレーター ・船舶の機能部(エンジンルーム)のCADオペレーター ・自動車用金型のモデリング ・航空機加工部品のモデリング ・自動車ボデー部品のモデリング ・飛翔体偽装部品のモデリング ・遊戯機器のモデリング 【転職事例】 ★営業(23歳)→プラント配管のCADオペレーター ★販売(28歳)→自動車電装部品のモデリング ★製造(32歳)→プラント設備の設計補助 【未経験からの転職満足度83.8%!】 ※2023年5月エンジニアWebアンケート/自社調べ 【CADツール例】 CATIAV5、NX、Creo、SolidWorks、iCAD、AutoCAD <研修生の声> ★「ドライバーやレンチなど、一般工具の使い方もレクチャーしてもらえるので安心です」 ★「講師の方が話しやすく楽しい雰囲気の中で学べました。実務で活かせるアドバイスも聞けて良かったです」 ★「参加者の前職は事務・販売・営業など未経験者ばかり。同期もできて嬉しかったです!」 ○●――――――――――――――――-●○ ビーネックステクノロジーズの強み ○●――――――――――――――――-●○ 東証プライム上場企業グループである当社は、エンジニアサポート実績20年、全国6,600名ものエンジニアが活躍しています。 【1】次に挑む多彩なプロジェクト ・自動車・半導体・ロボット・ITなど大手メーカー1,090社との取引実績 ・全国9,000件以上のプロジェクトからあなたに合うお仕事をご提案 【2】プライベートも大切にできる働きやすい環境 ・完全週休2日制&年間休日最大125日、残業月平均9.8h ・年間有給休暇取得実績も12.2日 ・手厚い寮社宅制度も魅力 ※初期費用全額会社負担&社宅家賃最大7割会社負担 ※規定あり 【3】専任コーディネーターが最適なお仕事をご提案 ・技術分野に精通した専任のコーディネーターが、面接を担当 ・これまでのこ経歴を踏まえて、ご希望の業界や職種、勤務地、待遇などをヒアリング ・あなたがこれから目指すキャリアと丁寧に向き合い、最適なお仕事をご提案 【4】エンジニアとして成長できる環境 ・ものづくりの機電研修、ITのC言語マイコン研修、半導体セミコン研修と自社研修センターも保有し、エンジニアの成長をサポート ・2,000種以上の研修講座や200種以上の資格取得支援制度もあり <取引先例> IHI、アイシン、アルプスアルパイン、NECフィールディング、荏原製作所、キオクシア岩手、キヤノンメディカルシステムズ、Sky、SCREENセミコンダクターソリューションズ、スズキ、住友ゴム工業、デンソー、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東芝、東北エプソン、トヨタ自動車、豊田自動織機、パナソニック、三菱重工機械システム、ミライト・ワン 他 (敬称略/五十音順) 【正社員(無期雇用派遣)】 ※当社の正社員として、顧客企業で働く勤務形態です。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上★未経験歓迎/文理不問/第二新卒歓迎 ★コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です ・職種・業種未経験OK! ・CADを学びたい方歓迎! ・理工系卒の方歓迎! ★東京・大阪に研修センターがあり、10日間の研修受講が可能 ものづくりの基礎や図面の読み方など丁寧に教えます! 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。 |
この企業の類似求人を見る
【正社員採用】複層ガラス加工の電装設計・設備開発◆AGCグループ◆@上野
勤務地 |
東京都江東区東上野4丁目24-11グローバル・ワン上野4階 AGCグラスプロダクツ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 20時間分の固定残業代32,000円〜を含む+超過分の残業代は別途支給あり※月給は経験・スキルにより決定各種手当あり |
仕事の概要 |
仕事内容 お仕事のポイント 【雇入れ直後】《AGCグループの電装設計・設備開発職》全国の各工場で展開している複層ガラス加工設備が効率的に稼働出来るように、設備開発職(電装設計)として技術支援の業務を行って頂きます。【業務内容】■複層ガラス製造設備における電装設計業務■国内外の製造拠点向けの商品設備の開発業務・ハード設計:設備の結線図、配線図当の設計・ソフト設計:設備制御PLCのプラグラミング、タッチパネル図面設計■設備立ち上げ(開発設備の試験運転検証・調整、現地導入時の立ち上げ業務)■要素技術開発(自動化領域拡大・生産性・保全性向上に向けたデータ活用技術開発業務)OJT研修があり業界未経験の方も安心してスタートいただけます!増員募集のため先輩もいて、わからないことはすぐに確認できる環境です◎建築用板ガラスの製造・販売で世界のトップランナーであるAGCグループであなたの経験を生かしてみませんか?※本募集は職業紹介となりますのでスミリンビジネスサービス株式会社を通じて企業様へのご応募となります。【変更の範囲】変更なし |
求める人材 |
資格 【必須】・高校卒以上・設備の結線図や配線図等の設計の実務経験者・設備制御PLCのプログラミングやタッチパネル図面設計の実務経験【PCスキル】 Word・Excel/初級程度 |
未経験OK!物業界の老舗企業!賞与年2回!中部で働く!
勤務地 |
三重県津市新家町530-1 中部北港運輸株式会社 中部センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 中部センターと住友電装株式会社様間の製品運搬業務をお任せします! また、先輩社員がしっかりとサポートしますので、徐々にできることを増やしていきましょう。 一度覚えてしまえば、ご自身のペースで働ける仕事です。 <当社について> 今回、当社の物流拠点に新しくお迎えする仲間のために、待遇改善、より快適に長く働ける環境づくりに取り組んでおります。 入社時の経験や学歴は一切不問でございます。活躍中の先輩達の多くは、未経験で入社した方がほとんど。 入社してから当社が養ってきた豊富な物流知識を吸収し、活躍しています。 当社は昭和63年設立以来、「信用と確実」を旨とし、「人・モノ・情報」を高次元で複合化させ、社会の変化を先取りした物流の担い手として、社会に貢献する企業を目指してまいりました。 21世紀は「変革の時代」と言われるように、企業を取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。 これまで培ってきた豊富な物流知識とノウハウ、また北港グループの全国物流ネットワークを活かし、お客様の多様化するニーズやグローバル化にお応えします。 「北港ブランド力」を通じて「安全と安心」をお約束できる高品質の物流サービスを通じ、より豊かでより良い社会づくりに貢献してまいります。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須> 中型自動車運転免許 <こんな方にピッタリです!> ・中小型・大型トラックの乗務経験のある方 ・スケジュールに沿って順序よく働くことが得意 ・コミュニケーションを取りながら周囲と連携して働く環境が好き ・挨拶やマナーを大切にしている <歓迎するスキル・資格> ・フォークリフトの運転免許 入社後に支援制度を使って取得が可能です。 ・玉掛け技能講習終了 |
【◎未経験OK!ソフトウェア開発職】20代から30代前半の若手活躍中!プライム上場企業/HondaやNikonなどの最先端技術に関わる/完全週休2日制/個人のレベルに合わせた研修カリキュラムを作成
勤務地 |
大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル2F 株式会社アルトナー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *-------------* このお仕事はNECTからのご紹介となります。 キャリアアドバイザーがご希望条件をヒアリングの上、より良いお仕事をご提案致します。 完全無料なのでご安心下さいませ。 *-------------* Honda、Nikon、テルモなど国内トップクラスの大手メーカーの開発拠点にて 適性や経験・希望を踏まえたソフトウェア開発業務を担当して頂きます。 ■具体的な業務内容 ワイドバリューグループにて開発業務を担当していただきます。 プログラマー以上の上流工程業務に対応する部門ですので、確実に開発業務に携わります。 〇輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの制御設計・研究開発 └燃料電池自動車の制御システムのソフトウェア開発 └コネクテッドカー用通信及びアプリケーションソフトウェア開発 └その他各種車載向けECUの制御ソフトウェア開発 〇情報通信機器(スマートフォン、タブレット等)向けソフトウェア開発 〇AI、数値解析・シミュレーション系のソフトウェア開発 〇ICT技術を応用したシステム開発、Web系アプリケーションソフトウェア開発 〇ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の制御ソフトウェア開発 ※使用言語:C、C++、C#、JAVA、R、Python、VB、SQL 他 ※使用ツール:MATLAB/Simulink、HILS、CANoe、Eclipse、Oracle 他 ■主な取引先 国内トップクラスのメーカーを中心に1,200社以上の企業と提携しています。 本田技術研究所、本田技研工業、ニコン、ボッシュ、レーザーテック、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、日立Astemo、SMC など ■入社後の流れ 入社後、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3〜6ヶ月間の研修を行います。 中途社員でも未経験の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 研修のカリキュラムに関しては、個別のレベルに合わせて設計をしています。 無理なく一人一人が成長できるような設計を実践しています。 ■配属に関して 1人で配属されることはなく、基本的に複数人数での配属となります。 必ずアルトナーのメンバーがいるので、安心して業務に取り組むことができます。 また、期間も最低でも5年のため、しっかりと経験したものを自分の知識に還元することができます。 (希望によって、別の配属先に異動することも可能です※要相談) ※20代〜30代前半の若手が活躍している職場です! |
求める人材 |
求める人材: ☆未経験歓迎 ■歓迎条件 ・数学・物理・情報・制御・電気電子系の学科出身者 ・ソフトウェア開発業務の経験がある方 ■求める人物像 ・エンジニアとして高い成長意欲を持っている方 ・市場価値の高いエンジニアを目指している ・新商品の開発や最先端分野の研究領域まで携わりたい ・AIにとって変わられることのないエンジニアを目指している ・最先端技術に携わりたい ・5年後、10年後などまだ世に出ていない製品を開発することに興味がある ※20代〜30代前半の若手が活躍している職場です! |
この企業の類似求人を見る
■シリコーンゴム成形品専門メーカーとして、家電業界(象印)や自動車業界(トヨタ・日産)など大手企業との取引多数! 炊飯ジャー・電気ポット・魔法瓶・自動車に欠かせない製品を作っている兵庫の安定優良企業です!
