あなたにおすすめの求人
上場企業×残業無×高収入★月給35万~★完休2日・121日休
勤務地 |
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘16 株式会社やまみ 関西工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 750万円 入社8年目 月給50万円+諸手当+賞与 550万円 入社2年目 月給40万円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 食品製造における設備保守・監理をお任せ致します。 生産技術・製造職での経験が活かせますので 経験のある方は優遇します! 入社後は研修や資格支援を行いますので、 「昔、メンテナンスをしていた」「製造業の経験はあるが...」 といった方でも問題ございません! 【具体的には】 ・豆腐製造機械の保守管理・工場設備の保守管理 ・機械のトラブルシューティング ・修理部品の発注・管理 ・生産に使用されるエネルギーの管理 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □働きやすさのそのワケは・・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □入社祝い金あり 3か月就業後に10万円支給します。 □完全週休2日制 □各種休暇制度あり □残業月平均16時間 □賞与年2回 □各種手当あり □月給40万円〜 □転勤なし −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− このように働きやすい条件が充実□ アナタもぜひ挑戦してみませんか♪ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【安心のフォロー環境】 《会社として受け入れ態勢は万全》 例えば、社員の趣味活動に対して会社が補助金を付与する従業員サークル制度。 これにより、サークル活動でリフレッシュしながら、 部門を越えた社員同士の横の繋がりも生まれています。 充実した研修で仕事に慣れていただけることはもちろんですが、 こうした環境面により職場にもスムーズに馴染んでいただくことができるのも魅力のひとつ。 社員一同、あなたの入社を心待ちにしています! 《社内制度も充実》 プロフェッショナルな人材へと成長できるよう、 会社として育成にも力を入れています。 コミュニケーションを大切にしながら仲間と連携できる方であれば、 特別な知識や経験は問いません。やる気や努力を武器に成長いただき、 早期に役職者として活躍いただきたいと思っています! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【やまみってどんな会社?】 ★東証市場上場の大手製造メーカー★ 日本の食卓に欠かせない食品「豆腐」をはじめ、様々な大豆食品を製造する私たち。 豆腐だけでなく大豆食品という広い枠組みにおける製造メーカーとして、 独創的かつ魅力な商品を次々と発信。日本で古くから親しまれる食品により、 海外マーケットの影響も受けず安定した業績を築いています。 ★西日本トップクラスの製造拠点・販路を保有★ 「品質の良い安全な製品を、食卓へ広くお届けしたい」 そんな想いから、設備投資も惜しまず実施。 設備に毎年10億円以上かけるなど、常に進化しています。 2019年には静岡県に富士山麓工場を開設したことで、関東圏への本格進出も成功。 現在では、広島・関西・富士山麓の3工場から製品を届け、 西日本エリアでトップクラスの売上を誇るまでに! 食卓になくてはならない商品を扱う企業として、ポジションを確立しています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【社員インタビュー】 <製造・経験10年> 西日本エリアでトップクラスの業績を誇る上場企業なだけあって、 会社の安定感は抜群です!待遇面や職場環境、 人間関係もとてもよく、プライベートとの両立もできているので、 この先もずっと働いていきたいと思えています。 <管理職・経験8年> 入社してから、組織の成長に貢献できる充実感を感じています。 特に、完全週休2日制と残業が月平均16時間という働きやすい環境は、 チームを効果的にリードするための大きな支えです。 また賞与年2回で、社員のモチベーションを高める制度も魅力的です。 管理職として、成長を実感できる環境で働けることに感謝しており、 戦略的な施策を通じてチームのパフォーマンスを向上させることにやりがいを感じています。 ★仕事の喜び★ 各家庭へと届けられていく製品において その製造の根幹を担うポジションだからこそ、 誇りをもって取り組めます! FSSC22000とISO22000の認証取得など、厳しい品質基準をクリア。 自分が携わった製品をスーパーで目にするなど、やりがいもひとしおです! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【やまみの魅力とは?】 ・業界内でも競争力のある給与水準で、キャリアを築けるところ。 ・規則が整備され、職場環境が良好なので、リーダーシップを発揮しやすいです。 ・人間関係が良好で、親切な従業員が多く、協力し合える風土があります。 ・地域に貢献でき、実績が評価されるため、やりがいを感じながら働けます。 ・福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。 ・研修や資格手当があり、経験がなくてもリーダーとして活躍できる機会があります。 ・仕事と家庭の両立が可能で、プライベートも大切にできます。 【やまみをひと言でいうと?】 ・業界を代表する豆腐メーカー。 ・働きやすい企業。 ・家庭との時間を大切にできる職場。 ・上場企業として安定性がある。 ・明るく自由な社風が魅力の職場。 |
求める人材 |
求めている人材 メンテナンス・製造業の経験歓迎! ★20代・30代・40代と様々な年代が活躍中 経験年数は一切関係関係ございません! 意欲や人柄を重視しての採用を行うので 興味がございましたら是非ご応募ください! 【歓迎経験】 ・機械・設備の保守管理経験をされた方 ・メンテナンス経験がある方 ・機械系の企業で働いていた方 【こんな方にオススメ!】 ・フリーターから正社員を目指す方を応援します ・ブランクのある方OK、新たな挑戦を応援します ・工場で勤務の経験がある方 ・機械いじりが好きな方 ・労働条件が整った上場企業で働きたい方 ・長期的な成長ビジョンを持って働きたい方 ※上記の経験がなくても問題ございません! 未経験でも活躍できる環境です!! 気になる、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください!! 【その他ポジション多数】 製造ライン等ポジションもございます。 ご興味がございましたら、お気軽にご相談ください! |
この企業の類似求人を見る
上場企業×残業無×高収入★月給50万~★完休2日・121日休
勤務地 |
静岡県駿東郡小山町湯船959番16 株式会社やまみ 富士山麓工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 750万円 入社1年目 月給50万円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 食品製造における設備保守・監理をお任せ致します。 生産技術・製造職での経験が活かせますので 経験のある方は優遇します! 入社後は研修や資格支援を行いますので、 「昔、メンテナンスをしていた」「製造業の経験はあるが...」 といった方でも問題ございません! 【具体的には】 ・豆腐製造機械の保守管理・工場設備の保守管理 ・機械のトラブルシューティング ・修理部品の発注・管理 ・生産に使用されるエネルギーの管理 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □働きやすさのそのワケは・・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □入社祝い金あり 3か月就業後に10万円支給します。 □完全週休2日制 □各種休暇制度あり □残業月平均16時間 □賞与年2回 □各種手当あり □月給40万円〜 □転勤なし −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− このように働きやすい条件が充実□ アナタもぜひ挑戦してみませんか♪ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【安心のフォロー環境】 《会社として受け入れ態勢は万全》 例えば、社員の趣味活動に対して会社が補助金を付与する従業員サークル制度。 これにより、サークル活動でリフレッシュしながら、 部門を越えた社員同士の横の繋がりも生まれています。 充実した研修で仕事に慣れていただけることはもちろんですが、 こうした環境面により職場にもスムーズに馴染んでいただくことができるのも魅力のひとつ。 社員一同、あなたの入社を心待ちにしています! 《社内制度も充実》 プロフェッショナルな人材へと成長できるよう、 会社として育成にも力を入れています。 コミュニケーションを大切にしながら仲間と連携できる方であれば、 特別な知識や経験は問いません。やる気や努力を武器に成長いただき、 早期に役職者として活躍いただきたいと思っています! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【やまみってどんな会社?】 ★東証市場上場の大手製造メーカー★ 日本の食卓に欠かせない食品「豆腐」をはじめ、様々な大豆食品を製造する私たち。 豆腐だけでなく大豆食品という広い枠組みにおける製造メーカーとして、 独創的かつ魅力な商品を次々と発信。日本で古くから親しまれる食品により、 海外マーケットの影響も受けず安定した業績を築いています。 ★西日本トップクラスの製造拠点・販路を保有★ 「品質の良い安全な製品を、食卓へ広くお届けしたい」 そんな想いから、設備投資も惜しまず実施。 設備に毎年10億円以上かけるなど、常に進化しています。 2019年には静岡県に富士山麓工場を開設したことで、関東圏への本格進出も成功。 現在では、広島・関西・富士山麓の3工場から製品を届け、 西日本エリアでトップクラスの売上を誇るまでに! 食卓になくてはならない商品を扱う企業として、ポジションを確立しています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【社員インタビュー】 <製造・経験10年> 西日本エリアでトップクラスの業績を誇る上場企業なだけあって、 会社の安定感は抜群です!待遇面や職場環境、 人間関係もとてもよく、プライベートとの両立もできているので、 この先もずっと働いていきたいと思えています。 <管理職・経験8年> 入社してから、組織の成長に貢献できる充実感を感じています。 特に、完全週休2日制と残業が月平均16時間という働きやすい環境は、 チームを効果的にリードするための大きな支えです。 また賞与年2回で、社員のモチベーションを高める制度も魅力的です。 管理職として、成長を実感できる環境で働けることに感謝しており、 戦略的な施策を通じてチームのパフォーマンスを向上させることにやりがいを感じています。 ★仕事の喜び★ 各家庭へと届けられていく製品において その製造の根幹を担うポジションだからこそ、 誇りをもって取り組めます! FSSC22000とISO22000の認証取得など、厳しい品質基準をクリア。 自分が携わった製品をスーパーで目にするなど、やりがいもひとしおです! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【やまみの魅力とは?】 ・業界内でも競争力のある給与水準で、キャリアを築けるところ。 ・規則が整備され、職場環境が良好なので、リーダーシップを発揮しやすいです。 ・人間関係が良好で、親切な従業員が多く、協力し合える風土があります。 ・地域に貢献でき、実績が評価されるため、やりがいを感じながら働けます。 ・福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。 ・研修や資格手当があり、経験がなくてもリーダーとして活躍できる機会があります。 ・仕事と家庭の両立が可能で、プライベートも大切にできます。 【やまみをひと言でいうと?】 ・業界を代表する豆腐メーカー。 ・働きやすい企業。 ・家庭との時間を大切にできる職場。 ・上場企業として安定性がある。 ・明るく自由な社風が魅力の職場。 |
求める人材 |
求めている人材 メンテナンス・製造業の経験歓迎! ★20代・30代・40代と様々な年代が活躍中 経験年数は一切関係関係ございません! 意欲や人柄を重視しての採用を行うので 興味がございましたら是非ご応募ください! 【歓迎経験】 ・機械・設備の保守管理経験をされた方 ・メンテナンス経験がある方 ・機械系の企業で働いていた方 【こんな方にオススメ!】 ・フリーターから正社員を目指す方を応援します ・ブランクのある方OK、新たな挑戦を応援します ・工場で勤務の経験がある方 ・機械いじりが好きな方 ・労働条件が整った上場企業で働きたい方 ・長期的な成長ビジョンを持って働きたい方 ※上記の経験がなくても問題ございません! 未経験でも活躍できる環境です!! 気になる、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください!! 【その他ポジション多数】 製造ライン等ポジションもございます。 ご興味がございましたら、お気軽にご相談ください! |
ITエンジニアの正社員です
勤務地 |
東京都千代田区外神田 (株)キャリアジャパン(人材紹介) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【PCハード全般保守業務】 ・PC全般のメンテナンス・修理 ・マザーボートの交換や不具合時の修理先般 ・PCの設置・増設・撤去・導入 ・インターネット環境全般のサポート ・その他保守内容に応じたPCや周辺機器の運用保守 *修理は法人客先で出向いて行い直行直帰もあります。(都内を中心に4件/1日前後) *マニュアルや仕様書があるので難しくないですし、研修(約2ヶ月)もありますので安心です *先にコールセンターに連絡があり不具合の箇所や原因が特定されている状態で訪問しますので安心です。機材や部品等はメーカーから訪問前に届いてます。 ※紹介企業情報 会社名:日本GSS株式会社 事業内容:ITインフラ運用保守 設立:2007年 従業員数:130名 |
求める人材 |
求める人材: * PCの修理実務経験のある方 * PCキッティングや保守の経験ある方 |
三菱G/定着率95%/借り上げ社宅アリ◎年休120日
勤務地 |
青森県八戸市河原木3番地 三菱製紙株式会社 八戸工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\求人のオススメPOINT// ****************** □経験者歓迎!機械・電気設備に関する 経験やスキルが活かせる □土日祝休みの完全週休二日制! 年間休日120日で休暇制度も充実 □安心の借り上げ社宅制度あり! 月額負担は6000円〜8000円◎ □スーパーフレックス制度導入! 始業・就業時間の選択が可能 □定着率95%!高収入・手当充実♪ 働きやすさ抜群の安定企業でのお仕事 ****************** 当社グループの 技術本部の設備メンテナンス担当として ご経験やスキルに応じて業務を徐々に お任せいたします。 ||□具体的な業務内容□|| ――――――――――――――――――― ■工場で立案された設備新設、更新、 修理計画の確認、検討、報告 ■全社設備投資計画の立案、まとめ ■DX、GX対応の企画、立案、推進 ■設備事故の復旧支援、要因調査、 再発防止策検討 ■設備の保守管理の計画、推進 ■その他、生産活動における 技術的課題全般の対応 ||□採用背景□|| ――――――――――――――――――― 当社は120年以上の歴史を有する 製紙会社で、国内に主要5工場を有します。 紙パルプ製造は、 大型の機械設備を用いて生産活動を行う いわゆる装置産業に属します。 当社の各工場には、代々受け継がれてきた 抄紙機やコーター等の製造設備のほか、 ユーティリティ設備である ボイラー、タービン等も多数所有してます。 各設備の維持・管理にあたり、 効率化のための改造や老朽化による更新、 新たな設備の導入といった計画が 日々進行しており、電気、機械の知識、 ノウハウを有する専門スタッフが 計画の立案、調査、確認、推進を 担っています。 日々の生産活動に加え、 近年、DX、GXの取組みも活発化し、 将来に向けサステナブルな工場に 生まれ変わる為の取り組みを進めており、 次世代を担う機電系専門スタッフの 強化・拡充を図るべく人財を募集します。 ||□チーム構成□|| ――――――――――――――――――― ■技術本部 部門に14名在籍(全員男性) ※兼務者4名含む 風通しの良い風土で、社員のアイデアや 意見が反映されることも多いです! ※総合職採用です。将来的に 転勤・配置転換の可能性があります。 ||□私たちについて□|| ――――――――――――――――――― 当社は、1898年の創業から120年以上の 長きにわたり事業を続けてまいりました。 単なる紙メーカーにとどまらず、 機能材料(電子・医療・感光材料)や 海外生産/販売ネットワーク、 再エネ/バイオマスといったGX領域など 複雑で先進的な事業構造を持つ企業です。 また、環境に対する取り組みにも注力し、 FSC□森林認証紙や脱プラ・減プラ等の 環境に貢献できる新商品の開発・提供、 脱炭素社会・カーボンニュートラルの 実現に向けた取り組みなどを通じ、 SDGs(持続可能な開発目標)の達成に 日々努めております。 従業員の健康を守り、 多様なワークライフバランスを実現する 働き方改革にも取り組んでまいります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 □設備メンテナンス経験・工場設備に 関わったことがある方 (設備導入、保守管理、電気設備の設計等) 【歓迎】 ■電検3種以上、 放射線取扱主任者の資格保有者歓迎 |
三菱G/定着率95%/借り上げ社宅アリ◎年休120日
勤務地 |
