あなたにおすすめの求人
種類問わず設計経験者を歓迎!年休135日+賞与MAX150万!1級取得で100万の祝い金支給!
勤務地 |
〒890-0034鹿児島県鹿児島市田上〒890-0034 鹿児島県鹿児島市田上7-9-32 株式会社プランディー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 /\/\/\/\/\/\/\/\ 年休135日 + ボーナスMAX150万! \/\/\/\/\/\/\/\/ 即戦力募集だからこその特別待遇!! 種類問わず、設計経験がある方を歓迎します。 年収1000万プレイヤーも目指せる設計職です! POINT  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 01|1級取得のための勉強は公休扱い! 02|取得したら100万+毎月3万の手当も 03|試験2ヶ月前から公休で勉強に専念 04|残業少なめ&プレミアムフライデー 05|相談すれば、在宅勤務もOK! ___________________ 若手の成長を全力応援! ー 例えば1級建築士の資格を受ける場合… ⇒ 受験費+テキスト代で100万補助! ⇒ 試験の為2ヵ月勉強休み!(お給料発生) 合格時に「100万」の祝い金+毎月3万の手当も! ー もちろん、ほか資格の祝い金+手当もあります♪ ____ 仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ 電気設備や給排水設備、 空調・換気設備など、建物※にある設備の設計 をお任せ! そのほかクライアント折衝や管理業務もあります。 ※使用ソフト:CADWe'll Tfas、DRA-CAD ※商業施設やパチンコ店、ホール、庁舎、 空港など ※公共工事(元請)6割:民間工事4割 配属先と担当設備  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・建築部門:建築総合・建築構造 ・電気設備部門:電気・通信設備 ・機械設備部門:給排水や空調・衛生設備 ・土木部門:道路・橋梁の電気設備 ⇒各部門の設計や積算・監理を担当 ・積算&渉外部門:建築設備関連 ⇒積算および外部応援対応を担当 ・省エネ&CASBEE部門 ⇒計算書・申請書作成を担当 ____________________ |
求める人材 |
必要資格・経験 ≪必須≫ なし → 設計経験のある方は大・大・大歓迎!! → 実務経験不問!お仕事に必要な資格は 会社のお金で取得できます♪ ≪優遇≫ ・基本的なPCスキル ・建築現場作業員の実務経験(年数不問) ・一級建築士資格 ・建築設備士資格 ・電気工事施工管理技士資格 ・管工事施工管理技士資格 \平日夜&土日面接も相談OK!/ ー 応募後は電話 or メールにてご連絡します! ※知らない番号からの電話や迷惑メール設定を ご確認ください 【面接時の想定質問】 ・学生時代に何をしていたか ・リーダーシップ経験があるか ー ≪Check Point≫ ・無資格OK&経験者歓迎 ・20〜30代の若手が主に活躍中 → 新卒・第二新卒歓迎 ・40代〜50代の経験者も活躍できる環境 最終学歴 学歴不問!高卒や専卒・大卒問わず歓迎! |
有給取得率90%以上、社員定着率95%以上、未経験者大歓迎!
勤務地 |
東京都23区市 ボイスインターコミュニケーション株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 759万円(入社16年目/39歳) 627万円(入社12年目/33歳) 566万円(入社7年目/35歳) <入社1年目の想定年収> 350万円〜500万円(月給24万円+各種手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 大規模ビルには、空調やセキュリティを自動制御するシステムが導入されています。 そのシステムには一括管理を行うためのパソコンがあり、そのパソコンで収集したデータを分析する事により省エネルギーの提案や運用改善などを行います。 また大規模ビルは、ビル全体のエネルギー消費量を東京都へ提出する義務があります。 ビルのオーナーに代わってエネルギーデータの纏めを行ったり、都条例対応なども行っています。 □大まかな勤務体制□ 〇通常は社内勤務です。月に4〜10日ほどデータ収集や打ち合わせで現場に行きます。 □担当現場エリア□ 東京23区 ※転勤なし □未経験からプロフェッショナルへ□ 未経験で入社した社員が多く、フォロー体制は万全。 技術的なWeb学習や安全教育・対人能力講習など、サポート制度も整っており確実にスキルを習得できます。 □働きやすさ抜群の職場!定着率95%□ 社員旅行補助や手当制度、有給取得率90%以上など、社員満足度の高い職場環境を提供しています。 □当社について□ 空調設備の設計・施工からメンテナンスまで手掛けるボイスグループ。 1989年の設立から、 設計・施工は「工事部」 メンテナンスは「技術部」として建築業界に携わって35年。 着実に業績も上がり、2021年において工事部は「ボイスインターナショナル」 技術部は「ボイスインターコミュニケーション」として分社化致しました。 当社「ボイスインターコミュニケーション株式会社」は 【空調・衛生・セキュリティのプロフェッショナル集団】です。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問、未経験歓迎、第二新卒歓迎 社員の約80%が未経験者! 知識や技術は働きながら身についていくものです。やる気のある方、仕事を楽しめる方をお待ちしています! <異業種からの転職した先輩インタビュー> ◇32歳男性Yさん:入社3年目/前職は法人営業 私は未経験入社でしたが、先輩方が丁寧に指導してくださるおかげで、不安なく仕事を進めることができました。 業務を進める中で徐々に専門的な知識を身につけることができるので、日々スキルアップを実感出来ます。 自分の時間も取ることができて「メリハリを持って仕事が出来る」そんな環境です。 20代や30代の若手が多く、職場の雰囲気もとても良いため、すぐに職場に溶け込むことができました。 ◇31歳男性Nさん:入社1年目/前職は不動産会社勤務 以前は不動産業界で働いていましたが、激務と長時間残業が多く、安定性を求めて転職を決意しました。 今は残業が少なく、自分の時間を確保できています。 必要な資格を取得でき、手に職を付けられるなど、日々充実しています! また、業務の進め方や安全対策、ルールなども先輩が基礎から丁寧に教えてくれるので、スムーズに仕事をこなせています。 |
この企業の類似求人を見る
営業経験者募集!/賞与年間2.4ヶ月
勤務地 |
東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー 12階 株式会社エスコ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・テレアポ、飛び込みなし/100%既存営業 ・年間休日125日/完全週休2日+代休制度あり ・営業・販売経験1年以上で応募OK ・社会性・将来性ある「省エネ×不動産」営業 「売って終わり」の営業に、どこか引っかかりを感じていませんか? 営業としての経験は積んだけれど、 「もっと役に立てる提案がしたい」 「お客様に本当に感謝される営業がしたい」 ──そんなあなたに、エスコの営業を知ってほしい。 私たちは、「生きる上でかかるコストを最適化する会社」。 電気代やCO2排出量、設備老朽化など、見えにくい“ムダ”や“悩み”を、 省エネ製品や補助金活用で“プラス”に変えていく── それが、私たちのソリューション営業です。 【仕事内容】 マンションやビルなどを管理する法人顧客(管理会社・管理組合)に対して、 照明などの省エネ設備の企画・提案営業をお任せします。 ▼具体的な業務内容 お客様から「そろそろ照明を更新したい」「電気代を抑えたい」といったご相談をいただき、 設備の使用状況や電力使用量を調査。 その上で、価格・性能・デザインなどの要素を踏まえて、最適なプランをご提案します。 提案のゴールは“売ること”ではなく、“課題の解決”。 コスト削減・環境改善・快適性向上など、お客様のニーズに合わせて 複数の選択肢を組み合わせたコンサルティングが可能です。 ▼営業スタイルの特長 ・既存顧客へのルート営業が中心(テレアポ・飛び込みなし) ・一部、紹介や問い合わせによる新規対応あり ・競合が少なく、提案〜施工〜保守までをワンストップで提供できる体制が強み ・単なる設備営業ではなく、お客様と一緒に課題を見つけ、解決に導くコンサルティング型営業 ▼理事会・総会対応について 提案先の多くがマンション管理組合様のため、 月の半分ほど、土日のどちらかに理事会・総会でのプレゼン(1時間程度)があります。 その分は必ず平日に代休を取得いただき、無理のない働き方ができる環境を整えています。 【この仕事の魅力】 ◆営業・販売経験が“提案力”に変わる お客様の声を聞き、最適な選択肢を提案する── 今までの接客や営業経験が、そのまま活きる仕事です。 ◆“売る営業”ではなく、“選ばれる営業”へ 設備の老朽化・電気代の高騰・CO2削減など 「本当に困っている人」へ、本当に役立つ提案ができます。 ◆将来性ある分野で専門性も身につく 省エネ・再エネ・補助金活用といったキーワードに触れながら、 “どこでも通用する営業力”が身につきます。 【エスコについて】 私たちのビジョンは、 「世界中の“負”と“不”を“プラス”に変える」こと。 電気・空調・照明・太陽光などのソリューションを通じて、 見えないムダや不安を“可視化”し、最適化する── それが、私たちの使命です。 【会社の成長性】 ・現在、7期連続で売上拡大中/営業利益率7% ・来期は売上100億円達成を目指す急成長フェーズ ・多様な業界(不動産、工場、流通、官公庁など)と取引し、景気に左右されにくいビジネスモデル ・ニッチな省エネ・電力分野における“トップクラスの実績と基盤” 【入社後】 入社後1〜3か月は先輩社員と同行し、 社内業務、製品、サービス、現場調査などの業務を覚えて頂きます。(OJT) 半年後を目途に独り立ちしていただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 業界未経験歓迎! 【必須】 営業経験1年以上(個人/法人不問) 【歓迎】 建設業界での実務経験 【求める人物像】 ・「信頼関係」を大事にしたい方 ・将来につながる専門性を身につけたい方 ・社会に誇れる営業がしたい方 |
この企業の類似求人を見る
接客経験から「新規無しの営業」へ挑戦可!/賞与年間2.4ヶ月
勤務地 |
東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー 12階 株式会社エスコ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・テレアポ、飛び込みなし/100%既存営業 ・年間休日125日/完全週休2日+代休制度あり ・営業・販売経験1年以上で応募OK ・社会性・将来性ある「省エネ×不動産」営業 「売って終わり」の営業に、どこか引っかかりを感じていませんか? 営業としての経験は積んだけれど、 「もっと役に立てる提案がしたい」 「お客様に本当に感謝される営業がしたい」 ──そんなあなたに、エスコの営業を知ってほしい。 私たちは、「生きる上でかかるコストを最適化する会社」。 電気代やCO2排出量、設備老朽化など、見えにくい“ムダ”や“悩み”を、 省エネ製品や補助金活用で“プラス”に変えていく── それが、私たちのソリューション営業です。 【仕事内容】 マンションやビルなどを管理する法人顧客(管理会社・管理組合)に対して、 照明などの省エネ設備の企画・提案営業をお任せします。 ▼具体的な業務内容 お客様から「そろそろ照明を更新したい」「電気代を抑えたい」といったご相談をいただき、 設備の使用状況や電力使用量を調査。 その上で、価格・性能・デザインなどの要素を踏まえて、最適なプランをご提案します。 提案のゴールは“売ること”ではなく、“課題の解決”。 コスト削減・環境改善・快適性向上など、お客様のニーズに合わせて 複数の選択肢を組み合わせたコンサルティングが可能です。 ▼営業スタイルの特長 ・既存顧客へのルート営業が中心(テレアポ・飛び込みなし) ・一部、紹介や問い合わせによる新規対応あり ・競合が少なく、提案〜施工〜保守までをワンストップで提供できる体制が強み ・単なる設備営業ではなく、お客様と一緒に課題を見つけ、解決に導くコンサルティング型営業 ▼理事会・総会対応について 提案先の多くがマンション管理組合様のため、 月の半分ほど、土日のどちらかに理事会・総会でのプレゼン(1時間程度)があります。 その分は必ず平日に代休を取得いただき、無理のない働き方ができる環境を整えています。 【この仕事の魅力】 ◆営業・販売経験が“提案力”に変わる お客様の声を聞き、最適な選択肢を提案する── 今までの接客や営業経験が、そのまま活きる仕事です。 ◆“売る営業”ではなく、“選ばれる営業”へ 設備の老朽化・電気代の高騰・CO2削減など 「本当に困っている人」へ、本当に役立つ提案ができます。 ◆将来性ある分野で専門性も身につく 省エネ・再エネ・補助金活用といったキーワードに触れながら、 “どこでも通用する営業力”が身につきます。 【エスコについて】 私たちのビジョンは、 「世界中の“負”と“不”を“プラス”に変える」こと。 電気・空調・照明・太陽光などのソリューションを通じて、 見えないムダや不安を“可視化”し、最適化する── それが、私たちの使命です。 【会社の成長性】 ・現在、7期連続で売上拡大中/営業利益率7% ・来期は売上100億円達成を目指す急成長フェーズ ・多様な業界(不動産、工場、流通、官公庁など)と取引し、景気に左右されにくいビジネスモデル ・ニッチな省エネ・電力分野における“トップクラスの実績と基盤” 【入社後】 入社後1〜3か月は先輩社員と同行し、 社内業務、製品、サービス、現場調査などの業務を覚えて頂きます。(OJT) 半年後を目途に独り立ちしていただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 職種・業界未経験歓迎! 【必須】 営業あるいは販売、接客経験1年以上(個人/法人不問) 【歓迎】 建設業界での実務経験 【求める人物像】 ・「信頼関係」を大事にしたい方 ・将来につながる専門性を身につけたい方 ・社会に誇れる営業がしたい方 性別の条件と理由:女性限定(ポジティブアクション) |
地域トップシェアを誇る住宅資材専門商社。盤石の基盤と仕組みをベースに個の魅力も発揮できる営業職です。
勤務地 |
愛知県岡崎市大門2丁目10−2 株式会社サンコー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社は住宅資材の専門商社として、住宅建設に必要なモノとコトすべてを手がける会社です。 資材販売をメインに、構造計算から施工、太陽光発電、その他、省エネを実現する設備や工法の提供、住宅建設に欠かせない保証、国の補助事業・施策に関する窓口業務など、家づくりに関わる幅広い事業に取り組んでおり、愛知県、岐阜・三重のエリアでトップのシェアを誇ります。 この度は、組織強化と既存スタッフの負担軽減を目的に募集活動をおこなっています。未経験の方でも歓迎します。経験者の方はこれまでのスキルを活かして働くことが可能です。 <仕事内容> 当社のお客様は、工務店・ハウスメーカー・大手ビルダーなどの住宅建築会社で、その数は1530社以上。すでに取引のあるお客様を複数担当し、注文対応を中心に定期的な情報交換を通じて信頼関係を築いていきます。 商品1点だけの販売から住宅1棟分のご提案まで商談内容も多岐に渡ります。サンコーの顔としてお客様の架け橋を担います。お客様と信頼関係を築き、そのうえで適切な商品、必要数、納期、予算なども見極め提案します。 専門知識が必要になりますが、入社後、社内研修や実地研修で学ぶことができますし、なによりも実務を通じて知識を身につけることができます。 すでに多くの取引実績があるため、飛び込み営業などはありません。歴史のなかで培ってきた仕入れ先やお客様との信頼関係がベースにあるので、営業しやすい環境が整っています。 また、インサイドセーラー(営業アシスタント職)も在籍しており、営業担当のサポート役を担ってくれます。自分が提案し、手配した資材が使われて家が完成するのは、喜びもひとしお。家が好き、人が好き、営業が好き、営業をやってみたいという方にはぴったりな仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 〇高校卒業以上 〇普通自動車免許(AT限定可) ※経験者優遇・未経験者歓迎 【こんな方であればぜひご応募ください】 〇住宅や建築業界に興味のある方 〇住宅や不動産業界での実務経験者 〇コミュニケーションスキルを活かして働きたい方 〇安定した会社で安心して働きたい方 〇自己成長を実現しながら働きたい方 〇相手の立場に立って考えられる方 |
■電気技術を通じて社会に奉仕する技術商社。コンサルティングから、設計/施工/メンテナンスまでをトータルサポート! ■大手電機メーカーの販売代理店!創業67年の歴史と無借金経営の安定企業!技術・人事交流や教育制度も充実!!