勤務地 |
本社(兵庫県三木市) |
---|---|
想定年収 |
250万円〜 |
仕事の概要 |
当社の技術職として、設計開発・生産技術など製造部門全般をお任せ致します。定期的にジョブローテーショ… |
求める人材 |
★未経験歓迎★まずは一度ご応募くださいませ!【求める人物像】将来の為に幅広いスキルを身に付けたい方… |
購買・調達業務【長野県諏訪市】職種未経験からでもOK/省力化機器などの一貫生産メーカーでの調整役(M23142)
勤務地 |
〒392-0015長野県諏訪市〒392-0015 長野県諏訪市中洲5925 株式会社エス・イー・エム |
---|---|
仕事の概要 |
購買・調達業務【長野県諏訪市】職種未経験からでもOK/省力化機器などの一貫生産メーカーでの調整役(M23142) 購買・調達業務 長野県諏訪市中洲5925 特徴 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 車通勤OK 寮・社宅あり 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 業務内容 *機械部品・電気部品・各種加工部品の調達業務をお任せします。 図面および部品表に基づきながら進めて行くようなイメージです。 <具体的には> ・資材部でのお仕事です ・発注先の選定業務(見積りおよびネゴシエーション) ・発注業務および納期管理 ・受入・検品・検収業務 (受入れ、数量/品質チェック、検収処理/不良品対応) ・現場への払い出し ・お客先への発送および在庫管理 など <業務全体の流れ> ・ニーズに合わせながら各種専用機の開発・設計・製作・設置を、 社内において一貫して生産していきます。 ・打ち合わせ→開発・設計→部品調達→組立・調整と進みます。 ・調達はどの部門/部署とも業務上で関わっていくような役割です ・業務においては、自社で持つ幅広いネットワークの中から、 品質、コスト、納期に沿った最適な部品調達を行っていきます。 ・お客様要望に応じ、トレーサビリティ対応も行うこともあります。 <部署について> ・定年間近の現担当取締役、50代の方が2名、 40代の方が2名、30代の方が1名という構成です。 ・現担当取締役の方は今後、現場で教える立場として、 「業務フォロー」の役割を担う可能性があり、 その方から業務を教えていただくケースも想定してます。 <現状と課題について> ・主力事業である「医療機器関連の生産設備」をはじめとした、 オリジナリティの高い装置・機械、システムの開発・製造に向け、 調達業務全般のQCD(品質/コスト/納期)の向上を図りたい思い。 ・現担当者が定年間近という状況。また、部署内の年齢構成上、 40代以上の方も多く、その点も考慮して構成していきたい思い。 ・将来的な中心人物=調達業務を運営できる人材を必要としています。 <企業の風土や雰囲気について> ・主力事業は「医療機器関連」ではありますが、 特定の分野または特定の製品に特化しておりません。 ・基本は1業種につき1社の対応。他社の受注で得た技術を、 他の他社の開発に対して転用することは考えていません。 ・社員それぞれが考え、そしてチームワークを持ちながら、 クオリティの高い製品・システムを構築してお客様に納品します。 ・現場は理系の学科/学校出身者が多く、モノづくりが好きな方が多いです。 ・逆に資材部には現場の様なご経歴の方はおらず、気を利かせながら、 先を見通す力を発揮しながら、ご活躍している方も多いです。 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 購買・調達業務 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 試用期間3ヶ月(待遇変更なし) 勤務先事業内容 ■経営理念: 顧客に信頼される製品を作り 企業を通じて社会に貢献し 立派な産業人になるべく研鑽を怠らず 生きがいのある企業をつくる ■事業内容: □専用機部門 【FA機器および各種システムの開発・設計・製造】 ・ロボット応用システム ・画像処理応用システム ・自動計測システム ・組立自動化ライン ・精密部品組立機 ・ゲートカット機 ・クリーンルーム対応設備 ・液晶関連設備 ・各種検査機 ・各種部品加工 など □商品部門 【OEM製品の開発・設計・製造】 ・医療関連機器 ・駅務関連機器 ・印刷関連機器 ・光学関連機器 ・半導体関連機器 ・各種カードリードライター ・粉末積層造形装置(大型3Dプリンタ) ・各種部品加工 等 ■主要設備: ・CAD設計システム/三次元CADシステム ・各種デバックツール ・投影機 ・その他各種計測機/測定器 ■拠点: ・本社(諏訪市中洲) ・第二工場(諏訪市中洲) ■主要取引先: ・住友理工株式会社様 ・テルモ株式会社様 ・日本電産サンキョー株式会社様 ・東洋電機製造株式会社様 ・明治電機工業株式会社様 ・株式会社デンソー様 ・京セラ株式会社様 ・横河電機株式会社様 ・住友電装株式会社様 ・株式会社タンガロイ様 ・株式会社アスペクト様 ・日本電産モビリティ株式会社様 ・TOTO株式会社様 ・住友商事株式会社様 ・株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ様 |
求める人材 |
応募資格 ◆こんな方歓迎: ・何かしらの調達業務で強みを持っている方(分野は問いません) ・製造業での実務経験ある方(生産管理または品質管理なども可) ※職種未経験でもOK。将来を見据えた人材育成も行います。 ・コミュニケーション力に自信のある方(特に未経験の方/業務上にて重要) ◆必要なPCスキル: ・Excelを使った業務対応 ・メール(Outlook)の対応 ・データベースソフト(r-BOM)への入力業務 ◇期待すること: ・調達業務におけるQCD(品質/コスト/納期)の向上 ・新規調達先の開拓 ・上記を含め将来的に、調達業務全般にわたって、 管理/運営できる人材としての期待があります ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 求める人物像 部門・体制強化の為の採用活動です。調達業務全般のQCD(品質/コスト/納期)の向上を図りたいことが1つ。また、部署内の年齢構成上で40代以上の社員が多いことや、現担当者が定年間近という状況もあり、その点も考えながら採用活動を行い、改めて組織構成をしていきたい思いです。 ■求められる性能を幅広い分野で「カタチ」にする ニーズに沿った各種専用機の開発・設計・製作・設置を、一貫生産している環境です。「省力化でコストダウンを図りたい」、「効率の良い新しい生産ラインを作りたい」といった依頼を自社にて全て請け負い、各工程を一貫して対応する体制でお応えしています。設計職がおよそ20名の体制を敷き、難度の高いシステムもスピーディーに製造。優れたシステムを発注元であるお客様へと提供しています。 学歴 不問 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な免許・資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください |
【未経験者求人】CADオペレーター/東証一部上場グループ/理系出身者が活躍中/残業月20h
勤務地 |
宮城県仙台市 株式会社ワールドインテック テクノ事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 次世代運転技術を搭載した自動車。 AIを搭載した、生産現場を支えるロボット。 さらにスマートフォンや家電製品などの身近な製品まで、多種多様な分野を支えるエンジニアとしてキャリアをスタートできます。 ★当社が手がけるのは、誰もが名前を知っているような大手メーカーの製造プロジェクトが中心。 製品だけでなく、部品や半導体を製造するための生産設備づくり、製造プロセスの開発や試験・計測など、ものづくりのさまざまなフィールドで経験を積むことが可能です。 【実務未経験からの育成実績多数】 理工系学部や専門学校で学んだことがある方なら実務経験は不問。CAD研修などの充実した研修プログラムのもと、仕事として、受講費用負担ゼロで専門技術を習得できる環境が用意されています。 現場配属後もしっかりフォロー。チームを組んでプロジェクトに携わるので、分からないことがあればすぐに相談し、疑問を解消することができます。 【携われる製品分野】 □自動車 エンジン、駆動系、シャシー、ボデー、電装品等 □産業機械 半導体・液晶製造装置、建設機械、工作ロボット、FA自動機等 □通信 精密機器、カーナビ、スマートフォン、OA機器、光学機器、医療機器等 □デジタル家電製品 デジカメ、HDDレコーダ、大画面薄型テレビ等 □各種生産設備 自動車・半導体・家電製品・通信機器・プラント等 【専任担当者がキャリア形成をサポート】 一人ひとりに「この先何をしたいか」をヒアリング。可能な限り希望に沿ったキャリアを積めるようサポートします。長期的視点で目標の実現をバックアップします。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 下記いずれかの方 ・理系出身者(工業高校、高専卒含む) ※「理系」とは以下のような領域を指します。 理工学部系、農学部系、情報学部系、建築学部系、海洋学部系、薬学部系、医学部系、理系の専門学校、高専、工業高校 など。 ※経験や資格は不問です。 ・エンジニアの実務経験が少しでもある方 ※エンジニア領域とは以下のような業務を指します。 技術補助職、CADオペレータ、実験・評価、生産技術、解析 など。 ※学歴は文理不問です。 ・製造業の実務経験が少しでもある方 ※製造領域とは以下のような業務を指します。 生産ラインでの組立て、加工、品質管理、フィールドエンジニア、メンテナンス・保守 など。 ※学歴は文理不問です。 【こんな方歓迎します!】 【歓迎スキル】 ◎CADの使用経験 ◎半導体(アナログ/デジタル)の回路設計 ◎輸送機械(自動車/鉄道/航空機/特殊車両/二輪/船舶)の設計 ◎機械・機構設計 ◎解析・実験・評価実験 ◎機械・電気系の知識 ◎樹脂/金属/非鉄/その他成型素材の知識 【こんな方を歓迎します】 ◆最先端のものづくり分野で技術を追及したい ◆エンジニアとして仕事の幅を広げたい ◆今と異なる分野で技術と経験を活かしたい |
この企業の類似求人を見る
20代〜40代お待ちしております!同社における国内の物流管理業務をお任せします。
勤務地 |
三重県四日市市三重県三重県四日市市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 国内輸送の運行企画 国内輸送の運行ダイヤ作成や、24年問題に対する国内輸送の在り方などの企画・立案と実行を担当していただきます。 【入社後のキャリアイメージ】 国内輸送を経験後、物流倉庫運営企画や国際物流、貿易管理など物流に関する部門を経験し、物流スぺシャリストとして、海外へ活躍の場を広げられます。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○国内物流 輸送管理 エクセル関数、RPA設計、アクセスなどのOAスキル ○国内物流での、企画、管理経験 不問 ○TOEIC 400点以上希望 学歴 高等専門学校卒 |
■《カワタグループの一員》設立50年以上。静岡県に本社を構え、プラスチック成型加工周辺機器等の設計〜販売を展開 ■アメリカ/台湾/ヨーロッパ等、海外からの実績もあり、顧客のニーズに合わせた提案力と開発力が強み
勤務地 |
本社(静岡県藤枝市) |
---|---|
想定年収 |
440万円〜572万円 |
仕事の概要 |
当社の産業用インクジェット機器提案営業をお任せします。基本は既存顧客へのルートセールスです。産業用… |
求める人材 |
【いずれか必須】顧客折衝経験(営業・販売・調達・品質管理・物流管理)またはエンジニア経験 |
自動車用および機器用ワイヤーハーネスにおいて世界的なシェアを獲得している大手企業グループです。/自社勤務の仕事/退職金制度あり/車通勤可/経験者歓迎
勤務地 |
〒410-1231静岡県裾野市須山410-1231 静岡県裾野市須山 1220-8 住電装プラテック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 住電装プラテック株式会社での自動車用コネクタ製造ラインのメンテナンス(設備保全)業務になります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社アルバイトタイムスによる紹介案件です。 【ミッション】 自動車用コネクタ製造ラインの設備保全業務を担い、成型機や自動機の定期保全、故障修理、補修部品交換を通じて製造ラインの安定稼働と品質維持をお任せいたします。 【仕事内容】 自動車用コネクタ製造ラインにおける設備保全業務として、主に自動機および成型機の保全作業を担当します。 業務内容は、補修部品の交換、設備故障時の修理対応、定期保全の実施が含まれ、日常的な設備のメンテナンスによって生産ラインの安定稼働と製品の品質確保に貢献します。 具体的には、設備の不具合や劣化箇所を早期に発見し、修繕対応や必要な部品の交換を適切に行うことで、ダウンタイムの最小化と製造効率の向上を図ります。 また、製造技術部内でのコミュニケーションを通じ、技術的な情報を共有しながら、安全で効率的な保全作業を行います。 【職場環境】 仕事と子育ての両立を支援する制度が整い、父親の出産休暇取得(7日間)やアニバーサリー有休、ブラッシュアップ有休の取得を推奨しています。 フレックスタイム制度やリフレッシュのための休暇制度も充実し、年間休日121日を確保しています。 平均勤続年数は10年以上、離職率も2%以下と低く、安定した長期勤務が可能な環境です。 育児・介護休暇やライフサポート制度も整備されており、誰もが働きやすい職場です。 |
求める人材 |
応募資格 <必須> ・高卒以上 ・普通自動車免許 ・一般的なPC操作 ・人と接する事が好きな方 <尚可> ・産業用ロボットの教示、電気関連、ホイスト、玉掛の有資格者 ・設備のメンテナンス業務の経験者 |
20代〜40代の方活躍中!当社における国際物流の企画・手配をお任せします
勤務地 |
三重県四日市市三重県三重県四日市市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 国際物流の実務手配およびマネージメント 世界33の国と地域に109の拠点を展開するSWSグループのハーネス事業のサプライチェーンを支える物流チームの一員として、国際物流の企画・手配をしていただきます。 入社後のキャリアイメージ 担当工場との間の資材・製品の物流の企画・手配を経験しながら、他事業部とのプロジェクトに参画する機会、海外物流拠点に駐在する機会も提供しています。 住友電装の魅力 同社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.9日、育児休暇取得率は女性100%・男性96%とワークライフバランスを整えやすい環境です。 【世界的に高いシェアを持つ自動車部品メーカー】 ワイヤーハーネスで世界シェア率25%以上を誇り、多くの自動車に製品が採用されています。 【グローバルな事業展開】 世界33の国と地域で事業を展開しており、若いうちから海外経験を積むチャンスがあります。 【ダイバーシティ&インクルージョン(DI)の推進】 2017年にDI宣言を行い、多様な人材が活躍できる職場づくりに取り組んでいます。 【ワークライフバランスへの配慮】 有給休暇の取得促進や、育児支援など、従業員の生活と仕事の両立をサポートする制度があります。 【若手の活躍機会】 若手社員も積極的に発言でき、自分の意思を反映させる機会があります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・物流業界、倉庫業界での実務経験 ・国際物流および貿易の実務経験 ・海外取引先(工場)と業務遂行できる ※TOEIC(R)テスト (R) 600点以上希望 国際物流業/通関業/ フォワーダー/通関士 学歴 高等専門学校卒 |
