あなたにおすすめの求人
1〜50件を表示中
ノルマなし! 週4日勤務も可! 自分に合った働き方が選べます!!
勤務地 |
愛知県名古屋市東区葵1丁目7ー1 タジマビル2F 株式会社エンカウント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社内報や病院広報誌を中心とした『コミュニケ―ションツール全般のコンシェルジュ』を目指し、ご自身の経験を存分に発揮してください。既存クライアントや新規問い合わせに対してヒアリングを通じ、クライアントの課題に解決策を提案するポジションです。 社内にはディレクターやデザイナーといった経験豊富な制作陣がいますので、お問い合わせへの対応から企画の提案、納品後のフォローといったところがメインの業務となります。 |
求める人材 |
求める人材: 法人への営業職およびプランナーとして企画提案・予算管理等の実務経験を3年程度持つ方、もしくは出版・広告の制作経験が3年以上ある方。 必須経験・スキル:Office系ソフト等を用いての企画書作成 様々な業界を見てみたいと思う、知的好奇心旺盛で積極的に自分の意見を提案できる方。協調性に富み、社内外のパートナーを慮れる方。 |
完全週休2日制度(土日祝)! 髪型メイク自由!最短2週間で内定!
勤務地 |
愛知県名古屋市 モノ・ループ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のPOINT】 ・完全週休2日制度(土日祝)! ・髪型メイク自由! ・最短2週間で内定! 【具体的な仕事内容】 編集、ライター管理として、 WEBサイトやLPのデザイン、店舗ポップ・チラシ等の制作物の校正校閲をお願いいたします。 <業務の詳細> ・コンテンツの構成制作 ・ライターのディレクション(発注、進行・品質管理) ・Wordpressへの記事入稿業務 ・GA4、GoogleSearch Consoleを活用したアクセス解析 詳しい仕事内容は面接の中でお話できるのでまずはご応募ください! |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件: ※業界経験不問 ・校正校閲の経験 (社内報、社内向けリリースのものは除いて) ・コンテンツ制作に携わった経験 ・外注ディレクターのディレクションに携わった経験 ・図解の制作やディレクションに携わった経験 ・WordPressの入稿の経験 ・SEOメディアの運用経験 <歓迎条件> ・ポジティブな方 ・人と話すのが好きな方 ・新しい仕事に抵抗がない方 |
年休126日/あなたのデザインで企業の未来を創造しませんか?
勤務地 |
東京都港区新橋5-7-8 永井ビル6F 株式会社アイピーエー |
---|---|
給与例 |
給与例 年収350万円〜 (月給25万円×12ヶ月+賞与25万円×2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 商社、医療、食品、アパレルなど お客様の社風や要望に合わせた社内報、社史制作を行います。 デザイナーは編集者とチームになって ラフデザインの提案から入稿まで媒体ごとに担当します。 あなたのアイデアが、お客様のビジョンを形にする この挑戦に一緒に取り組んでみませんか? |□ この求人のポイント□|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 賞与年2回支給で、あなたの努力や成果が正当に評価! □ 年間126日程度の休日休暇、プライベートも充実。趣味や家族との時間を大切にできます♪ □ あなたのデザインスキルを活かせるチャンスが豊富。 |□ お仕事内容 □|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●社内報・社史等のデザイン ●お客様対応 ●会社案内、ウェブサイト、販促物などのDTP業務 ●クライアントとの打ち合わせ、デザイン案の提案 ●印刷会社との連携、校正作業 ●制作スケジュールの管理と進行管理 |□ 会社概要□|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社アイピーエーは1961年に創業した広報企画制作会社を前身とする会社です。 社内報や記念誌の企画・制作を中心にクライアントのニーズに応える高品質な制作物を提供しています。 クリエイティブな環境であなたの力を発揮してみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ◎Adobe Creative Suite(InDesign、Illustrator、Photoshop)の操作経験 ◎印刷の知識(印刷工程、紙の種類、色管理等) ◎デザインセンスとクリエイティブな発想 ◎コミュニケーション能力とチームでの協力ができる方 【歓迎するスキル・経験】 ・ウェブデザインの知識(HTML/CSSなど) ・プロジェクト管理の経験 ・マーケティングやブランディングに関する理解 |
完全週休2日制度(土日祝)! 髪型メイク自由!最短2週間で内定!
勤務地 |
愛知県名古屋市 モノ・ループ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のPOINT】 ・完全週休2日制度(土日祝)! ・髪型メイク自由! ・最短2週間で内定! 【具体的な仕事内容】 編集、ライター管理として、 WEBサイトやLPのデザイン、店舗ポップ・チラシ等の制作物の校正校閲をお願いいたします。 <業務の詳細> ・コンテンツの構成制作 ・ライターのディレクション(発注、進行・品質管理) ・Wordpressへの記事入稿業務 ・GA4、GoogleSearch Consoleを活用したアクセス解析 詳しい仕事内容は面接の中でお話できるのでまずはご応募ください! |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件: ※業界経験不問 ・校正校閲の経験 (社内報、社内向けリリースのものは除いて) ・コンテンツ制作に携わった経験 ・外注ディレクターのディレクションに携わった経験 ・図解の制作やディレクションに携わった経験 ・WordPressの入稿の経験 ・SEOメディアの運用経験 <歓迎条件> ・ポジティブな方 ・人と話すのが好きな方 ・新しい仕事に抵抗がない方 |
□【年間カレンダー制】ホームページ制作・保守 【嬉しい昼食支給♪】 □
勤務地 |
〒425-0021静岡県焼津市中港〒4250021 静岡県焼津市中港5-9-25 福一漁業株式会社 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆既存ホームページのリニューアル ◆ホームページ作成の方向性の確認 ◆ホームページの作り込み・付随する画像作成や加工 ◆既存サイトの保守・運用 ◆SNS管理・保守 ◆その他デザイン関連業務 など 基本的にチームを組み役割分担をして作業を進めていくので安心です。 ホームページにはWordPressを使用しております。 弊社のホームページ制作に携わって頂ける方、是非御応募下さい。 |
求める人材 |
資格 要普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚良】 Wordpress、 HTML、CSS、PHP、 Illustrator、Photoshopなど またはこれらの類似ソフトを使用して ホームページ制作の経験がある方 |
■創業5期目にして約2000件の大手企業PRを担当し、業界屈指のコミット力を持つ代理店として大幅に事業拡大中★Google Premier Partner!インフルエンサーマーケティング事業・WEBマーケ事業・自社アメニティ商品事業など多岐に渡り展開!
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
392万円〜600万円 |
仕事の概要 |
"永遠にいたい/いれると思える会社になる"をミッションに掲げる、弊社の人事戦略本部にて、福利厚生や会… |
求める人材 |
【必須】■コミュニケーション能力に自信のある方 ■人のキャリア、働き方に思いをお持ちいただける方【… |
コーポレートサイト・採用サイト・ブランド動画・会社案内冊子など、大手企業のブランディング支援
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際 ビルディング15F 日本ビジネスアート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「大阪にいながら、大手企業のお客さまと直接やり取りがしたい」 「20代からアートディレクションに挑戦したい」 「AIなどの技術を活用し新たなクリエイティブにも挑戦したい」 そんな想いをお持ちの方へ。 【成長意欲を全力でバックアップ!ポテンシャル採用を強化中】 JBAは「人材こそが資産」という考え方を重視し、次世代リーダーの育成に積極的です。 社内勉強会は毎日開催・自由参加、過去のカリキュラムもオンデマンドで学び放題。 平均年齢は27歳。誰でも意見が自由に言えるカルチャーで、プロジェクトへの参画も本人の意思があれば参画は自由という裁量権があります。 技術や領域を自ら学び、挑戦し、成長したい方を歓迎します。 【事業内容】 私たちJBAは、お客さまを一流企業との直接取引に限定し、 企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です。 戦略立案からWeb・動画・グラフィック・ライティングまでをカバーする「Consulting & Creative□□」のサービスを展開しており、制作だけで終わらず長期的に企業に伴走するスタンスを大切にしています。 たとえば、、、 50周年を迎える企業から「企業の存在意義や事業の魅力を社内外に浸透させたい」という相談があれば、まずヒアリングを通じて魅力を紐解き、Webや動画、グラフィックなどをトータルに企画・制作。その後も企業価値を高めるため長期的に伴走しています。 戦略コンサルや大手広告代理店とも異なる「コンサルティングとクリエイティブの融合」を掲げる新しいビジネスモデルであるため、営業活動を行わなくても特命での相談が絶えない状況です。 しかしながら、社員数はまだ100名程度で、支援できる範囲はほんの一部。本来ならすべてのお客様をトータル支援したいものの、リソースが全く足りていないのが現状です。 今後は社内外のAIチームとも連携し、新しいクリエイティブを開発するなど、事業拡大を急ピッチで進行。そこで、東京・大阪・札幌の各拠点でクリエイティブチームを新たに50名以上拡充。中心メンバーとして挑戦したい方を募集しています。 当社が求めるのは、今のスキルの高さではなく、 “お客さまから指名される存在になりたい”“成果に責任を持ちたい”という想いを持つ方。 そんな方にはぴったりの環境です。 【プロジェクト例】 @ゼネコン企業|100周年ブランディング 抱えていた課題は、「技術力の真価が伝わっていない」という点。私たちは、デザインとビジュアルを通じて企業の本質的な技術力を社会にしっかりと届ける方法を模索。 社員参加型のワークショップでミッション・ビジョン・バリューを再構築し、それをデザインに落とし込むことで、ブランドの本質を明確化。広告やWEBサイトなど、全メディアで表現を刷新し、視覚的に“技術の本質”を感じさせるクリエイティブを実現。 結果として、企業の独自性と信頼が外部としっかり繋がり、次の100年へ向けた新たな“共感される技術ブランド”が誕生しました。ビジュアルコミュニケーションの力が、ブランドの新たな方向性を確立した。 A食品メーカー|“社名変更”企業ブランディング 急成長を遂げる中で企業が抱えた課題は、変わりゆく自社の姿を如何にして内外に効果的に伝えるかということ。 私たちは、CI(コーポレート・アイデンティティ)の再設計に深く関与。ロゴやカラー、タイポグラフィ、そしてビジュアルのトーンを一貫させ、社名変更を契機に全てのコミュニケーションを再構築。名刺、店舗デザイン、制服、社内報など、あらゆる接点を「一本の軸」でデザイン統一。 このデザイン刷新は単なるビジュアルの変更にとどまらず、社員一人ひとりの意識を統一し、企業文化とブランドアイデンティティを視覚的に結びつけました。ブランドが“らしさ”を全面に打ち出し、企業文化として浸透した。 B大手製造メーカー|採用ブランディング 多角的に事業を展開しながらも、「何をしている会社か分かりにくい」という課題を抱えていたA社。私たちは、まず現場取材を通じて、企業の本質的なビジネスモデルや社会的価値を視覚的に表現する方法を模索。 採用サイト、パンフレット、映像など全メディアでアートディレクションを担当し、ブランドイメージを一貫性をもってデザイン。視覚的な要素で、A社で働くことの「リアリティ」と「魅力」を伝え、企業のストーリーと価値観をビジュアル化。 その結果、A社が持つ多様な可能性が明確に伝わり、求職者にとって“選ばれる理由”が増え、採用活動における競争優位を確立しました。デザインとアートディレクションを通じて、A社のブランドを一新し、採用活動における競争力を高めた。 【取引先例(一部・順不同)】 三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他 【仕事の内容】 アートディレクターとして、以下の業務を中心に担当いただきます。 コンセプト設計・クリエイティブディレクション ・コンサルタントと共に、お客さまの課題を整理 ・コーポレートサイト、採用サイト、ブランド動画、会社案内冊子など、多角的なメディアのデザインコンセプトを立案 デザイナーのマネジメント ・複数のデザイナーや外注パートナーをまとめ、クオリティ管理を遂行 ・リーダー候補として、京都工芸繊維や金沢美術大学などのインターン生を採用・育成 グラフィック・動画など横断的デザインへの挑戦 ・世界中の優れたクリエイティブをAIで分析・体系化 ・社名開発、CI・VI設計、WEBサイト、映像、グラフィックなど幅広い表現を企画 |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル・経験 ・グラフィックデザインの実務経験(目安:3年程度) 歓迎スキル・経験 ・グラフィックデザインや映像制作への知見 ・プレゼンテーションやクライアント折衝の経験 ・チームや若手デザイナーのマネジメントを経験または希望する方 こんな方を歓迎します ・20代でもリーダーシップを発揮し、大手企業の大規模プロジェクトを牽引したい方 ・年収アップやアートディレクターとして次のキャリアに踏み出したい方 ・細部へのこだわりと目的・成果への意識を両立できる方 ・関係者と柔軟にコミュニケーションを図りながらチームで成果を創りたい方 |
未経験スタート応援!安定の正社員×土日祝休み×残業ほぼなし♪
勤務地 |
神奈川県横浜市西区中央 株式会社TFC |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <内勤広報事務のお仕事です> 電話やメールで社内外と連携し、広報活動をサポートする内勤事務職。 広報活動の中心的存在として、情報発信や企画運営に携わるやりがいのあるお仕事です★ 【具体的には・・・】 ■ 広報資料の作成・管理 → プレスリリースや社内報、イベント案内などの資料作成、デザイン調整など ■ 社内外との調整業務 → 社内スタッフや外部取引先との連携、必要な情報の共有やフィードバック対応 ■ SNSやウェブ媒体の更新・運営 → 会社のSNSや公式サイトのコンテンツ作成・更新、効果測定など ■ 広報イベントの企画サポート → 展示会やキャンペーンの企画、運営サポート ■ その他の事務業務 → 電話対応、メール対応、資料整理など 研修制度が充実しているため、未経験の方でも安心してスタートできます♪ 入社後は研修期間(約6か月間)を設けており、広報に必要な知識やスキルを丁寧にお教えします。その後、先輩社員のアシスタント業務を通じて実務に慣れていただきます! |
求める人材 |
求める人材: ・未経験OK♪ ・経歴不問 ・業種、職種に興味のある方 ・お人柄重視です♪ <歓迎条件> ・事務経験者 ・Excel・Wordが使える方 |
この企業の類似求人を見る
急募!土日休みの週休2日制!月の残業時間も10時間程度!