勤務地 |
情報システム部 山口出張所(山口県山口市) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜400万円 |
仕事の概要 |
大手メーカーの保険薬局向けパッケージシステムの販売、サポート業務全般をお任せします。約40年にわたり… |
求める人材 |
【必須】普通自動車免許/エクセル・ワード・メール等のPC操作が可能【歓迎】IT・ハードウェア・ソフトウ… |
ユーティリティ設備の業務経験・知識がある方対象
勤務地 |
広島県東広島市吉川工業団地7-10 マイクロンメモリジャパン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 この度、プロフェッショナルなエンジニアとして、 半導体製造工場での技術担当者を募集します。 新規設備の導入がメインになります。 設備のメンテナンスではなく、 省エネに改善するなど装置の改善をお任せします。 当社は最先端メモリ開発・生産、メモリソリューションの提供を通し、 テクノロジーの力で社会をより豊かにすることを目指しています。 【仕事内容】 工場内のプロセス・設備・製造の流れを理解した上で、 既存のシステム回収や新規導入などのプロジェクト遂行。 ■法令を順守し、安全性を考慮した設備計画および設計の実施 ■安全衛生基準・環境基準を理解し遵守 ■技術の将来計画やロードマップについての説明 ■法令・規則を順守した設計および許可書類の作成 ■設計・施工に関する仕様書の作成 ■設計図面の整理・統合 ■プロジェクトマネジメントに基づくプロジェクトの推進(範囲・予算・スケジュール管理) ■設備性能の検査方法の策定 ■顧客の要求内容の把握 ■トラブル発生時の技術的な対策および展開 ■統計データを活用した品質管理 ■コスト削減、省エネ、環境管理活動の推進 ■設備の負荷管理および更新・増設計画の立案 ■設備の劣化状況を把握し、維持・更新計画を策定 ■専門技術・知識の開発、実行および共有 ■技術レポートの作成および論文の発表 ■トレーニング資料の作成および開発 ■業務改善の推進と課題解決への貢献 ■ファシリティ監視システムの提供、運用上のトラブルサポート、問題解析 ■FMEAを活用したリスク分析 【環境について】 性別や出身国、性自認、障がいの有無に関わらず、 すべての方を公平に評価し、すべての人が活躍できる環境です。 「こうあるべき」といった固定観念に縛られることなく、 個々の多様性を尊重しています。 - 【Micron Technologyのビジョン】 Micron Technologyは、世界の情報の利用方法を変革し、 すべての人々の生活を豊かにすることを目指しています。 メモリおよびストレージソリューションの分野で世界的なリーダーとして、 情報をインテリジェンスに変える革新を続けています。 この取り組みを通じて、人々がより迅速に学び、 コミュニケーションを取り、進歩できるよう貢献していきます。 - |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ■ユーティリティ設備(クリーンルーム空調、排気設備、冷水供給設備、圧縮空気供給設備、生産真空設備、ボイラー設備)の一部の業務経験、知識がある方 ■上記設備の新規導入/リプレイス計画立案経験をお持ちの方 ■製造業の安全関連知識と実務経験5年以上ある方 ■一度に複数のタスク・プロジェクトを処理するスキル及び優先順位を付けるスキルがある方 ■日本語でビジネスレベルの会話ができる方 【あれば望ましい経験やスキル】 ■半導体工場または、協力会社での実務経験 (製薬会社や食品工場、化粧品工場など) ■設備制御、PLC制御の実務経験 ■ビルディング・オートメーション、プロセスオートメーションの実務経験 ■英語での実務コミュニケーションスキル(電話会議、プレゼンなど) ■計装、制御に関する知識 ■SCADA(スキャダ)による監視設備構築の知識 ■IT システムの知識(VM server, Windows PC, Storage, Database, Network) ■TOEIC 500点以上 ■上記等の安全関連の公的資格 |
「壊す」ではなく「残す」。社会への貢献度が大きい提案企画営業!月給40万円以上/創業220年の老舗企業で安定して長く働く/20代・30代のキャリアアップをサポート
勤務地 |
〒165-0026東京都中野区新井165-0026 東京都中野区新井2-10-11 ヤシマ工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 創業から220年、総合改修工事会社として40年の実績と信頼を誇ります。「建物を壊す」のではなく「残す」ことで豊かな生活を実現する。という私たちのビジョンに共感し、一緒に挑戦してくれる方を募集しています。 【求める人材】 ・高額商材を手掛けながら、営業スキルをさらに磨きたい方 ・営業経験を活かしキャリア形成したい方 ・安定した収入で長期的に働きたい方 ・社会や人の役に立つ仕事をしたい方 【具体的な業務内容と流れ】 大規模修繕工事を通じ、マンションやビルを長寿命化させる提案営業のお仕事です。 ▼お客様へのアプローチ ・ご紹介や公募へのエントリー、HP・電話からの問合せ対応 ・お客様:マンション管理組合、管理会社、設計コンサルタント等 ▼建物の現地調査 ・修繕プラン提案に向けた調査(2〜3時間程度) ・管理会社様やコンサルタント様、設計担当とともに実施 ▼提案プラン・見積書作成 ・社内の設計担当と連携し、最適なプランを作成 ・提案資料の作成は営業事務がサポート ▼コンペでのプレゼン ・お客様へプレゼンを実施し、契約獲得 ▼受注後の引き継ぎ ・現場代理人とともに着工に向け入居者の方への説明会の実施 ・社内工事部への引き継ぎ(建物の状況、ご要望、周辺環境等) 営業1人あたり年間で約10億円規模の案件を担当。 お客様や入居者、協力会社との信頼関係を築きながら、大きなプロジェクトを動かすやりがいがあります。 ※13年勤続した異業界から転職、入社後に専門知識を学んで活躍している社員がいます! 下記URLから社員インタビューをぜひご覧ください。 もしくは「ヤシマ工業 採用サイト」で検索! https://recruit.yashima-re.co.jp/voice/interview4 【入社後の流れ】 1.受注案件の概要 配属後、マンションの大規模修繕工事を担当します。1件あたりの工事の平均的な受注金額は8,000〜9,000万円で、規模が大きいものでは6億円以上になることもあります。営業1人あたり年間で10億円程度の案件を担当します。 ▼ 2.OJT 先輩社員について業務の流れを学びます。OJT期間は経験により3ヶ月〜1年程度です。この期間中に、先輩の指導を受けながら実務を通じてスキルを身に付けます。 ▼ 3.キャリアアップ OJTを経て業務に慣れた後は、自分のペースでキャリアアップを図ることができます。将来的には、会社の中核機能を担う幹部候補としての活躍を期待しています。 【ひとりひとりに合わせたキャリアパス】 会社の成長は社員の成長とともにあると考える当社では、ひとりひとりの希望に合わせた複数のキャリアパスをご用意しています。 <評価制度> 自分自身で目標を設定し、半期ごとに振り返りをおこなうことで昇給・昇進・昇格の評価に反映されます。 <将来のキャリア> 営業でありながら建築士の資格を取得し「技術営業」として専門知識を深めていったり、幅広い経験を積みながらゼネラリストとして活躍していく社員など様々なキャリアパスがあります。もちろん、将来の幹部候補として、マネジメントの道に進む社員もいます。 <教育制度・資格補助補足> 自己啓発や資格取得に関わる費用を全額会社負担としています。 ◆資格手当 会社が定めた資格であれば資格取得後、毎月お給料とは別に手当が支給 ◆受験費用免除 会社で定めた資格であれば受験費用は会社が負担 ◆学費免除 例)一級建築士の製図試験、一級建築士の資格取得は、上限100万円まで予備校代を支給(承認が必要) ◆その他費用 合格後の手続きや、更新手続きなどに掛かる費用も会社が負担 ◆社外研修・講習会 外部講師による研修や社外との交流を全面的にサポート 【1日の流れ】 【ある先輩社員の1日の流れ】 ▼8 : 20 出社 (現地調査や打合せがある場合には直行直帰することも) ▼8 : 30 朝礼 ▼9:00 メール確認。お客様とのアポイント調整、資料作成、見積書作成などを午前中に対応 ▼12:00 お昼休憩 (1時間) ▼13:00 お客様先や、施工現場を2〜3件訪問。基本的には電車、バスで移動。 社内、社外での打合せ対応など。 ▼17:00 会社に戻ってきて、資料のとりまとめや明日の作業確認などを行う。 ▼17:30 定時で帰れるときは、しっかり定時に会社を出る。 ▼18:30 繁忙期は1時間程度残業してから、退社することも。 |
求める人材 |
応募資格 業種問わず3年以上の営業経験をお持ちの方 ※建築業界は未経験の方でも構いません。 ※20代、30代の社員が活躍しています! <歓迎要件> ルート営業、不動産営業、コンサルティング営業、法人営業、提案営業、リフォームアドバイザー、ラウンダーなどのご経験(業界不問)がある方 |
【転勤なし・夜勤なし】施工管理の経験・知識を活かして、より良い転職を。人の幸せにつながる未来づくり
勤務地 |
〒165-0026東京都中野区新井165-0026 東京都中野区新井2-10-11 ヤシマ工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <ゼネコンからの転職者も活躍しています> 建設業界で働きながら、こんな考えを抱いた経験はありませんか ・これからは1つの建物を大事に長く使うことを大切にすべきだろう。 ・時間に追われる毎日、家族と時間が思うように取れていない。 ・もっと労働環境の良い、自分の経験を活かせる職場があるんじゃないか。 ヤシマ工業では、建物を「壊す」のではなく「残す」ことによる豊かさを実現させています。また、マンションの修繕工事だからこそ、基本的に土日や深夜の工事はありません。そして、マンションで生活しているお客様のご要望にも対応しながら工事する必要があることも、弊社の仕事の特徴であり、やりがいにもつながります。 <施工管理の仕事内容> ビルやマンションの大規模修繕工事(外壁の塗り直しや、老朽化した部分の補修工事)や再生改修、リノベーション工事における下記業務をお任せいたします。 ・工事計画から予算管理、工程・品質管理などの管理業務 ・工事進捗管理、図面チェック、施工図作成、測量・データ分析、工程チェック ・協力会社さんへの発注や職人さんのシフト管理 ・居住者様への工事のご説明 ※現場の中核として、お客様へのリニューアル企画や提案、工事プロセスの改善や新たなしくみづくり、また、若手社員や協力業者の管理・育成にも携わることができます ※仕事内容・社員インタビューを 採用サイト(下記URL)からご覧ください。 https://recruit.yashima-re.co.jp/recruit 【入社後の流れ】 上司とともに現場を回り見学します(2週間くらい) 大規模修繕経験がある場合、は1~2現場 ▼ 現場補佐として先輩とともに物件に常駐します(規模により数ヶ月) ▼ 経験によりますが、1,2件の経験を経て現場代理人をお任せします ※お任せする現場は、立地や構造・世帯数などを考慮して決定します ※自宅から1時間圏内の現場に配属されるよう調整いたします ★1年ほどかけてじっくりと大規模修繕の工事内容を覚えていける環境です。 【創業220年のベンチャー企業】 ヤシマ工業は、2024年に220周年を迎える歴史を持ちながらも、保守的な雰囲気は少なくベンチャーマインド溢れる社風であるため、特に中途入社の社員からは驚かれます。 社員は20代、30代の比率が高く、上長や役員・社長との距離も近いので、「もっとこうした方が良いんじゃないか?」「ここはもっと改善できる」と積極的な意見が出てきます。実際、社内で若手社員が中心となったプロジェクトチームがあり、さまざまな角度から積極的な業務改善が行われています。 【歴史を残し、歴史をつくる仕事】 当社の売上は約8割が大規模修繕工事の案件となっており、100名規模の企業として案件の規模は大きく、数千万〜数億のものまでさまざまです。大規模修繕では居住者の方がいる建物の改修となるため、当社では建築サービス業としてお客様の生活や想いを大切にしたご提案・施工を心がけています。 「古くなったらから壊す」本当にそれでいいのでしょうか? 日本では時の経過とともに建物の価値は下がり、30年〜50年で取り壊してしまうことが一般的です。そのため、住宅費用が大きな負担となり、地球環境にも大きな負荷を掛けてしまいます。これからはスクラップ&ビルドを繰り返す時代から、1つの建物を長く大事に使う時代へと変わっていくでしょう。 創業以来培ってきた技術力と積み重ねてきた信頼と実績をもとに、古くなったから壊すのではなく思い出の詰まった建物を「壊さないことへの挑戦」のビジョンを掲げ、お客様とともに「100年マンション」の実現を目指しています。その目標に共感し、私たちとともに歩んでいただける方をお待ちしています。 【ひとりひとりに合わせたキャリアパス・人間力向上】 『会社の成長は社員の成長』という考えから、ひとりひとりの希望に合わせた複数のキャリアパスをご用意しています。日々の業務においては、自分自身で目標を設定し、半期ごとに振り返りをおこなうことで昇給・昇進・昇格の評価に反映されます。 <将来のキャリア> 「施工管理」として専門知識を深めていったり、幅広い経験を積みながらゼネラリストとして活躍していく社員など様々なキャリアパスがあります。もちろん、将来の幹部候補として、マネジメントの道に進む社員もいます。 <教育制度・資格補助補足> 多くの関係者が関わる業界でもあり、調整力やマネジメント力が求められることから、「技術力」だけでなく「人間力」の支援も大切にしていいます。自己啓発や資格取得に関わる費用は全額会社負担です。 ◆資格手当 会社が定めた資格であれば資格取得後、毎月お給料とは別に手当が支給 ◆受験費用免除 会社で定めた資格であれば受験費用は会社が負担 ◆学費免除 例えば一級建築士の製図試験、一級建築士の資格取得に関しては、会社に承認されれば上限100万円まで予備校代を支給 ◆その他費用 合格後の手続きや、更新手続きなどに掛かる費用も会社が負担 ◆社外研修・講習会 外部講師による研修や社外との交流を全面的にサポート 【昇給モデル】 ■5年目 32歳(主任・資格取得・一人現場・既婚・子供一人) 月収35万円/年収510万円 ■10年目 37歳(課長代理・資格取得・現場所長・既婚・子供二人) 月収42万円/年収615万円 ■15年目 42歳(課長・資格取得・現場所長・既婚・子供二人) 月収50万円/年収725万円 |
