あなたにおすすめの求人
リモートワーク可
勤務地 |
東京都中央区晴海1-8-10トリトンスクエアタワーX14F ウルシステムズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <仕事内容> 小売・物流DXにおける構想/企画から実装・導入までをend to endでお客様に伴走して支援します。 ・ありたい姿を具体的なコンセプトにまとめる構想策定 ・ビジネスモデリングによる業務とシステムのあるべき姿の具体化 ・変革コンセプトを見える化し、業務効率化やDXを実現する企画立案 ・ビジネスを深く理解した上で業務とシステムの要求仕様を作成 ・たくさんのステークホルダの意見をとりまとめ、プロジェクトを推進するPMO ■募集の背景 小売・物流業は、デジタルの活用によって大きく市場が変化しています。O2O/OfOによる実店舗とECの融合、スマートデバイスによる購買行動の変化、ポイントやモバイル決済・銀行サービスの複雑化、AIや自動化による物流コストの最小化など、改革テーマは際限なく続きます。 一方で、商品原価や輸送コストの高騰は、効率化だけでは補いきれない利益への圧迫をもたらしています。小売・物流業界は、日本の失われた30年を乗り越えて、次のステージに進まなければなりません。 日本企業は、「品質」を武器にお客様への丁寧な対応を行ってきました。オーダーメイドの接客は、きめ細かい顧客経験を提供する一方で、デジタルによる強化を遅らせる要因にもなっています。それでも、日本企業は、サービスレベルを維持しながら、業務改善を繰り返し、効率化を続けること、それにチャレンジし続けています。 ウルシステムズは、小売・物流のスペシャリストを集結し、技術力・ドメイン知識・プロジェクト経験を駆使して、お客様の様々な課題を解決するチームを組織化します。小売・物流事業を強くするため、事業会社の立場に立ち、デジタルを駆使して、お客様に新しい価値をもたらすコンサルタントを募集いたします。 ■得られる経験・醍醐味 ウルシステムズの小売・物流業界のコンサルタントは、「顧客接点と商品を最短経路でつなぐ」という、基本的かつ不可欠なビジネスに愚直に取り組みます 変化が激しい市場のため、顧客接点では新しい技術を使いつつ、顧客に商品を届ける領域では、堅牢で枯れた技術を使い続けなければいけない側面もあります。 この新しい技術の変化に、堅牢な技術がついていけなくなると、システムが”経営のボトルネック”になることも少なくありません ウルシステムズの小売・物流業界のコンサルタントは、デジタルのプロフェッショナルとして、この新しい技術と堅牢な技術に立ちはだかる技術課題を解決するため、お客様に積極的に提案し・実行します。お客様の業務を深く理解し、デジタル技術を駆使して変革を支援する、そういったやりがいのあるビジネスにチャレンジすることができます ウルシステムズの小売・物流業界のコンサルタントは、コンセプト作りからシステムによる実現までend to endでしっかりとお客様に伴走します。それは、創業来20年以上にわたり常に発注者側の立場で考え実行するスタンスを徹底して貫き、業務と情報システムの両方に精通したコンサルタント/エンジニアを意図的に育ててきたからこそ提供できる付加価値です。変革の最初から最後までずっとお客様に頼りにされる。そんな誇らしい経験を積みながらコンサルタントとして成長できることもウルシステムズで働く醍醐味の一つです ■キャリアパス 約2週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、スキルや経験などの「強み」が生かせる案件から活動をスタートします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。ご自身のキャリアビジョンや適性に合わせて、大規模案件やダイナミックかつスピーディな案件、とことんお客様に寄り添う案件など幅広い経験を積んでいただくことが可能です。もちろんDX推進部で経験を積んでから、構想策定や企画といった超上流の部署へチャレンジすることも出来ます。 <研修制度> 入社後、2週間の導入研修をご用意しています。 配属までの準備期間として、ウルシステムズについての情報やコンサルタントとしての考え方、基礎知識を学ぶことを目的としています。 勝どき本社にてオフラインで実施しており、同時期入社者や社員と交流を深めていただけるような場を設けています。 研修講師は社員が務めるため、現場のリアルな声も聞けます。 研修終了後はご自身のスキルや経験などの「強み」が活かせる案件から活動をスタートし、その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。 |
求める人材 |
求める人材: ■求める人材像 <専門スキル・経験(必須)> 小売り・物流業での実務経験がある方 コンサルタントやITベンダーの立場で小売・物流業の支援経験がある方 エンタープライズシステムのスクラッチ開発/パッケージ導入の経験がある方 <専門スキル・経験(歓迎)> 業務改革プロジェクトに携わった経験 在庫管理、販売管理、原価管理、自動発注などの業務知識、システム開発経験 WMS、マテハン、最短ルート検索など業務知識、システム開発経験 QRコード、自動化による、物流業務の効率化経験 O2O、OfOなどの知識、コンサルティング・システム開発経験 RPA、ノーコード・ローコードを駆使した業務効率化、自動化経験 システム開発の上流工程の経験(企画、要件定義、基本設計) プロジェクト管理の経験(PMPなどの資格保有も含む) 論理的思考能力、コミュニケーション能力、ステークホルダ調整 抽象化/モデリング能力 |
リモートワーク可
勤務地 |
東京都中央区晴海1-8-10トリトンスクエアタワーX14F ウルシステムズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <仕事内容> 通信事業者とともに日本企業のネットワークシステムの構想/企画提案から実装・導入までを支援します。 5G/IoT、クラウド、AI、モビリティなどの技術を駆使する新ビジネス・DXの企画立案・提案 通信事業者と強固なチームを形成してシステム開発プロジェクトを計画・推進 ■募集の背景 全ての企業のビジネスや業務において「通信」は必要不可欠なものです。 これまで通信事業者は顧客企業に対して回線やスマホなどの通信サービスを提供してきました。しかし国内需要が飽和に向かっている現在は「通信」だけでは大幅な事業拡大は見込めない状況です。 このため、通信事業者各社は5G/IoT、クラウド、AI、モビリティなどの技術を駆使して顧客企業向けのネットワークシステムを開発し、顧客企業のビジネス開発やDXを直接支援することに商機を見い出そうとされています。しかしその実行において通信事業者には圧倒的にケイパビリティが不足しているのが現状です。 ウルシステムズは、通信事業者各社の新たな挑戦を支援することに注力しています。このため、ネットワークシステムのベーススキルを有したコンサルタントを募集しています。 ■得られる経験・醍醐味 ウルシステムズが支援する通信事業者様各社は日本企業有数のプラットフォーマーです。プロジェクトを通して日本企業のビジネスを強くするという手応えを味わうことができます 新旧の様々な技術を組合せて実現するプロジェクトが多いです。ご自身の持っている技術を活用するだけでなく、社内外の知見を結集して推進していくことで、ITコンサルタントとしての技術の「引き出し」を増やし、大きく成長することができます ■キャリアパス 約2週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、スキルや経験などの「強み」が生かせる案件から活動をスタートします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。ご自身のキャリアビジョンや適性に合わせて、大規模案件やダイナミックかつスピーディな案件、とことんお客様に寄り添う案件など幅広い経験を積んでいただくことが可能です。もちろんDX推進部で経験を積んでから、構想策定や企画といった超上流の部署へチャレンジすることも出来ます。 <研修制度> 入社後、2週間の導入研修をご用意しています。 配属までの準備期間として、ウルシステムズについての情報やコンサルタントとしての考え方、基礎知識を学ぶことを目的としています。 勝どき本社にてオフラインで実施しており、同時期入社者や社員と交流を深めていただけるような場を設けています。 研修講師は社員が務めるため、現場のリアルな声も聞けます。 研修終了後はご自身のスキルや経験などの「強み」が活かせる案件から活動をスタートし、その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。 |
求める人材 |
求める人材: ■求める人材像 <専門スキル・経験(必須)> 通信、ネットワーク、クラウド、AI、モビリティ活用に知見・経験のある方 コンサルタントやITベンダーの立場で通信事業者の支援経験がある方 エンタープライズシステムのスクラッチ開発/パッケージ導入の経験がある方 <専門スキル・経験(歓迎)> 業務改革プロジェクトに携わった経験 システム開発の上流工程の経験(企画、要件定義、基本設計) プロジェクト管理の経験(PMPなどの資格保有も含む) 論理的思考能力、コミュニケーション能力、ステークホルダ調整 抽象化/モデリング能力 |
スタンダード上場ULSグループ/下請け案件ゼロ、最上流工程から携わる/平均年収:941万円
勤務地 |
東京都中央区晴海1-8-10トリトンスクエアタワーX14F ウルシステムズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <ポジションの概要> ウルシステムズのプロジェクトマネジメント支援(PM支援)とは 業務システムの導入や新規サービスの立ち上げといった各種プロジェクトにおいて、クライアント企業のプロジェクト責任者を参謀としてサポートします。クライアント企業のプロジェクト責任者はビジネスのプロですが、プロジェクトマネジメントについては必ずしも十分な知見を持っていません。どのようなスケジュールでどんなマイルストーンを置くべきか、どんな要素を検討するか、注意すべき落とし穴はどこか。責任者が的確に行動できるようサポートします。お客様の企業規模や組織構造、社風、プロジェクトの種類や規模によりマネジメントへのニーズが異なります。ウルシステムズはお客様の状況に合わせて必要な支援をフルカスタマイズで提供します。以下はプロジェクトの具体例です。 @大規模基幹システムのリプレースの支援 大企業が基幹システムの刷新や大規模モダナイゼーションなどを行う場合、複数のコンサルティング会社やシステム開発会社が関わるマルチコンサル・マルチベンダープロジェクトとなるケースがあります。こうしたプロジェクトにおいてクライアントがイニシアチブを握るための支援を提供します。このタイプの案件ではコンサルティング会社やシステム開発会社のアウトプットをレビューするなどベンダーコントロールの色合いが濃くなります。ただし、発注者がボトルネックとなっている場合は発注側の活動を支援し、ベンダーへのインプットを円滑に行えるようにします。単なる工程管理ではなく、ユーザーやベンダーの間に立ち、プロジェクトを成功に導きます。構想策定のフェーズから、調達、デリバリフェーズまでサポートするため2年〜3年かかる案件も珍しくありません。 A内製化に注力しているサービス事業者の支援 デジタルを事業の中核に据えている企業ではシステム開発を外注せず、自分たちで内製しているケースもあります。こうした企業を支援する場合、顧客との共同作業の色合いが強くなります。マネジメントや技術など顧客に足りない要素を補う形の支援となります。ニーズとして多いのは内製チームのアドバイザリーです。クライアント企業や協力会社の社員によって構成される内製チームが効率的に開発作業を進められるよう助言します。スキルや経験にばらつきがあるエンジニアが協調できるようルールやプロセスを考えることもあります。この場合、多数の協力会社を指揮するプライムベンダーに近い動き方とも言えます。企業によっては複数の内製チームがそれぞれの担当サービスを並行して開発していることもあります。このような場合、複数のプロジェクトが互いに整合するように調整する「プログラムマネジメント」を担当することもあります。 B新規サービスの立ち上げ・PoC(小規模×プレイングマネジメント) 新規サービスの立ち上げやPoCのように試行錯誤や短期間での成果を求められるプロジェクトを支援することもあります。こうした案件ではプロジェクトの規模が小さく、人員も少ないのでプレイングマネジャーの要素が強くなります。ベンダーと一体となってシステムを設計・開発することもあります。アジャイル開発を進める場合は、アジャイルコーチやスクラムマスターなどを依頼されることもあります。 <募集の背景> この求人はコンサルティング本部傘下のDX推進部のポジションです。DX推進部はプロジェクトマネジメント支援に特化した部門です。現在、顧客からの引き合いに対してお断りしている状態が続いています。増員要請が来てもお応えできない状態が続いているため、積極的に募集しています。 SIer、事業会社、コンサルティング会社など様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 <ウルシステムズのPM支援で味わえる醍醐味> ウルシステムズの発注者支援コンサルティングはお客様側の立場でプロジェクトを推進することになり、コンサルティングファームやSierに比べお客様に近いところでコンサルティングする経験を積めます。 コンサルやSIerの立場では、「なぜ要件を決めてくれないのだろう」、「なぜ仕様を言えないのだろう」、「なぜ承認しないのだろう?」といった思いを抱えても、待つことしかできません。発注者側のプロジェクトマネジメントでは、こういった発注者側の課題を解決しつつ、受注者側の課題も解決していきます。 ウルシステムズのコンサルタントは、特定のソリューションを担ぎません。特定のソリューションを使ったビジネスを取らなければいけないという制約がありませんので、常に、ITのプロとしてお客様にベストな選択肢を提言することができます。常に正直に伝えることで、お客様の真の参謀役になることも可能です。 大規模な数十億円〜数百億円の案件では、ベンダ側だと数百人で成し遂げる達成感がありますが、同社のように発注者側だとPMOとして数名でやり抜くというまた違った達成感があります。 お客様が内製の場合は、お客様と一体となってプロジェクトを推進します。発注者以上に当事者意識を持って取り組みますので、1つ1つの会社に転職して成功に導いている、成功請負人のような達成感を得ることができます。 <キャリアパス> 約2週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、スキルや経験などの「強み」が生かせる案件から活動をスタートします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。ご自身のキャリアビジョンや適性に合わせて、大規模案件やダイナミックかつスピーディな案件、とことんお客様に寄り添う案件など幅広い経験を積んでいただくことが可能です。もちろんDX推進部で経験を積んでから、構想策定や企画といった超上流の部署へチャレンジすることも出来ます。 <働き方> 全社の平均残業時間は22.85時間。 プロジェクトの状況に応じて変動しますが、40時間を超えないよう全社でコントロールしています。プライベートと仕事の両立ができる環境です。 <研修制度> 入社後、2週間の導入研修をご用意しています。 配属までの準備期間として、ウルシステムズについての情報やコンサルタントとしての考え方、基礎知識を学ぶことを目的としています。 勝どき本社にてオフラインで実施しており、同時期入社者や社員と交流を深めていただけるような場を設けています。 研修講師は社員が務めるため、現場のリアルな声も聞けます。 研修終了後はご自身のスキルや経験などの「強み」が活かせる案件から活動をスタートし、その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。 |
求める人材 |
求める人材: <求める人材像> 専門スキル・経験(必須) 業務システム開発プロジェクトにおいてPM/PLを務めた経験が3年以上ある 予算1億円以上の開発プロジェクトにおいてPM/PLを務めたことがある 業務システム開発プロジェクトにおいて要件定義以降の実務を経験している(現時点で実装スキルは不要) 要件定義、設計、テストの各工程の成果物をレビューできる <専門スキル・経験(歓迎)> PMP資格を保持している 下記特定の業種・業務に関する深い知識がある 不動産(賃貸/売買) 人材派遣 金融(銀行/証券/カード) 小売・物流 航空 自動車 |
【ベテラン層活躍中】リモート × 上位商流 な求人です!