勤務地 |
富山県高岡市福岡町下老子733 山岡石材工業株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【 年収例 】 ・300万円(入社1年目) 月給20万円+賞与 ・375万円(入社3年目) 月給25万円+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――《 仕事のポイント 》――― □ 週休2日(土日)で私生活充実! □ 残業少なめ◎月10時間程度! □ 創業80年以上の老舗企業で安定! 【仕事内容】 Webを活用して 会社の“集客”を推進する 業務全般をお任せします。 ただの「更新業務」ではありません。 あなたの分析力・発想力・表現力を フルに活かし、 集客を仕組み化していくことが あなたのミッションです。 □具体的な業務内容: ・自社HPの運用・改善 (WordPress) ・MEO・SEO対策 ・アクセス解析および 改善施策の企画・実行 ・コラム作成・コピーライティング ・SNS運用・効果分析 (Instagram、LINE公式など) ・Web予約やLINE導線の改善 ・LP(ランディングページ)の 企画から作成まで ・広告運用の検討 (媒体選定、A/Bテスト 等) ・集客施策の データ分析・レポート作成 ・現場取材・写真/動画撮影・編集 ・各エリアの集客企画の立案・実行 ・社内報の作成 すべてを一人でやるわけではなく、 得意を活かしながら 一緒に仕組みをつくっていきます。 \こんな方におすすめ!/ □ 発想もマーケも両方好き □ 自社の魅力を“伝わる形”で表現したい □ 戦略も考える仕事がしたい □ 少人数で協力しながら仕事をしたい まずは当社のHPをご覧になり 「できそう!」「もっと良くしたい!」 そう思われた方はぜひご応募ください◎ ↓ ↓ ↓ https://yamaoka-sekizai.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【 優遇条件 】 *WEBメディアや SNSのライティング *運用の実務経験者 *業務ブランクある方 *業務未経験者の方も応援中! 【 歓迎条件 】 ・WEBサイトやSNS運用経験者 ・ライティング経験者 ・Photoshopやillustratorなどの DTPソフトのスキル ・Word Pressの仕様経験 ・WEBサイト改善策の企画立案経験 ・広告業界やWEB制作、 WEBマーケティング会社での勤務経験 |
■従業員5万人以上を抱えるJTグループ のインハウスエージェンシー。やりがいを感じて腰を据えて働ける環境 ■社内外向けデジタルコンテンツの企画・制作から各種イベントの企画・運営など、マルチメディアサービスを幅広く展開
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
458万円〜650万円 |
仕事の概要 |
今回募集を行うプロモーションチームでは、JTGにおける企業PRイベント等リアルプロモーション領域の企画… |
求める人材 |
【必須】■イベントプロダクション・広告代理店・制作会社でのディレクター・企画・運営・編集に係る経験… |
年収300〜500万円/ペーパーメディア×クロスメディアで成長する印刷会社/株式会社グラフ
勤務地 |
富山県富山市富山県富山市 株式会社グラフ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 クライアントから依頼された、デザイン業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・illustratorやphotoshopを利用した、グラフィックデザイン業務 ・ロゴやパッケージ、会社案内、社内報、広告デザイン、カタログ/リーフレットなどの企画からデザインまでご担当いただきます。 ・クライアントは多岐にわたり、主に中小企業のブランディング案件が中心です ・コンセプトを具現化するビジュアル制作、要件に応じたレイアウト構成など、デザインに関する様々な視点から制作物を作り上げ、お客様の課題解決やブランディングをサポートします |
求める人材 |
応募条件 グラフィックデザインの実務経験 【優遇要件】 WEBデザインの実務経験 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高校 |
【社内報制作会社で制作ディレクター】大阪・北浜★クライアントのインナーブランディングをサポート/O9054
勤務地 |
大阪府大阪市中央区大阪府大阪市中央区 株式会社コンフィデンス・インターワークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★★★★★★★ この求人が気になりましたら「応募画面に進む」からご応募ください! ★★★★★★★ クライアントの社内報の企画〜ツール提案から制作ディレクション業務全般。 紙・Web・動画・イベントなど多彩なツールを活用した提案に携わります。 《主な仕事》 ・クライアントと打ち合わせ(ヒアリングや課題の分析など) ・コンテンツの企画やラフ案の作成 ・デザイン制作のディレクション・編集(取材や撮影立ち会い含む) ・印刷〜納品手配(社内システム使用) ・見積もり作成・請求書発行・原価管理・売上管理 など ★会社やサービスを成長させていく過程で、従業員に理念やビジョン、 会社の経営方針や価値観の理解を深めてもらうインナーブランディングのツール制作です。 ■■■弊社の特徴■■■ 2021年に東証グロース市場に上場し、安定感抜群で勢いのある成長企業です。 大手有名ゲーム会社やエンタメ系企業をはじめ、数多くの企業との取引がございます。 参画予定の案件の幅が広いため、ご希望に合わせてスキルアップを目指せる環境です! ■■■あなたの不安も弊社でなら解決できる!■■■ <就業先が自分に合わなかったらどうしよう...> 定期的にフォロー面談を実施していますので、就業先には言いづらいお悩み等もお気軽にご相談ください。 <残業時間は?> 平均残業時間は、月平均10時間程度です。(※2024年3月時点) 無理な働き方になることがないよう、弊社でしっかりと勤怠管理を行っています。 <希望の仕事がなかなか見つからない...> 弊社はゲーム・エンタメ・クリエイティブ業界特化のため、数多くの案件を保有しています。 ぜひ一度「応募フォーム」から申し込みいただき、ご要望をお聞かせください。 <安定した働き方が理想なのですが…> 雇用形態は正社員雇用を推奨しており、各種社会保険や休暇制度等の福利厚生も充実しています。 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・− \\実際に就業されている方のインタビュー記事もぜひご覧ください!// https://confidence-creator.jp/qogl/tag/creator-interview/ ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・− ■■■応募後の流れ■■■ <1.ご応募> 応募フォームよりご応募ください。 <2.日程調整> 弊社採用担当より2.3営業日以内にご連絡いたします。 <3.採用面接> 採用面接をオンラインにて実施いたします。 <4.就業開始> 配属先の企業にてご就業開始となります。 ※応募情報からご経歴が判断できない場合には、レジュメ(履歴書・職務経歴書)のご提出をお願いしておりますので、事前にご準備いただけますとスムーズです。 ※デザイン・シナリオ関連職種をご希望の場合にはポートフォリオも合わせてご準備ください。 |
求める人材 |
応募条件 【必須スキル】 ・制作ディレクションの実務経験3年以上(クライアントとの折衝必須) ・紙媒体(会社案内や販促物など)の企画/ディレクション経験3年以上 ・クライアントとの折衝や見積もり作成、費用交渉、請求書発行、外注管理の経験 ・Word,Excel,PowerPoint(Windows) 【歓迎スキル】 ・無形商材の法人営業経験 ・広告・印刷・出版業界の経験 ・社内報や企業誌作成の経験 ★経営層やマネジメント層に提案することが多いため、 物怖じしない姿勢をお持ちの方や能動的に働ける方は大歓迎です。 学歴 学歴不問 |
【求人の特徴】女性が活躍・学歴不問・英語力を活かせる・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・週休2日制・社会保険完備・育児支援制度・その他特別制度あり
勤務地 |
東京都港区虎ノ門 株式会社ADKエモーションズ |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 【年収】6,000,000円~10,000,000円 ※. 昇給あり 年1回 4月 賞与あり 年2回 6月、12月 |
仕事の概要 |
仕事内容 【求人の特徴】女性が活躍・学歴不問・英語力を活かせる・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・週休2日制・社会保険完備・育児支援制度・その他特別制度あり 【雇入れ直後】 【仕事内容】 当社の保有するコンテンツのアニメ制作プロデュース業務を中心に行なっていただきます。最終的には新規コンテンツの企画開発&プロデュース、ビジネスプランの立案・実行まで幅広く担当いただきます。 ご活躍いただくフィールドも日本国内にかかわらず、北米、アジアなど広範に渡ります。 ▼具体的な業務内容 ・アニメーション制作業務 ・コンテンツを活用したプロモーションプランの立案と実行 ・製作委員会の組成、運営契約関連業務 ・海外事業展開 等 【得られる専門性】 国内外のパートナーとのアニメ製作経験 【変更の範囲】 なし 本求人は職業紹介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社による紹介案件です。 |
求める人材 |
応募条件 【必須条件】 ・アニメ制作/製作プロデュース業務の経験がある方 ・英語資料・メールなどの読解力(翻訳ソフトなど使用可) ・多くの人が関わるプロジェクトでの会社や部署を横断した調整経験のある方 【歓迎条件】 ・海外パートナーとのコンテンツ経験がある方 ・アニメーション制作または映像制作の経験がある方 ・製作委員会幹事、もしくはそれに準ずるポジションでのコンテンツプロデュース経験がある方 ・業務遂行のために必要な英語力がある方 |
この企業の類似求人を見る
■前年比売上130%以上UP、12年売り上げUPの企業!成長中であるリユース市場にて、柔軟な変化で成長中! ■独自の福利厚生制度や公正な評価制度など社員の働きやすい環境づくりに力を入れている企業です!
