あなたにおすすめの求人
土日休み!長期連休あり!未経験OK!賞与年
勤務地 |
岐阜県関市関口駅 イワヰ工業株式会社 関工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 500万円/30代スタッフ・入社5年目管理職(月給28万円+手当+賞与) 400万円/30代スタッフ・入社1年目(月給22万6000円+手当+賞与+残業手当20時間分) |
仕事の概要 |
仕事内容 *・。・*<アピールポイント>*・。・* 航空機部品の組立を続けて40年以上! 安定基盤を持ちながら、 新しいモノづくりにもチャレンジする企業で 大空を飛ぶ飛行機、一緒に作りませんか? ―――――――――――――――――――― ものづくりは楽しい! 自分の好きなことを仕事に! ―――――――――――――――――――― <組立スタッフ/30代> 以前は夜勤のある仕事をしていました。 仕事自体は好きだったのですが、 生活リズムが合わないと感じ、 夜勤なし×好きなものづくりが出来る会社へ応募を決意しました。 工業系の高校にいたので 航空整備士になろうと決めていたのですが、資格の取得が難しく、 それでも飛行機の仕事がしたいという想いでの入社でした。 だから今は、自分が組み立てた飛行機が実際に空を飛んでいると なんとも言えない嬉しい気持ちになります。 他の会社では作れない、 世界でこの会社だけが扱う部品もたくさんあって、 毎日が楽しいです。 私たちが作業ミスをしてしまうと人命に関わるため、 責任は重大ですが、だからこそやりがいも感じています。 観光業も徐々に戻りつつあり、 今後も生産量が上がることが見込まれています。 飛行機部品以外に、 最近では半導体製造機器関連の組立にも力を入れています。 そのため、スタッフを増員します!! 給与もベースアップ! 是非、私たちと 世界の空を飛ぶ飛行機づくりの一部に 参加してみませんか? 将来的に、幹部候補になる道も選べます。 【仕事内容】 航空機の製造組立をお願いします。 航空機の製造組立 【具体的には】 航空機の製造組立に関わる業務全般をお願いします。 <主な作業内容> *工具を用いた手作業での孔あけ …ドリルを使って穴をあける作業です。 *打鋲作業 …ボルトとナットを取り付ける作業です。 *色の識別作業 など 「飛行機を作る」と言うと難しく聞こえるかもしれませんが、 どの作業も未経験から始められますよ! <1日の流れ> 8:00/朝礼 ↓ 8:10/作業開始 ↓ 10:00/小休憩(10分) ↓ 12:00/お昼 *食堂もあるのでみんな各々休憩を取ります。 360円でボリュ−ム満点のお弁当を食べられます。 ↓ 13:00/午後の作業開始 ↓ 15:00/小休憩(10分) ↓ 17:00/業務終了 【イワヰ工業株式会社について】 イワヰ工業は、航空機をメインに 旅客機の部品組立・修理・塗装などを行っている会社です。 1964年に創業してから60年。 今までにたくさんの実績を積み重ねており これからも新しいモノづくりに挑戦し続けていくため、 新しいメンバーを募集! 長い歴史の中で培ったノウハウも豊富なので、 未経験から様々なスキルを身に付けられます。 【昨年12月1日から待遇変更!】 ・「子供の行事・発熱などの際、数時間だけ抜けたい」 という声が多かったため、有給が時間単位で取得できるようになりました! ・定年後、再雇用の際も給与変動なし! ・新たに最新機械を導入して作業効率アップ! ・毎年の昇給額が1万円超える場合も有! …など働くスタッフさんを第一に考えています! ♪イワヰ工業の特徴♪ <職場環境> ・空調完備で、夏は涼しく、冬は温かい環境◎ ・作業は1チーム数人程で行います。20〜50代と幅広い年代の方がいますが、 皆気さくで、作業も丁寧に教えてくれますよ。 <未経験でも大丈夫> ・入社後、1週間程度の座学や基礎教育があるので未経験でも大丈夫! まずは孔あけの練習から始めます。 <プライベートも充実> ・土日休み+連休もあるので、家庭や趣味のための時間を満喫できます! |
求める人材 |
求めている人材 未経験スタートOK!学歴不問! 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 経験や資格がなくても 「飛行機を作る」ということに興味あればOK! なんでもコツコツ頑張れる方や、 物事に丁寧に取り組める方を歓迎します。 <組立スタッフ(30代)より> 風通しの良さがこの会社の魅力だと思っていて 実際に「効率よく仕事をするために、新しい道具が欲しい」と先輩スタッフに伝えたところ、 すぐ次の日には道具を用意してくれていたことがありました。 しっかり意見を反映し、フォローしてくれる職場です。 <組立スタッフ(30代)より> 航空機の製造は、安全性を確保するためだったり、 部品の大きさによる問題などの影響があって、 手作業が多いのが特徴です。 機械で自動で作るより手間がかかりますが、 どれも飛行機を完成させる為に必要な作業で、 だからこそやりがいがある仕事だと思います! 年齢の条件と理由:あり(59歳以下/60歳定年のため) |
当社二人目の営業として大先輩が大切にマンツーマンで育成します
勤務地 |
山口県下関市彦島江の浦町6丁目1番18号 大田造船株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 船づくりに関わるロマンのある営業です! 手作業も交えた高い造船技術を持つ 歴史のある会社です。 現在は、船全体を一から造るニーズは ほとんどなく、 部品の製作や修繕やメンテナンスの ニーズが中心になっています。 創業1875年。 手作業で絶妙な曲線を生み出すなど、 他社では対応出来ない ものづくりの強みは健在! 当社の腕自慢の職人たちに、 いい仕事を取ってきてくれる営業を 募集します。 - ▽-全国からの応募、大歓迎!-▽ ■転居時の費用等応相談!■ □毎週木曜日は【ノー残業デー】 □週休二日制で【日祝日&隔土休み】 □会社費用負担で【資格取得も応援】 □賞与は年間3.4ヶ月分(前年実績) 別途決算賞与も出ました(25万円) □営業〜工程管理まで担当し、 美しく仕上がるまでを見届けられる! □会社で二人目の営業です! 期待を込めてマンツーマンで育てます! - 【お願いしたい仕事は?】 船には定期的なメンテナンスが必要です。 事故などで損傷した場合の修繕にも ニーズが生まれています。 既に多くの取引がありますので ルート営業を軸に仕事を 受注してきてください。 現在の仕事の割合は 官公庁関連が7割 民間が3割くらいのイメージです。 受注後は現場監督として 出来上がるまでを見届けていきます。 - 【仕事の流れは?】 ニーズを受けて見積もり作成・提案 ↓ 受注が決まれば、材料を発注 関係業者さんへの声かけ、 社内の現場スタッフへの説明 など下準備を進めます ↓ 作業の段取りをまとめた 工程表を作成し、関係者に共有 ↓ 工事の監督、進捗管理 お客さまとの折衝 ↓ 完成! 請求業務に入ります。 - 【官公庁の仕事も多い!】 自衛隊、海上保安庁、警察、税関などの 船舶の修繕案件が多いのも特徴です。 受注時には入札もあります。 情報の掴み方、コツなども先輩が お教えします。 - 【入社後は何から始める?】 船舶営業担当は1名。 大ベテランの重鎮、 営業・工務部長が共に行動し 隣で仕事をみながら 少しずつ仕事を覚えていただけます。 - 【研修はあるの?】 1週間の研修でものづくりの現場を 見学し、安全管理の基本を学びます。 図面の見方なども学んでください。 いずれは事業の中核を担う人に なっていだけるよう大切に育てます。 - 【現場も体験してください】 現場作業や苦労も知ってもらうために 一定期間は現場での作業を 体験していただく予定です。 現場の雰囲気をぜひ味わってください。 - 【教えてくれる先輩】 営業・工務部長、47歳です。 - 【私も未経験で営業に!】 はじめは塗装工としてスタートし、 未経験で営業を始めました。 - 【やりがい・おもしろみは?】 あれこれ情報を集め、作戦を練って、 駆け引きもした末に 入札に勝てた時は最高です。 ボロボロの状態で入ってきた船が、 キレイになって出ていく姿を見届けるのは 何度見てもいいものですね。 - 【期待していること】 営業は会社のみんなに仕事を 持ってくる大事な役割です。 そういう自覚を持って、 コツコツ学んでいただければと 期待しています。 - |
求める人材 |
求めている人材 【要普通免許】業界経験不問 ◎現場仕事やモノづくりの 経験者ならより馴染みやすいと思います! ◎何らかの営業経験がある方大歓迎! ◎簡単なパソコン操作ができる方 - 以下のような方は、大歓迎です。 ・素直に聞いて、まずやってみようと思える方 ・わからないことは、わからないと言える方 ・学んだことをメモするのが苦ではない方 ・船が好きで憧れがある方 ・「船大工」と聞いてカッコイイと思える方 ・国や治安を守る船に触れてみたい方 - |
手作業×ものづくり/ほぼ全員が未経験スタート※事業拡大に伴う体制強化のための増員です。
勤務地 |
東京都荒川区東日暮里1-24-4 株式会社長谷川ジャバラ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【“ものづくり”と聞いてワクワクした方、必見のお仕事】 機械の動く部分をカバーする「ジャバラ」をつくっている会社です。 聞き慣れない方も多いかもしれませんが、当社の社員もほぼ全員未経験スタートなのでご安心を。 小さな頃、図工が好きだった!形に残るものをつくりたい!ものづくりに興味がある…そんな方はぜひ1度会いにきてください。 【お願いするお仕事】 ジャバラと呼ばれる、アコーディオン状の機械の動く部分をカバーする部品の製作をお願いします。 ▼具体的には… 「切る」「貼る」「組み立てる」といったジャバラ製作を1つ1つ覚えていくところからスタート! *カッターやハサミ、ミシン、接着剤などを使った手作業が多いです。 *検査・出荷などの簡単な事務作業もあります。 ▼慣れてきたら… 図面を見て作業の段取りがわかるようになったり、納期や材質の知識が身に付きます。 それができると、お客様の目的に合わせて材質やジャバラの形を考えたり、そのための材料やスケジュールの調整などもできるようになります。 (慣れれば慣れるほど、ただ言われたものを作る…ではなく、アイディアを活かしてより相手の期待を超える”ものづくり”を楽しめます。) ゆくゆくは、1日の仕事の工程表づくりや材料の手配、パートさんへの仕事の依頼などリーダー・管理職業務もお任せしていきたいと思っています。 (早い方だと2,3年で管理職・リーダーとして活躍しています) 【ココで働く魅力とは…】 @1枚の布から「形」に残るものづくりに携われる 工場と聞くと、製造業でイメージするライン作業を思い浮かべる方もいるかもしれませんが、社内のイメージは工場というよりも工房。 1枚の布を切って、それを折ったり組み立てたりしながら手作業で完成させていくものづくりの楽しさを味わえます。 A「言われたまま作る作業」<「正解のないクリエイティブな仕事」 もちろん最初は、先輩が隣で基礎から教えていきますが、「正解がない」というのもこの仕事の魅力です。 言われたまま作業としてこなす働きかたではなく、「お客様が求めているのはこういうことだから、こういう生地・形状で作ると悩みを解決できるのでは?」と工夫して考えながら働けます。 B困ったときは全員でサポートしあえる環境 出来なかったこと・失敗したことを責めるというよりは、「じゃあ、これからどうする?」を一緒に考えてより良くしていくという風土があります。 間違うこと・失敗することもありますが、大事なのは1つ1つから学び・次につなげることだと考えているので、失敗を恐れず一緒にチャレンジしていきましょう! 【ココは正直にお伝えします】 @”ものづくりを楽しめること”を重視しています 1つ1つ手作業で作っていく「ジャバラ作り」は、適性があるとしたら技術やスキルというよりも、「ものづくりを楽しめるかどうか」だと考えています。 そのため、プラモデルでもラジコンでも料理でもDIYでも…その対象は何であっても「つくること」の楽しさを知っている方をお待ちしています。 A慣れてきたらCADや機械も使います 現在活躍中の社員もCAD(図面を描くソフト)を使ったのはこの会社に入ってからですが、ゆくゆくは図面を描く作業も発生します。 (平面□立体の感覚が掴めれば、経験不問です。昔プラモデルが好きだった方などは、慣れると習得しやすいと思います) その他、ジャバラに付ける金属部品の加工(穴をあけたり削ったり)という作業を行うこともあります。 (基本は板金加工されたものを取り付けるだけですが、少し穴の位置を調整したりといった作業が発生することがあります) B自ら工夫して動ける力を重視しています 工場のライン作業ではなく、クリエイティブな「ものづくり」なので、言われたことだけするよりも「目的は何か?」「自分にできることは何か?」など自ら考えて判断したり工夫する力が必要です。 中には正解を与えてもらい言われたことをするほうが楽、という人もいるかもしれませんが、この仕事は自分で考え工夫した人だけが味わえる、ものづくりの面白さを感じられる仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな方にぴったりの環境です】 □ものづくりが好き・興味がある □新しいことにワクワクする □考えて工夫することが好き □お互い助け合える職場で働きたい □大人数で決められたとおりに働く環境よりも、少人数で自由度高い環境で働きたい □ミシンやはじめて使う機械の操作に抵抗がない (初めての業務を「面倒だ」というよりは「新鮮」「面白い」と思ってくださる方だと嬉しいです) □PCへの簡単な入力操作ができる (Excelに材料名・数量・単価などを入力する作業があります。セルをクリックし、そこにキーボードで入力ができればOKです) ▼現社員は、こんな”ものづくり”が好きという方が多数! □プラモデルやラジコンなどを作ること □フィギュアを作ること □料理をすること □洋服を仕立てること □DIYや身近なものの製作 |
残業ゼロで年間休日120日!プロ仕様のグローブづくりに没頭できる、充実のワークライフバランス
勤務地 |
奈良県磯城郡田原本町宮古1‐1 株式会社岡西商店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□仕事内容 野球グローブの紐通しや裁断、縫製などグローブ製造に携わる仕事です! 当社はプロ野球選手のグローブ製造実績も多数あり、 キャンプ地に実際に足を運んで選手一人ひとりのクセを見抜き、 オンリーワンのグローブづくりを追求しています。 「好きな野球に関わる仕事がしたい」 「本格的なものづくりがしたい」という方にピッタリの職場です。 □□年間休日120日 □□賞与年2回(50万〜150万) □□昇給あり □□未経験者歓迎 □□残業ゼロ □□学歴不問 □□各種福利厚生完備 □□募集のポイント □最初は簡単な作業からおまかせし、先輩がしっかりサポートします。 □残業はゼロ!プライベートも大切にしながら働ける環境です。 □年間50件以上プロのグローブも製造しており高い評価をいただいている会社です。 □野球に関わる仕事がしたい方にはベストな職場です。 □□仕事内容 グローブ製造に関わる作業全般をおまかせしていきます。 具体的には、パーツの裁断、刻印、紐通し、縫製などです。 また、一つのグローブを完成させるにあたりそれぞれの工程を分業制で実施しています。 その中の、簡単な業務からおまかせしていきます! □□社長メッセージ 当社の求人情報をご覧いただき、ありがとうございます。 私たちは創業以来、グローブ製造一筋で取り組んでまいりました。 深い知識や専門的な技術と優れたチームワークで、 お客様のニーズに応え続けるグローブを生み出しています。 しかし、どれほど素晴らしい技術があっても、 それを支え、さらに発展させていくのは「人」です。 当社は「人が資本」だからこそ、 社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを何よりも大切にしています。 当社が目指すのは、 全員がやりがいや誇りを感じられる会社です。 これからも、グローブ製造の伝統を守りながら革新的な挑戦を続け、 新たな価値を生み出すために、共に前進していける仲間を募集しています。 あなたの力をぜひ当社で活かしていただき、 新たな一歩を踏み出しましょう。 皆さまのご応募を心よりお待ちしております。 □□グローブ製造のこだわり 当社はグローブ製造に関して、 一流の品質と機能性を追い求めている会社です。 厳選された素材と職人技術を結集し、 快適な装着感と耐久性を実現しています。 独自のデザインと機能により、 プロ野球から少年野球まで、お客様の幅広いニーズに寄り添っています。 私たちのグローブ製造におけるこだわりは、 瞬間で起きるプレーヤーの捕球に際して、 最大限のリクエストに応えられるように作ることです。 □□1日の流れ 9:00 業務スタート 12:00お昼休憩 18:00業務終了「お疲れ様でした!」 残業は基本的にありません。 □□社員インタビュー ・入社の理由と仕事内容 もともと野球道具に興味があり、 特にテレビや雑誌で紹介されていた岡西商店の“仲間と連携しながら一つひとつグローブを仕上げていく姿”に惹かれて入社を決意しました。 憧れの久保田スラッガーを手がけることも、大きな理由でした。入社後はミシン縫いを担当。 最初はミスも多かったものの、 周囲のサポートと「自分で考える・わからない時は聞く・時間配分を意識する」という姿勢で成長を実感しています。仕事の魅力は、競争心とチームワークが両立した環境。 1日に複数個のグローブを仕上げる中で、 自信作を社長に認められる瞬間は格別です。 グローブは長く使うものだからこそ、 一つひとつ丁寧に作ることを心がけています。 □□魅力ポイント □未経験の方も丁寧にサポートします 入社後は、先輩のサポートのもと、出来ることから徐々にお任せしていきます。 必要な知識や仕事の流れは、イチから丁寧に教えますのでご安心ください。 □完全週休2日制・年間休日120日 ライフタイムバランスを意識した職場づくりを行っています。 仕事とプライベートどちらも充実した働き方が可能です。 □やりがいのある仕事です 岡西商店の魅力は、 グローブの製造というユニークな職場環境と仕事のやりがいにあります。 製造プロセスは多岐にわたるため、 製造業務に携わるスタッフは、 様々な技術や専門知識を身につけることが可能です。 新しい技術や素材の導入に関わることで、常に新しいスキルを学べます。 □□働きやすい職場への取り組み □□社内コミュニケーション 役職者には部下に横柄な態度を取らない等、 コンプライアンスに関する指導徹底しています。 □□成長 本人の成長度合いや希望を聞いたうえで、 適切な仕事内容の振り分けを行っています。 □□入社後の流れ 1.はじめは先輩社員がサポートをしながら簡単な業務からチャレンジしていきます。 2.慣れてくれば他の業務もお任せしていきます。 □□内定までの流れ 1.ご応募いただきましたら面接日の設定をさせていただきます。 2.面接は代表の小林とのフランクな面談と実際のグローブ製造の職場環境を見ていただきます。 3.その後内定のご連絡をさせていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな方を求めています】 * 野球が好きで、野球に関わる仕事に情熱を持てる方 * ものづくりが好きで、手作業に集中して取り組める方 * チームワークを大切にし、仲間と協力して仕事を進められる方 * 新しいことを学ぶ意欲があり、成長したいと考えている方 * 真面目で丁寧な作業を心がけられる方 【経験・スキル】 * 未経験者歓迎! 必要な知識やスキルは入社後に丁寧に指導します。 * 手先が器用な方、細かい作業が得意な方は活かせます。 * ミシン縫製や革製品の扱いに経験がある方は歓迎します。 【求める人物像】 * コツコツと地道な作業にも根気強く取り組める方 * 品質にこだわり、一つ一つのグローブを丁寧に作り上げたいという気持ちのある方 * 指示されたことを正確に理解し、責任感を持って業務を遂行できる方 * コミュニケーション能力があり、周囲と円滑な連携が取れる方 * 会社の理念やグローブづくりへのこだわりに共感できる方 私たちと一緒に、プロの選手も認める高品質なグローブづくりに情熱を注いでいただける方をお待ちしています! |