勤務地 |
東京都中央区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります * リモート可能です * クラウドサービス移行プロジェクトにてネットワーク運用・開発支援を担当 * ネットワーク構成の設計・見直し、運用保守、監視体制の構築および障害対応を実施 * トラブル対応、ドキュメント整備、脆弱性対策、運用改善提案なども対応 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> * ネットワーク構成設計または運用経験(L2/L3スイッチ、FWなど) * 上流から対応可能なネットワークエンジニア経験 * Zabbix、Hinemos等の監視設定・運用経験 * ログ解析、トラブルシューティングスキル * PMまたはPL経験 <歓迎要件> * アカウント管理・アクセス制御の実務経験 * 運用自動化に関する知見(スクリプト、ツール導入等) * セキュリティ強化施策の設計・実装経験 |
【カフェのような空間・制服の居心地の良い環境で働けます◎ 】即入社OK・未経験も大歓迎◎20〜60代の幅広い年代が活躍中◎
勤務地 |
佐賀県小城市三日月町金田1209−1 こども発達未来スタジオippo |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □カフェのような空間・制服の居心地の良い環境で働けます◎ □職場環境が圧倒的に良いと評判の職場◎ □20〜60代まで幅広いスタッフが活躍中! 「こども発達未来スタジオippo」にて、**児童発達支援管理責任者(児童発達支援/放課後等デイサービス)**を募集します! 【□具体的な仕事内容】 ・子どもたち(3〜10歳)の発達をサポートする療育プログラムの企画・運営 ・保護者様との面談や相談対応、支援計画の立案・モニタリング ・学校・自宅への送迎(社用車使用) ・季節行事やイベントの企画・準備(夏祭り、クリスマス会など) ・日々の活動や支援の様子の記録作成(タブレット・PCを使用) ・スタッフの育成・管理やチームミーティング、ケース検討への参加 ---------------------------- 【□1日の流れ】 9:00 出勤・朝礼/子どもたち受け入れ準備 ↓ 9:30 未就学児の療育プログラム進行(個別支援・集団活動) ↓ 12:00 休憩(60分) ↓ 13:00 学校終了後の児童の受け入れ、課題や遊びのサポート ↓ 15:30 送迎業務(学校→教室)/活動プログラムの継続 ↓ 17:30 保護者様との連絡ノート記入、スタッフへのフィードバックや書類作成 ↓ 18:00 退勤 ※ほぼ残業無し! ※土曜・長期休暇期間は午前中から通所する子どもたちも増えますが、早上げりできる仕組みにしているので、体に負担がかからない工夫をしてます! ----------------------------------- 【□社員インタビュー_40歳女性】 ──この仕事を続けている理由は? 「やはり一番は職場環境の良さです。誰がどこまでの業務を担当するかがはっきりしているので、一人に過度な負担がかかることがありませんし、自然と助け合う風土が根づいているため、非常に働きやすいんです。仕事というよりももう一つの家に帰っているような感覚で、心から居心地が良いと感じています。」 ──仕事の魅力は? 「子どもたちの成長を身近で見守れることが一番の喜びです。『椅子に座っていられなかった子が、少しずつ集中して活動できるようになった』といった小さな変化が毎日の励みになります。」 ──入社を考えている方へメッセージ 「当社は年齢層も20代〜60代と幅広く、入社年次や立場に関わらず何でも相談しやすい雰囲気です。発達障害や療育の知識がなくても研修や資格取得支援があるので安心です。『子どもが好き』『学びながら成長したい』という方にピッタリの職場です!」 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可)取得 ・児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
【決算賞与15年連続支給/安定企業】設計から施工、引き渡しまで一貫したサービスを提供できる電気工事の企業です。 【社長の想い】社員が入社してよかったと思われる会社にしていきたい。その為に働きやすい環境を整えていく。
勤務地 |
本社(東京都板橋区) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜500万円 |
仕事の概要 |
コンビニから大型物流センター、鉄道各社の電気工事を請負う当社において、社内SE、ネットワークの設計、… |
求める人材 |
【必須】■ネットワークの設計やシステム開発の経験をお持ちの方【尚可】■社内SEのご経験をお持ちの方 … |
勤務地 |
〒442-0046愛知県豊川市幸町〒442-0046 愛知県豊川市幸町124 学校法人岡本学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 求人のPOINT  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □年間休日はたっぷり125日! □残業少なめ・月10時間以下 □実働短め・7時間15分〜30分 □ピアノが弾けなくても大丈夫♪ さらに…  ̄ ̄ ̄ ̄ 創立80年以上の安定感あり〇 20代の若手からベテランの先生まで 幅広い年齢の方が活躍している、 明るくにぎやかな雰囲気が魅力の園です♪ *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 <仕事内容> 3〜5歳児クラスの保育補助(フリー) ●保育・遊び・学習活動の指導 (歌やダンス・絵画工作・運動など) ●生活習慣の指導 (挨拶・食事・着替えやトイレの補助) ●社会性の育成 (お友達との関わり方・協力など) ※担任の先生がお休みの場合、まれに バスの添乗をお任せすることがあります。 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●幼稚園教諭二種または一種 <歓迎> ●保育士としての勤務経験 ●特別支援での経験(年数不問) # 新卒・第二新卒歓迎 # ブランク歓迎 # 40代以上応募可 # U・Iターン歓迎 |
【無資格・未経験OK】そのひとりの「自分らしく働く」「自分らしく生きる」をサポートする就労支援員
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区下町1-42-2 TS-5BLDG.5階 株式会社LITALICO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「LITALICOワークス」は、障害のある方が就職に向けて必要なプログラムをおこなう、就労移行支援事業所です。 一人ひとりに合う「働く」を見つけていけるように、その方の状況や目標、スキルに合わせてサポートを行います。 〇就職準備 200以上のプログラムから、その方に合わせたプログラムを選んで、実施します。ビジネスコミュニケーションやパソコン操作などのプログラムが存在しています。 〇企業インターン・就職活動 求人があり、単にその仕事をご利用者様に割り振るのでなく、ご利用者様の得意なことと苦手なこととすり合わせた上で最適な勤務先が見つかるようサポートします。 〇職場定着 実際に勤務いただいてからも、ご利用者様、企業の担当者双方に定期的に連絡し、お互いに困っていることがないかを確認します。 |
求める人材 |
求める人材: 必須資格はありません。 就労移行支援や福祉業界に関する興味や熱意、LITALICOの理念やビジョンへ共感いただける方を歓迎します。 志望動機や面接で、ぜひあなたの想いをお聞かせください。 【必須スキル】 ワード・エクセル・パワーポイントの使用に抵抗がないこと。 官公庁、人材系、ブライダル、販売スタッフや営業経験者など、さまざまな業界から幅広い経歴の方に入社いただき、活躍いただいています。 |
この企業の類似求人を見る
安心安定の医療・介護運営企業の事務求人です
勤務地 |
東京都豊島区南池袋2-47-2 ワイズビル6F 株式会社メディウェルズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 訪問看護やリハビリ型デイサービス等の 医療・介護事業を運営する弊社の 本社オフィス(池袋)にて バックオフィス業務全般をお任せいたします。 <主な仕事内容> ・各運営施設への諸連絡 ・法人全体の契約書等の整理 ・経費計算や振込や入金などの管理 ・求人応募などに対するメール対応 ・備品発注などの運営関連業務 など 一般企業で事務経験のベースがあれば 十分に対応可能な業務内容です。 医療介護業界の事務というと 「固い」イメージがあるかと思いますが、 実際に直接関わる事の多いスタッフも 皆明るく親切な人ばかり。 困った事があっても「1人で悩む」 ということはありません! 相談できる人が必ずいる環境です。 業界未経験者の方もご安心ください。 入職直後は丁寧な研修があり、 まずは研修担当スタッフから業務の進め方や ルールなどを学んでいきます。 社会貢献度の高い 医療や介護施設を運営する企業で、 医療介護スタッフを支える 大事な事務業務を担うスタッフとして 弊社で一緒に働いてみませんか? ――――――――――――――――――― |
求める人材 |
求める人材: ・Word、Excelの基本的な知識、操作 ・メールや電話対応のスキル ・事務職の実務経験 介護業界や医療業界での 勤務経験がない方も歓迎です。 お気軽にご応募くださいね。 |
■全国にも数少ない、高次脳機能障害をお持ちの方の訓練支援・生活支援をしているNPO法人です。 ■リハビリ訓練、共同生活援助、高齢者向け住宅のサービスを行い地域福祉に貢献しています。
勤務地 |
脳機能リハビリセンターかがわ(香川県さぬき市) |
---|---|
想定年収 |
210万円〜240万円 |
仕事の概要 |
■全国にも数少ない、高次脳機能障害をお持ちの方の訓練支援・生活支援を行う弊社にて、頭脳リハビリの助… |
求める人材 |
【必須】社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格保有※上記資格ない場合でも大学卒の方… |
無資格OK!専門スキルだけでなく、コミュニケーション能力や問題解決能力も生かせる仕事です
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 NPO法人リアン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・賞与/実績による ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! ・残業はほとんどなし♪(月平均0〜2時間!) ※福祉未経験OK! ※就労継続支援A型で支援員として働いた経験のある方、気軽に面接にお越しください♪ 【仕事内容】 就労継続支援A型事業所での職業指導員 様々な障がいをお持ちのご利用者様に対して 様々なサポートを行って頂きます。 一人ひとりの障がい特性を理解し、 目標を達成するために二人三脚で取り組んで頂きます。 例えば業務に関しての事や、生活するうえでの困り事などを 解決していき、その方が働きやすいようにサポートをします。 ※基本的な業務としましては簡単なデータ入力と お電話や対面での相談対応です。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴・キャリア・能力・業界未経験は原則関係なし! 【人物重視】の採用です! 【優遇資格】 ・サービス管理責任者 ・児童発達管理責任者 ・相談支援専門員 ・社会福祉士 ・精神保険福祉士 ・公認心理士 ・作業療法士 ・介護福祉士 その他、あなたがお持ちの資格をアピールしてください!! 手話・看護師・ピアサポート・ジョブコーチや PCスペシャリスト!! WEB、DTP関連経験者 簿記2級以上、経理・財務経験ある方 などなど 。.・☆” 優遇資格はないけれど、営業職で活躍されていた方も歓迎 ♪ |
月給24万円以上 /週休2日(木)(日)/年間休日120日以上/19:00終業・残業ほぼなし /社会保険完備
勤務地 |
東京都新宿区西新宿8-19-2 西新宿TKビル3階5階 フォレストデンタル西新宿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆受付での患者様対応 会計業務、電話対応、予約受付、レセプト入力、カルテ・院内整理など行なっていただきます。 ◆診療アシスト 治療時のアシストや使い終わった治療器具の片付けや準備、院内清掃など行なっていただきます。 ※未経験の方にもイチから丁寧にお教えしますので、ご安心ください。 |
求める人材 |
求める人材: ・特にございません。 ・簡単なPC作業ができる方(word、excel、インターネット検索)や接客経験がある方は歓迎です。 ※経験能力を考慮して決定いたします。 |
未経験OK!月12日休み&平均年収562万円/賞与年85万2000円(前年実績)搭乗ゲートでの手荷物検査・身体検査のお仕事
勤務地 |
東京都大田区羽田空港2-6-5 羽田空港 第3ターミナル ALSOK常駐警備株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◇◆研修充実♪未経験の方大歓迎!◇◆ ・・・・・・・・当社で働くメリット・・・・・・・・ □ 月12日休み!平均年収562万円/賞与年85万2000円(前年実績) □ 入居または前泊可能な社宅完備! □ 空を旅する全ての人の、安心・安全を守るお仕事! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【具体的なお仕事内容】 羽田空港搭乗ゲートでお客様の手荷物検査・身体検査を行う出発保安検査のお仕事です。 □検査場入口での受付 □手荷物検査のご案内 □金属探知ゲートへのご案内 □ハンディ探知機でのボディチェック □X線検査のモニター確認 □液体類のチェック 平日も休日も11人体制で業務に入り、 1日あたり、繁忙期で1200名程度、 通常時で700名〜900名程度のお客様へ対応をしています。 入社初日は、面談をして業務の特色について説明した後、 空港全体をツアー形式でご案内します♪ その後も1か月間は丁寧に研修をしながら教育担当と一緒に勤務をします。 まずは、受付・ご案内のポジションからはじめていって、 徐々にできることを増やしていきます。 お客様に「またこの検査場を利用したい」 と思っていただけるような、接遇・笑顔での対応を目指しています。 <チーム・組織情報> ⇒現在は、20代〜40代の25名が活躍中! 20代 6名 30代 10名 40代 9名 ※男性13名、女性12名 未経験からスタートした方がほとんどです! 隊長は42歳。隊員みんなとのコミュニケーションを大切にしています。 お休みの日は家族とドライブやショッピングに出かける家族思いの隊長です。 |
求める人材 |
求める人材: ・18歳以上の方(警備業法により) ・未経験歓迎! ・高校卒業以上の方(新卒・既卒・第二新卒の方も歓迎!) ・カンタンなパソコン操作ができる方 ※空港保安業務検定(1級 or 2級)をお持ちの方は資格手当により優遇! =============================== 保安検査員の制服を着た、あなたがいてくれるから、 安心・安全な空の旅が運行されます。 ですから「働きたい」と思って面接に来てくれた方の多くは、 基本的に採用したいと思っています。 =============================== ・ハローワークでお仕事をお探しの方も大歓迎です |
■企業組織の経営層から現場までを幅広く支援する、戦略実行型マネジメントコンサルティングを中心とした事業を展開 ■プライム市場上場企業を中心に150社以上の取引実績あり。人・組織に焦点を当てたコンサルティングを行っています
勤務地 |
中部支社(愛知県名古屋市中村区)、顧客先(愛知県) |
---|---|
想定年収 |
440万円〜1300万円 |
仕事の概要 |
【2025年5月10日(土)9:00〜 オンラインにて休日選考会を開催】顧客の取締役/執行役員/事業部長レイヤーを… |
求める人材 |
【いずれか必須】■プロジェクト管理経験(PM、PL、TL)※進捗管理・課題管理・リスク管理・変更管理・障… |
小売・物流DXコンサルタント(PMコンサルタント)〜小売・物流ビジネスを効率化/小売・物流DXコンサルタント〜 ◆リモートワーク可
勤務地 |