青森県八戸市河原木3番地 三菱製紙株式会社 八戸工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\求人のオススメPOINT// ****************** □経験者歓迎!機械・電気設備に関する 経験やスキルが活かせる □土日祝休みの完全週休二日制! 年間休日120日で休暇制度も充実 □安心の借り上げ社宅制度あり! 月額負担は6000円〜8000円◎ □スーパーフレックス制度導入! 始業・就業時間の選択が可能 □定着率95%!高収入・手当充実♪ 働きやすさ抜群の安定企業でのお仕事 ****************** 当社グループの 製造現場のデジタル化と脱炭素化に向けて ご経験やスキルに応じて業務を徐々に お任せいたします。 ||□具体的な業務内容□|| ――――――――――――――――――― ■製造現場におけるDX化の推進 (設備監視IoT化など) ■カーボンニュートラル・GX (グリーントランスフォーメーション) 戦略の設計・実行 ■デジタル技術を活用した工場全体の 効率化企画 ■工場の設備新設・更新・ 修理計画の検討・評価・全社報告 ■全社設備投資計画の立案・予算調整 ■生産設備に関する中長期戦略の企画 ■設備の保守管理計画の策定・ 予防保全の推進 ■設備トラブル発生時の原因調査・ 復旧支援・再発防止の技術検討 製造効率UP×環境負荷の少ない製造体制を実現し、DX・GXの 中心プレイヤーとして工場と経営をつなぐ役割を担っていただきます。 上記の業務内容より、 面接内で適性を判断させていただき、 応募者様に業務内容をご提示いたします。 ||□採用背景□|| ――――――――――――――――――― 当社は120年以上の歴史を有する 製紙会社で、国内に主要5工場を有します。 紙パルプ製造は、 大型の機械設備を用いて生産活動を行う いわゆる装置産業に属します。 当社の各工場には、代々受け継がれてきた 抄紙機やコーター等の製造設備のほか、 ユーティリティ設備である ボイラー、タービン等も多数所有してます。 各設備の維持・管理にあたり、 効率化のための改造や老朽化による更新、 新たな設備の導入といった計画が 日々進行しており、電気、機械の知識、 ノウハウを有する専門スタッフが 計画の立案、調査、確認、推進を 担っています。 日々の生産活動に加え、 近年、DX、GXの取組みも活発化し、 将来に向けサステナブルな工場に 生まれ変わる為の取り組みを進めており、 次世代を担う機電系専門スタッフの 強化・拡充を図るべく人財を募集します。 ||□チーム構成□|| ――――――――――――――――――― ■技術本部 部門に14名在籍(全員男性) ※兼務者4名含む 風通しの良い風土で、社員のアイデアや 意見が反映されることも多いです! ※総合職採用です。将来的に 転勤・配置転換の可能性があります。 ||□私たちについて□|| ――――――――――――――――――― 当社は、1898年の創業から120年以上の 長きにわたり事業を続けてまいりました。 単なる紙メーカーにとどまらず、 機能材料(電子・医療・感光材料)や 海外生産/販売ネットワーク、 再エネ/バイオマスといったGX領域など 複雑で先進的な事業構造を持つ企業です。 また、環境に対する取り組みにも注力し、 FSC□森林認証紙や脱プラ・減プラ等の 環境に貢献できる新商品の開発・提供、 脱炭素社会・カーボンニュートラルの 実現に向けた取り組みなどを通じ、 SDGs(持続可能な開発目標)の達成に 日々努めております。 従業員の健康を守り、 多様なワークライフバランスを実現する 働き方改革にも取り組んでまいります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 □設備メンテナンス経験・工場設備に 関わったことがある方 (設備導入、保守管理、電気設備の設計等) 【歓迎】 ■電検3種以上、 放射線取扱主任者の資格保有者歓迎 ■スマートファクトリー系の経験がある方 ■IT□モノづくりに興味のある方 |
■飲食店やスーパー、コンビニなどで必ず目にする「GALILEI」の業務用冷凍冷蔵庫、冷凍冷蔵ショーケースの国内トップメーカーです。■プライム上場企業100%子会社、直近10年で売上高3倍、食の川上から川下まで事業領域拡大しています。
勤務地 |
さいたま支店(埼玉県さいたま市見沼区) |
---|---|
想定年収 |
343万円〜542万円 |
仕事の概要 |
■飲食店やスーパー、コンビニなどにある業務用冷凍冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス… |
求める人材 |
★未経験者歓迎★業務または私生活にて工具の使用経験あれば歓迎です!【必須】■普通自動車免許を有する… |
腕時計の内部パーツ分解掃除等の複雑修理を行う職種です。
勤務地 |
新潟県新潟市中央区紫竹山3‐8‐33 BROOCH 株式会社マキノ(ブローチ時計修理工房) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 業務拡大に伴うスタッフを募集しています。 腕時計の修理を行います。弊社はご来店頂いたお客様の時計修理を受付・リペアを行う時計修理店です。腕時計の電池交換、クイック修理、内部修理、オーバーホールを行います。技師の仕事内容は時計内部の機械修理(オーバーホール)がメインとなる職種です。 時計技能士を募集しています。 仕事内容及びアピールポイント: 時計修理依頼をカウンターで受付した腕時計の修理を行う職種です。修理内容を確認してお客様にお伝えするなどの業務を通じて高級機械式時計の知識が身に着きます。 腕時計の分解掃除及び調整、機械交換、部品交換、分解、 その他 入荷部品・商品の点検、防水検査、検品作業などを受け付ける店舗のサポート業務です。(※腕時計の電池交換やバンド交換)※時計技能士の上位級も受験可能。受付業務をこなしながら時計修理のスキルを身に着けて上位時計技能士来ます。 時計に係わる業務を行っていただけるサービス・スタッフを募集しております。 ・ノルマなし、残業なし。 ・経験者優遇 お客様にとって大切な人生の記念となった腕時計を修理する仕事です。修理情報や技術の内容をSNS発信もスタッフが行っており情報発信力も身につきます。 < 主な仕事の内容> ・腕時計修理、分解掃除、電池交換バンド交換作業 ・お店や商品のクリーニング作業 ・事務処理(店頭売上に伴う) ・メンテナンス受付 完成した腕時計をお渡しする瞬間のお客様の喜ぶ表情は、私たちにとっても、何事にも代えがたい喜びです。きっと大きなやりがいにつながりますよ! 【BROOCH(ブローチ)について】 株式会社マキノの運営するジュエリーのセレクトショップBROOCH内に誕生した修理サービスを拡大展開します。またアンティークウォッチの販売や時計の買い取り事業も展開予定。腕時計のオーバーホールは店内工房にて行います。BROOCHを運営する株式会社マキノは新潟の地で創業75年地域の皆様の”笑顔と装いを創造する”宝飾品小売りの企業です。 【point!】 ・時計修理経験者の方は、よりスキルアップを目指すことも可能です。修理歴20年以上のベテランスタッフが在中して、サポートいたします。 ・個人ノルマはありません!「素直に、丁寧に、一生懸命」仕事に取り組んでいただけば、お客様との信頼関係、スタッフ間の信頼関係が築け、売上につながると考えています。 公式Web:https://brooch-repair.com/ |
求める人材 |
求める人材: 時計修理の経験あればすぐ活躍できます/時計、小さなメカ好きな方/LGBT・トランスジェンダー/時計技能士有資格者/ウォッチコーディネータ有資格者 <各種手当一覧> ・昇給あり ・作業インセンティブあり ・時計修理技能士資格手当:受験支援有り 1級(30,000円/月) 2級(20,000円/月) 3級(10,000円/月) ・ウォッチコーディネーター資格手当:受験支援有り 上級(20,000円/月) 初級(10,000円/月) |
クリニック向けの医療機器・医薬品・スキンケア製品関連営業担当者
勤務地 |
東京都中央区銀座1−13−1 ヒューリック銀座1丁目ビル3階 株式会社ARM |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 株式会社ARM Japan は、韓国の最先端美容医療機器・医薬品の個人輸入代行・スキンケア製品を日本市場に展開する企業です。 ■ 仕事内容(薬機法遵守の範囲内) 当社が取り扱う スキンケア製品 の営業活動、海外医療機器及び医薬品の個人輸入代行のためのクリニック向け営業を行なっていただきます。当社の営業活動は 薬機法(医薬品医療機器等法)を遵守 し、適正な範囲での情報提供を行います。 □ クリニック向け営業(BtoB営業) * 既存クリニック(美容クリニック・皮膚科など)への営業活動(営業活動が認められる商品に限る) * 新規クリニックの製品導入時の適正な情報提供 * 医療機器の特長や使用方法の説明(依頼ベース) * スキンケア製品・化粧品の導入提案と販売促進 * 医療機器のアフターフォロー(使用方法の確認、定期メンテナンスの案内はエンジニアと連携) * クリニックから個人輸入代行案件の獲得 □ スキンケア・化粧品の営業活動 * クリニック向けに 韓国の最先端スキンケア製品・化粧品の導入提案 * 施術後のケア商品としての販売戦略の立案・サポート * 医師や看護師への使用説明・デモンストレーション * クリニック内の販売促進サポート(POP・キャンペーン企画など) □ 製品・市場リサーチ * 最新の韓国美容医療機器・医薬品・スキンケア製品に関する情報収集 * 日本市場のニーズ調査・マーケティング戦略の提案 □ 社内外の連携業務 * 韓国メーカーとの調整・交渉(韓国語ができる方歓迎!) * 社内の技術チーム・マーケティングチームと連携し、適切なアフターフォローを実施 □ 営業活動においては薬機法を厳守し、承認済みの製品のみ販売・提案します。 □ 未承認医薬品・医療機器・化粧品の広告・販売は禁止されていますので、適正な情報提供を徹底します。 |
求める人材 |
求める人材: 1. 美容医療業界に興味があり、成長意欲のある方 □ 韓国の 美容医療機器・医薬品・スキンケア製品 に興味がある方 □ 美容クリニックや皮膚科向けの営業にチャレンジしたい方 □ 新しい知識を学ぶことが好きで、成長意欲のある方 2. 営業経験があり、成果を出したい方 □ 営業経験者(業界不問) は即戦力として活躍できます! □ 法人営業(BtoB)の経験がある方、大歓迎! □ インセンティブ制度があるため、成果をしっかり評価されたい方! 3. クリニックや医師と信頼関係を築ける方 □ 丁寧なコミュニケーションができる方(医師・スタッフとのやり取りが多いため) □ クライアント目線で提案できる方(クリニックの課題に寄り添う営業スタイル) □ チームで協力しながら仕事を進められる方(社内の技術・マーケティングチームとも連携) 4. 自分で考え、主体的に行動できる方 □ 決められた業務をこなすだけでなく、自ら考えて提案・実行できる方 □ 市場リサーチや新しい戦略の立案にも関わりたい方 5. フィットしやすい方の特徴 □ 美容医療・スキンケア業界に関心がある! □ ワークライフバランスを重視したい!(残業少なめ・フレックスタイム制) □ 営業成果をしっかり評価されたい!(インセンティブあり) □ 韓国の美容医療業界に携わりたい!(韓国メーカーとの連携あり) ※ 学歴不問!経験・スキルを重視します。 ※ 未経験でも「美容医療業界で成長したい」という意欲がある方は歓迎! ※ 韓国語スキルがある方は、メーカーとの交渉で活かせます!(必須ではありません) |
未経験からキャリアUP!異業種から転職も!賞年2回「189」
勤務地 |
神奈川県綾瀬市大上1‐9‐1 綾瀬工場「189」 |
---|---|
給与例 |
給与例 【 モデル年収 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 年収例:350万円〜510万円 【 年収例 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主任:年収480万円(月給34万円+賞与+諸手当) 係長:年収570万円(月給40万円+賞与+諸手当) 工場長代理:年収670万円(月給47万円+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 【 おすすめポイント! 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □未経験から食品製造のプロに □正社員デビューを応援! □20代・30代若手が活躍中! □昇給・賞与有!頑張りを評価 □チームワークを活かせる! □シアワセ休暇など、各種休暇が充実! ━・━・━・━・━・━・━・━・━ 【 お仕事内容 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人気ラーメン店「町田商店」の ラーメン作りに携わるお仕事♪ チャーシュー製造工場での 食品製造・加工作業をお任せします。 <具体的には> □食品加工 □味付け □加熱殺菌 □箱詰め作業 など ※重量物を扱う力仕事も多少有 ━・━・━・━・━・━・━・━・━ 【 未経験から活躍できる 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全くの未経験や、異業種から 転職した方がたくさん活躍中! 先輩社員が熱意を持って 手厚くサポートするので 安心して飛び込んできてくださいね。 覚えることはシンプルですが、 アナログな工程も多く、 個々のスキルを必要とするお仕事です。 ゆくゆくは課長・係長など、 キャリアUPも可能。 成長を感じながら活躍できますよ! ━・━・━・━・━・━・━・━・━ 【 チームワークを活かしてお仕事 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ひとりでモクモク作業するのではなく、 仲間と常にコミュニケーションを とりながら作業をします。 社員同士の仲も良く、 普段から冗談を言い合ったり、 質問や意見を言いやすいので 長く活躍している社員がたくさん! ━・━・━・━・━・━・━・━・━ 【 充実の福利厚生で安定勤務! 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎昇給年1回・賞与年2回 ◎年に1度、5連休が取れる 『シアワセ休暇制度』あり! 休暇取得時には2万円支給!! ◎工場は日曜定休!シフト制ですが 土日休みも取得可能です◎ |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 □未経験者さん大歓迎! □業界・職種未経験の方大歓迎! 機械いじりやメンテナンス、 修理などが好きな方にもピッタリ◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▼こんな理由で入社した方も!▼ □チームワークを活かして働きたい □何かしらの分野でプロを目指したい □ワークライフバランスを保てる 仕事がしたい など ━・━・━・━・━・━・━・━・━ ◎スタッフの声 コンビニでのアルバイト時代に 仲間と一緒に働く楽しさを知り、 チームワークを活かしつつ、 正社員として活躍できる この仕事を選びました。 工場勤務と聞くと、モクモク作業の イメージがありますが、ここは全然違います! 作業はスタッフ同士でコミュニケーションを とりながら協力して行います。 食品製造の業界で機械化が進む中でも 細かい設定や調整など、アナログな 個々の技術を必要としており、 スタッフひとりひとりが 「人気店の味を守っている」 「もっとお客様に笑顔にしたい」 など、食品製造のプロとして、 誇りを持って働いています。 業務外では冗談を言い合ったり 明るい雰囲気の職場なので、 仲間と切磋琢磨しながら、 居心地良く続けていくことが出来ています。 (Nさん・2年目/28歳) |
■スタンダード市場上場■工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入・販売を手掛ける専門商社 ■業界を牽引する企業としてクリーンな環境づくりに貢献!OEM供給によるオリジナル商品を展開。業容拡大を推進中
勤務地 |
横浜営業所(神奈川県横浜市戸塚区) |
---|---|
想定年収 |
413万円〜540万円 |
仕事の概要 |
\転勤無/年休126日/緊急対応なし/残業少なく安定した働き方を実現/当社は工場やビル、コンシューマー用… |
求める人材 |
【必須】■電気・機械・設備等の修理/メンテナンス/施工管理の経験者【歓迎】自動車整備士/エレベーター,… |
共立メンテナンスの運営する「学生寮 住込み管理人 」の採用サイトへようこそ!
勤務地 |
東京都新宿区信濃町東京都 新宿区信濃町33-7 東京都新宿区/国際学生寮 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 ・管理業務(受付、電話対応、郵便宅配取次、入退寮対応、見 学対応、報告業務、業者対応 等) ・建物点検、巡回(共有部管理、設備備品管理、ゴミ庫管理、 鍵管理、清掃、修繕・修理手配、防犯カメラ確認等) ・その他(寮生のケガや病気の対応、等) 経験?疑似体験? 共立メンテナンスでは多彩な寮長寮母さんが活躍中。子育て経験の有無は、実はそれほど関係ありません。「自分の子どもだったら、どうすればいいかな」と課題解決のヒントにもなることもあれば、子育て疑似体験でワクワクしながら、「若い人たちからパワーをもらってます」と言う人も。 充実の研修 未経験の方にも入社後、寮長・寮母としての業務をしっかりと円滑に担っていただけるよう、「入社時研修」を実施しています。また、配属後も十全に寮生の皆さんのお世話をしていただけけるよう、日常的な業務内容から緊急時の対応まで、寮管理に関するさまざまなノウハウをまとめたマニュアルを整備しています。 メッセージ 少しずつでも寮生さんと向き合っていくと、退寮したあとでもた まに会いにきてくれるんですよ。最初は不安なこともたくさんあ りますが、人と人との関わりの中で得られるものもたくさんあり ます。前向きに取り組めばきっと自分のためにもなる仕事だと思います。 共立メンテナンスの「寮」 当社の寮では一人暮らしを始めた学生さんや、新しい環境で働き始めた若い社会人の方々、単身赴任の会社員の方々など、様々な人々が全国から集い、ともに暮らしています。寮に集うすべての人に、自宅に居るときのように穏やかで健やかに暮らすことができる生活環境を提供したい、それが私たちの願いです。 |
求める人材 |
資格 英語必須(日常英会話・英文メール対応) |
勤務地 |
〒062-0051北海道札幌市豊平区月寒東一条〒062-0051 北海道札幌市豊平区 月寒東1条18丁目5-1 日糧製パン株式会社 月寒工場 日糧製パン株式会社 月寒工場 |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 いずれも手当・賞与年2回含む 300万円以上(月給196,800円、単身) 348万円(月給208,600円、35歳高卒・配偶者+子1人) 383万円(月給232,600円、35歳大卒・配偶者+子1人) |
仕事の概要 |
仕事内容 製パン・製菓・米飯など製造用の機械設備全般の修理およびメンテナンス、その他、新しい機械の導入作業などの業務を行っていただきます。 担当する機械は多種多様で、慣れてきたら製造設備以外にも、生産に必要なエネルギー源となる蒸気ボイラー、エアーコンプレッサー、受電設備、給排水設備の運転や監視などもお任せしていきます。 仕事内容の変更 あり(異動等により変更の可能性があります。) |
求める人材 |
求める人物像 未経験者応募OK 無資格OK 車や機械いじりが好きな方(仕事としての経験がゼロでも問題ありません。未経験者の採用実績もあります) <下記該当者は尚歓迎> ◇機械設備のメンテナンス技術がある方、実務経験のある方 ◇工業系の高校・専門学校・大学を卒業していて機械設備系のお仕事に興味がある方(実務経験なしでもOK) 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 |
【未経験OK!普通自動車免許のみで応募可!】日曜休みの月9日〜10日休み!/賞与あり!/残業なし!/資格取得費用全額会社負担!