未経験から本物のプロへ。成果主義で、圧倒的に成長できる環境へ
勤務地 |
東京都千代田区神田北乗物町2 神田乗物町ビル9階 株式会社renue(リノイ) |
---|---|
給与例 |
給与例 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □給与モデル 入社1年目(20代/コンサルタント) 年収400万円 入社2年目(20代/コンサルタント) 年収450万円+インセンティブ 入社3年目(30代/マネージャー) 年収800万円+インセンティブ ※固定残業代を超えた残業代・交通費は別途支給 |
仕事の概要 |
仕事内容 脱・なんちゃってコンサル 成果を出せるコンサルタントになりたいなら、大手にいくな。 本気で成果にコミットする、 日本の新しいコンサルタント像 ──────────────────────── コンサルティング業界の新常識を作る renue(リノイ)のAI・DXコンサルタント ──────────────────────── 「現職では、自分が停滞している気がする…」 「もう一度、一流のビジネスパーソンを目指したい」 「コンサルタントが、そんなイメージに近い」 「でも、口先だけでなく、しっかりと影響を与えられる、本物になりたい」 「未経験だけど、厳しい世界で実力をつけていく覚悟はできている」 「しかも、できるだけ短期間で人生を変えたい」 ―もし、今の自分を変えたいと思っているなら、 この仕事があなたのスタートになるかもしれません。 □一つでもピンときたら、renueの門を叩いてください □ 価値のある支援を通じて、お客様に貢献したい □ 口先だけではなく、業績を変えられるコンサルタントになりたい □ 先輩のサポート役ではなく、自分が直接リードしたい □ 偏った領域ではなく、幅広い業界やテーマに詳しくなりたい □ デジタル革命時代に欠かせない、最先端スキルを手にしたい 今回は「本気でお客様に貢献したい」という方と働きたいので、「コンサルティング業務は未経験でも応募OK」としました。未経験から一流を目指せる、この上ないポジションであると自負しています。 せっかくコンサルタントの仕事に興味を持ってもらえたなら、「間違いのない転職先」をぜひ選んでください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □他コンサルティングファームと比べて、ここが違う! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 当社は、従来のコンサルティングファームとは異なるアプローチで、顧客の課題解決と成長を支援しています。 □ 従来のコンサルティングファームのアプローチとは? ・一般的には、成果を保証しない ・成果がでていなくても、人数×時間で稼働した分を請求する ╋━━ 仕事内容をご覧いただく前に、 まずは当社代表のインタビュー動画をぜひご覧ください。 私たちが一般的なコンサルティング会社とは 全く違うアプローチであることが明確になるはずです。 □長押しして検索 https://youtu.be/wkYdQzh78CU?si=2iero-0RlGUa3xPO ┏━━━━━━┓ □ あなたの役割 ┗━━━━━━┛ コンサルタントとして、クライアントのIT課題解決に向けた企画・提案から実行支援までを一貫して担当。AI活用やDX推進、新規事業立ち上げなど、幅広いプロジェクトに携わり、企業の変革を推進することがあなたの役割です。 大きく2つの業務をおこないます。 [1]プロジェクト推進、顧客とのコミュニケーション [2]資料作成、リサーチ、デモ開発、その他案件で求められる業務 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 具体的な支援テーマと業務内容 当社の主力事業は以下の3つで構成されています。 中でも特に比重が大きいのが、[1] IT戦略・DX推進支援です。 ||□ [1] IT戦略・DX推進支援(全体の約7割) ・クライアントのIT戦略やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の企画・提案 ・AIやIT技術を活用した業務効率化、プロジェクトマネジメント ・システム導入の支援や要件定義、業務フロー改善提案 【コンサルティング事例】 (1)国内大手製造業:生成AIを用いた製造業DX支援 ・図面情報の自動読み取りを軸とした生成AIによる業務効率化 ・支援後、手作業による図面情報に係る業務負荷を削減 (2)国内財務アドバイザリー企業: ・全社戦略の検討支援から支援を開始 ・現在は、新規事業立ち上げを含め、取引先のDX支援や生成AI導入支援も伴走支援 ||□ [2] 新規事業・サービス立ち上げ支援(約2.5割) ・生成AIやBPO、グローバル展開などの新規ビジネス企画・実行支援 ・製造業のメディア事業立ち上げ、大手商社の新規サービス開発などの実績多数 ・クライアントと並走し、新たな事業を創出 【コンサルティング事例】 (1)国内大手企業:ベンダーロックイン解除サービス ・顧客のシステム費用が50億円/年であり、うち10億円/年を特定のベンダーに支払っていた。 ・支援体制(常駐5名+非常駐2名)を構築し、成果報酬型でIT関連の費用の削減を支援 □参考:https://renue.co.jp/posts/8gfDNyWL (2)大手商社の新規サービス開発 ・大手商社様にて中古スマホの買い取りサービスの立ち上げを支援 ・全体を決めるサービス設計から、スマホ回収のオペレーション構築、さらにユーザー獲得のためのマーケティングの販促物作成までサービス全体を幅広く支援 ||□ [3] 士業・海外企業向けコンサルティング ・士業事務所のITコンサル部門立ち上げ支援 ・海外進出企業向けのマーケットリサーチや販売支援 ・海外マーケットを持つ日本企業のグローバル案件対応 ※グルーバルファームではないため、英語力は重視しておりません。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ サービス提供のスタイル \顧客のニーズに合わせたオーダーメイド型を中心に展開/ パッケージ型のようにサービス範囲を固定化することなく、お客様の課題や状況に合わせて柔軟に設計・提案できることが、当社の大きな特徴です。 生成AIなどの新技術も積極的に取り入れながら、常に最適なソリューションを作り上げていくスタイルをとっています。 自分の頭で考えながら進める案件が多いため、自然と思考力・企画力・実行力が身につく環境です。 また、社内は20代メンバーが中心で、知見がない状態から入社した方も多く在籍しています。 入社後は、実際のプロジェクトに入りながら、自らキャッチアップしていく姿勢があれば、自然と成長していくことが可能です。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ 一般的なコンサルタントと比べるとここが違う! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ □ 一般的なケース ・成果を保証しない契約が一般的 ・納品作業が中心で、マネージャークラスにならないと経営目線での仕事には関われない ・同じ分野の似たような案件が続き、幅広い経験が得にくい ・配属先は会社の都合で決まることが多く、専門性が偏りがちになる ・身につくのは、資料作成などの表面的なスキルにとどまることもある ・大規模案件(50〜100名規模)では、未経験者は雑務作業が中心になりやすい □ 当社なら ・成果報酬型だからこそ、本当に価値ある提案・支援ができる ・少人数体制で、お客様と直接やり取りしながら案件をリードできる ・未経験でも、早期にオーナーシップを持って活躍できる ・納品業務だけでなく、採用や仕組みづくりなど会社全体の支援ができる ・コンサルスキルと同時に、開発スキルも身につけることができる ・IT戦略、DX、生成AI、新規事業など、幅広い案件を一貫して担当できる ・希望すれば、自分のやりたい案件に挑戦するチャンスもある ・既存分野にこだわらず、新しい領域にも積極的にチャレンジできる ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ どこでも通用する人材へ。当社で身に付く2大スキル ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ||□[1]【コンサルティングスキル】 ┗ 論理的思考力(ロジカルシンキング) 問題を体系的に分析し、解決策を導き出す能力。 クライアントへの説得力ある提案や効率的な業務遂行にも欠かせないスキルが身に付きます。 ┗ 問題解決能力 クライアントの課題を特定し、適切な解決策を提示できるようになります。 ┗ コミュニケーション能力 クライアントやチームメンバーとの円滑な情報共有、信頼関係構築のためのスキル。 クライアントのニーズを深く理解するためのヒアリング力や、プレゼンテーション能力も含まれます。 ┗ 進捗管理能力 プロジェクトのスケジュールを管理し、目標達成に向けてチームを導く力が養われます。 ┗ 調査・分析能力 データを収集・分析し、課題解決に役立つ洞察を得る力。 担当する業界や分野に精通していることも、クライアントへの信頼を高めるために重要です。 ┗ プロフェッショナルマインド 高い責任感と倫理観を持つ姿勢も自然と身に付きます。 ┗ 柔軟性と忍耐力 多様なクライアントや状況に対応する中で、適応力が身につきます。 ||□[2]【開発スキル】 ┗ クラウドエンジニア相当の開発スキル 当社では、生成AIを業務に活用することで、未経験からでも5年分のクラウドエンジニア相当のスキルを身につけることが可能です。 クラウドに触れたことがない方でも、生成AIを活用しながら実務経験を積むことで、自然とできるようになります。 実際の業務では、Webアプリケーションの開発や、クラウド環境(AWSなど)の構築にも携わります。 社内の開発演習ではなく、お客様のリアルな環境でアプリを構築・運用しており、自分が作ったものが現場で活用されている実感を得ることができます。 □「クラウドエンジニア」の主な業務とは? アプリケーションを支えるサーバー(例:AWS)の構築・設定、及びアプリの運用です。当社では、これらの業務を丸ごと担当できるレベルを目指します。 □□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 ┏━━━━━┓ □ 求める人材 ┗━━━━━┛ □□□□□□□□□ □ 必須要件 ※以下のいずれかの経験がある方 [1] 法人営業経験者(2年以上) [2] ITエンジニアとしての法人向けサービスやプロダクト開発経験者(2年以上) ※コンサルティング業務未経験でも、まったく問題ありません。 □□□□□□□□□ □ 歓迎要件 [1] IT業界でのPM、PMOなどの経験 [2] コンサルタントとしての実務経験 □□□□□□□□□ □ 最低限必要なスキル コンサルティング経験不問で歓迎しておりますが、入社後の業務適応がスムーズになるため、最低限、以下のスキルがある方が望ましいです。業務のメインツールです。 【オフィスツール】 - Microsoft Office(PowerPoint、Word、Excel)の操作に不安のない方 - Googleアプリ(Gmail、Googleスプレッドシート、Googleカレンダーなど)の使用経験 【コミュニケーションツール】 - Microsoft Teams、Slackなどのコミュニケーションツールの使用経験 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ こんな方はリノイにぴったり! 当社のカルチャーにフィットする4つの条件 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ 特に[1]〜[4]の要素を大切にしています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||□[1]クライアントファーストの価値観を持つ方 ・私たちは「お客様の利益を第一に考える」という価値観を大切にしています。 ・成果報酬型で、お客様と一緒にリスクを背負いながら並走するコンサルティングスタイルです。 ・「自分のスキルアップ」だけでなく、「お客様の成功」のために力を尽くせる方を歓迎しております。 □ いわゆる“キラキラ系コンサル”や「自分のキャリアアップだけ」が目的の方には向いていません。 ||□[2]最後までやり遂げる意志と行動力を持つ方 ・私たちが向き合うのは、課題の難易度が高いお客様もいらっしゃいます。 ・ときには、知識や経験がない状態でプロジェクトに入ることもあります。 ・それでも「お客様のためにやり遂げる」という意志と行動力が求められます。 ・知らないことがあっても、「恥ずかしい」を捨てて、お客様に素直にヒアリングに行ける姿勢が大切です。 □ 知ったかぶりや適当な回答で逃げてしまう癖がある方も、当社では改善が必要です。 ||□[3]新卒で入った会社で「今のままじゃ成長できない」と本気で思っている方 ・現職に違和感を感じ、「このままではスキルが伸びない」と危機感を持っている方が活躍しています。 ・実際に、当社には「もっと成長したい」「自分を変えたい」という想いで転職してきた方が多く在籍しています。 ・「何となくコンサルをやってみたい」と思うだけではなく、スキルアップに対して本気の方に向いています。 □“コンサル”という職種名だけに惹かれる方は、当社のカルチャーとのミスマッチを起こしやすいためご注意ください。 ||□[4]開発に対する関心が高い方 ・コンサルティング業務ではシステムや技術に触れる機会が多いため、開発経験がない場合でも、「興味を持って学ぼうとする姿勢」が大切です。 □「コンサルはやりたいけれど、開発はしたくない」といった考え方の方は、当社の環境に合いません。 □正直、こんな点は大変です。 ・多くの関係者間で利害や事情を調整する必要があり、そのプロセスにエネルギーを使うこと ・生成AIなどの最先端技術を扱う際には、自身で利用する技術を理解する必要があること □□□□□□□□□ □ このような方も歓迎です! ・向学意欲の高い方 ・ものづくりが好きな方 ・私たちの想いに共感してくれる方 ・ビジネスが好きな方 ・戦略立案や事業構築に興味がある方 ・成果達成への強い意欲を持つ方 ・顧客のニーズを先回りして提案できる方 ・コンサルタントという職種に興味がある方 □□□□□□□□□ 【アピールポイント】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 業界の常識をくつがえすrenueの5つの革新性 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □[1] 成果に責任を持つ、新しいコンサルティングモデル ・成果報酬型・レベニューシェア型など、顧客の成果に連動した契約形態を採用しています。 ・プロジェクトのゴールはお客様と共に設定し、「成果が出なければ報酬をもらわない」覚悟で取り組んでいます。 ・従来の“時間報酬型コンサル”ではなく、双方が本気で向き合う新しい支援スタイルを実現しています。 ・案件継続率は90%以上。成果が出るからこそ、継続的なご依頼を多数いただいています。 □[2]生成AIなど、先端技術を積極活用 ・従来型の「頭数で稼働する」スタイルではなく、生成AIを業務に取り入れています。 ・過去には人手で行っていたリサーチや資料作成も、AIを活用して効率化。 ・少人数でも、高いバリューをクイックに提供できる体制を実現しています。 ・技術を取り入れる柔軟性があり、組織全体が進化し続けています。 □[3]組織改革まで踏み込む深い関与 ・課題解決やIT導入にとどまらず、必要に応じて組織改革まで支援範囲を拡大。 ・現場の気持ちや温度感を大切に、「人」を基点に変化を生み出すことを重視しています。 ・信頼あるパートナー企業とも連携し、互いの得意領域を生かしながら、新規事業や体制構築なども共に推進しています。 □[4]迅速な対応と柔軟な意思決定力 ・提案から実行までのスピードが速く、タイムリーに顧客のニーズに応えられます。 ・大手企業では難しい柔軟な判断や方針転換も、小回りの利く体制で実現可能です。 □[5]若手人材の活躍 ・若手コンサルタントが、入社初期から責任ある役割を担える環境です。 ・大規模なプロジェクトに参画する機会も多く、実践を通じて早期キャリア形成が可能です。 ・成果報酬型のビジネスモデルだからこそ、年齢や経験に関係なく「結果を出す人」が正当に評価されます。 ・若手でも顧客の前に立ち、自ら提案・実行できる機会が豊富です。 ・挑戦の幅が広く、自分の成長に合わせて業務の裁量を広げていけます。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 代表山本の育成へのこだわり ____________□ 「成果が出なければ報酬をもらわない」覚悟で取り組んでいます。 大手企業では、何もできない若手にも時給が発生することがありますが、私たちは違います。 当社では、未経験の若手であっても、実際のプロジェクトにサポートとして参画し、成果報酬というかたちで正当に評価されます。 将来的に活躍できる見込みがあるなら、「まずは一緒にやらせてください、成果が出たら報酬をください」と、堂々と胸を張ってお客様に言える環境です。 若いうちからオーナーシップを持ち、泥臭くも本質的な経験を積める案件を通じて、真に実力あるコンサルタントに成長できる仕組みがここにはあります。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ コンサルタントとして間違いのない転職先。 ーrenueについてー ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ (1) 事業の将来性 当社は成果報酬型のITコンサルティングを強みに、幅広い企業を支援しています。大手の高額サービスが難しい企業にも、IT企画から導入・運用まで一貫して対応。担当は一社ごとに固定し、信頼を築きながら着実に実績を積んでいます。今後もIT化が進む中、社内にIT人材を持てない企業は増える見込みで、事業ニーズと将来性は非常に高い分野です。 (2) 外部からの評価 当社は「信頼できる外部パートナー」として、お客様に継続的に頼られています。契約上のスコープはあるものの、必要に応じて柔軟に対応することも多くあり、信頼を積み重ねています。生成AIなどの新技術を取り入れたい時や大きな改革を進めたい時に、「まず相談したい存在」として選ばれています。 (3) 募集の背景 お客様からの信頼が厚く、案件の依頼が急増。プロジェクト数に対して人手が足りていません。また、今後は、大手コンサルファームが扱っていた領域を、当社がより柔軟かつ実行力を持って担っていきたいと考えています。そのために、体制強化の一環として人員を積極的に拡大中です。 「条件が良い分、大変な仕事なのでは?」と思われることもありますが、成果にしっかりと向き合う文化があるため、納得感のある報酬とスキルアップの機会が用意されています。挑戦したい方にとって、やりがいのあるステージがここにあります。 □ ご応募の前に、ぜひホームページもご覧ください! \長押ししてWEB検索!/ https://renue.co.jp/ □メディアでも多数取り上げられています! ・Forbes japan https://forbesjapan.com/feat/renue/ ・ベンチャー通信Online https://v-tsushin.jp/interview/renue/ □□□□□□□□□□□□□ |
【プライム上場(株)図研 100%子会社】◆自社ソフト『ACAD-DENKI』をはじめとするCAD分野で業界トップクラスシェア! ◆完成車メーカーの製造ラインの設計、航空機内装品の設計など多くの場面で当社製品が導入。重電8社とも取引。
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市淀川区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
当社ソフトウェア(CADソフト)の製品導入前後における技術提案・サポートを担うプリセールス兼ポストセ… |
求める人材 |
【必須】顧客折衝や提案の業務経験(BtoB営業、システムエンジニア、社内SE等)【歓迎】■製造業、建築業… |
年収446万円超も◎/年休116日・有休消化90%/4勤2休
勤務地 |
愛知県半田市川崎町1丁目1番地 トーカイテクノ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】 @入社1年目/24歳 月収32万2000円(月給22万2000円+諸手当10万円) A入社3年目/36歳 月収33万7000円(月給23万2000円+諸手当10万5000円) B入社7年目/41歳 月収36万円(月給24万7000円+諸手当11万3000円) 【年収例】 @入社5年目:488万円 内訳/月収34万9000円(月給23万9000円)×12ヶ月+賞与70万円 A入社1年目:446万円 内訳/月収32万2000円(月給22万2000円)×12ヶ月+賞与60万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \世界的鉄鋼メーカーのパートナー企業の正社員/ 大手企業のパートナー=安定性バツグン! 好待遇の中、しっかりキャリアUPも可能! 【アピールPoint】 □未経験でも問題なし!異業種からの転職多数! □年休116日+有給消化率90%の働き易い環境 □安定企業のなせる待遇! □転勤なし・社員寮完備で腰を据えて働ける♪ □品質管理、生産管理などキャリアUPも可能! □資格取得支援制度&資格手当で昇給も後押し! 遠方からの応募者の方には以下の特典も! ・面接来社費用は全額弊社負担 (社内規定あり) ・WEB面接OK ・引っ越し手当15万円支給 ・社員寮1万円+光熱費 (寮の利用は遠方でなくても可能なケースもあります。) □業務内容 JFEスチールのパートナーとして、 JFEの工場内で鋼鉄製パイプの出荷前検査を行う当社。 工場内にて、最終工程である仕上げ・検査業務を お任せします。 パイプ1本ずつ手作業で 「出来栄え」を確認するお仕事です。 □具体的には… ・グラインダー(※)を用いた仕上げ作業 (※ みがいたり、削ったりする工具) ・測定機器を使った寸法検査 ・へこみやふくらみ等のキズがないかの確認 等 これまでのご経験などを考慮し配属を決定します。 いきなり難しい機械の操作などでなく、 まずはカンタンな作業からスタート! 〜▼未経験の方も活躍できるヒミツ▼〜 @座学・現場見学etc…安心の研修体制あり! A現場デビュー後は写真付きマニュアルを 見ながら先輩とマンツーマンでOJT (半年〜1年かけて育成いたします) B独り立ち後も、分からないことは 周りがサポートしてくれますので安心です。 新人さんの受け入れは大得意の職場です♪ 安心して入社を迎えてください! 〜▼働く私たちの「誇り」▼〜 私たちが製造するのは、 「Made In Japan」ブランドの鋼管。 製品が使われているのは、 石油を産地から暮らしへ届けるパイプラインなど、 インフラや社会生活を支える重要なものです。 中でも、今回募集のポジションは、 品質を守る重要な役割を担います。 そのため今後もAIにとって代わられることのない かけがえのないものです。 末長く、是非あなたの力をお貸しください。 |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験OK ・学歴/経歴不問(ブランクOK) ・フリーターの方の正社員デビューもOK <このような方、歓迎> ・ものづくりの経験がある方 ※つくるものが違っても問題なし! 経験や知識、資格が活かせます 製造業で工場正社員や派遣社員、期間工として 働いていた方はもちろんですが、 様々な経歴の人が活躍しています。 また中高年と言われる 40代や50代で入社した方もいます。 <例えばこんな方が活躍しています> ・工場バイト、工場内作業 ・機械オペレーター、機械加工 ・製造オペレーター ・組立や検査などの軽作業 ・倉庫内作業(フォークリフト作業など) ・重機オペレーター ・元サービス業 (コンビニ、ネットカフェ、ドラッグストア等) ・飲食業界 ・元建設業 ・元アパレル業 ・元営業職(医療機器メーカー、部品商社等) <以下項目に1つでも当てはまる方にピッタリ!> ・子どもが小さいから引っ越しをしたくない ・地元で腰を据えて働きたい ・将来的にもなくならない仕事がいい ・大黒柱として家計を支えられる収入が欲しい |
抜群の働き方を実現★充実した福利厚生!完休2日制!土日休み!
勤務地 |
愛知県豊田市神池町2丁目1236 丸和電子化学株式会社 第4工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「安定した企業」「充実した働き方」 ”経験ゼロから□□働ける環境に来ませんか□ ” □設立から60年以上□ 小島プレス工業のグループ会社! □完全週休2日制!年間休日120日! □ 福利厚生が充実!グループ内でもトップクラスの充実さ! □従業員が働きやすい環境づくりへ進化を続けています! □□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【激アツ求□】 □柄と意欲重視の採□です□ 学歴に”□信ない” "働き方を変えたい" □へ □□□□□□□□□□□□□□□□□□ ==================== 【そんな丸和電子化学ってどんな会社□ 】 ==================== 小島プレス工業のグループ会社として設立から60年以上の安定企業□ 小島グループにおける内装用自動車電子部品の生産拠点として ものづくり開発から生産までを担っており、 トヨタ自動車へ製品を納入しています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【そんなあなたにお任せしたいこと】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 トヨタ自動車の「必要な時に必要に物を作る」 という生産システムの中心部分でやりがいと責任のあるお仕事をお任せ。 【具体的には】 ・倉庫運搬作業 ・金型運搬、製造1課(成形検査)との日程調整 床上捜査指揮クレーンや玉掛けクレーン、フォークリフトを使って倉庫内の運搬作業をして頂きます。 ※金型の引き取り先は近隣の倉庫になります。 機械を利用する割合は週1〜3日程度で、 手作業で25kgの材料を運ぶケースもございます。 ==================== 【□未経験者でも安心 □】 ==================== 始めは先輩スタッフが丁寧に教えます。 未経験スタートの方も多数活躍中なので安心ください! 入社時に資格を持っていなくても活躍できる体制を整えています! 入社後に資格取得支援もありますよ♪ |
求める人材 |
求めている人材 ★学歴不問★経験不問★未経験者歓迎□ ★20代30代40代活躍中□男性も女性も活躍中! 【こんな方にピッタリ!】 ・豊田市で長く働きたい方 ・安定した企業で働きたい方 ・働き方を変えたい方 ・家族との時間やプライベートとの時間を確保したい方 【こんな資格をお持ちの方、優遇!】 ・床上操作式クレーン ・玉掛けクレーン ・フォークリフト ・自動車免許(準中型第一種自動車免許・もしくは2007年6月1日以前に免許取得の方はOK) |
業界未経験◎スキル活かして工場長も目指せる□月給30万以上□
勤務地 |
石川県金沢市駅西本町1-6-8 ドローンショービル 株式会社ドローンショー・ジャパン/石川本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □・□□□□□ ・□□・□□□□□ ・□ □ドローン技術で世界を「笑顔」に□ □昇給チャンス年1回!手当多数□ □土日祝休み□完全週休2日制□ □・□□□□□ ・□□・□□□□□ ・□ 空を彩るドローンショー。 その“主役”をつくる仕事です! 私たちは、夜空に光の演出を描く 「ドローンショー」を企画・運営する企業です。 今回募集するのは、そのショーに使用される ドローン本体を製造・組み立てるスタッフ! 製造拠点(工場)にてショーの安全性と 美しさを支える、大切な役割を 担っていただきます。 《業務内容》 □ドローンに関連する部品の取引先選定・ 交渉、調達、在庫管理 □ドローン製造工場の製造計画管理 □製造ドローンの検品 □ドローンのメンテナンス □併設の飛行場でのテストフライト □ディレクターとのメカの相談など ・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・ □使用するのは、精密な電子パーツや 小型部品が中心です。 高い精度が求められる工程のため、 落ち着いて丁寧に作業が できる方にぴったりのお仕事です。 □「手先の器用さ」や「ものづくりが好き」 という気持ちを活かして、未来の エンターテインメントを 一緒に支えていきませんか? ご応募を心よりお待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 □電子機器や精密機器の取り扱い経験者 □ドローンの操縦経験は不要です!! ・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・ 【こんな方は大歓迎】 □時計、カメラ、医療機器等の組み立て経験者 □模型・フィギュア等細かい作業が得意な方 □はんだ付けや細かな手作業に慣れている方 □工場や製造ラインでの勤務経験がある方 □電気工事士の資格をお持ちの方 □電気配線の知識がある方 □陸上特殊無線技士の資格をお持ちの方 □ドローンで使用する通信機器に関する 知識がある方 □コツコツ作業が好きな方 ・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・ □業界未経験・初心者OK □経験者・有資格者歓迎 □主婦・主夫歓迎 □ブランクOK □フリーター歓迎 □学歴不問 □ミドル活躍中 |
※2024年10月に社名変更:カナデビア株式会社(旧:日立造船) ※正社員採用開始 ■有給休暇の平均取得日数:19.7日 ■月平均所定外労働時間:21.04時間 ■産休/育休取得:男性69.6%・女性100%
勤務地 |
若狭事業所(福井県大飯郡) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜950万円 |
仕事の概要 |
【仕事内容】若狭事業所にて、PCやスマートフォン・自動車産業で必要となる半導体シリコンウェーハの研磨… |
求める人材 |
【必須】製造現場での「ものづくり」経験をお持ちの方(金属加工経験のある方は歓迎)【歓迎】玉掛け・床… |
未経験OK/充実の福利厚生 大人気ボディーケア&バスブランド『LUSH』商品をカタチにするお仕事です
勤務地 |
神奈川県愛甲郡愛川町中津神奈川県愛甲郡愛川町中津4027-3 ラッシュジャパン合同会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 ナチュラルコスメの製造スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 ラッシュは、新鮮な野菜や果物を使った100%ベジタリアン対応のナチュラルコスメブランド。 エッセンシャルオイルをふんだんに使用し、動物実験をせず、可能な限り合成保存料に頼らない処方でスキンケア、ヘアケア、バスアイテムをハンドメイドで製造しています。 具体的にお願いするのは−− ■フルーツや野菜など、原材料の運搬・カット ■各商品に適した配合で原材料を丁寧に混ぜ合わせる ■商品の成形 ■包装・梱包、出荷の準備 ■ラベル貼り など ≪社員インタビュー≫ Q.フレッシュキッチンでの製造の仕事のやりがいは? 毎日同じことの繰り返しではないところ! 同じ原材料を使っていても、その日に扱う果物や野菜の熟れ具合、水分量などによって状態に違いが出てくるので、みんなで話し合いながら、高い品質の商品に仕上げられるように工夫したり調整したりしていくことが楽しいです。 <ラッシュジャパン合同会社について> ラッシュがイギリスで誕生したのは1995年。 現在では約50の国と地域で900店舗以上を展開中。 原材料の仕入れ、製造、出荷、販売とすべて自社で手がけています。 日本では1998年に法人を設立、翌年にショップをオープンして以降、多くの方々に愛され続けています。 |
求める人材 |
資格・経験 ブランドや業務に関する知識や経験は不要! 入社後の研修で丁寧に教えますので、ご安心ください! ≪例えばこんな方はぜひご応募を!≫ ・ハンドメイドの温かさを大切にし、お客様に「良いもの」を届けたいという想いのある方 ・自然由来の原材料に関心があり、素材の特性を理解しながら製品づくりをしたい方 ・チームワークを大切にし、他のスタッフと協力して行う仕事をしたい方 |
沖縄ではトップクラスのプリント工場で、明るく活気のある職場です。
勤務地 |
沖縄県糸満市糸満985 琉球プリンターズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 未経験OK!プリンター(刷り師)に興味がある方を探しています!! 【主な仕事内容】 当社は水性インクを使用したプリント工場です。 主にTシャツなどをシルクスクリーンで一枚一枚手作業でプリントするお仕事となります。 具体的には... ・プリントの前準備 ・プリント加工作業・補助 ・作業終了後の翌日の準備 などなど ※上記が主な仕事内容になりますが、他業務もあり幅広い仕事に携わっていただきます。 社員の意見を取り入れる事を大切にしており、活気に満ちた職場です。一緒に頑張ってくれるスタッフをお待ちしています。 |
求める人材 |
求める人材: ◇求める人物像 ・コツコツする作業が好きな方 ・シルクスクリーンに興味がある方 ・ものづくりが好きな方 ・元気で体力のある方 |
<土日休み&長期連休あり>未経験OK!賞与年2回あり!