勤務地 |
名古屋オフィス(愛知県名古屋市中村区) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜500万円 |
仕事の概要 |
東海・北陸・東南アジアを中心にリユース事業を展開する当社で自社コンテンツのディレクション及びライタ… |
求める人材 |
【必須】■外部向けコンテンツにおいて校正校閲の経験 (社内報、社内向けリリースのものは除く) |
コーポレート・採用・マーケティングなど、組織課題をブランディングで解決するデザイナー
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際 ビルディング15F 日本ビジネスアート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「大阪にいながら、大手企業のブランドにWebの力を通じて深く関わりたい」 「将来的には、Webだけでなくグラフィックや動画など、幅広くクリエイティブに挑戦したい」 「AIなどの技術を活用し新たなクリエイティブにも挑戦したい」 そんな想いをお持ちの方へ。 【成長意欲を全力でバックアップ!ポテンシャル採用を強化中】 JBAは「人材こそが資産」という考え方を重視し、次世代リーダーの育成に積極的です。 社内勉強会は毎日開催・自由参加、過去のカリキュラムもオンデマンドで学び放題。 平均年齢は27歳。誰でも意見が自由に言えるカルチャーで、プロジェクトへの参画も本人の意思があれば参画は自由という裁量権があります。 技術や領域を自ら学び、挑戦し、成長したい方を歓迎します。 【事業内容】 私たちJBAは、お客さまを一流企業との直接取引に限定し、 企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です。 戦略立案からWeb・動画・グラフィック・ライティングまでをカバーする「Consulting & Creative□□」のサービスを展開しており、制作だけで終わらず長期的に企業に伴走するスタンスを大切にしています。 たとえば、、、 50周年を迎える企業から「企業の存在意義や事業の魅力を社内外に浸透させたい」という相談があれば、まずヒアリングを通じて魅力を紐解き、Webや動画、グラフィックなどをトータルに企画・制作。その後も企業価値を高めるため長期的に伴走しています。 戦略コンサルや大手広告代理店とも異なる「コンサルティングとクリエイティブの融合」を掲げる新しいビジネスモデルであるため、営業活動を行わなくても特命での相談が絶えない状況です。 しかしながら、社員数はまだ100名程度で、支援できる範囲はほんの一部。本来ならすべてのお客様をトータル支援したいものの、リソースが全く足りていないのが現状です。 今後は社内外のAIチームとも連携し、新しいクリエイティブを開発するなど、事業拡大を急ピッチで進行。そこで、東京・大阪・札幌の各拠点でクリエイティブチームを新たに50名以上拡充。中心メンバーとして挑戦したい方を募集しています。 当社が求めるのは、今のスキルの高さではなく、 “お客さまから指名される存在になりたい”“成果に責任を持ちたい”という想いを持つ方。 そんな方にはぴったりの環境です。 【プロジェクト例】 ・大手化学メーカー|ブランドの再定義に合わせたコーポレートサイトや採用サイトの構築 ・大手物流企業|従業員2万人を対象としたWEB社内報の構築 ・製造メーカー|売上アップを狙うマーケティングサイトの構築 ・小売|企業の50周年を機に、歴史とこれからのビジョンを広くPRするブランドサイトを構築 ※プロジェクトごとにコンサルタントやアートディレクター、WEBディレクターなどとチームを組み、戦略からあらゆるクリエイティブをトータルで支援します。 【取引先例(一部・順不同)】 三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他 【仕事の内容】 Webデザイナー職では、以下の業務を中心にお任せします。 □□デザインコンセプトの作成 コンサルタントやWEBディレクターと共にお客様との打ち合わせに参加し、プロジェクトの背景情報やデザイン要件をヒアリングを行います。また、目的や課題に類似する事例を分析し、Webサイト全体のトーン&マナーをまとめた「デザインコンセプト」を策定します。 □□デザイン制作 作成したデザインコンセプトとワイヤーフレームをもとに、FigmaやAdobe XDなどのツールを使ってUIデザインを構築。画面全体のレイアウトやナビゲーション、ボタン・パーツのデザインを作成していきます。運用段階では、バナー作成や図版・画像作成など、パーツ単位の作業や簡易的な実装作業も担当します。 □□デザインチェック 作成したデザインをWEBディレクターに引き継ぎます。実装が完了したあと、作成したデザインと見比べて差異がないか、動きやパーツの配置が意図した通りに表現されているかを確認するためのデザインチェックを行います。デバイス幅の変動やアニメーションなど、多角的に差異をチェックを行い、必要に応じてデザインを調整しながら、最終的なページを仕上げます。 ※WEBの枠を超え、グラフィックや動画など、横断したデザインをしたい方にはキャリアステップをご用意しています。 |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル・経験 ・Webデザインの実務経験 ・HTML・CSSの基礎知識(ソースを見て内容を理解できるレベル) 歓迎スキル・経験 ・HTML・CSSを用いたコーディング実務経験 ・JavaScriptやWebアクセシビリティの知識 ・プレゼンテーションやクライアント折衝の経験 こんな方を歓迎します ・好奇心旺盛で、新しいデザイン・技術へのチャレンジが大好きな方 ・20代でも主体的にプロジェクトを動かし、成長を加速させたい方 ・細部にこだわりつつも、常に目的や成果を意識できる方 ・関係者と柔軟なコミュニケーションを図りながらチームで成果を創りたい方 |
広報・ブランディング施策の立案と実行
勤務地 |
東京都千代田区大手町 長瀬産業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 ・ブランディング: 国内外における知名度・認知度向上のための戦略的な広報/広告計画の立案、実行 ブランドガイドラインの浸透およびブランド管理 ・メディアリレーション: 社内情報収集(営業部等との連携)、プレスリリース案の作成、各種媒体への掲載依頼、各メディアとの関係構築 ・インターナル広報:社内報やイントラ、動画を活用した社内コミュニケーションの活性化、企業理念・ビジョンの浸透 ・CSR:イベント運営(パラスポーツ)、パラアスリート支援 ・SNS:各種SNS活用の戦略立案および運用 ・制作物:統合報告書の制作 |
求める人材 |
求める人材: @広報、広告、ブランディングのいずれかにおける業務経験5年以上(BtoB, BtoCを問わない) Aビジネスコミュニケーションレベルの英語 ※英語は広報やブランディングに関する社内外の会議、制作物の翻訳チェック等で必要(社内:グループ内のブランディング浸透、社外:米国のクリエイティブ制作会社とのやりとり) ※広報:メディアリレーション(プレスリリースの執筆、危機管理対応含む)、制作物の企画、ディレクション(統合報告書、WEBサイト、各種動画)、SNSの企画、運営、社内報、グループポータル、社史編纂等社内広報に関する業務 ※ブランディング:企業ブランディング・商品ブランディングどちらも可、アウターブランディング・インナーブランディングどちらも可 |
【ブランディング企業で制作ディレクター】大阪・堺筋本町★創業から30年以上の老舗/O9021
勤務地 |
大阪府大阪市中央区大阪府大阪市中央区 株式会社コンフィデンス・インターワークス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★★★★★★★ この求人が気になりましたら「応募画面に進む」からご応募ください! ★★★★★★★ クライアントの社内外広報の支援を担うプロジェクトチームで、 お客様をリードしながらさまざまなクリエイティブを作り上げていきます。 《主な仕事》 ・クライアントへのヒアリング ・クリエイティブの観点からの企業分析・競合分析 ・コンテンツの企画立案 ・クリエイティブの観点からのステークホルダーに関する分析 ・クリエイティブメンバーのマネジメント ・その他新事業立ち上げに向けた動き ★コーポレートサイト、採用サイト、企業のオウンドメディア、 広報誌、社内報・イントラネット、企業広告など業界や案件も多種多様です。 1案件あたり10〜15名ほどのチームで組み、紙、WEB、映像、 イベントなど最適なメディアをゼロベースで企画し形にしていきます。 ■■■弊社の特徴■■■ 2021年に東証グロース市場に上場し、安定感抜群で勢いのある成長企業です。 大手有名ゲーム会社やエンタメ系企業をはじめ、数多くの企業との取引がございます。 参画予定の案件の幅が広いため、ご希望に合わせてスキルアップを目指せる環境です! ■■■あなたの不安も弊社でなら解決できる!■■■ <就業先が自分に合わなかったらどうしよう...> 定期的にフォロー面談を実施していますので、就業先には言いづらいお悩み等もお気軽にご相談ください。 <残業時間は?> 平均残業時間は、月平均10時間程度です。(※2024年3月時点) 無理な働き方になることがないよう、弊社でしっかりと勤怠管理を行っています。 <希望の仕事がなかなか見つからない...> 弊社はゲーム・エンタメ・クリエイティブ業界特化のため、数多くの案件を保有しています。 ぜひ一度「応募フォーム」から申し込みいただき、ご要望をお聞かせください。 <安定した働き方が理想なのですが…> 雇用形態は正社員雇用を推奨しており、各種社会保険や休暇制度等の福利厚生も充実しています。 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・− \\実際に就業されている方のインタビュー記事もぜひご覧ください!// https://confidence-creator.jp/qogl/tag/creator-interview/ ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・− ■■■応募後の流れ■■■ <1.ご応募> 応募フォームよりご応募ください。 <2.日程調整> 弊社採用担当より2.3営業日以内にご連絡いたします。 <3.採用面接> 採用面接をオンラインにて実施いたします。 <4.就業開始> 配属先の企業にてご就業開始となります。 ※応募情報からご経歴が判断できない場合には、レジュメ(履歴書・職務経歴書)のご提出をお願いしておりますので、事前にご準備いただけますとスムーズです。 ※デザイン・シナリオ関連職種をご希望の場合にはポートフォリオも合わせてご準備ください。 |
求める人材 |
応募条件 【必須スキル】 ・制作ディレクターの実務経験3年程度 【歓迎スキル】 ・リーダーとして事業やプロジェクトに責任を持ちたい方 ・チームメンバー間のコミュニケーションを大事にする方 ・自分の領域にとらわれずに他の領域まで当事者意識を持って関われる方 ・ユーザーやクライアントの課題を自分ごとにできる方 学歴 学歴不問 |
広告、SNS運用、WEBサービスのグラフィックデザイナーとして幅広い業務をお任せします。 裁量権が大きく、責任感を持って働くことができます。
勤務地 |
小松office(石川県小松市) |
---|---|
想定年収 |
242万円〜336万円 |
仕事の概要 |
フリーマガジン『Favo』をはじめ企業出版(書籍)や社内報などの出版メディアに幅広く携わる当社にて、Ad… |
求める人材 |
全従業員の約6割を女性が占める当社にて、これまでの経歴やご自身の志向性を活かしたご活躍を期待してお… |
20代活躍中!大手企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です!
勤務地 |
東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 11階 日本ビジネスアート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「お客さまから直接指名される存在になりたい」 「価値があり、感謝される仕事がしたい」 「成長実感を持てる日常で、年収を倍にしたい」 そんな想いをお持ちの方へ。 【成長意欲を全力でバックアップ!ポテンシャル採用を強化中】 多種多様なバックグラウンドを持つ方々が入社し、活躍をしているJBA。 「第二新卒」採用では経験業界・職種は不問となります。 例えば、営業出身者、銀行出身者、飲食店の店長職、ホテルマン、証券マン経験者など様々です。 JBAは「人材こそが資産」という考え方を重視し、次世代リーダーの育成に積極的です。 社内勉強会は毎日開催・自由参加、過去のカリキュラムもオンデマンドで学び放題。 平均年齢は27歳。誰でも意見が自由に言えるカルチャーで、プロジェクトへの参画も本人の意思があれば参画は自由という裁量権があります。 スキルを自ら学び、挑戦し、成長したい方を歓迎します。 【事業内容】 私たちJBAは、お客さまを一流企業との直接取引に限定し、 企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です。 戦略立案からWeb・動画・グラフィック・ライティングまでをカバーする「Consulting & Creative□□」のサービスを展開しており、制作だけで終わらず長期的に企業に伴走するスタンスを大切にしています。 たとえば、、、 50周年を迎える企業から「企業の存在意義や事業の魅力を社内外に浸透させたい」という相談があれば、まずヒアリングを通じて魅力を紐解き、Webや動画、グラフィックなどをトータルに企画・制作。その後も企業価値を高めるため長期的に伴走しています。 戦略コンサルや大手広告代理店とも異なる「コンサルティングとクリエイティブの融合」を掲げる新しいビジネスモデルであるため、営業活動を行わなくても特命での相談が絶えない状況です。 しかしながら、社員数はまだ100名程度で、支援できる範囲はほんの一部。本来ならすべてのお客様をトータル支援したいものの、リソースが全く足りていないのが現状です。 事業拡大を急ピッチで進行。そこで、東京・大阪・札幌の各拠点でディレクターチームを新たに50名以上拡充。中心メンバーとして挑戦したい方を募集しています。 当社が求めるのは、今のスキルの高さではなく、 “お客さまから指名される存在になりたい”“成果に責任を持ちたい”という想いを持つ方。 そんな方にはぴったりの環境です。 【プロジェクト例】 ・大手化学メーカー|ブランドの再定義に合わせたコーポレートサイト・採用サイトを構築 ・大手物流企業|従業員2万人を対象としたWEB社内報を構築 ・製造メーカー|売上アップを狙うマーケティングサイトを構築 ・小売|企業の50周年を機に、歴史とビジョンを広くPRするブランドサイトを構築 ※プロジェクトに合わせて、Webや動画のディレクター、デザイナーなどとチームを組み、クリエイティブを統合的に支援します。 【取引先例(一部・順不同)】 三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他 【仕事の内容】 編集・ライター職として、企業の魅力を引き出し発信する役割を担います。 @企業の価値を探る対話と発見 ・お客様企業の経営層や現場の方々との丁寧な対話 ・「どんな想いを世の中に届けたいのか」という本質的な問いかけ ・企業の歴史や技術、サービスの背景にある物語を発掘 ・時には工場や研究所などの現場に足を運び、リアルな声を集める A価値を伝えるコンテンツづくり ・企業の個性や魅力を活かしたストーリー設計 ・Web、動画、冊子など、最適な表現方法の企画立案 ・クライアントとの対話を通じて、新たな気づきを引き出す ・データとクリエイティブの両面から説得力ある提案を構築 Bチームでつくりあげる制作進行 ・デザイナー、ライター、カメラマンなど様々な専門家との協働 ・クライアントの想いをクリエイターに伝える「通訳」としての役割 ・プロジェクト全体の品質管理と進行管理 企業のリアルな課題を見抜く洞察力、社会の変化を捉える視野の広さ、そして複雑な価値を分かりやすく表現する言語センス。 このポジションは、単なる営業の枠を超え、戦略立案者であり物語の編集者でもある、多面的な才能が開花する領域です。 高度な専門スキルよりも、好奇心を持って対話し、価値を見出す姿勢を大切にしています。学ぶ意欲と挑戦する気持ちがあれば、一つ一つ成長していける環境です。 |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル・経験 ・特になし 歓迎スキル・経験 ・プレゼンテーションやクライアント折衝の経験 ・チームや若手デザイナーのマネジメントを経験または希望する方 こんな方を歓迎します ・20代でもリーダーシップを発揮し、大手企業の大規模プロジェクトを牽引したい方 ・関係者と柔軟にコミュニケーションを図りながらチームで成果を創りたい方 |