求める人材 |
応募資格 【学歴不問】 大規模修繕工事の施工管理経験をお持ちの方 現場でのご経験があり、働き方を改善したい方 【いずれかの資格をお持ちの方歓迎】 一級建築士 二級建築士 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 ★資格をお持ちでなくても、改修工事へのご興味があれば歓迎します。 無資格、未経験の募集も行っております。 入社後に資格取得支援する制度も用意されいます! ◆こんな方を歓迎します ・社会貢献、地球貢献、人の幸せにつながる仕事をしたい方 ・家族の幸せを考えた転職を希望している方 ・新しいことを学ぶ意欲と周りの人を思いやる心をお持ちの方 ・これから資格を取得したい!と成長意欲のある方 ・今より大きな規模の仕事をしたい!と前向きな考えをお持ちの方 ・腰を据えて長く働ける会社に転職したい方 |
この企業の類似求人を見る
◆2026年までに市場シェアUPに向けて営業メンバーを強化。残業20時間/月程度・土日祝休み・実質年間休日126日・やりがいと家族の時間が両立できる!入社年次に関わらず昇格・昇給が可能で役員・マネージャーにも中途入社者多数在籍
勤務地 |
多摩営業所(東京都昭島市) |
---|---|
想定年収 |
440万円〜630万円 |
仕事の概要 |
物流現場の課題をヒアリングし、最適なフォークリフトや運用方法をご提案頂きます。単なる製品販売ではな… |
求める人材 |
≪業界未経験者大歓迎!多数の入社・活躍実績が御座います!≫【必須】個人営業のご経験をお持ちの方★過… |
賞与前年度実績5.2ヵ月分/年休121日/有給が取得しやすい環境/社員が安心して働きやすい職場づくりに注力◎
勤務地 |
京都府京都市東山区 一般財団法人関西電気保安協会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アピールポイントを紹介 ____________ 「かんさい でんき ほ〜あんきょ〜かい」 印象的なTVCMでおなじみの当協会。 一般家庭や大型商業施設、 公共施設などにおいて 電気の安全を担っています。 "世の中に役立つ仕事をしたい"方や "安定した基盤の上で働きたい"、 とお考えの方は是非ご応募ください。 \働きやすい職場づくりにも注力◎/ ◆電気関連の基礎知識や 資格をお持ちであれば 経験を問わず活躍できる! スキルなどに不安があっても先輩社員が 研修で丁寧にサポートします! ◆年間休日121日!有給消化率70%超え! シッカリと休みが取れるから、 プライベートも充実できます! ◆昇給・賞与年2回あり! 賞与は昨年度実績5.2ヵ月分! 頑張りはきちんと評価されて 利益はスタッフに還元◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 具体的な仕事内容 ____________ これまで培った技術の継承及び お客様需要拡大計画により、 新たな仲間を募集中! 担当のお客様を訪問して、 電気設備の定期点検を行います◎ <詳しくは…> ◆定期点検 □月次点検では使用中の 電気設備の運転状況を確認し、 異常がないかをチェック。 □年次点検では設備を停電させ、 各種測定試験といった、 より詳細な点検を行います。 ※1日4〜5件を担当。 大きい現場だと1件のみで 1日が終わることもあります。 上記の他にも…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆ご要望に応じた省エネの提案や コスト削減につながるアドバイス ◆故障発生の連絡を受けた場合は 点検・原因調査、 受電に必要な措置を行い復旧 ◆電気主任技術者が選任されている お客様からのご依頼により、 各種試験を実施する試験業務 など 電気設備の専門知識や、 効率よく活用するための コンサルティングを行う知識も 習得することができます。 また、電気のプロとして 多くの方から頼りにされることは 大きなやりがいにもつながります! <入社後の流れ> 約15日間、研修部にて座学研修を行い、 協会の役割から基本的な仕事の手順までを 学びます。 その後は現場でのOJTも交えて、 実務を通じてスキルを高めていきます! その他「期中採用者技術員研修」といった 入社年月を追うごとに行う研修もあり、 実務、知識共に ずっと磨き続けられる環境です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 給与について ____________ 月給24万9000円〜28万8300円+各種手当+賞与年2回(5.2ヵ月分実績) ※お持ちの経験やスキル、年齢などを 考慮の上、決定いたします。 ※3ヵ月の試用期間があります。 (期間中条件に変更なし) <各種手当> ・通勤交通費支給(全額支給) ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回 (6月・12月/昨年度実績5.2ヵ月分) ・時間外手当 ・作業手当(実績に基づいて支給) ・生活手当(扶養人数により加算) など <年収例> ・年収610万円 (43歳/扶養2名/入社3年目/月給31万1900円+賞与+諸手当) ・年収633万円 (51歳/扶養3名/入社6年目/月給32万4300円+賞与+諸手当) ※賞与は5.2ヵ月分 |
求める人材 |
求める人材: *学歴不問 *職種経験者歓迎 *業種経験者歓迎 *社会人未経験歓迎 *第二新卒歓迎 *U・Iターン歓迎 *ブランクOK 【応募資格】 ・電気主任技術者の資格をお持ちの方 (第1種〜3種いずれか) ・普通自動車運転免許をお持ちの方 (AT限定可) ・自家用電気工作物の工事、維持、 運用に関する実務経験 ⇒第一種:2年以上 ⇒第二種:3年以上 ⇒第三種:4年以上 (保安管理業務講習を受講された方は3年、 当協会で受講が可能です!) ※実務経験がない方もご相談ください。 ※社会人経験10年以上の方も歓迎 【こんな方、お待ちしています】 ・世の中を支える仕事に取り組みたい方 ・働きやすい職場への転職を希望される方 ・人と接することが好きな方 ・真面目な姿勢で仕事に向き合える方 ・安定した経営基盤の上で末永く働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
20〜30代活躍中◎建築の知識や設計経験が活かせる!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7新瓦町ビル4階 株式会社イズミコンサルティング 大阪オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆年収例 *560万円/32歳・経験3年 月給35万円+賞与 ※時間外手当別途給 *610万円/35歳・経験5年 月給38万円+賞与 ※時間外手当別途給 *750万円/40歳・経験8年 月給45万円+賞与 ※時間外手当別途給 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――――― ★コンサル業務未経験者大歓迎! ★意匠設計、設備設計、施工管理などの 建築業界経験者がキャリアチェンジし活躍中 ★仕事とプライベートが両立できる環境で キャリアアップが目指せる□ ―――――――――――――――――― 建築設計者・事業主向けの 建築環境・建築防災の コンサルティング業務をお任せします。 ●業務内容について● =================== 以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ◆省エネ性能検討 お客様の意匠図、設備図などの 設計図面を見てエネルギー性能を算出。 ※自社開発ソフトを使用。 省エネ基準値に及ばない場合や、 希望の目標値がある場合の対策提案等。 ◆住宅性能評価 集合住宅の性能評価と審査用の書類作成、 スケジュール等のサポート。 ◆環境認証取得に向けてのコンサルティング 目標設定〜改善提案、書類作成、取得まで。 CASBEEやLEEDといった 建物の資産価値向上の環境認証取得に向け 一貫してサポート。 ◆建築防災コンサルティング 建築基準法に即した 避難安全検証法の活用、 条例で義務付ける自治体での 防災計画書支援など幅広く対応。 より安全な建物を目指して お客様の設計を支援します。 ▽▼具体的な業務の流れ▽▼ @設計事務所やゼネコンの設計担当から ご相談や依頼をいただきます。 プロジェクトの目的やスケジュール、 ゴールを確認します。 ↓ A最適な検討方法を提案しつつ 設計図書等をもとに詳細評価や計算を 実施します。 ↓ B複雑なプロジェクトでは 社内ミーティング等で知見を集約して 顧客要望以上の改善を目指します。 ↓ C結果報告では今後の注意点もアドバイス。 納品時には、さっそく次の案件の相談を いただくこともあります! ●コンサルティングが初めての方でも安心● =================== 現在最前線で活躍している先輩も ほとんどがコンサル未経験からのスタート。 まずは基礎研修で、制度の背景や建築図の見方、ソフトの操作から学べます。 研修後は、OJT研修を実施。 最初は、省エネ性能算出や環境評価、避難安全検証などの基幹業務をご担当いただきます。 経験を活かせるような案件や 店舗等のシンプルな案件からお任せするので 少しずつ成長することができます。 その後は徐々に大規模物件や複合物件、再開発などの大型プロジェクトにも携わっていただきます。 最新の環境・省エネ知識を身につけ、 ”環境・防災のプロフェッショナル”として 成長していくことができます。 ※設計初期の検討から参加したり 有名な建物に関わるチャンスもあります! ●働く環境作りにも力を入れています● =================== □職場の男女比はほぼ5:5 □フレックスタイム制 □半日単位有給制度 □完全週休2日制(土・日)、祝日休み □残業は月20時間程度 □メンター制度 □サークル活動 □資格取得支援制度充実 □育児・介護休業制度 チームで常に情報を共有し 1人で抱え込まないように調整しており 突発的な仕事もみんなでカバーします。 離職率も非常に低い会社です◎ ●当社について● =================== 設立から51年。 ・建築環境 ・建築防災 ・BIM の3つの柱で安定成長を続けています。 脱炭素やカーボンニュートラルの観点から 建築物の規制強化が予定される中で、 当社への依頼はますます増加しています。 ▽▼当社ならではの競争優位性!▽▼ □環境・防災分野に特化した知見の高さ □注目のサステナブル建築に貢献! 顧客も業界トップのゼネコンや 設計事務所から事業会社まで幅広く、 再開発案件を含む様々な規模・用途の 建築物に携わることができます。 □専用ソフトウェアを自社開発 長年の実績を基に開発・改良を重ねた ソフトウェアは効率性と正確性を持ち、 大きな武器となっています。 ●先輩社員へのインタビュー● =================== ★2022年入社/環境設計コンサルタント(前職:建築設備設計) 設計の業務は多岐に渡ります。 その上、建築自体の設計に加え 「基準や削減目標をクリアする必要がある」 といった課題があります。 設計内容の検証、省エネ性能の評価、申請協議に関する調整等、環境に配慮した設計にするにはこれだけの業務があり、それをまるごと引き受けるのが私たちコンサルタント。 私も元設計者として、 「申請にはこれとこれが必要です」 「資料はこれを読めば大丈夫」と やりとりも分かりやすくを心がけています。 とても喜ばれるし、ニーズの高い仕事です。 ★2021年入社/防災設計コンサルタント(前職:施工管理) 「建物の安全性をコンサルティングすること」に魅力を感じて入社しました。 専門的な内容ですが、その反面、先輩方も未経験からのスタートで、一人前になるまでのサポートが充実しています。 また事務所・商業施設、物流倉庫・工場等の幅広い用途に、基本設計から携われる事に楽しさを感じています。 ★2022年入社/環境設計コンサルタント(前職:施工管理) まずは先輩の補助、作図や資料作りからはじめて、数値計算に進み、入社2〜3ヵ月後には店舗等シンプルな案件を任されました。 施工管理で学んだ図面を読むスキルを現職でも活かせていますね。 省エネは奥が深い分野。 専門知識を更に学び、お客様の設計を導くようなコンサルになりたいです。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●建築業界での業務経験者 (建築、設備設計経験者など業務不問) ※コンサルの経験は不要です □こんな経験・資格をお持ちの方歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●建築系の学部・学校を卒業している方 ●下記、建築系資格をお持ちの方 *建築士 *技術士 *建築設備士 *建築積算士 *設備設計一級建築士 *施工管理技士 など ●ブランクがある方でもOK 大学で環境工学を学んでいた方や、 建築業界にいるうちに省エネに興味をもった方 などの採用実績もあります◎ □このような想いを持つ方、歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *将来を見据えて長く働ける職場に就きたい *プライベートや家庭と両立しながら働きたい |