勤務地 |
岐阜県関市関口駅 イワヰ工業株式会社 関工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ■400万円(30代スタッフ/入社1年目) 内訳:月給22万6000円+各種手当+賞与+残業手当/20時間分 ■500万円(30代スタッフ/入社5年目/管理職) 内訳:月給28万円+各種手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 航空機部品の組立を続けて40年以上! 安定基盤を持ちながら、 新しいモノづくりにもチャレンジする企業で 大空を飛ぶ飛行機、一緒に作りませんか? …-… ものづくりは楽しい! 自分の好きなことを仕事に! 「飛行機に関わる仕事がしたい」と 思ったら応募OKです! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ …――――― 仕事内容 ―――――… 航空機に使う部品の 品質検査や調整をお願いします。 【具体的には…】 「部品に空けた穴が規格通りになっているか」 「ボルトやリベットが緩んでいないか」 「組み立てた後に異常はないか」など、 航空機に使う部品の品質検査をお願いします。 また、部品に不具合が出た時は 調整する作業も行います。 「飛行機の部品を検査する」 と言うと 難しく聞こえるかもしれませんが、 どの作業も未経験から始められますよ! 【1日の流れ】 8:00/朝礼 ↓ 8:10/作業開始 ↓ 10:00/小休憩(10分) ↓ 10:10/作業再開 ↓ 12:00/お昼休憩 *食堂もあるのでみんな各々休憩を取ります。 360円でボリューム満点のお弁当を食べられます。 ↓ 13:00/午後の作業開始 ↓ 15:00/小休憩(10分) ↓ 15:10/作業再開 ↓ 17:00/業務終了 【未経験でも大丈夫!】 ・入社後、1週間程度の座学や基 礎教育があるので未経験でも大丈夫! 検査に必要な項目も1から教えます。 【プライベートも充実!】 ・土日休み+連休もあるので、 家庭や趣味のための時間を満喫できます! …―――――――――――― 2023年12月1日から待遇変更! ――――――――――――… 「子供の行事・発熱などの際、 数時間だけ抜けたい」 という声が多かったため、 有給が時間単位で 取得できるようになりました! 定年後、再雇用の際も給与変動なし! ●新たに最新機械を導入して作業効率アップ! ●毎年の昇給額が1万円超える場合も有! …など働くスタッフさんを第一に考えています! …――――――― 社員インタビュー ―――――――… 〜30代のスタッフ3名より〜 ★以前は夜勤のある仕事をしていました。 仕事自体は好きだったのですが、 生活リズムが合わないと感じ、 夜勤なし×好きなものづくりが 出来る会社へ応募を決意しました。 工業系の高校にいたので 航空整備士になろうと 決めていたのですが、 資格の取得が難しく、 それでも飛行機の仕事がしたい という想いでの入社でした。 だから今は、自分が組み立てた飛行機が 実際に空を飛んでいると なんとも言えない嬉しい気持ちになります。 他の会社では作れない、 世界でこの会社だけが扱う部品もたくさんあって、 毎日が楽しいです。 今回の検査は色んな航空機部品と 関わることができるのが魅力です! 私たちが作業ミスをしてしまうと 人命に関わるため、 責任は重大ですが、 だからこそやりがいも感じています。 観光業も徐々に戻りつつあり、 今後も生産量が上がることが 見込まれています。 給与もベースアップ! 是非、私たちと世界の空を飛ぶ 飛行機づくりの一部に 参加してみませんか? 将来的に、幹部候補になる道も選べます。 ★風通しの良さがこの会社の魅力だと思っていて 実際に「効率よく仕事をするために、新しい道具が欲しい」と先輩スタッフに伝えたところ、 すぐ次の日には道具を用意してくれていたことがありました。 しっかり意見を反映し、フォローしてくれる職場です。 ★航空機の製造は、安全性を確保するためだったり、 部品の大きさによる問題などの影響があって、 手作業が多いのが特徴です。 検査は飛行機が出来上がる前の 大事な作業工程になるので、責任感もありますが それ以上にやりがいのあるお仕事だと思います。 …――――― 募集要項 ―――――… イワヰ工業は、 航空機をメインに 旅客機の部品組立・修理・塗装などを行っている会社です。 1964年に創業してから60年以上。 今までにたくさんの実績を積み重ねており これからも新しいモノづくりに挑戦し続けていくため、 新しいメンバーを募集! 長い歴史の中で培ったノウハウも豊富なので、 未経験から様々なスキルを身に付けられます。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問 未経験スタートOK! 経験や資格がなくても 「飛行機を作る」ということに 興味あればOK! なんでもコツコツ頑張れる方や、 物事に丁寧に取り組める方を歓迎します。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
「共につくる安心の笑顔、成長の喜び」という経営ビジョンのもと、社員一人ひとりの自主性を尊重し、働きやすい環境づくりに力を入れてきました。常に好奇心を持ち仕事に取り組める新たな仲間を募集しています。
勤務地 |
(愛知県名古屋市港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
\工作機械の組み立て経験者歓迎/輸出用工作機械の組立を担当していただきます。具体的には次のような業… |
求める人材 |
【必須】工作機械の組み立て経験をお持ちの方 |
レア求人!? 土日祝休み◎ 年間休日120日
勤務地 |
岡山県岡山市北区玉柏岡山市北区玉柏562番地 アジア工業株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・入社5年目 年収630万(月給36万+賞与) ・入社2年目 年収490万(月給28万+賞与) ・入社1年目 年収390万(月給24万+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 □まるでSF映画の中にいるような仕事場□ ――――――――――――――――――― 未経験から入社の方も多数活躍中!! もの作りが好き、体を動かして作業をしたい そんな方にピッタリなお仕事です ――――――――――――――――――― \\□アピールポイント□// □レアな仕事 大きなキャリアカーの製造 □未経験の方でも大歓迎 □土日祝休み 完全週休2日制 年休120日 □夜勤もなし! 1日の残業も1時間程度 【仕事内容】 ――――――――――――――――――― <車両運搬車製造における一連の業務> 設計図を基にキャリアカーの昇降装置を製作 →トラックに取り付け ■溶接 ■さび止め処理 ■防水処理 ■油圧装置・油圧配管の取り付け ■電気配線 ■塗装 をお願いします。 □少し難しそうって思う方へ!□ ――――――――――――――――――― 前職全く違う業務から転職した方も 1年で一人で作業できる程に成長もしております 製作は6工程に分かれており、 それぞれ2〜4人のグループでの作業なので 同じグループの先輩と一緒に作業しながら 仕事を少しずつ覚えていきます 物作りが好きな方興味がある方で あればご活躍できるお仕事です <無資格の方へ> ――――――――――――――――――― ■資格取得支援制度あり 状況に応じて会社から資格の取得をお願いします。 費用は会社が負担し、業務時間内に 講習を受講していただきます。 ◎求人募集を見て頂きありがとうございます。 当社の製造職は大きなキャリアカーを作る、ダイナミックな仕事 時にはキャリアカーの上段部分(高さ2m程度)に立った状態で溶接をしたり、 トラックの下に潜って作業をすることも 類似業者が少ないため実際の工場の様子がわかりにくいかもしれませんが 少しでも興味を持って頂けましたら お気軽にお問合せください |
求める人材 |
求めている人材 【求める人材】 ※経験等は不問です ・手作業でのモノづくりが好きな方 ・事細かく指示されるよりも自分で作業方法や効率を考えて仕事をしたい方 ・一日を通じて持続的に動ける体力がある方 ▼下記あれば尚可の経験・資格▼ ◇半自動アーク溶接作業経験 ◇自動車やトラック整備経験 ◇床上操作式クレーン運転技能者 ◇玉掛技能者 ◇アーク溶接技能者(基本級) 弊社では 20代の社員が65%、 30代が22%と、 若い社員が多く活躍しています。 年齢の条件と理由:あり(64歳以下(定年65歳)) |
『経験不問』転職者が多数活躍中/土日祝休み・年休120日以上
勤務地 |
大阪府東大阪市宝町10-9 クロバー株式会社 大阪工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 世界中に販路を持つ総合メーカーです。 自社工場であみ針、かぎ針等手芸用品の製造業務をお願いします。 日本国内で高いシェアを獲得! 技術力・品質の高い メイドインジャパン製品を 共に世界へ広めましょう! 土日祝休み(年1回土曜出勤)、 年間休日120日以上! 安定して働ける日勤! - 【具体的な仕事内容】 ・機械オペレーション(プレス機、射出成形機、自社内製設備等)、金属製品加工、木工製品加工、樹脂製品加工 ・手作業業務もあり 入社後は先輩社員が仕事を丁寧に教えます。 取得する多くの技術がありますが、 丁寧にお教えするのでご安心ください。 今回配属される製造部門には 約16名の方が活躍しています。 和気あいあいとした雰囲気で、 頼もしい先輩ばかり! わからないこと、困りごとなど なんでも気軽に聞いてください! - |
求める人材 |
求めている人材 ★未経験OK ★学歴・職歴不問 ★第二新卒、U・Iターン歓迎 ★転職を検討中の方も応援! └スタッフの半数以上が途中入社で 異業種・異業界からの転職で 未経験スタートで働く方が多数! - 【人柄重視で採用を決定!】 「人から喜ばれる仕事に就きたい方」 「チャレンジ精神・向上心がある方」 「ものづくりをしたい方」 …にはピッタリの仕事だと思います! - 【スキルを活かせる経験者は尚歓迎】 ・製造業に従事された経験のある方 ・プレス加工作業経験者 ・設備、機械のオペレーター経験者 |
年間休日125日◆残業月10h◆ゼロから一生モノの技術を習得
勤務地 |
埼玉県川越市大字下赤坂750番地 有限会社光沢 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 320万円/入社1年目(月給20万円+賞与) 500万円/入社5年目(月給28万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 当社は様々な分野のプラスチック試作を製造する総合メーカーです。 製造及びCADオペレーターを募集します! 少数精鋭で製造を行っているため、アナログ=手作業やデジタル=CAD/CAM作業など 色々な作業を行って頂きます。 <製造> 3Dプリンターを用いて シリコンの転写型を製作し、 その型にウレタン樹脂を流し込み 樹脂製品を複製する真空注型作業です。 <CADオペレーター> ニーズに合わせた製品設計(CAD)、 製品試作のためのモデル、 金型設計(CAM)、マシニングセンタや 3Dプリンターを駆使し、立体物を 製造するなど、プラスチック製品の 設計、製造作業を行います。 適性を考慮し、製造、CADオペレーターの 業務の中でできることから お任せしていきます。 ゆくゆくはどちらも担当できるように スキルUPしていってくださいね! >>>この求人のポイント<<< □経験・学歴不問 □ゼロから一生モノの技術を習得できる □年間休日125日・土日祝休み □残業は月10時間程度でプライベートも◎ ■当社について ――――――――――― 車関係、生活用品、医療器具など 様々な分野のプラスチック試作を 製造する総合メーカーです◎ 小ロット製造を専門とし、 その柔軟性と品質でお客様から 高い評価を獲得しています。 お客様一人ひとりのニーズに合った まだ世の中に出回っていない デザインや製品に携わることも多く、 決められたものをつくるのではなく 新しいアイデアをカタチにしていくことで、 当社ならではの。『モノづくり』の 魅力ややりがいを見出せます◎ 未経験の方もできることから お任せしていくので安心してください。 経験よりも「モノづくりが好き」 という熱意を大切にするので、 自分らしく一歩一歩成長していってください。 やりがいに溢れたモノづくりのオシゴト、始めませんか? ■今回の募集について ―――――――――――――― 様々な分野の試作を手掛けているため 常に成長し続けている当社。 大手メーカーとの取引も継続しており 日本のありとあらゆるモノづくりに 技術力で貢献ししている安定企業です。 今回、製造体制強化のため、 製造総合職としての製造及び CADオペレーターを募集します◎ <先輩社員インタビュー> ――――――――――――――― ■アイデアをカタチにできる やりがいある仕事です■ ――――――――――――――― 手がける製品が日々異なるため、 色々なモノづくりができることに やりがいを感じるし、毎日が楽しいです。 頭の中に描いていたものが試行錯誤を重ねて 実際にカタチになった時はとても 達成感があります。 モノづくりが好きな方には最適な職場だと思いますよ。 |
求める人材 |
求めている人材 □経験・学歴不問 ―――――――――― 業務をイチから教える体制が整っています◎ まずはできることからお任せしていくので、 成長意欲がある方ならどんどん成長できます。 □ものづくりが好きな方歓迎します ―――――――――――――――――― <こんな方歓迎> ○色々なモノづくりに携わりたい ○アイデアを発信し、 自分のイメージを形にすることが好き ○何事も積極的に学び、 専門性を身につけていきたい ○プラモデルを作るのが好きだった ○モノづくりへの情熱があり、 自分が作ったモノに愛着が持てる 成長し続ける意欲のある方お待ちしております☆ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【プライム上場(株)図研 100%子会社】◆自社ソフト『ACAD-DENKI』をはじめとするCAD分野で業界トップクラスシェア! ◆完成車メーカーの製造ラインの設計、航空機内装品の設計など多くの場面で当社製品が導入。重電8社とも取引。
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市都筑区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
当社ソフトウェア(CADソフト)の製品導入前後における技術提案・サポートを担うプリセールス兼ポストセ… |
求める人材 |
【必須】顧客折衝や提案の業務経験(BtoB営業、システムエンジニア、社内SE等) 【歓迎】■製造業、建築… |
未経験◎賞与年2・土日休み★官公庁依頼多数の老舗安定メーカー
勤務地 |
大阪府大阪市住吉区清水丘1丁目6番20号 オガタ護謨株式会社 (オガタゴム) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 _________________ \老舗ゴムメーカーで増員募集!/ \ 手に職をつけるチャンス★ / \未経験OK!資格不問です!! /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □全社員が未経験スタート! フォロー・サポート体制もばっちり◎ □創業119年の安定企業 官公庁からの依頼も多く安心安定◎ □賞与年2回支給(合計4ヶ月分) □年間休日111日+指定休日3日あり 水門用ゴムパッキンの製造業務をお任せする スタッフを募集しています。 入社時の専門知識は不要! ゴムの材質や形状による特性などは 一朝一夕で身に付くものではないので、 焦らずに少しずつ覚えて行けばOKです。 - ※水門用ゴムパッキン 「水密ゴム」とは? 河川やダムなどに設置された水門から 水漏れを防ぐために必要不可欠なパーツ。 全国の河川事業などで必ず使われるため、 官公庁からの依頼も多い、 当社の主力製品の一つです。 - □━━━━━━━━━□ 具体的な仕事内容 □━v━━━━━━━□ 難しい作業ではありません。 チームでの作業が中心なので、 ベテランの先輩が手本となり、 丁寧に指導・サポートしていきます◎ 未経験でも安心してスタートできますよ。 @練り加工 ゴム原料と薬品をロール機に入れ練り、 さまざまな生地を用意します。 ■練り ■押し出し ■カレンダー (練った生地をシート状にします) Aプレス作業 主に2人1組でゴムをプレス成型する 作業をお任せします。 ■金型のセット ■成形、加工 ■バリ取り ■目視チェック、修理など B仕上げ作業(検査・グラインダー研磨) ゴム製品の仕上げ作業を行っていただきます。 ■グラインダーでの研磨作業 ■検査 ■組立補助など 実務経験がない方も、 知識・スキルを磨きながら、 腰を据えて働ける職場です! □全員が未経験スタートのプロ集団  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕事はチームで行う作業が多いので、 一人で困り果てるはありません。 困ったときも抱え込まず、 先輩にもすぐに聞ける雰囲気です。 先輩たちも未経験からスタートして 長く活躍しているので、 入社時の不安な気持ちはよくわかります◎ 第二新卒の方なども大歓迎です! ものづくりが好きな方、 やってみたいと興味をお持ちの方、 経験の有無は一切不問ですので お気軽にご応募ください。 □30代40代活躍中!定年後勤務もOK◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゴムは材質によって様々な特性があり、 先輩たちも経験を重ねながら覚えてきました。 その知識やスキルは大変価値があるもの。 一朝一夕では教えられないため、 そのノウハウを継承・維持すべく、 当社では、希望される方には 定年後も嘱託社員として 長く活躍していただいています。 そんなベテランの先輩たちから学びつつ、 専門スキルを磨きながら、 腰を据えて長く働けますよ! □安心して続けられる制度も充実!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 休みは基本土日+GW・夏季・年末年始。 年間休日は111日! 有給もしっかり取っていただくため、 3日間は一斉に取得する日を設定しており、 家族と過ごす時間や趣味など、 プライベートを大切にできます。 給与面での待遇も充実! ボーナスは夏と冬の年2回。 2ヶ月分ずつの安定支給を続けています! (年間合計4ヶ月分の支給です) その他、皆勤手当や家族手当など 各種手当もしっかり揃っています。 仕事に集中できるよう、 ライフワークバランスを大切に、 メリハリをつけて働ける環境です◎ □━━━━━━━━━━━━□ はじめまして! オガタ護謨株式会社です □━v━━━━━━━━━━□ ところで、社名にある「護謨」。 これを何と読むかわかりますか? 「護謨」は、「ゴム」の漢字表記です。 社名に難しい字を使っているのは、 当社が明治から119年続く老舗企業だから。 昔から官公庁からの依頼も多く、 安定した業績を誇っています。 ゴムは簡単に覚えることができないほど、 多くの特性を持つ素材です。 専門知識が必要になるため、 確かな技術と品質を維持・向上させ、 これからも市場から求めらる、 ”プロの職人集団”でありたいと思います。 【取扱製品】 *「水密ゴム」 水門などゲートから水が漏れることを防ぐ *「ゴムライニング」 配管やタンクなどの金属を腐食から守る 上記2つの製品を中心に、 多様な工業用のゴム製品を製造しています。 □ぜひ一度会社HPをご覧ください。 実際に取り扱う製品や設備などを ご確認いただくことで、 働くイメージも付きやすいと思います。 → http://www.ogata-rub.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 \\資格不問!未経験大歓迎!!// \\幅広い年齢層の男女活躍中!//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □高卒以上 □新しいことに前向きにチャレンジできる方 □第二新卒歓迎 □ブランクある方もOK! □Iターン/Uターン/Jターン希望者歓迎! ★製造経験者は優遇します! ※業界は問いません。 こんな方にお勧め!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *モノづくりに興味がある方 *手に職をつけて長く働きたい方 *手作業が好きな方 *未経験スタートの先輩がいる会社がいい方 *長く安定して勤められる環境を探している方 *趣味や家族との時間など、 プライベートも大切にして働きたい方 *フリーターを卒業して、正社員で働きたい方 *地元で長く安定して働きたい方 *日勤のみの製造業をお探しの方 工場などの製造現場で働いたことがある方や ゴムを取扱ったことがある方などは、 今までの経験や知識を活かして、 即戦力として活躍できるかもしれません◎ きっかけや動機は人それぞれでOK! 未経験の方も、経験がある方も大歓迎です! 少しでも興味を持っていただけたなら、 ぜひ一度ご連絡ください。 |
未経験OK★賞与年2回/オーダーメイド製造で手に職が付く!