東京都中央区晴海1-8-10トリトンスクエアタワーX14F ウルシステムズ株式会社 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <仕事内容> 小売・物流DXにおける構想/企画から実装・導入までをend to endでお客様に伴走して支援します。 ・ありたい姿を具体的なコンセプトにまとめる構想策定 ・ビジネスモデリングによる業務とシステムのあるべき姿の具体化 ・変革コンセプトを見える化し、業務効率化やDXを実現する企画立案 ・ビジネスを深く理解した上で業務とシステムの要求仕様を作成 ・たくさんのステークホルダの意見をとりまとめ、プロジェクトを推進するPMO ■募集の背景 小売・物流業は、デジタルの活用によって大きく市場が変化しています。O2O/OfOによる実店舗とECの融合、スマートデバイスによる購買行動の変化、ポイントやモバイル決済・銀行サービスの複雑化、AIや自動化による物流コストの最小化など、改革テーマは際限なく続きます。 一方で、商品原価や輸送コストの高騰は、効率化だけでは補いきれない利益への圧迫をもたらしています。小売・物流業界は、日本の失われた30年を乗り越えて、次のステージに進まなければなりません。 日本企業は、「品質」を武器にお客様への丁寧な対応を行ってきました。オーダーメイドの接客は、きめ細かい顧客経験を提供する一方で、デジタルによる強化を遅らせる要因にもなっています。それでも、日本企業は、サービスレベルを維持しながら、業務改善を繰り返し、効率化を続けること、それにチャレンジし続けています。 ウルシステムズは、小売・物流のスペシャリストを集結し、技術力・ドメイン知識・プロジェクト経験を駆使して、お客様の様々な課題を解決するチームを組織化します。小売・物流事業を強くするため、事業会社の立場に立ち、デジタルを駆使して、お客様に新しい価値をもたらすコンサルタントを募集いたします。 ■得られる経験・醍醐味 ウルシステムズの小売・物流業界のコンサルタントは、「顧客接点と商品を最短経路でつなぐ」という、基本的かつ不可欠なビジネスに愚直に取り組みます 変化が激しい市場のため、顧客接点では新しい技術を使いつつ、顧客に商品を届ける領域では、堅牢で枯れた技術を使い続けなければいけない側面もあります。 この新しい技術の変化に、堅牢な技術がついていけなくなると、システムが”経営のボトルネック”になることも少なくありません ウルシステムズの小売・物流業界のコンサルタントは、デジタルのプロフェッショナルとして、この新しい技術と堅牢な技術に立ちはだかる技術課題を解決するため、お客様に積極的に提案し・実行します。お客様の業務を深く理解し、デジタル技術を駆使して変革を支援する、そういったやりがいのあるビジネスにチャレンジすることができます ウルシステムズの小売・物流業界のコンサルタントは、コンセプト作りからシステムによる実現までend to endでしっかりとお客様に伴走します。それは、創業来20年以上にわたり常に発注者側の立場で考え実行するスタンスを徹底して貫き、業務と情報システムの両方に精通したコンサルタント/エンジニアを意図的に育ててきたからこそ提供できる付加価値です。変革の最初から最後までずっとお客様に頼りにされる。そんな誇らしい経験を積みながらコンサルタントとして成長できることもウルシステムズで働く醍醐味の一つです ■キャリアパス 約2週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、スキルや経験などの「強み」が生かせる案件から活動をスタートします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。ご自身のキャリアビジョンや適性に合わせて、大規模案件やダイナミックかつスピーディな案件、とことんお客様に寄り添う案件など幅広い経験を積んでいただくことが可能です。もちろんDX推進部で経験を積んでから、構想策定や企画といった超上流の部署へチャレンジすることも出来ます。 <研修制度> 入社後、2週間の導入研修をご用意しています。 配属までの準備期間として、ウルシステムズについての情報やコンサルタントとしての考え方、基礎知識を学ぶことを目的としています。 勝どき本社にてオフラインで実施しており、同時期入社者や社員と交流を深めていただけるような場を設けています。 研修講師は社員が務めるため、現場のリアルな声も聞けます。 研修終了後はご自身のスキルや経験などの「強み」が活かせる案件から活動をスタートし、その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: ■求める人材像 <専門スキル・経験(必須)> 小売り・物流業での実務経験がある方 コンサルタントやITベンダーの立場で小売・物流業の支援経験がある方 エンタープライズシステムのスクラッチ開発/パッケージ導入の経験がある方 <専門スキル・経験(歓迎)> 業務改革プロジェクトに携わった経験 在庫管理、販売管理、原価管理、自動発注などの業務知識、システム開発経験 WMS、マテハン、最短ルート検索など業務知識、システム開発経験 QRコード、自動化による、物流業務の効率化経験 O2O、OfOなどの知識、コンサルティング・システム開発経験 RPA、ノーコード・ローコードを駆使した業務効率化、自動化経験 システム開発の上流工程の経験(企画、要件定義、基本設計) プロジェクト管理の経験(PMPなどの資格保有も含む) 論理的思考能力、コミュニケーション能力、ステークホルダ調整 抽象化/モデリング能力 |
残業ゼロ、夜勤・オンコールなし☆未経験OK◎賞与あり
勤務地 |
東京都羽村市小作台5-17-14 グループホーム リックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ================== 入居者様に寄り添うお仕事 悩みごとが晴れて笑顔になった姿は 「やっててよかった」とやりがいに ================== 入居者様1人ずつに担当が付き、 それぞれどんな悩みごとや不安点が あるのかをヒアリング。 精神障がいを抱えながらも 「一人暮らしをしたい」 「自分らしく暮らしたい」 という想いを持つ方々の希望を チーム全体で後押ししています。 ※入浴や身体の介助はありません。 <具体的には> ☆入居者様に対するお仕事 例えば 「休みの日の楽しみがわからない」 というお困りごとがあれば、 一緒に趣味を探したり、気分転換の方法を探したり。 日々の生活がより楽しく、 より明るくなるようにサポートをしていきます。 他にも、 「家事がうまくできずに困っているから やり方を教えてほしい」 「市役所へ提出する書類の書き方がわからない」 などの相談に対して、 どうすればできるようになるかを一緒に考えることも。 解決へのステップを、ご自身の力で 一歩一歩進めるようにサポートします。 ☆対社外のお仕事 ・入居者様のかかりつけ医療機関とのやりとり (生活の様子を共有など) ・就労支援機関や計画相談支援事業所との会議 (入居者様の課題解決に向けた検討) このほかに、記録や事務作業も 行っていたきます。 入居者様に寄り添う気持ちを大切にし、 まずは明るく前向きな声掛けからお願いします! /////////////////// <ある1日の流れ> ■午前 ・朝礼 (担当者同士の情報共有、当日の業務方針の決定) ・入居者様へのご連絡 (体調確認など) ■午後 ・入居者様との面談・ヒアリング (最近の調子や良かったこと・困りごとの確認など) ・入居者様それぞれに合う生活スタイルの検討 (チームミーティングや個別の相談) ・事務作業 (関係機関とのやりとりや社内の記録など) /////////////////// <実務未経験でも大丈夫◎> 朝礼や月1回の全体ミーティングがあり、 コミュニケーションが取りやすい環境です! ミーティングはスタッフ同士の情報共有や 相談の場にもなっているので、 一人で悩みを抱えることはありません。 みんなで一緒に考えます! 入社時の研修や月1回の全体研修など 研修制度が充実しているだけでなく、 慣れるまでは経験豊富な先輩職員と一緒に行動。 経験の無い方でも安心してスタートできます◎ /////////////////// <当社について> 地域からの要望にお応えして、現在10年目。 精神科のグループホームは 羽村市内で3棟運営しています。 入居者様の目標は “その方らしい自立の形を見つけること”。 それは、ただ家事や生活の介助をすると いうことではなく、 入居者様お一人おひとりがに合う、 地域での生活を実現するということです。 私たちはそれを実現するために 入居者様と二人三脚で <考える>お手伝いをしております。 グループホームの他にも、関連会社では 精神科の訪問看護事業も展開。 精神障害者の地域での生活における 困りごとを解決したり、希望を叶えたりできるよう、 その他の医療機関や障害福祉サービスの 事業所としっかり連携をしています。 また、入居者様の自立を通じて 地域に必要とされる会社を目指す一環として、 非営利事業にも注力。 羽村市の市民活動団体にも携わっています。 チーム力を重視して、様々な人と協力しながら これまでの障害福祉の概念や枠を超えて 新たなサービスを提供できる環境です◎ |
求める人材 |
求めている人材 ★無資格・未経験OK! ★要普通免許/AT限定可 <皆さん大歓迎!> ★久しぶりの職場復帰・ブランクがある方 ★アルバイト・パートで働くのが初めての方 など <インタビュー/入社6年目(未経験者)> 入居者様の仕事における対人関係の悩みや 普段の生活での家事の困りごとなどを確認し、 気持ちの落ち込みへの対処法や、 家事が上手くいく方法などを 入居者様と『一緒に考えていく』お仕事です。 入社前はホームヘルパーさんのように 資格を要して家事全般を提供するような お仕事内容をイメージしていましたが、 実際は違っていました。 私自身が一番必要だと感じたのは これまでの人生で得た経験値そのものです。 どうしたら入居者様が地域で一人暮らしを できるようになるかという課題解決に向けて、 私たち世話人がその経験値をもとに、 必要な助言や支援を個人やチームで 常に真剣に考え解決方法を模索する。 福祉業界は初めてでしたが、そんな仕事内容に 他にはない面白さとやりがいを感じます。 <30代〜40代が多数活躍中!> 「ブランクがあって、職場復帰が不安…」 そんな方も、社員や先輩がしっかりフォローするので 安心してスタートできます! 家事や育児と両立をしながら 勤務している主婦さんが多数在籍しています! |
<未経験歓迎!20代、30代、40代活躍中>残業一切なし!プライベートとの両立が可能!働きやすさを大切にした職場づくりに取り組んでいる事業所で働きませんか?
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 株式会社T’Sコーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <アピールポイント> ・人柄を重視して積極的に採用!未経験歓迎! ・40拠点を展開!子会社も複数あり経営基盤が安定! ・残業一切なし!プライベートとの両立が可能! ・半月程度前に申請頂ければ、希望休はほぼ通ります! ・20代30代40代活躍中!ブランク歓迎!仕事復帰を応援! ・2022年4月にオープンした綺麗な施設での勤務! ・副業OK、WワークOK! ・服装自由/髪型・髪色自由/ネイルOK! ・提携美容室、美容クリニック、フィットネスジム(チョコザップ)の社割あり 会社が大きく安定しておりますので、 長く働き続けたい方にオススメです。 -------------------------------------------- <企業紹介> 就労部門・介護部門 児童部門・医療部門・相談支援部門 幅広く介護・看護・福祉事業を展開。 私たちのサービスにより、 ご利用者様が社会との接点を持ち、 人と接することの楽しさ・自信を身につけ、 地域の人たちと触れ合う機会を増やしたり、 家事援助などで精神の安定を提供したり、 生活の安定を継続することなどを目的とし、 各施設を運営しております。 <ホームーページ> https://t-s-corporation.jp/ <インスタグラムもご覧ください> https://www.instagram.com/ts.musubu/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D -------------------------------------------- 【仕事内容】 生活支援員を募集しております。 福祉施設での簡単なPC入力、 コミュニケーション、見守り業務になります。 障がいをお持ちの利用者様に寄り添い、 就労のサポートを行います。 <一覧で見る業務内容> 作業のサポート レクレーション 計画 記録をPCに入力 <未経験からでも安心して働ける環境> 優しい先輩が丁寧に解りやすく 業務をイチからレクチャーします。 しっかりフォローしますので、 安心してお仕事していただけます! 一緒に成長していきましょう。 -------------------------------------------- 【雇用形態】 契約社員 ※試用期間3ヶ月:同待遇 ※入社6ヶ月後正社員登用制度あり -------------------------------------------- 【給与】 月給:229,000円〜 ※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。 ※以下資格保有者は別途7,000円の手当あり -------------------------------------------- 【応募条件】 未経験OK! 人柄を重視して積極的に採用を行っています! 福祉未経験の方もたくさん働かれています! <歓迎条件> 未経験者歓迎 新卒・第二新卒OK 主婦(夫)歓迎 ブランクのある方も歓迎 ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 学歴不問!中卒・高卒OK 資格不要 転勤なし フリーター歓迎 柔軟性を持って物事を考えられる方 20代30代40代活躍中! -------------------------------------------- 【勤務時間】 10:00〜19:00(内1時間休憩) ※残業一切なし! -------------------------------------------- 【休日・休暇】 週休2日制(シフト) 休業日:日曜日・年末年始(12月28日〜1月3日) ◇夏期休暇・有給休暇・特別休暇あり 希望休も通りやすく、 しっかり休める環境です! -------------------------------------------- 【勤務地】 大阪市中央区東心斎橋一丁目3番7号ENT長堀3F <通勤アクセス> 大阪メトロ堺筋線長堀橋駅徒歩2分 -------------------------------------------- 【待遇・福利厚生】 交通費支給 昇給年1回 賞与有(業績による) 健康診断 残業手当 産前産後休暇 育休休暇 資格取得支援制度 食事手当 提携美容室、美容クリニック、フィットネスジム(チョコザップ)の社割あり -------------------------------------------- 【会社概要】 企業名 :株式会社T’Sコーポレーション 設立年月:平成27年2月1日(合併前)/令和1年6月1日 (合併後) 所在地 :大阪市中央区 難波5丁目1番60号 なんばスカイオ27階WeWork 従業員数:403名 会社URL:https://t-s-corporation.jp/ <事業内容> 就労継続支援B型・就労移行支援 サービス付き障害・高齢者向け住宅、訪問介護 児童発達支援・放課後等デイサービス 訪問看護事業 特定相談支援事業 -------------------------------- 【応募後のプロセス】 応募→面接1回→採用 最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。 職場見学歓迎 入社日はご相談可能 <最短1分で応募完了> 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 ////////////////////////////////////// |
■企業組織の経営層から現場までを幅広く支援する、戦略実行型マネジメントコンサルティングを中心とした事業を展開 ■プライム市場上場企業を中心に150社以上の取引実績あり。人・組織に焦点を当てたコンサルティングを行っています
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市北区)、顧客先(大阪府) |
---|---|
想定年収 |
440万円〜1300万円 |
仕事の概要 |
【2025年5月10日(土)9:00〜 オンラインにて休日選考会を開催】顧客の取締役/執行役員/事業部長レイヤーを… |
求める人材 |
【いずれか必須】■プロジェクト管理経験(PM、PL、TL)※進捗管理・課題管理・リスク管理・変更管理・障… |
【扶桑駅から徒歩10分】安心・安定の固定月給制の正社員雇用!
