あなたにおすすめの求人
1〜5件を表示中
工場の生産を支えるお仕事!残業少な目・安定企業でのお仕事です
勤務地 |
埼玉県所沢市三ケ島4丁目2242番地 MGCフィルシート株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ◆460万円/34歳(入社6年目) ※月給25万円+各種手当+賞与 ◆620万円/43歳(入社15年目) ※月給33万円+各種手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■□ 大手グループの基盤と働きやすい環境! 自社工場の生産を、陰から支える仕事です。 ■□ 車のカーナビやバイクのヘルメット、 サングラス…。 身近にある幅広い製品に使われている、 特殊フィルムやシートを作る当社。 弊社は、東証プライム上場企業である 『三菱ガス化学株式会社』の グループ企業となります。 強度や光学特性に優れた製品を 高いコストパフォーマンスで提供する 当社の生産を陰から支える 『設備保全・保守職』を募集します。 【 お任せするお仕事 】 蒸気・電気・ガス・水道といった 工場設備の保全・保守や外部業者の手配 生産設備の改善などをお任せします。 ▽具体的には… ≪設備保全・保守職として以下の業務≫ ■点検業務 蒸気やガス、水、電気など、 工場内外にある設備の点検。 *毎日のチェックや週に1度のチェック等、 設備ごとに決まったスケジュールに沿って 点検します。 ■保全(事後保全/予防保全)・改善業務 「ネジが折れたから、変えてほしい」 「水が凍結して、パイプが破裂した」 「リモコンを別の場所に付けてほしい」 など、1日に2〜3件ほど設備に関する 案件が発生。現状を確認し優先順位をつけ、 自ら修理・改善することもあれば、 外部業者を手配することもあります。 ★半日程でおわる保全業務もあれば、 1週間〜1ヶ月程かかる改善業務、 1年以上かかる工場の建て替えなど、 短期から長期スパンの案件を 複数同時進行します。 ★生産現場に対する講習会なども毎月実施。 会社として、更に生産力をアップするため 社員一丸となり知識習得に努めています。 【 仕事のやりがい 】 ■工場を陰で支えるお仕事 蒸気・電気・ガス・水道など生産における 設備の点検といった日々発生する業務は もちろん、機械の改善・工場の建て替え といった中長期な案件も同時並行で 動いていきます。 ■スピーディーな対応力 また、広い工場内では多彩な設備が 稼働しており、急な不調や故障が 発生することもあります。 不具合が起きている設備の状態を確認し、 自社で対応するか、外部業者に修理を 依頼するか、などその場に応じ判断。 周りの人を巻き込みながら業務を 遂行する『コミュニケーション力』と、 場面に応じ、スピーディーで的確に判断 する『柔軟な対応力』が必要となります。 黙々と点検や作業を行うのではなく、 多くの人と力を合わせ、生産を支えるのが この業務の面白さです。 【 将来あなたに期待すること 】 柔軟な対応が求められるぶん、 仕事の効率化なども自分次第。 たとえば点検項目のIT化。 従来の紙のリストを、タブレットで 使えるように変更しました。 点検結果のまとめなども簡単になった このシステムも、自分たちで考えて導入。 様々な仕事を自分なりに工夫できるように なれば一人前です。 【 安定・充実の環境 】 完全週休二日制で、 残業も月平均10時間程度。 仕事とプライベートのメリハリをつけて 働くことが出来る環境です。 また家族手当など、福利厚生もバツグン。 定着率も高く、10年後・20年後も働ける 会社です。 これまでの経験・知識を活かし、 新しくスタートしませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ■高卒以上 <以下いずれかの経験のある方> ■設備保全経験 ■機械メーカーや商社等での メンテナンス経験 ★30代活躍中 ★未経験歓迎 【具体的には】 ≪こんな方、歓迎!≫ □コミュニケーションを大切にできる方 □明るく受け答えができる方 (社外・他部署との関わりがあるため) □物事に対し、計画的にかつ柔軟に 対応できる方 □大手グループ企業で安定したい方 ★分野問わず、メーカーなどでの 設備保全経験者は優遇! ★ボイラー取扱作業主任者や 電気工事士などの資格歓迎! ※同じ部署で活躍するスタッフは総勢3名。 全員が中途入社です。 |
三菱ケミカルグループの正社員採用★危険物取扱免許お持ちの方!