勤務地 |
東京都中央区104-0033 東京都中央区新川1-5-18 株式会社FHD |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \新規部署立ち上げにともなう大募集!/ イチから部署づくりに携われるチャンス! >>経験者歓迎! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 《POINT》 □完全週休2日制/年間休日130日以上 ┗土日祝休み&GW・夏季・年末年始の 長期休暇はそれぞれたっぷり10日間! □家賃補助制度/決算賞与あり □フレックスタイム制で効率よく働ける! □18名のスタッフが活躍中! ┗約15名が20、30代で若手が多め! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ <お任せする仕事内容> ■省エネ計算業務 ■ZEB検討業務・CASBEE対応業務 <当社について> 2008年創業、社風はあえて 「まだまだベンチャー」の設計事務所! 大手設計コンサル会社・設計事務所と 多数取引実績があり、安定感も抜群です◎ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 実務経験者(年数不問) <歓迎> CASBEE建築評価員 |
■太陽光発電システムや蓄電池、政府推進のゼロエネルギーハウス、オール電化など再生エネルギーに関わる商品を提案 ■業界大手メーカーの商材のため提案しやすく、スタートアップ企業ですが需要に応じて右肩上がりに成長中です。
勤務地 |
宮崎営業所(宮崎県宮崎市) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜900万円 |
仕事の概要 |
太陽光などの再生可能エネルギーの営業を行います。お客様のお宅に訪問し、省エネメリットをシミュレーシ… |
求める人材 |
【求める人物像】未経験歓迎!(コツコツ、淡々と営業活動できる方がマッチしています。)【研修】OJT研修… |
接客経験から「新規無しの営業」へ挑戦可!/賞与年間2.4ヶ月
勤務地 |
東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー 12階 株式会社エスコ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・テレアポ、飛び込みなし/100%既存営業 ・年間休日125日/完全週休2日+代休制度あり ・営業・販売経験1年以上で応募OK ・社会性・将来性ある「省エネ×不動産」営業 「売って終わりの仕事に、やりがいを感じられなかった」 「数字ばかり追うのではなく、もっと役に立ちたい」 そんな想いを持っている方に、ぴったりの営業職があります。 私たちは、「生きる上でかかるコストを最適化する会社」。 電気代やCO2排出量、設備老朽化など、見えにくい“ムダ”や“悩み”を、 省エネ製品や補助金活用で“プラス”に変えていく── それが、私たちのソリューション営業です。 【仕事内容】 マンションやビルなどを管理する法人顧客(管理会社・管理組合)に対して、 照明などの省エネ設備の企画・提案営業をお任せします。 ▼具体的な業務内容 お客様から「そろそろ照明を更新したい」「電気代を抑えたい」といったご相談をいただき、 設備の使用状況や電力使用量を調査。 その上で、価格・性能・デザインなどの要素を踏まえて、最適なプランをご提案します。 提案のゴールは“売ること”ではなく、“課題の解決”。 コスト削減・環境改善・快適性向上など、お客様のニーズに合わせて 複数の選択肢を組み合わせたコンサルティングが可能です。 ▼営業スタイルの特長 ・既存顧客へのルート営業が中心(テレアポ・飛び込みなし) ・一部、紹介や問い合わせによる新規対応あり ・競合が少なく、提案〜施工〜保守までをワンストップで提供できる体制が強み ・単なる設備営業ではなく、お客様と一緒に課題を見つけ、解決に導くコンサルティング型営業 ▼理事会・総会対応について 提案先の多くがマンション管理組合様のため、 月の半分ほど、土日のどちらかに理事会・総会でのプレゼン(1時間程度)があります。 その分は必ず平日に代休を取得いただき、無理のない働き方ができる環境を整えています。 【未経験から始められる理由】 ・入社後はマンツーマンでのOJTからスタート 先輩との同行を通して、商品知識・提案方法・調査の仕方などを、基礎から学べます。 営業未経験からスタートした先輩も多数在籍しているため、同じ目線でサポートできる体制が整っています。 ・いきなり「売ってこい」はありません 最初の1〜3ヶ月は先輩が同行し、営業の流れを身につけていただきます。 1人で提案に行くのは、半年後を目安に自信がついてからでOK。 不安が残るうちは無理に任せることはありません。 【この仕事の魅力】 ◆営業・販売経験が“提案力”に変わる お客様の声を聞き、最適な選択肢を提案する── 今までの接客や営業経験が、そのまま活きる仕事です。 ◆“売る営業”ではなく、“選ばれる営業”へ 設備の老朽化・電気代の高騰・CO2削減など 「本当に困っている人」へ、本当に役立つ提案ができます。 ◆将来性ある分野で専門性も身につく 省エネ・再エネ・補助金活用といったキーワードに触れながら、 “どこでも通用する営業力”が身につきます。 【エスコについて】 私たちのビジョンは、 「世界中の“負”と“不”を“プラス”に変える」こと。 電気・空調・照明・太陽光などのソリューションを通じて、 見えないムダや不安を“可視化”し、最適化する── それが、私たちの使命です。 【会社の成長性】 ・現在、7期連続で売上拡大中/営業利益率7% ・来期は売上100億円達成を目指す急成長フェーズ ・多様な業界(不動産、工場、流通、官公庁など)と取引し、景気に左右されにくいビジネスモデル ・ニッチな省エネ・電力分野における“トップクラスの実績と基盤” 【入社後】 入社後1〜3か月は先輩社員と同行し、 社内業務、製品、サービス、現場調査などの業務を覚えて頂きます。(OJT) 半年後を目途に独り立ちしていただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 職種・業界未経験歓迎! 【こんな方が活躍中!】 ・接客業や、営業職などの人と関わることが好きな方 【求める人物像】 ・「信頼関係」を大事にしたい方 ・将来につながる専門性を身につけたい方 ・社会に誇れる営業がしたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【未経験歓迎】「飛び込み営業」一切なし! \ヘーベルハウスのリフォーム提案/ ◆日曜・月曜+祝日休み!自分の時間も大切にできます◆
勤務地 |
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神〒8100001 福岡県福岡市中央区天神2-14-8 旭化成リフォーム株式会社 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 <年収例> 530万円〜730万円 (月給37万3000円×12ヶ月+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 ・。★\未経験OK!飛び込みなし/★。・ お客様の笑顔を創るリフォーム提案の仕事。 営業・接客経験も活かせます! 第2新卒の方も大歓迎! 「人と話すのが好き」 「誰かの役に立ちたい」 あなたの経験を、新しいフィールドで活かしませんか? / 旭化成ホームズの【ヘーベルハウス】 リフォーム提案スタッフを募集しています。 \ □年間休日121日 □完全週休2日制(日・月・祝) □業種・職種未経験OK 充実した環境で、お客様の理想の住まいづくりをサポートしませんか? _____________ □飛び込み営業はありません  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 定期点検や定期的な訪問ハガキを起点に訪問アポを獲得します。 獲得率は4〜6割と高いので提案業務に注力できますよ! 訪問はだいたい月に15〜20件程度。 お客様のライフスタイルに合わせた リフォームプランのご提案から 工事担当への引継ぎまでお願いしますね。 - 【こんな提案をします】 ◆全改装や二世帯化などの大規模なリノベーション ◆LDK・キッチン・浴室・ペット共生などのテーマ別の生活提案型リフォーム ◆太陽光発電、蓄電池などの省エネリフォーム ◆外壁塗装、防水工事などのメンテナンスリフォーム - 設計や工事、見積積算、発注業務などの専任担当がいるため、営業活動に専念しやすい環境です◎ 業種&職種未経験の方も丁寧にお教えします!! 安心してご応募くださいね。 ■当社のホームページもぜひご覧ください! 「https://www.hebel-haus.com/reform/」 ※同社のリフォームについて詳しく掲載しています♪ ====================== ※この求人はJAGフィールド株式会社からの人材紹介のお仕事です。 ※紹介後は「正社員」としての雇用になります。 JAGフィールドでは皆様が納得のいく キャリアを築けるような 転職サポートをいたします□ 情報が多すぎて最適な仕事選びが難しい… そんな時こそ、転職エージェントにご相談ください。 □一般にはない非公開求人や詳細情報のご提供 □ご経験・ご希望に沿った最適な求人のご紹介 □履歴書作成・添削、面接対策など万全の選考準備 専任コンサルタントが応募から内定まで徹底サポート! まずはお気軽のご応募・ご相談ください! |
求める人材 |
応募資格 【必須】 営業・販売・対人折衝業務のご経験 【歓迎】 ・ハウスメーカーや住宅業界での営業経験をお持ちの方 ・個人営業のご経験をお持ちで、住宅業界に興味のある方 <歓迎資格> ・宅建士 ・FP2級 ・建築士 |
勤務地 |
新潟県上越市942-0081 新潟県上越市五智1-10-1オフィスミナトA 2F 有限会社アクトプランニング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・・・━━>>・・・━━>>・・・━━>> 実働7.5時間&残業少なめ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *官庁工事がメインで仕事も安定! プライベートも充実させて働こう! * 現場経験と必要資格があれば、 【設計経験ナシ】でも応募OK ↓↓詳細は『必要資格・経験』をチェック↓↓ ・・・━━>>・・・━━>>・・・━━>> 【求人のポイント】 ●土日祝休みの完全週休2日制 ●約1週間の長期休暇充実 ●年間休日120日程度あり ●実働7.5時間で負担少なめ ●賞与年2回!頑張りをしっかり還元 <業務内容はコチラ> 電気設備の設計監理業務全般を お任せします。 ・図面作成 ・積算業務 ・施工監理 ・省エネルギーに関するコンサル業務 →省エネ計画、ZEB…など ●使用しているCADソフト ・CADEWA (四電工) ・電気設備、機械設備専用CAD、 汎用CAD(JWW)も使用可能 ●設備設計の詳細 *規模は住宅の改修工事〜10,000u程度まで *庁舎や病院、学校等の新築・改修工事の設計 *基本1人1物件を担当 (難易度の高いものは複数のチームで対応) ⇒個人の意思を優先しお任せしていきます! <過去担当した案件例> □上越市ガス水道局庁舎 新築工事 □上越市総合体育館 改修工事 □新潟県民会館工事 □新潟県立看護大学工事 |
求める人材 |
必要資格・経験 □ 現場経験と資格があれば、 設計未経験でも応募可能です!□ 【必須】 〇普通自動車免許(AT限定可) + ※下記@Aのいずれかに該当する方 @電気設備設計の実務経験者(年数不問) A電気工事の現場経験がある有資格者 (第一種・第二種電気工事士、 1級・2級電気工事施工管理技士、 または「歓迎する資格」に記載の資格) 【歓迎する資格】 ※必須ではありません 〇 電気工事施工技士 〇各種技術士(電気・電子工学 など) □経験者歓迎 □40代活躍中 □50代活躍中 □女性活躍中 □中途社員の比率が高い □主婦・主夫活躍中 |
【再生可能エネルギー事業/安定した経営基盤】■太陽光発電設備の設計〜保守をワンストップで提供。■業界トップクラス/扇港電機の一員として、安定した経営基盤を誇ります。■社員定着率90%超、有給取得率78.6%、平均残業10時間程
勤務地 |
津営業所(三重県津市) |
---|---|
想定年収 |
252万円〜294万円 |
仕事の概要 |
★業界トップクラス!扇港電機グループ企業★2027年に売上100億円を目標とし、事業拡大に伴い社員数も増… |
求める人材 |
★経験不問!お人柄を重視して選考します。★【必須】基本的なPC操作ができること(Word・Excel・PDFなど… |
地域密着の安定企業★成長できる評価制度あり★福利厚生充実でプライベートも大切にできます!