勤務地 |
愛知県丹羽郡大口町愛知県丹羽郡大口町 株式会社テクノ・サービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【未経験OK◆モクモク作業】脱着、運搬業務 【テクノ・サービスの社員として、無期雇用派遣での就業となります。】 フィルムローラーの脱着、運搬業務をお任せします。 20kg程度の重量物を扱います。 |
求める人材 |
経験・資格 ■未経験の方歓迎! |
□□残業月平均10時間以下!未経験から始める社会貢献□□自分のプライベートも充実する年間休日127日□日勤のみ□□
勤務地 |
東京都新宿区高田馬場 新宿区立高田馬場福祉作業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《こんな人におすすめ》 施設の介護仲間との交流も多く風通しも抜群! 当社で培ったケアスキルはどこへ行っても 重宝されます。これからニーズが増大する 介護業界をどんどん盛り上げていきましょう! 【生活支援員として働くメリット】 障がいを持っている方と接することで障がいに対しての正しい知識を得ることが出来ます。 普段は偏見が多く中々理解する機会が少ない障がいを身近に感じて学ぶことは人生を変える学びになるのではないでしょうか。《生活支援員のお仕事内容》 生活支援員の主な仕事は、利用者の生活全般の支援を行うことです。 ・日常生活上の支援 ・生活に関する相談援助 ・レクリエーションやイベントの実施など 多様な仕事内容です。 《障害者支援施設とは?》 介護、相談援助、日常生活上の支援などを提供する施設です。 ・施設入所支援と生活介護 ・自立訓練 ・就労移行支援など の障害福祉サービスを行っています。 |
求める人材 |
求める人材: <必須> ■専・短卒以上 ■満60歳未満の方(定年年齢が60歳の為) <歓迎> ◆以下のような方を歓迎します◆ ・福祉の仕事に興味がある方 ・人の役に立つのが好きな方 ・笑顔に喜びを感じられる方 ・人が好きな方 ・主婦(夫の方 未経験、第二新卒OK! ※福祉系学部の卒業者だけでなく、理系や音大卒業の方などが活躍中! ※ミドルシニア活躍中 ※40代・50代が多数活躍中! 福祉に興味がある、誰かの役に立ちたい、そんな気持ちがあれば歓迎します! |
賞与年3回★月給25万円〜!未経験◎資格取得支援(全額支給)
勤務地 |
岡山県岡山市南区浦安南町16番地5 株式会社コクエイ |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 *中途入社/30代 月給28万5000円+諸手当+賞与 =年収551万円 *入社4年目/20代 月給24万5000円+諸手当+賞与 =年収404万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―−・。*アピールポイント*。・−― 未経験OKです! 異業種からの転職者も活躍中!! 自社で保有しているレアの機械もあり、 ヤリガイや面白みもあります!! 独自の製品・工法をイチから指導します! ―−・。*――−・。*――−・。*−― □賞与年3回あり □未経験OK □長期休暇あり □週休2日制 □スキルアップできる □定着率抜群! □直行直帰あり □昇給あり □経験者優遇 □資格取得支援制度あり(全額支給) 当社による独自の製品・工法での 施工現場の管理をお願いします。 ■仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●地盤改良施工 ビルやマンション、工場などの 大型施設を手掛けています。 工事にあたり、例えば上空にある障害物や 建機が入らない狭小地などでの独自開発した鋼管杭工法 やセメント工法など建築物を支える地盤・基礎を つくるお仕事です。 施工スタッフから施工管理へのステップアップもOK! ●土木施工管理 宅地分譲地造成工事や公共土木工事の 施工管理のお仕事です。 施工スタッフから施工管理へのステップアップもOK! <具体的な仕事内容> ◆施工現場での溶接、重機操作、作業補助など ◆施工計画の立案 ◆進捗管理 ◆安全管理 ◆品質管理 *入社後の流れ  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎最初は先輩と同行し現場へ。 作業補助から溶接、重機操作などをお任せします ベテラン社員が丁寧に指導しますので 未経験の方でもOK ◎慣れてくれば施工管理もお任せします 溶接、重機、施工管理などの各種資格取得も 会社負担で取得できます ◎将来的には県外など幅広いエリアでの お仕事もお任せします ー 現場の管理・施工だけでなく、 営業や設計など一丸となって協力し合い、 仕事をしていきます。 当社独自の工事のノウハウを身につけ、 様々な現場に合わせた施工管理ができる、 そんな存在になってください!! +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:+ □20代〜40代活躍中!! □スキルアップも出来る♪ +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:+ ■当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は1976年設立。 地盤改良や不動産、土木事業を中心に 地元岡山から全国へ事業を展開中です。 当社が扱うオリジナルの製品・工法は 国土交通省からも認定を受け、 大手住宅メーカーや官公庁から 多数の依頼があります! 新しい鋼管杭の製品化にも成功し、 岡山県内はもとより、 中国・四国エリアからの依頼案件も多数♪ 製品の開発・商品化もしており、 社内ですべて完結できることが強みでもあります。 そのため、営業や現場での技術者・管理者が 情報の共有ができる一枚岩となり、 仕事を進めていきます。 若手からベテランまでバランス良く活躍する スタッフがおり、未経験での入社でも、 馴染みやすい雰囲気です。 業績も好調のため、長く安心して働けますよ! |
求める人材 |
求めている人材 ◆高卒以上 ◆未経験OKです! ◆ブランクOK! 【歓迎条件】 ★施工管理技士資格がある方! ★建築・土木関連の職種経験がある方も! |
■不動産管理会社/金融機関/地方公共団体を顧客とし、資産や取引管理に関するシステムの開発請負が主な事業。 ■みんなが長く健やかにソフトウェア開発を続けられる環境と大企業に負けない福利厚生を持った働きやすい優良企業。
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市中区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
管理部門の責任者として、管理部門の運営、人事/総務/経理/社内インフラ管理運用まで、当社のバックオフ… |
求める人材 |
【必須】人事/総務の実務経験5年以上、管理部門での役職経験【尚可】経理/会計に関する知識/経験、社内シ… |
◆【東証プライム上場】社内向けプロダクト開発 テックリード ※Web開発経験者歓迎 / Salesforce開発経験者歓迎 / 医療・介護×人材領域 [ BPR ]
勤務地 |
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー) 株式会社エス・エム・エス 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <事業内容> 《東証プライム上場企業》20期連続で増収増益を継続中 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、 「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、 医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 20期連続で増収増益のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、 今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 <配属部署> ■配属予定:BPR推進部 BPR推進部は、事業部門/管理部門を問わず業務オペレーションの最適化やIT業務基盤の改善のための企画・実行・継続的改善を全社規模で推進する横断組織です。 現場の担当者が日々活用している業務システムを改善し、オペレーションの効率化を図ることで、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成を実現していくことをミッションとし、 経営や事業に携わる方々が、よりイキイキと生産性高く働ける環境をシステム、業務プロセスの両面からサポートしています。 会社や事業の規模と比較した際のマネジメント層(経営/事業責任者)との距離も近く、現場の困りごとを解決しながら事業/全社戦略に基づいた大きな施策の推進も担うといった重要な働きを、 横断部門という立ち位置を活かしながら、様々なサービスやコーポレートの各部門を跨いで推進しています。 正社員、契約社員、派遣社員を合わせて90名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。 ご経験やご志向を踏まえ、下記いずれかのテックリードとしてご活躍いただく想定です。 ・人材紹介事業の基幹システムであるSalesforceに関する企画〜開発〜運用 ・スクラッチで構築しているいくつかの業務システムの横断的構築・管理 <仕事内容> ◆ミッション スクラッチやPaaSで構築しているいくつかの業務システムの開発を、技術力でリードしていただくことがミッションとなります。 ◆業務詳細 下記のような業務を、お持ちのスキルなどを勘案して現メンバーと役割分担しながら進めていただきます。 1)事業のビジネスモデル/オペレーション特性を踏まえたアーキテクチャの構築 ・様々な事業の戦略やマーケットの特性を踏まえて、システム構造に影響を与える変数を適切に見極め、中長期にわたって効率的に保守・運用できるシステムアーキテクチャの設計と開発 2)効率的な開発プロセスの設計と浸透促進 ・エンジニアの生産性を最大化するための開発手法・プロセスの導入 ・ただ世の中のプラクティスを持ってくるだけではなく、エス・エム・エスの文化やケイパビリティ、システムのフェーズなのに合わせてチューニングをおこない、定着までリードする推進約 3)蓄積した技術的負債の解消プランの立案と推進 ・要請されるシステムが守るべき品質基準を理解した上での技術的負債のコントロール(割り切りや解消のプランニング) ・実際のユーザーの近くで高速なフィードバックループを回しながらの継続的な機能/品質改善 <仕事のやりがい・働く魅力> @事業の成長に直接的に貢献することができる 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、 自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。 A裁量を持ってシステム構築に関わることができ、下記ような経験や機会を得ることができる ・システムに求められる価値を踏まえた最適なアーキテクチャ設計力 ・内製開発チームのビルディング経験 ・多様なSaaS(Salesforce/ServiceNow/Kintone/KARTE etc)や技術を利用した開発スキル <将来のキャリアパス> SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 <キャリア例> ・開発プロセスの整備やチームビルドなども手掛けることで、社内IT全体のエンジニアリング・マネージャーへキャリアアップ ・プロダクトのあるべきを考え、方向性/ロードマップの策定などを手掛けることでプロダクト・マネージャへの役割拡張 ・上流の要件定義やユーザー部門へのヒアリング、ステークホルダーとの調整などを手掛けることで、プロジェクト・マネージャ/ビジネス・アーキテクトへの役割拡張 ・事業理解を深めることで、社内システムだけでなく顧客へ価値提供するサービス開発への役割拡張 ・ITインフラよりの領域に拡張して、グループ全体のIT基盤を設計/構築するITアーキテクトへの役割拡張 <入社後の流れ> 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 <募集背景> グループ全社として、介護・医療・保育・障害福祉といった領域において、多様な事業を創出・規模拡大していく中で、各事業の業務のオペレーションを受け止めるシステムやそこから生み出される各種データが多様化・複雑化していきました。 BPR推進部では、こうした多様で複雑な社内の業務プロセスとそれを受け止める業務システムを効率的に構築・運用し、従業員の業務生産性を最大化することをミッションに、それを実現するための高い技術力を持ったエンジニアリング組織の構築を目指しています。 技術力で組織を牽引いただける方を採用することで、組織力強化を図りたいと考えています。 【開発環境、利用ツール(例)】 ・Salesforce、AWS、GCP、Pentaho、LINEDevelopers ・Apex、Visualforce ・Python、PHP、JavaScript、TypeScript、Kotlin、Java、Python、node.js、react.js ・BigQuery、Cloud Composer(Airflow)、GCS、CloudSQL、CloudBuild ・RDS、DynamoDB、AuroraDB、CDK、Lambda、ApiGateway、S3、CodePipeline ・Docker、Google Kubernetes Engine ・hono、vitest、Vue、zod、biome ・VSCode、GitHub、jenkins、Trello、Backlog、esa等 <補足> ■勤務場所 ・記載の勤務場所および会社の指定する場所とする ■職務内容 ・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある ■就業時間 ・事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 下記いずれにも該当する方 ・複数のプログラミング言語での開発経験(5年以上) ・RDBMS(PostgreSQL、MySQLなど)等を用いたシステム開発及び保守の実務経験 ・AWSの各種サービス(EC2/S3/Auroraなど)を用いたシステム構築経験 ・システム利用部門とコミュニケーションを取りながらシステムのあるべき姿を整理するスキル(要件定義力 3年以上) ※サービスの特性(toBやtoCなど)や規模、言語は問いません <歓迎条件> ・業務要件を踏まえた最適な技術選定/アーキテクチャ設計スキル ・AWS マネジメントコンソールを利用したクラウドインフラ構築経験 ・開発したものを納品して終わり、ではなく運用フェーズでの継続改善まで実施した経験 ・他者の開発したシステムを引き継いで、改善を実施した経験(技術的負債のコントロール) <求める人物像等> ・自ら率先して役割を広げ、挑戦を通じてさらなる自己成長を追求できる方 ・環境や状況の変化に柔軟に対応し、前向きに考え行動できる方 ・他者に対して真摯で丁寧な対応ができ、社会的な責任を意識した行動が取れる方 ・不確実な状況でも自ら考え、意思決定を行いながら前進できる方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方 |
設計・実装の知識を活かして企画構想フェーズをリードするシステムアーキテクト【超上流】◆研修環境充実/リモートワーク可◎
勤務地 |