【正社員採用】複層ガラス加工の電装設計・設備開発◆AGCグループ◆@野田
勤務地 |
千葉県野田市二ツ塚138-1 AGCグラスプロダクツ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 20時間分の固定残業代32,000円〜を含む+超過分の残業代は別途支給あり※月給は経験・スキルにより決定各種手当あり |
仕事の概要 |
仕事内容 お仕事のポイント 【雇入れ直後】《AGCグループの電装設計・設備開発職》全国の各工場で展開している複層ガラス加工設備が効率的に稼働出来るように、設備開発職(電装設計)として技術支援の業務を行って頂きます。【業務内容】■複層ガラス製造設備における電装設計業務■国内外の製造拠点向けの商品設備の開発業務・ハード設計:設備の結線図、配線図当の設計・ソフト設計:設備制御PLCのプラグラミング、タッチパネル図面設計■設備立ち上げ(開発設備の試験運転検証・調整、現地導入時の立ち上げ業務)■要素技術開発(自動化領域拡大・生産性・保全性向上に向けたデータ活用技術開発業務)OJT研修があり業界未経験の方も安心してスタートいただけます!増員募集のため先輩もいて、わからないことはすぐに確認できる環境です◎建築用板ガラスの製造・販売で世界のトップランナーであるAGCグループであなたの経験を生かしてみませんか?※本募集は職業紹介となりますのでスミリンビジネスサービス株式会社を通じて企業様へのご応募となります。【変更の範囲】変更なし |
求める人材 |
資格 【必須】・高校卒以上・設備の結線図や配線図等の設計の実務経験者・設備制御PLCのプログラミングやタッチパネル図面設計の実務経験【PCスキル】 Word・Excel/初級程度 |
■《カワタグループの一員》設立50年以上。静岡県に本社を構え、プラスチック成型加工周辺機器等の設計〜販売を展開 ■アメリカ/台湾/ヨーロッパ等、海外からの実績もあり、顧客のニーズに合わせた提案力と開発力が強み
勤務地 |
東京事務所(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
上場企業カワタの100%子会社。大手メーカーとの安定取引もあります。その当社でプラスチック成型加工周… |
求める人材 |
【いずれか必須】モノづくりへの興味を持った営業経験者または施工管理または調達または技術部門のご経験… |
未経験歓迎、高月給、正社員登用実績有り
勤務地 |
静岡県御殿場市中清水〒 静岡県御殿場市中清水127 株式会社サン・プランナー |
---|---|
仕事の概要 |
自動車の情報を伝達する重要な役割を果たしているワイヤーハーネスの世界トップシェアを誇る住友電装株式会社のグループ企業として、自動車用コネクタの製造を量産技術開発から成形・プレス・組立まで一貫して行っています。 車部品の品質保証 静岡県御殿場市中清水127 特徴 交通費支給 車通勤OK ブランクOK WEB面談可 業務内容 【仕事番号:RCNZ0022】 取り扱う製品:ワイヤーハーネス 発生した不具合の原因追及と対策の立案、その維持・管理を行って頂きます。 具体的には、 ・品質保証の維持 ・管理に関する業務 ・社内や社外の品質監査対応 ・外注先の品質向上および指導業務 ・クレーム解析と対外折衝に関する業務 など ※海外出張の可能性もあります。 【休日】週休2日制 【概要】 雇用期間:直接雇用につき、雇用期間の定めなし 勤務形態:固定時間制 ※本求人は、株式会社 サン・プランナーによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 車部品の品質保証 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 勤務先事業内容 労働者派遣事業 業務請負・アウトソーシング 紹介予定派遣・職業紹介事業 教育研修事業 人事管理システム販売 |
求める人材 |
応募資格 最終職歴:大卒以上【必須】 普通自動車運転免許 【必須】 Excelで資料作成ができるPC操作スキル【必須】 ブランクOK 必要な経験等 ブランクOK 必要な免許・資格 最終職歴:大卒以上【必須】 普通自動車運転免許 【必須】 Excelで資料作成ができるPC操作スキル【必須】 |
自動車用および機器用ワイヤーハーネスにおいて世界的なシェアを獲得している大手企業グループです /自社勤務の仕事/退職金制度あり/車通勤可/経験者歓迎/メーカー企業
勤務地 |
〒412-0037静岡県御殿場市中清水412-0037 静岡県御殿場市中清水 127 住電装プラテック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 住電装プラテック株式会社での樹脂射出成形/金型の設備立上になります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社アルバイトタイムスによる紹介案件です。 【ミッション】 樹脂射出成形や金型技術を活用し、高品質な製品の量産立上と生産効率向上を実現し、企業の競争力強化に貢献することを期待しております。 【仕事内容】 ●射出成形関連技術者 射出成形に関する設備の使用決め・調整・立上及び計画、 射出成形条件設定・調整・評価、その他事務業務 ●成形金型関連技術者 射出成型金型に関する仕様決め・調整・立上及び計画と 成形品の評価、その他事務業務 【職場環境】 仕事と子育ての両立ができる職場環境を整備。 「子供が生まれる際の父親の出産休暇取得の促進(7日間)」や「アニバーサリー有休、ブラッシュアップ有休(各2日間)の取得促進」など、働きやすい環境づくりを促進。 平均勤続年数は10年以上、離職率も2%以下と低く、長く働ける環境です。 |
求める人材 |
応募資格 <必須> ・普通自動車免許 ・一般的なPC操作、officeソフトウェアの使用経験 ・人と接する事が好きな方 ・2D/3DのCADの扱い(図面読み書きどちらかでも) ※射出成形でなくても、自動車部品の製造・評価・量産立上に関する業務の知識・経験がある方も歓迎 |
【正社員採用】複層ガラス加工の電装設計・設備開発◆AGCグループ◆@鶴見
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-1 AGCグラスプロダクツ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 20時間分の固定残業代32,000円〜を含む+超過分の残業代は別途支給あり※月給は経験・スキルにより決定各種手当あり |
仕事の概要 |
仕事内容 お仕事のポイント 【雇入れ直後】《AGCグループの電装設計・設備開発職》全国の各工場で展開している複層ガラス加工設備が効率的に稼働出来るように、設備開発職(電装設計)として技術支援の業務を行って頂きます。【業務内容】■複層ガラス製造設備における電装設計業務■国内外の製造拠点向けの商品設備の開発業務・ハード設計:設備の結線図、配線図当の設計・ソフト設計:設備制御PLCのプラグラミング、タッチパネル図面設計■設備立ち上げ(開発設備の試験運転検証・調整、現地導入時の立ち上げ業務)■要素技術開発(自動化領域拡大・生産性・保全性向上に向けたデータ活用技術開発業務)OJT研修があり業界未経験の方も安心してスタートいただけます!増員募集のため先輩もいて、わからないことはすぐに確認できる環境です◎建築用板ガラスの製造・販売で世界のトップランナーであるAGCグループであなたの経験を生かしてみませんか?※本募集は職業紹介となりますのでスミリンビジネスサービス株式会社を通じて企業様へのご応募となります。【変更の範囲】変更なし |
求める人材 |
資格 【必須】・高校卒以上・設備の結線図や配線図等の設計の実務経験者・設備制御PLCのプログラミングやタッチパネル図面設計の実務経験【PCスキル】 Word・Excel/初級程度 |
20代〜40代お待ちしております!知的財産権の分析、戦略立案と渉外対応をお任せします。
勤務地 |
三重県四日市市三重県三重県四日市市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 ○事業への活用のための知財の調査分析、戦略立案・実行 ○自社知財権の活用、知財リスク低減戦略立案・実行 ○知財渉外(契約交渉、ライセンス交渉、知財係争など) 【入社後のイメージ】 ○入社1年目:住友電装の製品・開発等の技術知識と顧客・仕入先との関係等のビジネス感覚を身に付けながら、権利解釈や契約審査の基本をOJTで学ぶ ○入社2年目:1年目の業務(個々の知財権)に加え、群としての知財網を取り扱う。自社・他社の知財網の調査・分析を推進し、強み弱みを見える化する ○入社3年目以降:1年目・2年目の業務に加え、知財網の分析結果をもとに、当社事業を優位に導くための自社知財網構築と他社知財対策の戦略を立案し、開発部門の知財活動をリードする 【ポイント】 ○経営資源の1つとしての知財権の活用を推進する仕事です。 ○自社権利活用を通じて、全社収益や事業拡大に貢献します。 ○自社権利活用のために、自社他社分析機能、知財渉外機能を強化するため、担当を増員します。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○社内外での折衝経験 ○リスクマネイジメント、係争対応などの知的財産全般に関する知識や経験が必要であるため、即戦力となる方 ○特に電気、通信、情報、機械、知的財産部門又は特許事務所での知財実務経験がある方 ○全体最適を考え、信念に基づき粘り強く折衝し、合意形成できる能力 ○電気、通信、情報系の専攻 ○英語ビジネスレベル ○契約や特許法など法令に関する知識 ○業界の技術や法改正の知識 ○AIを活用した新規業務開拓に興味ある方 学歴 高等専門学校卒 |
この企業の類似求人を見る
土日祝休み/転勤なし/U・Iターン歓迎/WEB面接可
勤務地 |
栃木県日光市栃木県日光市 古河電気工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 古河電気工業の子会社である古河精密金属工業に出向し、設備保全の業務に携わっていただきます。 古河精密金属工業は、古河電工日光事業所の敷地内にあり、古川電工の製造する銅板のメッキ加工から車載等の電子部品製造までを行う会社です。 【具体的には】 ・設備保全の定期メンテナンス計画・実施 ・保全費支出管理 ・建屋・設備・ユーティリティ起業計画 ・工事管理業務 ・現行設備の改善に関する機械系設計 ・設備点検業務 など 【配属先】 製造部保全課 構成:20代〜60代 8名 清滝工場と細尾工場(いずれも日光市内)の両方を担当しており、今回の募集は清滝工場で現在2名で担当しています。 所帯が少人数で小さいこともあり、自らが調査・設計・工事対応など幅広く実務を担い、職制に応じ管理面もキャリアを積んでいただけます。 |
求める人材 |
応募条件 【必須業務経験】 ・三角法、寸法記入方法、図面記号など、図面の書き方の基本的なノウハウをお持ちの方 ・即戦力としての経験よりも、学ぶ姿勢やコミュニケーション力を重視します 【優遇要件】 ・設備、ユーティリティの設計業務経験 ・設備修理等の保全経験 【必要資格】 特になし ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に、入力内容を基に担当コンサルタントを決定し、面談の日程調整等のご連絡をいたします。 ※ご希望やご経験によっては、求人をご紹介できない場合があり、その場合は面談をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介を行うとともに、あなたのご希望やご経験をじっくりとお伺いします。 お電話やオンラインツールも利用可能で、平日夜間や土日祝日の面談にも柔軟に対応いたします。 (3)求人サーチ・紹介 面談で伺ったご希望や価値観、ご経験や強みなどをもとに、最適な求人情報をお探しします。 また、必要に応じて新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦〜入社後のアフターフォロー 応募する企業が決まり次第、求職者様の承諾を得た上で、企業へご推薦いたします。履歴書や職務経歴書の添削、書類では伝わりにくいポイントを企業に直接お伝えし、あなたの強みや魅力が正確に伝わるようサポートします。 面接対策や模擬面接も実施し、万全の準備が整った状態で面接に臨めるよう支援します。さらに、面接時の不安を解消するために、企業との間に立ってフォローいたします。 内定後は、勤務先の円満退職に向けたアドバイスも提供します。 入社後も、転職だけでなく将来のキャリアプラン実現に向けたパートナーとして、長期的にサポートいたします。 学歴 高校 |
オーダメイドのFA機器製造を得意とするメーカーです/国内のトップメーカー様を含め総取引先社数は約500社にのぼります
勤務地 |
〒399-4321長野県駒ヶ根市東伊那〒399-4321 長野県駒ヶ根市東伊那5650 天竜精機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