勤務地 |
大阪府泉佐野市 泉州ホーム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 モデルハウスや見学会に訪れたお客様や、広告を見てお問い合わせいただいたお客様に対して、 最適な住まいをご提案するお仕事です。 具体的には、プラン提案、資金計画のサポート、契約の締結、契約後の打ち合わせ、そして引き渡しまで、 一貫してお客様と寄り添いながら進めていきます。また、住宅引き渡し後もお客様と長期的な関係を築いていきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎条件】 ・未経験の方(第二新卒の方や社会人デビューの方も歓迎) ・営業、住宅業界の経験者 【こんな方にピッタリ!】 ☆営業経験を活かしたい方:前職の営業経験を住宅業界で活かせます。 ☆成果を重視したい方:努力がしっかり報酬に反映される環境です。 ☆地域密着型で働きたい方:地元での営業活動に興味がある方に最適です。 ☆やりがいのある仕事をしたい方:家づくりを通じて、お客様の笑顔を見たい方。 |
この企業の類似求人を見る
【一級建築士保有者限定】年間休日125日×完全週休二日制(土日祝休み)! 経験を活かし、最短半年で担当を持つことも!
勤務地 |
〒461-0014愛知県名古屋市東区橦木町〒4610014 愛知県愛知県名古屋市東区橦木町三丁目58番地 株式会社加藤設計 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 <年収モデル> ・年収850万円/40代前半/入社18年目/室長兼課長 ・年収750万円/30代後半/入社7年目/室長 ・年収500万円/20代後半/入社7年目/次長 |
仕事の概要 |
仕事内容 □転勤なし □最短半年で担当をお任せ □経験を活かしてスキルアップ 基本設計の立案/設計/監理/アフターフォローまで 設計業務全般をお任せします。 施主様との窓口となり、 土地購入や収益性を考える企画からお任せするので 裁量が大きくやりがいもあり、 成長できる土台があります。 具体的には、 ・事業計画 ・土地購入 ・図面作成(企画・設計) ・ゼネコンとのやり取り ・現場監理 ・完成後のアフターフォロー をお任せします。 ◆ 入社後について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はスキルに合う業務からスタート いただきます。入社後半年ほどで 1、2件の物件を担当いただく予定です。 ※最短半年で担当クライアントを持ち 設計に携わったスタッフもいます。 「色んな建物を手掛けたい」 「分業制ではなく自分の仕事の範囲を広げたい」 「企画から携わりたい」 という方にピッタリな環境です! 自分のデザイン力を活かして活躍が出来ます。 ◆採用背景/当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は「2030年までに60名の組織拡大」を 目指しております。 愛知県を拠点にマンションからオフィスビルや 商業施設、クリニックなど様々な建築物を 手掛けており、直近では省エネ建築にも非常に 注力している約25名規模の設計事務所です。 また、近年は取引会社としても 大手マンションデベロッパーさんやよくCMでも みかける(株)長谷工グループ様などからも設計監理 の依頼をいただくようになり 案件数も増加してきております。 【設計の自由度・案件選択について】 当社は民間の割合が100%の設計事務所ですので、 担当者の裁量が大きくお客様と案件ごとに自由に 設計、デザインする事が可能です。 デザインについても代表の決まったデザインでは なく担当者がお客様の意向を踏まえて デザイン設計していき代表が成果物をチェックする という流れですので、設計者としてもやりがいを 感じて働いていただくことが可能です。 案件の選択については、社員が様々な物件を経験 していただき設計者としての幅、見識をひろげて 頂くためにも選択というよりは来た案件に対し 適材適所で担当者を選んで行っていただいて おります。 【採用背景】 今回の募集は単純な増員目的ではなく、 2030年までの「10年ビジョン」として掲げる、 1)人・建物・自然が共生できる、健康快適な地域づくり 2)地域で一番、働きやすい設計事務所 上記の2点を達成するために必要な組織強化を 図るための募集になります。 働きやすい設計事務所として固定残業も45時間から 昨年からは30時間に減らし、さらに来年度には 20時間まで削減する事を目標として掲げています。 その実現に向け人財の確保、新卒採用人数を増やす 事に注力しております。 また社内の労働時間の削減の為にも、外注設計先を 増やすなど外部の手も利用し設計できる体制 を整えつつあります。 またこの10年ビジョンを達成するにあたり、 ・名古屋地域外の市場拡大や新市場開拓 ・多様なコンクールなどで作品賞の受賞を目指す ・コンぺに積極的に参加し勝ち取る など、さらなる挑戦を目指した戦略で 「加藤設計」のブランド築く方針です。 【直近の入社情報】 1)30代後半(二級建築士資格)/入社3年目(次長) 担当案件: ・既存建築をオフィスビルへリノベーションを担当 ・大規模案件のサポート 2)30代前半(二級建築士資格)/入社1年目 担当案件: ・S造オフィスビルを担当 ・RC造の住宅兼店舗の設計担当 【使用ソフトについて】 JWCADを使用しております。 9割以上、JWCADを使って設計しており、 ArchiCADも一部使用しております。 ※この求人はJAGフィールド株式会社からの人材紹介のお仕事です。 ※紹介後は「正社員」としての雇用になります。 JAGフィールドでは皆様が納得のいく キャリアを築けるような 転職サポートをいたします□ 情報が多すぎて最適な仕事選びが難しい… そんな時こそ、転職エージェントにご相談ください。 □一般にはない非公開求人や詳細情報のご提供 □ご経験・ご希望に沿った最適な求人のご紹介 □履歴書作成・添削、面接対策など万全の選考準備 専任コンサルタントが応募から内定まで徹底サポート! まずはお気軽のご応募・ご相談ください! |
求める人材 |
応募資格 【必須条件】 ・一級建築士の資格をお持ちの方 【歓迎条件】 ・スキルアップしたい方 ・企画から携わり自分の設計、デザインをしていきたい方 ・RC造、S造、木造など様々な物件に携わっていきたい方、あるいは携わった方 |
【年収500万円〜750万円】世界でも珍しい真空総合メーカー/東証プライム上場/創業70年以上/研究×グローバルネットワークが強み
勤務地 |
神奈川県茅ヶ崎市神奈川県茅ケ崎市 萩園2500 株式会社アルバック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ファシリティマネジメントに関し主に以下をご担当頂きます。 ・ファシリティマネジメント運営全般 (主に電気主任技術者業務、電気設備維持管理、保全) ・各種エネルギー管理、省エネ管理 ・オフィスインフラ全般の維持管理 【特徴】 ・真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。 ・『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』の3つを駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。 ・取引先が大手企業様が多く、良い緊張感を持ちながら開発や製造現場に携わることができます。 ◎エンジニアにとってやりがいのある環境 ・開発費年間300億円以上 ・なんでも挑戦させてくれる社風です。会議の場で、社歴関係なく、自分の意見を言える、そして聞いてくれる環境がございます。開発についても、若手の案で採用されることも多くあります。行動にのみ評価する企業です。 |
求める人材 |
応募条件 ・特別高圧受電設備の主任技術者選任業務 ・工場施設のファシリティマネジメント経験 ・工場管理請負会社とのコミュニケーション能力 ・高専卒、専門卒(電気)以上 【優遇】 ・エネルギー管理士、第2種電気主任技術者、施工監理技術者などの有資格者 学歴 ・高専卒、専門卒(電気)以上 |
■競合と一線を画す電力小売販売プラットフォームを展開「新電力事業参入」をワンストップで行う稀有な事業モデル ■中小企業へ電力小売参入支援及び小売システムの提案営業。まだ世の中にない電力メニューの提案が可能
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
カーボンニュートラルや、電気コスト増による電力プランのニーズが拡大する昨今、電力小売事業者として独… |
求める人材 |
【必須】■法人営業経験(業界不問)【入社後】先輩社員からのOJT(1年程度)を通じて営業手法や電力業界につ… |
勤務地 |
新潟県上越市942-0081 新潟県上越市五智1−10−1 オフィスミナトA 2F 有限会社アクトプランニング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 \官庁工事がメイン!仕事の安定性〇/ 残業も少なめでワークライフバランス 整う当社で働いてみませんか? >> 現場経験と必要資格があれば、 【設計経験ナシ】でも応募OK ↓↓詳細は『必要資格・経験』をチェック↓↓ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【求人のポイント】 □土日祝休みの完全週休2日制 □約1週間の長期休暇充実 □年間休日120日程度あり □実働7.5時間で負担少なめ □賞与年2回!頑張りをしっかり還元 【業務内容はコチラ】 給排水設備および空調設備の 設計監理業務全般をお任せします。 〇図面作成 〇積算業務 〇施工監理 〇省エネルギーに関するコンサル業務 →省エネ計画、ZEB…など ●使用しているCADソフト ・パワーSP(コモダ工業) ・Rebro(NYKシステムズ) ・電気設備、機械設備専用CAD、 汎用CAD(JWW)も使用可能 ●設備設計の詳細 *規模は住宅の改修工事〜10,000u程度まで *庁舎や病院、学校等の新築・改修工事の設計 *基本1人1物件を担当 (難易度の高いものは複数のチームで対応) ⇒個人の意思を優先しお任せしていきます! 【過去担当した案件例】 ・上越市ガス水道局庁舎 新築工事 ・上越市総合体育館 改修工事 ・新潟県民会館工事 ・新潟県立看護大学工事 【在籍するスタッフ】 男性4:女性1の割合で 40代中心に幅広い年齢層が活躍中! |
求める人材 |
必要資格・経験 □ 現場経験と資格があれば、 【設計経験ナシ】でも応募可能です!□ 【必須】 〇普通自動車免許(AT限定可) + ※下記@Aのいずれかに該当する方 @建築設備の設計経験者 (給排水設備、空調設備の いずれかの設計経験があればOK) A現場作業の経験がある有資格者 (例:2級・3級配管技能士、 各種施工管理資格、または 「歓迎する資格」欄に記載の資格) 【歓迎する資格】 ※必須ではありません 〇建築士 〇建築設備士 〇管工事施工管理技士 〇各種技術士(上下水道、衛生工学 など) □経験者歓迎 □40代活躍中 □50代活躍中 □女性活躍中 □中途社員の比率が高い □主婦・主夫活躍中 |
【年収450〜550万円】日本を代表する大手化学メーカーグループ企業です(転勤なし)
勤務地 |
愛知県岡崎市愛知県岡崎市 東レ・モノフィラメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 繊維生産設備もしくは工事場受変電・用役設備(インフラ)等に関する設備仕様検討・構想設計・導入・保守・運用の電気計装担当者としてご活躍いただきます。 今回は現場での業務のみならず、リーダーとしての活躍も期待されています。※設備の点検整備業務などのメンテナンス実作業は、協力会社への外注が中心となるため予防保全の観点と外注への仕様取りまとめ、設備メンテナンスなどが日常業務となります。 詳細: ■重電、軽電の設備仕様検討・構想設計、設備導入、保守、更新計画立案、トラブル対応など、 広範囲の電気系業務があります。入社後、まずはご経験のある業務から担当していただきます。慣れてきたところで、OJTを通じてスキルアップをはかっていただき、徐々に担当業務の幅を増やしていただきます。グループ全員で協力して作業しますので、一人に仕事が偏ることはありません。 ■新規設備の導入、計画、立案および推進:社内各部署と協議の上、設備仕様検討や費用査定・策定し、導入計画を立案・推進・実行頂きます。30年以上前の設備があり、そちらの入替を計画しております。 ■既存設備の保全計画立案・実行管理:設備安定稼働のため、近代化、省エネを加味した効率的な点検整備・更新計画を立案、実行管理をして頂きます。 ■設備トラブル分析・改善:トラブル削減活動を通じ、現状把握・分析や原因究明を実施し、設備改善等の対策(同類設備への対応含む)を推進頂きます。 ■組織構成: 工務保全室は(1)機械(2)電気(3)動力営繕の3つのグループで構成しており、 ご入社頂く方は「電気グループ」に所属頂く予定です。電気グループでは、担当者3名がそれぞれが主の役割を持ちお互いに協力して業務を実施しております。ご入社頂く方には、保全業務及び設備導入業務を徐々にお任せする予定です。 |
求める人材 |
応募条件 ・PLCを用いた電気制御設計のご経験(3年程度)。 【優遇】 ・新規設備導入のご経験がある方 ・第三種電気主任技術者 保有。 学歴 高校 |
□お客様は既存顧客がメイン□年休123日&完全週休2日でプライベート重視 / 退職金制度あり!