東京都中央区晴海1-8-10トリトンスクエアタワーX14F ウルシステムズ株式会社 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <求人の特色> 設計・実装に関する知見を活かして、システム導入の超上流工程をリードします。 ビジネスゴールの実現に向けて最適なアーキテクチャを追求できるポジションです。 <仕事内容> DXや業務プロセス改革などデジタルを伴うプロジェクトの超上流工程に参加し、ビジネスゴールの達成に向けた議論を技術面からリードするポジションです。具体的には「ビジネス上の要求や周辺システムの仕様を考慮すると、設計・実装面でどんな方針を採用すべきか」「どんなシステムアーキテクチャを採用すべきか」「どのような要素技術やサービスを組み合わせれば効率よく目的を達成できるか」「どれくらいのコストがかかるのか」といった要素を検討し、ビジネスとシステムの最善なあり方を導き出します。最終的には方式設計まで実行し、その後の基本背系以降はシステム開発会社に委託します。自身は当初の想定通りにシステムが実装されるよう監督役を務めます。 <具体的な業務内容のイメージ> ・お客様が目指すビジネスゴールの理解 ・既存システムの調査とアセスメント ・システム化の基本原則の定義 ・アーキテクチャの基本方針の整理 ・システムアーキテクチャの策定 ・RFPの作成・システム開発ベンダーの選定 ・開発ベンダーのサポートおよび成果物のレビュー <アピールポイント> ベンダー側でシステム開発を請け負う場合、担当範囲は対象システム単体に限定されている場合がほとんどです。既存システムは所与の条件とされており変更の余地はありません。ウルシステムズでのそれはもっと広範囲です。お客様のシステム全体をスコープとしてどのような形で実現するべきかといった議論ができます。クライアント企業のシステムアーキテクチャの根本を握ることができる魅力あるポジションです。 システム開発に携わったことがあるエンジニアならば、「どんな理由でこんな構成にしたのか?」「新しい要素技術を使えばもっと簡単にビジネス課題をできたのに」「クライアントがテクノロジーを過大または過小評価している」といった課題意識を持ったことが少なからずあるはず。ビジネスとシステムは不可分な関係にあります。目指すゴールによってシステムのあるべき姿は変化します。プロジェクトの最上流から実装面に長けたメンバーが参加することで最短距離でビジネスゴールに到達できます。 <研修制度> 入社後、2週間の導入研修をご用意しています。 配属までの準備期間として、ウルシステムズについての情報やコンサルタントとしての考え方、基礎知識を学ぶことを目的としています。 勝どき本社にてオフラインで実施しており、同時期入社者や社員と交流を深めていただけるような場を設けています。 研修講師は社員が務めるため、現場のリアルな声も聞けます。 研修終了後はご自身のスキルや経験などの「強み」が活かせる案件から活動をスタートし、その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: <求める能力・経験> 業務システムを設計できること。アプリケーションからミドルウェア、ハードウェア、ネットワークまで一通りの知見が必要です。過去に手掛けたシステムの技術スタックをどんな意図で設計したか説明できることが一つの目安となります。業務アプリケーションのスクラッチ開発プロジェクトでプロジェクトリーダーを経験した方であればフィットする可能性が高いでしょう。 技術的な引き出しが豊富であること。技術の進歩は日進月歩です。以前は考えられなかったことが今は容易に実現できる。そんな事態が当たり前のように起こります。技術トレンドを把握しているかどうかで課題解決の選択肢は変わります。新しい技術の使いどころや制約条件を把握している方を求めます。すべての技術に通じている必要はありません。必要に応じてキャッチアップできれば問題ありません。 |
月8日の休みあり!!残業なしでプライベートとも両立可能
勤務地 |
兵庫県神戸市須磨区前池町3丁目1−14丸高ビル2階 合同会社 千珠 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「就労継続支援B型事業所 珠珠」は18歳以上の障害をお持ちの方を対象にとした、 施設外就労の支援員さんメインの募集になります! 【仕事内容】 ・簡単な作業 ・社会生活などの日常生活の支援 ・施設外就労のサポート ・送迎業務 利用者様に寄り添った支援を心がけており、ゆったりとした時間が流れています。 作業を通して利用者様と交流していただきながら、利用者様のサポート支援に従事していただきます。 【一日の流れ】 9:00 出社 ↓ 9:30〜12:30 午前の部 送迎・利用者様が来所される 作業開始〜作業終了 ↓ 12:30〜13:00 休憩 ↓ 13:30〜16:30 午後の部 送迎・利用者様が来所される 作業開始〜作業終了 □この仕事のPOINT□ □残業は一切なし!! □西神・山手線 神戸市営地下鉄 板宿駅 北出口より徒歩3分 □板宿商店街本通、イオンフードスタイル板宿店寄りにあるので仕事終わりに買い物に行くことも◎ □未経験から入社された方がほとんどで、未経験の方でも就業していただけます! □プライベートも大事にできます◎ 日曜休みで月8日の休みがあり仕事と プライベートのメリハリをつけて働けます! 会社の方針として残業もなく、 プライベート充実できます! |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 ・普通自動車第一種免許(AT限定可) □経験・学歴一切不問□ 未経験歓迎◎ 【こんな方歓迎】 ●新しいことにチャレンジすることが好きな方 ●未経験でも就労支援員の仕事に興味がある方 ●家庭と両立して働きたい人 ●誰かのサポートが好きな方 ●主婦(夫)/未経験/ブランクのある方も歓迎 ●子育てが一段落したから働きたいという方も歓迎 【こんな経験が活かせます】 ●なにかしらの支援経験(アルバイトも可) ●1つのことにうち込んだことがある ●就労支援員経験 \こんな方にオススメ!/ □ 人と接することが好きで、明るく対応できる方 □ 家庭やプライベートと両立しながら働きたい方 □ 安定した職場で長く働きたい方 □ 協調性を大切にしながらチームワークを発揮できる方 |
■創立55年の実績と信頼。BPO×SI×SSと複数の事業基盤を持つTISインテックグループ中核企業(プライム市場上場) ■BPO支援で顧客と深く関わるからこそ、SI領域ではプライム案件を獲得 ■各種手当・研修制度の充実は業界随一!
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜850万円 |
仕事の概要 |
顧客のビジネス課題解決および業務拡大に向けたAzureやAWS等のクラウドサービスを活用した支援を実施。お… |
求める人材 |
【必須】●インフラ構築経験(要件定義/構築/運用保守)3年以上 ●チームのサブリーダー/リーダーとしての… |
【ベテラン層活躍中】リモート × 上位商流 な求人です!
勤務地 |
千葉県成田市 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります ・リモート可能です ・社内システム(ファイルサーバ、Active Directory、資産管理システム)の維持管理 ・パッチ適用、変更作業、障害対応 ・社内端末、スマートフォンの利用者対応 ・ユーザー問い合わせ対応 ・デバイスのキッティング、トラブル対応 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> ・情シスや社内SEの経験 5年以上 ・インフラ運用・セキュリティ運用業務経験 ・Windows Server、WindowsPCの運用経験 ・ネットワーク、セキュリティの知識 ・ファイルサーバ、Active Directoryの運用経験 ・幅広い業務に柔軟に対応できる <歓迎要件> ・ITILの知識 ・Windows 2016/2019の運用経験 |
【南恩加島エリア】安心・安定の固定月給制の正社員雇用!
勤務地 |
大阪府大阪市大正区大阪府大阪市大正区 株式会社テクノ・サービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 セメントと炭酸カルシウムの混合製品の研究補助 【テクノ・サービスの社員として、無期雇用派遣での就業となります。】 原料の充填、カルシウム配合実験、実験後の数値検査等の業務をお任せします。 最大20kgの重量物を扱います。 理系出身の方、化学に関する知識をお持ちの方歓迎。 |
求める人材 |
経験・資格 理系出身の方、化学に関する知識を歓迎 フォークリフトの資格あれば尚良し |
勤務地 |
〒442-0046愛知県豊川市幸町〒442-0046 愛知県豊川市幸町124 学校法人岡本学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ POINT □年間休日はたっぷり125日! □残業少なめ・月10時間以下 □賞与年2回(4ヶ月分)あり □特別手当(年1回)あり □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ <お任せする仕事内容> 3〜5歳児クラスの担任業務全般 ●保育・遊び・学習活動の指導 (歌やダンス・絵画工作・運動など) ※ピアノは簡単なものが弾ければOK! ●生活習慣の指導/社会性の育成 (挨拶・食事・着替えやトイレの補助) (お友達との関わり方・協力など) ●小学校への入学準備 (ひらがな・数字・簡単なルール) <その他> ●指導計画の作成や出欠管理・日誌作成 ●年間行事の企画・運営 ●保護者対応・連絡業務 ●保護者会の運営 ●園内会議・職員会議への参加 ●園内の環境整備・安全管理 など |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●幼稚園教諭二種または一種 <歓迎> ●保育士としての勤務経験 ●特別支援での経験(年数不問) # 新卒・第二新卒歓迎 # ブランク歓迎 # 40代以上応募可 # U・Iターン歓迎 |
■クラウド時代のインフラ基盤を支える『Cloud&OpenSourceDataBase』のテクノロジーカンパニー ■フルリモート/残業月平均7時間程度/有給取得率84.2% ■専門性高く技術を追求出来る環境
勤務地 |
大阪支社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
◎日本で唯一のOracleクラウド専業ベンダーである当社にて、システム導入(構築)から運用までの各フェーズ… |
求める人材 |
【必須:MySQL、Oracle Database等、RDBMSに関する以下いずれかの経験】■データベースサーバ構築経験 ■… |
自分の作った映像が世の中に!|年間休日124日|賞与年2回
勤務地 |
東京都渋谷区東1丁目32番12号 渋谷プロパティータワー11階 株式会社データ・アート |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 420万円/入社3年/24歳(月給26万円+賞与年2回) 510万円/入社5年/29歳(月給30万円+賞与年2回) 710万円/入社8年・34歳(月給44万円+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 <<おすすめポイント>> □映像制作の経験を活かしてスキルUP □大好きなコンテンツに関われる □休日や賞与など福利厚生も充実 □志の高い仲間と映像制作に没頭できる □「好き」を形にするお仕事 □設立40年の会社で安定 ━━━━━━━━━━━━━━━━ *・。**・。**・。**・。* 「最高の映像を作る!」 「映像制作を仕事にする!」 そんな想いを叶えられる職場で 映像クリエイター募集 *・。**・。**・。**・。* ◆本気で夢中になれる仕事をしよう! あなたの心が動いた映画のワンシーン… あなたを奮い立たせてくれた楽曲MV… あなたが夢中になったゲームのグラフィック… そんな心の動く映像を作ってみたい。 見る側から作る側へ あなた自身のセンスと力で、 この業界を盛り上げてみませんか? ◆具体的には <制作する映像> *遊技機の演出ムービー *アプリやゲームの映像 *PVなど <ディレクション> 企画から携わり、クライアントと イメージをすり合わせ 映像を完成させていきます。 スケジュールや人員の管理といった 映像ディレクションもお任せします。 <映像制作全般> ※主にAdobe After Effectsを使用 既存のアニメや静止画素材、 文字素材を組み合わせたり 映像間隔やテンポの調整をし、 エフェクトをつけるなど 企画デザイン部と連携を取りながら、 映像を作ります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【経験者、未経験者問わず成長できる】 遊技機開発の経験者は優遇! 他分野のコンポジット経験を お持ちの方や、映像を作っていた方など 経験を活かしてキャリアUPが可能です。 また、未経験でも 経験豊富な先輩がしっかりサポートします。 あなたのやる気の分だけ、 成長できる環境があります! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【志の高い仲間と切磋琢磨できる】 風通しが良く、モノ作りに対しては 年齢・役職関係なく教え合える。 そんな志の高い仲間と 映像制作に没頭できる環境です。 心の底からクリエイティブな事が 好きな仲間と切磋琢磨しながら、 映像に懸ける熱い想いを ぶつけてください。 私たちが全力で受け止めます! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【大好きなコンテンツに関われる】 あなたが作るのは、遊技機の演出や、 アプリやゲームに使われる映像など・ アニメやゲームのキャラクターに 携われる案件もあります。 「大好きな作品に関わる映像が作りたい」 「激熱演出を作ってみたい」 といった志望動機で入社した先輩も 沢山活躍しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ *・。**・。**・。**・。* 「魅力的な映像に数多く触れたい!」 「丁寧さには自信がある!」 そんなあなたの想いが映像作品をさらに 輝かせます! オーサリングを一緒に行う仲間も大募集! *・。**・。**・。**・。* <<こんなお仕事です>> 作成された各種映像を 主にAfter Effectsを使用し 遊技機、アプリ、ゲームなどの各媒体に 搭載できるよう、データを最適化する オーサリング業務をお任せします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 我々が作る映像は作っただけでは、 日の目を浴びることはありません。 最終的に世の中に出す為には オーサリング(中間データ作成)という 映像制作の最終段階を担う重要な仕事が あります。 綿密な作業を楽しめる方。 一つ一つの作業を丁寧に、 正確な作業を心がけることが出来る方。 そんな方が必ず活躍できる場です。 あなたの仕事が多くの人の目に触れる 映像作品になります。 未経験の方も多く活躍しています! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【データ・アートとは】 大手遊技機メーカーの 一次請け開発会社として 設立から40年経った今も 着実に成長を継続中。 映像を駆使した幅広い事業展開を 続けており、現在は遊技機のみならず ゲームやアプリなど画像開発事業にも 積極的に取り組んでいます。 次々と新しい映像コンテンツが 生みだされる時代。 クリエイター達の創造力と、 新たな進化が求められています。 本来個々の戦いとなる世界ですが、 仲間と集まることで 私たちと新たな進化を起こしませんか? もっと面白い映像を作りたい。 あなたの中にある情熱を 当社で解放してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ <<スタッフの声>> 私自身、こだわりがかなり強く、 映像に妥協をしたくない性格のため、 この会社に出会えて 本当によかったと思っています。 私たちの現場に一切の妥協はありません。 「こうしてみたら?」 「いや、もっとこうしよう!」など ときに意見をぶつけ合いながら 心から制作を楽しむ仲間たち。 自分の居場所はここだ!と思いました。 (映像開発部/入社5年目・30歳) |
求める人材 |
求めている人材 ____________________ 業界・職種未経験の方歓迎! 経験者優遇◎ ____________________ 職務経験がなくても ・趣味で映像制作をしている ・映像制作に興味がある といった方なら大歓迎! <活かせる経験> ◆遊技機開発の経験 ※他分野のコンポジット経験 ◆AfterEffects等の 映像制作ツールの使用経験 ◆専門学校などで映像制作を学んだ経験 ◆マネジメント経験がある方は 尚歓迎します! ━━━━━━━━━━━━━ *とにかく映像が好き!という方 *映像・遊技機に熱意のある方 そんな方のご応募を お待ちしています! ━━━━━━━━━━━━━ <以下のような方は大歓迎> ◆遊技機や映像、モノ作りが好きな方 └アニメ・パチンコ・パチスロ・ キャラクターものの案件にも携われる! ◆好きだからこそ貪欲に スキルアップに取り組める方 ◆今よりもレベルの高い映像を作りたい方 ◆言われた事だけじゃ物足りない! もっと自分のアイデアや スキルを発揮したい方 ◆同じ熱量を持った仲間と ワイワイ働きたい方 |
住宅手当有(半額負担 ※上限3万円迄)!車通勤可!