勤務地 |
東京都昭島市拝島駅 つばさモビリティ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 上下関係厳しさ0! 分からないことはジャンジャン聞いてくださいね! 質問してくれてありがとう! 未経験でも安心◎ 全部イチから教えます!頑張った分しっかり評価! ⇒30代未経験・無資格からライン長への昇格実績あり! ///////////////////////////////// 創業80年!地域に愛され続ける車のお医者さん ・残業ほぼなし!〜17時半まで勤務! →飲みに行くも良し!家族と夜ご飯食べることも◎ ・無資格から「整備士2級」取得実績あり! →資格取得支援制度でキャリアアップも可能! ・マナー研修あり! →社会人経験なくてもOK ・フランクなチームだからなんでも聞ける! →体育会系の上下関係一切なし!世話好きなスタッフ! ・人の良さがお客様に選ばれ続ける理由! ・日曜休みの月平均9日-10日休み! →希望休や有休も取りやすい ・夏季、年末年始は長期休暇あり! ・資格取得支援あり(費用負担や勉強会あり) ///////////////////////////////// こんにちは!ライン長をしている佐藤です! いきなりですが・・・当社は、未経験でも 絶対に成長できる自慢の会社です! 21歳のネジの回し方も分からなかったメンバーも、 マンツーマンで教えて、整備士3級取得するまでになりました!嬉しかったなぁ! 経験ないけど頑張りたい!そんな人も僕がサポートします!一緒に働きましょう! 簡単に自己紹介させていただきます! 年齢34歳の社歴8年目、山梨出身です。 趣味はサーキット場でドリフトすること!楽しいんです! 学生時代はやんちゃしていて数字は大嫌い(笑) でも、父親の会社が車屋をしていて、 子どものころから手伝いをしていたので、機械いじりは好きだったし、身近でした! でも、身近すぎて「整備士」って仕事をするって思いはなくて、 高校卒業後は空手やってたこともあって、警察官になりたい! と思っていたんですが、試験に落ちてしまい、冷凍食品の会社に入社。 極寒のマイナス40度の倉庫での作業を続けていたら、身体を壊してしまい、 医者からドクターストップをかけられ、退職・・・。 何しようかなと思っていた時に、父から「知り合いのここの会社がいいよ!」 と紹介してもらったのがつばさモビリティだったんです! ここの会社に入って最初に思ったのは「学びの多さ」でした。 父のところで手伝っていたとはいえ、基礎ができていなかったので、 ここで整備士の基礎を全部教えてもらいましたし、 入社して1年で整備士資格を取ることもできました! 一番嬉しかったのは「ディーラーでは直らないって言われた」と 持ち込まれた車両が直った時です!お客様からも「ありがとう!」 とお礼を言われて、本当に嬉しかったですね。 うちの先輩たちはベテランが多いんです。 だから、わからないことも悔しいけど、先輩に聞けばすぐフォローしてくれます。 ただ、うちのスゴイところは答えを教えてくれるんじゃなくて、 「ここ見てごらん」ってヒントをくれて、自分で考えさせる時間をくれるところ。 僕もそんな先輩たちを見習って、後輩と接するときには 「時間がかかってもいいよ!」「なんでも聞きにおいで!」と伝えています。 今は自分で「やりたいです!」と言って、手を挙げたのを認めてもらって、 ライン長の仕事をしています!そういうやる気を大切にしてくれるのも うちのいいところかもしれません! 是非!経験なくても、やりたいって気持ちだけで十分! 僕がしっかりフォローするので一緒に働きませんか? 20代から60代までの幅広い年齢層の方が活躍中! 研修で学びきれないことは周りのスタッフに助けて貰ったり!みんな自然と協力し合っていてチームを大切にしている職場です!僕たちと一緒に地域で1番愛される車のお店を目指しませんか。 ★電話応募(042-542-7755)もお待ちしております!! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 新車・中古車販売から車検などのメンテナンス、車両の修理まで幅広く対応している当社で、お客様のご要望をお伺い後、車をお預かりし、整備作業をする仕事をお任せします! <具体的には・・・> ・点検整備 →ハンドルの操作具合の点検 →ブレーキのきき具合 →各パーツの損傷の点検 →劣化やゆるみの点検 ・分解整備 →エンジンなどを取り外し整備や改造 ・洗車 ・納車 など!依頼によって作業は様々! ※別事業でトラック・大型バイクの店舗での勤務も相談化 |
求める人材 |
求める人材: <学歴・経験・転職回数・年齢不問!> 自動車整備士の資格がない方も未経験も大歓迎! 【必須】普通自動車免許 【優遇】自動車整備士2,3級、自動車整備経験1年以上 ※整備士資格をお持ちでない方も応募可能! ※整備未経験からスタートした社員も現在活躍中です! ※工業高校を卒業した方も活躍! <こんな方にはピッタリ!> ・車やバイクをいじるのが好き ・未経験から整備に挑戦したい ・趣味を仕事にしたい ・手に職をつけて安定したい ・体育会系な職場は避けたい ・働きながら資格取得に挑戦したい ・人間関係に悩まない職場で働きたい ・メリハリをつけて仕事をしたい ・地域に愛されるアットホームな職場がいい ・培ったノウハウを活かして働きたい ・お客様の安全を守り、感謝される ・メカニックな仕事がしたい! ・専門学校出身者の方! ・アルバイト経験のみの方! ・ミドル、シニア多数在籍! |
■スタンダード市場上場■工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入・販売を手掛ける専門商社 ■業界を牽引する企業としてクリーンな環境づくりに貢献!OEM供給によるオリジナル商品を展開。業容拡大を推進中
勤務地 |
横浜営業所(神奈川県横浜市戸塚区) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜410万円 |
仕事の概要 |
\転勤無/年休126日/緊急対応なし/残業少なく安定した働き方を実現/当社は工場やビル、コンシューマー用… |
求める人材 |
【いずれか必須】■バイク,車,機械いじりが趣味の方■工具の取り扱いができる方【歓迎】■電気・機械・設… |
自動車にこだわりのある方、三井住友海上で働きませんか?
勤務地 |
青森県青森市橋本19−3 三井住友海上青森ビル 三井住友海上 青森80A |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 未経験者の場合 入社3年目/540万円(月給27万円+賞与等) 入社10年目/830万円(月給47万円+賞与等) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■三井住友海上には「技術アジャスター」という専門職があります。 技術アジャスターは自動車保険にご加入のお客さまが事故に遭われた際、自動車の損傷状態を調査して事故の状況や原因、修理費を査定する仕事。お客さまに適正な保険金をお支払いするための専門職です。三井住友海上が掲げている「お客さま第一」という思いをカタチにするための重要な役割を担います。 ■車に興味のある方や自動車業界からの転身、大歓迎です。 「自動車に関する基本的な知識」がある方歓迎。例えば、自動車関連の学科や専門学校を卒業したけど、いまは別の仕事をしている方。いま現在、自動車の修理・板金などの仕事をしている方。カー用品店などでオイルやタイヤ交換を担当している方。車関係の趣味をお持ちの方。必須ではありませんが、もちろん整備士資格をお持ちの方も大歓迎です。 ■先輩社員の声をご紹介します。 技術アジャスターへ転職した社員からは、「待遇も休日も、さすが大手!転職して家族との時間も大幅に増えました」、「社会的にも意義がある仕事で、やりがいを感じます」、「専門職として他の社員から頼られるのが嬉しいですね」という声も聞こえます。 ■チームで協力してお客さまのために働く喜びがあります。 お客さまからの事故の第一報は専任のオペレーターが対応します。その後は事故の解決に向け、総合職等の事故担当者、技術アジャスター、医療アジャスターが全員で協力しながら、日々お客さまのために仕事をしています。 ■チームのメンバーからの「ありがとう」が嬉しい。 全員で情報共有し、連動して動く。何かあればみんなでフォローし合う。技術アジャスター同士の協力体制も万全で、大型車両・特殊車両など慣れない案件では、その分野が得意な先輩・仲間がサポートを買って出てくれる。そんな環境ですから、難しい案件を解決したときには、チーム内から「ありがとう」「よくやった!」といった声が飛んできます。 |
求める人材 |
資格 高卒以上、自動車免許(普通以上) 年齢の条件と理由:定年60歳 再雇用制度有(60歳以降は1年更新、65歳まで) |
この企業の類似求人を見る
機械を触るのが好きな方必見/年休120or150日/残業少
勤務地 |
大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号 合同会社ユー・エス・ジェイ 各アトラクション施設 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆年収例:510万円/32歳 (月給29万2000円+賞与+残業代+夜勤手当) ◆年収例:470万円/29歳 (月給26万6000円+賞与+残業代+夜勤手当) ◆年収例:400万円/25歳 (月給23万2000円+賞与+残業代+夜勤手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 はじめまして! ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの採用担当です。 私たちにしか創造できない突き抜けたエンターテイメントを通じて、 「NO LIMIT!」超感動と超興奮を届け、【超元気】になれるテーマパークをめざしています。 「機械をいじるのが好きな方」 「新しいことにもチャレンジしたい方」 少しでも当てはまる方は、ぜひ私達と一緒に 超感動と超興奮を届け、私達も【超元気】 になれる そんなお仕事をしませんか? - カジュアル面談実施中! 応募いただきましたら担当より 日程調整のご連絡をしますので 応募よりお問い合わせください! まずはお話を聞きたい方も大歓迎◎ - ・求人内容 *【LIFE at USJ】* 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、 クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、 ライフプランサポートに加え、 ユニークなプログラムやイベントを多数実施しています! ◆「最高の職場を創る」 ■年間休日120日 / 残業も少なめ(月10時間程度) 休日に会社から連絡など一切なし! ワークライフバランスをとても大切にしています ■アトラクション毎のチーム制 メリハリがあり雰囲気も非常に◎ ■個人の意見も拾う風通しの良い環境 1人1人が主役!自身の経験スキルを活かせます! ■従業員食堂を内製化しリニューアル 定食も360円でボリューム満点で大好評! ■転居サポート有!Uターン・Iターン歓迎! 片道100km以上の移動を伴う転居をされる方へ費用をサポートします ※引越費用(支給対象外有)や 仲介手数料(上限有)、物件下見にかかる費用などが対象です。 ↓気になった方は詳細をCheck!↓ - 【仕事内容】 『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』が 誇る「世界最高水準」のアトラクション。 その中でもライド・アトラクションに関わる 機械メンテナンス業務に携わる仕事です。 ◆整備・点検・保全・メンテナンスなどの 経験や知識がある方なら 職種/分野/年数は問いません。 【具体的な仕事内容】 担当するアトラクションの点検・整備が主なお仕事になります。 基本的には同じアトラクションをチェックしますので、 ■如何に業務効率を図るか ■マシントラブルを起こさず稼働率を最大限高められるか 上記を突き詰めていくお仕事です! 色々な経歴を持つ社員がおり、 ライド・アトラクションは、 稼働率99%以上を維持しております。 みんなで意見を出し合うので、 専門性の高いスキルを身につけることができ、 今後のキャリアにも活かしていただけます! 安全、品質、効率をチームで協力し追求し続ける。 経験豊富な方はさらに幅広いキャリアを、 経験の浅い方は新たな経験を積める環境です。 あなたのこれまでの経験を活かして、 最高の興奮と感動を一緒に作り、来場する ゲストに超元気を提供する仕事を始めませんか? 【主な業務】 ◆突発故障の修理業務 ◆各種機器のメンテナンスノウハウの収集、 運用の改善および設備改善業務 ◆点検表に従った設備・機器の定期点検 (担当:アトラクション、施設) └日次、週次、月次等の定期点検 - 【トピックス】 ★今回募集するチームの勤務体系 4勤3休(夜勤のみ)と、 4勤2休(日勤と夜勤の交替制)のシフト制です。 - ★夜勤専従ならではのやりがい ゲストがいない時間帯が本領発揮の時間。 アトラクション全体の様々な機器の メンテナンスにしっかり取り組むことができ 技術者として早期成長に繋がります! 人事評価の個別ミーティングがあり、 キャリアの相談など色々なお話をすることも可能です! - ★メカ経験を活かして成長できます! 職種/分野/年数の制限なし・情熱重視。 「機械メンテナンスや整備士」 などの実務経験者から 「趣味での機械いじりの方」も大歓迎。 - ★出張なし!転勤なし! 『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』 内での勤務です。 遠方への出張や転勤を伴う業務なし! 遠方からの転居サポートあり! - ★ライフプランサポート制度について ■LTD(長期所得保障制度)保険制度 ■団体生命保険 ■確定拠出年金制度 ■退職金制度 など従業員が安心して働ける制度です! - ★ユニークなサービスやイベント ■テーマパーク無料招待券・割引チケット配布 ■各種映画・コンサートチケット割引販売 ■DVD無料レンタル など従業員のプライベートがより良くなるような制度です! - TM & (C) Universal Studios. All rights reserved. CR24-1804 |
求める人材 |
求めている人材 【こんなあなたへ】 今回の募集では機械を触るのが好きな方など 『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』で メンテナンススタッフとして働きたい方を 大切な仲間としてお迎えします 【必須条件】 39歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため) 【歓迎条件】 □無資格未経験の方も大歓迎! 経験不問です! ※バイクや車、機械が触るのが好きな方多数活躍中! ※20代が多数活躍中 □チームで協力しあい仕事を進めたい方歓迎 □出張なし・転勤なしで働きたい方歓迎 □新たな技術にも積極的に挑戦したい方歓迎 - 【求める人物像】 ・協調性を大切にチームで業務ができる方 ・新しいことを積極的に吸収できる方 - 【導入研修は1ヶ月】 ◆メンテナンスの基本的な進め方から 『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』の アトラクション設備の基本構造、安全管理や 会社の基本ルール、工具の使い方まで 1ヶ月間の研修で丁寧に指導します。 ◆現場に配属後は、先輩がOJTで指導。 いつでも不明な点は質問しやすい環境で 簡単な業務から経験の幅を徐々に広げて 「ワクワクする気持ち」を忘れずに 「全てに興味を持って学び続ける姿勢」 を習得しながら実務に慣れることができます。 ◆約1年を目安に 周りに頼らず日常点検ができるように指導。 将来リーダー候補として後輩指導もしながら さまざまなキャリアステップに挑戦できるように 長きにわたり成長をサポートします。 - 【その他下記当てはまる方におすすめ】 メンテナンススタッフや整備士などの案件をお探しの方 整備・点検・保守保全などのお仕事をお探しの方 「機械」「電気」に関する資格に興味がある方 「昇降機検査」や「機械保全士」に興味がある方 |
□完全週休3日□連休取得可□希望日休日□社宅完備□自動昇給制
勤務地 |
北海道久遠郡せたな町北檜山区松岡164-10 株式会社ひらかわ牧場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――――――――――――― これまで我慢してきた 「本当にやりたい事」にチャレンジできる。 北海道の牧場で自分らしく自由な働き方を 始めませんか? ――――――――――――――――――― ―――――お仕事について―――――― <仕事の目的> この仕事の目的は、グローバル化が進み、多くの海外食品、食材が輸入される現在において 、安心安全で繊細な日本人の味覚に合った高品質な日本の農畜産物を社会に提供することです。 また資材、燃料の高騰により厳しい状況にある昨今の農業・酪農業界において、生産物だけではない 農業の多面的価値、魅力を伝え、提供していくことで、農業を人々が憧れる魅力的な職業にし、 自然豊かな日本の風景、安心安全な日本の食を守ることを使命としています。 <具体的な仕事の内容> @季節ごとの主な作業 └放牧をする当牧場の仕事には、季節ごとにさまざまな作業があり、自然の変化に対応しながら進められます。 ◆春【新しい成長のシーズン】 健康チェック:冬を乗り越えた牛たちの健康状態を確認し、必要なケアを実施します。 放牧の準備:冬の間に休ませていた牧草地の点検と準備。牧柵の設置や牧草の生育状況の確認。 収穫機械の準備:牧草の収穫に備え、収穫機械の点検、メンテナンスを行います。 ◆夏【放牧の最盛期】 放牧管理:牛たちが牧草地で過ごす時間が長くなるため、定期的な見回りと健康チェックが欠かせません。 牧草の収穫:牧草の収穫時期。刈り取りと保存を行い、冬の飼料として準備します。 暑熱対策:暑い季節に備えて、牛たちが常に快適に過ごせるよう適切な管理を行います。 ◆秋【収穫と準備の季節】 飼料の備蓄:冬に向けて、干し草やサイレージなどの飼料を十分に蓄えます。 健康管理:冬に備えて、牛たちの健康状態を再度確認し、必要なケアを行います。 牧草地の管理:牧草地のメンテナンスや肥料の散布を行い、来春に向けて準備を整えます。 ◆冬【保護とケアの季節】 室内飼育:寒さから牛たちを守るために、室内での飼育が中心となります。 飼料の給餌:蓄えていた飼料を計画的に給餌し、牛たちの栄養を管理します。 健康管理:寒さが牛の健康に影響を与えないよう、特に注意を払い、定期的な健康チェックを行います。 Aアイスの製造、販売部門 アイスの製造、販売を行う部門では、各人の能力、特性に応じて以下の役割を担っていただきます。 【新商品の企画・開発】 ターゲットのニーズに沿った商品企画の立案・商品開発をします。 【アイスクリームの製造】 牛舎で搾った新鮮な生乳を加熱殺菌し、各種材料を計量、混合してミックスをつくり、 フリーザーを用いてアイスクリームを作ります。でき上ったアイスをカップに充填し、冷凍庫に移し保存します。 【受注、梱包、発送】 メール、Faxで注文を受けたら、注文内容を管理シートに入力します。 商品を箱に詰め、発送手配をします。 【イベント出店、対面販売】 地域のイベント、百貨店催事などに出店し、直接お客様とコミュニケーションをとりながら、 商品を販売します。 【企業営業・商談】 首都圏展示会、商談会などで、企業の担当者とコミュニケーションをとりながら自社の商品を提案していきます。 <1日の業務の流れ> 以下は、酪農部門の典型的な1日の仕事の流れです。