勤務地 |
愛知県春日井市上ノ町1-116 ナガオ装工株式会社 工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> ■315万円/入社1年目 月給22万5000円+手当+賞与 ■400万円/入社5年目 月給28万6000円+手当+賞与 ■480万円/入社10年目 月給34万3000万円+手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 「気になるけど、選考に進むかどうかは見学してから判断したい」のとりあえず応募もOK!! 弊社の実績など、ここではお見せできないお話もさせていただきます!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たち【ナガオ装工】は、”オーダーメイドのデザイン”で、誰もが目を引く内装を作り上げている会社です! 自社工場があるからこそ、こだわりの素材をゼロから作り出せるのが最大の魅力。家具、装飾品、鏡の枠など、陳列家具・室内装飾品など木工製品を中心にあらゆるアイテムに対応しています! <例えば…> ◎商業施設のショップや共用部の装飾 ◎フードコートなどの腰壁やベンチ ◎テーマパーク内のショップ ◎オフィスやショールームなどの装飾や展示用家具 ◎温泉旅館など客室内装 …など、 様々なプロジェクトに関わっています。 ※東海地区を中心に、時には北海道から九州・沖縄まで、全国のプロジェクトに携わることも! ――多くの人の目に留まる製品を作れるやりがいを、当社で感じてみませんか? ◇◆……………………………………………… 完全オーダーメイド・毎回違うデザインに携われる! ………………………………………………◆◇ あなたには、店舗用のディスプレイ製品や木工家具・造作材などの製造をお任せします。 <主な業務内容> ■届いた図面を基に、CADソフトで加工図の設計 ■機械を使った材料カットや組み立て作業 ※設計は資格不要!未経験からできる作業です! ※特注品を作るので、機械で加工した後はすべて手作業で組み立てます。細かい作業にこだわりながら、一つひとつを丁寧に仕上げていきましょう! ★POINT★ 10m以上のものや、”有名全国チェーン店”の店舗内装装飾物もあり、 スケールもやりがいも大きいのが魅力です! 自分でデザインができるチャンスも!! ◇◆……………………………………………… 将来活かせる唯一無二のスキルを、その手に ………………………………………………◆◇ 充実した教育環境を整えているからこそ、自信を持って、未経験の方を歓迎します! ▼先輩補助として仕事の流れを把握 ▼簡単な案件からお任せ ▼約1年を通して機械の使い方を覚える 入社後スグだけでなく、一人立ち後もあなたをサポートし続けるのでご安心ください。 ※デザインや設計の経験がある方は、図面の読解もスムーズに進められます! >>職場の雰囲気は? 20代・30代の若手メンバーが活躍中です。 少数体制だからこそ、一人ひとりが多くの工程に携わることができ、将来的には「自分だけのスキル」を身につけられます。ゆくゆくは、独立して活躍することも夢じゃないかも…! ** SDGs宣言を行い持続可能な社会の実現に貢献していくことはもちろん! 健康経営優良法人にも認定いただくなど、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 当社の制作事例については、公にご紹介できませんが、面接で詳しくお話しします! 興味がある方はぜひ気軽に応募してください◎ |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験OK ◎経験者は尚歓迎 ◎第二新卒歓迎 ◎20代・30代活躍中! 応募のきっかけは・・・ ◆内装やインテリアが好き ◆DIYやものづくりが趣味/好き ◆クリエイティブな仕事がしたい ◆経験を活かして活躍したい ◆家具職人になりたい ◆生涯現役で働きたい ⇒何でもOK! あなたの想いを存分に活かせる仕事です。 ★図面が読める方(デザイン・設計経験あり)は尚歓迎! ================= 「本当に未経験で大丈夫?」 「まずは話を聞いてみたい!」 こんな方もお気軽にご応募ください。 当社のことやあなたの想いなど、ざっくばらんにお話できれば嬉しいです。 ================ |
【工場でのものづくりの経験者歓迎】残業ほぼなし◎週休2日!
勤務地 |
愛知県蒲郡市水竹町下沖田10番地4 株式会社近藤鐵工所 本社工場(新工場) |
---|---|
給与例 |
給与例 年収560万円/経験3年(月給35万円+賞与・手当) 年収640万円/経験5年(月給40万円+賞与・手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 \ものづくり経験者募集!中途採用者多数/ ※工場内作業または製造業の経験がある方(年数不問) < 30代男性が中心となって活躍中 > *定着率抜群/人間関係のいい職場! *95%が大手企業案件で仕事量安定! *昇給/賞与年2回/交通費支給! *家族・役付・住宅など各種手当充実! *週休2日制(土日)/年間休日112日! *各種長期休暇あり・有給取得率高め! *定年制度なし!長期安定が叶う! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 0533-65-7400(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 ATC装置(自動工具交換装置)において、図面を見ながら完成までの組立業務をお任せします。 〜〜 具体的には 基本的にはボルト締め(手作業または電動ドライバーなど機械を使用)にて部品を組み上げていくイメージです。 ※配属部署により、組み立てるものや組立工程は異なります。 ▼当社では基本的に1ユニット/多品種小ロットでのものづくりを行っています。部品一つひとつを着実に組み上げ、「機械」になるまでを担当していただくのでやりがいは抜群!ものづくりにより深く携わることのできる環境です◎ ▼ATC装置とは 主軸についた切削工具を、複数の中から工程に合わせたプログラムにより自動的に交換する装置のことをいいます。 〜〜 入社後の流れについて 入社後まずは担当部署の先輩スタッフによるマンツーマンでのOJTのもとで簡単な作業からスタート! 徐々に工具の使い方やボルト締めのコツ、作業の流れなどを学んでいただき、3〜6ヶ月程度でのひとり立ちを目指して少しずつ当社に慣れていきましょう◎ //////////////// 【経験者を即戦力採用!】 今回は「工場内作業または製造業の経験がある方」を採用予定!中途採用者が多数活躍中の当社では、中途入社のハンデもなく、これまでに培ってきた経験・スキルを存分に活かして活躍することができます◎ 【30代が中心となって活躍中*】 社員の定着率が良く、環境面や待遇、一緒に働く社員の雰囲気の良さが決めてとなり転職を決めた方が多数!優しい先輩が多く、わからないことも聞きやすいなどコミュニケーションもとりやすいので居心地良く腰を据えて働くことができます◎ 【定年制度なし!】 当社では定年制度は設けておらず、体力・精神力的に無理のない範囲で長く働き続けていただくことが可能!身に付けたスキルをいつまでも長く、そしてゆくゆくは後世のために、ずっとやりがいある仕事ができる環境です◎ 【充実した待遇・福利厚生あり!】 昇給、賞与年2回、交通費支給をはじめ、家族・役付・住宅(規定)など各種手当、退職金制度など充実した待遇が整っている当社◎その他、資格取得支援制度や各種交流会制度など福利厚生も多数ご用意しており、多角的に長期安定を実現できる環境です! 【働きやすい環境づくりを◎】 週休2日制(土日)、年間休日112日、GW・夏季・年末年始休暇と休日・休暇制度もしっかり整っているので、ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったり*有給取得率も高く、家庭やプライベートの時間を大切にできる職場環境をご用意しています◎ //////////////// 〜〜 当社について 昭和21年の創業以来、70年以上にわたって工作機械や自動車部品の製造分野において、確かな実績と評価を積み上げてきた当社。 世界四大工作機械製造メーカーである「オークマ株式会社」より三河地域のパートナー企業として唯一認められ、現在受け持っている案件の95%はオークマ株式会社からの発注と、仕事量の安定感も抜群。その他、景気などに合わせて臨機応変に仕事を得る自力の強さも持ち合わせています。 令和3年には工作機械の一部となるATC装置(自動工具交換装置)を製造する新工場が完成し、「新生近藤鐵工所」として新しい一歩を踏み出したところ。ぜひ当社でスキルを磨き、職人として長く活躍していただければと思います。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
求める人材 |
求めている人材 【歓迎】 ※工場内作業または製造業の経験がある方(年数不問) 【優遇】 ◆床上操作式クレーン運転技能資格をお持ちの方 ◆製造業界で豊富な経験をお持ちの方 ◆機械や工具に詳しい方/スキルをお持ちの方 <30代の男性社員がメインで活躍中!> 【歓迎】 〇ものづくりが好きな方 〇製造業界で長く腰を据えて働きたい方 〇チームワークを大切にできる方 〇素直に吸収できる方 〇日々の業務に前向きに取り組める方 〇プライベートも大切にしたい方 〇安定企業で腰を据えて働きたい方 *経験者歓迎/ブランクOK *資格不問/無資格OK *学歴不問/正社員経験不問 *20代活躍中/30代活躍中 *40代活躍中/男性活躍中 |
■自動車業界を中心に次世代の電装品<パワー半導体>を【分析・故障解析・信頼性試験・試料作製】する企業 ■最先端の分析装置を取り入れており、品質の高さから大手のお客様からの引き合いも多数!
勤務地 |
名古屋品質技術センター(愛知県豊明市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
当社の名古屋品質技術センターの研磨ポジションにて、研磨工程をお任せいたします。研磨工程は、手作業と… |
求める人材 |
★業界・職種未経験者歓迎★ ★機械や電気、モノづくりに興味関心をお持ちの方! |
働きやすい環境!土日休み!賞与年2回◎福利厚生充実!賞与実績約4ヵ月分!
勤務地 |
茨城県那珂郡東海村 檜山工業株式会社<東海事業所> |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: / 安定基盤だからこそ 充実した福利厚生です! \ ワークライフバランスを推進し、 働きやすい環境や福利厚生制度を整備しています。 □□結婚祝い金、短時間勤務制度あり□□ ライフイベントをサポート! 家庭と仕事を両立しやすい環境を整えています。 ※短時間勤務制度:小学校入学まで □□年休126日!賞与昨年実績約4ヶ月分支給□□ プライベートの時間、家族の時間を確保しながら、 キャリアアップ、年収アップが可能な環境です。 ==アピールポイント== □覚えやすい作業で未経験でも安心! □賞与年2回|今年度実績約4ヵ月分 □年間休日126日|完全週休2日制(土日) □GW・お盆・年末年始など最大10連休の実績あり □地元に貢献!転居を伴う転勤なし □車通勤(マイカー通勤)OK!無料駐車場あり ------------------------------- 【仕事内容】 私たちの生活に欠かせない スマホやインターネット。 その通信をスムーズにする 「光ファイバーアレイ部品」の組立・加工や 検査をお任せします。 □部品にキズや汚れがないか顕微鏡でチェック □細かいパーツを手作業で機械加工を行う □完成品を決められた手順で確認 繊細な作業となり、 正確な通信を実現するために 欠かせない大事な工程です□ 必要なスキルは必要ありません。 コツコツと丁寧な作業ができる方に ぴったりのお仕事です! ------------------------------- \未経験からのチャレンジを応援/ 仕事はイチから丁寧に教えるので、 未経験の方でも安心してスタートできます! 当社は大手メーカーからの依頼を受け、 光通信部品を製造しています。 「やってみたい!」という気持ちがあれば大丈夫! ゼロからスタートできる環境が整っているので、 未経験の方も安心してご応募ください♪ |
求める人材 |
求める人材: 未経験歓迎!やる気重視の採用です! ※学歴不問!高卒・専門卒・大卒も可 ※23新卒・第二新卒も歓迎 ※UIターン、フリーターも歓迎 ※仕事のブランクがある方も歓迎 ※普通自動車免許(AT限定可) 〜活かせる資格やご経験〜 ・製造・組立の工場作業員、電子部品・光学機器の検査員ご経験 ・NC工作機械経験者、工作機械のご経験 ・機械科、電気科、工学科ご出身の方 ・光ファイバー施工技術者、精密機器組立技能士、電子機器組立技能士、機械保全技能士 〜こんな方におすすめ〜 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・手に職つけて働きたい方 ・チームワークを重視して働きたい方 ・プライベートや子育ての時間も充実させたい方 ------------------------------- |
職務限定正社員募集!働きやすい環境が整っています
勤務地 |
岐阜県関市小屋名関駅 カイインダストリーズ株式会社 小屋名工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「貝印」グループが手がけている、さまざまな自社製品を形にするお仕事です。 カミソリの組立・包装スタッフ 世界中の人たちの暮らしを便利にしている、多彩な刃物製品をつくっていただきます。 今回は【急な欠員】のため新しい仲間を大募集!!! *細かな手作業が得意 *ものづくりが好き *コツコツと取り組みたい そんな方は、ぜひ一緒に働きましょう!! 【先輩スタッフからの一言】 「入社のきっかけは、いたってシンプル!」 「大手グループならではの、働きやすい環境が心地よいです!」 正直なところ、「家から通いやすかった」というのが志望理由の1つ。 また、「貝印」の名前は知っていたので、「あ!あの製品をつくっている会社だ」と、抜群の知名度にも惹かれましたね。 そして実際に働いてみると、とても働きやすくて! 長期休暇も充実しているので、家族旅行などの予定もスムーズに立てられますし、私は「定時ピタ」で帰る派です(笑) 職場も風通しが良いと思いますし、私自身、居心地よく過ごせていると感じています。ぜひ面接で来られた際は、職場も見学していってくださいね! |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問/未経験OK 未経験の方大歓迎!! 今までの経験などは一切問いません! 下記ご経験がある方は尚可 *工場での製造経験のある方 *なじみのある製品づくりに関わってみたい *地域密着で活躍したい! *福利厚生がしっかりしている会社で働きたい 未経験から長〜く続けている先輩も多いです。 *当社では【2時間単位】での有給取得が可能!さらに特別休暇制度も充実しており、仕事や家庭の両立をサポートしています! *30代〜40代の未経験からのスタッフも多く、優しく丁寧にサポートします! 年齢の条件と理由:あり(18歳以上(法令による) 60歳未満(定年のため)) 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
職務限定正社員募集!厚生労働省 2023年くるみん認定企業!