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区大野台 社会福祉法人相模福祉村 相模クラーク学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 ・土日休み ・託児所完備 ・住宅手当有(半額負担 ※上限3万円迄) ・扶養手当や配属者手当別途支給 ・退職金制度有 ========== 【仕事内容】(雇用形態:正社員) ・庶務全般(受付・電話対応) ・障害福祉サービス支援費請求業務 ・施設における会計業務、決算業務 ・現場職員の調整・勤怠管理 などをお願いいたします。 ========== 【相模福祉村について】 相模原市で「相模福祉村をわが街の文化に!」 という法人理念のもと 40年にわたり、地域福祉に貢献してきました。 「障がい」「高齢」「児童・保育・療育」をはじめ、 地域の様々なお困りごとを解決している歴史ある法人です。 再来年に控えている新規施設建設や 新規事業に向け、職員の増員を行うことにしました。 ========== |
求める人材 |
求める人材: ・事務・経理経験ある方 ・高卒以上 ・64歳以下(定年の為/例外事由1号) ・要普通自動車免許(AT可) ・PC操作に抵抗のない方 ・日商簿記3級保持者尚可 ========== |
ネイル・服装・髪型・ピアス自由!事務作業をメインにお任せ:静かな環境で事務作業に集中出来ます!
勤務地 |
北海道札幌市豊平区平岸4条12丁目1番24号 柴山社会保険労務士事務所内社会福祉法人とらくろ法人事務局 社会福祉法人とらくろ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社労士事務所内法人事務局にて 日々の事務業務に従事して頂きます!! □社会福祉法人運営に関する書類作成 □札幌市本庁・各区役所等への書類作成 □給与計算及び労働局・国民年金機構への各種手続き □国保連請求業務・各事業所へ通達・書類作成 利用者様と接する事は原則ございません。※事務メインのお仕事です 現在、就労継続支援B型5事業所(全て近郊)、共同生活援助1事業所 児童発達支援・放課後等デイサービス1事業所、 放課後等デイサービス1事業所、 特定相談支援・障害児相談支援1事業所を運営 今後事業拡大し新施設を続々と立ち上げていく成長法人です! □□□採用担当からの一言□□□ 業務が多岐に渡りますので、覚える事はありますが、 懇切・丁寧・親切を重視し業務を覚えて頂きます 臨機応変に対応出来る方のご応募をお待ちしております□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: ※素直で真面目な方※ ※女性がメインに活躍中(20代〜30代) ※年齢・資格有無は不問!! ※業務を習得する為に集中してお仕事出来る方! ※パソコンスキルが特化している方! ※業界未経験者歓迎、丁寧にご指導させて頂きます 障害福祉サービスについての知識を身に付け、 今後の人生に役立てるという考えをお持ちの方大歓迎致します! |
■クラウド時代のインフラ基盤を支える『Cloud&OpenSourceDataBase』のテクノロジーカンパニー ■フルリモート/残業月平均7時間程度/有給取得率84.2% ■専門性高く技術を追求出来る環境
勤務地 |
大阪支社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
◎日本で唯一のOracleクラウド専業ベンダーである当社にて、システム導入(構築)から運用までの各フェーズ… |
求める人材 |
【必須:MySQL、Oracle Database等、RDBMSに関する以下いずれかの経験】■データベースサーバ構築経験 ■… |
【無資格・未経験OK】そのひとりの「自分らしく働く」「自分らしく生きる」をサポートする就労支援員
勤務地 |
北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-3−31 新札幌第一生命ビルディング4階 株式会社LITALICO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「LITALICOワークス」は、障害のある方が就職に向けて必要なプログラムをおこなう、就労移行支援事業所です。 一人ひとりに合う「働く」を見つけていけるように、その方の状況や目標、スキルに合わせてサポートを行います。 〇就職準備 200以上のプログラムから、その方に合わせたプログラムを選んで、実施します。ビジネスコミュニケーションやパソコン操作などのプログラムが存在しています。 〇企業インターン・就職活動 求人があり、単にその仕事をご利用者様に割り振るのでなく、ご利用者様の得意なことと苦手なこととすり合わせた上で最適な勤務先が見つかるようサポートします。 〇職場定着 実際に勤務いただいてからも、ご利用者様、企業の担当者双方に定期的に連絡し、お互いに困っていることがないかを確認します。 |
求める人材 |
求める人材: 必須資格はありません。 就労移行支援や福祉業界に関する興味や熱意、LITALICOの理念やビジョンへ共感いただける方を歓迎します。 志望動機や面接で、ぜひあなたの想いをお聞かせください。 【必須スキル】 ワード・エクセル・パワーポイントの使用に抵抗がないこと。 官公庁、人材系、ブライダル、販売スタッフや営業経験者など、さまざまな業界から幅広い経歴の方に入社いただき、活躍いただいています。 |
<安定の東急グループ>未経験OK◎/完全週休2日/資格取得支援あり/社宅・借上寮あり
勤務地 |
神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-1 東急バス 虹が丘営業所 (あざみ野駅) |
---|---|
給与例 |
給与例 【初年度想定年収】 390万円〜450万円 【キャリアチェンジを応援!未経験からの年収イメージ】 未経験・単身者:年収360万円(基本給+手当+賞与) 経験者・家族持ち:年収450万円以上(基本給+手当+賞与) 夜勤・残業込み:年収500万円以上も可能 |
仕事の概要 |
仕事内容 【東急グループならではの充実した福利厚生が魅力】 具体的には... ・独身寮/世帯用社宅 ・入社時転居支度金制度(規定あり) ・東急共済組合(医療給付金、各種給付金等) ・長期休暇OK ・賞与年5ヶ月程度 ・年間休日120日以上 ...などなど。 整備の資格が無くても、仕事をしながら 整備士の資格を取ることが可能です。(2級3級) 整備以外にも危険物取扱や外部技能講習など 作業に必要な資格を取得することができます。 様々な取得支援があるのであなたのキャリアを どんどん広げることができます! 【自社バスの整備なので納期に追われることなく仕事ができます】 東急バスは自社保有車の整備を行う自家整備です。 定期的な整備、修理を行いますので、 突発的な残業はほとんどなく、安心して働くことが可能です。 部品やタイヤなど消耗品の交換も定期的に行い、 日常整備もしっかり実施しているので、 時間に余裕をもって完成度の高い整備ができるのが特徴です。 また会社、職場レクレーションも活発に開催しています! ファミリーフェスティバル、歩こう会、スポーツ大会と 大勢の社員が参加して楽しんでいます。 休暇も取得しやすくプライベートの趣味も満喫できますよ。 【修理はチーム制で行います】 バスの車検・定期点検・修理などをチームで担当します。 一般路線バス以外にも、営業所によっては 小型のバスから大型観光バス、連接バス、 EVバス等様々なバスの整備を行います。 入社後は半年かけて丁寧に指導。 誰かの作業が遅れたら手伝ったり、 周りに相談できたり協力し合いながら働けます。 また自動車整備士資格、大型免許の資格も取得可能です。 取得費用は会社が全額貸与!※勤続5年で返済義務を免除 【社員インタビュー】 整備士:U さん(中途入社9年目) 前職では夜に子どもの寝顔を見て、朝子どもが私の寝顔を見るといった生活でした。 今は残業も少なく、子どもと一緒にご飯を食べること、お風呂に入ることもできます。 家族と過ごす時間はかなり増え、仕事もプライベートも充実させることができました! |
求める人材 |
資格 ◆未経験OK・第二新卒歓迎・学歴不問! 整備経験が無くても仕事をしながら3級整備士を取得し、 その後2級整備士を取って活躍している方もいます。 ◆遠方の方も歓迎! 〈応募条件〉 普通自動車運転免許(AT限定可)取得後3年以上経過している方 ※大型一種免許を取得するため:大型一種免許について、整備を終了した車両を回送して異常が無いか確認するために必要です。 (教習所での大型一種免許取得費用全額支給(規定有り) 〈歓迎する資格〉※必須ではありません ◇自動車整備士3級または2級の資格 ◇大型一種免許 ◇危険物取扱者乙4種 \こんな方にぴったり!/ ■バスが好きな方 ■バイク・車いじりが好きな方 自動車整備経験者でも大型はやりがいがあり、 特にバスは特殊装置が多いので技術向上が図れます。 資格を取得することで昇格にも繋がります! |
この企業の類似求人を見る
充実したサポート体制、安心の手当て。
勤務地 |
香川県高松市今里町1丁目28-13 特定非営利活動法人ほっと支援キラキラ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〇主に知的障害のある方のサポートのお仕事です(生活介護)。 〈具体的なお仕事内容〉 ・18才以上の知的に障がいをお持ちの方の日中活動のサポート ・食事介助、歩行介助、服薬介助、更衣介助などを行います ・軽作業やレクリエーションのお手伝い ・送迎業務(ワンボックス、軽自動車使用:ドライブレコーダー搭載) ※ご利用者さまのスタイルに合わせて介助をお願いします◎ ※未経験から始める職員もおり、みなが利用者さんの力になりたい気持ちを人一倍持って働いています。 ※未経験の方でも安心して働けるよう新人研修〜新人サポート体制(先輩スタッフが丁寧に教えます!)をしっかりと行います◎ 特定非営利活動法人ほっと支援キラキラのHPはコチラ⇒https://hot-shien.or.jp/ 生活介護スリールの活動の様子は「インスタグラム 生活介護 スリール」で検索! |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 《歓迎資格・経験など》 * [障害者支援事業所] の経験がある方 * [介護福祉士など] の国家資格がある方 * [強度行動障害支援者研修] の修了者 《こんな方も歓迎》 * 未経験者歓迎 * 職歴不問 * 資格不問 * スキル不問 * 30代、40代、50代活躍中 * ブランクのある方OK * ハローワークでお仕事探し中の方歓迎 |
■クラウド時代のインフラ基盤を支える『Cloud&OpenSourceDataBase』のテクノロジーカンパニー ■フルリモート/残業月平均7時間程度/有給取得率84.2% ■専門性高く技術を追求出来る環境
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
◎日本で唯一のOracleクラウド専業ベンダーである当社にて、システム導入(構築)から運用までの各フェーズ… |
求める人材 |
【必須:MySQL、Oracle Database等、RDBMSに関する以下いずれかの経験】■データベースサーバ構築経験 ■… |
賞与4.8ヶ月!住宅手当有(半額負担 ※上限3万円迄)!土日休み!車通勤可!