このスケジュールは季節・天候によって、 変わりますがシフトを組むことにより柔軟な調整が可能です。 ◇5:30〜5:45 ミーティング:一日のスタート。要注意牛のチェックとスケジュールの確認。タスク進捗の確認と情報共有を行います。 ◇5:45〜8:30 給餌作業・牛の健康チェック:指示書に従い飼料の給与、牛の健康チェックを行います。 搾乳作業:乳の状態を確認しながら、ミルカーを使って丁寧に搾乳します。 哺乳作業:仔牛の健康状態を確認しながら仔牛にミルクを与えます。 放牧作業:春から秋にかけて昼夜放牧をします。(夏は夜間のみ) ◇8:30〜13:30 休憩 ◇13:30〜17:00(作業の合間に随時休憩) 給餌作業:指示書に従い飼料の給与を行います。 牛舎の掃除、草地管理、牧草収穫:6月〜10月は牧草収穫と牧草地の管理がメイン作業となります。 牛入れ:放牧地にいる牛を牛舎に呼び戻します。 ◇17:00〜19:30 給餌作業:指示書に従い飼料の給与を行います。 搾乳作業:乳の状態を確認しながら、ミルカーを使って丁寧に搾乳します。 哺乳作業:仔牛の健康状態を確認しながら仔牛にミルクを与えます。 ◇19:30 引継ぎ、伝達事項の日報への記入、管理ソフトへ入力を済ませ業務終了です。 作業内容は言語化・マニュアル化されているため、未経験でも技術習得が容易でプライベートとのバランスを保ちながら効率的に業務を進めることができます。 <当社の文化・やりがいについて> ☆キャリア成長の機会 株式会社ひらかわ牧場では、単純反復作業だけではなく、牧場運営にかかわる様々な業務を経験し、 その中から自身の性格に合った、得意なことに絞ってスキルを磨いていくことができます。 牛を見て体調の変化に気付ける観察力、毎日の牛の状態と乳成分、放牧地の状態からエサの配合を調整する分析力、 体を使った作業で得られる体力、様々な作業を時間内に効率よくこなしていく段取り力、またお客様との対話や、 企業との商談をとおしてコミュニケーション力、交渉力も磨くことができます。大企業では得られない 小さな牧場だからこそ経験できる農作業だけにとどまらない汎用的なスキル、能力を身につけることはあなたの将来的なキャリアの選択肢を拡げます。 ☆ワークライフバランス 週休3日の勤務と希望の休みが選べるシフト制。有給休暇も完全消化できるので、 仕事とプライベートのバランスを大切にし、働きやすい環境を整えています。 ☆組織文化 メンバーそれぞれが、与えられた役割を責任をもって遂行し、会社としては職務遂行をサポート、ミスを フォローします。同じ目標に向かって進む「One For All All For One」の精神が根付いており 社員同士のコミュニケーションを促進し、チームワークを重視します。 ☆職場の環境 農場HACCPシステムを構築し、作業内容は言語化、マニュアル化されているため未経験者で も短期間で技術習得が可能となり、早く成長できます。 ☆安定性と将来性 酪農業界において規模は小さいながらも高い生産性を誇り、安定して高品質な生乳を生産しています。 6次化にも取り組み業界のリーダーとして、持続可能な成長を目指します。 ☆報酬についての考え方 努力と成果を正当に評価し、業界平均を上回る給与と休日の確保を目指しています。 ▼▼▼▼\ 入社後について /▼▼▼▼ 入社後は牧場運営に関する仕事を 一通り経験していただきます。 その上で、ご本人の適正に合わせて 実際にお任せする業務を決めていきます。 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* \ 最後に…… / 未経験者も大歓迎で、 マンツーマンでの指導を行います。 北海道の自然に憧れる方、 理想の暮らしを求める方、 ぜひ一度お話ししてみませんか? ご連絡をお待ちしています。 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* |
求める人材 |
求めている人材 □要普通自動車免許(AT限定可) └入社時までにAT限定解除を お願いしています □年齢不問 □学歴不問 □酪農・農業経験不問 □未経験OK! \いずれかに該当する方、大歓迎/ 〇自然と一体感を味わいたい人 広々とした牧草地や季節の変化を楽しみながら働くことができます。 〇動物好きな人 牛たちと深い絆を築き、その世話をすることで癒やしが感じられます。 〇自然環境の維持に関心がある人 持続可能な農業を実践し、自然環境の維持に貢献できます。 〇地域社会とつながりを持ちたい人 地域のイベントや活動に参加し、コミュニティの一員として貢献できます。 〇命の大切さを実感したい人 新しい命の誕生や動物の健康管理を通じて、生命の尊さを感じられます。 〇食へのこだわりがある人 自分が生産した乳製品が消費者に喜ばれることに誇りを感じられます。 〇自然科学に興味がある人 植物や動物、生態系などの自然科学に触れられます。 〇チームワークを重視する人 協力しながら仕事を進めることで、チームの一体感を感じられます。 〇新しい挑戦を求める人 常に新しい課題に挑戦し、成長を続けたい人に最適な仕事です。 〇リーダーシップを発揮したい人 牧場の管理やチームのリーダーとして活躍できます。 〇細かい作業が得意な人 動物の健康管理や品質管理など、細やかなケアが求められます。 〇機械いじりが好きな人 農業機械のメンテナンスや修理に携わることができます。 〇将来独立したい人 自主的に仕事を進め、自立して働ける環境があり、牧場運営にかかわるすべての作業を経験できるので、将来的な独立を考えている方にもおすすめです。 上記のような特性や志向を持つ方が活躍できるチャンスが多くあります。あなたの能力や情熱を活かし、私たちと一緒に働きませんか? ■こういった方におすすめ! 〇体を動かすことが苦にならない人 放牧による飼養形態であるため、広い放牧地を歩くことも多く、牛に与える草も手作業で与えるため腕力は必要ありませんが、持続的に作業ができるだけの持久力が求められます。 運動経験がある方はおすすめです。 〇忍耐力がある人 地道な作業を続けることで、成果を実感することができます。 〇柔軟性がある人 様々な状況に柔軟に対応し、順応する力が求められます。 〇自主学習を続けられる人 作業自体はマニュアルに従って行えますが、なぜその作業が必要なのか作業の意味、理由を理解することで、他の事柄にも応用ができる知恵にすることができます。 牛のこと、牧草のこと、土壌に関することはもとより、商品を売るためのマーケティング知識、コミュニケーションについて、 自発的に学び続ける意欲がある方に適しています。学習を通じて、専門性を深めることができます。 〇人とのコミュニケーションが好きな人 チームのメンバーと効果的にコミュニケーションを取り、協働できる能力が重要です。少人数で仕事をするため、 密なコミュニケーションと理解力、貢献する姿勢が必要です。 〇自己管理能力を持つ人 受け持った仕事を最後まで1人で完遂させることが多いため、時間管理やタスク管理を自律的に行える方が向いています。 効率的なワークスタイルを確立できる方におすすめです。 このような能力や特性を持つ方は、チームリーダーとして大いに活躍できるでしょう。成長意欲が高く、チャレンジを楽しめる方を歓迎します。 ■当社で得られること ☆クリエイティブな問題解決 農場運営においては創意工夫が求められるため、クリエイティブな思考力が鍛えられます。 ☆リーダーシップスキルの向上 牧場の管理やチームのリーダーとして働くことで、リーダーシップ能力が自然と養われます。 ☆問題解決能力の強化 生き物が相手の仕事なので、日々の予期せぬ問題に対処することで、柔軟な思考と迅速な対応力が身に付きます。 ☆コミュニケーションスキルの向上 動物の世話だけでなく、同僚や地域の人々と協力しながら仕事を進めるため、対人スキルが磨かれます。 ☆時間管理能力の向上 様々な作業を効率的にこなすことで、優れた時間管理能力が養われます。 これらのスキルや能力は、牧場での経験を通じて得られる貴重な財産となり、将来の多岐にわたるキャリアに活かすことができるでしょう。 ■この仕事をおススメする6つの理由 @ 体力と健康の向上 体を使う仕事が多いため、自然と体力がつき、健康を維持できます。 A 牛との深い関わり 牛たちとの絆を深め、その世話をすることで充実感を得られます。 B 自然の中で働ける 広大な牧草地や豊かな自然に囲まれた環境で働くことができます。 C 生産者の誇り 自分が生産した乳製品が消費者に喜ばれることで、誇りを感じられます。 D 責任感が養われる 牛の健康管理や農場の運営を通じて、動物の命を扱うことへの責任感が強まります。 E 自然環境の維持に貢献 持続可能な農業を実践することで、自然環境の維持に寄与できます。 牧場での仕事は多くの人にとって魅力的な職業です。自然と動物たちと共に過ごす日々は、他では得られない満足感を与えてくれます。 ■給与について 牧場の仕事は非常に多岐にわたり、農作業以外にも様々な仕事があります。書類作成や営業活動、労務管理、マーケティング活動、販促物のデザインなど、 オーナー1人で全ての作業をこなすのは非常に困難です。そういった作業が得意な方であればお任せしますので、業務内容によって在宅勤務も可能です。 自分の特技や会社に貢献できそうなことがあれば、積極的にアピールしてください。 業務の質と成果に応じて、基本給の見直しや追加報酬のチャンスもあり、自身の特技を生かしながら収入アップを目指せます。 農作業をもっと頑張りたい方は、勤務日以外に働くことも可能です。その場合は1,300円以上/時間を、休日出勤手当として支給しますので、頑張ったら頑張った分だけ稼ぐこともできます。 自分らしく、自由に働きたい方にとって魅力的なワークライフバランスを実現できます。 よくある質問 ◆お仕事について Q1:体力的にきつい仕事が続けられるか心配です A1:酪農の仕事は体力を使うことも多いですが、その分フィジカルが鍛えられるので、 徐々にストレスも感じなくなります。定期的な運動が自然に取り入れられるため、ジムに通う必要もなく、健康的な生活を送ることができます。 Q2:酪農の知識や経験がないのですが・・ A2:未経験者でも全く問題ありません。ルーティン作業はマニュアル化され、マンーツーマンで丁寧に指導いたしますので、 すぐにスキル習得でき、より創造的な仕事に取り組むことができます。 Q3:仕事が単調で飽きてしまうかも A3:牧場の仕事は多岐にわたり、毎日が新たな挑戦です。季節ごとに異なる作業、新しい分野へのチャレンジなど、 飽きることなく成長し続けることができます。 Q4:キャリアの将来性が不安です A4:牧場の仕事は環境保全や食に対する関心の高まりによって、将来的にもその重要性はますます増しています。 農場運営においては創意工夫が求められるため、クリエイティブな思考力が鍛えられ、技術と知識、創造力を磨き続けることでキャリアの幅も広がります。 ◆生活環境について Q5:冬の寒さは厳しいですか? A5:北海道の冬は確かに寒いですが、当牧場は北海道の南に位置し、比較的温暖な地域にあります。 適切な防寒具を備えることで問題なく過ごすことができます。また牛舎内は牛の体温によって外気よりも10℃ほど高く、 牛舎内はそれほど寒さを感じません。冬の凛として澄んだ空気、美しい景色やスキーなどのウィンタースポーツも楽しむことができます。 Q6:通信環境が悪いのではないか A6:町内全域、インターネットや携帯電話の通信環境が整備されています。リモートワークやオンラインでの交流も可能です。 Q7:未知の環境での生活に不安があります A7:地域のイベントやコミュニティ活動に参加することで、地元の人々とのつながりが深まります。 イベントや若い人たちとの交流の機会もあるので、新しい友人や支え合える仲間ができることで、不安も解消されます。 Q8:住む場所は自分で探す必要がありますか? A8:会社で借り上げた戸建住宅またはアパートに25,000円/月の負担で入居できます。家電、家財道具などもご用意できますので、すぐに生活を始められます。 Q9:車は必要ですか? A9:北海道の移動手段は車での移動がメインになるので、車は必要です。通勤、仕事をする上でも普通自動車免許は必須となります。 車を所有していない方は、会社所有の車を貸与することもできますので、遠慮なくご相談ください。トラクターなど大特免許取得については会社で半額補助の制度があるので利用し、取得することでキャリアの幅が広がります。 |
■スタンダード市場上場■工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入・販売を手掛ける専門商社 ■業界を牽引する企業としてクリーンな環境づくりに貢献!OEM供給によるオリジナル商品を展開。業容拡大を推進中
勤務地 |
東京営業所(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜410万円 |
仕事の概要 |
\転勤無/年休126日/緊急対応なし/残業少なく安定した働き方を実現/当社は工場やビル、コンシューマー用… |
求める人材 |
【いずれか必須】■バイク,車,機械いじりが趣味の方■工具の取り扱いができる方【歓迎】■電気・機械・設… |
<医療ベッドの点検・メンテナンス(社員登用制度有)>完全週休2日制、年間休日129日の優良企業◎専門知識不要、各種研修制度あり。未経験の方でもご安心ください。
勤務地 |
〒984-0015宮城県仙台市若林区卸町〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町2丁目3-3 パラテクノ仙台 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収3,317,730 円 |
仕事の概要 |
仕事内容 <医療ベッドの点検・メンテナンススタッフ> ■正社員登用制度有(登用率:92.7%) ※正社員約360名のうち約275名が契約社員からの登用実績。 ※年二回登用試験を実施しております。 ※登用資格は、入社後在籍3年以上で与えられます。 (勤務態度が良好で、経験や能力が極めて優れている方は在籍1年以上で、 上長の推薦があれば登用資格が与えられます。) ■専門知識不要のため未経験者、業界未経験者の方でもご応募いただけます。 ■お客様先(病院、介護施設が中心)へ訪問いただき、医療用のベッドや備品の点検、メンテナンス、管理などを行なっていただきます。 ■1日3〜5件の病院や介護施設を訪問いただきます。 ■ベッド等の修理・点検にかかる時間は、30〜60分程度/台です。 ■ベッドメンテナンスはユニット交換となる為、専門知識は不要です。 ■弊社サービスの紹介を病院に行なっていただく場合もございます。 ※直行直帰となる場合もございます。 ※入社後3カ月を目途に、社有車を貸与予定です。 ※出張あり。1週間あたり〜4泊の出張があります。 入社後は「青森・秋田・岩手エリア」を担当いただきます。 ■入社後約6〜10ヶ月程度、先輩社員とのマンツーマンOJT研修がありますので、 未経験の方もご安心ください。 ■通信教育やWebによる教育制度も充実しておりますので、個々のレベルに応じてスキルアップを図れます。 ※入社後2週間、千葉県船橋市の「カスタマーサポートセンター」で 研修を行い、その後現場にてOJT研修となります。 (研修中、ホテル宿泊者に関しましては、当社にて手配、 朝食・昼食・夕食も支弁されます。 ただし、土日祝日の昼食・夕食は、支弁されません。 また、自宅と研修先への交通費は支給致します(入社後の精算)が、 研修期間中の土日祝日の帰省費用は、支給されません。) ※研修時、ご自宅から出勤される方の支弁に関しては、別途入社前にご案内いたします。 【尚可】 機器のアフターサービス経験をお持ちの方 【職場体制】 社員:20名、パート:1名 1年毎の雇用契約更新※契約更新回数に上限はありません(自動更新ではありません) |
求める人材 |
応募資格 高卒以上 普通運転免許必須(AT限定可) 【尚可】 機器のアフターサービスのご経験 笑顔が多く愛嬌がある方・誠実な対応ができる方。 一部事務作業も伴うため、基本的PC操作(メール送受信やエクセル・ワード等の基本的入力操作)は必要になりますが、 ご経験は問いません。 様々なご経歴の方々が未経験から活躍しています。 アルバイト経験のみの方も歓迎いたします。 ※当社の契約社員は、雇入時は有期雇用です。 契約更新の可能性・実績や、無期雇用転換の可能性・実績があります。 なお、無期雇用の場合の定年、及び有期雇用の場合の最長雇用年齢はいずれも60歳です。 その後条件付きで最長5年を上限に1年毎に雇用契約を更新することがあります。 (条件付きでの雇用契約更新は有期で、最長雇用年齢は65歳) |
この企業の類似求人を見る
【30代・40代活躍中】自社物件の管理で幅広い知識を習得◎
勤務地 |
東京都新宿区西新宿西新宿メトロビル4階 新宿企業株式会社《新宿メトログループ》 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・未経験入社3年目 30代 450万円 (月給35万円+賞与) ・経験ありで入社4年目 40代 570万円 (月給42万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 主に新宿区内にある弊社所有のビル・商業施設・飲食店において、設備点検やメンテナンスといった管理業務をお任せいたします。 *今回は照明器具やコンセント、スイッチの交換もお任せできる電気工事士資格をお持ちの方の募集となります。資格をお持ちであれば、設備管理の経験は問いません! *給与は経験だけでなく、前職の給与やご年齢も考慮いたします。 【具体的な仕事内容】 電気・水道・空調といった、さまざまな設備の管理・メンテナンスをお願いします。 ビル管理やメンテナンスが未経験でも全く問題ありません。 丁寧にお教えしますので、ご安心ください。 ■一日の仕事の流れ(ある日の一例) 8:00 出社 各ビルから故障や異常箇所の報告を確認、 修理の準備やスケジューリング 9:30 弊社で修理ができない案件を専門業者に依頼 10:30 故障報告があったビルに向かい状況確認 12:00〜13:00 昼休憩 13:00 現場にて手配した業者の作業の立ち会い 15:00 別現場にてコンセントの交換作業 16:00 別現場にて棚板取付作業 17:00 終業・帰宅 ー 定期的な設備点検や検針といった設備管理だけでなく、 賃貸物件の管理、入居テナント様からのお問合せ等対応、故障・老朽箇所の修理など 建物の管理全般を担っていただける、頼れる方を探しています。 もちろん最初からすべてお任せすることはありません。 徐々に建物管理のスキル全般を身に着けていきましょう。 *私たちついて 私たち新宿メトログループは、 たくさんのお客様に 喜び・感動・満足を与える おもてなしの心を大切にしています。 新宿の街を中心に、飲食店や バッティングセンターといった 様々な事業を展開し、 この街を明るく発展させていく 熱い想いを持っています。 最近では新宿の伝統野菜の 内藤とうがらしを広める プロジェクトに参画し、 サッカーチーム『クリアソン新宿』の パートナーにも名を連ねました。 2023年秋に新宿区役所裏に 新世代大衆演劇場を備えた複合施設 『ハナミチ東京 歌舞伎町』を開業し、 新たな日本文化の発信基地として 盛り上げていきます。 |
求める人材 |
求めている人材 ■有れば尚可 第二種電気工事士(+50,000円) 第一種電気工事士 普通自動車運転免許 職種未経験歓迎! ≪こんな方にお勧め!≫ ・取得した資格を活かしたい ・子育てやプライベートと両立したい ・施設管理の知識を広く身に着けたい ・取引先ではなく自社内で仕事したい ・人を大切にする会社で働きたい ★30代・40代の方中心に活躍中です! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
平均月収70万以上!未経験OK!女性OK!