勤務地 |
岐阜県関市千疋2-5 千疋工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「貝印」グループが手がけている、さまざまな自社製品を形にするお仕事です。 カミソリの組立・包装スタッフ 世界中の人たちの暮らしを便利にしている、多彩な刃物製品をつくっていただきます。 今回は【急な欠員】のため新しい仲間を大募集!!! *細かな手作業が得意! *ものづくりが好き! *コツコツと取り組みたい! そんな方は、ぜひ一緒に働きましょう!! 【先輩スタッフからの一言】 「入社のきっかけは、いたってシンプル!」 「大手グループならではの、働きやすい環境が心地よいです!」 正直なところ、「家から通いやすかった」というのが志望理由の1つ。 また、『貝印』の名前は知っていたので、「あ!あの製品をつくっている会社だ」と、抜群の知名度にも惹かれましたね。 そして実際に働いてみると、とても働きやすくて! 長期休暇も充実しているので、家族旅行などの予定もスムーズに立てられますし、私は「定時ピタ」で帰る派です(笑) 職場も風通しが良いと思いますし、私自身、居心地よく過ごせていると感じています。ぜひ面接で来られた際は、職場も見学していってくださいね! |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問/未経験OK 未経験の方大歓迎!! 今までの経験などは一切問いません! 下記ご経験がある方は尚可 *工場での製造経験のある方 *なじみのある製品づくりに関わってみたい *地域密着で活躍したい! *福利厚生がしっかりしている会社で働きたい 未経験から長〜く続けている先輩も多いです。 *当社では【2時間単位】での有給取得が可能!さらに特別休暇制度も充実しており、仕事や家庭の両立をサポートしています! *30代〜40代の未経験からのスタッフも多く、優しく丁寧にサポートします! 年齢の条件と理由:あり(18歳以上(法令による)) 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
■レディースインナーを中心とした、衣料品、化粧品、健康食品を独自の販売システムと通信販売で提供しています ■機能性下着のパイオニアとして、品質と快適さ、美しさに徹底的にこだわったものづくりを続けています
勤務地 |
本社(兵庫県神戸市中央区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜500万円 |
仕事の概要 |
当社の化粧品、健康食品のマーケティング、販促、新商品等企画業務をお任せ致します。・調査(市場ニーズ… |
求める人材 |
【必須】・日用品等、消費財のマーケティング業務経験もしくは、商品企画経験 |
勤務地 |
〒061-1274北海道北広島市大曲工業団地〒061-1274 北海道北広島市 大曲工業団地4丁目3-33 株式会社ワールド山内 大曲工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 各部門で加工が終わったものに最終段階として塗料を塗る部門。 サビ止めを塗ったり、見栄えを良くする目的での塗装作業です。 まずは塗装を行う製品を作業場に吊るし、スプレーガンと呼ばれる手持ちの器具を使って、手作業で塗料を吹きかけます。 大きさは数ミリのものから人の背丈以上の数メートルに及ぶものまで様々。 製品の移動にはフォークリフトや台車などを使うので体力に自信が無い方でも安心して始められる業務です。 <将来のキャリアプラン> ◇各部署で経験を積み知識を身につけ、管理職へとキャリアアップ(主任→係長→課長→部長) ◇部署の異動も柔軟に行われていて、「こういった作業に興味がある」「手先を活かせる作業がしたい」など、どんな仕事がしたいかという要望が言いやすい環境です。 ◇1つの部署で技術を突き詰めて、スキルを高めていくことも可能です。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
求める人物像 未経験者応募OK、経験者優先 <求める人材> 当社のモットーは「仕事は楽しく」です。自分が作った製品が社会を支えるインフラになったり、巨大施設の一部になったりすれば、自ずとやりがいは大きくなり、仕事を楽しく感じられると思います。また当社は今後、航空・宇宙産業にも進出していくため、これまで以上に夢のある仕事に取り組んでいけるはず。世界に通用するものづくりを、共に目指していく同志を求めています。ものづくりに興味がある方は特に楽しく働けるかと思います。 対象 高卒以上(文系出身の方も活躍しています) 新卒・第二新卒の方も応募OK Uターン・Iターン応募OK |
職場体験制度有(1時間)! 創業58年 大阪ものづくり優良企業賞を受賞
勤務地 |
大阪府東大阪市高井田中2丁目2ー22 エイシンテクノ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 未経験OK◆ほとんどが未経験スタート◆職場体験制度有▼ 「硬質クロムメッキ」専門企業! 手作業によるメッキ加工技術を有する当社。 その確かな技術力が認められ、「大阪ものづくり優良企業賞」を受賞しています。 【主なお仕事の流れ】 ・脱脂洗浄 ・治具(道具)の作成 ・メッキ加工 |
求める人材 |
求める人材: ほとんどの社員が未経験から始めていますし、女性スタッフもいます。 ものづくりの仕事に興味がある方なら、 無資格・未経験でも大丈夫です! マンツーマンによる丁寧な指導で、あなたをプロの技術者に育てます。 |
2交替勤務/寮完備/Uターン・Iターンをご検討中の方にもおすすめ/福利厚生充実で働きやすい環境です
勤務地 |
静岡県御殿場市板妻舟久保736-1 株式会社ライフドリンクカンパニー |
---|---|
仕事の概要 |
募集背景 LDCGTB013 仕事内容 フォークリフトを使用した 倉庫管理業務をお任せします。 具体的には・・・ ●トラックへの積み降ろし (手作業ナシ!) ●ペットボトル飲料の運搬 ●倉庫内での商品管理 ●在庫チェック などの業務をお願いします。 製造業、倉庫内作業、工場勤務経験が なくても大丈夫です! [こんな人が活躍] ●20代・30代活躍中 ●長期的に安定して勤務したい方 ●資格やスキルを活かしたい方 ●福利厚生充実の職場で働きたい方 ●体を動かすのが好きな方 ●倉庫内作業で探している方 ●地元で安定して長く働きたい ●コツコツ作業が得意 きっかけは本当に何でもOK! あなたのやってみたいという気持ちを 尊重します。 一緒に働きたいと思ってくださった方は ぜひご応募ください。 |
求める人材 |
応募資格 募集条件 ●35歳以下 (例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) フォークリフト免許保有 学歴不問 フリーターOK ●20代、30代、40代と幅広い年代の方が活躍しています! ●転勤もなしなので、長く働きたい方にもピッタリ! こんな方におすすめ ・フリーターの方、実家を出て一人暮らしをしたい方 ・ものづくりに興味がある方 ・自分のペースでモクモクと働きたい方 ・資格を取得して働きたい ・真面目でコツコツ仕事に取り組める ・手に職を付けて働きたい ・正社員として腰を据えて長く働きたい |
この企業の類似求人を見る
■プライム上場の日本板硝子の100%出資の子会社!主に日本板硝子の自動車用のガラスに部品組み付けをしています。 ■自動車用ガラスに部品組付け、加工等のアッセンブリー加工全般及び出荷業務を実施しています
勤務地 |
愛知事業所(愛知県豊田市) |
---|---|
想定年収 |
441万円〜566万円 |
仕事の概要 |
【東証プライム上場の日本板硝子の子会社】自動車用ガラスの部品組付けを行っている当社にて、経験を活か… |
求める人材 |
【必須】生産技術の業務経験(業界不問)【尚可】英語検定2級程度の英語力 |
【生産技術経験者対象】大人気ボディーケア&バスブランド『LUSH』で生産技術のキャリアアップを!
勤務地 |
神奈川県愛甲郡愛川町中津神奈川県愛甲郡愛川町中津4027-3 ラッシュジャパン合同会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 ナチュラルコスメの生産技術管理職 雇用形態 正社員 仕事内容 ラッシュは、新鮮な野菜や果物を使った100%ベジタリアン対応のナチュラルコスメブランド。 エッセンシャルオイルをふんだんに使用し、動物実験をせず、可能な限り合成保存料に頼らない処方でスキンケア、ヘアケア、バスアイテムをハンドメイドで製造しています。 そんなラッシュの高品質な製品を効率的に生産するためにプロセス改善を行う、生産技術管理職の募集です! 具体的にお願いするのは−− ■生産性、効率性を高める製造設備・製造機器の改善業務 ・スペースのプランニング ・企画提案と実行、プロジェクトマネジメント (スケジュール管理/購買/施工管理) ・取引業者との調整業務 ・法令に関する業務(労働安全衛生法、消防法、薬機法等) ■安全かつ働きやすい職場環境のプランニング ・関係部署へ企画提案と実行、プロジェクトマネジメント (スケジュール管理/購買/施工管理) <ラッシュジャパン合同会社について> ラッシュがイギリスで誕生したのは1995年。 現在では約50の国と地域で900店舗以上を展開中。 原材料の仕入れ、製造、出荷、販売とすべて自社で手がけています。 日本では1998年に法人を設立、翌年にショップをオープンして以降、多くの方々に愛され続けています。 |
求める人材 |
資格・経験 製造業において、工程改善の経験がある方 PCを用いた資料作成スキルをお持ちの方 ≪以下ご経験をお持ちの方、大歓迎!≫ ・CADの使用経験 ・英語能力:資料の内容を理解、メール対応ができるレベル |
大空を飛ぶ飛行機、一緒に作りませんか?未経験OK!土日休み
勤務地 |
岐阜県各務原市那加山崎町43-15 イワヰ工業株式会社 各務原工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 500万円/30代スタッフ・入社5年目管理職(月給28万円+手当+賞与) 400万円/30代スタッフ・入社1年目(月給22万6000円+手当+賞与+残業手当20時間分) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★日勤のみ!長期連休あり!賞与年2回! ★1964年に創業して60年以上! ★安定基盤を持ちながら、 新しいモノづくりにもチャレンジ! ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ 観光業も徐々に戻りつつあり、 今後も生産量が上がることが 見込まれています。 当社は航空機をメインに、旅客機の部品組立、 修理、塗装などを行っている会社です。 航空機以外では、工作機械及び物流機器の板金加工に携わっています。 今回は組立と板金加工スタッフを募集しています。 ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ 給与もベースアップ! 是非、私たちと 世界の空を飛ぶ飛行機づくりの一部に 参加してみませんか? 将来的に、幹部候補になる道も選べます。 「飛行機を作る」と言うと 難しく聞こえるかもしれませんが、 どの作業も未経験から始められますよ! ■■■■ 仕事内容 ■■■■ *製造組立 □工具を用いた手作業での孔あけ …ドリルを使って穴をあける作業。 □打鋲作業 …ボルトとナットを取り付ける作業。 □色の識別作業 など *機械部品などの製造に関連する 溶接作業 □半自動アーク溶接作業 □アルミ・ステンレスのTIG溶接のほか、 工作機械のカバーなど、 1.6mm〜4.5mmの薄板溶接です。 ――――――――――――――― ものづくりは楽しい! 自分の好きなことを仕事に! ――――――――――――――― <30代スタッフの声> 以前は夜勤のある仕事をしていました。 仕事自体は好きだったのですが、 生活リズムが合わないと感じ、 夜勤なし×好きなものづくりが出来る 会社へ応募を決意しました。 工業系の高校にいたので 航空整備士になろうと 決めていたのですが、 資格の取得が難しく、 それでも飛行機の仕事がしたいという 想いからの入社でした。 だから今は、自分が組み立てた 飛行機が実際に空を飛んでいると なんとも言えない嬉しい気持ちになります。 他の会社では作れない、 世界でこの会社だけが扱う部品も たくさんあって、毎日が楽しいです。 私たちが作業ミスをしてしまうと 人命に関わるため、 責任は重大ですが、 だからこそやりがいも感じています。 <50代スタッフの声> うちの会社では、 一人一台持ち場を与えられて、 そこで作業をしています。 おかげでじっくり集中でき 「これでもっとキレイに溶接できるのでは?」 「こうしたら効率がよくなりそう」 なんて考えながら仕事をしているうちに 1日が終わってることも多いです。 奥が深くて、何年たっても 勉強することがありますが、 だからこそ、いつまでも続けられる 仕事だと思っています。 溶接した製品は工作機械の 部品の一部になるので、 実際に動くのを見る機会は少ないですが、 この仕事がなければ、 どの機械も動かないわけですから 「自分にしかできない仕事をしている」 というやりがいを日々感じています。 有難いことに生産量が増えているので、 今のスタッフだけでは 回らなくなってきたので、 新しいメンバーが増えるのを 楽しみにしています。 研修期間がしっかりあり、 最初は簡単なものを作る練習もできます。 「モノづくりの仕事がしたい!」 と思っている方には ピッタリな環境ですよ。 【2023年12月1日から待遇変更!】 ・「子供の行事・発熱などの際、数時間だけ抜けたい」 という声が多かったため、 有給が時間単位で取得できるようになりました! ・定年後、再雇用の際も給与変動なし! ・新たに最新機械を導入して作業効率アップ! ・毎年の昇給額が1万円超える場合も有! …など働くスタッフさんを第一に考えています! ♪【イワヰ工業の特徴】♪ <職場環境> ・空調完備で、夏は涼しく、冬は温かい環境◎ ・作業は1チーム数人程で行います。 20〜50代と幅広い年代の方がいますが、 皆気さくで、作業も丁寧に教えてくれますよ。 <未経験でも大丈夫> ・入社後、1週間程度の座学や 基礎教育があるので未経験でも大丈夫! まずは孔あけの練習から始め、徐々に 様々なスキルを身に付けられます。 <プライベートも充実> ・土日休み+連休もあるので、 家庭や趣味のための時間を満喫できます! |
求める人材 |
求めている人材 未経験スタートOK!学歴不問! 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎! 経験や資格がなくても 「飛行機を作る」ということに 興味あればOK! なんでもコツコツ頑張れる方や、 物事に丁寧に取り組める方を歓迎します。 ■■ 働きやすさについて ■■ <30代スタッフ:Aさん> 風通しの良さが この会社の魅力だと思っていて 実際に「効率よく仕事をするために、 新しい道具が欲しい」と 先輩スタッフに伝えたところ、 すぐ次の日には 道具を用意してくれていたことがありました。 しっかり意見を反映し、 フォローしてくれる職場です。 ■■ やりがいについて ■■ <30代スタッフ:Bさん> 航空機の製造は、 安全性を確保するためだったり、 部品の大きさによる問題などの影響があって、 手作業が多いのが特徴です。 機械で自動で作るより手間がかかりますが、 どれも飛行機を完成させる為に必要な作業で、 だからこそやりがいがある仕事だと思います! 年齢の条件と理由:あり(59歳以下/60歳定年のため) |
<経験不問>土日休み&年3回【8連休】で私生活充実!日勤のみ
勤務地 |
群馬県太田市寄合町19-479 株式会社イッキス |
---|---|
給与例 |
給与例 【入社1年目(中途採用)26歳の月収例】 *月収29万6000円 =月給24万円+残業代3万6000円+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 <<未経験からできる製造のお仕事です>> \\ 旅行も趣味も思う存分楽しめる // 〇年休113日!GW・夏・冬は【 8連休 】 〇月1日の土曜出勤以外【 土日休み 】! 〇賞与年2回・家族手当などの厚待遇あり! 自動車部品の金型を仕上げる最後の工程、 <金型を磨いて組み立てる>作業に挑戦! 当社で仕事も私生活も充実しませんか? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【 仕事内容 】 自動車部品の「金型」仕上げ作業をお任せ。 他、金型の付属部品の取付なども行います。 <基本的な作業の流れ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [1]磨く 機械やサンドペーパー、やすりを使って 完成した金型の表面を研磨。 (手作業で加工していきます) [2]組立 金型をプレス機に設置できるよう組立。 [3]仕上がり確認! 完成した金型を実際にプレスして、 仕上がりを確認・調整。 自分の金型が自動車部品を作り上げ、 それが車として全国に出荷される…。 とてもやりがいある仕事です! 【 入社後は… 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最初は「図面の見方」からスタート。 その後、【ラジアル※】を使った 鋼材の穴開け作業などからお任せします。 ※ラジアルボール盤:写真の3枚目 *未経験入社が8割!異業種出身者も活躍中 *コツコツ黙々作業が好きな方にオススメ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【 従業員インタビュー/20代・男性 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 元保育士で、製造は完全未経験でしたが 先輩方のわかりやすい指導もあり、 入社1年目で自分の担当する金型を 持てるまでに成長できました! 前職は仕事柄、シフトの変更などで 休日出勤が多かったのですが、 ここでは長期休暇が各8日あるので 毎年旅行を楽しんでいます! 【 イッキスについて 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は創業から50年以上、 「自動車用金型」の製造にこだわって 技術や知識、経験を積み重ねてきました。 最新設備などを定期的に導入しており、 高品質・高精度な製品を製作しています。 最新設備で更なるスキルUPを 目指せる環境なので、向上心を持って 意欲的に学んでくれる方には、 当社が培ってきた技術を どんどん継承していきます! 【HP】http://www.ikkis.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 \異業種からの転職者も多数活躍中 / 「ちょっと気になった」くらいで応募OK! 「金型って何?」「機械操作は初めて」 そんな方にも丁寧に教えますよ! *未経験者歓迎・経験不問・年齢不問 ※必須要件:高卒以上 【こんな方にオススメ】 ・ものづくりが好き ・コツコツ作業が得意 ・自動車に関わる仕事が好き、車が好き ・土日休みや連休を楽しみたい *職種・業界未経験者歓迎 *U・Iターン歓迎 *資格不問/無資格歓迎 *第二新卒歓迎 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− <もちろん経験者も大歓迎!ブランクOK> 製造業や工場内作業員、軽作業、 設計、組立、検査、溶接、機械加工、 プレス加工、穴あけ加工、 工作機械オペレーターなどの経験者歓迎! |
■溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1! ■国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業
勤務地 |
四国工場(愛媛県伊予市) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜600万円 |
仕事の概要 |
半導体・医療・宇宙分野で使用される真空関連部品(溶接ベローズ、真空配管など)の溶接・金属加工を担当… |
求める人材 |
〜未経験歓迎〜【歓迎】溶接のご経験をお持ちの方 |
あなたの設計が、世界を変える。半導体技術の最前線へ。
勤務地 |
東京都板橋区新河岸2-22-3 日本サイエンティフィック株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収400万円 27歳・入社1年目 (月給25万円+賞与+残業手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的な仕事内容】 ・半導体開封装置の設計・開発。装置の改善など。 ・既存製品のフォロー ・特注品製作 仕様の決定から図面作成、納品までをお任せします。 ■私たちが装置を開発する前はICを開封するために、専門の職人が強酸(硫酸や硝酸など)を使用する開封を手作業で行っていました。 しかし、薬品が高価だったり、危険性を伴う作業だったため、38年前に、私たちが酸開封装置を国内で初めて開発しました。 ■IC技術は日々、進化していきます。 ICの高集積化、多層化から、薬液を使わずよりダメージが少ない開封の需要が増えています。 そうした様々なICの進化に対応できるよう、日々技術開発に挑戦しています。 ■現在、アジアを中心とし、アメリカ、ヨーロッパなど全世界12社の代理店があります。 また、シンガポールには関連子会社を開設しています。 ≪開封装置の種類≫ ●薬液による開封 ●レーザーによる開封 ●ドライエッチング開封 ●切削研削研磨による開封 ●大気圧プラズマによる開封 ―――――――――――――――――――― □日本サイエンティフィックで働く魅力□ □ 唯一無二の技術力 あらゆる開封工程に特化したIC開封技術で、世界の半導体業界に貢献できます。 □ 最先端の環境 常に技術革新に挑戦し、最先端の開封装置開発に携われます。 □ グローバルな舞台 世界中の半導体メーカーと取引があり、グローバルな視野を養えます。 □ 成長を支援 スキルアップのための研修や、資格取得支援制度など、成長を全力でサポートします。 □ 顧客との強固な関係 顧客の課題解決に深く関わり、感謝される喜びを感じられます。 設計・開発経験を活かし、私たちと一緒に半導体技術の未来を切り拓きませんか? ―――――――――――――――――――― ==================== 板橋区にある従業員13名の会社が 世界を支えています。 ==================== 半導体開封装置のパイオニアとして、35年以上にわたり業界を牽引してきた日本サイエンティフィック。 私たちは、常に「一歩先を行く技術で未来を拓く」をモットーに、他社には真似できない独自の技術を追求してきました。 IC開封とは、主にICの不良品が発生した際、その不良個所を観察する為に障害となる物質を除去する作業です。 樹脂やシリコン、金属などの素材でできたICの、様々な開封工程に特化した装置を開発してきました。 特に、近年注力しているレーザーIC開封装置は、国内外の半導体メーカーから高い評価を得ています。 中でも、新製品の「レーザーIC開封装置PL201D」は酸やプラズマを使用せずにダメージ無くダイを露出できる、世界初の新型レーザー開封装置です。 半導体故障解析用開封装置の分野において、高い専門性と独自技術、そして顧客との強固な関係を強みとしています。 ニッチ市場において確固たる地位を築いていると自負しております。 当社の最先端技術に携わることで、あなたの設計スキルは更なる高みを目指せるはずです。 「これまでの経験を活かし、もっと革新的なものづくりに挑戦したい」 「自分の設計で、世界の半導体開発をサポートしたい」 そんな熱意をお持ちのあなたを、私たちは求めています。 当社では、あなたの経験とスキルを最大限に活かせるよう、裁量の大きな仕事をお任せします。 最先端の技術に触れ、スキルアップを目指せる環境です。 ■代表取締役 太田直人 ―――――――――――――――――――― |
求める人材 |
求めている人材 □学歴 職歴 不問・未経験者歓迎! ※機械設計や開発の経験が無くても大丈夫です! ■責任を持ち、当社の技術を誇りに持ってくださる方 ■ハングリー精神がある方 ■モノ作りが好きな方 【以下の項目に該当する方、大歓迎】 □FA機械装置の設計・開発経験がある方 □ソフトウェア設計(組込系)の経験がある方 □C言語を用いたプログラミング経験がある方 □ものづくりに情熱を持ち、何事にも果敢にチャレンジできる方 【社員インタビュー】 ■大切にしていること 創業時に入社してから装置の設計〜開発を行ってきました。 途中、くじけそうになるときもありましたが、そんな中でも心掛けていたのは「ちゃんと仕事をすること」。 周りとの関係性を大切にしながら、自分の仕事に責任を持ち、取り組むことで、解決のヒントが見つかると思っています。 ■誇りに思える仕事です もともとモノづくりが大好きだったので、実験しながら作り上げていく工程も楽しかったです。 またこの会社で開発してきたIC開封装置は、他ではやっていない特別な技術。 世界にひとつの商品を開発していることもあり、この会社で、この仕事をしていることに誇りを感じています。 これまで私や会社が築いてきたノウハウや技術をしっかり継承します。 マニュアルがないので覚えるのも難しいと思いますが、その時に必要なことを実行しながら教えます。 取締役兼開発部長 小林(65歳) □38年の経験を持つ開発部長・小林から技術と知識を受け継ぎ、当社の未来を担うエンジニアとして、長く活躍いただける方を歓迎します! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
入社祝い金支給!68年の歴史×弘益で進化するものづくり
勤務地 |
愛知県知多郡東浦町大字藤江字ヤンチヤ28番地4 株式会社杉浦木工所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ≪年収例≫ 500万円/5年目 580万円/10年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――― □ものづくりに熱意を持って取り組める! □産休・育休取得実績あり □弘益グループとしての安定性あり! □ベテラン社員多数で、技術力を磨ける! ―――――――――― 家具製造会社での椅子張りのお仕事をお任せします。 業務用ソファに使用する布や革を張るお仕事です。 2024年6月より、弘益のグループ会社となりました! 安定してものづくりに取り組んでいただけます。 ※変更範囲:会社の定める業務 \会社紹介/ 創業60年以上の歴史を誇る愛知県の家具製造会社です。当社はレザー張りの椅子を専門に製造しており、年間16,000脚の高品質な椅子を提供しています。すべての製品は一つひとつ丁寧に手作業で製作されており、特注商品にも対応可能です。 木材の切り出しから表面材の張りまで全てを自社で行うことで、他社には真似できない独自の商品を生み出しています。 \会社HPや採用HPもぜひご覧ください/ https://sugiuramokkousho.com/ https://arwrk.net/recruit/sugiuramokkousho |
求める人材 |
求めている人材 ≪必須条件≫ □椅子張り実務経験1年以上 ≪歓迎条件≫ ◎ものづくりが好きな方 ◎細かい作業が得意な方 ★家具製作技能士資格 ★椅子張り技能士資格 をお持ちの方は即戦力として優遇します! |
この企業の類似求人を見る
未経験OK!高収入!働きやすい職場
勤務地 |
大阪府堺市南区 株式会社OneLink |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: コンプレッサーの製造は、空気やガスを 圧縮する機械を作る仕事です。主な作業は、 部品の加工・組み立て・検査・梱包などで、 手作業と機械作業を組み合わせて進めます。 未経験でも始めやすく、工具の使い方や作業 手順は丁寧に指導します。コンプレッサーは 自動車・工場・建設現場など多くの場所で使 われるため、安定した需要があります。 ものづくりが好きな方、コツコツ作業が得意 な方におすすめの仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: ご経験がなくてもご応募いただけます! 一緒に働く仲間と、コミュニケーションを 上手に取れる方を歓迎します。 |
■精密機器を安全に運ぶための輸送ケースの製造・輸入販売〜オーダーメードアルミランクケースの設計・製造を行っています。■グローバルな調達力を活かし、世界の様々なメーカーの製品を販売し、自社製品の製造にも力を入れています。
勤務地 |
本社(大阪府大阪市鶴見区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
精密機器等を安全に運ぶトランクケースの輸入販売・製造を行う当社にて、オーダーメイドケースの材料を準… |
求める人材 |
【必須】■機械オペレーターとして機械操作の経験がある方 ■エアードリルやリベッターを使用した… |
【月収35万円以上可能!】レアな仕事に挑戦!未経験歓迎!研修でしっかりサポート!
勤務地 |
愛知県半田市 株式会社IMK |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【株式会社IMKのオススメ!】 *正社員で長期安定! *レアなお仕事!数年先まで需要の絶えない成長産業! *未経験・無資格から製造業に挑戦可! *日勤のみ/平日のみでワークライフバランス抜群! *月収3万円以上の高収入可! 【具体的には】 ■航空機の組付け ■航空機の組立て など。 航空機の製造業務をお任せします。 あなたの希望や適性に応じて配属を決定いたします。 10名程度のチームになって作業を進めます。 部品に専用工具で穴を開け、 リベット(鋲)を打ち込んで組み立てます。 機械での作業もありますが、 細かな箇所は全て手作業で行います。 《充実した研修制度あり》 入社後は丁寧な研修制度あり! リベット(鋲)を上手に打ち込むコツをはじめ 現場で必要な知識、技術をしっかり学ぶことができます。 未経験スタートの方も安心してください! 【職種】 製造スタッフ 航空機製造 組立スタッフ・組付けスタッフ 工場作業員 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求める人材: 【製造未経験者歓迎!】 ※高卒以上の方 ・性別不問 ・経験不問 ・無資格歓迎 ・フリーター歓迎 ・製造経験者歓迎 ・ブランクOK 【こんな方歓迎】 ◎モノづくりに挑戦してみたい方 ◎航空機製造に興味がある方 ◎安定した仕事がしたい方 ◎自動車製造、軽作業、倉庫内作業などの 経験を活かしながら働きたい方 ◎ハローワークでお仕事を探している方 など。 |
ハンドメイド家具製造の面白さを知り、技術を身につけ自分の物にできた時、嬉しさ楽しさも倍増するお仕事
勤務地 |
埼玉県飯能市埼玉県飯能市双柳1498 株式会社駿河 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 初心者も活躍中の新築マンションオーダー家具製造 雇用形態 正社員 仕事内容 大手建設会社の新築マンションに設置するオーダー家具(棚やリビングボードなど)の製造。 未経験の方は先輩スタッフと一緒に材料や作業工程の流れから覚えていただきます。 機械にセットし自動で加工する作業と細かい部分は手作業がありますが、 段階を踏んでいきますのではじめての方も安心して作業できます。 ≪家具製作工程≫ 製作図面の確認 ↓ 木材を図面にあわせてカット ↓ 接着・加工 ↓ 組立のための穴の加工 ↓ 組立 ↓ 扉などをつける作業 ↓ 完成・発送の為の梱包作業 様々な工程を経て完成品となります。 ◎少しでも興味があれば、ぜひ始めてほしいこの仕事。 家具が完成するまでのすべての過程に携わることができ、モノづくりのおもしろさをしっかり感じながら取り組むことができます。 ◎完成したときの達成感が大きなやりがいになる仕事ですよ。 工程ごとにさまざまな機械を使いますが、操作がシンプルなので未経験でも始めやすさバツグン! 図面を読むのは慣れが必要ですが、少しずつ理解できるようになればOKです。 |
勤務地 |
山形県寒河江市越井坂町118番地 (有)大波建具製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・新築住宅・公共物件・店舗・リフォーム工事などジャンルを問わず幅広く木製建具・家具を製作しております。建具・家具製作にかかわる木取りから仕上げ・納品・取付に至るまでの全ての工程に携わります。(慣れるまでは、サポートしながら製作してもらい最終的には1人で一貫して製品を完成まで仕上げます。) ・製作するのに、様々な木工機械(パネルソー・NC機械・横切盤・昇降盤)の機械を使用したり、手作業で仕上げをします。 ・製造の他にお客様への納品・取付・アフターメンテナンスなどのお客様とかかわる作業もあります。(そのため、挨拶が出来る方や感謝の気持ちを伝えられる方などを求めております。) ・タブレットを使いながら、図面を確認して製作します。 |
求める人材 |
求める人材: 建具職人・家具職人・大工さんなどの経験者 ※経験者のみ募集中 タブレットを使い製作するため、基本的なPC操作が出来る方。 ものづくりが好きで真面目に製作が出来る方 ものづくりが好きな女性も活躍出来る様に女性用WCなどを改修工事で工場内に作りました。 |
■世界初の技術でバリ取り・研磨の自動化を推進■ユーザはトヨタ、デンソー、Apple、ボーイング、GE、Audi、VW、Ferrariなど国内外トップ企業から日本のものづくりを支える中小企業まで2万社
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
683万円〜893万円 |
仕事の概要 |
当社は金属や樹脂の加工時に発生する不要な突起のバリを世界初の技術で除去・研磨する画期的な製品を開発… |
求める人材 |
【必須】■英語での商談・折衝経験■日本語中級以上■海外代理店のマネジメント経験【歓迎】■海外パート… |
入社祝い金支給!家具制作経験不問!弘益グループの安定性◎
勤務地 |
愛知県知多郡東浦町大字藤江字ヤンチヤ28番地4 株式会社杉浦木工所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――― □木製家具製造会社の工場長候補(家具製造の経験は問いません) □ものづくりに熱意を持って取り組める! □弘益グループとしての安定性あり! □昔ながらのものづくりを進化させるダイナミックな仕事が経験できます! □入社祝い金50万円支給! ―――――――――― 主に業務用ソファを生産する家具製造会社での工場長候補のお仕事をお任せします。 杉浦木工所は68年の歴史を誇る、昔ながらの古き良き町工場として、安定した売上を上げてきました。 2024年6月より弘益グループの一員となり、社内制度の整備や設備投資を進めています。 また、この連携により、システム化と効率化を図り、グループ全体でのシナジー効果を追求。 今までの職人の勘に頼ってきた生産体制を、システム導入により進化させていきます。 生産管理システムを使った工程管理のご経験があれば、家具の制作の経験は問いません。 今年システムを導入する予定になっていますので、導入プロセスから見ていただき、 生産性の高い体制作りに力を貸していただきたいと思っています。 【具体的には】 ・4つの生産部署の全体マネージメント ・システムを使った生産管理 ・顧客の要望から納期や仕様を決定 ※変更範囲:会社の定める業務 \会社紹介/ 創業68年の歴史を誇る愛知県の家具製造会社です。当社はファブリック・レザー張りの椅子を専門に製造しており、年間16,000脚の高品質な椅子を提供しています。すべての製品は一つひとつ丁寧に手作業で製作されており、特注商品にも対応可能です。 木材の切り出しから表面材の張りまで全てを自社で行うことで、他社には真似できない独自の商品を生み出しています。 \会社HPや採用HPもぜひご覧ください/ https://sugiuramokkousho.com/ https://arwrk.net/recruit/sugiuramokkousho |
求める人材 |
求めている人材 ≪いずれか必須≫ ・生産管理経験5年以上 ・工場長経験2年以上 ※家具の製造の経験は問いません。 何かしらのものづくりの現場でシステムを使った生産管理や工場長のご経験がある方を求めています。 ≪歓迎条件≫ ・ものづくりが好きな方 |
未経験歓迎*老舗企業でものづくりにチャレンジしませんか?