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区清新 社会福祉法人 相模福祉村<照手> |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <障がいをお持ちの方の支援施設にて日中サービススタッフ募集> ・土日休み+年末年始(年間休日110日) ・住宅手当有(半額負担 ※上限3万円迄) ・扶養手当や配属者手当別途支給 ・退職金制度有 ========== 【仕事内容】 障害をお持ちの方が自立した生活を送る事が 出来るよう施設内外での日中活動や 社会体験を通して生活支援をしています。 具体的には * 生産活動(袋詰め、紙折り等)創作活動(塗り絵、切り絵)の支援 * 障害の特性に合わせた支援の提供、日々の記録 * 健康管理、調理販売補助、送迎業務 * その他散歩やイベントへの参加等 その他「照手」では障害をお持ちの方が 一般就労を目指すために、コロッケの調理から販売、 うどんやそばの製麺から販売をしております。 就労に向け知識や経験、技能を身に付ける場ともなっているため その支援もお願いしたく思います。 異業種からの転職、未経験スタートのスタッフも 多数活躍しています! ========== |
求める人材 |
求める人材: PC基本操作(入力、設定等)できる方 ・64歳以下(定年の為/例外事由1号) ・普通自動車免許あれば尚可 ・調理・接客経験あれば尚可 ・未経験者やブランク歓迎 ・経験者大歓迎! <福祉に対するやる気や情熱のある方からのご応募をお待ちしています!> |
◆ 東証プライム上場】情報セキュリティ担当 ※全社セキュリティの企画・推進 [ BPR ]
勤務地 |
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー) 株式会社エス・エム・エス 東京 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <事業内容> 《東証プライム上場企業》20期連続で増収増益を継続中 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、 「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、 医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 20期連続で増収増益のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、 今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 <配属部署> ・配属先:経営管理本部 経営インフラ部 情報セキュリティグループ 経営インフラ部は、情報セキュリティ、社内システム(社内向けインフラ、ヘルプデスク)、社内サービス(総務&オフィス関連)、広報の4つの機能を担い、正社員、契約社員、派遣社員を合わせて30名ほどの体制となっています。 ■配属グループの概要(情報セキュリティグループ) 国内外の情報セキュリティに関して、経営や事業を巻き込みながら事業の成長を止めずに、セキュリティリスクを最適化することを目指し活動しています。 製品やセキュリティの知識だけではなく、法務部門との連携による法的知識、業界や事業を理解し物事を前に進めるためのコミュニケーション力、そして経営層と各事業の責任者と意思決定していくための思考力・行動力・マネジメント力能力が求められる業務です。 <仕事内容> ◆ミッション スキルや経験、今後のキャリア観などを踏まえて配属時のお任せする領域は変わりますが、主にWebサービスのセキュリティ向上や事業上のリスクがありそうなデータフローや業務プロセスの改善を期待しております。 一般的な社内セキュリティ担当のポジションと異なり、扱うイシューの幅が広く「リスクを指摘して終わり」「製品を導入して終わり」ではなく、実運用まで入り込んで伴走しながら成果がでるところまで主体者としてやり切ることが求められます。 エス・エム・エスの情報資産を守ることはもちろん、エス・エム・エスのサービスを利用しているお客様に対して、安心してサービスを利用していただけるように、経営層や各事業・エンジニアと協力し情報セキュリティを推進していきます。 またリスクを減らすというセキュリティの問題解決だけにとらわれず、事業が成長することを止めない前提で、改善であったり対策を考え実行していただきます。 将来的には、グローバルでのセキュリティや、セキュリティ以外の領域(インフラ部門やBPR部門など)への役割の拡張も可能です。 ◆業務詳細・国内、国外の情報セキュリティ施策の企画/検討 ・各領域における情報セキュリティ対策の推進 ・Web領域 - アプリケーション(サービスのサイト)における脆弱性対策の推進 - サービスのサイトに紐づくIaaSなどのインフラ(OS・ミドルウェア)の脆弱性対策の推進 - 個人情報の収集とその管理 - ドメイン管理 ・事業領域 - CRMや各事業で必要なツール等自体のセキュリティ向上と、必要に応じてソリューションの検討なども実施 - 情報の流れと事業を理解したうえでの適切なシステム構築に向けた提案や、業務プロセスの改善 - 各種ツールの運用見直しや、ツール自体の標準化の対応 ・社内IT領域 - ゼロトラストネットワークの構築 - デバイスセキュリティに関する運用 - シャドーITの可視化と是正対応、基準の作成 - BYODの基準作成と実行 - 内部監査のための仕組み検討と構築 - 各種ツールの運用再設計 ・ガイドライン等の作成(施策に伴うものと、法規制や外部環境の変化に伴うものなど) ・従業員に対する情報セキュリティの教育 ・インシデント対応 <仕事のやりがい・働く魅力> @事業の成長に直接的に貢献することができる 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、エス・エム・エスにあったセキュリティ対応を考え実行することが可能であり、 自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。 Aステップアップが可能な環境 IT・セキュリティの知識、業務改善の経験・能力を生かして主体的に行動し成果を出すことで、情報セキュリティの戦略策定や責任者へのキャリアアップを目指すことができます。 <将来のキャリアパス> SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 具体的には、情報セキュリティの対応を進めていき成果を出すことで、情報セキュリティの責任者や隣接領域に拡張するといったキャリアアップを目指すことができます。 <キャリア例> ・国内だけではなく海外グループの情報セキュリティの戦略の策定や実行を担う責任者への役割拡張 ・ITインフラよりの領域に拡張して、エス・エム・エスグループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張 <入社後の流れ> 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 <募集背景> 介護・医療の領域を中心に各事業が拡大していく中で、取り扱う情報が増加しており、これらの情報を守ることの重要度が増しています。 さらに、複数のプロダクト、CRM、ソリューション、データ、デバイスのセキュリティ等に対して、ただ堅牢化するだけではなく、事業のプロセスや情報の流れを理解し、事業の成長を止めない形で適切なセキュリティ対応を行っていくことが重要です。 今後も成長していく会社、事業の中で、複数の観点で検討を進め上記を実現していくためには情報セキュリティの体制強化が必須であると考え、増員のための採用を行っています。 <補足> ■勤務場所 ・記載の勤務場所および会社の指定する場所とする ■職務内容 ・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある ■就業時間 ・事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 以下いずれにも該当する方 ・情報セキュリティの全般的な知見(現時点でなくても学習している方も含みます) ・事業会社等でセキュリティ対策を実行してきている、もしくは、事業会社におけるシステムやビジネスプロセスの改善経験 ・エンジニア/非エンジニアとのコミュニケーション力(論理的思考、抽象化/構造化力、言語化、ドキュメンテーション力) <歓迎条件> ・事業会社での情報セキュリティに関する企画、推進のご経験 <求める人物像等> ・課題解決に必要な対応に対して主体性をもって、失敗を恐れずにチャレンジできる ・原理原則やリスクをゼロにするためではなく、事業成長をとめずにリスク最適化を行えるバランス感覚 ・物事を前に進めるために諦めずに、やり続ける(やり切る)ことができる |
要車免許/~35歳/上場/賞与4.5ヵ月/社宅完備/所長29歳年収700万/年休121/完全週休2日
勤務地 |
神奈川県平塚市平塚9-15 日本瓦斯 平塚営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆【ここがこの求人のポイント】 ■平均年収640万円超え・賞与実績4.5ヶ月 ■売上1,900億円以上・従業員数2,000名以上 ■提案するLPガスは約14%も安い価格を実現 ■入社後に国家資格取得可能 ■27歳主任で年収500万・29歳所長で年収720万 ■年休121日・残業20~30時間 ■過度の残業防止で20時にはPCシャットダウン ◆【提案のしやすいニチガスブランド・価格】 都市ガス・LPガス・電力や光回線を 一般家庭に提案する新規・既存営業です。 LPガスは全国平均より約14%安い価格を実現、 ニチガスで知られているため、ブランド面でも 価格面でもご提案しやすい営業です。訪問件数は 1日平均10〜15件。社用スマホでお客様情報は リアルタイムに把握。効率よく行動できます。 ◆【新規営業と既存営業】 既存対応は「ガスコンロがつかない」 「給湯器からお湯が出ない」といったお客様対応。 ガス機器修理や入替の提案や、メーター異常通知による 配管やガス機器漏洩調査をご案内。新規営業は 他社利用中のお客様へ当社のガスと電力の提案 お客様への提案もタブレットで行い、契約した際の 料金シミュレーションをわかりやすく説明できます。 ◆【努力は給与や昇格で還元・スピード出世も】 新規契約数やガス機器購入数など営業成果による 定量評価と、人の目による定性的な評価を合わせて 昇給・昇格を決定。実際に27歳主任で年収500万円 29歳所長で年収720万円など、20代で役職に就いて 活躍している先輩達もいます。営業数字のみで 評価するわけではなく、きちんと仕事への 取り組む姿勢も評価していく会社です。 ◆【入社後研修と国家資格取得可能】 高圧ガス第二種販売主任者 ガス主任技術者・液化石油ガス設備士等の 国家資格の取得を目指します。OJT研修と 並行して、資格取得の講習会を実施します。 活躍している先輩達の9割は業界未経験の入社です。 |
求める人材 |
資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ・学歴不問 高卒OK ・職種・業界問わず未経験OK(第二新卒歓迎) ◆【WEB研修やOJT研修でしっかり教育】 入社初日は事業や商品の基礎知識、ガスの取り扱いや 法規制など、必要な知識をしっかり教育します。 翌日から、先輩社員に同行するOJT研修がスタート。 仕事の流れやお客様対応を学び、 入社3ヶ月〜半年後に独り立ちとなります。 ◆【社員インタビュー20代男性】 LPガスのシェアがトップクラスという安定性と 成長性に惹かれて入社を決めました。 実際に入社してみると自分の頑張り次第で、 上を目指せる仕組みが整っていてやる気がでる環境です。 拠点も全国に70ヶ所以上あり、成果を出している人は 主任、係長、所長とステップアップできます。 中には20代から役職に就いている人も。 完全週休2日制、賞与の2023年度平均は4.5ヶ月分、 子どもがいる家庭には毎月、 児童手当の支給もあります。働きやすさも抜群です! 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・36歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) |
この企業の類似求人を見る
■クラウド時代のインフラ基盤を支える『Cloud&OpenSourceDataBase』のテクノロジーカンパニー ■フルリモート/残業月平均7時間程度/有給取得率84.2% ■専門性高く技術を追求出来る環境
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
日本で唯一のOracleクラウド専業ベンダーである当社にて、システム導入(構築)から運用までの各フェーズで… |
求める人材 |
【必須:MySQL、Oracle Database等、RDBMSに関する以下いずれかの経験】■データベースサーバ構築経験 ■… |
【年間休日120日】40代・50代活躍中!就労支援員未経験OK、無資格でも応募可
勤務地 |
愛知県名古屋市西区八筋町260番地 ITALIAN第3平松マンション501 (社福)共生福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・障がいがあっても働きたいと考えている方の支えとなれます。 【仕事内容】 一般就労を目指している障がいのある方を支援するお仕事です。 仕事を探している障がいのある方と一緒にハローワークや企業見学等に同行して就職活動のお手伝いをします。 就職が決まったら、継続的に職場へ訪問し長く働き続けることができるようにサポートします。 【主な職務内容】 ・障がいのある方の就労に係る様々な相談業務 ・ハローワークへ同行し求職活動の相談業務 ・企業への見学や実習や面接の同行、就職後のサポート ・相談記録の入力と書類作成 ・交流会などのイベント開催(年数回) ※入社後は、経験豊富な先輩支援員に同行して仕事を覚えていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 求める人材: 【必須スキル】 ・福祉経験がある方、障がいのある方とかかわった経験のある方 ・社会人経験があり、障がいのある方のサポートをしたいと考えている方 ・基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方 【その他歓迎条件】 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・精神保健福祉士や社会福祉士をお持ちの方なら尚可 ・相談支援員・障がい者就労支援員のご経験 ・40代、50代の方々も活躍中 ・主婦や子育て中の方が活躍中 ・就労支援(相談員)未経験の方でも応募可能です! |
<経験・資格不問>駅利用者のために安全性・快適性を守るお仕事!改札機や券売機の点検や保守/人々の暮らしを支えるやりがい大◎
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区難波中2-7-2 南海不動産なんばビル2F 南海ビルサービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★40歳以下採用(長期キャリア形成のため)★ ★南海電鉄他公共交通機関を安全・快適にご利用いただけるよう陰から支える仕事★ ________________ * 上場企業である南海電気鉄道株式会社のグループ会社 * 大阪「なんば」を中心に業務拡大中の安定企業 * 未経験者歓迎!充実の研修制度でキャリアアップを応援 * 「技術力の強化」を経営目標に掲げ、プロ育成に力を入れています 「なんばCITY」や「なんばパークス」「スイスホテル南海大阪」をはじめ、南海グループの施設やオフィスビルなどのランドマーク施設の設備管理を担う、総合ビルメンテナンス企業です。 ________________ 【仕事内容】 南海電鉄なんば駅の駅務機器の保守管理を担当いただきます。 ★日々多くの人が乗り降りするターミナル駅を安全かつ快適に利用できるよう、各種設備を保守点検するお仕事です。 【具体的には】 券売機、精算機、改札機等の安定稼働を維持するため、定期的な点検を行います。 具体的には各機内のほこりを除去したり、ベルトやゴムローラーの汚れをアルコールを使って清掃したりします。 また、取り付けられている部品の調整を行うこともあります。故障対応では、表示されるエラーを確認しその部位の調整や部品交換を行います。点検作業の他に、事務所にて報告書作成などの事務作業もあります。 <1日のスケジュール例> 8:30 朝礼後、点検作業の準備 9:00 事務所を出発 10:00 駅にて券売機の点検作業 12:10 お昼休み 13:00 駅にて改札機の点検作業 16:00 駅を出発 17:00 事務所にて報告書作成 17:20 退勤 ________________ <未経験の方でもご安心ください> ■安心の教育体制 入社後、2〜3日は座学にて基礎的な内容を学んでいただきます。その後先輩社員とペアを組み、実際に現場にて券売機や精算機、改札機等の点検や故障対応の作業を学んでいきます。先輩や上司が親身になってしっかり教えるので、たくさん質問をして知識を吸収しましょう! ■徐々に一人前に 一通りの点検内容が身に付いたら、まずは軽微な故障対応から取り組みます。徐々に対応に慣れていただき、入社後6カ月以降からは一人での点検をお任せする機会が増えます。 ◎担当する設備ごとにマニュアルもあるので、未経験の方も安心。わからないことがあれば相談しやすい環境です。 ________________ 【鉄道運行の安全を守る仕事】 ■就業時間外での故障・障害対応や 夜間作業時は時間外手当を支給します。 ■自然災害(台風等)で列車運行に 支障をきたす恐れがある場合は、 警戒要員として勤務時間の延長、 または休日出勤して頂く場合があります。 ________________ 業務スケジュールに沿って、チームで取り組みます。気軽に相談ができる環境です。 ________________ |
求める人材 |
求める人材: ・18歳以上 / 深夜業務が含まれるため(例外事由2号) ・40歳以下(例外事由3号のイ) ・未経験OK!学歴不問・資格不問 ・PC入力スキル(定型フォームへの簡単な入力/Word・Excel) 【歓迎】あれば尚可 ・第二種電気工事士 ・陸上特殊無線技士第3級 ※必須ではありません |
成長中の在宅医療業界!残業ほぼなし!年間休日数124日!
勤務地 |
東京都小平市美園町1-32-11 株式会社メディウェルズ(きらめき訪問看護リハビリステーション小平) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 訪問看護ステーションの事務職として 事務作業全般をお任せいたします。 <主な仕事内容> ・利用者様や病院との連絡・連携 ・保険請求業務 ・カルテ作成 ・電話応対 ・来客応対 ・備品管理 ・郵便物の発送・仕分け ・書類作成 ・給与計算補助業務 ・管理者/看護師/リハビリ職へのサポート など 一般企業で事務経験のベースがあれば 十分に対応可能な業務内容です。 医療介護業界の事務というと 「固い」イメージがあるかと思いますが、 事業所内のスタッフは皆明るく親切な人ばかり。 困った事があっても「1人で悩む」 ということはありません! 入職直後は丁寧な研修があり、 まずは研修担当スタッフから業務の進め方や ルールなどを学んでいきます。 医療・福祉業界でのお仕事が初めての方でも 安心して入職いただけるよう丁寧に お教えいたします。 これからますます、需要が増えていく 在宅医療業界で、地域に貢献できるお仕事です。 超高齢社会の日本で必要とされる専門性を 私たちの事業所で身につけていきませんか? ――――――――――――――――――― |
求める人材 |
求める人材: ・Word、Excelの基本的な知識、操作 ・メールや電話対応のスキル ・事務職の実務経験 ・4大卒相当の学力 介護業界や医療業界での 勤務経験がない方も歓迎です。 お気軽にご応募くださいね。 ――――――――――――――――――― |
無資格OK!未経験歓迎!残業ナシ|学歴・年齢不問!