法人営業【長野県駒ヶ根市】幹部候補/正社員/FA機器メーカー/想定年収800万円〜/転勤なし/フレックスタイム制/年休122日(M24471) FA機器メーカーでの法人営業(幹部候補) 長野県駒ヶ根市東伊那5650 特徴 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 車通勤OK 無資格OK 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 業務内容 *FA機器メーカーでの法人営業をお任せします。 部署の編成に向けた管理職候補人財での採用です。 <本職種のミッション> ・要素技術を活かせる市場に販路を広げていくことが課題です。 ・機密性が高く要素技術をうまく世に展開出来ていない状況の中、 「どのような手法で成長の一助を担うか?」という問いに対して、 プレゼンテーションができるような方が望ましいです。 <具体的には> ・新しい業界へのアプローチ ・既存顧客への新規自動機購入 ・製作の提案 など <部署について> ・営業部のメンバーは現在、約10名が在籍中。 ・コネクタ/電池/実装の各関連に分かれて担当しています。 <取り扱う商材について> ・受注の80%以上がオーダーメイドの自動機です。 ・グローバル展開する大手企業向けのコネクタや電池などの、 自動組立機や表面実装用印刷機といったFA機器の製造販売です。 <営業職の採用背景> ・オーダーメイド商品の取り扱いが多い為、 決まったプロダクト営業ではなくお客様ニーズの掘り起こしから、 課題解決まで多くの工程を予測しながらの対応が必要となります。 ・技術素養を理解いただいた上で、 設計部署とも連携しながら戦略を立案していく必要があります。 <働き方について> ・フレックス制を導入。コアタイムは10:00〜15:00です。 ・6:00〜10:00、15:00〜22:00はフレキシブルタイム(※)です。 ※フレキシブルタイム=勤務時間を決められる時間帯 ・その他にも、状況に応じて最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、 リモートワークやWEB商談など柔軟な労働環境と体制作りに取り組んでます。 <モデル年収例(役職:年代)> ・部長:40〜50代/650〜840万円 ・本部長:40〜50代/900万円〜 ※管理職の場合は残業手当なし/別途職位手当あり <企業風土や雰囲気について> ・常に新しいものづくりや可能性のある面白いものづくりに挑戦中。 ・歴史ある会社ですがベンチャーのような意思決定スピードもあります。 ・頑張った分や成果につながった分は正当に評価される仕組みでもあり、 業務に必要な資格取得など社内では積極的な自己研鑽もされています。 ・その為、中途入社者やU・Iターン者も多く、馴染みやすい雰囲気です。 <会社について> ・1959年の創業以来一貫して「自動化技術」に取り組んでおり、 これまでコネクタの自動組立機などを中心としたメーカーです。 ・60年来の民生、車載、産業、電池、半導体、医療といった、 各種業界に向けたFA機器製作に裏付けされる確かな技術力。そして、 ノウハウによって顧客の生産準備の右腕企業として貢献しています。 ・技術力に定評があり、国内トップメーカー様含め総取引先社数は約500社。 ・将来的には首都圏に拠点を置き、今まで以上に多くの顧客様に対して、 アプローチできる体制構築を進めていきます。 <主要取引先の一例> ・オムロン(株)様 ・パナソニック(株)様 ・(株)日立製作所様 ・三菱電機(株)様 ・ヤマハ発動機(株)様 ・住友電装(株)様 など/50音順 ※海外は韓国/中国/台湾/マレーシア 他 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 FA機器メーカーでの法人営業(幹部候補) 雇用形態 正社員 勤務体系 フレックスタイム制度 試用期間の期日 試用期間3ヶ月(待遇変更なし) 勤務先事業内容 南信州である長野県駒ヶ根市において、自動化技術の開発・設計・製造を手掛けるものづくり企業です。コネクタ関連自動機ではパイオニアとして、電池関連自動機やその他自動機、表面実装関連設備などを開発・設計・製造・販売しています。 民生・車載・産業・医療といった様々な業界から支持され、業界トップクラスの大手企業とも多数お取引の実績有。5G/6G時代に即した薄膜伝送路の新規事業開発も進めています。 ■ビジョン 世界中からのお客様 見学者が絶えない会社になろう! ■ミッション 私たち天竜精機は、生産準備の右腕企業です。 共に課題に挑戦し、世界中の人々の 快適なデジタルライフの発展に貢献します。 ■行動指針 自分を高め 人生の主人公になるために 一 私たちは(私は)、仲間や社会に関心を持ち、愛ある指摘につなげます。 二 私たちは(私は)、全ての場面を機会と捉えます。 三 私たちは(私は)、事実を積み上げて本質をつかみます。 四 私たちは(私は)、決まった事をやり続けます。 五 私たちは(私は)、日々の「気づき」を積み上げます。 六 私たちは(私は)、仲間の経験を自分の「力」にします。 七 私たちは(私は)、具体的に発言し、具体的に実行します。 ■事業内容 ・コネクタ関連自動機 ・電池関連自動機/その他自動機 ・表面実装関連設備の開発/設計/製造/販売 など |
求める人材 |
応募資格 ◆必須条件: ・FA機器関連の業務経験 ※製造業機械(生産製造技術製品)の取扱いのご経験・BtoB向け営業経験 ・業界で言うところのA伝票(常備している製品の伝票)ではなく、 B伝票(新たな技術を使用して開発された製品の伝票)での実務経験がある方 ◆こんな方歓迎: ・FA機器の業界知見および人脈をお持ちの方 ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 求める人物像 部門・体制強化の為の採用活動です。営業のプレイヤーとして売上を上げていただくことはもちろん、ロジカルな思考で再現性のある戦略を部署内に展開し、営業チーム全体の成長促進ができる人財が理想。自社のさらなる成長に向けて、マーケットの拡大と既存顧客様の深耕の2軸で「会社を提案できる人材」を求めています。 ■高い技術力を前提に的確なニーズ把握を実現 柔軟性・正確性・迅速性を兼ね備えた自社の自動機には、厚い信頼が寄せられています。品質や技術が高いことは当たり前。お客様ごとのマーケット戦略を見据えて、開発・設計担当者、製造担当者、組付け担当者はもちろん間接部門も含め、全ての社員が「お客様の声を聞く」当事者意識を持って行動します。会社の総合力で寄り添うからこそ、開発・設計・加工・組立・検査・梱包と自動機製造の自社一貫対応を可能にしています。 ■設計担当者が全体の4割を占める環境です 設計職は人数にしておよそ40名。大きくは構想設計と実務設計に分かれ、1人でPCおよびモニタ2〜3台を使用しながら、設計ソフトも最新版を揃えるなど環境投資も積極的に実施しています。一品一様/オーダーメイドな依頼に対応し、業務を通じて量産化対応とはまた異なる経験・スキル、そして考え方を日々体得できる環境です。 学歴 不問 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な免許・資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください |
この企業の類似求人を見る
20代〜40代お待ちしております!自動車用ワイヤーハーネスの原価企画業務をお任せします。
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自動車用ワイヤーハーネスの原価企画業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)新製品の受注に向けたコスト低減活動と受注戦略の立案 (2)受注後から量産開始までのコスト低減活動牽引を いずれも将来製品の量産原価を想定して創り込んで行く作業をベースにしつつ、人や組織を動かしていただく業務となります。 【キャリアイメージ】 入社後3か月〜半年程度は先輩社員の担当業務を手伝いながらのOJT業務をしていただきます。その後数年間は独立して顧客、品種別担当を持って実務経験を重ねていただきます。社内の資格試験制度をパスする必要はありますが、順調に行けば30代中盤で主任職(係長級)、30代後半で管理職(課長級)へと昇格し、キャリア形成して行くイメージになります。 【ポイント】 当部では、電気自動車や自動運転技術をはじめとする新世代自動車向けのワイヤーハーネスに特化した業務を行っており、CASE時代、次世代モビリティ社会の一翼を担っていることが実感できます。実務では計算作業も少なくありませんが、あくまで本分は受注戦略を立て、そのために人を動かすことです。ご活躍いただける方をお待ちしております。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○自動車部品メーカー、もしくは家電部品メーカーでの業務経験があること ○基本的なExcel作業ができること(高度なOAスキルや財務会計的な専門知識は不問) ○対法人営業の勤務経験 ○購買部門での勤務経験 ○技術部門での勤務経験(設計、生産技術) ○生産管理部門での勤務経験 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代の方活躍中!ハーネス構成部品の調達業務をお任せします。
勤務地 |
三重県四日市市三重県三重県四日市市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 車載ワイヤーハーネス製品の主要構成部品(樹脂/ゴム成形品、金属プレス品、汎用部品他)の調達業務をお任せします。 【具体的には】 ・新規部品の仕入れ先選定 ・部品仕入れ先との契約業務(価格交渉、決定他) ・新規仕入先開拓(商流・物流構築、口座開設) ・原価改善活動 ・海外拠点、仕入先、社内関係部門との調整、折衝業務 【キャリアイメージ】 初年度:ハーネス事業環境の理解と 主要構成部品の調達/開発購買実務を習得いただきます。 2年目:ハーネスグローバル調達 拠点(欧米中泰越比)及びQ(品質) D(生管)D(設計)関係部門との連携、活動を推進いただきます。 3年目:開発企画段階から量産プロセス迄の調達業務を経験いただく事で、グローバルで活躍できる知識と経験を習得いただきます。 【募集背景】 100年に一度の大変革と言われるクルマの電動化、自動化によりハーネス事業も多様化し、幅広い経験を持った人材が必要となっています。また、取引先もグローバル化が拡大される中、高い交渉力を持った方のご応募を期待しております。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○製造業(部品メーカー/商社)での調達or 営業職を3年以上経験 ○英語での交渉折衝可能な方 ○ビジネス文章作成 ○理解できる英語力(メール) ○TOEIC 550点以上希望 ○海外勤務可能な方 ○英語ビジネスレベル、プレゼン/折衝可能レベル TOEIC 700点以上希望 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代お待ちしております!電子製品の生産管理をお任せします
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 ・エレクトロニクス製品の生産管理業務 ・工場で生産する製品の受注から生産計画立案、完成品出荷までの一連の工場生産管理業務 ・電子部品の発注と取り入れ、商社/仕入先との納期交渉業務 ・新規製品の立上準備、製造部門や関係部門との調整業務 他 【入社後のイメージ】 1年目 工場の生産管理担当として従事し、指導員の指導と援助のもと業務を遂行していただきます。 2年目 1年目の業務は全て一人作業で出来るようにし、製造部門はじめ関係部門ともやりとりが出来るようになっていただきます。 3年目 海外拠点との業務も増やし、国内外で活躍できるスキルを身に付け、将来の駐在員候補としてご活躍いただきたいです。 【ポイント】 自動車業界のCASE化により新しい製品も増え、生産管理も先々を見据えた業務に変革中です。新卒社員も積極登用し、DX推進や業務改革を進める取り組みを始めようとチャレンジ意欲ある仲間を募集中です。キャリア採用者は7名在籍し皆が第一線で活躍中です(内、3名が海外駐在中、既に5名が海外駐在経験者)。生産管理の経験が浅い方でも丁寧に指導し、しっかりと業務経験を積むことで、皆が第一線で活躍できる人材に育っています。経験者はもちろん、生産管理未経験者であっても、意欲ある方は大活躍中です。お待ちしています。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・工業製品の生産管理業務経験者 ・工場の生産管理、部品発注の経験者 ・意欲、向上心のある方(生産管理の業務未経験者であっても、業務に興味あり意欲ある方は可) ・英語日常会話レベル(挨拶/簡単な英メール程度の読解力) ・TOEIC400点以上希望 ・製造業での生産管理業務に携わり、海外でも業務を経験された方 ・電子部品調達に携わり、商社/仕入先とも納期交渉を経験された方 ・電子部品を扱う商社経験者 ・意欲、向上心のある方 ・DXの興味、または知見のある方 ・海外出張、将来的に駐在を希望する方 ・英語ビジネスレベル(仕入先と業務遂行/交渉できる英語力) ・TOEIC600点以上希望 学歴 高等専門学校卒 |
この企業の類似求人を見る
20代〜40代お待ちしております!射出成型製品の生産技術業務をお任せします。
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 主要業務は高圧ジャンクションボックス(JB)の設計開発です。客先OEMへの提案、技術報告など実施し、社内外関係部門と調整しながら受注活動試作量産まで一貫した設計業務プロセスをご担当頂きます。 【入社後のイメージ】 入社後は先輩技術者とともに製品開発に取り組み高圧JB関連技術を習得頂きます。その後、高圧JBにおける機構設計や製品評価などの設計業務全般をお任せしていきます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担って頂く事を期待しています。 【ポイント】 クルマは大変革が進んでいます。特に自動運転や電動化を支える電源製品はニーズが高まっており、一緒に開発する仲間を求めています。製品開発を通じて、広く・深く技術を磨くことができます。顧客、部品メーカの社外の方とも交流でき、幅広い人脈形成が可能です。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル 機構設計開発の経験 ・自動車部品製造産業での機構設計開発経験 ・自動車部品でのエンジニア経験 ・3D-CAD(CATIA)操作スキル ・CAE解析の経験 学歴 高等専門学校卒 |
この企業の類似求人を見る
20代〜40代の方活躍中! 自動車用電子部品の生産技術開発と生産準備をお任せします。
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自動車用電子部品の生産技術開発と生産準備をお任せします。 【具体的には】 モビリティの電動化(HEV・PHEV・BEV等)に必要な昇圧ユニット、自動運転に必要な電子ユニット等に関し、組立工程の生産技術開発(製造工程・工法・設備開発)及び国内外拠点での生産準備業務(設備計画、設備導入、量産ライン立上げ)をお任せします。 製品…ボディーECU,USM,ABSセンサー他 【キャリアイメージ】 半年〜1年程度はOJT教育を実施します。担当者としてチームへ参画し、OJTリーダーと共に、設備/工程開発〜立ち上げ(海外対応含む)までの一連の業務を遂行していただきます。そこで生産技術業務の知識を習得していただき、2年目以降はチームリーダーとして業務を遂行し、新工法の開発や、後輩育成、組織管理を担っていただく事を期待しています。 住友電装の魅力 同社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.9日、育児休暇取得率は女性100%・男性96%とワークライフバランスを整えやすい環境です。 【世界的に高いシェアを持つ自動車部品メーカー】 ワイヤーハーネスで世界シェア率25%以上を誇り、多くの自動車に製品が採用されています。 【グローバルな事業展開】 世界33の国と地域で事業を展開しており、若いうちから海外経験を積むチャンスがあります。 【ダイバーシティ&インクルージョン(DI)の推進】 2017年にDI宣言を行い、多様な人材が活躍できる職場づくりに取り組んでいます。 【ワークライフバランスへの配慮】 有給休暇の取得促進や、育児支援など、従業員の生活と仕事の両立をサポートする制度があります。 【若手の活躍機会】 若手社員も積極的に発言でき、自分の意思を反映させる機会があります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○製造業での技術職経験 ○PCの基本操作(Excel、Word、パワーポイント、Outlook等) ○日常会話レベルの英語(初級) ○通信キャリアサーバ、ネットワークエンジニア、システム開発経験 ○CCNA、CCNP資格 ○AWS、Azure認定資格 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代お待ちしております!IT・OA関連の調達業務(鈴鹿)のポジションです。