この企業の類似求人を見る
*□好待遇&好条件の下働ける□*安心安定のキャリアを築きませんか
勤務地 |
石川県白山市 ニッコー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ★好待遇&好条件の下働ける★ 安心安定のキャリアを築きませんか? ”正社員スタッフ”を大募集しています! 「そろそろ手に職つけたい方」 「正社員として安定して働きたい方」 「これから長く働き続けたい方」 そんなあなたにピッタリな環境をご用意◎ 長く安心して働いていただけるよう 待遇面を整えてお待ちしています♪ より良いキャリア形成を始めましょう□ ロゴやパッケージ、会社案内、社内報、広告デザイン、カタログ/リーフレットなどの企画からDTPデザインまで、オンラインショップなどの自社サイトのWebデザイン(WEBサイト企画構成からデザイン) グラフィック、DTP、Webのデザイン等の幅広いデザイン業務。どのデザインもできるのが好ましいが、いずれかのデザインが得意なデザイナーも広く募集。 |
求める人材 |
求める人材: 専門・短大卒以上 デザイン業務経験2年程度 (グラフィックデザイン、DTPデザイン、webデザインのいずれか) |
20代活躍中!コーポレート・採用・マーケティングなど、組織課題をブランディングで解決するデザイナー
勤務地 |
東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 11階 日本ビジネスアート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「大手企業のブランドにWebの力を通じて深く関わりたい」 「将来的には、Webだけでなくグラフィックや動画など、幅広くクリエイティブに挑戦したい」 「AIなどの技術を活用し新たなクリエイティブにも挑戦したい」 そんな想いをお持ちの方へ。 【成長意欲を全力でバックアップ!ポテンシャル採用を強化中】 JBAは「人材こそが資産」という考え方を重視し、次世代リーダーの育成に積極的です。 社内勉強会は毎日開催・自由参加、過去のカリキュラムもオンデマンドで学び放題。 平均年齢は27歳。誰でも意見が自由に言えるカルチャーで、プロジェクトへの参画も本人の意思があれば参画は自由という裁量権があります。 技術や領域を自ら学び、挑戦し、成長したい方を歓迎します。 【事業内容】 私たちJBAは、お客さまを一流企業との直接取引に限定し、 企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です。 戦略立案からWeb・動画・グラフィック・ライティングまでをカバーする「Consulting & Creative□□」のサービスを展開しており、制作だけで終わらず長期的に企業に伴走するスタンスを大切にしています。 たとえば、、、 50周年を迎える企業から「企業の存在意義や事業の魅力を社内外に浸透させたい」という相談があれば、まずヒアリングを通じて魅力を紐解き、Webや動画、グラフィックなどをトータルに企画・制作。その後も企業価値を高めるため長期的に伴走しています。 戦略コンサルや大手広告代理店とも異なる「コンサルティングとクリエイティブの融合」を掲げる新しいビジネスモデルであるため、営業活動を行わなくても特命での相談が絶えない状況です。 しかしながら、社員数はまだ100名程度で、支援できる範囲はほんの一部。本来ならすべてのお客様をトータル支援したいものの、リソースが全く足りていないのが現状です。 今後は社内外のAIチームとも連携し、新しいクリエイティブを開発するなど、事業拡大を急ピッチで進行。そこで、東京・大阪・札幌の各拠点でクリエイティブチームを新たに50名以上拡充。中心メンバーとして挑戦したい方を募集しています。 当社が求めるのは、今のスキルの高さではなく、 “お客さまから指名される存在になりたい”“成果に責任を持ちたい”という想いを持つ方。 そんな方にはぴったりの環境です。 【プロジェクト例】 ・大手化学メーカー|ブランドの再定義に合わせたコーポレートサイトや採用サイトの構築 ・大手物流企業|従業員2万人を対象としたWEB社内報の構築 ・製造メーカー|売上アップを狙うマーケティングサイトの構築 ・小売|企業の50周年を機に、歴史とこれからのビジョンを広くPRするブランドサイトを構築 ※プロジェクトごとにコンサルタントやアートディレクター、WEBディレクターなどとチームを組み、戦略からあらゆるクリエイティブをトータルで支援します。 【取引先例(一部・順不同)】 三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他 【仕事の内容】 Webデザイナー職では、以下の業務を中心にお任せします。 □□デザインコンセプトの作成 コンサルタントやWEBディレクターと共にお客様との打ち合わせに参加し、プロジェクトの背景情報やデザイン要件をヒアリングを行います。また、目的や課題に類似する事例を分析し、Webサイト全体のトーン&マナーをまとめた「デザインコンセプト」を策定します。 □□デザイン制作 作成したデザインコンセプトとワイヤーフレームをもとに、FigmaやAdobe XDなどのツールを使ってUIデザインを構築。画面全体のレイアウトやナビゲーション、ボタン・パーツのデザインを作成していきます。運用段階では、バナー作成や図版・画像作成など、パーツ単位の作業や簡易的な実装作業も担当します。 □□デザインチェック 作成したデザインをWEBディレクターに引き継ぎます。実装が完了したあと、作成したデザインと見比べて差異がないか、動きやパーツの配置が意図した通りに表現されているかを確認するためのデザインチェックを行います。デバイス幅の変動やアニメーションなど、多角的に差異をチェックを行い、必要に応じてデザインを調整しながら、最終的なページを仕上げます。 ※WEBの枠を超え、グラフィックや動画など、横断したデザインをしたい方にはキャリアステップをご用意しています。 |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル・経験 ・Webデザインの実務経験 ・HTML・CSSの基礎知識(ソースを見て内容を理解できるレベル) 歓迎スキル・経験 ・HTML・CSSを用いたコーディング実務経験 ・JavaScriptやWebアクセシビリティの知識 ・プレゼンテーションやクライアント折衝の経験 こんな方を歓迎します ・好奇心旺盛で、新しいデザイン・技術へのチャレンジが大好きな方 ・20代でも主体的にプロジェクトを動かし、成長を加速させたい方 ・細部にこだわりつつも、常に目的や成果を意識できる方 ・関係者と柔軟なコミュニケーションを図りながらチームで成果を創りたい方 |
広告、SNS運用、WEBサービスの提案営業として、企画の提案からディレクションまで幅広い業務をお任せします。 裁量権が大きく、責任感を持って働くことができます。
勤務地 |
小松office(石川県小松市) |
---|---|
想定年収 |
247万円〜360万円 |
仕事の概要 |
フリーマガジン『Favo』をはじめ企業出版(書籍)や社内報などの出版メディアに幅広く携わる当社にて、広… |
求める人材 |
【いずれも必須】・営業のご経験・2〜3人以上のリーダー経験★全従業員の約6割を女性が占める当社にて、… |
【大阪】WEBライター×不動産事業展開×未経験OK
勤務地 |
大阪府大阪市北区 大和財託株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 〜不動産事業を展開。×年休120日。×拡大期の人材となり共に成長。×職種未経験可。〜 ■業務内容 マーケティンググループにて、ライティング・広報に関する業務をお任せいたします。 ■業務詳細 〇記事執筆 ・企画されたテーマやキーワードに基づいて、ウェブ記事やブログ記事を執筆します。 ・情報収集や取材を行い、正確で魅力的なコンテンツを作成します。 〇ホームページの最適化 ・ユーザーエクスペリエンスを向上させるために、ホームページの分析と改善を担当します。 ・SEO戦略やコンテンツ戦略を展開し、ウェブプレゼンスを強化します。 〇コラム企画とチェック 外部ライターによるコラム執筆を監修し、ブランドメッセージを一貫させます。 〇広告コピーの作成 オンライン広告やメディアキャンペーンに際し、商品やサービスの魅力を伝える広告コピーを作成します。 〇プレスリリースの発信 重要なニュースや成果をメディアに発信し、企業の知名度を高めます。 〇社内報の制作 社内コミュニケーションを強化するために、社内報の作成を担当します。 おすすめコメント ■当ポジションの魅力。 ベンチャー企業であり編集・ライター業務だけではなく、幅広く業務に携わることが可能です。 一つのスキルを身に付けていきたい方よりはマルチに自身の能力を身に付けていきたい方におすすめです。 会社の特徴・ジャンル 自社サービスあり/事業会社/社員数100名以上/ベンチャー企業/3年以上連続成長企業 コーポレート/LP・バナー制作/インハウスエージェンシー 開発言語・ツール・ノウハウ HTML/HTML5/CSS/JavaScript Photoshop/Illustrator/InDesign 待遇・職場環境・その他 福利厚生充実/オフィスがきれい/駅5分以内/20代活躍の職場/30代活躍の職場/ユニークな職場/育児支援制度あり/介護支援制度あり/社宅・家賃補助制度あり/資格取得支援制度あり/ワークライフバランス重視 |
求める人材 |
資格 【必須スキル・経験】 ※業種未経験歓迎 / 職種未経験歓迎となります。 ・マルチタスクが得意な方 ・社内外でのコミュニケーションが苦にならない方 【あると良いスキル・経験】 ・業種・年数問わず文章制作や校正の経験者 |
【有田郡広川町】\パン工房カワのデザインスタッフ募集/イラストレーター・フォトショップ使える方!
勤務地 |
和歌山県有田郡広川町和歌山県有田郡広川町広501-5 株式会社カワ(本社) |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 パン屋のデザイン・イラスト 雇用形態 正社員 仕事内容 下記の1つにでも興味のある方はお問合わせください ・Illustrator、photoshopを使用しお店のPOPをデザインしたり プライスカードや社内報を作成 ・SNSで情報発信し、文言を考えたり一眼レフで商品を撮影する ・Excelを使用しイベント商品の集計を行う ・店舗スタッフからの依頼を受け電話のやりとりをしたり、 店舗臨店し撮影したりとお店スタッフとの交流もあります。 ・トレンドやニーズにアンテナを立て、商品を企画立案し 新商品開発チームに開発提案を行う ・お客様に楽しんでいただけるイベントを企画立案し企画書や 企画書やチラシなど製作物を作成し実行のフォローを行う ・イベント毎の全店分の製作物仕分け |
求める人材 |
資格・経験 <必須条件> ※Illustrator・Photoshopの基本スキルをお持ちの方 ※本社に出勤して勤務ができる方 <ひとつでも経験あれば尚可> ・SNSやWEB広告の運用経験がある方(配信や更新) ・Web更新など、サイト管理の経験がある方 ・広報、広告制作に携わったことがある方 |
□好待遇&好条件の下働ける□*安心安定のキャリアを築きませんか
勤務地 |
石川県金沢市 株式会社ストアインク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: フリーマガジン『Favo』をはじめ企業出版(書籍)や社内報などの出版メディアに幅広く携わる当社にて、Adobe Photoshop、Illustrator、InDesign等でのグラフィックデザイナー業務をお任せします。 デザイン制作: ロゴ、パンフレット、ポスター、広告、ウェブサイトなどのビジュアルコンテンツを作成します。クライアントのニーズに基づいて、デザインのコンセプトやアイデアを考えます。 |
求める人材 |
求める人材: ・普通自動車免許 ・デジタルマーケティングに興味があり伸ばしていきたい方。 ・時代の流れ、新しい情報にアンテナを張れる方 ・コミュニケーション能力のある方 ・広告代理店の経験のある方 優遇 ・新卒者も応募可能(短大・専門学校卒以上) |
広告、SNS運用、WEBサービスの提案営業として、企画の提案からディレクションまで幅広い業務をお任せします。 裁量権が大きく、責任感を持って働くことができます。
勤務地 |
金沢本社(石川県金沢市) |
---|---|
想定年収 |
247万円〜360万円 |
仕事の概要 |
フリーマガジン『Favo』をはじめ企業出版(書籍)や社内報などの出版メディアに幅広く携わる当社にて、広… |
求める人材 |
【いずれも必須】・営業のご経験・2〜3人以上のリーダー経験★全従業員の約6割を女性が占める当社にて、… |
土日祝休み、転勤なし、完全週休2日制【総合厨房機器を製造するトップメーカーの広報宣伝業務】
勤務地 |
石川県白山市宮永町924-0017 石川県白山市宮永町1863-1 アサヒ装設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【職務内容】 ・広告、宣伝媒体の企画、制作および運用 (社内報、社外報) ・展示会・イベントの企画および運営(年1〜3回) (ブース設計、運営管理等を対応) ・営業支援ツールおよび社内情報共有ツールの運用支援 (提案資料、カタログ、パンフレット、Webサイトなど) ・SNSの更新 (Instagramなど) 【教育・研修制度】 部署配属後のマンツーマンのOJT研修でしっかりと教育いたします。その他希望するセミナーの受講や資格の取得に関する費用を会社がサポートする「自己啓発支援制度」は社員の学びに対するモチベーション、ポテンシャル向上を後押しします。 【メンタルケア】 3ヶ月に1回、部門長との面談あり。他の同僚の前では話せない相談事や今後について1対1で話せます。ハラスメント問題に対しても、総務部でしっかりと管理、対応しております。その他、同じ職場の人には話しにくい内容の事も、専門(外部)の健康相談窓口を設置しているためお気軽に相談していただけます。 |
求める人材 |
応募条件 <免許・資格等> 【必須】 普通自動車運転免許 <必要な経験・能力> 【必須】 広告・宣伝業務の経験がある方 【歓迎】 illustrator、Photoshopなどのソフトを使える方 学歴 高卒以上 |
【求人の特徴】女性が活躍・20代活躍中・40代 活躍中・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・フレックスタイム制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・研修あり
勤務地 |
大阪府大阪市北区梅田 株式会社ハル |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 【年収】4,000,000円~5,000,000円 【月収】250,000円~400,000円 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(7月・12月) |
仕事の概要 |