勤務地 |
兵庫県西宮市上甲子園4丁目4-12 上甲子園ビル2F 西宮ひがわり弁当 |
---|---|
給与例 |
給与例 【昇給例】 ・2年目未経験入社スタッフ:月給22万円 ・3年目未経験入社スタッフ:月給25万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 <人柄重視の採用!書類選考ナシなので履歴書不要!研修充実!> <長期休暇有で旅行や帰省もしやすい&人間関係良好!> <バイク・自転車通勤OK!ひがわり弁当のまかない有!> <転勤なし!ライフスタイルを変えることなく、腰を据えて働けます◎> 【こんなお仕事をお任せ!】 利用者さん、職員と共にランチタイム用の日替わり弁当の 商品企画・製造・盛り付け・販売に携わっていただきます。 具体的には、 ・簡単な盛付けや配達の補助 ・利用者さんへの指示、指導 をお願いします。 心の病や障害をお持ちの方が利用、従事されます。 ー緒に楽しく作業しつつも、安全面や衛生面に配慮していただき、 利用者さんからの相談や生活、就労支援を行なっていただきます! 作業以外にもレクリエーションやプログラムも考えていますので、 一緒に企画しながら楽しくお仕事しましょう! 【レクリエーションではこんな事をします!】 ・花見 ・サーカス ・調理師がリクエストに応えて料理をふるまう調理師さんカフェ ・クリスマス会 ・動物園 ・BBQ など…利用者さんの交流を深める企画を考えます! ■8:00 出社、朝礼 ■9:00 利用者さんの見守り、製造作業の補助 体調を確認しながら利用者さんに作業の指示をする ■12:00〜13:00 お昼休憩!お弁当が食べられます ■13:00 引き続き現場のサポート 利用者さんから生活上のお悩み等を相談されることもあります ■14:00 利用者さんの作業終了 SNSの更新、投稿 ⇒日常的な作業の様子やお弁当の写真を投稿します! レクリエーションの企画! ■15:30 業務終了!残業せずに定時退社 アピールポイント 【社長の考え】 〈事業への思い〉 利用者さんの工賃を上げながら、支援のクオリティも高く保ち、 双方向上し続けることを大切にしています。 利用者さんが事業所を選ぶ理由NO.1は工賃。工賃が高いから選ばれています。 それと同時に、専門性を伴った支援をしたいという思いがあります。 〈県内NO.1の工賃・地域NO.1のお弁当屋さんを目指して〉 利用者満足と従業員満足双方を高めることが大切だと考えています。 この仕事は、利用者さんと接することも多い仕事です。 なので、従業員が満たされて余裕を持っていないと良い仕事ができないんです。 〈働きやすい環境に〉 ICTを活用して仕事を効率化し、働きやすい仕組みづくりをしています。 社長が15年間精神保健福祉士として現場に従事しているので、 現場のことをしっかり分かっているのは大きな特徴! (サビ管でもある) 【心地よい人間関係】 働き方や職場に不満な点や疑問があれば、すぐに社長に相談できる環境。 職員と社長の距離も近く、とっても気さくでユーモアにあふれた社長です! だから働きやすく、職員同士の人間関係がとてもいいんです! 医療・福祉関連のお仕事の転職理由としてかなり上位に入る人間関係ですが、 ここでは心配ナシ!定着率もかなり高いです! 仲がいいとは言っても仕事とプライベートの境目はきっちりあります! 仕事を楽しく一緒に頑張りながら、プライベートはゆっくり自分の時間を確保。 コミュニケーションを密に取りながら仕事をしているので、 自然と関係も良くなります! SNSアプリで職種関係なくみんなで状況を報告しながら、 常に全体を把握できる透明性の高い職場です! 問題が起きたら職員同士で支えあって解決! 【家庭を大切にできます!】 「子供が急に熱出してしまって…ちょっと病院連れて行ってもいいですか?」 なども対応可能! 勤務時間も短く終わるのも早いので、幼稚園のお迎えや晩ご飯にも問に合います! 実際、ママさんや育児している男性スタッフも多数! 子育てに理解があるのでとても働きやすい環境です! 「早く帰れるから、子供との時間取れてめっちゃ助かってます!」 との男性スタッフの声も! 西宮店も尼崎店の方も全員お子様がいるので 会社全体としても子育てに理解があります! 【こんな方歓迎】 グループホーム、障がい者支援施設、就労支援事業所、就労継続支援A型、就労継続支援B型、介護職などで勤務経験がある方 もちろん未経験の方もOKです♪ |
求める人材 |
求めている人材 ・無資格歓迎 ・未経験者歓迎 ・年齢不問 ・学歴不問 ・私服OK! ・髪型・髪色自由 ・ブランク歓迎 ・U・Iターン歓迎 ・第二新卒歓迎 ▽こんなお仕事に興味がある方におすすめ! グループホームや障がい者支援施設 就労支援事業所などでの 生活指導員や介護職の仕事 ▽もちろん、経験者歓迎!有資格者の方も歓迎します! 介護福祉士や社会福祉士、 精神保健福祉士など 社会福祉関連の資格や経験を活かしたい方 世話人、障がい者サポートスタッフ、障がい者グループホーム の経験を活かしたい方 |
【ベテラン層活躍中】リモート × 高収入な求人です!
勤務地 |
東京都江東区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります * リモート可能です * データセンター移転プロジェクトにおけるPLとして参画 * 進捗管理、課題管理、リスク管理などの管理業務を担当 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> * プロジェクトリーダーとしての経験 * 進捗・課題・リスク管理の実務経験 * Windows系システム、Nutanix、仮想基盤、障害テストに関する知見 * カード会社でのプロジェクト経験 <歓迎要件> * 分散系システムの更改経験 |
<年間休日120日>実働7hで残業ナシ!無資格・未経験OK!
勤務地 |
愛知県名古屋市千種区大久手町6-3-2 就労継続支援B型事業所 ロコソレイユ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆介助ナシ!無資格・未経験歓迎!◆ 就労継続支援B型事業所にて、 利用者様が働いている際の サポートをお願いします。 <具体的な仕事内容> ■作業準備・説明 ■商品チェック(製作した商品の検品)など ■利用者さんの送迎(近距離) ※ある程度自立して働いてる方が中心です ◎簡単作業なので未経験でも安心♪ ◎力仕事ナシ!主婦さんも活躍中! キャラクター製品や化粧品関連の シール貼りや袋入れ等、 精神的な面で働くことに障害がある方の 能力を活かした就労支援をしています。 利用者さんの「働きたい!」 「変わりたい!」という気持ちを 一緒に応援しましょう。 介護業務ではないので、知識や経験が 一切なくてもスグに活躍できるお仕事です! <パートから正社員への登用実績あり> ブランクOK!もちろん経験者も歓迎! しっかりとフォローしますので、 未経験スタートの方もご安心ください。 <就労継続支援B型事業所とは> 当施設は、働くことに不安がある 障がいをお持ちのご利用者さんが 自分のチカラで働いて収入を得られ、 自立できるようにお手伝いをしています。 <ロコソレイユの特長について> 利用者さん一人ひとりの特性や 課題に合わせたプログラムを作成し、 それぞれに無理のないステップでの 就労支援を行っています。 作業をサポートするだけなので、 難しいお仕事は一切ナシ!社会的意義や やりがいもたっぷり感じられますよ。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆要普通免許(送迎のため) ◇未経験者歓迎!無資格OK! ◇第二新卒歓迎! ◇学歴不問、経験不問! ◇幅広い年代の男性・女性活躍中! ◇販売、接客、福祉経験者は優遇します。 ◇職業指導員の経験がない方もOK! ◇30代・40代・50代の主婦さん活躍中! <こんな方も歓迎> ・福祉業界に興味がある方 ・誰かをサポートすることにやりがいを感じる方 ・人の役に立ちたいや社会貢献したい方 |
【ベテラン層活躍中】リモート × 上位商流 な求人です!
勤務地 |
東京都港区 株式会社エイジレス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 以下、概要になります * リモート可能です * サーバー環境におけるL2サポート業務に参画 * インシデント管理、パフォーマンス最適化、システム監視、トラブルシューティングを担当 * L1対応チームとの連携、ログ分析、L3へのエスカレーション、監視・保守・文書化を実施 <その他> エイジレスではPM,PMO,業務系エンジニア(SE),Web系エンジニア向けの業務委託案件を多数保有! 上位商流からの案件が中心ですので、高単価案件が豊富にございます。 こちらの案件以外にも応募頂ければ似た単価感やリモートなど、ご希望に合わせて案件を複数紹介することが可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。 ※公開されている業務委託案件は一部掲載が終了している可能性がございます(indeedとのタイムラグで掲載終了の反映が間に合わないケースがございます) その点、ご了承ください。 アピールポイント:ご応募を検討されている方へ 非公開の案件や、上位商流から個別で相談頂いている優良案件のご紹介も可能なので、まずはお気軽にご応募ください。 エイジレスの実績 弊社経由で稼働して頂いている方は以下のような年代となっております。 20代:10% 30代:10% 40代:35% 50代:30% 60代:15% ミドル層(40代、50代)活躍中!シニア層の方(60代)も活躍中! またフルリモート、リモート中心の案件が多数ございますので、お気軽にご応募ください 主にエイジレスが案件紹介可能になっているのは、以下の職種に該当する方です @エンジニア職種 インフラ,データベース,セキュリティ,クラウド,ネットワーク,サーバー Ruby,PHP,Java,COBOL,Swifr,Kotlin,C#,C++、などなど AITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 <会社概要> 株式会社エイジレスは世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp 「実力はあっても年齢がネックで採用されない」「次のキャリアに悩んでいる」といった方々の味方となり、介在価値を発揮することをお約束いたします。 ------------------------------- <ご応募される方へ> 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: <必須要件> * Linux/WindowsサーバーおよびActive Directoryに関するL2サポート・サーバー管理経験(4年以上) * データベース(MySQL、PostgreSQL、SQL Server、MongoDB)の理解 * ITSMツール(ServiceNow、JIRA、Remedyなど)の使用経験 * 問題解決力、分析力、優れたコミュニケーションスキル |
≪見学/体験可能□≫□□YouTube公開中□□□月給30万円以上も可能□□駅チカで通いやすい!
勤務地 |
愛知県豊田市日之出町2-17-2 株式会社IQOL イコールリハビリセンター 日之出店 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 □1日体験のお仕事が可能!給与あり◎□ 見学・体験は随時受付中です! □WEB応募の場合 「応募画面に進む」ボタンからご応募いただくと、担当者よりご連絡いたします。 □お電話での応募の場合 080-3536-9075までお電話いただき、「求人を見た」とお伝えください。 個別リハビリや個別トレーニングを中心とした業務、計画書等の書類業務、送迎業務などを通じて、病院を退院した方やリハビリ難民をサポートするリハビリ職の募集です。 □YouTubeで転職者インタビューを公開中!「IQOL=イコール ch」で検索□ 【具体的な仕事について】 ・30分間の個別リハビリの提供 ・送迎車両の運転 ・利用者様の動作介助(移動・乗降等) ・利用者様やご家族への自主訓練指導 ・在宅での動作指導 ・計画書等の書類作成 ・担当者会議への参加 ・利用者様、ご家族、ケアマネージャーへのリハビリ説明 など、PT・OTとしての業務をおまかせします。 【イコールリハビリセンターについて】 イコールリハビリセンターは、リハビリに特化したデイサービスです。 病院を退院した方などを対象に、生活の質を向上させるために必要な機能訓練の提供と日常生活の支援を行っています。 =========================== 経験を活かしてすぐに活躍できる! =========================== 脳血管障害、難病、運動器疾患などの個別リハビリを中心とした業務内容で、今までのご経験を生かしてすぐにご活躍いただけます。 知識や技術に自信がない場合は、経験豊富な職員がOJTを行いますのでご安心ください! 【過去の実績】 ・車椅子で退院し、これ以上良くならないと言われた四肢麻痺の方が、 杖も装具もなしで豊田マラソンに参加できるようになりました。 ・脳血管・高次脳機能障害の方が、再びジャズ演奏者としてステージに立てるようになりました。 ・片麻痺後遺症の方が、装具外して歩き、跳躍も可能になり、趣味のゴルフを再び行えるようになりました。 「そんなリハビリができるようになりたい!」という方はぜひご応募ください! □短時間の個別リハビリ専門員も募集中です! 1日3〜4時間程度、週1〜3回程度、家庭等の時間とバランスを取りながら働くことができます。 ご興味がありましたら、職場見学や職場体験もできますのでお気軽にお問い合わせください! ==================== そのアイデアが、ここで輝く! ==================== 理想の働き方、利用者様に提供したいサービスがある方、ぜひ当社で一度お話ししませんか。あなたの希望を実現できるかもしれません! 当社は三州資材工業株式会社を親会社としたグループの一員です。だからこそ、できることがあります! グループホーム利用者様への就労支援はもちろんのこと、グループ企業との連携で多様な提案が可能です。 スタッフにとっても、この環境は魅力的で、「こんなサービスをしてみたい」「自分らしい働き方を大切にしたい」と思っている方にぴったりです。 あなたのアイディアを形にし、利用者様の笑顔を生むお手伝いをしませんか? ====================== 考えて、動いてこそ、広がる未来 ====================== 「資格は持っているけれど、実務経験が少ない」 「リハビリ職としてキャリアをスタートしたい」 「未経験だけど、熱意はあります!」 こんな方もぜひ、当社にご応募ください!あなたの成長をバックアップします! 経験はなくてもかまいません!大事なのは「自ら考え、積極的に動けること」です。 「利用者様がどんなサポートを求めているか」 「このスタッフさんが、ちょっと手助けが必要そう」 周囲を見て、何が求められているかを考え、そして行動することが重要です。 「この方法試してみようか」「こうすればもっと楽にできるかな」と提案したり、積極的に関わっていく。 そんな想いを持った方をお待ちしています。一緒に、利用者様の笑顔を支えるお仕事をしてみませんか? =================== スタッフ一人一人を大切に =================== 各種手当が充実しており、スタッフ一人一人の働きやすさを大切に考えた職場です。生活のサポートをしっかりとバックアップし、安心して仕事に集中できる環境を整えています。 【求人ID-IQO】 |
求める人材 |
【応募資格】 実務経験不問・ブランクOK 【必須条件】 ■各資格をお持ちの方 ・理学療法士(PT) ・作業療法士(OT) 【こんな方をお待ちしております】 ■仕事に対して自発的に動ける方 ■様々なことに興味を持てる方 ■資格は持っているけど経験が浅い方 【メリット】 #長期 #フリーター歓迎 #学歴不問 #経験者歓迎 #未経験者歓迎 #ブランクOK #40代も応募可 |
この企業の類似求人を見る
類似の人気ワード