勤務地 |
埼玉県さいたま市 くらしホールディングス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 水のトラブルでお困りのお客様のもとへ迅速にお伺いし、簡単な修理作業を行う業務です。 クライアント様から依頼が入るので飛び込みやアポ取りは一切ありません。1日4-8件程度の訪問件数になります。 最初は先輩との同行からスタートで未経験でも大丈夫です。 関東県内を中心に依頼が入りそれをこなした分自分の給与として反映する為、非常に高収入な仕事になっております。 休暇は月10回好きに取って頂く事が可能になっています。 平均を大きく超えて300万円近く稼いでるスタッフも在籍しております! ※募集地域 東京都、千葉県、茨城県、埼玉県、神奈川県,静岡県 |
求める人材 |
求める人材: 学歴不当、未経験者歓迎、普通免許必須、車両通勤できる方(リースなどで用意していただいているスタッフが多数、月2-3万程度) |
この企業の類似求人を見る
■スタンダード市場上場■工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入・販売を手掛ける専門商社 ■業界を牽引する企業としてクリーンな環境づくりに貢献!OEM供給によるオリジナル商品を展開。業容拡大を推進中
勤務地 |
東京営業所(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
413万円〜540万円 |
仕事の概要 |
\転勤無/年休126日/緊急対応なし/残業少なく安定した働き方を実現/当社は工場やビル、コンシューマー用… |
求める人材 |
【必須】■電気・機械・設備等の修理/メンテナンス/施工管理の経験者【歓迎】自動車整備士/エレベーター,… |
週4日〜◎茶髪OKのオフィスカジュアル!/001-83589
勤務地 |
東京都三鷹市上連雀 株式会社ベルシステム24:東京都 三鷹市 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 修理メンテナンスに関する電話対応をお願いします。主に、飲食店や介護施設からのお問い合わせに対応します。 具体的な仕事内容は、故障した設備や機器の修理依頼を受け付けることです。お客様から故障の状況を聞き取り、メンテナンス会社と修理日程を調整します。修理完了後の報告や見積もりの請求サポートも行います。 このお仕事では、お客様と会話をしながらウェブ検索や情報入力を行います。話しながらPC入力できる方はすぐに活躍できますよ。もちろん、未経験の方でも徐々に慣れていけるので大丈夫です!飲食店や介護施設で働いたことがある方は、お客様の状況をイメージしやすいかもしれません。 お客様や協力会社の方々と丁寧にコミュニケーションを取りながら、問題解決をサポートする、やりがいのあるお仕事です。ノルマはないので、自分のペースで成長できます。新しい環境で新しいスキルを身につけてみませんか? ワクワクできる、だから前にすすめる。 コールセンターのお仕事探しならベルシステム24にお任せ! Bellbiz東京(仕事/001-83589) |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験OK(経験、資格は一切不問) ・PCスキル:文字入力がスムーズにできる方 ・Excel、Wordに触れた事がある方優遇(少しでも使用した事があれば大丈夫です) \オフィスワークデビュー歓迎/ ベルシステム24では、異業種からの転職も大歓迎! 前職はカフェ、コンビニ、アパレルで働いていた方や ショップ店員だった方などさまざまな経歴をお持ちの方が活躍しています! 学歴不問!中卒・高校中退・高卒OK |
社員6割以上が年収800万円超!20代30代活躍中!未経験可
勤務地 |
北海道札幌市東区北四十条東4-3-15 中央エレベーター工業株式会社 札幌支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <給与例>2024年実績 【管理職】 月給:46万円〜74万円 賞与:214万円〜325万円+期末特別分配金一律50万円 【非管理職】 月給:25万円〜51万円 賞与:125万円〜275万円+期末特別分配金一律50万円 <年収例>2024年実績 ・1100万円/40代(管理職/子ども1人) (月給50万円+賞与250万円+期末特別分配金50万円+諸手当) ・750万円/30代(主任級/子ども1人) (月給37万円+賞与170万円+期末特別分配金50万円+諸手当) ・500万円/20代(役付なし/独身) (月給26万円+賞与130万円+期末特別分配金50万円+諸手当) <2024年下期賞与実績> 平均107万円以上(管理職・非管理職含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 【 この求人のポイント 】 □未経験者歓迎! エレベーターの経験・知識は一切不問 □社員の6割以上が年収800万円超え □20代・30代若年層が活躍中 □賞与平均107万円以上 期末特別配当金40万円支給(2024年実績) □勤続年数19年超! □年間休日123日以上 【 仕事内容 】 ◆施工・リニューアル 新設工事・リニューアル工事 における現場管理。 エレベーターの据付完了後、 安心して利用できるように調整作業を行い 法令基準等満たしているかなどの 検査業務も行います。 ◆保守(メンテナンス) 自社で設計・据付をした エレベーターの保守管理。 不具合が起きた時の修理や故障対応など 遠隔監視装置の設置・保守・修理。 これまでの経験や業種は問いません。 エレベーター業務は多岐にわたります。 ジョブローテーションを行いながら、 様々な専門知識と確かな技術を 身に付けることができます。 【先輩社員へインタビュー】 入社当初はエレベーターに関する 知識が全くありませんでしたが、 先輩方が実践を通じて 丁寧に教えてくれました。 現場作業は助け合いです。 会社内で助け合いながら 業務に取り組むことができる環境なので とても働きやすいです。 (工務部 Sさん) 【 納入実績 】 東京ビックサイトや日産スタジアム 豊洲市場など官公庁の公共文化施設を 中心に首都圏のランドマークの数々を 手掛けてきました。 現在でも官公庁の物件を中心に 建物建設におけるエレベーター新設工事や 既存のエレベーターのリニューアルの 仕事を多数受注している為、 右肩上がりの業績です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許/AT可 【求める人物像】 ・まじめな方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・機械いじりが好きな方 ・一生ものの技術を身につけたい方 未経験者歓迎! エレベーターの経験・知識は不問 |
土日祝休み&年間休日128日(お盆休み・お正月休み各1週間)
勤務地 |
栃木県小山市1250 東拓工業株式会社 関東おやま工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【入社3年/Aさんの月収例】 月収26万円(月給22万円+残業手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 【プラスチック製の曲がるホース・パイプの製造業務】 ・製造設備を操作してプラスチック製ホースを成型 ・巻き取り装置を使用してホースを束ね、フォーククリフト(入社後に取得可)やハンドリフトにて保管場所へ運搬 ・設備のメンテナンスや修理 ・小集団活動(チーム)での改善活動 ・個人での改善提案活動 【転勤ナシ】製造拠点を全国に4ヶ所展開。 プラスチックホース・パイプの製造を行っています。 関東おやま工場は2018年に稼働開始した当社の中では新しい工場! 快適に作業できる環境で働きませんか? ゆくゆくは管理職も目指せます。 ◆週1回の業務改善会議あり… 5人程度で安全面・環境面についての意見を出し合います。 「もっとこうした方がいい」「この設備があった方が効率がよい」 「この場面でこんな風に危なかった」等、気づいたことを共有。 現場の声をとても大切にしています。 <20代男性社員へインタビュー> 公共工事などに使われている製品を数多く製造していますが、街中で使われているパイプやホースを見るたびに、世の中に役立っているんだなぁと、とても嬉しく思うことがあります! <30代男性社員へインタビュー> 結婚して子どもも生まれ、将来のことを見すえて転職しようと考えている時にこの会社の求人を見つけました。 製造現場の経験はなかったのですが、1から教えてもらえ、今では複数のラインを任されるようになってきました。 日に日にモノづくりの楽しさが実感出来て、自身の成長も感じています! ◆チーム作業あり 1つのチームで計画を進めていき、そのなかで確認作業などもあります。 まわりのスタッフと協力しながら進めていきましょう。 |
求める人材 |
求めている人材 ◇未経験者歓迎! ◇製造のお仕事経験がある方優遇します。 <歓迎する人柄> ・コミュニケーションや協調性を大事にできる方 ・意欲があり継続して努力できる方 <歓迎スキル> ・フォークリフト運転資格をお持ちの方尚可(入社後取得可能) ・玉掛け技能講習終了証をお持ちの方 ・クレーン(運転特別教育または免許) ・リーダー経験をお持ちの方 |
■スタンダード市場上場■工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入・販売を手掛ける専門商社 ■業界を牽引する企業としてクリーンな環境づくりに貢献!OEM供給によるオリジナル商品を展開。業容拡大を推進中
勤務地 |
札幌営業所(北海道石狩市) |
---|---|
想定年収 |
413万円〜540万円 |
仕事の概要 |
\転勤無/年休126日/緊急対応なし/残業少なく安定した働き方を実現!/当社は工場やビル、コンシューマー… |
求める人材 |
【必須】■電気・機械・設備等の修理/メンテナンス/施工管理の経験者【歓迎】自動車整備士/エレベーター,… |
□□未経験OK!□□基本土日祝日休みでプライベートも充実!□□今後の日本社会を支える会社です!□□6ヶ月勤務後に「ミニボーナス」支給!□
勤務地 |
福島県福島市南矢野目54-11 ランダルコーポレーション 福島リニューアルセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《未経験歓迎、基本土日祝休み、イチから始められる「消毒・メンテナンススタッフ」募集!》 当社は、医療・施設等で使用するベッドや福祉用具を企画から製造までを 「お客様の立場に立って考える」をモットーに行ってきました。 この職種では、福祉用具の洗浄・消毒・メンテナンス業務をお任せします。 具体的には・・・ ・レンタルで回収された福祉用具の部品交換や簡単な修理など ■福祉用具の種類 介護用ベッド、電動ベッド、車いす、歩行車など <未経験から始められます> 仕事の流れや商品知識、メンテナンス方法は 全てイチから丁寧に教えますので安心してください。 作業していただく場所は冷暖房完備ですので、一年を通して快適にお仕事していただけます! 特別なスキルや経験等は一切必要ありませんので、 少しでも気になりましたらお気軽にご応募ください! <このお仕事について> 実際に当社の製品をご利用になっている お客様と接する機会はございませんが、 お使いになるご本人様やそのご家族 その方に関わる医療関係者や介護従事者の事を 想像しながら業務を行っていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 <必須条件> ・特にございません <歓迎条件> ・未経験歓迎 ・軽作業、倉庫内作業に興味ある方 ・福祉用具(介護用ベッド、車いす、スロープなど)のメンテナンスに興味のある方歓迎 ・車いす安全整備士の資格をお持ちの方 ・モノづくりや機械いじりが好きな方 ・品質管理や倉庫内作業に興味がある方 ・医療器に興味がある方 |
この企業の類似求人を見る
土日祝休み□残業ほぼなし□定時退社を推奨□業界未経験OK
勤務地 |
東京都台東区三ノ輪1丁目28番10号 丸嶋ビル8F BruleInc. |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ □世界的シェアを誇る 3Dプリンター専門商社でのお仕事 □業界未経験OK!業績好調による増員 □残業ほぼなし!定時退社を推奨! □土日祝休み!ワークライフバランス◎ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ アメリカに本社を構える当社は、 欧米メーカーの3Dプリンター 販売に特化した専門商社です! まさに、3Dプリンターは 「世界のモノづくりを支える」事業! 特に製造業においては 近年益々ニーズが高まっており、 3Dプリンター分野は 注目度の高い業界と言えます! □お取引先□ 自動車や家電などの製造業・メーカー、 歯科・医療機関、学校などの教育関連、 官公庁など様々。 そのため、取引先の業界知識を知り、 あらゆる分野のモノづくりに対する 理解を深めていくことが大切です。 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ □━━━━━━━━━━━━□ □業界未経験OK!研修あり□ □━━━━━━━━━━━━□ 充実の研修制度のもと、 サポート体制は万全! 入社後は、経験豊富な先輩が 3Dプリンターに関する技術を 伝授していきます! 一つひとつ知識・技術を 培っていけるため、 着実にステップアップできます! +・+・+・+・+・+・+・+・+・+ |
求める人材 |
求めている人材 ◆・。――――◇・・◇――――。・◆ □3Dプリンターの メンテナンス経験者尚歓迎 □精密機械の組み立て・修理の 経験・知識をお持ちの方 □業界経験不問 □機械をいじるのが好きな方 □修理・修繕が好きな方 □チームワークを大切にできる方歓迎 □フットワークの軽い方歓迎 ◆・。――――◇・・◇――――。・◆ 今回募集するお仕事では… 【分解整備】【製品取扱】【接客】 【点検】【部品取扱】【部品発注】 【部品交換】【納品時セットアップ】 などの経験を活かせます! ◆・。――――◇・・◇――――。・◆ |
勤務地 |
〒066-0051北海道千歳市泉沢〒066-0051 北海道千歳市 泉沢 1007−211 不二電子工業株式会社 |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 未経験 ◇365万円(月給18.5万円+諸手当・賞与含む) ◇405万円(月給20.3万円+諸手当・賞与含む) 実績年収 2年目・25歳(未経験者)/ 450万円(月給20.5万円+諸手当・賞与含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 車載用部品のインサート成形工場における製造業務全般。 <主な仕事内容> ◇成形作業(マシンオペレート) ◇設備のメンテナンス・調整修理 ◇金型オーバーホール ◇製品の検査・測定 ◇材料の補充 ※私たちがつくった製品は近隣の大手メーカーに納品され、車のエアコン部分などに活用されています。 |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) ※フォークリフト・玉掛け・クレーン・デリック運転士(限定なし)資格あれば尚可 求める人物像 未経験者応募OK ※自動車業界製造業での経験ある方、交替勤務(夜勤)の経験ある方尚可 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 35歳位まで(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
■スタンダード市場上場■工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入・販売を手掛ける専門商社 ■業界を牽引する企業としてクリーンな環境づくりに貢献!OEM供給によるオリジナル商品を展開。業容拡大を推進中
勤務地 |
札幌営業所(北海道石狩市) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜410万円 |
仕事の概要 |
\転勤無/年休126日/緊急対応なし/残業少なく安定した働き方を実現/当社は工場やビル、コンシューマー用… |
求める人材 |
【いずれか必須】■バイク,車,機械いじりが趣味の方■工具の取り扱いができる方【歓迎】■電気・機械・設… |
未経験OK!20〜30代活躍中!安定勤務しませんか?