勤務地 |
三重県四日市市海山道駅三重県四日市市海山道1丁目1421-1 菱化ロジテック株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \大手グループの輸送業務/ 三菱ケミカルグループで製造している 石油化学製品等をタンクローリーで輸送します。 輸送する製品は、 ペットボトルの原料である樹脂やタイヤの原料、 危険物のケミカル品から高圧ガスなどの 輸送がメインです。 力作業はありませんので、 女性ドライバーさんにも活躍いただける お仕事です! サポート体制は丁寧にそして、 しっかりと行いますので、 経験が浅い方でも、大丈夫です! |
求める人材 |
経験・資格 ☆要大型免許・けん引免許 ※危険物取扱免許有資格者活躍中! ※資格取得支援制度あり |
勤務地 |
兵庫県伊丹市瑞原兵庫県伊丹市瑞原4-1三菱電機株式会社高周波光デバイス製作所構内 メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 主に光デバイスのウエハプロセスで、以下業務をお任せします。 ・「結晶成長工程」における製品歩留りや装置稼働率の向上 ・ライン作業性改善 ・不具合発生時の原因調査と対策 ・作業手順やプロセス条件決め ・作業要領書整備 ・新規装置の立上や適用装置の拡大など 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 ◎エンジニアリング事業 三菱電機半導体・デバイス事業の中核的エンジニアリング会社として、開発・設計から量産にいたるまでの総合技術力で「パワーデバイス」「高周波・光デバイス」を支えています。 三菱電機半導体・デバイス事業の各製作所内で勤務しており、三菱電機と密に連携をはかりながら一体となって業務に取り組んでおります。 ◎分析評価事業 単に結果を得るために分析するのではなく、その結果から課題解決の指針を見いだすことを常に念頭に置きながら、経験豊富な技術者集団が、最先端の分析機器と先進分析技術、今まで培ってきたノウハウを活かし、最適な分析手法を提案しています。 【もっと詳しく】 ◎三菱電機のグループ企業、半導体・デバイス事業の中核エンジニアリング会社です。 ・当社は三菱電機半導体・デバイス事業の中核エンジニアリング会社で、三菱ブランド「パワーデバイス」「高周波・光デバイス」を支えている技術者集団です。 ・省資源・省エネルギー・省力化への寄与型製品であるパワーデバイス、超高速・大容量情報化社会の実現には欠かせない高周波・光デバイス、双方の設計/開発から量産技術・品質保証にいたる幅広い分野に対し、高い技術を提供しています。 ・分析評価事業は、先進分析技術と高性能な分析装置類によるトータルソリューション力に基づいています。 ・三菱電機の半導体・デバイス事業とともに培った材料分析技術を活用すべく、三菱電機以外のお客様にも分析評価サービスを広く展開しています。 ◎社員が能力を発揮するため、仕事と生活の調和を図り働きやすい環境の整備を行っています。 ・ライフワークバランスの取りやすい環境です。 - 年間休日120日以上、年末年始・GW・夏季の3回長期休暇(7〜10連休) - 月平均残業時間21.5時間(2021年度)、平均有給休暇取得に数18.1日(2021年度) ・男女ともに子育てをしながら働きやすい制度・情報を積極的に提供する体制を整えています。 - フレックスタイム制度、在宅勤務制度等、各種制度の充実を目指しています。 ・各種研修制度の充実により、社員の能力向上と社内コミュニケーションの活発化を目指しています。 - 階層別研修(若手層、中堅層、管理職等)、技術系交流会、ライフデザイン研修、その他社内研修、三菱電機主催研修 など 【応募要件】 《必須》 ・人とのコミュニケーション力、責任感、協調性があり、チームワークで仕事ができる人 ・クリーンルーム内での作業や半導体ウエハ、半導体製造装置の取扱に抵抗がない人 《歓迎》 ・半導体製品の設計または品質保証の経験がある人 ・半導体製造フローの繋がりを理解している人 ・半導体製造装置の取扱経験がある人 ・結晶成長もしくは応用化学の知識がある人 ・危険物(特に、二類、三類)の取扱経験がある人 ・関連法規(消防法、高圧ガス保安法、下水道法、電波法)の見識がある人 ・薄膜解析や評価設備の取扱い経験がある人 《求める人物像》 ・業務の変化に柔軟に対応でき、新しい技術の習得に向けて継続的に努力できる方 ・外部からの要求を正確に把握し、自社の依頼内容を分かりやすく伝えられる方 【休日休暇】 年間休日132日 ・完全週休2日制(土日) ・祝祭日 ・年末年始・GW・夏季の3回長期連休(7〜10連休/回) ・年次有給休暇(初年度20日、最大25日付与) ・結婚休暇、忌引休暇、チャージ休暇 等 ・各種休職制度(出産・育児、介護・看護、怪我・病気) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・諸手当(時間外・休日手当、住宅手当、扶養手当、昼食費補助、通勤費補助 等) ・三菱電機健康保険組合 ・退職金制度(企業年金基金、確定拠出年金) ・財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形、年金財形) ・三菱電機グループ社員持株会 ・短時間勤務(育児、介護、傷病休職復帰後など) ・寮(独身者または単身赴任者/入居期限あり) ・社宅(入居期限あり) ・保養所 ・在宅勤務制度 等 【選考プロセス】 面接2回 一次面接:部門担当者による面接+筆記試験+人事より会社説明 二次面接:部門担当者+人事 【受動喫煙防止について】 敷地内喫煙可能場所あり 休憩時間(定時前・定時後・昼休憩)のみ喫煙可能。 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月※期間中の労働条件に変更無し 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1984年10月1日 従業員数 509名(2024年2月1日現在) 資本金 3,000万円 売上高 44億9,500万円(2023年3月決算) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
【7月入社確約!】「京都市」で安定就職したい方必見!昇給・賞与あり!年間休日123日!土日祝休み!
勤務地 |
京都府京都市南区周辺 フジアルテ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】 ■大学卒、大学院卒、高専卒、専門卒(4年) 月収例229,640円(内訳:基本給213,000円+残業10時間の場合) ■短大卒、専門卒 月収例212,390円(内訳:基本給197,000円+残業10時間の場合) |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 <みなさんにはこんな仕事をしていただきます> 手のひらサイズの小さな機械の検査や組立のお仕事をお願いします! 男女活躍中の職場です! ▼作業内容を詳しく… 【組立】 六角レンチやトルクレンチ、ピンセットを使用して 組み立てをしていただきます。 1台あたり20〜30分程度で行っていただきます。 細かい作業が多いです! 【検査】 キズがないかなどを確認して頂きます。 一部、調整業務(機械にコードを差すとパソコンがガス量を調節)もあります <お仕事の特徴> ・製品は両手の平サイズで、軽作業となります◎ ・工場内には流行のJ-POPが流れています! ★様々な分野のお仕事がありますので、 興味がある分野や携わってみたい製品があれば、担当にご相談くださいね! <専門知識ゼロからスタートできる環境です> 7月入社確約です!2名限定の募集になります! 