仕事内容 【求人の特徴】女性が活躍・20代活躍中・40代 活躍中・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・フレックスタイム制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・研修あり 【雇入れ直後】 デザイナーとして、企業のブランディングに不可欠なツールや素材のデザインを担当していただきます。 プロジェクトごとに、ロゴやパンフレット、Webデザインなど、多岐にわたる媒体を手がけ、顧客とのコミュニケーションを通じて、企業の価値を「伝える」デザインを追求します。 チームでの中長期的なプロジェクトを進めながら、企業の成長をデザインでサポートしていく仕事です。 【業務内容】 ・ロゴデザイン ・カタログやパンフレットの制作 ・会社案内、学校案内、社内報のデザイン ・取扱説明書やマニュアルの制作 ・Webデザイン(コーポレートサイトやランディングページ) 将来的には、ディレクターとしてプロジェクト全体をリードし、クライアントとのコミュニケーションを担当する役割もお任せします。 最初はチームの一員として、慣れるまでしっかりサポートしますので安心してステップアップしてください。 【変更の範囲】 なし アピールポイント 企業ロゴやパンフレット・Webデザインなど、さまざまなツールの制作を通じて企業ブランディング全体に関わることができます。 最初はチームの一員としてデザイン業務に携わりますが、将来的にはディレクターとしてプロジェクト全体をリードする役割を目指せるため、長期的な成長を見据えてスキルを磨き、キャリアを積むことができる環境です。 本求人は職業紹介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社による紹介案件です。 |
求める人材 |
応募条件 【学歴】 大学、専門学校卒業の方 【必須条件】 ・デザイナーとしての経験をお持ちの方(分野や媒体は問いません) ・Illustrator、Photoshopを使用したデザインができる方 ・基本的なWord、Excel操作が可能な方 ・顧客対応などの経験がある方 【求める人物像】 ・人と話すのが好きで、顧客対応やチームメンバーとの円滑なコミュニケーションが取れる方 ・いつも明るく元気で、ポジティブな姿勢を持つ方 ・挨拶がきちんとでき、笑顔が素敵な方 ・新しいことに興味を持ち、好奇心旺盛な方 ・自主的に考えて行動でき、責任感を持って仕事に取り組める方 ・ゼロから新しいものを生み出すことに喜びを感じられる方 実務経験年数は問いませんが、実務経験が浅くても意欲的に取り組める方大歓迎です! また、以下の方は優遇いたします。 【優遇条件】 ・InDesignの使用経験がある方 ・ディレクター経験がある方、ディレクター志向のある方 |
20代活躍中!大手企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際 ビルディング15F 日本ビジネスアート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「大阪にいながら、お客さまから直接指名される存在になりたい」 「価値があり、感謝される仕事がしたい」 「成長実感を持てる日常で、年収を倍にしたい」 そんな想いをお持ちの方へ。 【成長意欲を全力でバックアップ!ポテンシャル採用を強化中】 多種多様なバックグラウンドを持つ方々が入社し、活躍をしているJBA。 「第二新卒」採用では経験業界・職種は不問となります。 例えば、営業出身者、銀行出身者、飲食店の店長職、ホテルマン、証券マン経験者など様々です。 JBAは「人材こそが資産」という考え方を重視し、次世代リーダーの育成に積極的です。 社内勉強会は毎日開催・自由参加、過去のカリキュラムもオンデマンドで学び放題。 平均年齢は27歳。誰でも意見が自由に言えるカルチャーで、プロジェクトへの参画も本人の意思があれば参画は自由という裁量権があります。 スキルを自ら学び、挑戦し、成長したい方を歓迎します。 【事業内容】 私たちJBAは、お客さまを一流企業との直接取引に限定し、 企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です。 戦略立案からWeb・動画・グラフィック・ライティングまでをカバーする「Consulting & Creative□□」のサービスを展開しており、制作だけで終わらず長期的に企業に伴走するスタンスを大切にしています。 たとえば、、、 50周年を迎える企業から「企業の存在意義や事業の魅力を社内外に浸透させたい」という相談があれば、まずヒアリングを通じて魅力を紐解き、Webや動画、グラフィックなどをトータルに企画・制作。その後も企業価値を高めるため長期的に伴走しています。 戦略コンサルや大手広告代理店とも異なる「コンサルティングとクリエイティブの融合」を掲げる新しいビジネスモデルであるため、営業活動を行わなくても特命での相談が絶えない状況です。 しかしながら、社員数はまだ100名程度で、支援できる範囲はほんの一部。本来ならすべてのお客様をトータル支援したいものの、リソースが全く足りていないのが現状です。 事業拡大を急ピッチで進行。そこで、東京・大阪・札幌の各拠点でディレクターチームを新たに50名以上拡充。中心メンバーとして挑戦したい方を募集しています。 当社が求めるのは、今のスキルの高さではなく、 “お客さまから指名される存在になりたい”“成果に責任を持ちたい”という想いを持つ方。 そんな方にはぴったりの環境です。 【プロジェクト例】 ・大手化学メーカー|ブランドの再定義に合わせたコーポレートサイト・採用サイトを構築 ・大手物流企業|従業員2万人を対象としたWEB社内報を構築 ・製造メーカー|売上アップを狙うマーケティングサイトを構築 ・小売|企業の50周年を機に、歴史とビジョンを広くPRするブランドサイトを構築 ※プロジェクトに合わせて、Webや動画のディレクター、デザイナーなどとチームを組み、クリエイティブを統合的に支援します。 【取引先例(一部・順不同)】 三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他 【仕事の内容】 ディレクターとして、企業の魅力を引き出し発信する役割を担います。 @企業の価値を探る対話と発見 ・お客様企業の経営層や現場の方々との丁寧な対話 ・「どんな想いを世の中に届けたいのか」という本質的な問いかけ ・企業の歴史や技術、サービスの背景にある物語を発掘 ・時には工場や研究所などの現場に足を運び、リアルな声を集める A価値を伝えるコンテンツづくり ・企業の個性や魅力を活かしたストーリー設計 ・Web、動画、冊子など、最適な表現方法の企画立案 ・クライアントとの対話を通じて、新たな気づきを引き出す ・データとクリエイティブの両面から説得力ある提案を構築 Bチームでつくりあげる制作進行 ・デザイナー、ライター、カメラマンなど様々な専門家との協働 ・クライアントの想いをクリエイターに伝える「通訳」としての役割 ・プロジェクト全体の品質管理と進行管理 企業のリアルな課題を見抜く洞察力、社会の変化を捉える視野の広さ、そして複雑な価値を分かりやすく表現する言語センス。 このポジションは、単なる営業の枠を超え、戦略立案者であり物語の編集者でもある、多面的な才能が開花する領域です。 高度な専門スキルよりも、好奇心を持って対話し、価値を見出す姿勢を大切にしています。学ぶ意欲と挑戦する気持ちがあれば、一つ一つ成長していける環境です。 |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル・経験 ・特になし 歓迎スキル・経験 ・プレゼンテーションやクライアント折衝の経験 ・チームや若手デザイナーのマネジメントを経験または希望する方 こんな方を歓迎します ・20代でもリーダーシップを発揮し、大手企業の大規模プロジェクトを牽引したい方 ・関係者と柔軟にコミュニケーションを図りながらチームで成果を創りたい方 |
この企業の類似求人を見る
広告、SNS運用、WEBサービスの提案営業として、企画の提案からディレクションまで幅広い業務をお任せします。 裁量権が大きく、責任感を持って働くことができます。
勤務地 |
富山office(富山県富山市) |
---|---|
想定年収 |
247万円〜360万円 |
仕事の概要 |
フリーマガジン『Favo』をはじめ企業出版(書籍)や社内報などの出版メディアに幅広く携わる当社にて、広… |
求める人材 |
【いずれも必須】・営業のご経験・2〜3人以上のリーダー経験★全従業員の約6割を女性が占める当社にて、… |
【エンジニアリングマネジャー(デジタルパートナー事業部)】ボトムアップ型のビジネスモデル|賞与年2回|平均残業時間13時間|福利厚生充実◎
勤務地 |
東京都品川区東京都品川区 株式会社ビットエー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 デジタルパートナー事業部の”エンジニアリングマネジャー”として、 エンジニア組織を強化するためのマネジメント全般をお任せいたします。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり 【仕事内容例】 ・エンジニアメンバーのマネジメント、エンゲージメント向上 ・エンジニアとして設計・開発・テストなど ・エンジニアの採用・育成 など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス /三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/ カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/博報堂グループ/ LINE 他、多数 |
求める人材 |
応募資格 【応募条件】 ・エンジニア組織でのマネジメント経験 ・エンジニアとしての実務経験 |
コーポレート・採用・マーケティングなど、多彩な領域をリードするディレクターへ
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際 ビルディング15F 日本ビジネスアート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「大手企業のお客さまと直接やり取りがしたい」 「早期に実力を高め、年収も上げたい」 「Webだけでなく、AIなどの技術を活用し新たなクリエイティブにも挑戦したい」 そんな想いをお持ちの方へ。 【成長意欲を全力でバックアップ!ポテンシャル採用を強化中】 JBAは「人材こそが資産」という考え方を重視し、次世代リーダーの育成に積極的です。 社内勉強会は毎日開催・自由参加、過去のカリキュラムもオンデマンドで学び放題。 平均年齢は27歳。誰でも意見が自由に言えるカルチャーで、プロジェクトへの参画も本人の意思があれば参画は自由という裁量権があります。 技術や領域を自ら学び、挑戦し、成長したい方を歓迎します。 【事業内容】 私たちJBAは、お客さまを一流企業との直接取引に限定し、 企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です。 戦略立案からWeb・動画・グラフィック・ライティングまでをカバーする「Consulting & Creative□□」のサービスを展開しており、制作だけで終わらず長期的に企業に伴走するスタンスを大切にしています。 たとえば、、、 50周年を迎える企業から「企業の存在意義や事業の魅力を社内外に浸透させたい」という相談があれば、まずヒアリングを通じて魅力を紐解き、Webや動画、グラフィックなどをトータルに企画・制作。その後も企業価値を高めるため長期的に伴走しています。 戦略コンサルや大手広告代理店とも異なる「コンサルティングとクリエイティブの融合」を掲げる新しいビジネスモデルであるため、営業活動を行わなくても特命での相談が絶えない状況です。 しかしながら、社員数はまだ100名程度で、支援できる範囲はほんの一部。本来ならすべてのお客様をトータル支援したいものの、リソースが全く足りていないのが現状です。 今後は社内外のAIチームとも連携し、新しいクリエイティブを開発するなど、事業拡大を急ピッチで進行。そこで、東京・大阪・札幌の各拠点でWebクリエイティブチームを新たに20名以上拡充。中心メンバーとして挑戦したい方を募集しています。 当社が求めるのは、今のスキルの高さではなく、 “お客さまから指名される存在になりたい”“成果に責任を持ちたい”という想いを持つ方。 そんな方にはぴったりの環境です。 【プロジェクト例】 ・大手化学メーカー|ブランドの再定義に合わせたコーポレートサイトや採用サイトの構築 ・大手物流企業|従業員2万人を対象としたWEB社内報の構築 ・製造メーカー|売上アップを狙うマーケティングサイトの構築 ・小売|企業の50周年を機に、歴史と今後のビジョンを広くPRするブランドサイトを構築 ※プロジェクトごとにコンサルタントやアートディレクター、デザイナー、エンジニアなどとチームを組み、戦略からクリエイティブまでをトータルで支援します。 【取引先例(一部・順不同)】 三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他 【仕事の内容】 当社は、企業ブランディングからWebサイト構築のコンサルティング、制作・開発、運用更新まで一貫して行います。 Webディレクターとしては、以下の業務を中心に担当いただきます。 @プロジェクトマネジメント ・お客さまの課題・要望を整理し、戦略設計・スケジュール管理・進行管理を主導 ・社内外のクリエイティブチーム(デザイナー、エンジニア、ライターなど)をまとめ、納期・品質・コストを最適化 A要件定義・ワイヤーフレーム・原稿作成 ・コンサルタントと連携して、目的・ターゲット・KPI・原稿などを整理 ・Webサイトの構造やUI/UXを設計し、ワイヤーフレーム(画面設計書)を作成 Bクライアント折衝・プレゼンテーション ・プロジェクトごとに経営層や担当者へプレゼンを実施 ・20代でも主体的に提案し、大手クライアントと直接折衝できる環境 ※ Webを軸にしつつ、動画など横断的なプロジェクトをディレクションしたい方には、キャリアステップも用意しています。 |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル・経験 ・Web制作・ディレクションの実務経験(規模・ジャンルは問いません) ・HTML・CSSなどの基礎知識(ソースを見て内容を把握できるレベル) 歓迎スキル・経験 ・プレゼンテーションやクライアント折衝の経験 ・JavaScriptやWebアクセシビリティへの知識 ・年収アップやキャリアアップを目指して大規模案件に挑戦したい方 こんな方を歓迎します ・20代でもリーダーシップを発揮し、大手企業の大規模プロジェクトを動かしたい方 ・中小企業やクリニック向けサイトから次のステージへ進みたい方 ・関係者と柔軟なコミュニケーションを図りながらチームで成果を創りたい方 |
この企業の類似求人を見る
20代活躍中!コーポレートサイト・採用サイト・ブランド動画・会社案内冊子など、大手企業のブランディング支援
勤務地 |