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 物流の品質管理業務をお任せします。 【具体的には】 物流品質向上のための各種分析・解析〜対策改善の企画・立案〜実行など、一連の品質管理業務を行っていただきます。 【入社後のキャリアイメージ】 国内物流経験を積み、更にローテーションによる国際物流経験を得て、 グローバルな物流のスペシャリストとして、海外含め活躍出来るように 育成を行って行きます。 【採用背景・PR情報】 グローバル化が拡大されていく中、国内外の物流戦略の策定を行い、国内外で物流に関する交渉、調整などで人脈形成、スキル向上が行える。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル TOEIC400点以上希望/英語力初級可 (但し入社後英語力を高める意欲必須) 物流業界での倉庫管理や輸送管理、品質管理および安全管理の知識 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代お待ちしております!電子事業本部の事業管理をお任せします。
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 同社の電子事業本部において、予算立案及び業績管理をお任せします。 【具体的には】 ・利益計画の立案・策定 ・月次業績管理/分析 ・電子事業のサポート ・上記に関係した会議運営/資料作成 【キャリアイメージ】 入社後はまずOJTにて、当社の事業や製品、及び、管理損益の基礎知識を学んで頂きます。その後、電子事業の予算立案/業績管理に関わる業務、及び、取りまとめをお任せしていきます。将来にはリーダ/マネージャとして後輩育成や組織管理も担って頂くことを期待しています。 住友電装の魅力 同社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.9日、育児休暇取得率は女性100%・男性96%とワークライフバランスを整えやすい環境です。 【世界的に高いシェアを持つ自動車部品メーカー】 ワイヤーハーネスで世界シェア率25%以上を誇り、多くの自動車に製品が採用されています。 【グローバルな事業展開】 世界33の国と地域で事業を展開しており、若いうちから海外経験を積むチャンスがあります。 【ダイバーシティ&インクルージョン(DI)の推進】 2017年にDI宣言を行い、多様な人材が活躍できる職場づくりに取り組んでいます。 【ワークライフバランスへの配慮】 有給休暇の取得促進や、育児支援など、従業員の生活と仕事の両立をサポートする制度があります。 【若手の活躍機会】 若手社員も積極的に発言でき、自分の意思を反映させる機会があります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○事業企画/予算立案/業績管理に携わりたい方 ○PC(エクセル、パワーポイント等)スキル ○製造業での企画、経理、会計監査業務経験者 ○コミュニケーション能力のある方 ○チャレンジ精神のある方 ○将来、国内異動・海外異動が可能な方 ○英語のスキルがある方 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代の方活躍中!ハーネスの生産設備、治具、その他資材の調達業務をお任せします。
勤務地 |
三重県四日市市三重県三重県四日市市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ハーネスの生産設備、治具、その他資材の調達業務をお任せします。 【具体的には】 ・仕入先選定、発注、関係部門や仕入先との調整、コスト改善活動 ・部署内の業務基盤整備、業績管理、勉強会などのチーム活動 【キャリアイメージ】 1年目:ハーネス生産設備、治具の調達業務(導入教育+OJTで当社バイヤーとしての知識、スキル習得) 2年目:上記+開発購買、買い方改善、基盤整備などを通じ付加価値創出 3年目〜:いくつかの活動のリーダー経験を経て、部署内の調達実務の柱、リーダー的存在になっていただくことを期待しています。 ※調達部門内のローテーション在り(勤務地異動を伴う) 【募集背景】 変革の時代に柔軟に適応・変化できる調達部門の将来を担う人材を募集します。サプライヤーや技術部門と連携し、生産ラインの円滑な立ち上げを支える調達の仕事は、社内でも非常に重要な位置づけとなっています。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○製造業 での営業、調達、購買など事務系職種経験 ○Microsoft Office(特にExcel)のスキル ○対外交渉の経験 ○英語TOEIC400点以上希望 ○自動車関連業界 での調達(購買)経験 ○チームリーダー、後輩育成などマネジメントの経験 ○プロジェクトリーダーの経験 学歴 高等専門学校卒 |
この企業の類似求人を見る
設計者が全体の4割/オーダメイドのFA機器製造を得意とするFA機器メーカー/国内のトップメーカー様を含め総取引先社数は約500社
勤務地 |
〒399-4321長野県駒ヶ根市東伊那〒399-4321 長野県駒ヶ根市東伊那5650 天竜精機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
ソフトウェア設計【長野県駒ヶ根市】一般職/正社員/FA機器メーカー/想定年収400万円〜/転勤なし/フレックスタイム制/年休122日(M24525) FA機器メーカーでのソフトウェア設計 長野県駒ヶ根市東伊那5650 特徴 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 リモート・在宅OK 車通勤OK 寮・社宅あり 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 業務内容 *設計部門におけるソフトウェア設計(電気設計)業務をお任せします。 組込、制御設計、開発(PLC/ラダー/シーケンス制御)、その他組込などが主です。 <具体的には> ・設計段階での顧客との打合せおよびニーズのヒアリング ・実機検証や不具合の解析と対策 <部署について> ・設計担当は40名ほどおり、全社員数のおよそ4割にあたります。 ・制御設計担当は10名ほどの体制(課長1名/主任3名/他メンバー)。 ・1人に2〜3台のPC。設計ソフトも常に最新版更新など積極投資中。 ・一例として、PLCはキーエンス社のモノを使用しています。 ・入社年次に関わらず、開発案件に対しては関わっていくことも可能です。 <企業風土や雰囲気について> ・常に新しいものづくりや可能性のある面白いものづくりに挑戦しており、 歴史ある会社ながら、ベンチャー企業のような意思決定スピードもあります。 ・頑張った分、成果につながった分は正当な評価がされる仕組みでもあり、 業務に必要な資格取得など、社内では積極的な自己研鑽もされています。 ・その為、中途入社者やU・Iターン者も多く、馴染みやすい雰囲気です。 <働き方について> ・フレックス制を導入。コアタイムは10:00〜15:00です。 ・6:00〜10:00、15:00〜22:00はフレキシブルタイム(※)です。 ※フレキシブルタイム=勤務時間を決められる時間帯 ・その他にも、状況に応じて最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、 リモートワークやWEB商談など柔軟な労働環境と体制作りに取り組んでます。 <入社後のキャリアに応じたモデル年収例> ・400〜600万円/35歳(役職:一般、主務、主任、技師など) ・500〜700万円/40歳(役職:主務、主任、係長、技師、管理職候補など) <企業風土や雰囲気について> ・常に新しいものづくりや可能性のある面白いものづくりに挑戦中。 ・歴史ある会社ですがベンチャーのような意思決定スピードもあります。 ・頑張った分や成果につながった分は正当に評価される仕組みでもあり、 業務に必要な資格取得など社内では積極的な自己研鑽もされています。 ・その為、中途入社者やU・Iターン者も多く、馴染みやすい雰囲気です。 <会社について> ・1959年の創業以来一貫して「自動化技術」に取り組んでおり、 これまでコネクタの自動組立機などを中心としたメーカーです。 ・60年来の民生、車載、産業、電池、半導体、医療といった、 各種業界に向けたFA機器製作に裏付けされる確かな技術力。そして、 ノウハウによって顧客の生産準備の右腕企業として貢献しています。 ・技術力に定評があり、国内トップメーカー様含め総取引先社数は約500社。 ・将来的には首都圏に拠点を置き、今まで以上に多くの顧客様に対して、 アプローチできる体制構築を進めていきます。 <主要取引先の一例> ・オムロン(株)様 ・パナソニック(株)様 ・(株)日立製作所様 ・三菱電機(株)様 ・ヤマハ発動機(株)様 ・住友電装(株)様 など/50音順 ※海外は韓国/中国/台湾/マレーシア 他 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 FA機器メーカーでのソフトウェア設計 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 試用期間3ヶ月(待遇変更なし) 勤務先事業内容 南信州である長野県駒ヶ根市において、自動化技術の開発・設計・製造を手掛けるものづくり企業です。コネクタ関連自動機ではパイオニアとして、電池関連自動機やその他自動機、表面実装関連設備などを開発・設計・製造・販売しています。 民生・車載・産業・医療といった様々な業界から支持され、業界トップクラスの大手企業とも多数お取引の実績有。5G/6G時代に即した薄膜伝送路の新規事業開発も進めています。 ■ビジョン 世界中からのお客様 見学者が絶えない会社になろう! ■ミッション 私たち天竜精機は、生産準備の右腕企業です。 共に課題に挑戦し、世界中の人々の 快適なデジタルライフの発展に貢献します。 ■行動指針 自分を高め 人生の主人公になるために 一 私たちは(私は)、仲間や社会に関心を持ち、愛ある指摘につなげます。 二 私たちは(私は)、全ての場面を機会と捉えます。 三 私たちは(私は)、事実を積み上げて本質をつかみます。 四 私たちは(私は)、決まった事をやり続けます。 五 私たちは(私は)、日々の「気づき」を積み上げます。 六 私たちは(私は)、仲間の経験を自分の「力」にします。 七 私たちは(私は)、具体的に発言し、具体的に実行します。 ■事業内容 ・コネクタ関連自動機 ・電池関連自動機/その他自動機 ・表面実装関連設備の開発/設計/製造/販売 など |
求める人材 |
応募資格 ◆必須条件: ・電気設計の実務経験ある方 ・大学院、大学、高専、短大等で電気系の分野を学ばれている方 <具体的には> ・産業用設備自動機の制御盤設計、PLCソフト設計が出来る方 ・既存制御ソフトや他者製作制御ソフトを理解し、編集や修正が出来る方 ・メカトロ制御および組込みソフト等の設計や開発が出来る方 ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 求める人物像 部門・体制強化の為の採用活動です。「オーダメイド」かつ「一品一様」という特徴からも、採用・育成を行いながら売上拡充を目指しています。製造部には某有名製造メーカーを定年退職された方も在籍。現場の統制を図りつつ、設計管理の経験などから業務効率化および有効活用にも着手。「職人技」から「製造の構造化」へと変化を遂げており、若手や中堅層の社員の学びの場ともなっています。 ■高い技術力を前提に的確なニーズ把握を実現 柔軟性・正確性・迅速性を兼ね備えた自社の自動機には、厚い信頼が寄せられています。品質や技術が高いことは当たり前。お客様ごとのマーケット戦略を見据えて、開発・設計担当者、製造担当者、組付け担当者はもちろん間接部門も含め、全ての社員が「お客様の声を聞く」当事者意識を持って行動します。会社の総合力で寄り添うからこそ、開発・設計・加工・組立・検査・梱包と自動機製造の自社一貫対応を可能にしています。 ■設計担当者が全体の4割を占める環境です 設計職は人数にしておよそ40名。大きくは構想設計と実務設計に分かれ、1人でPCおよびモニタ2〜3台を使用しながら、設計ソフトも最新版を揃えるなど環境投資も積極的に実施しています。一品一様/オーダーメイドな依頼に対応し、業務を通じて量産化対応とはまた異なる経験・スキル、そして考え方を日々体得できる環境です。 学歴 不問 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な免許・資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください |
設計者が全体の4割/オーダメイドのFA機器製造を得意とするFA機器メーカー/国内のトップメーカー様を含め総取引先社数は約500社
勤務地 |
〒399-4321長野県駒ヶ根市東伊那〒399-4321 長野県駒ヶ根市東伊那5650 天竜精機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