勤務地 |
埼玉県さいたま市見沼区深作3-41-10 株式会社アジメンテ |
---|---|
給与例 |
給与例 月給:基本給+年齢給+職能給+残業手当 +長距離運転手当+休日当番、夜間電話手当 +休日当番出勤手当 未経験入社 1年目□月給25万円 3年目□月給30万円 5年目□月給40万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □ 月給25万円〜スタート! □ 先輩同行で未経験でも安心。 未経験者でも問題なく仕事を覚えられます □ 東京・埼玉中心に、慣れたら全国出張も! 【お仕事について】 \コーヒー好きにはたまらない!/ カフェやオフィスに導入されている コーヒーマシンのメンテナンス・修理・点検をお任せします。 <専用社用車を貸与するので、直行直帰でプライベート時間も広がります> 大手コーヒーメーカーから依頼を受け、 関東エリア(東京・埼玉中心)の 取引先に訪問対応する【出張型】のお仕事です! 経験を積むと外部協力業者の指導で出張もあります。 仕事内容(訪問メンテナンス) ・コーヒーマシンの設置、点検、整備 ・定期メンテナンスや故障時の対応 ・現場での部品交換や動作確認 など ・直行直帰可能、社用車貸与、自宅近くの駐車場借り上げ可能 入社後は… □ 2週間ほど社内での研修 □ 先輩社員との同行でいろいろな現場を経験 □ 半年〜1年で独り立ち!(成長ペースに応じて調整) 訪問エリアと出張について 東京・埼玉の近隣エリアが中心 慣れてきたら東北・関西などへの宿泊出張もあり 【遠方手当あり】⇒100km超の案件は手当支給! |
求める人材 |
求めている人材 〇未経験OK 〇20〜30代活躍中! □こんな方にピッタリ! 自分のペースで技術を磨きたい方 一人で黙々と作業するのが好きな方 車の運転が好きな方(1人1台社用車支給) 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ/40歳以下) |
未経験OK/年間休日120日以上/上場企業子会社/賞与年2回
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区共和2-1-23 株式会社ファシリティ |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収600万円/40歳・入社10年目 (月給44万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 納品先の工場で、大型製造設備の設置組立、 配管から試運転までをご担当いただきます。 入社当初は実作業もありますが、 将来的には工程管理もお任せいたします。 スキルに応じて、組立、配管等具体的な 作業を実施いただきます。 ★未経験者の方は海外工場(ベトナムまたは中国)での装置製造研修がございます(1カ月〜) ■仕事の流れ ―――――――――――――――――― @中国・ベトナム工場からの設備出荷の 連絡(船便)で、客先搬入日が決定 Aプロジェクトリーダー・製造部部長 の間で日程・メンバーを調整 Bメンバーは社用車で客先工場へ (遠方の場合は前泊あり) Cコンテナからの部材を搬入し、 フレーム・タンクの設置後、 装置の仮組を実施 Dキャリア・搬送系を設置・電気通線し、 手動運転・水張・薬液張・自動運転 まで対応 ■実業務について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 協力会社を含めた10〜15名のチームで、 1〜3ヶ月(出張ベースになります)かけて プロジェクトを進めていきます。 中国工場で組立・試運転・解体されたものを 現地スタッフ・協力会社に再組立して いただくため、実作業よりも工程管理が 主な仕事。 各技術担当をまとめるプロジェクト リーダーの下で、組立〜試運転の円滑な 進行に努めていただきます。 ■主な納品機械  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●プリント基板用めっき装置 ※30〜50mの大型設備 ┗縦型連続めっき装置・バッチ式めっき装置 中国工場で製造・試運転し解体した ものを、再度組み立てていただきます。 ●プリント基板用回路形成装置 ※15m~20m ┗現像・乖離エッチング装置など めっきと比較し小型ではありますが、 精緻なプロセス・搬送管理が必要です ●自動化機器(マテハン) 上述の装置に付随する基板搬送機や、 他社製の加工機への基板搬送を行う 装置の据付・調整・配線等 ■やりがい抜群  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大きな機械装置が完成し、稼働した時の 達成感はひとしお! プロジェクト完了後も、修理や メンテナンスで長いお付き合いが続くため、 お客様から直接感謝の言葉をいただいたりと 大きなやりがいがあります。 迅速かつ的確な対応力で高い評価を 得ており、業績も順調に拡大中。 会社自体も進化しながら、人材を大切に 育てていきたいと考えております。 自信のない方も、未経験でも、ぜひ一度 面接でお話しさせてください。 ■当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社は1980年の設立以来、 縦型連続めっき装置を中心に、 独自の設計思想による機械装置製造に 携わってまいりました。 現在は海外にも拠点を持ち、 機動的かつ戦略的な販売とアフターサービスを展開しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■業界未経験歓迎! ■20代〜30代も多く活躍中! ■第二新卒歓迎 ■U・Iターン歓迎 ■学歴不問 <特に歓迎> ■機械の設置・調整経験がある方 ※半導体・産業機器・FA機器の経験 ■計装・電気に関する経験 ■工程管理責任者に関する経験 ※必須ではありません <こんな能力を活かせます> ■コミュニケーション能力のある方 └チーム単位で行う仕事となりますので、 周囲と協力しながら仕事を進めて いただける方をお待ちしています。 具体的な案件内容・生かせるスキルなどについては、ぜひ面接で直接お話しさせてください。 |
平均月給80万円以上、未経験歓迎/直行直帰もOK! お仕事は1日3〜5件です!
勤務地 |
神奈川県横浜市西区平沼2-1-9 コーポ平沼301 株式会社CREW |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 水まわりの修理のお仕事です。 完全反響営業なので、飛び込み営業、電話営業等はありません。 1日3〜5件の修理に行っていただきますが空いてる時間は自由にお過ごしください。 慣れるまでは先輩スタッフの横乗りで丁寧に教えます。 |
求める人材 |
求める人材: 要・普通自動車免許 |
■スタンダード市場上場■工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入・販売を手掛ける専門商社 ■業界を牽引する企業としてクリーンな環境づくりに貢献!OEM供給によるオリジナル商品を展開。業容拡大を推進中
勤務地 |
船橋営業所(千葉県船橋市) |
---|---|
想定年収 |
413万円〜540万円 |
仕事の概要 |
\転勤無/年休126日/緊急対応なし/残業少なく安定した働き方を実現/当社は工場やビル、コンシューマー用… |
求める人材 |
【必須】■電気・機械・設備等の修理/メンテナンス/施工管理の経験者【歓迎】自動車整備士/エレベーター,… |
<日勤のみ>賞与年2回!日本武道館での勤務!
勤務地 |
東京都千代田区北の丸公園2-3 株式会社東洋実業/日本武道館 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *.・□□□□□*.・□□□□*.・□□□□□*. □日本武道館の設備管理スタッフ募集! □シフト制ですが、夜勤はありません◎ □再雇用制度あり!65歳まで働けます! □賞与年2回支給!退職金制度も完備□ *.・□□□□□*.・□□□□*.・□□□□□*. □業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本武道館における 施設管理のお仕事をお願いします。 空調・衛生設備といった 各種インフラを支える機器の 運転監視や保守点検(メンテナンス)を 担当していただきます。 ※現場は3名のローテーションで 回していきます。 ※1日の勤務員数は原則2名(早番・遅番) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □しっかりサポートします!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業務手順やPC操作など、 イチからサポートしていくので まずは仕事の進め方を覚えましょう! 質問等も遠慮せずにどうぞ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □メリハリ重視のスタイル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ シフト制勤務にはなりますが、 日をまたぐ夜勤はありませんし、 残業も少ないため 自分の時間をしっかり取れます◎ 勤務地も九段下駅より徒歩5分の好立地! 駅チカで通勤の利便性もバッチリ□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※通勤できる範囲内で 転勤の可能性があります。 |
求める人材 |
求めている人材 □ビル設備管理の経験者は優遇 □ビル設備関連の有資格者は優遇 └防災センター要員・自衛消防技術認定 の資格は入社後の取得も可能 【こんな方にぜひ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎長期勤務をお考えの方 ◎安定企業で働きたい方 ◎夜勤の無い仕事をお探しの方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★活かせる経験・スキル・資格など  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 設備管理、電気工事、メンテナンス 建物管理、保守、点検、電気通信工事 電気主任技術者、施工管理、施工監理 管工事施工管理技士、土木施工管理技士 電気工事施工管理技士、建築施工管理技士 改修、修繕、修理、リフォーム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
「また会いに来ます」が聞こえるお店*未経験歓迎*働きやすさ◎
勤務地 |
東京都渋谷区富ヶ谷1-16-1 エアバギー代々木公園本店/株式会社GMPインターナショナル |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ★410万円/28歳/店長(月給30万円+決算賞与) ★360万円/26歳/副店長(月給26万円+決算賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\ 働きやすさのPOINT!// □年休122日以上!(過去3年平均126日) □残業少なめ(月10時間以下) □昇給・決算賞与あり(年1回) □中途社員比率8割以上、未経験者歓迎! □20代・30代活躍中! 〜家族の「幸せな瞬間」に立ち会えるお仕事〜 はじめまして、代々木公園本店の店長です! 私たちは、ベビーカーブランドである 「AIRBUGGY(エアバギー)」の ベビーカーを中心に、チャイルドシート など様々なベビーグッズを扱うお店です。 当店に来てくださるお客様は、 これから生まれてくる、もしくは生まれた ばかりのお子様のために真剣に悩んだり 迷ったりしながら、お買い物をされます。 だからこそ、じっくりと寄り添った接客 できますし、お子様のことを“想う” すてきな瞬間に立ち会えることが、 私がこの仕事を続けている理由かも しれません。 この求人には、私たちの想いも 沢山込めたので(笑)そこにビビッと きた方は、ぜひ応募してくださると、 うれしいです! - - * - - - * - - - * - - - * - - - <具体的な仕事内容> ◆お客様へ製品のご案内・販売 ◆お買い上げいただいた商品の発送業務 ◆商品ディスプレイや在庫管理 ◆電話・メールでのお問合せ対応 ◆自社商品(ベビーカー・ペットカート)の メンテナンス ※タイヤ修理やネジ交換 基本は来店されたお客様のご案内がメイン。 1組ずつ丁寧にサポートしているので、 だいたい1日の接客目安は平日で10組ほど、 休日で25組ほどです。 休日は愛用頂いているお客様からの メンテナンスのご依頼も多いです。 <とある平日のスケジュール> 9:30 出社、店舗の清掃、オープン準備 10:00 オープン!お客様をお出迎え 11:00 <接客>常連のお客様が部品交換 のご依頼で来店 12:00 お昼休憩 13:00 ディスプレイ変更や品出し 14:00 <接客>3歳のお子様とご家族へ チャイルドシートのご紹介♪ 15:00 入荷商品の検品や在庫管理 16:00 <接客>ご妊娠中のお客様の初め てのベビーカー選びをお手伝い 17:30 事務作業・引継ぎ 18:30 退勤 <入社後のイメージ> *接客について… まずはお客様のご案内からお教えします◎ 商品理解や知識を深めるための座学研修も ありますが、ベテランスタッフや先輩が 隣につきながらOJTでレクチャーするので、 販売未経験の方や子育ての経験がない方も 安心してくださいね! *メンテナンスについて… 店舗ではベビーカーの簡単な修理も 行っているため、埼玉の自社メンテナンス センターで技術研修も行います。 慣れるまで難しいかもしれませんが、 一緒に作業しながら覚えていきましょう♪ \お仕事について先輩に聞いてみた/ ■「来てよかった」を提供したい (エリアマネージャー/Kさん) 私たちには、モチベーションアップの ための目標設定はありますが、厳しい 販売ノルマはありません。 そういった環境もあって、たとえお客様が ご購入されなくても、「来てよかった」 「店員さんに相談できて良かった」 そんな風に思ってもらえるようにと いつも心掛けています。 ネットで何でも買える時代だからこそ、 わざわざお店に来てくださるお客様に 素敵な買い物体験をしてほしいなあ〜と 思っています。 《慣れてきたら、こんなこともお任せ!》 お仕事を通して好きなことに関われたら、 働くことがもっと楽しくなるのでは…! そんな考えから、当社では、個人の持つ 「得意」や「興味」を伸ばしていこう! という風土があります。 □アイデアマンな方は… 【本社のブランディング会議に参加!】 日々の店舗業務の中で感じたことや お客様からの声を会議で発信。実際に商品の 販促キャンペーンに店舗スタッフの意見が 採用されたこともあります。 □SNSが好き、写真を撮るのが得意な方は… 【公式SNSの運用に参加】 公式InstagramやX(Twitter)など、 社内のSNSチームに加わり、店舗での 写真撮影や実際に投稿したり、広報に携わる ことができます♪ □デザインやインテリアが好きな方は… 【商品ディスプレイやPOPづくりの中心に】 店舗のディスプレイはその店舗のスタッフが 主体となって作っています。商品をより 魅力的にするお店づくりをお願いします! こういった業務は意欲に合わせてお任せ していくので、「やってみたい」という 気持ちはどんどん発信してくださいね。 <<キャリアステップも様々です!>> □スタッフ→副店長→EC事業部 □スタッフ→店長→直営事業部 など 実際に上記のキャリアステップが 実現しています。 早い人だと、入社から2年で副店長へ ステップアップした先輩もいますよ! - - * - - - * - - - * - - - * - - - 《ブランド紹介》 「AIRBUGGY(エアバギー)」という 日本生まれのベビーカーとペットカートを 製造販売している会社です。 自転車のように空気の入った 3輪タイヤが特徴で、 どんな道でも歩きやすく、 乗っているベビーやペットに優しく 小回りの利く軽やかな走行性に こだわっています。 「気になるところ、行きたい場所に わくわくしながら どんどん進んでいきたい。」 そんな好奇心旺盛で アクティブなファミリーへ、 商品のご提案を心掛けています。 自社製品のほか、 ヨーロッパブランドのチャイルドシートや 店舗ごとにこだわってセレクトした ベビー・ペット用品・小物も販売しております。 ……………………………………… 雑貨販売 アパレルショップ店員 アパレル販売スタッフ 雑貨屋 女性管理職登用実績あり 20代の管理職登用実績あり 研修制度充実 自己成長 新しいことにチャレンジ ワークライフバランス◎ |
求める人材 |
求めている人材 □人柄を重視した採用です □未経験大歓迎*特別なスキルは不要です! ただ「モノを売る」のではなく、 お客様のその後の生活を支えるお仕事です! 長くお付き合いいただくために、 丁寧であたたかい接客を心がけています。 <こんな方にピッタリです> ◎人と話すことが好き ◎子どもが好き ◎子育てを頑張る人の力になりたい! ◎ベビー用品に興味がる ◎販売・接客の経験を活かしたい ◎自分の意見を積極的に伝えられる方 ◎よく「聞き上手だね」と言われる方 ◎普段からSNSを活用している方 ◎工夫したりアイデアを出すのが得意な方 ◎未経験だけど販売のお仕事に興味がある ◎オンとオフでメリハリ良く働きたい ◎チームワークを大切にしている職場で働きたい <<接客・販売の経験がある方も大歓迎です>> 「接客・販売のお仕事は好きだけど、 もう少し働きやすさにもこだわりたい」 「もっとお客様にじっくり向き合える 環境がいい」 「人の異動が多くて、スタッフ同士でうまく 関係が築けない…」 そんなお悩みがある方にも、当社はピッタリ な環境です!あなたのなりたい姿を ぜひ教えてくださいね◎ ================= スタッフがGMPを選んだ理由は…? ================= □【エアバギー】の商品力! □一人一人、じっくりと丁寧に接客できる! □残業なし、お休みも取りやすい働き方! □プライベートも充実させて働けそう! □同年代のスタッフが活躍しているから! \先輩インタビュー/ ■イチからのスタート ベビー用品に興味があり、たまたま エアバギーの求人を見つけて入社しました。 前職も販売職ではありましたが、洋菓子の 販売だったのと子育ても未経験の為、中途 採用とはいえまるっきり新人としての スタートでした。 またベビーカーやチャイルドシートも、 人生で触れる事のなかった商材の為、 知識の吸収に初めは戸惑いを感じましたが、 同じ未経験入社の先輩がたくさんの事を じっくりと教えてくれました。 今ではご出産を控えたお客様、ギフトを お探しのお客様、ベビーカーの不具合で 困られているお客様のお力になる事ができ、 日々たくさんの「ありがとう」という お言葉をいただいています。 ……………………………………… 無資格歓迎 未経験者歓迎 主夫・主婦歓迎 ブランク歓迎 学歴不問 U・Iターン歓迎 経験不問 家事・育児経験が役立つ 子育てママ在籍中 離職率10%未満 主夫・主婦活躍中 女性活躍中 └従業員の7割以上が女性 資格不問 |