東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 11階 日本ビジネスアート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「大手企業のお客さまと直接やり取りがしたい」 「20代からアートディレクションに挑戦したい」 「AIなどの技術を活用し新たなクリエイティブにも挑戦したい」 そんな想いをお持ちの方へ。 【成長意欲を全力でバックアップ!ポテンシャル採用を強化中】 JBAは「人材こそが資産」という考え方を重視し、次世代リーダーの育成に積極的です。 社内勉強会は毎日開催・自由参加、過去のカリキュラムもオンデマンドで学び放題。 平均年齢は27歳。誰でも意見が自由に言えるカルチャーで、プロジェクトへの参画も本人の意思があれば参画は自由という裁量権があります。 技術や領域を自ら学び、挑戦し、成長したい方を歓迎します。 【事業内容】 私たちJBAは、お客さまを一流企業との直接取引に限定し、 企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です。 戦略立案からWeb・動画・グラフィック・ライティングまでをカバーする「Consulting & Creative□□」のサービスを展開しており、制作だけで終わらず長期的に企業に伴走するスタンスを大切にしています。 たとえば、、、 50周年を迎える企業から「企業の存在意義や事業の魅力を社内外に浸透させたい」という相談があれば、まずヒアリングを通じて魅力を紐解き、Webや動画、グラフィックなどをトータルに企画・制作。その後も企業価値を高めるため長期的に伴走しています。 戦略コンサルや大手広告代理店とも異なる「コンサルティングとクリエイティブの融合」を掲げる新しいビジネスモデルであるため、営業活動を行わなくても特命での相談が絶えない状況です。 しかしながら、社員数はまだ100名程度で、支援できる範囲はほんの一部。本来ならすべてのお客様をトータル支援したいものの、リソースが全く足りていないのが現状です。 今後は社内外のAIチームとも連携し、新しいクリエイティブを開発するなど、事業拡大を急ピッチで進行。そこで、東京・大阪・札幌の各拠点でクリエイティブチームを新たに50名以上拡充。中心メンバーとして挑戦したい方を募集しています。 当社が求めるのは、今のスキルの高さではなく、 “お客さまから指名される存在になりたい”“成果に責任を持ちたい”という想いを持つ方。 そんな方にはぴったりの環境です。 【プロジェクト例】 @ゼネコン企業|100周年ブランディング 抱えていた課題は、「技術力の真価が伝わっていない」という点。私たちは、デザインとビジュアルを通じて企業の本質的な技術力を社会にしっかりと届ける方法を模索。 社員参加型のワークショップでミッション・ビジョン・バリューを再構築し、それをデザインに落とし込むことで、ブランドの本質を明確化。広告やWEBサイトなど、全メディアで表現を刷新し、視覚的に“技術の本質”を感じさせるクリエイティブを実現。 結果として、企業の独自性と信頼が外部としっかり繋がり、次の100年へ向けた新たな“共感される技術ブランド”が誕生しました。ビジュアルコミュニケーションの力が、ブランドの新たな方向性を確立した。 A食品メーカー|“社名変更”企業ブランディング 急成長を遂げる中で企業が抱えた課題は、変わりゆく自社の姿を如何にして内外に効果的に伝えるかということ。 私たちは、CI(コーポレート・アイデンティティ)の再設計に深く関与。ロゴやカラー、タイポグラフィ、そしてビジュアルのトーンを一貫させ、社名変更を契機に全てのコミュニケーションを再構築。名刺、店舗デザイン、制服、社内報など、あらゆる接点を「一本の軸」でデザイン統一。 このデザイン刷新は単なるビジュアルの変更にとどまらず、社員一人ひとりの意識を統一し、企業文化とブランドアイデンティティを視覚的に結びつけました。ブランドが“らしさ”を全面に打ち出し、企業文化として浸透した。 B大手製造メーカー|採用ブランディング 多角的に事業を展開しながらも、「何をしている会社か分かりにくい」という課題を抱えていたA社。私たちは、まず現場取材を通じて、企業の本質的なビジネスモデルや社会的価値を視覚的に表現する方法を模索。 採用サイト、パンフレット、映像など全メディアでアートディレクションを担当し、ブランドイメージを一貫性をもってデザイン。視覚的な要素で、A社で働くことの「リアリティ」と「魅力」を伝え、企業のストーリーと価値観をビジュアル化。 その結果、A社が持つ多様な可能性が明確に伝わり、求職者にとって“選ばれる理由”が増え、採用活動における競争優位を確立しました。デザインとアートディレクションを通じて、A社のブランドを一新し、採用活動における競争力を高めた。 【取引先例(一部・順不同)】 三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他 【仕事の内容】 アートディレクターとして、以下の業務を中心に担当いただきます。 コンセプト設計・クリエイティブディレクション ・コンサルタントと共に、お客さまの課題を整理 ・コーポレートサイト、採用サイト、ブランド動画、会社案内冊子など、多角的なメディアのデザインコンセプトを立案 デザイナーのマネジメント ・複数のデザイナーや外注パートナーをまとめ、クオリティ管理を遂行 ・リーダー候補として、京都工芸繊維や金沢美術大学などのインターン生を採用・育成 グラフィック・動画など横断的デザインへの挑戦 ・世界中の優れたクリエイティブをAIで分析・体系化 ・社名開発、CI・VI設計、WEBサイト、映像、グラフィックなど幅広い表現を企画 |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル・経験 ・グラフィックデザインの実務経験(目安:3年程度) 歓迎スキル・経験 ・グラフィックデザインや映像制作への知見 ・プレゼンテーションやクライアント折衝の経験 ・チームや若手デザイナーのマネジメントを経験または希望する方 こんな方を歓迎します ・20代でもリーダーシップを発揮し、大手企業の大規模プロジェクトを牽引したい方 ・年収アップやアートディレクターとして次のキャリアに踏み出したい方 ・関係者と柔軟にコミュニケーションを図りながらチームで成果を創りたい方 |
『満点青空レストラン』『カンブリア宮殿』にも紹介された「豆苗」や「ブロッコリースプラウト」を生産販売する発芽野 菜のトップカンパニー!過去10年間の平均売上伸び率14.7%。変化を楽しみながら会社や自身の成長を実感しませんか?
勤務地 |
広報マーケティング室(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
当社の広報担当として、メディア露出拡大に向けたメディアアプローチやリレーションづくり、メディア問い… |
求める人材 |
【必須】■社外広報業務経験3年以上(事業会社の広報担当もしくはPR会社での広報代行の経験)■プレスリリ… |
【エリアマネージャー】徳島県の調剤薬局/キャリア・スキルアップ制度充実!/地域の医療貢献に関心がある方歓迎◎
勤務地 |
徳島県阿波市徳島県阿波市 有限会社サンコーファーマシー |
---|---|
給与例 |
【給与例】 800万円(月給55万手当込み +賞与2回) 1000万円(月給70万手当込み +賞与2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 調剤薬局の計数管理・人員管理等の管理・監督・指導業務等 (将来的に経営に関わる上層部門・幹部を目指していただきます。) |
求める人材 |
応募資格 ・調剤薬局の業界経験は不問 |
この企業の類似求人を見る
【営業職】本気でクリエイターを□援するダブルサイドエージェント/賞与年2回+決算賞与あり/年間休日120日
勤務地 |
東京都渋谷区恵□寿□1-7-7EBSビル5F 株式会社フェローズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社のクライアント企業に対して、企業の□員計画に沿った□材提案及び、 登録クリエイター(映像/放送/WEB/アプリ/ゲーム/アニメ等)への求□紹介を両□で担当しマッチングを□って頂きます。 【詳細】 既存顧客に対する求□獲得、新規企業開拓及び、 求職者に対する求□のご紹介、案件アサイン、アフターフォロー等をお任せします。 【魅□】 営業目標は売上□額ではなく、担当のクリエイターの稼働数で設ける事で、クリエイターとしっかり向き合える環境を実現。 稼働数に応じて□当の□給額が増える評価制度も明確に設けております。 |
求める人材 |
求める人材: ・営業経験をお持ちの□(業界不問) ・クリエイティブ業界に興味関□があり、クリエイティブ産業の発展に貢献したい強い意志をお持ちの□ |
【UIUXディレクター(デジタルパートナー事業部)】ボトムアップ型のビジネスモデル|賞与年2回|平均残業時間13時間|福利厚生充実◎
勤務地 |
東京都品川区東京都品川区 株式会社ビットエー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 デジタルパートナー事業部の”UIUXディレクター”として、プロジェクトの重要な意思決定から参画していただき、 メンバーと組織を牽引しながら事業拡大に向けてご活躍いただきたいと思っています。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり 【仕事内容例】 大手新卒就活サイトでUIUXディレクターとして、リサーチ、ユーザーテストや デプスインタビュー調査などを用いて課題抽出を行い、体験設計、施策立案を行っています。 他、こういったことも実施しています。 ・課題解決のためのプランニング ・戦略立案/調査 ・ジャーニー/ペルソナ策定 ・情報設計 ・要件定義 ・UIUX改善 ・プロジェクト全体の計画、管理 ・ステークホルダーとの交渉、調整 ・課題解決のための提案書作成 など ※本社勤務、リモートの受託制作・改善提案等がメインとなります。 【主な取引先】※全体の9割が直案件(12期時点) エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/ カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/ 博報堂グループ/LINE 他、多数 |
求める人材 |
応募資格 【応募条件】 ・Webディレクター(IAスキル、ワイヤーフレーム作成、サイト改善提案など)の実務経験3年以上 ・Webサイトの課題分析、改善提案経験 ・上記と同程度以上のスキル・経験をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
ACNグループは1997年の設立以来、黒字経営を継続。現在は【オフィスソリューション事業】【不動産事業】二つの事業を柱に、顧客満足度調査では9年連続一位を獲得、全国展開に至るまで拡大。ACNの未来を担う人材募集です。
勤務地 |
(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜650万円 |
仕事の概要 |
2025年3月から、新たに集客やブランディング等、伸びしろがあるクライアントに対してブランディングや集… |
求める人材 |
【必須】WEB制作のご経験をお持ちの方Google等の検索エンジンにおけるMEO / SEO対策の実務経験やコーディ… |
副業可/コンサル・PM実務の経験者向け/デジタルパートナー事業部でプロジェクト管理!組織成長とチームマネジメントを牽引しよう! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都品川区 株式会社ビットエー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: デジタルパートナー事業部の求めるプロジェクトマネジャーは、クライアントの課題解決のためにプロジェクト全体の管理・計画をリードするポジションです。専門性を持った仲間と協力しつつ、クライアントの事業拡大・ビットエーの組織成長を牽引してくれる方を募集します。また、プロジェクトマネージャー業務と合わせて、組織づくりの推進やメンバーのマネジメントもお任せしたいと考えております。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり <主な業務> ・プロジェクト全体の計画・管理 ・課題に対する施策検討 ・要件定義・設計 ・分析設計・効果計測 ・社内外のステークホルダーとの交渉・調整 ・課題解決のための提案書作成 ・体制強化に向けた組織づくり ・メンバーの育成・マネジメント <案件例> ・就職支援サービスのプロダクトデザイン業務やプロダクト改善業務 ・高級化粧品ブランドのサイト運用改善を含むグロースハック支援 ・自動車メーカーの新規ユーザー獲得に向けた、戦略検討や新規サービス構築 など <主な取引先> 全体の9割がクライアントと直取引、1年以上の継続しているプロジェクトは8割に上ります(2023年1月時点)。 エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / トヨタ・コニック・プロ /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数 【デジタルパートナー事業部】 大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業部。クライアントのニーズに合わせ各専門分野のITプロ人材をアサインしてチームを構成し、WEBサービスの構築やグロースをロングタームで支援しています。 【ミッション】 ビットエーの根幹にある価値観は「仲間と共に」。プロフェッショナルとして自らの価値を発揮することでチームに変化をもたらし、さらに、チーム一丸となって企業や社会が抱える課題を解決していくことで、社会の変革に挑み続けます。 【この仕事で得られるもの】 ・大手案件でのプロジェクトマネージメント経験 ・課題解決のプランニングスキル ・データ分析に基づいたUI/UXの改善提案力 ・多業界のWebサービスに携われる経験 ・事業会社目線での施策検討から実施の経験 【キャリアパス例】 ・インフォメーションアーキテクト(IA) ・UXディレクター ・データアナリスト ・マネジャー(管理職) 【Web制作会社年鑑2023に掲載】 1年間で話題となったWebサイト、Webマーケティング施策、スマートフォン/タブレット向けアプリ施策などを制作会社ごとにアーカイブ化したインタラクティブコンテンツ集、Web制作会社年鑑2023に掲載されました。 職種ポジション: |
求める人材 |
求める人材: ・Webディレクター(IAスキル、ワイヤーフレーム作成、サイト改善提案など)の実務経験3年以上 ・プロジェクトマネジメント(プロジェクト進行、クライアントやベンダーの調整など)実務経験1年以上 ・上記と同程度以上のスキル・経験をお持ちの方 ・中−大規模案件(50名程度)のプロジェクト運用経験 ・開発経験 ・事業会社でのWeb運用または制作経験 ・PMBOKの基礎理解 ・チームで働くことが好きな方 ・リーダーシップをもって仕事に取り組める方 ・自分を通してチームを成長させる気持ちのある方 ・ポジティブに課題解決に取り組み、どんな状況も俯瞰的に捉えられる方 ・主体的に行動し、自ら進んでコミュニケーションが取れる方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
コーポレート・採用・WEB社内報など、多彩なサイト構築をリードするチームリーダーへ