メカ設計【長野県駒ヶ根市】一般職/正社員/FA機器メーカー/想定年収400万円〜/転勤なし/フレックスタイム制/年休122日(M24523) FA機器メーカーでのメカ設計 長野県駒ヶ根市東伊那5650 特徴 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 リモート・在宅OK 車通勤OK 寮・社宅あり 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 業務内容 *自動化および省人化装置の開発設計における機構設計をお任せ。 3DCAD(Solidworks)を1人で1台使用しながらの業務環境です。 <具体的には> ・力学シミュレーションによる机上検証 ・設計段階での顧客との打合せおよびニーズのヒアリング ・実機検証および不具合の解析と対策 ・プロジェクトマネジメント(保有スキルや経験によりお任せします) <部署について> ・設計担当は40名ほどおり、全社員数のおよそ4割にあたります。 ・制御設計担当は10名ほどの体制(課長1名/主任3名/他メンバー)。 ・1人に2〜3台のPC。設計ソフトも常に最新版更新など積極投資中。 ・一例として、PLCはキーエンス社のモノを使用しています。 ・入社年次に関わらず、開発案件に対しては関わっていくことも可能です。 <企業風土や雰囲気について> ・常に新しいものづくりや可能性のある面白いものづくりに挑戦しており、 歴史ある会社ながら、ベンチャー企業のような意思決定スピードもあります。 ・頑張った分、成果につながった分は正当な評価がされる仕組みでもあり、 業務に必要な資格取得など、社内では積極的な自己研鑽もされています。 ・その為、中途入社者やU・Iターン者も多く、馴染みやすい雰囲気です。 <働き方について> ・フレックス制を導入。コアタイムは10:00〜15:00です。 ・6:00〜10:00、15:00〜22:00はフレキシブルタイム(※)です。 ※フレキシブルタイム=勤務時間を決められる時間帯 ・その他にも、状況に応じて最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、 リモートワークやWEB商談など柔軟な労働環境と体制作りに取り組んでます。 <入社後のキャリアに応じたモデル年収例> ・400〜600万円/35歳(役職:一般、主務、主任、技師など) ・500〜700万円/40歳(役職:主務、主任、係長、技師、管理職候補など) <企業風土や雰囲気について> ・常に新しいものづくりや可能性のある面白いものづくりに挑戦中。 ・歴史ある会社ですがベンチャーのような意思決定スピードもあります。 ・頑張った分や成果につながった分は正当に評価される仕組みでもあり、 業務に必要な資格取得など社内では積極的な自己研鑽もされています。 ・その為、中途入社者やU・Iターン者も多く、馴染みやすい雰囲気です。 <会社について> ・1959年の創業以来一貫して「自動化技術」に取り組んでおり、 これまでコネクタの自動組立機などを中心としたメーカーです。 ・60年来の民生、車載、産業、電池、半導体、医療といった、 各種業界に向けたFA機器製作に裏付けされる確かな技術力。そして、 ノウハウによって顧客の生産準備の右腕企業として貢献しています。 ・技術力に定評があり、国内トップメーカー様含め総取引先社数は約500社。 ・将来的には首都圏に拠点を置き、今まで以上に多くの顧客様に対して、 アプローチできる体制構築を進めていきます。 <主要取引先の一例> ・オムロン(株)様 ・パナソニック(株)様 ・(株)日立製作所様 ・三菱電機(株)様 ・ヤマハ発動機(株)様 ・住友電装(株)様 など/50音順 ※海外は韓国/中国/台湾/マレーシア 他 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 FA機器メーカーでのメカ設計 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 試用期間3ヶ月(待遇変更なし) 勤務先事業内容 南信州である長野県駒ヶ根市において、自動化技術の開発・設計・製造を手掛けるものづくり企業です。コネクタ関連自動機ではパイオニアとして、電池関連自動機やその他自動機、表面実装関連設備などを開発・設計・製造・販売しています。 民生・車載・産業・医療といった様々な業界から支持され、業界トップクラスの大手企業とも多数お取引の実績有。5G/6G時代に即した薄膜伝送路の新規事業開発も進めています。 ■ビジョン 世界中からのお客様 見学者が絶えない会社になろう! ■ミッション 私たち天竜精機は、生産準備の右腕企業です。 共に課題に挑戦し、世界中の人々の 快適なデジタルライフの発展に貢献します。 ■行動指針 自分を高め 人生の主人公になるために 一 私たちは(私は)、仲間や社会に関心を持ち、愛ある指摘につなげます。 二 私たちは(私は)、全ての場面を機会と捉えます。 三 私たちは(私は)、事実を積み上げて本質をつかみます。 四 私たちは(私は)、決まった事をやり続けます。 五 私たちは(私は)、日々の「気づき」を積み上げます。 六 私たちは(私は)、仲間の経験を自分の「力」にします。 七 私たちは(私は)、具体的に発言し、具体的に実行します。 ■事業内容 ・コネクタ関連自動機 ・電池関連自動機/その他自動機 ・表面実装関連設備の開発/設計/製造/販売 など |
求める人材 |
応募資格 ◆必須条件: ・機械設計の実務経験ある方 ・大学院、大学、高専、短大等で工学部系の分野を学ばれている方 ◆こんな方は歓迎: ・2DCADまたは3DCADを使った業務経験ある方(例:SolidWorks、MICRO CADAM) ・FA装置の設計経験のある方 ・半導体製造工程に携わった経験のある方 ・目標に向けて計画的にアクションを起こせる方 ・見つけた課題を自身の行動で解決することに喜びを感じる方 ・新しい出来事やモノを楽しめる方 ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 求める人物像 部門・体制強化の為の採用活動です。「オーダメイド」かつ「一品一様」という特徴からも、採用・育成を行いながら売上拡充を目指しています。製造部には某有名製造メーカーを定年退職された方も在籍。現場の統制を図りつつ、設計管理の経験などから業務効率化および有効活用にも着手。「職人技」から「製造の構造化」へと変化を遂げており、若手や中堅層の社員の学びの場ともなっています。 ■高い技術力を前提に的確なニーズ把握を実現 柔軟性・正確性・迅速性を兼ね備えた自社の自動機には、厚い信頼が寄せられています。品質や技術が高いことは当たり前。お客様ごとのマーケット戦略を見据えて、開発・設計担当者、製造担当者、組付け担当者はもちろん間接部門も含め、全ての社員が「お客様の声を聞く」当事者意識を持って行動します。会社の総合力で寄り添うからこそ、開発・設計・加工・組立・検査・梱包と自動機製造の自社一貫対応を可能にしています。 ■設計担当者が全体の4割を占める環境です 設計職は人数にしておよそ40名。大きくは構想設計と実務設計に分かれ、1人でPCおよびモニタ2〜3台を使用しながら、設計ソフトも最新版を揃えるなど環境投資も積極的に実施しています。一品一様/オーダーメイドな依頼に対応し、業務を通じて量産化対応とはまた異なる経験・スキル、そして考え方を日々体得できる環境です。 学歴 不問 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な免許・資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください |
この企業の類似求人を見る
20代〜40代お待ちしております!樹脂材料の開発、評価、選定、改善、問題解決をお任せします
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 自動車用コネクタに使う樹脂材料(熱可塑性樹脂)の材料技術部隊。樹脂材料に関する知見・知識を用いて、樹脂材料の開発、評価、選定、改善、問題解決などをグローバルに推進する技術的統轄部門です。社内関係係者、仕入先(川上、川下の双方)と連携して業務を推進し、顧客対応なども担っていただきます。 【入社後のイメージ】 1年目:OJTにて自動車用コネクタに求められる樹脂材料の評価をしていただきます。 2年目以降:スキルアップしながら、樹脂材料に関するテーマを持ち、社内関係係者、顧客、仕入先との打ち合わせ対応などを担い、樹脂材料に関してグローバルに川上とも川下ともBtoBの業務をこなす経験を積んでいただきます。 【ポイント】 車載部品の樹脂材料は、これからカーボンニュートラルなどで変化の激しい業界なので、多種多様な新しい経験を積むことができます。また、事業部にぶら下がる材料技術部隊なので、量産中・量産間近のフェーズの業務も多く、自らの業務が形として見えやすいです。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・大学で有機化学か高分子化学を専攻 ・基本的な有機化学に関する知識 ・樹脂材料メーカー、車載部品メーカーなど熱可塑性樹脂材料を扱う業界 樹脂材料技術 ・射出成形用の熱可塑樹脂に関する業務経験 ・熱可塑性樹脂材料の知識 ・社内外の関係者とのコミュニケーション能力 ・様々な人を巻き込んで業務を推進していくスキル 大学で有機化学か高分子化学を専攻 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代お待ちしております!自動車用電線の品質保証業務をお任せします。
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自動車用電線の品質保証業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ○自動車用電線の品質保証業務 ○新規開発品の開発から量産までの品質保証 ○製造工程内不具合の原因分析、対策立案 会社の仕組みを作る組織であり、他部署との交流も多く、様々な分野で自己啓発に繋がります。 【キャリアイメージ】 ○入社後1年目は電線製造に関する基礎知識習得とOJTによる鈴鹿電線工場の品質保証業務を実施していただきます。 ○2年目以降は、品質保証担当として、国内製品に関連する不具合の原因究明と対策指示、及び対社外対応を行っていただきます。 ○4年目以降は、海外にも視野を拡大し、グローバルで活躍する人材になっていただきたい思いがあります。ローテーションも視野に入れマルチプレイヤーやマネージャーとして活躍していただきたいです。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○製造業に準ずる知識 ○メールのやり取りできる英語力 ○TOEIC 400点以上希望 ○自動車部品製造業での品質保証の経験 ○社内/社外との折衝経験 ○ISO認証に伴う知識 ○ビジネスレベルの英語力 学歴 高等専門学校卒 |
この企業の類似求人を見る
20代〜40代お待ちしております!経営企画/原価企画/業務企画/経理をお任せします。
勤務地 |
三重県四日市市三重県三重県四日市市/鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ご希望、ご経歴に合わせて以下のポジションのいずれかをお任せします。 【具体的には】 (1)経理部門【本社・鈴鹿】 ・決算業務(原価計算、棚卸集計、決算分析、監査対応) ・資金管理(金融機関対応、為替管理) ・税務業務(税務申告、国際税務関係) ・管財業務(固定資産管理) ・出納業務(支払・入金、与信・債権管理) ・国内・海外関係会社 経理業務支援・指導(資金、税務、業績管理) (2)ワイヤーハーネスの原価企画 【本社】 ・受注前の見積原価、事業採算 ・受注後の将来原価、事業採算検証と目標利益達成に向けた原価企画 ・量産後の原価管理、投資採算検証表 (4)海外関係会社の事業管理、取引管理【四日市】 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・部材販売、製品買上、取引レート設定等(事務処理は一般職が担当) (5)経理業務(出納関連、債権債務管理、等)【本社】 住友電装の出納関連業務、及び債権債務管理、国内外関係会社の経理業務支援、関連業務の法規改正対応、その他経理業務全般。 ・支払/請求の事務処理、経理仕訳の確認/承認 ・取引先との債権債務残高照合、滞留管理 ・与信管理 ・現預金、手形、小切手、有価証券の管理 ・国内・海外関係会社の経理業務支援・指導 ・決算業務(棚卸集計、決算分析、監査対応) ・資金管理(金融機関対応) ・税務業務(税務申告) ・管財業務(固定資産管理) (6)経理、財務の業務基盤をグローバルに強化するプロジェクトを推進(具体的には、海外各社の業務の標準化や、標準経理システムの導入、展開)【本社】 (7)国内外電線製造拠点の事業・業績・原価にかかる管理 【鈴鹿】 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・電線事業の原価管理(予定原価設定、将来原価企画) ※入社と同時に関係会社(SWS-MS)への在籍型出向となります。処遇は原籍(住友電装)の扱いに基づきます。 【キャリアイメージ】 1年目・・・配属先にて、OJTを経て実務経験を積み、担当者として独り立ち 2年目・・・業務範囲拡大と人脈形成によるキャリアを積み上げて頂きます。(業務により海外プロジェクトにも参画) 3年目・・・上記業務を継続しながら、チームリーダー等 に就いて、上位職昇格も睨んだキャリアを積み上げて頂きます。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○異なる立場の考えを理解し、連携して業務遂行できるコミュニケーション能力 ○OAスキル(Officeソフトでの資料作成、グラフやエクセルの基本的な表計算など) ○PCスキル(Excel、Word、PowerPoint等で資料作成) ○コミュニケーション能力(老若男女を問わず人との会話が苦にならないこと) ○海外ローカル経理スタッフと業務(主にメールベース)が遂行できる英語力※TOEIC 400点以上希望((6)は700点以上) ○(6)のみ日商簿記2級以上 ○製造業での経理または原価管理、原価企、会計監査、事業企画業務経験者 ○海外駐在や海外出張、留学経験(海外生活未経験でも海外に行くことに抵抗の無い人) ○職場のチームリーダー等の経験(部下が少人数でも可) ○論理的思考力、課題発見力に自信が有る人(説得力に自信が有る方や緻密な分析が得意な方、大活躍中) ○日商簿記3級(2級以上は大活躍中) ○英語以外の外国語能力(中国語他) ○輸出入業務経験 ○OAスキル中級以上(ExcelのVlookup関数等によるデータ処理、グラフ作成等のスキル) 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代お待ちしております!自動車用電線の原材料設計開発をお任せします。
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 ○自動車用電線の安価原材料設計開発〜量産立上げ、海外展開までの原価低減活動 ○自動車用電線の4M変更に伴うOEMへの設計変更申請業務(OEMへ報告有) ○自動車用電線の品質不具合改善活動 【入社後のイメージ】 <入社1年目> 製品の設計開発、製造技術についての基礎的な知識や社内開発プロセス、関係部署との関係構築等をOJTを通じて習得、実行頂く。周りのサポートを受けて頂きながら成功体験を積みあげる。 <入社2年目> 指示を受けながら原価低減活動やOMEへの報告を自ら推進していける能力を身に着ける。グローバル案件も経験頂く。 <入社3年目> 身に着けたスキルや業務の進め方、考え方を指導できるレベルまで能力向上。社内外、グローバルに活躍できる幣Grのキーパーソンになっている。 【ポイント】 100年に1度の変革期と言われる自動車産業において、事業損益を維持向上、シェア拡大を図るべくCASE対応した自動車用電線の原価低減活動は必須。原材料における原価低減の発案、開発、設計〜量産立上げ、海外展開まで一貫して携わって頂く。グローバルで活躍できる人材を求めています。モノづくりが好きな方、失敗を恐れない前向きな人材大活躍中です。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・自動車部品業界で設計開発業務経験者 ・OEMとの折衝経験 ・複数の部署を巻き込み課題解決まで遂行する能力 ・TOEIC500点以上 学歴 高等専門学校卒 |