勤務地 |
岐阜県加茂郡富加町大山1000-27 株式会社織利 富加工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収400万円 経験5年/月給25万円+諸手当+賞与・各種手当 年収320万円 経験1年/月給21万円+諸手当+賞与・各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 ========================= □昭和49年創業の老舗企業 □GWや夏季休暇など長期休暇充実 □ものづくりの面白さを体感できる □少人数でアットホームな環境 ========================= ┏ ──────── ┓ □お仕事内容 ┗ ──────── ┛ カレンダーの印刷・裁断・製本まで 制作業務全般をお任せします。 印刷したものを手作業で整えるなど、 機械だけに頼らないものづくりの面白さを 体感できるのがこの仕事の醍醐味の1つです。 【カレンダーづくりの工程】 ■印刷 デザインを受け取り専用機に紙をセット。 インクを混ぜて色を決めて位置を調整したら あとは機械が自動で印刷してくれます。 印刷中は紙の汚れや紙詰まりにも 気を配りながら作業を進めます。 ■裁断 目印に合わせて印刷された紙を裁断。 ミリ単位で慎重に作業することが重要です。 ■製本 裁断した紙をのり付けする機械にかけて 順番通りに紙を接着。すべてのページが 接着されているか、ズレがないかなどを 確認しながら丁寧に仕上げていきます。 *カレンダーの製造・販売を手掛けています  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業昭和49年。私たち織利(おりとし)は 生活に欠かすことのできないカレンダーの 製造・販売を手掛けている会社です。 長年積み重ねてきた実績と信頼により、 今も需要は伸び続けています。 *ほぼ全員が未経験スタートです  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 作業自体に難しいことは一切ありません。 丁寧に作業すれば大丈夫。それぞれの工程に ベテランのリーダーがついているので 分からないことがあっても安心です。 入社後まずはカレンダーについての 基礎知識からしっかりレクチャーします。 *少数精鋭でアットホームな環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ひとりひとりが大事な企業」という モットーの通り、少数精鋭の企業です。 30〜40代まで幅広い層が活躍しており、 外国人技能実習制度もあるため 外国人も8名在籍しています。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 未経験歓迎 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 【必須条件】 なし 【こんな方にぜひ】 ものづくりにチャレンジしたい方 長くいかせる技術を身に付けたい方 チームで楽しみながら働きたい方 など 「チャレンジしたい!」という意欲と人柄重視の採用です。 年齢の条件と理由:あり(40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成のため)) |
転勤なし!夏冬連休あり!家族手当・皆勤手当あり
勤務地 |
岐阜県岐阜市中西郷5-64 株式会社福あられ本舗 本社工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【 高級あられを作る工場スタッフ募集 】 「人を笑顔にする食べ物は、 安心して働ける場所でしか作れない ! 」 という考えのもと、働きやすい環境を整備しています。 - いいところ多数◎例えば… - < 夜勤なし&夏冬の連休あり > 日勤のみ!夜間は工場が閉まるので働けません ! お盆や年末年始の連休前はちょっと忙しくなりますが、それを乗り越えればしっかり休めます♪ < 家族手当あり > 配偶者がいる方には月1万円、お子さんがいる方には1人あたり月2,000円。大黒柱として頑張る方に嬉しい福利厚生です。 < まじめに頑張れば+5,000円 > 試用期間後は、1ヶ月 無遅刻・無欠勤だと、精勤手当 (皆勤手当) 5,000円を支給。毎日コツコツ頑張れる人が、ちゃんと報われるよう始まった制度です。 < シンプル作業で覚えやすい > 調味料を機械に投入する、餅つき機の設定をしてスイッチを入れるなど、機械操作が中心。未経験でもまったく問題ありません◎ < 正社員が初めての方にも安心 > 試用期間中 (2 〜 6ヶ月) は契約社員。まずはこの期間だけ頑張ってみて、自分に合うと思ったら続けていく…ということも可能です。 - 【 具体的な仕事内容 】 ・製法で特許を取得した当社人気商品「チーズあられ」・「手巻納豆 (納豆あられ)」を始めとした、米菓の製造作業全般。主に、おかき・あられ類の材料となるお餅づくりに関わる機械操作をご担当いただきます ・操作する機械は、餅つき機・餅焼き用オーブン・乾燥機・味付け用のミキサーなど。工程によっては、原料となるお米の袋を抱えるなど、体を動かす仕事や手作業もあります ・ベテランの先輩たちも無理なく作業できる環境を整えており、面接時に一部をご見学いただくことも可能です |
求める人材 |
求めている人材 【 必須条件 】 高卒以上、立ち仕事・力仕事に抵抗がない方 (最大30kg程度の米袋を持ち上げる場面あり) ・資格不問・経験不問。業界・職種未経験者歓迎 ・既卒者・第二新卒OK。正社員デビューも応援します ※勤務地となる工場では、表示義務7品目中、小麦・乳成分・たまご・海老等の原材料を取り扱っています 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
土日休み!長期連休あり!未経験OK!賞与年
勤務地 |
岐阜県可児市可児駅 イワヰ工業株式会社 可児工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 500万円/30代スタッフ・入社5年目管理職(月給28万円+手当+賞与) 400万円/30代スタッフ・入社1年目(月給22万6000円+手当+賞与+残業手当20時間分) |
仕事の概要 |
仕事内容 *・。・*<アピールポイント>*・。・* 航空機部品の組立を続けて40年以上! 安定基盤を持ちながら、 新しいモノづくりにもチャレンジする企業で 大空を飛ぶ飛行機、一緒に作りませんか? ―――――――――――――――――――― ものづくりは楽しい! 自分の好きなことを仕事に! ―――――――――――――――――――― <組立スタッフ/30代> 以前は夜勤のある仕事をしていました。 仕事自体は好きだったのですが、 生活リズムが合わないと感じ、 夜勤なし×好きなものづくりが出来る会社へ応募を決意しました。 工業系の高校にいたので 航空整備士になろうと決めていたのですが、資格の取得が難しく、 それでも飛行機の仕事がしたいという想いでの入社でした。 だから今は、自分が組み立てた飛行機が実際に空を飛んでいると なんとも言えない嬉しい気持ちになります。 他の会社では作れない、 世界でこの会社だけが扱う部品もたくさんあって、 毎日が楽しいです。 私たちが作業ミスをしてしまうと人命に関わるため、 責任は重大ですが、だからこそやりがいも感じています。 観光業も徐々に戻りつつあり、 今後も生産量が上がることが見込まれています。 飛行機部品以外に、 最近では半導体製造機器関連の組立にも力を入れています。 そのため、スタッフを増員します!! 給与もベースアップ! 是非、私たちと 世界の空を飛ぶ飛行機づくりの一部に 参加してみませんか? 将来的に、幹部候補になる道も選べます。 【仕事内容】 航空機の製造組立をお願いします。 航空機の製造組立 【具体的には】 航空機の製造組立に関わる業務全般をお願いします。 <主な作業内容> *工具を用いた手作業での孔あけ …ドリルを使って穴をあける作業です。 *打鋲作業 …ボルトとナットを取り付ける作業です。 *色の識別作業 など 「飛行機を作る」と言うと難しく聞こえるかもしれませんが、 どの作業も未経験から始められますよ! <1日の流れ> 8:00/朝礼 ↓ 8:10/作業開始 ↓ 10:00/小休憩(10分) ↓ 12:00/お昼 *食堂もあるのでみんな各々休憩を取ります。 360円でボリュ−ム満点のお弁当を食べられます。 ↓ 13:00/午後の作業開始 ↓ 15:00/小休憩(10分) ↓ 17:00/業務終了 【イワヰ工業株式会社について】 イワヰ工業は、航空機をメインに 旅客機の部品組立・修理・塗装などを行っている会社です。 1964年に創業してから60年。 今までにたくさんの実績を積み重ねており これからも新しいモノづくりに挑戦し続けていくため、 新しいメンバーを募集! 長い歴史の中で培ったノウハウも豊富なので、 未経験から様々なスキルを身に付けられます。 【2023年12月1日から待遇変更!】 ・「子供の行事・発熱などの際、数時間だけ抜けたい」 という声が多かったため、有給が時間単位で取得できるようになりました! ・定年後、再雇用の際も給与変動なし! ・新たに最新機械を導入して作業効率アップ! ・毎年の昇給額が1万円超える場合も有! …など働くスタッフさんを第一に考えています! ♪イワヰ工業の特徴♪ <職場環境> ・空調完備で、夏は涼しく、冬は温かい環境◎ ・作業は1チーム数人程で行います。20〜50代と幅広い年代の方がいますが、 皆気さくで、作業も丁寧に教えてくれますよ。 <未経験でも大丈夫> ・入社後、1週間程度の座学や基礎教育があるので未経験でも大丈夫! まずは孔あけの練習から始めます。 <プライベートも充実> ・土日休み+連休もあるので、家庭や趣味のための時間を満喫できます! |
求める人材 |
求めている人材 未経験スタートOK!学歴不問! 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 経験や資格がなくても 「飛行機を作る」ということに興味あればOK! なんでもコツコツ頑張れる方や、 物事に丁寧に取り組める方を歓迎します。 <組立スタッフ(30代)より> 風通しの良さがこの会社の魅力だと思っていて 実際に「効率よく仕事をするために、新しい道具が欲しい」と先輩スタッフに伝えたところ、 すぐ次の日には道具を用意してくれていたことがありました。 しっかり意見を反映し、フォローしてくれる職場です。 <組立スタッフ(30代)より> 航空機の製造は、安全性を確保するためだったり、 部品の大きさによる問題などの影響があって、 手作業が多いのが特徴です。 機械で自動で作るより手間がかかりますが、 どれも飛行機を完成させる為に必要な作業で、 だからこそやりがいがある仕事だと思います! 年齢の条件と理由:あり(59歳以下/60歳定年のため) |
正社員募集!長期でしっかり働きたい方歓迎!
勤務地 |
埼玉県入間市 株式会社エニコミ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 最新技術を駆使した洗濯機の製造を担いま す。部品の組み立てや品質チェックを行い、 高性能な製品を生み出します。ライン作業や 手作業での組付け、検査など工程ごとに役割 があり、未経験者も安心の研修制度を完備。 チームで協力しながら、ものづくりのやりが いを実感できます。安定した環境で手に職を つけながら、技術力を磨きたい方に最適な仕 事です。 |
求める人材 |
求める人材: ・手先が器用な方 ・集中力がある方 ・もくもくと作業をしたい方 経験、学歴不問です。未経験の方でも大歓迎です! |
道内で数少ない技術を活かし53年を迎えました!未経験OK!しっかり育てます
勤務地 |
北海道札幌市東区北九条東〒065-0009 北海道札幌市東区 北9条東14丁目2-10 有限会社 佐々木スチール工業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 業務用(飲食店・病院・ホテル)の流し台や調理台などの厨房器具の製造業務を行います。工程としては薄いステンレスを切断→曲げ→溶接→研磨→組立てといった流れで製作していきます。オーダーメイドの商品もある為、大量生産ではなく一つずつ手作業で、スタッフ一同力を合わせて製造しています。「ものづくり」の面白さ、ワクワク・ドキドキ感を感じられるお仕事です。 ※営業・設置・搬入等の製造業務以外はありません。 |
求める人材 |
求める人物像 未経験者応募OK |
無理なく続けられる環境で「好き」を仕事に/独立支援あり□
勤務地 |
東京都江東区豊洲2−1−14 1F 靴専科 ららぽーと豊洲店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 大量生産のこの時代に「一つのモノを愛して長く使う」そんなお客様の想いに応えるべく、技術と専門知識で革製品を美しく仕上げます。 手ひとつ、培った技術で成り立つロマンある仕事です。 革製品が好きな方、 ものづくりに興味がある方 靴専科で手に職をつけませんか? 安心して働ける環境で、一生モノの技術を身につけていけます! ――― お任せするのは、 靴や鞄、財布など 革製品の修理・メンテナンス。 【具体的には】 ・磨き上げ等のメンテナンス ・汚れを取り除くクリーニング ・色補正 ・かかとの交換や靴底の補修 ・縫い目の修復 お客様の受付やサービス説明など 簡単な接客もお願いします。 ある程度技術を身につけた方は、 お客様の希望に応じたデザイン変更や 追加装飾などの注文にも挑戦できます! □長く働いてほしいからこそ、じっくり育てます。 革製品の修理職人として一人前になるには数年単位の時間はかかるもの。 習熟度に合わせた仕事をお任せするので、一つずつステップアップしていきましょう◎ 2人体制なのでわからないことはスグに聞ける環境です。 修理の技術は覚えるまでは大変かもしれませんが、 お店の運営を担っていける方を育成するために今回採用活動をしています! 学歴やこれまでの経験は関係ないので、 新たにチャレンジしたい!というフレッシュな方!お待ちしています□ ー 靴専科ならではの魅力 ー ◆一生モノのスキルが身につく。 製品の価格帯にはこだわらず、「きれいに仕上げる」ことをモットーに修理を行っている靴専科。 イチからプロの技術を身につけていける環境です。 強制はもちろんしていませんが、仕事おわりに練習をしたり、自分や家族のものを修理したりするのもOKです。 ◆快適な職場環境。 靴修理店と聞くと駅構内や小さい箱型店舗をイメージすると思いますが、当社の店舗は広い路面店。 開放的な空間で落ち着いて働くことができます。休憩もゆっくり取れますよ◎ 制服もデニムシャツがベースのもので、男女問わず素敵に着こなせるものになっています。 ◆プライベートと両立できる。 週2日休みで残業ほぼありません。ご自身のからだやご家族との時間を大切にしながら働けます。 お盆や正月休みも取得可能なので、ゆっくりと休みを楽しみながら、仕事に励むことができます。 ◆独立の夢を応援。 「せっかく入社してくれたなら一人前になってほしい」そんな想いで技術全て教えます。 独立希望の方も、5店舗運営しているオーナーがしっかりサポート。保険のことや運営ノウハウもお教えします。 実はこの業界、職人さんの高齢化もあって閉店しまうお店も増えているのですが、 革製品がある限りニーズはあるので、職人さんの力を非常に求めているんです。 もちろん未経験から学びたい方もOK。 お店で修業してある程度のレベルになってしまえば、自分のお店を持った方が稼げるお仕事でもあるので、 もしそんな野心がある方は、遠慮なくオーナーに相談してください。♪ ー 好きな仕事を無理なく続けていける。 そんな環境で、革製品の修理職人になりませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験歓迎 ◆革製品に興味がある方 ◆資格・免許不問 レザークラフトや 靴・鞄の修理経験がある方 服服飾学・製靴学校の出身者は尚歓迎! \こんな方が活躍中/ ・ファッションが好きな方 ・ものづくりに興味がある方 ・職人に憧れて始めた方 ・コツコツ手作業が好きな方 アパレル販売や接客、飲食業など 他業種からの転職大歓迎です! アメカジ、バイカー、古着など 洋服好きが集まっています♪ |
【ものづくりに携わりたい人歓迎□】未経験からの応募多数!育児世代、パパさんも活躍しております!
勤務地 |
新潟県西蒲原郡弥彦村美山6503 弥彦工業団地内 株式会社山本鉄工所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■鉄骨加工ってどこが面白い? 「鉄骨加工って聞くと、なんだか難しそう…」 そんなイメージを持っていませんか? でも実は、やってみると意外と “面白い”お仕事なんです! -------------------------------- □ 1. 形に残る“モノづくり”の達成感! 鉄骨加工は、 建物の“骨組み”となる部分を作るお仕事。 自分が手掛けた部材がビルや工場などの一部になる―― そんな「カタチに残る仕事」に関われます□ 完成した建物を見ると、 「あれ、自分がつくったんだ!」と ちょっと誇らしい気持ちになれるんです。 □ 2. 意外と“パズル”みたい□ 図面通りに鉄を切って、組み立てて、溶接して… これって実は、 大きなパズルを組み立てていくような作業! 「どうすれば早く・正確にできるかな?」と 工夫や試行錯誤が面白さのひとつです。 □ 3. スキルが目に見えて上がる! 最初は「工具の名前も知らなかった…」 そんな人でも大丈夫。 やればやるほど上達が実感できる仕事だから、 「昨日よりうまくできた!」 という小さな成長が嬉しい。 資格の取得も目指せるので、 “手に職をつけたい人”にもピッタリ! -------------------------------- \職場の環境について/ 平均年齢は41歳!中途入社が8割! 長く安心して働ける会社です! ▼年齢別割合 20代〜40代が8割占めた職場です。 20代:20% 30代:36% 40代:24% 50代:12% 60代:12% \キャリアアップで長く働ける/ 将来は、CADオペレーターなど 鉄骨製図作成スタッフに キャリアアップが可能! 長く働けます! 【会社の特徴】 1953年創業、 燕・弥彦という地域に密着しながら、 中高層ビルから神社建築まで、 さまざまな鉄骨建築構造に対応しております。 【仕事内容】 鉄骨の溶接・組立のお仕事です 「難しそうな仕事だな」と思っても大丈夫! 先輩社員がしっかりフォローします! ▼具体的には、 □鉄骨切断 製図を元に、切断・孔あけ・開先の数値を ロボットにインプット! □鉄骨溶接 職人の手作業による半自動溶接で 鋼材を仮接合、その後本接合! □鉄骨組立 本溶接を行った後、 部品を使用し正確に組み上げます。 ■入社後の流れ ・ 3ヶ月のマンツーマンサポート 入社後は先輩が丁寧にフォロー! マンツーマンで指導いたします。 ・基本作業からスタート 経験のない人は、 溶接をしたあとの飛び散った金属(スパッタ) などを表面から落とす作業から! いきなり難しいことから始めません。 ・適性に合わせて活躍の場を広げる 資格をとりながら、 できることを増やしていきましょう! ※資格手当あり |