年収450〜800万円!土日祝休・年間122日で休日も大盛り
勤務地 |
滋賀県栗東市下鈎21-1 日清食品株式会社 関西工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 800万円/係長クラス(月給33.3万円+残業20h+各種手当+賞与) 700万円/主任クラス(月給28.3万円+残業20h+各種手当+賞与) 542万円/入社1年目(月給22.2万円+残業20h+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 カップヌードルなど日清食品の人気製品の製造オペレーターをお任せします。 <具体的な業務内容> 今までのご経験で得られた設備や機械に関する知見、操作やメンテナンスの技術をもとに、 製造、工程管理、メンテナンス、改善提案、設備導入など幅広くお任せしていきます。 ●包装工程の例 ・包装工程における工程検査 ・製造、包装工程の機械オペレーター ・包装資材の準備など ※その他の工程もあるため、ご経験などに沿って配属を決定いたします。 【新設備の導入や改善提案に積極的!】 当社の今年度の設備投資額(見込)は、約950億円。日清食品史上、過去最大規模の設備投資が、今まさに進んでいます。これからご入社される方にも、生産ラインの改善提案や新設備の導入提案といった技術者として価値ある業務にチャレンジしていただきたいと考えています。 「既存設備の修理やメンテナンスばかりで成長が見込めない」・・・今の仕事でそんな不安を抱いたことがある方には、当ポジションはこれ以上ないチャンスです。 【労働環境良好】 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年間休日122日 ・残業20H以下/月(残業代別途完全支給) ・週ごとのシフト制で生活リズム安定 ・プライベート時間を確保できる ・大型連休あり(夏季休暇、年末年始休暇) 【待遇面の期待大】 ・賞与最大8ヶ月分/年 ・移住者支援(規定あり) ・福利厚生がとても充実 【キャリアアップ】 製造工程からメンテナンス、改善工事まで幅広く担当するので、生産ライン全体を理解していくことができます。 こういったプロセスを経て、将来的にはラインリーダーやグループリーダーとして工場の中核を担っていただけたらと思います。 ー 「カップヌードル、チキンラーメン、どん兵衛」などは多くの方に愛され、 多くの方に食べられ続けている商品です。 他にもみなさんがご存知の商品もたくさんあり、多くの需要に応えるために技術者を増員しています。 「安定企業で働きたい」「ちゃんと休みの取れる企業で働きたい」「技術者としてスキルアップできる企業で働きたい」 ・・・そんな想いをもった20代30代が活躍しています。 ー |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上/何らかの「製造現場での経験」のある方。 食品・飲料だけでなく、日用品や消耗材製造のスキル・経験が活きるポジションです! もちろん、自動車部品、化粧品、製薬、製鉄、化学、機械、電機・精密、素材など、様々な業界の経験者が活躍されています。 また、多くの作業はタッチパネル操作で自動化しているため食品工場が初めてでもご安心ください。 【必須】 ・工場での製造オペレーター ・工場での機械オペレーター ・設備管理 ・メンテナンス ・サービスエンジニア ・メカニック(整備士)など 製造現場やメンテナンスに関わる上記いずれかのご経験をお持ちの方(業界経験は不問)。食品メーカー未経験の方も歓迎します。 【移住者支援】 引越費用の実費補助+新生活支援火(20万円) *規定あり ー *日用品・消耗品や医薬品など…下記のようなご経験を持った方も活躍されています* ・包装担当:ラベラー、ストロー貼り付け、ケーサー、入り身検査、ボトル印字、カートン印字などの保守点検・整備 ・包装担当:転倒殺菌、パストライザー、ラベラー、入り身検査、ボトル印字、ケーサー、カートン印字などの保守点検・整備 *入社の声 【製造オペレーター/2022年入社】 「毎日、快適に仕事をしています」 以前は車両機器メーカーで溶接を担当していました。毎日ひたすら同じ作業の繰り返しで、さらに溶接の光で目や皮膚にもダメージがあり、長く続けるのは難しいと考えて転職しました。今は前職より清潔な環境で、体に負担の大きい業務もほとんどなく、とても快適に働けています。工場内の設備や機械は初めて見るものばかりでしたが、使用する工具や部品単位で見れば意外と同じものも多く、比較的すぐに慣れることができました。 土日祝はちゃんと休めますし、残業も20時間いかない月の方が多いです。 【製造オペレーター /2023年入社】 「他業界での経験も活かせています」 以前は精密機械メーカーの工場で、ラインの組立や配線などを担当していました。出張や転勤が多かったこともあり、結婚を機に日清食品へ転職しました。「食品」という分野は初めてでしたが、前職での経験を生かして積極的にラインの改善などにも挑戦。入社して半年で足らずで2件の改善提案が承認されて実現しました。会社全体が現状をより良く変えていくことに前向きで、現場の意見にしっかり耳を傾けてくれるんです。 |
この企業の類似求人を見る
■スタンダード市場上場■工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入・販売を手掛ける専門商社 ■業界を牽引する企業としてクリーンな環境づくりに貢献!OEM供給によるオリジナル商品を展開。業容拡大を推進中
勤務地 |
船橋営業所(千葉県船橋市) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜410万円 |
仕事の概要 |
\転勤無/年休126日/緊急対応なし/残業少なく安定した働き方を実現/当社は工場やビル、コンシューマー用… |
求める人材 |
【いずれか必須】■バイク,車,機械いじりが趣味の方■工具の取り扱いができる方【歓迎】■電気・機械・設… |
社員の平均年齢は26歳!居心地の良い職場を選ぶなら、是非とも令和エアーテックへ!
勤務地 |
大分県別府市中須賀東町 令和エアーテック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【主な仕事内容はエアコン取り付け工事です♪】 私たちはお客様の快適な生活環境をサポートするため、現地での打ち合わせや機械の選定を行い、家庭用から業務用まで多種多様な空調機の取り付け・撤去作業に従事しています! 主な活動エリアは大分県内で、大分市・別府市での対応が多いです! |
求める人材 |
求める人材: 【手に職をつけたい方、大歓迎!】 【効率よく稼ぎたい方、大歓迎!】 【独立して経営者になりたい方、大歓迎!】 |
□賞与年2回!□年間休日110日!□充実の福利厚生あり
勤務地 |
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜3丁目1番1号 株式会社ニューイングベーカリー九州 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆中途入社/28歳/電気工事士持ち 8等級 月収例:約32万円 年収例:約430万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 *.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。* <この求人のポイント> □【通勤ラクラク】 車やバイクで通勤可!無料駐車場もあります! □【しっかり休みも取れる】 年間休日110日なのでワークライフバランスも◎ *.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。* 菓子パンなどを製造する、福岡工場内の 生産技術(機械設備の保全・工務)業務を 全般的にお任せします。 【具体的には】 ・機械設備の保全、改良業務 ・機械設備の点検、修理 ・エネルギーの管理 その他付随する業務をしていただきます。 *現場から依頼を受けて、機械カバーやラックなどを 作成することもあります。 まずは簡単にできる作業からスタートしていただきます。 基礎から教育しますので、製造設備についての知識や経験を オールマイティに身に付けることができます。 【組織構成】 所属部署人数:13名(男性) 平均年齢:30代後半 【入社後の流れ】 OJTで業務の進め方や、何かあった際の対応などを 現場を見て頂きながらお伝えしていきます。 <1ヶ月目〜2ヶ月目> 先輩社員に付いて業務を経験して頂きます。 しっかりと1からお伝えするので基本から学んで頂けます。 <3ヶ月目> 習熟度に合わせて徐々に業務をお任せしていきます。 【充実の研修制度】 前職は様々!未経験で入社した先輩もいます。 現場の最前線で活躍している先輩も、最初は経験ゼロ。 『設備』『メンテナンス』と聞くと難しそうに聞こえますが、 未経験者の気持ちを理解してくれる優しい先輩たちが、 あなたが一人前になるまで、丁寧に指導するので 安心してくださいね。 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) <歓迎> ・電気系・機械系の学部学科出身の方 ・設備保全の経験をお持ちの方 ・電気や計装に強い方 ・その他技術系の資格をお持ちの方 <こんな社員が活躍中です> ・未経験だが電気や機械に興味があった ・自動車整備やエアコン修理等の機械整備や メンテナンスの経験者 ・電気や機械などの学科卒業者 ・電気工事の経験者 など |
東証プライム市場に上場グループ会社!完全週休2日制! 年間休日127日! 平均勤続年数: 12.1年! 製造未経験者多数在籍!
勤務地 |
大阪府泉南郡田尻町りんくうポート南1-6 東拓工業株式会社 関西りんくう工場 東拓工業株式会社 関西りんくう工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 完全週休2日制! 年間休日127日! 平均勤続年数: 12.1年! 工業製品の製造や運搬業務経験者歓迎 安定企業!退職金もあり! (東証プライム市場に上場する長瀬産業株式会社のグループ会社) 東拓工業のホースやパイプは飛行場やテーマパークなどの無電柱化、 学校のグラウンドや工場の排水管など身近なところで役立っています。 【働きがい】 ・スタートは同じ。自分の頑張りが評価となって現れるのでやりがいがあります。 ・先輩がしっかりサポートしてくれるので未経験でも大丈夫でした。 ・風通しがよく、誰とでもコミュニケーションがとれる会社です。 ・カイゼン活動にて成果が認められた際の報奨金制度はモチベーションが上がり、 達成感もあります。 ・年間休日が127日あるうえに有給休暇もしっかり取得できて自分の時間が取れるので、 ライフワークバランスの充実につながっています。 ・職長制度が定着化して、社歴が浅くても責任を持って仕事ができる機会が増えました。 ////////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> Indeedからの応募(24時間受付中) お問合せは「採用担当」までお電話ください 072-466-7710 ///////////////////////////////////////////// 【お任せする仕事内容】 プラスチック製ホースの製造・運搬業務をお任せします。 ・製造設備を操作してプラスチック製ホースを成型 ・巻き取り装置を使用してホースを束ね、フォークリフトやハンドリフトにて保管場所へ運搬 ・設備のメンテナンスや修理 ・小集団活動(チーム)での改善活動 ・個人での改善提案活動 ―------------------------------------------------ 【工場の特徴】 工場内の従業員数221名 20代〜30代が多く、従業員同士の距離が近く和気藹々としております。 プラスチック製ホースに関する知識・経験・スキルは一切不問です。 ―------------------------------------------------ 【求める人材】 <必須条件> ・学歴:高等学校卒業以上 <歓迎スキル> ・意欲があり継続して努力できる方 ・部署問わずコミュニケーションの取れる方 <あれば尚良し> ・フォークリフト運転技能講習修了証を持っている方 ・玉掛け技能講習終了証を持っている方 ・クレーン(運転特別教育または免許) ・製造業にて製品設備の操作経験がある方 ―------------------------------------------------ 【給与】 (基本給) 205,000円 〜 267,000円 〈想定年収・未経験者〉 353万円/20歳(月給20.5万円+残業手当+賞与) 368万円/25歳(月給21.5万円+残業手当+賞与) 383万円/30歳(月給22.5万円+残業手当+賞与) 〈想定年収・経験者〉 390万円/25歳 製造業3年以上経験(月給23万円+残業手当+賞与) 445万円/30歳 製造業3年以上経験・リーダー経験(月給24万円+残業手当+賞与) ※年収例は月30時間の残業代を含めた金額です。 ※試用期間は3カ月/期間中の待遇に変更はありません。 ―------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 平均所定労働時間(1か月当たり): 155時間 ―------------------------------------------------ 【福利厚生】 ■長瀬産業持株会 ■提案報奨金制度 ■福利厚生サービス会社(リロクラブ・ラフォーレ)提携 ■永年勤続表彰制度 ■退職金制度 ■残業手当 ■深夜手当 ■休日手当 ■子ども手当 ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■資格取得支援制度(資格取得祝金有) ■グループ割引優待制度 【ワークライフバランス】 年間休日127日★ 完全週休2日制 平均勤続年数: 12.1年! ―------------------------------------------------ 【勤務時間・曜日】 シフト制 【日勤】 8:30〜17:15 【夜勤】 20:30〜05:15 ◆実働7時間45分 / 休憩1h ◆残業月30時間程 ―------------------------------------------------ 【休日/休暇】 完全週休2日制 ※週半ばの祝日は、月曜または金曜の出勤日と振り替える場合があります。 年間休日127日 夏季休暇(8/11~8/17) 年末年始休暇 (12/29~1/4) 休暇制度あり ・長期私傷病休暇 ・産前産後休暇 ・子の看護休暇 ・育児休業 ・介護休業 ―------------------------------------------------ 【勤務地】 東拓工業株式会社 関西りんくう工場 〒598-0094 大阪府泉南郡田尻町りんくうポート南1−6 屋内禁煙、屋外に喫煙所あり ※弊社は東証プライム市場に上場する長瀬産業株式会社のグループ会社にあたります。 【アクセス】 最寄り駅:南海電鉄「吉見ノ里」駅 徒歩10分 その他:自転車通勤可(駐輪場完備)・自動車通勤応相談 ―------------------------------------------------ ///////////////////////////////////////////// 【入社までの流れ】 【STEP.1】応募→書類選考 【STEP.2】書類選考→面接 【STEP.3】内定 応募完了後、書類選考にお進みいただきます。 ※履歴書と職務経歴書の提出をお願いいたします。 応募書類の取り扱いについては一定期間保管した後に破棄いたします。 書類選考通過後、メールで面接日時を設定させていただきます。 働く際のご希望などもお聞かせください。 ////////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> Indeedからの応募(24時間受付中) お問合せは「採用担当」までお電話ください 072-466-7710 ///////////////////////////////////////////// |
■スタンダード市場上場■工場/ビルメンテナンス/コンシューマー用のクリーニング機器の輸入・販売を手掛ける専門商社 ■業界を牽引する企業としてクリーンな環境づくりに貢献!OEM供給によるオリジナル商品を展開。業容拡大を推進中
勤務地 |
大阪営業所(大阪府大阪市東成区) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜410万円 |
仕事の概要 |
\転勤無/年休126日/緊急対応なし/残業少なく安定した働き方を実現/当社は工場やビル、コンシューマー用… |
求める人材 |
【いずれか必須】■バイク,車,機械いじりが趣味の方■工具の取り扱いができる方【歓迎】■電気・機械・設… |
未経験歓迎&免許取得サポートあり! 自然豊かな環境で働きたい、という方にピッタリ♪
勤務地 |
北海道虻田郡倶知安町217−8 BLUE WAVES JAPAN 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ニセコとは】 ニセコとは、羊蹄山をはじめとする多くの山々や清流尻別川に囲まれた、倶知安町、ニセコ町、蘭越町の総称です。札幌から車で2時間ほどの距離に位置しています。 パウダースノーを求めて世界中から人が集う、世界屈指のスキーリゾートエリアとして知られています。 夏は登山、ゴルフ、ウォータースポーツなどのアクティビティが楽しめ、近年は冬のみならず、夏の滞在先としても注目が高まっています。 また、自然豊かな生活を求めて、移住者も年を追うごとに増えています。 【ANDARU COLLECTION NISEKOとは】 北海道倶知安町内の約9,200uの敷地に118uの広々とした2階建てのヴィラが6棟建ち、すべて1棟貸切で利用できる宿泊施設です。 ヴィラのゲストがラウンジとして利用できるクラブハウスや、レストランを併設しています。 壮大な羊蹄山を背にニセコの美しい自然に囲まれており、冬は純白の雪を、夏は一面に広がる芝生の緑を楽しむことができます。 ANDARU COLLECTION NISEKOでは、除雪業務や芝生管理、施設内の設備点検・簡易修理などに対応できる、施設管理正社員スタッフを募集しています。 当社施設管理責任者が指導を行うので、未経験の方や経験が浅い方でも安心して業務を開始していただけます。 自然溢れる当施設で、私たちと一緒に働いてみませんか? ◆業務内容 ・施設内の設備やインフラの点検・簡易な修理 ・外注業者点検時や設備改修工事の立会い ・除雪作業(ホイールローダー、除雪機、手作業) ・芝生管理(芝刈り、水やり、肥料・薬剤散布) ・社用車、重機、作業機械の管理 ・施設管理関連書類のスキャンやデータ入力など、簡単な事務作業 |