オーダメイドのFA機器製造を得意とするメーカーです/国内のトップメーカー様を含め総取引先社数は約500社にのぼります
勤務地 |
〒399-4321長野県駒ヶ根市東伊那〒399-4321 長野県駒ヶ根市東伊那5650 天竜精機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
法人営業【長野県駒ヶ根市】係長・主任候補/正社員/FA機器メーカー/想定年収450万円〜/転勤なし/フレックスタイム制/年休122日(M24506) FA機器メーカーでの法人営業(係長・主任候補) 長野県駒ヶ根市東伊那5650 特徴 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 車通勤OK 無資格OK 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 業務内容 *FA機器メーカーでの法人営業をお任せします。 係長および主任クラスの候補人財での採用です。 <具体的には> ・新しい業界へのアプローチ ・既存顧客への新規自動機購入 ・製作の提案 など ※ポテンシャルを考慮しての採用でありますが、 入社後の研修終了後には販路の拡大に向けて、 裁量をもって動いていただくような感じです。 <部署について> ・営業部のメンバーは現在、約10名が在籍中。 ・コネクタ/電池/実装の各関連に分かれて担当しています。 <取り扱う商材について> ・受注の80%以上がオーダーメイドの自動機です。 ・グローバル展開する大手企業向けのコネクタや電池などの、 自動組立機や表面実装用印刷機といったFA機器の製造販売です。 <営業職の採用背景> ・オーダーメイド商品の取り扱いが多い為、 決まったプロダクト営業ではなくお客様ニーズの掘り起こしから、 課題解決まで多くの工程を予測しながらの対応が必要となります。 ・技術素養を理解いただいた上で、 設計部署とも連携しながら戦略を立案していく必要があります。 <働き方について> ・フレックス制を導入。コアタイムは10:00〜15:00です。 ・6:00〜10:00、15:00〜22:00はフレキシブルタイム(※)です。 ※フレキシブルタイム=勤務時間を決められる時間帯 ・その他にも、状況に応じて最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、 リモートワークやWEB商談など柔軟な労働環境と体制作りに取り組んでます。 <モデル年収例(役職:年代)> ・主任:30代/390〜500万円(+時間外手当別途) ・係長:30〜40代/440〜550万円(+時間外手当別途) ・課長:40〜50代/540〜660万円 ・部長:40〜50代/650〜840万円 ※管理職の場合は残業手当なし/別途職位手当あり <企業風土や雰囲気について> ・常に新しいものづくりや可能性のある面白いものづくりに挑戦中。 ・歴史ある会社ですがベンチャーのような意思決定スピードもあります。 ・頑張った分や成果につながった分は正当に評価される仕組みでもあり、 業務に必要な資格取得など社内では積極的な自己研鑽もされています。 ・その為、中途入社者やU・Iターン者も多く、馴染みやすい雰囲気です。 <会社について> ・1959年の創業以来一貫して「自動化技術」に取り組んでおり、 これまでコネクタの自動組立機などを中心としたメーカーです。 ・60年来の民生、車載、産業、電池、半導体、医療といった、 各種業界に向けたFA機器製作に裏付けされる確かな技術力。そして、 ノウハウによって顧客の生産準備の右腕企業として貢献しています。 ・技術力に定評があり、国内トップメーカー様含め総取引先社数は約500社。 ・将来的には首都圏に拠点を置き、今まで以上に多くの顧客様に対して、 アプローチできる体制構築を進めていきます。 <主要取引先の一例> ・オムロン(株)様 ・パナソニック(株)様 ・(株)日立製作所様 ・三菱電機(株)様 ・ヤマハ発動機(株)様 ・住友電装(株)様 など/50音順 ※海外は韓国/中国/台湾/マレーシア 他 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 FA機器メーカーでの法人営業(係長・主任候補) 雇用形態 正社員 勤務体系 フレックスタイム制度 試用期間の期日 試用期間3ヶ月(待遇変更なし) 勤務先事業内容 南信州である長野県駒ヶ根市において、自動化技術の開発・設計・製造を手掛けるものづくり企業です。コネクタ関連自動機ではパイオニアとして、電池関連自動機やその他自動機、表面実装関連設備などを開発・設計・製造・販売しています。 民生・車載・産業・医療といった様々な業界から支持され、業界トップクラスの大手企業とも多数お取引の実績有。5G/6G時代に即した薄膜伝送路の新規事業開発も進めています。 ■ビジョン 世界中からのお客様 見学者が絶えない会社になろう! ■ミッション 私たち天竜精機は、生産準備の右腕企業です。 共に課題に挑戦し、世界中の人々の 快適なデジタルライフの発展に貢献します。 ■行動指針 自分を高め 人生の主人公になるために 一 私たちは(私は)、仲間や社会に関心を持ち、愛ある指摘につなげます。 二 私たちは(私は)、全ての場面を機会と捉えます。 三 私たちは(私は)、事実を積み上げて本質をつかみます。 四 私たちは(私は)、決まった事をやり続けます。 五 私たちは(私は)、日々の「気づき」を積み上げます。 六 私たちは(私は)、仲間の経験を自分の「力」にします。 七 私たちは(私は)、具体的に発言し、具体的に実行します。 ■事業内容 ・コネクタ関連自動機 ・電池関連自動機/その他自動機 ・表面実装関連設備の開発/設計/製造/販売 など |
求める人材 |
応募資格 ◆必須条件: ・BtoBの提案型営業のご経験ある方(業界不問) ・製造業において実務経験がある方(製造職でも可) <本職種のミッション> ・要素技術を活かせる市場に販路を広げていくことが課題です。 ・機密性が高く要素技術をうまく世に展開出来ていない状況の中、 「どのような手法で成長の一助を担うか?」という問いに対して、 プレゼンテーションができるような方が望ましいです。 ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 求める人物像 部門・体制強化の為の採用活動です。好奇心や行動力などがあり、問題解決の為にはやや、泥臭いコミュニケーションであっても苦にしない/ならないように頑張れる方には最適です。自社のさらなる成長に向けて、マーケットの拡大と既存顧客様の深耕の2軸で「会社を提案できる人材」を求めています。 ■高い技術力を前提に的確なニーズ把握を実現 柔軟性・正確性・迅速性を兼ね備えた自社の自動機には、厚い信頼が寄せられています。品質や技術が高いことは当たり前。お客様ごとのマーケット戦略を見据えて、開発・設計担当者、製造担当者、組付け担当者はもちろん間接部門も含め、全ての社員が「お客様の声を聞く」当事者意識を持って行動します。会社の総合力で寄り添うからこそ、開発・設計・加工・組立・検査・梱包と自動機製造の自社一貫対応を可能にしています。 ■設計担当者が全体の4割を占める環境です 設計職は人数にしておよそ40名。大きくは構想設計と実務設計に分かれ、1人でPCおよびモニタ2〜3台を使用しながら、設計ソフトも最新版を揃えるなど環境投資も積極的に実施しています。一品一様/オーダーメイドな依頼に対応し、業務を通じて量産化対応とはまた異なる経験・スキル、そして考え方を日々体得できる環境です。 学歴 不問 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な免許・資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください |
設計者が全体の4割/オーダメイドのFA機器製造を得意とするFA機器メーカー/国内のトップメーカー様を含め総取引先社数は約500社
勤務地 |
〒399-4321長野県駒ヶ根市東伊那〒399-4321 長野県駒ヶ根市東伊那5650 天竜精機株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
メカ設計【長野県駒ヶ根市】主任・係長候補/正社員/FA機器メーカー/想定年収500万円〜/転勤なし/フレックスタイム制/年休122日( M24522) FA機器メーカーでのメカ設計(主任・係長候補) 長野県駒ヶ根市東伊那5650 特徴 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 リモート・在宅OK 車通勤OK 寮・社宅あり 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 業務内容 *自動化および省人化装置の開発設計における機構設計をお任せ。 3DCAD(Solidworks)を1人で1台使用しながらの業務環境です。 <具体的には> ・力学シミュレーションによる机上検証 ・設計段階での顧客との打合せおよびニーズのヒアリング ・実機検証および不具合の解析と対策 ・プロジェクトマネジメント(保有スキルや経験によりお任せします) <部署について> ・設計担当は40名ほどおり、全社員数のおよそ4割にあたります。 ・制御設計担当は10名ほどの体制(課長1名/主任3名/他メンバー)。 ・1人に2〜3台のPC。設計ソフトも常に最新版更新など積極投資中。 ・一例として、PLCはキーエンス社のモノを使用しています。 ・入社年次に関わらず、開発案件に対しては関わっていくことも可能です。 <企業風土や雰囲気について> ・常に新しいものづくりや可能性のある面白いものづくりに挑戦しており、 歴史ある会社ながら、ベンチャー企業のような意思決定スピードもあります。 ・頑張った分、成果につながった分は正当な評価がされる仕組みでもあり、 業務に必要な資格取得など、社内では積極的な自己研鑽もされています。 ・その為、中途入社者やU・Iターン者も多く、馴染みやすい雰囲気です。 <働き方について> ・フレックス制を導入。コアタイムは10:00〜15:00です。 ・6:00〜10:00、15:00〜22:00はフレキシブルタイム(※)です。 ※フレキシブルタイム=勤務時間を決められる時間帯 ・その他にも、状況に応じて最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、 リモートワークやWEB商談など柔軟な労働環境と体制作りに取り組んでます。 <入社後のキャリアに応じたモデル年収例> ・500〜700万円/40歳(役職:主務、主任、係長、技師など) ・600〜800万円/45歳(役職:技師、管理職候補など) <企業風土や雰囲気について> ・常に新しいものづくりや可能性のある面白いものづくりに挑戦中。 ・歴史ある会社ですがベンチャーのような意思決定スピードもあります。 ・頑張った分や成果につながった分は正当に評価される仕組みでもあり、 業務に必要な資格取得など社内では積極的な自己研鑽もされています。 ・その為、中途入社者やU・Iターン者も多く、馴染みやすい雰囲気です。 <会社について> ・1959年の創業以来一貫して「自動化技術」に取り組んでおり、 これまでコネクタの自動組立機などを中心としたメーカーです。 ・60年来の民生、車載、産業、電池、半導体、医療といった、 各種業界に向けたFA機器製作に裏付けされる確かな技術力。そして、 ノウハウによって顧客の生産準備の右腕企業として貢献しています。 ・技術力に定評があり、国内トップメーカー様含め総取引先社数は約500社。 ・将来的には首都圏に拠点を置き、今まで以上に多くの顧客様に対して、 アプローチできる体制構築を進めていきます。 <主要取引先の一例> ・オムロン(株)様 ・パナソニック(株)様 ・(株)日立製作所様 ・三菱電機(株)様 ・ヤマハ発動機(株)様 ・住友電装(株)様 など/50音順 ※海外は韓国/中国/台湾/マレーシア 他 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 FA機器メーカーでのメカ設計(主任・係長候補) 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 試用期間3ヶ月(待遇変更なし) 勤務先事業内容 南信州である長野県駒ヶ根市において、自動化技術の開発・設計・製造を手掛けるものづくり企業です。コネクタ関連自動機ではパイオニアとして、電池関連自動機やその他自動機、表面実装関連設備などを開発・設計・製造・販売しています。 民生・車載・産業・医療といった様々な業界から支持され、業界トップクラスの大手企業とも多数お取引の実績有。5G/6G時代に即した薄膜伝送路の新規事業開発も進めています。 ■ビジョン 世界中からのお客様 見学者が絶えない会社になろう! ■ミッション 私たち天竜精機は、生産準備の右腕企業です。 共に課題に挑戦し、世界中の人々の 快適なデジタルライフの発展に貢献します。 ■行動指針 自分を高め 人生の主人公になるために 一 私たちは(私は)、仲間や社会に関心を持ち、愛ある指摘につなげます。 二 私たちは(私は)、全ての場面を機会と捉えます。 三 私たちは(私は)、事実を積み上げて本質をつかみます。 四 私たちは(私は)、決まった事をやり続けます。 五 私たちは(私は)、日々の「気づき」を積み上げます。 六 私たちは(私は)、仲間の経験を自分の「力」にします。 七 私たちは(私は)、具体的に発言し、具体的に実行します。 ■事業内容 ・コネクタ関連自動機 ・電池関連自動機/その他自動機 ・表面実装関連設備の開発/設計/製造/販売 など |
求める人材 |