第二新卒・既卒の方大歓迎です!Uターン・Iターン希望の方も歓迎です! 4月入社の同期や、昨年・一昨年に入社した新卒もいるので安心ですよ! 機械や設備の基礎をゼロから学べます◎ 現場でのOJTや研修を通してじっくり業務を覚えていきましょう。 弊社の管理者が常駐しておりますので、手厚くサポートいたします。 20,30代の若手の方も多く活躍中なので、年齢が近く話しやすいですよ! 「ものづくりに興味がある」「ゼロから新しいことにチャレンジしてみたい」という方も、 「まだやりたいことが見つかってない」という方も、皆さん大歓迎です! 社会人デビューを応援します! 【勤務先】 フジアルテ株式会社 【就業場所】 京都府京都市南区 近鉄「十条駅」から徒歩で10分 京都市地下鉄「十条駅」から徒歩で10分 京都府での就業確約です。 <こんな方にオススメ> ●地元の安定企業で就職したい方 ●未経験からモノづくりに挑戦してみたい方 ●同世代と一緒に働きたい方 ●コツコツ・モクモク作業が好きな方 ●第二新卒・既卒からキャリアを築きたい方 ●やっぱり地元に帰って就職したい方 【キャリアアップ・キャリアチェンジも可能です!】 <豊富なキャリアをご用意> 生産技術・製造技術、機械の保守・メンテナンスなど、 様々な分野でのキャリアプランもございます。 ものづくりとは違う形で、メーカー様を支えるポジションにキャリアチェンジすることも可能です。 ゆくゆくは技術者のスペシャリストとして現場で働きたいという方も、 マネジメントポジションを目指す方も大歓迎です! まずはあなたのご希望をお聞かせください◎ <弊社独自の教育制度あり> 資格取得支援、社内研修、eラーニングなどにて、長期的な成長を支援します。 <安心の入社後フォロー> 先輩社員のサポートに加え、日々の体調を管理するシステムを導入しております。 <こんな実績もあります> ●入社3年目でリーダー候補になった実績あり ●総合職へのキャリアチェンジ実績あり ●ハイスキルエンジニアへのキャリアチェンジ実績あり 【先輩スタッフも多数活躍中!】 <1年前に既卒で入社したスタッフAさん> 私も既卒で入社して、最初は不安でしたが、 年齢が近い先輩が多く、皆さん優しくて話しやすいので、すぐに馴染むことができました! 仕事はしっかりサポートしてもらえますし、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 実際に私も、先輩に助けてもらいながら成長できています! 最初はわからないことがあって当たり前なので、何でも気軽に聞いてOKです! 一緒に働けるのを楽しみにしてます! 【弊社について】 弊社は製造業を中心に総合人材サービス業を展開している企業になります。 雇用創出から人材育成、品質や生産性の向上を行うことで、 世の中の課題解決と高付加価値サービスを提供しています。 将来の組織の"幹"となるような中核を担う人財への育成を 目的とした、製造エンジニア職の採用を行っております! 国内における大手メーカーのものづくりの製造現場での 仕事を通して知識と経験を積み、大きく成長することが出来ます! |
求める人材 |
資格 【こんな方歓迎】 ●第二新卒の方、既に短大・大学を卒業された方大歓迎です ●もちろん2026年に短大・大学を卒業予定の方も大歓迎です ●文系・理系不問!技術系・機械系以外の学校を卒業の方も大歓迎です ●製造知識や資格などは必要ありません。研修を通してじっくり覚えていきましょう! ●「モノづくりに興味がある」「新しい技術に取り組みたい」「まだやりたいことが決まってない」などどんな志望理由も大歓迎です! |
【2026年卒の方大歓迎!】昇給・賞与あり!寮完備!家賃補助あり!土日祝休み!