求める人材 |
求める人材: ◆必須 ・車通勤可能な方 ・自動車免許 ・Excel、Word、メールで簡単な入力作業ができる、初級レベルのPCスキル ・体を動かすことが好きな方(外作業がメイン) ・臨機応変に対応できる方 ・意欲的に業務に取り組める方 ◆以下免許をお持ちでない場合は、条件付きで当社による取得サポートあり ・大型特殊免許 ・車両系建設機械(整地) |
営業を支えるお仕事!未経験から成長可能★土日祝休み
勤務地 |
東京都東久留米市下里3-11-9 株式会社ジェーピージェネレーターズ |
---|---|
給与例 |
給与例 年収300万円/月給20万円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 <災害時の情報通信に必要な電源を護るモノづくり> 自社オリジナル発電機(車載用モデル・可搬型モデル)の開発製造販売及び修理メンテナンス保守を専門とする会社です。 最新のIT技術を取り入れ、日々創意工夫のモノ造りに挑戦しています! 「電気は時代や場所が変わっても必ず必要です。興味があるけどよく分からない」 という方でも大歓迎! やる気と向上心が有ればスキルアップできます。 まずは、面接でお会いしましょう! <お仕事内容> ■お問い合わせがあったお客様のニーズに合わせて営業の方へつなぎます。 ■展示会に来場されたお客様のフォロー対応 など ◎アシスタント業務として情報入力、 手配や段取り、ファイリング、電話対応など テンプレ化している業務を担当します。 製品知識を身に着けて、一つずつ自信をつけていきましょう! Excelでデータ集計、グラフ作成、 パワーポイントへの転記、営業資料作成 などお願いします。 素直に話を聞き吸収できる方であれば、 問題無くスタートできる環境です! ※クライアントは大手上場企業・中央省庁・通信会社・放送会社・防災関連商社・自治体など。 ※WEBサイトやSNSなど、WEBマーケティングも活用しています。 ============ <土日祝休みの働きやすさ!> 年間休日120日・土日祝休みと プライベートとも両立しやすい働き方です。 反響営業で飛び込みやテレアポもないので、 お客様への提案に集中できる環境です◎ <災害時の『命を繋ぐ灯り』を支える> 当社の扱う長時間発電機は、 災害時の『通信インフラ』として 緊急ニーズにも応えられる製品です。 お客様のニーズに応えるやりがいはもちろん、 災害が多い日本だからこそ 社会貢献にもつながる大事な仕事です。 |
求める人材 |
求めている人材 ■要普通免許(AT限定可) ■高卒以上 ■未経験・第二新卒歓迎! ■PCは資料作成の経験ある方歓迎! ■デスクワーク、事務職経験歓迎! 【こんな方を歓迎します!】 ・周りと協力しながら働ける方 ・マーケテイングに興味がある方 ・キャリアアップしたい方 ・社会貢献に関心がある方 ・サポートをすることが好き |
□賞与年2回◎手に職つけたい方必見!大手工場の設備管理
勤務地 |
熊本県熊本市北区植木町舞尾671 株式会社リョーユーパン 熊本工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例@】月収23万8443円(23歳) 月給19万7800円+4万643円(残業代/30h分) 【月収例A】 月収28万943円(40歳既婚:配偶者1人こども2人) 月給19万7800円+家族手当+4万643円(残業代/30h分) |
仕事の概要 |
仕事内容 【未経験から“安定”と“ 手に職”を手に入れる!】 *ー*ー【この仕事の魅力□】*ー*ー □ 転勤なし&熊本限定勤務! → 地元で生活基盤を築きたい方に ぴったり! □ 年間休日110日+有給取得率80%超! → ワークライフバランス重視の職場です。 □ 手に職がつく!資格取得支援あり! → 電気工事士・ボイラー技士など 国家資格も目指せます。 □ 残業代全額支給&賞与年2回! → モデル年収例: ・28万円(40歳/配偶者+子2) ※残業30h含む ・23万円(23歳/独身) ━━━━☆ 具体的なお仕事内容 ━━━━☆ 「パン工場の設備を守るプロ」へ あなたにお任せしたいのは、 パンの製造ラインや工場設備を 支える設備保全業務です。 □ 電気・ガス・空調・ボイラー など工場インフラのメンテナンス □ 定期点検による設備チェック □ トラブル時の修理・部品交換 ━━☆【先輩の声】━━☆ 前職はサービス業で、将来が不安でした。 ここに入ってからは、地元で 暮らせる安心感と、 「設備って奥が深い!」 というやりがいが日々あります。 福利厚生も充実で 社員食堂があるので昼食には 困らないです(笑) □ 30歳/入社2年目/熊本市出身 ★─────────────────★ <株式会社リョーユーパンについて> 1950年に創業してから ヒット商品である「マンハッタン」を始め パン製品をメインとする 総合食品企業として成長してきました。 現在、九州一帯はもちろんのこと、 中国・四国地方 そして日本を飛び出し海外にまで 着実に活動範囲を広げています。 ★─────────────────★ |
求める人材 |
求めている人材 リョーユーパン熊本工場では、 未経験から一生モノのスキルを身に つけられる設備保全職を募集しています。 ──────────────── □資格・学歴・職歴・ブランク不問! ──────────────── ●普通自動車運転免許必須 ──────────────── □こんな方歓迎です ──────────────── 地元・熊本で腰を据えて働きたい方、歓迎! 「将来を考えて、地元で長く働きたい」 「未経験からでも、手に職をつけたい」 そんなあなたにピッタリの仕事です。 ●学歴不問 ●第二新卒歓迎 ●未経験OK ●ブランクOK ●手に職 ●地元で働く ●資格取得支援 ●機械をいじるのが好きな方 ●モノづくりに興味がある方 ●安定企業で勤務したい方 ●スキルアップしたい方 ●専門的なスキルを身につけたい方 ●転職せずにキャリアUPしたい方 ──────────────── □資格をお持ちの方は活かせます ──────────────── ●エネルギー管理士資格 ●第一種・二種電気工事士資格 ●ボイラー技士資格 ●機械保全技能士資格 しっかりした研修があり、 安心して始めることができます。 100%業務未経験の方でも心配不要です! 「未経験から専門的なスキルを身につけたい」 そんな方はぜひご応募下さい♪ <他にもこんなスキルが活かせます◎> 事後保全/予防保全/予知保全 生産設備メンテナンス/電気設備メンテナンス 空調設備メンテナンス/電気主任技術者 消防設備士/電気工事施工管理技士 乙種第4類危険物取扱者 |
定着率抜群!売り上げ拡大に伴い増員!賞与・季節手当・昇給有
勤務地 |
新潟県長岡市福道町438 株式会社金内神命堂 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ・― 【地域農業を支える重要な役割】 ―・ □農業用資材等の組立てスタッフ 新たな仲間を募集しています! ○●具体的なお仕事内容●○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *農業用ビニールハウスの組立・被覆・修理 *肥料や農薬の配達(春・秋のみ) *米穀の集荷・配達(秋のみ) …―…―…―…―…―…―…―…―… 〇農業用ビニールハウスの組立や修理では、 スチールパイプと専用部品を使用し稲作や 畑作用のハウスを設置・修理を行います。 天候や季節に応じた柔軟な対応や、力仕事が 含まれますが やりがいを感じられます□ 〇春先の農繁期にはトラックや軽バンを使用 し、肥料農薬を農家の方々にお届けします。 秋には、農家の作業場や宅地に赴き パレットに積まれたお米をトラックに 積み込み集荷を行います。 □フォークリフトの運転ができる方は 特に活躍ができる場面が多いです♪♪ ○●・アピールポイント□・●○  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *未経験でも安心のサポート体制! *社員一人ひとりが働きやすい環境! *季節手当や賞与など充実の福利厚生! *フォークリフトなどスキルが活かせる! …―…―…―…―…―…―…―…―… ・農業用資材、肥料、農薬の卸売、小売 ・米穀の集荷・卸売、小売 (米穀第一次集荷業登録) ・ビニールハウスの設計、施工、 メンテナンスまでを自社で一貫! 地元生産者を支えるやりがいあるお仕事□ ◎先輩たちが丁寧に指導しますので安心して ご応募ください! 一緒に働ける日を楽しみにしています♪ |
求める人材 |
求めている人材 □3tトラックの運転ができる方 (AT限定不可) □フォークリフトの運転ができる方 ■同業種・建築業などの 経験をお持ちの方優遇! ■未経験者も歓迎! ■チームで協力して作業を 進められる方 |
勤務地 |
東京都大田区143-0006 東京都大田区平和島2-1-1 京浜トラックターミナル15棟6F 株式会社PLUS |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *☆*☆*☆*☆*☆*☆* □未経験から手に職をつける& 0円で電気工事士資格ゲット□ □若手でもシッカリ収入UPを実現 ・9割が未経験スタート&女性活躍中。 ・20代以上活躍中&平均年齢は30代 □定着率高め!4割以上が勤続10年超え \どのくらい稼げるのか気になる方は…/ ↓↓『アピールポイント』欄もチェック↓↓ ☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆* 【 充実の研修体制 】 □ダイキン工業の研修も受けられる □OJT形式で仕事を覚えていきます □入社後は先輩スタッフに同行 ⇒平均年齢が若めなので相談しやすいはず! 【 働きやすさもバッチリ 】 ●自宅近くの現場担当&社用車貸与 ⇒会社が自宅近くに駐車場を用意 ⇒現場への直行直帰OK! ●スケジュールは自由に調整 ⇒完全週休2日制(土日祝休みOK) ⇒自身でカレンダーに休みを入力 ⇒希望休も有給も取りやすい 【 仕事内容はコチラ 】 空調設備のメンテナンス作業をお任せ。 (オフィスビルや商業施設、飲食店など) ※約90%がダイキンから直接依頼※ 具体的には… ●エアコンの点検や修理、クリーニング ●部品交換や設置工事、見積もり提案 |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 普通自動車免許(AT限定可) ▽▼ Check Point ▼▽ ・未経験者歓迎!新しい挑戦を応援 ・経験者歓迎!技術力向上のチャンス ・経験不問!実務経験が浅くてもOK ・学歴不問!必要なのは仕事への熱意 ================= お気に入り保存すると、 いつでもこの求人を確認・削除できます ================= 最終学歴 学歴不問!高卒・専卒・大卒問わず歓迎! |
【無資格・未経験OK】週5日勤務/日勤のみ/残業なし【社割あり】農業・畜産にチャレンジしたい方歓迎!
勤務地 |
千葉県長生郡長柄町山之郷〒 千葉県長生郡長柄町山之郷232 丸トポートリー食品株式会社 長生農場 |
---|---|
仕事の概要 |
丸トポートリー食品株式会社 長生農場 鶏舎内の管理・生産業務スタッフ/長生 千葉県長生郡長柄町山之郷232 特徴 急募 未経験歓迎 学歴不問 残業なし 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 無資格OK ブランクOK 昇給・昇格あり 週休2日 業務内容 ◆未経験から正社員スタート大歓迎! 食鶏の飼育や、鶏が健康に暮らすための環境づくりのお仕事です。 −−−−−−−−−−−−−− ・鶏舎内の温度や湿度の管理 ・ひよこ、にわとりへ餌や水の供給 ・鶏舎内の清掃作業 ・出荷作業 ・養鶏場内の設備点検、メンテナンス −−−−−−−−−−−−−− ※パートスタッフの配置調整や段取りなど、現場全体を見渡しながら動ける方大歓迎! \チームを支える存在として活躍可能!/ 未経験の方もひとつずつお教えするのでご安心ください。生き物相手のお仕事は大変なこともありますが、何にも代えられないやりがいのあるお仕事です。 機械での自動化も進んでおり、スタッフの働きやすさを向上させる取り組みを行っています。 慣れてきたら、同じチームで働くスタッフの動きを見ながら、現場が円滑に進められるようサポートもお任せします! 現場を見渡しながら柔軟に対応できる方にピッタリの環境です。 【残業なし】メリハリをつけて働けます 【未経験OK】農業にチャレンジしたい方大歓迎! 【安定企業】自社で生産から販売まで一貫して管理しているブランド鶏メーカー! \協力し合いながら働ける環境!/ 少人数のチーム制で、困ったときはすぐに相談できる安心の環境です。 スタッフ同士の距離が近く、声をかけ合いながら協力して作業を進めています。 チームワークも良く、お互いに支え合えるので、未経験の方も安心して働けます◎ ※現在、30代・40代・50代スタッフが活躍しております。 ■養鶏場のメンテナンスについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 天井や壁の張替え、機械のメンテナンスも行います。 ※難しい作業ではありません。 ※1〜2回ほどで簡単な修理も行えるようになります。 自分たちの手で鶏舎の整備、環境を作ることができます! ■スタッフインタビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【入社時の研修について】 1年かけて先輩スタッフがマンツーマンで業務をお教えします。不明な点があったらすぐに聞ける環境です。 【多くの鶏をどのように管理をしているのですか?】 全体が快適そうか、小さい個体や弱った個体が偏っている場所が無いか、と全体を見ています。 1鶏舎で数千羽のひよこや鶏がいる環境は最初はびっくりするかもしれませんが、慣れると楽しいですよ。 【仕事のやりがいや嬉しい時を教えてください】 定期的に体重測定を行うのですが、目標通りの体重だと嬉しくなります。 あとは自分が温度や換気量を調整した鶏舎で、鶏たちが片足伸ばして寝そべっていたり、どこを見てもエサをついばんでいたりするのを見るとやりがいに繋がります。 職種 鶏舎内の管理・生産業務スタッフ/長生 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 勤務先事業内容 食肉加工業 |
求める人材 |
応募資格 年齢や経験は一切不問! 無資格・未経験OK! 興味のある方はぜひご応募ください◎ *年齢不問 *経験不問 求める人物像 ・新しい業界に挑戦したい方 ・長く安定して働きたい方 ・農業や食品に携わる仕事がしたい方 ・動物や人の動きに目を配れる方 ・スケジュール管理が得意な方 年齢 40歳以下(長期キャリア形成のため) 必要な経験等 経験不問 必要な免許・資格 資格不問 |
【正規ディーラー】【年間休日125日】MINI購入後のアフターサポート/点検・整備・修理等の受付
勤務地 |
東京都中野区江原町2-28-10 MINI新宿サービスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 車検や修理の受付(サービスアドバイザー) 【正規ディーラー】【MINI新宿サービスセンター】 <整備現場とお客様をつなぎ、さらに快適なカーライフを提案> ディーラーの役割は、販売して終わりではなく、MINIのある暮らしをずっとサポートしていくもの。 購入されたお客様へのサービス部門の要となるのがサービス・アドバイザーです。いつでも愛車を最適な状態に保てるよう車検・点検メンテナンスのアドバイス、お客様がもっとカーライフを楽しむためのメンテナンスを提案をします。 また、整備に際しては、お客様とテクニシャンとの間に立って、お客様が納得しご満足いただける提案や説明をすることで、お客様から感謝の言葉がいただけるやりがいのある仕事です。 【具体的には】 * 車輛の点検・整備、修理等の受付 * 修理提案、見積もり、請求・回収業務 * 車輛の受け取り、引き渡し、整備等内容説明 【職場環境】 MINI新宿サービスセンターはアフターサポート、整備専門の職場です。 新規のお客様はMINI新宿(ショールーム)で接客をしています。 既存のお客様に対し、アフターサポートに集中できる職場環境です。 |
求める人材 |
求める人材: サービス・アドバイザーに挑戦したい方 <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> 自動車好きな方なら、ご活躍いただけます。 営業職や整備士からキャリアチェンジした社員が多数います。 活躍している人の前職 * 営業職(不動産、精密機器等) * 販売職(通信機器、アパレル等) * 自動車整備士(民間工場、ディーラー等) |
勤務地 |
〒141-0022東京都品川区東五反田〒141-0022 東京都品川区東五反田5-24-9五反田パークサイドビル4階 大洲電気株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ イチから手に職をつけて、 ここから高みへ昇りませんか? 電気通信工事スタッフ募集! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▽この求人のPoint! □ベースの給与を高めに設定! □完全週休2日制の土日休み! □座学&実務研修で成長をサポート! □業績賞与あり!過去には年3回支給! □家族手当や資格手当などの手当が充実! □未経験から大規模な施工に携われる! \そのほかにも…/ 〇学べる機会が多く知識を蓄えられる! 〇表彰制度や各種プレゼントあり! ※いくらや夕張メロンなど ⇒⇒気になる方は続きもCheck! 【 仕事内容はコチラ 】 電気通信設備の設置作業をお任せ。 <具体的には…> ・情報通信システムの設置 ・法人向け電話交換機設備の設置 ・ネットワーク機器の設置 ・医療情報機器設備の設置 ・放送機器設備の設置 ・セキュリティーシステムの設置 ・その他の電気工事 など ●はじめは座学や実務研修を実施! 不安なことは気軽に質問してください! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 向上心をもって取り組める方 <歓迎> AI・DD総合種 電気工事士免許(2級) ※18歳未満の方は22時までの勤務となります。 ⇒そのほかのPoint ●未経験者歓迎します! |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む