勤務地 |
埼玉県北本市 旭商事株式会社 埼玉営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □既存顧客がメインのルート営業□ 取引先は98%が既存のお客様です! 長くお付き合いのあるお客様が多く 提案しやすい環境◎安心して業務に 取り組んでいただけます! ------------------------------------- 【仕事内容】 産業機器の営業販売をご担当いただきます! 取引先を訪問し商品を販売する、 外回り営業がメインです。 メカトロニクス分野における部品調達、 機器納入からシステム構築まで 幅広い商品とサービスで業界に貢献しています。 商品の提案からアフターフォローまで お客様と長くお付き合いしていくので やりがいのあるお仕事です! 具体的には… @各訪問先にて情報の入手 A仕様選定見積の依頼 B見積書提出 C価格・納期調整 ========================== 3年連続売り上げ増の成長企業! 平均勤続年数11年! ========================== <取り扱い商品> ・伝動機器 ・油圧、空圧機器 ・機械要素 ・測定機器、工具 ・FA制御・省エネ機器 ・配管、ホース、ポンプ機器 など <主な取引先> ・三菱電機 ・日立三機システム ・住友重機工業 ・東芝産業機器システム ・ニッセイ など |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・普通運転免許をお持ちの方(AT限定可) ・何らかの営業、顧客折衝の経験が3年以上ある方 ☆20代〜40代の方を中心に活躍中! 【こんな方におすすめ】 ・人とコミュニケーションをとることが好きな方 ・お客様1人ひとりとしっかり信頼関係を築きたい方 ・モノづくりに関わる仕事がしたい方 ・IUターン歓迎 〜歓迎するご経験・知識〜 ・法人営業( BtoB営業) ・個人営業 ・新規開拓営業 ・提案営業 ・ソリューション営業 ・コンサルティング営業 ・外回り営業 ・外勤営業 ・飛び込み営業 ・カウンター営業 ・ラウンダー営業 |
この企業の類似求人を見る
■《給湯機器のリーディングカンパニー》環境に配慮した製品開発を推進しており、低炭素社会の構築に努めています。 ■主力商品の給湯機器は年間約350万台の安定的な需要を確保。タンクレス給湯器の普及は世界市場で加速しています。
勤務地 |
(兵庫県明石市) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
■ノーリツのIT・デジタルを支えるIT推進部において、自社の基幹システム・業務システムの企画・開発や刷… |
求める人材 |
【必須条件】下記のご経験をお持ちの方(目安3年以上)・システムの企画・開発またはプロジェクトマネジ… |
【手厚いインセンティブ制度あり】 家族構成、暮らし方、住まいへの夢、将来設計に合わせて、 自由度が高い提案ができ、毎回異なる家造りができます♪
勤務地 |
〒538-0037大阪府大阪市鶴見区焼野〒5380037 大阪府大阪市鶴見区焼野1丁目南2 アイデザインホーム株式会社 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 <年収例> 375万円〜750万円 (月給23万円×12ヶ月+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 □女性活躍中! □インセンティブ制度あり □マイカー通勤OK 同社にて、住宅展示場を中心に 注文住宅の営業をお任せします。 ◆入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 住宅営業経験者の採用の為、 入社後には支店営業所配属され、 各営業所責任者にて、業務フロー、 各種社内基準等の研修を行った後、 即戦力として活動していただきます。 ◆職務詳細  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 誰に:同社の住宅展示場へ来場されたお客様 何を:戸建て住宅、低層集合住宅 等 手法:展示場での接客 使用ソフト:Excel/Wordを中心にCADソフト ◆職場環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 各支店営業所によって異なりますが、 営業社員は男性比率が9割程度、 年齢層は30代〜40代が大半を占めます。 現在活躍しているのは ヒアリング力のある方で、丁寧な方が多いです。 弊社はチームワークを大事にしており、 社内ではざっくばらんに会話が行われています。 ◆ 当社の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *家族構成、暮らし方、住まいへの夢、 将来設計に合わせて、毎回異なる家造りが できる点が最大の魅力です。 *お客様の希望に合わせて、自身の考えで 新たなデザインや素材を積極的に取り入れる等、 自由度が高い業務を行うことができます! 【当社について】 ・木造注文住宅の設計・施工・販売・管理 ・不動産売買の仲介・代理 ・その他住宅・不動産に関する保険代理店 等 【製品について】 ・長期優良住宅/住宅性能評価7項目で最高等級 及び、ZEHに標準対応した、高い基本性能を誇る 自由設計/注文住宅「MOMIJI」をベースに、 限りある予算でデザイン住宅を実現する 商品ラインナップ! ・MOMIJI ROOF:屋上空間の家 ・MOMIJI ZEH:ゼロエネルギーハウス ・MOMIJI SORA:太陽光発電の家 ・MOMIJI HIGH:高い天井の家 ・MOMIJI SKIP:スキップフロアの家 【会社の特徴】 ▼同社の家造りの特徴 - ・長期優良住宅、住宅性能表示7項目で 最高等級に標準対応 ・JAS認定構造材をはじめ木の特性を生かした 強くて快適な木の家 ・様々な断熱、遮熱による快適で 経済的な省エネ仕様 ・建てた後も安心のアフターサポート ・全棟気密試験実施 - ※この求人はJAGフィールド株式会社からの人材紹介のお仕事です。 ※紹介後は「正社員」としての雇用になります。 JAGフィールドでは皆様が納得のいく キャリアを築けるような 転職サポートをいたします□ 情報が多すぎて最適な仕事選びが難しい… そんな時こそ、転職エージェントにご相談ください。 □一般にはない非公開求人や詳細情報のご提供 □ご経験・ご希望に沿った最適な求人のご紹介 □履歴書作成・添削、面接対策など万全の選考準備 専任コンサルタントが応募から内定まで徹底サポート! まずはお気軽のご応募・ご相談ください! |
求める人材 |
応募資格 住宅営業経験1年以上 <必須> ・第一種普通自動車運転免許(AT限定可) <尚可> ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ・二級建築士の資格をお持ちの方 <歓迎条件> ・不動産営業の経験がある方 ・社内外において円滑なコミュニケーションを とることができる方 ・様々な方と話すのが好きな方 ・自ら変化を楽しめる方 |
3D CAD使用設計経験がある方|『エンジニアが選ぶ』働きやすいホワイト企業|日本最大級の案件数|技術のスペシャリストへ研修充実|年間休日120日以上
勤務地 |
神奈川県厚木市 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 大手優良メーカーとの取引多数|技術のスペシャリストへ研修充実|年間休日120日以上|借上社宅制度 【ポジション】 造船に関わる設計エンジニア募集 弊社大手クライアント様先にて設計業務を募集いたします。今までのご経験を生かせるプロジェクトがございます。プロジェクトも幅広く保有しておりますので、ご経験やスキルや希望分野に応じて業務をお任せします。業務詳細は面談時にお伝えしますので、お気軽にご応募ください。 当案件の担当領域は以下の通りとなります。 【具体的な仕事内容】 ・造船の配管設計 ・省エネ装置の開発設計 ・模型水槽試験機関との技術打ち合わせ、試験結果や解析結果の取りまとめ ・見積作成、受発注、請求等の事務処理 【募集人数】3名 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 学歴:高校卒業以上 【Must(必須)】 ・3D CAD使用設計 ・操船所での設計経験 |
【年収800〜900万円】〜プライム上場/誰もが知る有名食品メーカー/年間休日123日〜
勤務地 |
愛知県小牧市愛知県小牧市 カゴメ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 同社における小牧工場の設備保全およびマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ・工場ユーティリティ設備等の保守・点検に対するマネジメント ・工場ユーティリティ設備等のトラブル対応 ・部門の人材マネジメント 【求められるスキル】 ■基本的QC手法が身に着いており、指導ができる ■FA機器全般のトラブル対応ができる →ラダープログラムからタイミングチャートを作成、配線、回路作成、プログラム入力 →シーケンスの高度プログラム、デバッグ(アナログ信号、PID制御、ネットワークなど) →インバータの保守、点検、トラブル対処、省エネ利用 ■簡単な制御盤の設計・指導ができる →配電盤内の容量計算 → ブレーカー、サーマル選定など →許容電流値の計算から配線の太さ、用途選定ができる ■機能を求められるものを自主加工・作成できる →仕様に応じた部材の選定ができる。 →機能を満たした部品の設計ができる →図面に従って部品の作成ができる ■ユーティリティー設備の基礎的な知識の保有、管理・改善ができる →用水、排水、電気、蒸気、圧縮エアー、各種ガス、防消火 |
求める人材 |
応募条件 ・基本的QC手法が身に着いており、指導ができる ・FA機器全般のトラブル対応ができる ・簡単な制御盤の設計・指導ができる ・機能を求められるものを自主加工・作成できる ・ユーティリティー設備の基礎的な知識の保有、管理・改善ができる ・10人以上の部下マネジメント経験 【優遇】 ※下記資格をお持ちの方は優遇します。 ・機械保全技能士(2級/1級) ・第一種電気工事士 ・エネルギー管理士 学歴 高校 |
☆★創業130年以上!世界150ヵ国以上のお客様に多様なテクノロジーを提供するトップクラスのグローバル企業★☆ 【働きがいのある職場環境】働き方改革を積極的に推進!WLB、福利厚生、資格支援、研修制度も充実しています
勤務地 |
熊本営業所(熊本県熊本市中央区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜750万円 |
仕事の概要 |
ビルディングオートメーションシステムのメンテナンスおよび提案業務・保守工程計画の作成と工程管理・保… |
求める人材 |
【必須】・空調設備または電気設備の設計・施工・保守経験・第一種運転免許普通自動車 |
環境を変えて、家族や自分の時間を大切に過ごしませんか愛知県の大手自動車メーカーの100%子会社でのお仕事ですワークライフバランス充実休日制度も充実完全週休2日制/年間休日119日以上就業者からは「周囲のサポートも手厚く、良い環境で安定して働けている」と高評頂いています
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区名駅愛知県名古屋市中村区名駅4丁目 株式会社トヨタエンタプライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 建物管理のマネジメント業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・営業、見積作成(建物管理費の算出) ・新規職場の立上げ(仕様書作成・体制構築) ・省エネの提案、運用改善 ・修繕や更新に関する中長期計画策定 ・建物に関するコンサル業務 ※年に数回、出張が発生いたします。 |
求める人材 |
応募条件 【必須要件】※いずれか1つでもあてはまる方 ビル設備管理の経験のある方(物件・年数不問) 不動産関係での営業や折衝、管理経験がある方 電気工事士や建築物環境衛生管理技術者の資格保有者 ※未経験の方も本求人にご興味があれば一度ご相談ください! 【活かせる資格・スキル】 ・営業・折衝経験 ・ビルメンテナスのご経験 ・機械や設備の更新に携わったことがあるご経験 ・エネルギー管理士 ・その他建物管理に関する資格 |
生産技術 東刈谷【車載半導体の不良解析・工程改善】手に職を付けどんな時代も生き残るエンジニアに
勤務地 |
愛知県安城市高棚町 株式会社マイスターエンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 生産技術 東刈谷【車載半導体の不良解析・工程改善】手に職を付けどんな時代も生き残るエンジニアに 【業務内容】 車載用半導体加工工程の不良解析や工程トラブル対応を行います。 ■業務内容一例 ・半導体製造工程、製品の立ち上げ(新規、横展開)や性能改善等の業務 ・半導体製造工程の安定化や製造条件改良による製品性能の向上 ・工程異常の原因究明や製品歩留まり向上等の業務 【募集人数】4名 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 【必要条件(MUST)】 ★経験不問(文系・未経験可) ・工場業務経験者 ・一般的なパソコンスキルをお持ちでコミュニケーションが得意な方 【歓迎条件(WANT)】 ・製造業界での実務経験者 (保全・メンテナンス・製造・組立・加工・オペレータなど) |
この企業の類似求人を見る
3DCADでの設計経験がある方|『エンジニアが選ぶ』働きやすいホワイト企業|日本最大級の案件数|技術のスペシャリストへ研修充実|年間休日120日以上
勤務地 |
神奈川県厚木市 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 大手優良メーカーとの取引多数|技術のスペシャリストへ研修充実|年間休日120日以上|借上社宅制度 【ポジション】 □動□の組□設備設計業務 自動車業界が好調で競争激化の今こそハイレベルな技術力・対応力発揮の絶好機と考えてる企業様になります。 時代の変化をチャンスとして生かす、その鍵を握るのは新技術や創意工夫の発揮です。 世界的なリセッションによる影響を打開し、次世代への扉を開いたのは環境対応車であり、省エネや高性能化をもたらすさまざまな先進技術の応用でした。 「コストダウン」「小型・軽量化」「省燃費」「環境対応」など難度の高い技術課題にむしろ進んで挑戦し、開発設計から生産準備、ライン保守に至るまで幅広いニーズにお応えしてまいります。 【業務内容】 □動□の組□設備設計業務(構想検討、設計、調整) 【ツール】 NXCAD ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、関東エリアを予定しています。プロジェクトは基本的に長期を検討しておりますが、案件に応じで転居は発生します。 【魅力】 大手自動車会社での組立設備の設計になるため、間接的ではありますが新車の製造に関わる事が出来ます。 【採用背景】 欠員募集 【募集人数】 2名 【採用担当からのメッセージ】 今現在新しい拠点が出来たり、新卒採用がトップクラスになったり会社設立から約20年経ちますがまだまだベンチャー気質があり、求職者様のやりたい事を行って行く中で貴社の成長していく姿を 見る事ができその中に楽しさを見つけて頂ければと思います。 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 学歴:高卒以上 【必要な経験】 ・3DCADでの設計経験 ・コミュニケーション能力、折衝力のある方 ・出張が可能な方 【できれば必要な経験】 ・自動車生産設備の知識がある方 |
建物の設備における企画計画・設計施工・工事監理に至るまでトータルプランニングを実施。商業施設・事務所ビル・飲食物販店舗や住宅など多様な案件実績◎社内では労務や新しい評価制度なども積極的に推進中。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜360万円 |
仕事の概要 |
当社の事務全般をお任せします。具体的には管理部以外の部署(設計部、施工管理部、営業部)のアシスタン… |
求める人材 |
【必須】■事務経験をお持ちの方【歓迎】■建築・設計業界の事務経験■総務経験 |
転勤なし!土日祝休み・年間休日121日!