応募資格 ◆必須条件: ・機械設計の実務経験ある方(目安:3年以上) ・大学院、大学、高専、短大等で工学部系の分野を学ばれている方 ◆こんな方は歓迎: ・2DCADまたは3DCADを使った業務経験ある方(例:SolidWorks、MICRO CADAM) ・FA装置の設計経験のある方 ・半導体製造工程に携わった経験のある方 ・目標に向けて計画的にアクションを起こせる方 ・見つけた課題を自身の行動で解決することに喜びを感じる方 ・新しい出来事やモノを楽しめる方 ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 求める人物像 部門・体制強化の為の採用活動です。「オーダメイド」かつ「一品一様」という特徴からも、採用・育成を行いながら売上拡充を目指しています。製造部には某有名製造メーカーを定年退職された方も在籍。現場の統制を図りつつ、設計管理の経験などから業務効率化および有効活用にも着手。「職人技」から「製造の構造化」へと変化を遂げており、若手や中堅層の社員の学びの場ともなっています。 ■高い技術力を前提に的確なニーズ把握を実現 柔軟性・正確性・迅速性を兼ね備えた自社の自動機には、厚い信頼が寄せられています。品質や技術が高いことは当たり前。お客様ごとのマーケット戦略を見据えて、開発・設計担当者、製造担当者、組付け担当者はもちろん間接部門も含め、全ての社員が「お客様の声を聞く」当事者意識を持って行動します。会社の総合力で寄り添うからこそ、開発・設計・加工・組立・検査・梱包と自動機製造の自社一貫対応を可能にしています。 ■設計担当者が全体の4割を占める環境です 設計職は人数にしておよそ40名。大きくは構想設計と実務設計に分かれ、1人でPCおよびモニタ2〜3台を使用しながら、設計ソフトも最新版を揃えるなど環境投資も積極的に実施しています。一品一様/オーダーメイドな依頼に対応し、業務を通じて量産化対応とはまた異なる経験・スキル、そして考え方を日々体得できる環境です。 学歴 不問 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な免許・資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください |
20代〜40代お待ちしております!車載用高速通信コネクタの試験評価業務をお任せします。
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 車載用高速通信コネクタの試験評価業務をお任せします。 【具体的には】 ・社内設計部門と連携し新規提案コネクタの性能予測や評価結果をまとめ、顧客へ提案 ・性能評価企画:試験評価法の発案/提案 【キャリアイメージ】 1年目:OJTを経て実務経験を積み、国内外のカーメーカースペックを学びながら試験評価担当者として独り立ちを目指していただきます。 2年目:顧客への提案等業務範囲拡大と人脈形成によるキャリアの積上げをしていただきます。 3年目:上記業務を継続しながら、チームリーダー等 に就いて、上位職昇格も睨んだキャリアを積み上げていただきます。 【ポイント】 ・CASE潮流において、車載ネットワークであるEthernetやカメラなど画像伝送用途の高速通信用ワイヤーハーネスに使用されるコネクタの試験評価という非常に専門性の高い業務です。 ・その最先端の専門スキルを習得し、次世代の製品開発にも携わりながら活躍する事が出来ます。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○工業製品の試験業務や設計開発に携わった経験(業界不問) ○ネットワークアナライザ等の通信関連に関する評価/解析/開発経験者 ○理系学部卒(電気・機械他)以上 ○測定器(電気・機械)の基礎知識がある方 ○樹脂成型品や金属プレス加工製品の試験業務経験者 ○TOEIC400点以上希望 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代の方活躍中!製造管理システムの企画、開発をお任せします。
勤務地 |
三重県四日市市三重県三重県四日市市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ワイヤーハーネスの製造を管理するシステムの企画、開発業務をお任せします。 現場作業の効率化、製造設備と連携した作業支援など製造実行システム(MES)に関する、開発から工場導入までのシステム開発プロセスに携わり、ものづくりのDXを推進するポジションとなります。 【キャリアイメージ】 入社後はOJTのもと当社に関する基礎を学んでいただきます。その後、新規/既存の担当システムにおける開発や導入工場へのサポートをお任せします。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。 【ポイント】 製造業においてDXやCASEなどIT技術の活用が加速する中、同社においても期待が高まる分野です。MES開発はそのデータ基盤ともなる現場製造と密接に関わるシステムであり、現場の困り事に寄り添った仕組みづくりが求められます。社内外、国内外でコミュニケーションを必要とする場面が多く、業務を通じて異文化交流、人脈形成が可能です。また、システムのみならず運用管理、設備など様々なスキルアップに繋がる機会を得ることができる環境です。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○Excel, PowerPoint等Officeソフトの操作経験 ○社内外の関係者との折衝 ○前向きに新しい業務にトライでき、自ら知識を身に着けることのできる方 ○海外取引先(工場)と業務(主にメールベース)が遂行できる英語力 ※TOEIC400点以上 製造実行システム(MES)や生産管理(ERP)の開発・導入・企画や、要求定義業務経験者。 ○設備制御PLCや関連するシステム開発の業務経験者 ○SQLServer ○プログラム言語(VB、C) ○PLC制御設計(三菱、KEYENCE) 電気・電子・情報・機械 ○ビジネスレベルの英語力 ※TOEIC600点以上 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代お待ちしております!ワイヤーハーネスの設計開発をお任せします
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 同社におけるDX推進による開発設計の効率化業務をお任せします。 【具体的には】 電動車用高圧ハーネスの設計業務内容/プロセスを理解し、より良い製品開発に向けてデジタル化を進め運用定着を推進していただきます。 住友電装の魅力 同社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.9日、育児休暇取得率は女性100%・男性96%とワークライフバランスを整えやすい環境です。 【世界的に高いシェアを持つ自動車部品メーカー】 ワイヤーハーネスで世界シェア率25%以上を誇り、多くの自動車に製品が採用されています。 【グローバルな事業展開】 世界33の国と地域で事業を展開しており、若いうちから海外経験を積むチャンスがあります。 【ダイバーシティ&インクルージョン(DI)の推進】 2017年にDI宣言を行い、多様な人材が活躍できる職場づくりに取り組んでいます。 【ワークライフバランスへの配慮】 有給休暇の取得促進や、育児支援など、従業員の生活と仕事の両立をサポートする制度があります。 【若手の活躍機会】 若手社員も積極的に発言でき、自分の意思を反映させる機会があります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・自動車部品の設計業務経験 ・ワイヤーハーネス、または部品設計での CATIA(3D CAD)操作、VBAプログラム、ACCESSデータベース設計の経験 ワイヤーハーネスまたは部品設計の HTMLスキル(もしくは、HTML関連に興味があり、自身で知識向上を図る意欲のある方) 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代お待ちしております!車載ワイヤーハーネス用/機器用のコネクタ/端子のCAE解析をお任せします。
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 ○コネクタの設計部署から CAE解析を請負い、解析結果のフィードバックや形状提案を実施。設計部署と連携し、受注を狙う。 ○CAE解析結果と実測結果を比較し、より実測結果に近くなる解析方法を確立し、開発費/開発時間などの低減を図る。 【入社後のイメージ】 ○1年目:技術的に難易度の低い案件を通じ、解析の基礎的スキルとコネクタに必要な基本性能や設計開発業務のプロセスを習得していただきます。 ○2年目以降:担当案件を持ち、社内外の方々と協業する。CAEスキルやコネクタ知識の深化を図りながら、CAEのスペシャリストとして高度な解析や社内外の方々へ高品質な形状変更提案などを行っていただきます。 【ポイント】 開発費/開発時間低減、人件費抑制などCAE解析はコネクタ開発において、重要な業務であり、多くの活躍の場が見込まれています。また、同社は、日系カーメーカーだけでなく、海外カーメーカーとも業務をしていることから海外にも設計拠点があり、グルーバルに活躍することができます。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○工業製品のCAEの経験(業界不問、職種不問) ○普通自動車免許(国内出張の為) ○Windows/Excel/Power Point等の基礎 ○社内外の関係者との交渉/調整など、コミュニケーション能力に優れている方 ○工業製品の設計開発経験者 ○2D/3D CAD使用経験 ○自動車の構造、システム全般に興味がある方 ○理系学部卒(機械/電気/化学他) 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代の方活躍中!ワイヤーハーネスの生産設備開発をお任せします。
勤務地 |
三重県四日市市三重県三重県四日市市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ワイヤーハーネスの生産設備開発業務をお任せします。製品設計部門と協力して製品仕様検討から、設備仕様検討、評価機/量産機開発、工場導入までの一連の設備開発プロセスに携わっていただきます。 【具体的には】 ・製品検討 ・生産ライン、設備検討、実験 ・評価機による検証 ・設備仕様書の作成 ・設備性能評価と改善 ・量産工場への導入 など 【キャリアイメージ】 入社後はまず、開発済みの設備の実機操作や改善業務に取り組み、基本的なスキルを身につけていただきます。また、CADや制御ソフトウェアなど、業務に必要なツールの学習も進めていただきます。その後、新規設備開発プロジェクトに参加し、先輩と協力して進めることで、実際に工場で稼働するまでの設備開発業務を経験していただきます。3年目からは、小規模設備の開発主担当を目指していただきます。 【ポイント】 自動車の電動化・自動運転等の変化に伴い、開発人員を増強し自社製品製造に必要な設備の充実を目指します。我々の業務は自分のアイデアを形にすることができるため、とてもやりがいを感じることができます。期待できる能力向上は「海外拠点との業務を通したグローバルな経験」、「設備開発の専門スキル」この2点です。キャリア形成においても、貴重な経験ができる職場です。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○設備仕様検討、機械設計、電気設計、制御設計のいずれかの経験者 ○機械工学または電気工学を専攻された方 ○機械製図または設備制御の基本的な知識をお持ちの方 ○機械が好きな方 ○英語力初級可(但し入社後英語力を高める意欲のある方) ○2D,3DCADの操作経験 ○PLCによる制御設計経験者 ○設備の仕様検討業務経験者 ○産業用ロボットの導入、操作の経験 ○生産設備の組立、調整、保全経験者 ○海外向けビジネス文章が作成、理解できる英語力 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代の方活躍中!研究開発をお任せします。
勤務地 |
三重県四日市市三重県三重県四日市市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 社会変化や自動車に求められるニーズ変化に対応した将来ワイヤーハーネス形態の研究、開発及び、関連技術の顧客提案と技術開発業務を担っていただきます。 【キャリアイメージ】 3年を目途に担当として設計仕様や設計業務を経験し、顧客の思想や仕事の進め方を学んでいただきます。その後、設計主担当として開発設計業務全般を担当していただきます。またチームのリーダーとして業務を進めマネジメント能力を習得していただきます。 【ポイント】 ワイヤーハーネス事業が始まって以来変わらなかったワイヤーハーネスの形態を変えて、客先へ新しい価値の提案を行っています。このような業務を通して新しい価値を自ら考える力が付きます。またワイヤーハーネスは車両の中を隅々まで配策されているため、搭載検討を通して車両全体の構造・機器配置に詳しくなります。これらの知識を使って、ワイヤーハーネスだけでなく、車両全体最適を考えた提案を行う力を付けることができます。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○工業製品の開発設計経験 ○一般的なOFFICEソフト操作 ○搭載設計経験のある方 ○調整、交渉力のある方 ○機械工学専攻 ○英語:ビジネスレベル 学歴 高等専門学校卒 |
20代〜40代の方活躍中!高圧/特殊ワイヤーハーネスの生産管理をお任せします。
勤務地 |
三重県鈴鹿市三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 同社の自動車用ワイヤーハーネスの生産管理業務をお任せします。 【具体的には】 海外工場への生産手配から、中長期計画の企画立案、新車受注〜生産立上げ準備活動、受注〜生産計画〜カーメーカーへの納入までの生産管理及びサプライチェーン最適化の全般業務をお任せします。 【キャリアイメージ】 生産管理業務全般を経験者の指導下で遂行(OJT教育として3ヵ月間)。そのうえで、海外工場への生産計画提示、生産準備活動の車種担当・顧客納入のデリバリー、までを経験して頂く。グローバル人材となり、将来的には、生産管理責任者(幹部候補)としてワイヤーハーネス生産における司令塔として活躍して頂きます。 住友電装の魅力 同社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.9日、育児休暇取得率は女性100%・男性96%とワークライフバランスを整えやすい環境です。 【世界的に高いシェアを持つ自動車部品メーカー】 ワイヤーハーネスで世界シェア率25%以上を誇り、多くの自動車に製品が採用されています。 【グローバルな事業展開】 世界33の国と地域で事業を展開しており、若いうちから海外経験を積むチャンスがあります。 【ダイバーシティ&インクルージョン(DI)の推進】 2017年にDI宣言を行い、多様な人材が活躍できる職場づくりに取り組んでいます。 【ワークライフバランスへの配慮】 有給休暇の取得促進や、育児支援など、従業員の生活と仕事の両立をサポートする制度があります。 【若手の活躍機会】 若手社員も積極的に発言でき、自分の意思を反映させる機会があります。 |
求める人材 |
応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○Officeソフトを用いた資料作成 ○海外取引先(当社工場)と業務(主にメールベース)が遂行できる英語力(TOEIC400点以上) ○製造業での生産管理、営業、調達業務経験のある方 ○論理的に事を考える事ができる方 ○トラブルに対して柔軟な対応が出来る方 ○コミュニケーション能力が高く主体的に業務遂行できる方 学歴 高等専門学校卒 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む