勤務地 |
京都府福知山市周辺 フジアルテ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例(日勤専属)】 ■大学卒、大学院卒、高専卒、専門卒(4年) 月収例229,640円(内訳:基本給213,000円+残業10時間の場合) ■短大卒、専門卒 月収例212,390円(内訳:基本給197,000円+残業10時間の場合) 【月収例(夜勤専属)】 ■大学卒、大学院卒、高専卒、専門卒(4年) 月収例254,625円(内訳:基本給213,000円+深夜割増手当+残業10時間の場合) ■短大卒、専門卒 月収例235,500円(内訳:基本給197,000円+深夜割増手当+残業10時間の場合) |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 <みなさんにはこんな仕事をしていただきます> ▼機械部品の組立・検査・ピッキングをお願いします▼ 組立…六角レンチやトルクレンチ、ピンセットを使用しての組立。 検査…キズがないかの確や、一部調整業務あり(機械にコードをさしてPCがガス量を調整) 日本のモノづくりに携われる、やりがいのあるお仕事です! 様々な分野のお仕事がありますので、 興味がある分野や携わってみたい製品があれば、担当にご相談くださいね! <専門知識ゼロからスタートできる環境です> 2026年3月に卒業予定の方大歓迎です! 機械や設備の基礎をゼロから学べます◎ 現場でのOJTや研修を通してじっくり業務を覚えていきましょう。 弊社の管理者が常駐しておりますので、手厚くサポートいたします。 2020年〜2024年卒の先輩社員も在籍中なので安心です! 20,30代の若手の方も多く活躍中なので、年齢が近く話しやすいですよ! 「ものづくりに興味がある」「ゼロから新しいことにチャレンジしてみたい」という方も、 「まだやりたいことが見つかってない」という方も、皆さん大歓迎です! 社会人デビューを応援します! 【勤務先】 フジアルテ株式会社 【就業場所】 京都府福知山市 京都府での就業確約です。 【キャリアアップ・キャリアチェンジも可能です!】 <豊富なキャリアをご用意> 生産技術・製造技術、機械の保守・メンテナンスなど、 様々な分野でのキャリアプランもございます。 ものづくりとは違う形で、メーカー様を支えるポジションにキャリアチェンジすることも可能です。 ゆくゆくは技術者のスペシャリストとして現場で働きたいという方も、 マネジメントポジションを目指す方も大歓迎です! まずはあなたのご希望をお聞かせください◎ <弊社独自の教育制度あり> 資格取得支援、社内研修、eラーニングなどにて、長期的な成長を支援します。 <安心の入社後フォロー> 先輩社員のサポートに加え、日々の体調を管理するシステムを導入しております。 <こんな実績もあります> ●入社3年目でリーダー候補になった実績あり ●総合職へのキャリアチェンジ実績あり ●ハイスキルエンジニアへのキャリアチェンジ実績あり 【先輩スタッフも多数活躍中!】 <1年前に新卒で入社したスタッフAさん> 私も新卒で入社して、最初は不安でしたが、 年齢が近い先輩が多く、皆さん優しくて話しやすいので、すぐに馴染むことができました! 仕事はしっかりサポートしてもらえますし、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 実際に私も、先輩に助けてもらいながら成長できています! 最初はわからないことがあって当たり前なので、何でも気軽に聞いてOKです! 一緒に働けるのを楽しみにしてます! 【弊社について】 弊社は製造業を中心に総合人材サービス業を展開している企業になります。 雇用創出から人材育成、品質や生産性の向上を行うことで、 世の中の課題解決と高付加価値サービスを提供しています。 将来の組織の"幹"となるような中核を担う人財への育成を 目的とした、製造エンジニア職の採用を行っております! 国内における大手メーカーのものづくりの製造現場での 仕事を通して知識と経験を積み、大きく成長することが出来ます! |
求める人材 |
資格 【こんな方歓迎】 ●2026年3月に短大・大学を卒業見込みの方大歓迎です ●もちろん第二新卒の方や、既に卒業された方も大歓迎です ●文系・理系不問!技術系・機械系以外の学校を卒業の方も大歓迎です ●製造知識や資格などは必要ありません。研修を通してじっくり覚えていきましょう! ●「モノづくりに興味がある」「新しい技術に取り組みたい」「まだやりたいことが決まってない」などどんな志望理由も大歓迎です! |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
検索キーワードを解除して探す