勤務地 |
石川県金沢市石川県金沢市広岡2-1-27 株式会社北陸人材ネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ※この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【松村物産株式会社】様よりお預りした求人です※ ◎年齢不問!経験や資格を活かしてワークライフバランスの取れたお仕事ができます ◎年間休日121日!土日祝休みで無理なく仕事とプライベートとの両立が可能です 【仕事内容】 老舗商社関連会社での省エネ診断業務スタッフとして、お客様のエネルギー診断、省エネルギー対策に携わって頂きます。 お客様の状況に応じたアドバイスを行う為の調査、報告書作成等関連業務 【注意事項】 〇企業への直接応募と違い、「エントリー」=即応募ではございません。 正式な応募前に弊社のコンサルタントに相談が可能ですので、現時点で応募意思が固まっていない場合にもご安心ください。 応募を進める場合、書類添削や面接対策などの支援を受けながら選考を進めることができます。 (北陸人材ネットは内定率業界平均2.5倍。特に20−30代向けの転職支援に定評があります。) |
求める人材 |
求める人材/能力 【必須条件】 ◎下記業務の実務経験を有する方 ・省エネルギー診断業務 ・省エネに関する提案業務 ◎以下のいずれかに該当する資格をお持ちの方 ・エネルギー管理士の有資格者 ・以下の(a)〜(h)のいずれかの資格を有し、且つ、中小企業等を対象とした国又は自治体等が実施する「省エネルギーに関する診断」の実務経験を有すること。 (a)技術士(機械、電気電子、化学、衛生工学、環境) (b)一級建築士 (c)電気主任技術者(1、2種) (d)ボイラー・タービン主任技術者(1、2種) (e)ボイラー技士(特級) (f)高圧ガス製造保安責任者(甲種機械、甲種化学) (g)建築設備士 (h)エネルギー診断プロフェッショナル ◎普通自動車運転免許をお持ちの方 |
兵庫 【船舶系 組込み】プロジェクトリーダー候補 要求分析テスト工程まで
勤務地 |
兵庫県西宮市JR西宮駅 株式会社マイスターエンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 兵庫 【船舶系組込み PL候補】 【業務内容】 組込みソフトの要求分析・設計・製作・テストまでの開発工程全般をご担当頂きます。将来的にはPLとして、自社メンバー・プロジェクト管理などまでお任せします。 【担当プロジェクト詳細】 ・自動運転、探知機 組込み開発 担当工程:基本設計〜結合評価までの一連の工程 開発言語・環境:C言語/Linux 【当社プロジェクト事例】 ・エンジン制御 ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御 ・インバーター制御 ・複合機(プリンター)制御など 車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、自社社員と共に知識と開発スキルを磨くことができます。 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 学歴:高卒以上 【条件(MUST)】 ・C言語での組込み開発経験者 【歓迎条件(WANT)】 ・メンバー育成やマネジメント経験のある方 |
機械設計 神奈川 【搬送装置の機械設計】年休121日
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区田辺新田 株式会社マイスターエンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 機械設計 神奈川 【搬送装置の機械設計】 【業務内容】 機械設計業務全般をお任せします。 【対象機器】機械構造物、搬送装置、搬送台車、昇降機 【詳細】 ・CADを用いた設計業務 ・社内部署との各種調整 ・関連企業との打合せ ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 学歴:高卒以上 【必要な経験】 何らかの機械設計に関わるご経験 |
■創業85年以上。各種蒸気関連機器などの製造・販売、システムコンサルティング事業を展開する流体制御機器メーカー ■開発への執念「独創的発想」で、国内に先駆けてスチームトラップの製品化に成功!専用診断器の自社開発も実現
勤務地 |
本社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜447万円 |
仕事の概要 |
お客様への省エネルギーや生産性向上に役経つ提案活動がメインです。また自社製品の作動を判定する診断サ… |
求める人材 |
【必須】■普通自動車免許 ■Excel、Word、PowerPoint 一定レベル【歓迎】■エネルギー管理士 ■営業経験… |
C、C++いずれかを使ったコーディング、試験評価経験(1年以上)がある方
勤務地 |
広島県広島市南区 株式会社マイスターエンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 ソフト 広島 【車載組込み】上流工程にチャレンジ可 要求分析テスト工程まで 【業務内容】 建設機械を中心とした組込みソフトの要求分析〜設計、製作、テストまでの開発工程全般をお任せします。 長期プロジェクトのため、じっくり腰を落ち着けて働ける環境で活躍して頂けます。 車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、何も決まっていない状態からスタートしてアイデアを出し合い、手順からつくり出す醍醐味があります。 【プロジェクト案件例】 ・油圧ショベル制御 ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御 ・インバーター制御 ・複合機制御など ・エンジン制御 ■ソフト開発事業において ソフト事業は3年前にTier1企業の請負業務からスタートし、上流は基本設計、詳細設計、下流はコーディング、コードレビュー、単体・複合テストまで請負実績があります。 今では大手Sireからの引き合いも多く直近では表彰を受賞しました。 前年度4月から比べて現在ソフト人員増員率は30%以上となり 現在の50名体制を2年後には100名体制へ増員を目指し、当社事業拡大計画の中でも特に力を入れています。 ■配属チーム(客先社員含む)の人数構成 2名〜5名程度が中心です 協力会社社員を含めると、30〜100名の規模となるケースもあります 【募集人数】2名 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 【必要条件(MUST)】 ・C、C++いずれかを使ったコーディング、試験評価経験(1年以上) |
神奈川【半導体装置 ソフト開発】半導体・FPD関連で世界で活躍する大手メーカーでのソフトウェア開発ポジション
勤務地 |
神奈川県横浜市港北区新横浜 株式会社マイスターエンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 半導体装置ソフト開発 【業務内容】 ■半導体検査装置のソフトウェア開発を担当して頂きます。大型装置の組込・制御プログラム開発や欠陥検査アルゴリズムの開発、装置間通信プログラム開発等に携わって頂きます。 '【具体的な業務】 ・真空下でのステージ、光源の制御 ・検出した欠陥画像を画像処理を用いてサイズ、形状を判定 ・顧客毎の通信制御カスタマイズ 【具体的には】 要件定義⇒開発⇒インストール・実装⇒装置立上げ⇒検証⇒アフターサービス等、一連の業務を担当頂く予定です。 装置開発において光学・機構設計・電気エンジニアとチームを構成し開発を行う為、周辺分野の知識習得をして頂きます。 検査アルゴリズム(画像処理、DeepLearining等)の検討・設計・開発、装置の高速精密制御の検討・設計・開発等。 【おすすめポイント】 ・常に新たな知識や経験を積んでいきたい方はピッタリです! ・お客様とコミュニケーションを取りながら業務を進めていける環境! ・上流から下流まで携われる!(仕様打合せ、要件定義、プログラミング・開発、進捗管理、装置立上げ等) ・今や生活に必要不可欠な半導体!社会や生活インフラを支える最先端開発業務です! 【配属先環境】 ・配属先現場では、全体人数は50名ですが、チーム分けされており1チーム10名前後なので連携が取りやすい環境です。 →年齢層は幅広く、ベテランの方もおりますので、知識習得について安心できる環境です! ・半導体関連については知識がなくてもOJTで教わる環境がありますので安心です! ・アフターサービスとしてお客様先にお伺いする可能性はございますが、頻度としては少ないので、ご安心ください! ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 高卒以上 【必要な経験】 ・C++、UML、オブジェクト指向の理解 ・開発経験3年以上 【できれば必要な経験】 ・Qtフレームワークご経験 |
【C++/MATLAB開発経験5年以上】PL候補・大手メーカー取引多数・年間休日121日・土日祝休み・福利厚生充実
勤務地 |
宮崎県宮崎市 株式会社マイスターエンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 車載関連システム開発 PLポジション 【業務内容】 ソフト事業拡大に向けリーダークラスの募集です。 車載関連システムの要求分析・設計・製作・テストまでの開発工程全般をご担当頂きます。 将来的にはPLとして、自社メンバー・プロジェクト管理などまでお任せします。 ・主にはモデルベース開発、プロセス関連、周辺シミュレーター開発などに従事頂きます。 ・担当工程:経験に応じて基本設計、詳細設計、コーディング、単体、結合テストまで ・開発言語:C、C++、MATLAB、Python、ROS ■ソフト開発事業において ソフト事業は3年前にTier1企業の請負業務からスタートし、上流は基本設計、詳細設計、下流はコーディング、コードレビュー、単体・複合テストまで請負実績があります。 今では大手Sireからの引き合いも多く直近では表彰を受賞しました。 前年度4月から比べて現在ソフト人員増員率は30%以上となり 現在の50名体制を2年後には100名体制へ増員を目指し、当社事業拡大計画の中でも特に力を入れています。 【募集人数】 1名 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 【必要条件(MUST)】 ・C、C++、MATLAB、Python、ROSいずれかでの開発経験者(5年以上目安) |
■創業85年以上。各種蒸気関連機器などの製造・販売、システムコンサルティング事業を展開する流体制御機器メーカー ■開発への執念「独創的発想」で、国内に先駆けてスチームトラップの製品化に成功!専用診断器の自社開発も実現
勤務地 |
福岡営業所(福岡県) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜447万円 |
仕事の概要 |
お客様への省エネルギーや生産性向上に役経つ提案活動がメインです。また自社製品の作動を判定する診断サ… |
求める人材 |
【必須】■普通自動車免許 ■Excel、Word、PowerPoint 一定レベル【歓迎】■エネルギー管理士 ■営業経験… |
頑張りがインセンティブに反映されるお仕事です!
勤務地 |
石川県白山市石川県白山市西新町1133番地ポポロ松任6F 株式会社北陸人材ネット(Hokuriku Jinzai Net) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ※この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【株式会社リミックスポイント】様よりお預りした求人です※ ◎フレックス・在宅勤務OK!あなたのスタイルで働けます ◎再生エネルギーに携わる、社会貢献性の高いお仕事です ◎年2回のインセンティブ支給制度で、しっかり成果を還元します 【仕事内容】 「総合的なエネルギーコンサルティング営業」を担当していただきます。 電力の小売事業から再エネ、特に蓄電池の販売や省エネ・再エネにかかわる補助事業支援コンサルをおこなっている企業です。 特に小型産業用蓄電池は機能や価格面での優位性があり、市場もブルーオーシャンと今後の大きな展開が期待できます。 商品・サービスに関する社内研修はしっかり行いますが、営業スタイルに決まりはないため、自由度は高いです。 一人一人得意な手法でのアプローチでOKです。 社用車を利用いただきます。 フレックスタイム制や在宅勤務を導入しており、社員個人にあった働き方を推奨しております。 転勤はありません! 変更の範囲:会社の定める業務 【注意事項】 〇企業への直接応募と違い、「エントリー」=即応募ではございません。 正式な応募前に弊社のコンサルタントに相談が可能ですので、現時点で応募意思が固まっていない場合にもご安心ください。 応募を進める場合、書類添削や面接対策などの支援を受けながら選考を進めることができます。 (北陸人材ネットは内定率業界平均2.5倍。特に20−30代向けの転職支援に定評があります。) |
求める人材 |
求める人材/能力 【必須条件】 ・太陽光、蓄電池の業界経験(年数不問) ・法人営業経験(年数不問) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな方におすすめ】 ・数字を意識した営業活動が得意な方 ・頑張りをしっかり評価して欲しい方 |
【年収480-650万円】東証プライム上場エレコムG
勤務地 |
愛知県名古屋市愛知県名古屋市 ハギワラソリューションズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 SSD・ストレージ等の産業機器向けフラッシュストレージの専門メーカーの当社で総務の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・環境マネジメントシステムの導入及び運用、管理:ISO14001の要件に基づく社内の導入・検討・運用。 ・サステナビリティ施策の企画・実行:環境目標に基づく省エネ活動や資源効率化プロジェクトの推進。 その他社内イベントの運営や、他部署の業務サポートを行うなど、多岐にわたる業務をお任せする予定です。 【同社概要】 産業機器・IoT端末向けの記憶装置メーカーとしては国内TOPトップクラスのシェアを誇ります。2011年にエレコムグループとなり、以降各グループ会社とのシナジーも生まれ、事業を拡大中です。 【導入例】 コンビニのPOSレジ/駅の自動改札機や券売機/高速道路のETCゲート/電車やバスのデジタルサイネージ等、日々の生活に欠 かせない身近な製品に使用されています。 |
求める人材 |
応募条件 ・総務のご経験をお持ちの方(目安3年以上) ・自ら学ぶ姿勢をお持ちの方 学歴 大学 |
業務プロセス改善の実務経験を活かし、人事・広報にも携わりませんか?|世界シェアNo.1水処理機器メーカー【年収530万〜710万】横浜港北区
勤務地 |