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際 ビルディング15F 日本ビジネスアート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「大阪にいながら、大手企業のWebサイトを手掛けたい」 「フロントエンド実装だけでなく、チームを作り上げて大規模案件を動かしていきたい」 「AIなどの技術を活用し新たな領域にも挑戦したい」 そんな想いをお持ちの方へ。 【成長意欲を全力でバックアップ!ポテンシャル採用を強化中】 JBAは「人材こそが資産」という考え方を重視し、次世代リーダーの育成に積極的です。 社内勉強会は毎日開催・自由参加、過去のカリキュラムもオンデマンドで学び放題。 平均年齢は27歳。誰でも意見が自由に言えるカルチャーで、プロジェクトへの参画も本人の意思があれば参画は自由という裁量権があります。 技術や領域を自ら学び、挑戦し、成長したい方を歓迎します。 【事業内容】 私たちJBAは、お客さまを一流企業との直接取引に限定し、 企業の広報・ブランディングを支援するコンサルティング会社です。 戦略立案からWeb・動画・グラフィック・ライティングまでをカバーする「Consulting & Creative□□」のサービスを展開しており、制作だけで終わらず長期的に企業に伴走するスタンスを大切にしています。 たとえば、、、 50周年を迎える企業から「企業の存在意義や事業の魅力を社内外に浸透させたい」という相談があれば、まずヒアリングを通じて魅力を紐解き、Webや動画、グラフィックなどをトータルに企画・制作。その後も企業価値を高めるため長期的に伴走しています。 戦略コンサルや大手広告代理店とも異なる「コンサルティングとクリエイティブの融合」を掲げる新しいビジネスモデルであるため、営業活動を行わなくても特命での相談が絶えない状況です。 しかしながら、社員数はまだ100名程度で、支援できる範囲はほんの一部。本来ならすべてのお客様をトータル支援したいものの、リソースが全く足りていないのが現状です。 今後は社内外のAIチームとも連携し、新しいWebチームを開発するなど、事業拡大を急ピッチで進行。そこで、東京・大阪・札幌の各拠点でWebチームを新たに50名以上拡充。中心メンバーとして挑戦したい方を募集しています。 当社が求めるのは、今のスキルの高さではなく、 “お客さまから指名される存在になりたい”“成果に責任を持ちたい”という想いを持つ方。 そんな方にはぴったりの環境です。 【プロジェクト例】 ・大手化学メーカー|ブランドの再定義に合わせたコーポレートサイト・採用サイトを構築 ・大手物流企業|従業員2万人を対象としたWEB社内報を構築 ・製造メーカー|売上アップを狙うマーケティングサイトを構築 ・小売|企業の50周年を機に、歴史とビジョンを広くPRするブランドサイトを構築 ※プロジェクトに合わせて、コンサルタントやアートディレクター、Webディレクターなどとチームを組み、クリエイティブを統合的に支援します。 【取引先例(一部・順不同)】 三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他 【仕事の内容】 当社では、企業ブランディングからWebサイト構築のコンサルティング、制作・開発、運用更新まで一貫して行っています。 フロントエンジニアとして、以下の業務を中心にお任せします。 技術設計・チームリード ・Webディレクターやコンサルタントと協力し、要件定義やワイヤーフレームの段階から参加 ・HTML、CSS、JavaScriptを中心に、最適なフレームワークや開発環境を提案・設計 ・外部ベンダーやパートナー企業(デザイナーやコーダーなど)をディレクションし、チームとしての進行管理を担当 フロントエンド開発・実装 ・FigmaやAdobe XDで作成されたデザインをもとに、レスポンシブ対応やアクセシビリティを考慮したHTML/CSS/JavaScript実装を行う ・Vue.js、Reactなどのモダンフレームワークを活用する機会もあり、最新技術へのキャッチアップが可能 ・サイト更新や軽微な修正などの運用対応も行う 外注管理・ディレクション ・大規模案件や複数サイト構築時は、外部ベンダーへの発注やタスク管理を統括 ・納品物のコードレビュー、品質チェックを行い、最終的なクオリティ保証を実施 ・フロントエンジニアとしての知見を生かし、実装方針の指示や技術的課題の解決をリード 運用・改善提案 ・リリース後も、アクセス解析やユーザーフィードバックをもとに継続的に改善 ・サイトの高速化施策やUI/UX向上施策を積極的に提案し、長期的な成果創出につなげる ※ コーポレートサイトや採用サイト、WEB社内報など様々なサイト構築に関わるため、開発スキルだけでなくディレクション力やチームビルディング力が活かせます。 |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル・経験 ・フロントエンド開発(HTML/CSS/JavaScript)の実務経験 ・Gitなどのバージョン管理ツールの利用経験 ・ソースコードを読み書きし、最適化・改修できるレベルの技術力 歓迎スキル・経験 ・Vue.js、Reactなどのフレームワーク実務経験 ・Webアクセシビリティ対応経験、パフォーマンスチューニングへの理解 ・外注コントロールやディレクション経験 ・年収アップや大規模案件へのステップアップを目指す方 こんな方を歓迎します ・20代でもチームを率い、大手クライアントのプロジェクトを動かしたい方 ・中小企業やクリニック向けサイトから、より大きなフィールドで実力を試したい方 ・常に新しい技術やデザインへの好奇心があり、学習・導入を積極的に行える方 ・タスク整理やコミュニケーションが得意で、チームを巻き込みながら成果を出すことに魅力を感じる方 |
レーザー専門形成外科クリニックの広報・Webマーケティング
勤務地 |
愛知県長久手市43-7 クレオフューメビルディング2F (医)Creazione-estetica 西堀形成外科 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 当院の強みであるあざ治療やレーザー治療等について、SNSなど様々なツールを利用して広報活動をお任せします。また、社内報・社外報の作成、Googleアナリティクスを活用したサイト運営もお任せします。 <メインでお任せしたい業務> *各種広報ツール・コンテンツ(WEB・動画・紙など)制作、SNS・ブログ運用 ▼その他、各事業部・外部コンサルタントと協力しながら、下記の業務も進めていただきます。 *Googleバナー広告、リスティング広告、アフィリエイト広告等の運営・SEO管理 *社内報・社外報の作成 *各種イベント(オリジナル・協賛)の企画運営 *メディアリレーションズ及び各種PR *広報による営業活動支援 など いきなり全てをお任せすることはありません。 まずは、ご経験や得意分野を中心にお任せしていきますので、徐々に仕事の幅を広げていってください。 異業種から転職した先輩も活躍していますので、経験がない・浅い業務があっても安心してくださいね! 【募集背景】 全国のあざで悩んでいる患者様の治療をご提供するため関東・関西・九州などのエリアへ分院展開を検討しています。テレビ取材やCM放映もあり当院を知っていただく機会が増えており、2025年春には東京院を開院しました。今後の事業拡大を見据え、全国へのPR強化を図るため、広報全般をお任せできる方を増員募集します! 給与 ・キャリアアップについて 月給25万円〜(固定残業代含む) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず 20時間相当分、月額33,000万円を支給。 超過した場合は追加で残業手当を支給。 |
求める人材 |
求める人材: 「最高の人生をつくるレーザークリニック」 この当院のミッションを理解し、 クリニックと共に成長していただける方♪ □ 歓迎条件・その他□ ・チャレンジ精神がある方 ・事業所にて広報の経験がある方 ・下記キーワードで検索をされた方↓↓↓ 「広報、SNS運営、Googleアナリティクス、マーケティング、広告」 |
切る.削る.磨くに特化した技術力で世界シェア8割以上の半導体装置メーカー。平均年収1507万円、賞与19.8ヶ月と待遇◎。「お客様満足は従業員満足なくしてありえない」ユニークな制度多数。働きがいのある会社製造業第1位(全体5位)
勤務地 |
本社/R&Dセンター(東京都大田区)、羽田R&Dセンター(東京都大田区) |
---|---|
想定年収 |
950万円〜1500万円 |
仕事の概要 |
ステークホルダーに対し、ディスコの価値や魅力を正しく伝えるための施策検討、設計、実行、検証まで幅広… |
求める人材 |
【必須】■Web デザインの実務経験(目安3年以上)※求人下部に記載のある求める人材を選考時に重視して… |
勤務地 |
東京都中央区 株式会社スタッフサービス |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験者は優遇いたします! (年収例) 360万円/入社1年未満(月給30万円) 603万円/入社5年(月給50.3万円) 709万円/入社10年(月給59万円) ※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ITサポート・サポートデスク/Excel業務、集計、検証★Excelの経験が活かせます 【PR、ER活動のサポート業務】 企業価値を高めるためのPR(社外広報)、ER(社内広報)活動のサポート業務 【 PR(社外広報)サポート業務】 ・社外発信やコーポレートサイトの原稿校閲・校正業務、会社資料更新等 ・外部取材時の会議室予約や設営依頼等の準備サポート関連 ・取材・撮影用の製品手配、製品画像手配対応等 【 ER(社内広報)サポート業務】 ・社内報の原稿校閲・校正業務、制作作業 ・ポータルサイトの配信作業 ・社内報取材時の会議室予約や設営依頼等の準備サポート関連 【業務で使用するツール】Word 【実務未経験者、経験の浅い方向けのプロジェクト例】 ・ソフトウェア製品のユーザーサポート ・メーカー等の社内ヘルプデスク、PCトラブル対応 ・Webサイトの更新・改善 ・ECサイトのレイアウト修正、バナーデザイン ・社用PCやiPhoneのキッティング ・備品管理(PCなどの在庫確認や発注) ・アプリケーションのユーザー登録、権限設定 ・新システム導入資料の作成 ・RPAによる業務自動化のサポート ・開発中のアプリのテスト、デバッグ業務 ◆充実のスキルアップ支援制度 ・ユニット単位・エリア別の勉強会 ・選べる約700種類の通信教育講座、 e-learning ・最大30万円の資格取得奨励金 など 1人1人に合わせた成長環境をご用意しています! 自分のペースでキャリアを作っていきましょう。 ◆20代未経験入社63%! 未経験の方や経験の浅い方も歓迎です。 異業種出身の先輩社員も多数活躍しています。 ※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。 【在籍エンジニア15,000人以上】 20代、30代、40代と様々な年代のエンジニアが活躍しています! 安心の働きやすさ! 土日祝休み・年間休日125日・平均残業月10時間(2023年度実績)・産休育休取得率100%! 残業代全額支給・有給休暇・健康診断・産前産後休暇、育児休暇・介護休業・交通費支給 年間80,000件の豊富なプロジェクト! 経験を活かす仕事や新たにチャレンジしたい仕事などあなたの理想のプロジェクトがきっと見つかります! 選べる勤務地!全国46都道府県 転勤なし!面接地エリアでの就業率92%以上 地元勤務が叶います!UターンやIターンも歓迎します。 |
求める人材 |
資格 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 ・過去に校閲・校正等の経験のある方(文章校正、誤字脱字修正などの業務がある為)・ウェブサイトのアップ等の業務経験・バナー素材作成の経験【活かせる経験】 ・ウェブのデザイン・レイアウトに関する知識 【具体的には】 職種未経験の方歓迎 ・IT業界で活躍していくためのスキルを身につけたい方 ・誰かのサポート、手助けをする方が向いていると思う方 ・情報系の学校を卒業し、学んだことを、今の仕事に活かせていない方 ※高校、専門学校、大学等でIT分野の勉強をされた方、なお歓迎です。 ※経験者は優遇します。 ※ブランクがある方もOK 【スタッフサービス・エンジニアリングを選んだ理由】 ・Excelの知識・スキルを活かしてキャリアアップしたい。 ・育成・サポート体制が充実している。 ・希望の勤務地で経験を活かしたい。 |
ABEMA広告企画営業[第二新卒歓迎/東京]WEBサービスやスマホアプリが好きな方必見!/メディア事業部
勤務地 |
東京都渋谷区宇田川町 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 広告代理店・企業に向け、自社メディアの広告営業/商品開発を行っていただきます。広告主の課題解決に向き合う中で見えてくるニーズやプロダクトの改善点を社内にフィードバックし、共にプロダクトを創っていく商品開発にも携わっていただきます。 広告主・代理店に対し自社プロダクトを活用した企画・コンサルティング営業 WEBマーケティングプランの構築、提案、パフォーマンス最適化 運用後のレビューをはじめとしたコンサルティング営業 ビジネスパートナー(広告代理店)との関係構築/販路開拓 【具体的な業務イメージ】 広告企画営業は決められた広告プロダクトの営業だけではなく、 視聴者が楽しめる&広告主の課題を解決するための提案を自由な発想で行っています。 広告企画営業が顧客へのヒアリングを通じて得た情報をもとに、 ABEMAをどのように活用すべきかの仮説を立て、それをもとにチームで考えた企画・広告配信手法を提案しています。 その提案手法も様々で、ABEMAオリジナルCM・ABEMAの既存番組とのタイアップ、 0から広告主のお客様のためだけに企画/制作する1社提供番組など多岐に渡っています。 TVCMをはじめとしたマス広告・デジタル広告を駆使している顧客に、 ABEMA独自の新たな価値を提案・提供していくことが、仕事の醍醐味の一つです。 |
求める人材 |
求める人材: ・広告代理店やメディア広告関連で、大手顧客向き合いの営業経験がある方 ・Webプロモーション、Webマーケティングの基礎知識、経験がある方 |
年収450〜700万円/車載アンテナや電子機器関連のコネクタ、医療機器を製造する独立系メーカー/株式会社ヨコオ
勤務地 |
群馬県富岡市群馬県富岡市 株式会社ヨコオ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的には】 (1)事務業務 ・新聞記事などの掲載クリッピング、メディア露出のまとめ ・電話/問合せ対応 ・ロゴ、会社案内等各種広報ツールの整理、管理 (2)社内広報 ・社内報の制作進行、スケジュール管理 ・社内報の取材、執筆活動 (3)広報ツール制作・管理補助 ・会社案内、株主通信、統合報告書などの各種会社ツールの制作進行補助 ・HPの管理補助、HP制作会社への修正指示・確認 (4)広報活動の効果測定、分析 ・メディア露出による影響・効果測定 ・HPのアナリティクス ・社内広報活動の効果測定 【将来的には以下のような仕事にも携わっていただきます】 ・企業価値向上のための広報戦略の立案と推進 ・プレスリリースの作成・配信、SNS運用などの適切な情報発信 ・展示会出展等、各事業部と連携したプロダクト広報活動 ・新規・既存メディアとの関係構築、記者対応 |
求める人材 |
応募条件 普通自動車免許 ・広報・コーポレートブランディングの経験 ・富岡市への出張が可能な方(月2回程度) 【求める人物像】 チームワークを大切に業務遂行が出来る方 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に担当コンサルタントより、面談の日程調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせていただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介 面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)〜入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。 転職の場面だけに限らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。) 学歴 高等専門学校 |