〒223-0057神奈川県横浜市港北区新羽町223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町 アムコン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■アムコン株式会社:業務改善/人事■お薦めpoint 業務改善/人事 ◎求める人物像・経験 ・業務プロセス改善の実務経験 (例: 業務フロー自動化、クラウドシステム導入、SaaSツール導入・運用を通じて、企業全体の業務効率化を実現した経験) ・プロジェクトマネジメント経験、外部との折衝経験、社内トレーナー経験、ファシリティー経験 【想定年収】530万円〜710万円 【休日】124日/土日祝 【勤務地】本社/横浜市港北区/横浜市営地下鉄ブルーライン新羽駅 徒歩4分 ◎世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー ◎グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ◎管理部門メンバーとして、部門全体の業務の効率化を中心に、人事・広報にも携わって頂きます。 ■募集要項:業務改善/人事 【業務概要】 管理部門メンバーとして、部門全体の業務の効率化を中心に、 人事・広報にも携わって頂きます。 ※海外拠点(中国・チェコ・フィリピン)とのやり取りも含まれます (日本語に加え英語の語学スキルを歓迎します)。 【業務詳細】 ●業務改善 ・既存の業務プロセスの分析および改善提案 ・新たなツールやシステムの導入(デジタルツールやソフトウェアの導入を通じた業務の自動化・効率化) ・業務フローの最適化(無駄な手順の削減や業務フローの効率化) ●人事業務 ・教育関連業務 (オリエンテーション対応、定着支援、業務効率化支援、社内研修の企画改善・運営・効果測定) ・採用業務全般 ・内定者対応 ●広報業務 ・社内:内定者向け情報発信、社員向け情報発信 ・社外:各種資料作成、動画制作管理 ・webサイト管理 ・国内外プレスリリース対応 ・アクセス分析 ・メディア情報管理 【同社の特徴】 水処理事業として、社会インフラを担うグローバルメーカーです 「汚泥脱水機(下水や排水の浄化処理過程で生じる汚泥の脱水を行う機械)」を通じて、 世界中の食品、自動車、化学品、半導体等あらゆる産業廃棄物の処分量減少に寄与しています。 ●強み 【高収益/高成長体質】 売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、 年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。 高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、 売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 ●他が追随できない省エネ設計 汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、 当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。 ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 この案件は日総ブレイン株式会社が仲介する紹介案件です。 【休日/休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(初年度10日)、慶弔等特別休暇、育児休暇、介護休暇、連続有給休暇取得制度有 【勤務地】 神奈川県横浜市港北区新羽町 【交通手段】 横浜市営地下鉄ブルーライン新羽駅 徒歩4分 |
求める人材 |
応募資格 ■必須 ・業務プロセス改善の実務経験 (例: 業務フロー自動化、クラウドシステム導入、SaaSツール導入・運用を通じて、企業全体の業務効率化を実現した経験) ・プロジェクトマネジメント経験、外部との折衝経験、社内トレーナー経験、ファシリティー経験 ■歓迎 ・人事に関する知見 (採用活動、社員教育、定着支援プログラムの立案・実行、人事コンサルティング、人材採用エージェント、広報活動等の経験) ※特にデジタルマーケティングを用いた経験を歓迎します <語学力> 歓迎条件:英語中級 |
化学系専攻、化学系の業務経験者|『エンジニアが選ぶ』働きやすいホワイト企業|日本最大級の案件数|技術のスペシャリストへ研修充実|年間休日120日以上
勤務地 |
京都府京都市 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 大手優良メーカーとの取引多数|技術のスペシャリストへ研修充実|年間休日120日以上|借上社宅制度 【ポジション】 リチウムイオン電池の要素開発 【職務内容】 ■リチウムイオン電池用電極エレメントの材料・要素技術開発に従事いただきます。 開発する製品が省エネ・CO2削減に寄与するとの観点で業務の存在意義は大きく、社会に貢献できる仕事をしているとの実感を持てるとともに、実務を通じて、技術者としての成長機会を得られるやりがいのある仕事です。 ※上記職務内容以外にもご経験やスキルに合わせて多種多様なお仕事のご提案が可能です。 【募集人数】 1名 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 学歴:高卒以上 【必須経験】 ・化学系専攻、もしくは化学系の業務経験者 ・当事者意識をもって仕事に取り組め、最後まであきらめない方 【歓迎スキル】 ・有機化学、無機化学、電気化学の知識 ・電池、電池材料もしくは電池搭載製品の開発経験者 ・車載向け製品および車載向け材料の開発経験者 ・QMS、標準類、業務プロセスに則した製品開発の経験者 ・数名程度以上の開発チーム統括での業務経験者 ・チームメンバー、関係部門、取引先と協働して仕事を進める上でのプロジェクト的な業務遂行やマネジメント経験者 ・語学力:英語文書作成、英会話(TOEIC600点以上レベル) ・化学系以外の幅広い技術知識・経験(機械設計、材料化学、電気、設備など)またはそれらを学ぼうとする意欲 |
■株式会社アルバック:(茅ヶ崎)総務部 (環境管理・ファシリティマネジメント)
勤務地 |
〒253-0071神奈川県茅ヶ崎市萩園253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園 株式会社 アルバック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■お薦めpoint 総務部 (環境管理・ファシリティマネジメント) ◎求める人物像・経験 ・企業のサステナビリティ経営及び環境管理部門経験者 ・ファシリティマネジメント経験者 【年収】500万円 〜750万円 【休日】年休125日/完全週休2日制 【勤務地】茅ヶ崎本社・JR相模線「茅ヶ崎駅」バス15分・社員専用バスあり・車通勤可(社内規程あり) ◎プライム市場上場≫世界トップレベルの真空技術を活用した製造装置を提供 ◎エレクトロニクス、自動車、環境等の様々な業界を最先端技術でリード ◎LCD製造用スパッタリング装置は世界トップクラスのシェアを誇ります ◎管理部門の事務職募集となります! ◎製造業の管理部門スタッフとして多様なキャリア構築が可能です。 ◎ご面接重視の採用ですので、気軽にご応募くださいませ。 ■募集要項:総務部 (環境管理・ファシリティマネジメント) 総務部にて以下の業務をご担当いただきます ・環境インスペクション、各拠点及びグループ各社訪問チェック、是正及び運用定着の確認 ・グループ環境パフォーマンスデータ集計、資料作成、傾向管理 ・各種エネルギー管理、省エネ管理 ・サスティナビリティ経営、環境パートの推進、管理 ・環境事故対応 ・ファシリティマネジメント運営全般 この案件は日総ブレイン株式会社が仲介する紹介案件です。 【勤務時間】 08:30 〜 17:05(昼休み12:00 〜 12:50) ※時差出勤制度あり 所定労働時間:7時間45分 残業:平均30h/月程度 【休日/休暇】 ■年間休日:125日/完全週休2日制 ・休日:土日祝日(企業カレンダーあり) ・休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔、年次有給、他 (年次有給休暇は入社日から付与します) ※ 夏季休暇は一斉ではなく、5月〜10月に自身および所属部課の 業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能(有給休暇)。 連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として 奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで 9連休とすることも可能です。 【休暇について補足】:GW、夏季、年末年始、慶弔、年次有給、他(年次有給休暇は入社日から付与) ※GW休暇は、前年秋に労働組合と「翌年 年間就労日」を協議する中で決めています。慣例としては、「連休(飛び石ではない)」としていますので、文字通りの大型連休となっています。 ※夏季休暇は一斉ではなく、5月〜10月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 【勤務地】 神奈川県茅ヶ崎市萩園 【交通手段】 :JR東海道線・JR相模線「茅ヶ崎駅」バス15分 茅ヶ崎駅から社員専用バスあり 車通勤可(社内規程あり) |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 ・企業のサステナビリティ経営及び環境管理部門経験者 ・ファシリティマネジメント経験者 ・高専卒、又は専門学校(電気)卒以上 【歓迎要件】 ・公害防止(水質1種.2種、大気) ・エネルギー管理士 ・電気主任技術者 などの有資格者 |
年収350〜600万円/世界シェアトップクラスのブレーキシステム/日立Astemo上田株式会社
勤務地 |
長野県上田市長野県上田市 日立Astemo上田株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 電気自動車やハイブリッド車向けの電子制御ブレーキシステムの製造技術業務をお任せします。 【具体的には】 生産ラインの保守、保全、設備の維持管理をお任せします。 生産開始後の維持管理、故障前の予防、故障後の対応まで設備の対応はすべてお任せしていきます。 ○修理、メンテナンス、改善 異音・振動・油漏れ・機械精度等の点検、故障部品 / 定期交換部品の交換、 故障頻度の高い部位の対策・改善 ○付帯設備の維持・管理 高圧/低圧コンプレッサーや受電装置の月次点検・法令点検・老朽化機器更新 ○省エネ・CO2削減活動 空圧機器から電動機器への置き換え対応 など 設備によって機械の特徴が異なるため、それぞれチームをわけて業務を行っています。 通常業務は生産設備故障時の修理対応がメインとなり、状況を確認しながら 外注への依頼もしながら対応を行っていただきます。 また予防保全にも力を入れており、チームでアイディアを提案し、再発防止の改善も実施します。 【働き方】 入社後、現場でのOJTで実務を習得いただきながら、メーカーの講習がある際には参加しながら スキルアップをいただだき、国家資格の取得支援も行っています。 3交代制での勤務となります。 残業は月平均:30時間程度、連休や土日のメンテナンスで休日出勤が発生しますが、 その場合は振替休日を取得していただいています。 【福利厚生】 ・食堂/社内に食堂があり、温かい昼食が、安価で提供されます。 食堂内にコンビニエンスストアもあり、自由に選ぶことができます。(食事補助220円/日支給有) ・制服貸与、制服クリーニング ・社販制度/日立の家電製品(エアコン、洗濯機…等々)を特別価格で購入できます。 ・健康診断 ・各種イベント/懇親会、文化祭、親子安全教室 など |
求める人材 |
応募条件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・CAD(2D/3D) ・MC/CNC制御 ・シーケンス制御 ・電気回路設計 ・空圧回路設計 ・油圧回路設計 ・強度計算 ・情報処理 ・機械保全技能士 ・玉掛け/クレーン ・フォークリフト ・高所作業 ・ガス/アーク溶接 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・フライス/旋盤操作 【優遇要件】 機械メンテナンスの経験をお持ちの方、もしくは設備についての知見をお持ちの方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高校 |
この企業の類似求人を見る
環境を変えて、家族やペットとの時間を大切に過ごしませんか愛知県の大手自動車メーカーの100%子会社でのお仕事ですワークライフバランス充実休日制度も充実完全週休2日制/年間休日119日以上就業者からは「周囲のサポートも手厚く、良い環境で安定して働けている」と高評頂いています
勤務地 |
愛知県豊田市司町愛知県豊田市司町4丁目16番地 株式会社トヨタエンタプライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 建物管理のマネジメント業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・営業、見積作成(建物管理費の算出) ・新規職場の立上げ(仕様書作成・体制構築) ・省エネの提案、運用改善 ・修繕や更新に関する中長期計画策定 ・建物に関するコンサル業務 ※年に数回、出張が発生いたします。 〜・〜・要チェックポイント(オススメポイント)・〜・〜 ?トヨタグループの福利厚生充実! ?社内の資格取得支援制度により、年間40万円までバックアップ! ?これからのスキルアップを目指す方にとっては最適な環境です。 ?健康経営の意識が強く、オンオフのメリハリをつけて働けます! ?設備管理経験を活かせる環境です! <職場環境良く働ける会社!紹介後の定着率100%> 残業手当(100%支給)、通勤手当、在宅勤務手当、住宅手当(支給条件有)、 扶養家族手当、資格手当など手当だけみてもこれだけ充実しています。 その他トヨタグループならではの福利厚生が整っています 就業を開始された方にお話を聞くと、「とても雰囲気の良い職場の中で、 楽しく過ごせています」といったお声も頂き、環境良く長く働いて頂けます♪ <メリハリをつけて働く。休日休暇制度が充実!残業も少なめ> 年間休日119日以上、完全週休2日制で土日祝休み♪ メリハリのある働き方で家族や友人との時間、ひとりの時間も充実できます! その他年末年始やGW等の大型連休もしっかり休んでいただけますので 現場で年中無休の現場で就業されてきた方、働き方の見直しに良いかもしれません…! 【勤務先の情報】 世界的に有名な大手自動車メーカーの100%出資子会社として1952年に設立以来、 高品質なサービスを創造し提供してきている安定した経営基盤のある会社です。 2019年から現在に至り「健康経営優良法人2020」に認定され、 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んできている優良企業です。 |
求める人材 |
応募条件 【必須要件】※いずれか1つでもあてはまる方 ビル設備管理の経験のある方(物件・年数不問) 不動産関係での営業や折衝、管理経験がある方 電気工事士や建築物環境衛生管理技術者の資格保有者 ※未経験の方も本求人にご興味があれば一度ご相談ください! 【活かせる資格・スキル】 ・営業・折衝経験 ・ビルメンテナスのご経験 ・機械や設備の更新に携わったことがあるご経験 ・エネルギー管理士 ・その他建物管理に関する資格 |
残業月20時間程/土日祝休み/福利厚生充実
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区 東京海上日動ファシリティーズ 株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ご紹介求人は、【コンストラクションマネジメント】のお仕事です。 同社の管理する物件(オフィスビル等)におけるコンストラクションマネジメントを担います。 ≪業務内容≫ (1)建築・設備基本計画提案 (2)建築・営繕の請負・設計監理業務 (3)建物劣化診断業務 (4)長期修繕計画(LCC)の策定業務 (5)耐震診断・改善計画策定業務 (6)省エネ診断・改善計画策定業務 (7)コンバージョン計画策定業務 (8)建物リニューアル計画策定業務 ≪仕事の流れ≫ 物件の現地調査⇒顧客との工事打ち合わせ、企画提案資料・見積書作成⇒施工業者との打ち合わせ・着工立会⇒完成までの工程・品質・コスト管理。 ≪仕事の魅力≫ 総合的なコンストラクションマネジメント業務により、建築・設備・電気等、様々な専門知識を身につける事が可能です。 また、オーナーと利用者の双方に喜びを提供する事で大きなやりがいを感じられる事はもちろん、働き方としても自身の裁量で業務を進める事が出来る為、大きな責任・達成感を感じられる環境です。 ≪魅力≫ *東京海上グループの安定基盤×挑戦* 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。 現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 *コンプライアンス重視のため、平均残業20h* 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。 業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。 また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・ゼネコン、サブコン、設計事務所で建築・電気・空調衛生いずれかの設計または施工管理経験のある方 ・管理会社での工事監理経験 |
類似の人気ワード