副業可/データサイエンス実務の経験者向け/データエンジニア(リードエンジニア)募集!ビジネス課題解決からグロース支援まで、プロフェッショナルなチームでセカイを変えよう。 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都品川区 株式会社ビットエー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ミッション】 −プロフェッショナルなチームでセカイを変える。− テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【事業内容】 日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。 デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。 ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”データエンジニア(リードエンジニア)”として、クライアントの分析環境の基盤構築業務全般をお願いいたします。 【仕事内容の例】 具体的には、ビッグデータ分析基盤の設計から開発実装、保守運用をお任せします。 ・AWS/GCP/Azure環境でのビッグデータ分析環境の設計/構築 ・分析用データマートの設計、実装、保守運用 など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / デルフィス /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・マネジャーとの定期面談 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 PC:Mac 、Winの希望する方を支給 大型モニター支給 など 職種ポジション: |
求める人材 |
求める人材: (※ 以下に全て該当する方) ・DWH、データマートの設計/開発経験 ・SQLでのデータ抽出やETL処理経験 ・AWS/GCP/Azureの利用経験 ・BIツール利用経験 (業務経験1年以上) ・エンジニアチームのリーダー経験 ・Pythonでのシステム開発経験 ・SQLのパフォーマンスチューニングスキル ・Adobe AnalyticsやGoogleアナリティクスのローデータハンドリング経験 ・データ分析経験 ・ビットエーのフィロソフィーに共感できる方(https://bita.jp/philosophy/) ・プログラミングがとにかく大好きという方 ・プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方 ・素直で謙虚な姿勢を持っている方 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・学ぶ意欲と向上心がある方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
副業可/IT実務の経験者向け/テクノロジーのプロフェッショナルとして、高難易度案件に挑戦し、世界的企業を牽引するチームへJOIN! *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都品川区 株式会社ビットエー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ミッション】 −プロフェッショナルなチームでセカイを変える。− テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【事業内容】 2022年4月に新設されたアドバンストテクノロジー推進室。当方はより技術的難易度の高い案件に挑戦していく、エンジニア限定の少数精鋭部隊です。 これまでのビットエーにはなかった領域を切り開き、組織全体の開発品質と開発体験の向上を目指しています。 発足して半年ほどですが、既に高難易度の案件を多数獲得(GraphQL案件など)。また既存レガシープロダクトのリプレイス案件やアーキテクチャ設計も受注するなど、案件の幅・量ともに想定以上の成長速度を実現しています。 この勢いをさらに加速させるため、我々と共創してくださる仲間を募集しております。 【職務内容】 当ポジションでは、バックエンドエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり ・スクラムチームでのバックエンド開発 ・WebAPIの設計開発、アーキテクチャ選定 ・RDB設計 ・ボトルネック課題解決 ・アプリケーションの監視及び必要があればチューニング ・プロジェクト、チームの課題抽出及び解決 ・チームでの技術的アプローチ 【仕事内容の例】 ・リクルートAirシリーズ各サービスのSPA開発(airレジ /air ペイ / air SHIFT /airワーク) ・医療系サービス(harmo)の開発(フロントエンド/バックエンド) ・リモートワーク用の業務システムのSPA開発 など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 ZOZO / harmo / Cookbiz / 三菱地所 / サントリーウェルネス / パーソルキャリア / LINE / 日本経済新聞社 / エイベックス / NTTコミュニケーションズ他、多数 【働く環境】 ・リモートワーク可 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・週次のコードレビュー会、輪読会 ・不定期開催ハッカソン ・CodeGrid/WebDBPress購読 ・ハイスペックMac支給(Apple M1 Max mem:64GB) ・大型モニター支給 ・資格取得支援制度 ・書籍購入制度(技術書は会社で購入) ・マネジャーとの定期面談 ・セミナー参加の費用負担 など 【開発ツール】 ・All Products(JetBrains) IntteliJ,Goland,DataGripなど ・VScode ・Go, Java17, Kotlin ・GitHub ・Slack ・Notion ・Figma ・Jira ・microCMS 職種ポジション: |
求める人材 |
求める人材: ・Webサービス開発経験2年以上 ・WebAPIの開発経験 ・RDBのテーブル設計経験 ・Gitを用いたチーム開発経験 ・ユニットテスト、インテグレーションテストの経験 ・コードレビュー ・Go言語での開発経験 ・GraphQL/gRPCの経験 ・クラウドサービスを用いた設計/構築経験 ・ソフトウェアアーキテクチャの経験 ・スクラム開発の経験 ・CI/CDの経験 ・システム構成図作成経験 ・dockerを利用したローカル開発環境構築経験 ・ビットエーのフィロソフィーに共感できる方(https://bita.jp/philosophy/) ・プログラミングがとにかく大好きという方 ・プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方 ・素直で謙虚な姿勢を持っている方 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・学ぶ意欲と向上心がある方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
副業可/IT実務の経験者向け/専門領域でビジネス課題に挑戦!テクノロジーとクリエイティブで企業成長を支援 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
勤務地 |
東京都品川区 株式会社ビットエー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ミッション】 −プロフェッショナルなチームでセカイを変える。− テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【事業内容】 日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。 デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。 ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。 【職務内容】 当ポジションでは、フロントエンドエンジニアとして、Webサービスグロースに向けたシステム設計/開発業務全般をお任せいたします。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり 【案件例】 1. クラウドプラットフォームサービスのフロントエンド開発業務 ・Vue3 + TypeScriptを使用したWebアプリケーションの開発業務 ・画面定義からデザインの作成 ・コンポーネント作成 ・単体テスト・結合試験・E2Eテストの実装 ・Vue2からVue3へのマイグレーション業務 ・開発環境改善 など 2.音楽アーティストサイトや特設サイトの開発業務 ・Nuxt3でのコンポーネント開発 ・画面詳細設計の作成 ・APIの改善検討 ・テスト など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / デルフィス /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・資格取得支援制度 ・書籍購入制度 ・マネジャーとの定期面談 ・セミナー参加の費用負担 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 PC:Mac 、Winの希望する方を支給 大型モニター支給 など 【この仕事で得られるもの】 ・難しい問題や課題に対して隠れた本質的なイシューを発見する力 ・多方面からの影響を鑑みて、適切な論理と方法を選択することができる力 ・企業における付加価値を正しく理解し、クライアントのビジネスに反映できる力 ・事業会社目線での施策検討から実施の経験 職種ポジション: |
求める人材 |
求める人材: ・HTML/CSSを用いた基本的な画面の実務開発経験 ・Vue.jsを用いた実務開発経験1年以上 ・ES6以降の記法を用いた実務開発経験 ・チームにおけるGit(git-flowなど)を用いたプルリクベースの実務経験 ・ソースコードレビューの実務経験 ・TypeScriptの実務開発経験 ・package / 外部ライブラリのメンテナンスに関する知識 ・Vuex/Piniaなどの状態管理ライブラリの使用経験 ・Nuxt.jsを使ったサイト構築経験 ・テストコードの実装経験 ・コンポーネント設計に関する知識 ・ビットエーのフィロソフィーに共感できる方(https://bita.jp/philosophy/) ・プログラミングがとにかく大好きという方 ・プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方 ・素直で謙虚な姿勢を持っている方 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・学ぶ意欲と向上心がある方 Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan. DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please. A correct Japanese resume is required. この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。 |
業界未経験OK!育てます★<整った研修制度>□□学歴不問□□20代30代の男女活躍中
勤務地 |
東京都港区 株式会社村上農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■具体的な業務内容 広報担当(メディア露出拡大に向けたメディアアプローチやリレーションづくり、メディア問い 合わせ・取材対応、プレスリリース制作配信、メディア向けイベントの企画運営、SNS運用、自 社サイト運用・更新、メディアリスト整備、社内報作成など) ■広報の働き方 「攻めの広報」を実践し、同社広報から積極的にメディアアプローチすることで年間100件以上 のメディア露出を行なっています。定期的なプレスリリースの配信やニュースレターや番組向け 企画書の作成をし、メディアキャラバンで直接働きかけてメディア取材を獲得すると、当日のア テンドや出演も行います。山梨の最新鋭植物工場は特に注目度が高く、取材される機会が増えて います。その他、メディア向けイベントや工場の式典対応、積極的にSNSを活用したPRなども 行います。効果的なメディア露出によって、商品や企業の取り組みを広く認知させるとともに、 営業販促面にも寄与する活動を実施しています。 ■入社後のキャリア 広報担当からスタートし、将来的には広報管理職として広報部門の計画立案や人材育成、組織マ ネジメントに貢献できるよう、人材育成を行います。 ■同社の強み 植物工場で天候に左右されることなく、一年中高品質で栄養価の高い発芽野菜を提供でき、国 内だけでなく、海外から注目を集めています。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件: 以下の経験をお持ちであること ・社外広報業務経験3年以上(事業会社の広報担当もしくはPR会社での 広報代行の経験)プレ スリリース執筆、メディアコンタクト、PRプランのディレクション、独自のメディアネットワ ークを持ってのリレーション業務 ■歓迎する条件: 以下の経験をお持ちだと尚可 ・オウンドメディア、SNS運用経験・コーポレートサイトリニューアルのディレクション経験・ マーケティング、広告宣伝、営業販促部署での経験 ■求める人物像 ・コミュニケーション能力が高く、社内外とのリレーションを構築できる ・広報という仕事を理解し、やりがいを持って取り組める ・向上心が高く、何にでも前向きにチャレンジする ・柔軟性があり、臨機応変な対応ができる ・マルチタスクに対応でき、文章作成能力が高い ・取材対応やイベント対応ができる ■資格 第一種普通自動車免許必須 ■学歴 大学卒 |
【BIエンジニア(デジタルパートナー事業部)】ボトムアップ型のビジネスモデル|賞与年2回|平均残業時間13時間|福利厚生充実◎
勤務地 |
東京都品川区西五反田1丁目1番8号NMF五反田駅前ビル7階 株式会社ビットエー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 デジタルパートナー事業部の”BIエンジニア”として、クライアントのビジネス課題を解決するための BIツールの導入から設計/開発実装の全般業務をお願いいたします。 BIツールを活用して、クライアントの経営層や各部門が迅速かつ正確な意思決定を行えるように サポートしていただきます。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり 【仕事内容例】 具体的には、ビジュアライゼーション設計から開発実装、保守運用をお任せします。 ・データ収集・整理:各種データソースからのデータ収集、ETLプロセスの設計及び実装 ・DWH、データマート構築:DWH、データマートの設計・構築および運用 ・BIツールの開発:Tableau、Power BI、LookerなどのBIツールを使用したダッシュボードやレポート作成 ・データ分析・可視化:ビジネス戦略に基づいたデータ分析とその結果の可視化 など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/ カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/ 博報堂グループ/LINE 他、多数 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・Tableau、Power BI、LookerなどのBIツールによるダッシュボード作成経験 ・SQLを用いたデータ抽出・加工経験 ・ETLプロセス設計・運用経験 【歓迎条件】 ・DWH(データウェアハウス)およびデータマートの設計・開発経験 ・クライアント企業や決裁者へのレポーティングや提案経験 【求める人物像】 ・ビットエーのフィロソフィーにーに共感できる方(https://bita.jp/philosophy/ ) ・プログラミングがとにかく大好きという方 ・プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方 ・素直で謙虚な姿勢を持っている方 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・学ぶ意欲と向上心がある方 |
類似の人気ワード