あなたにおすすめの求人
1〜50件を表示中
親切、丁寧、真面目、努力、誠実、謙虚がモットーの社会保険労務士事務所
勤務地 |
大阪府大阪市平野区喜連瓜破駅 社会保険労務士法人ラポール |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 社会保険労務士 顧問先担当(社会保険労務士業務、外勤 コンサルタント)* 顧問先(中小零細企業)の人事労務に関する業務を包括的にお任せします。中小企業の縁の下力持ち。具体的内容は以下の通り。 ・中小企業経営者の労務相談、助言、指導 経済センサスによると日本の経営者の85%は20人以下の小規模事業所です。でもこういった経営者は社内に参謀がいません。一人で色んなことと戦っておられます。 我々社労士は、少なくとも労務、もっといえば社員に悩みに関することをご相談いただくことで少しでも頑張る経営者の心の拠り所となりたいと考えています。 あなたには、町のがんばる社長さんのためにそういう存在であって欲しいのです。 ・労務トラブル対応、行政機関(労基署、日本年金機構)の調査対応 ・労働社会保険事務手続き書類の作成、提出代行(業務ソフトはセルズ「台帳」を使用) ・給与計算、年末調整(給与奉行、法定調書奉行を使用) ・弊社オリジナル就業規則の作成、その他社内規程多数 ・労務管理に資する書式の提案 ・助成金申請(雇調金、キャリアアップ、両立支援、トライアル、特開金など) ・その他雑務(掃除等) ※訪問計画、段取り等、自己裁量で動いてもらいます。 ※外回りの機動力は軽自動車、原付バイク、自転車、公共交通機関 ※マイコモン(LCG)、社労士情報サイト(日本法令)、労働基準広報サイト(労働調査会)、中企団、CUBICを業務で使用できます。 ※ビジネスガイド、労働基準広報を定期購読できます。その他実務、専門書多数(貸出可)。 ※社労士の実務は未経験でも、責任を持って指導します。2か月間は社内で研修、その後担当を持ちます。 ※ワード、エクセル、メール操作は必須 ※適性を見て、なにわ式 賃金コンサル伝授、セミナー講師も可。 社会保険労務士個人情報保護事務所 SRPU 認証番号1601038号 |
求める人材 |
求める人材: 大卒以上 48歳以下(長期勤続によるキャリア形成(省令3号のイ) 社会保険労務士資格所持者 優先的に面接します。 (但し、未取得者でも1年以上受験勉強しているか、または社労士事務所で1年以上経験あれば可) ※社労士としての経験は問いません。 ※普通自動車免許(ペーパードライバー不可) ※原付(ホンダ ス―パーカブ)に乗車いただける方(雨天でも) (例えばこんな人財を求めています 全部ないとダメなわけではありません。) ・社会保険労務士の資格のある方、または資格取得を目指している方 ・素直、誠実、真面目、努力家、謙虚、親切のいすれかに当てはまる方 ・中小企業の経営者の力になりたいと思う方 ・何でも、「はい、喜んで!!」の精神のある方 ・流暢よりも熱意をもってしゃべれる方 ・コツコツ継続できる方 |
社労士資格をお持ちの方ぜひ☆業務から学べます!年休125日★完全週休2日で独自の子育て休暇制度等待遇充実☆
勤務地 |
新潟県新潟市西蒲区巻4162-3 第2星武ビル2F 社会保険労務士法人あおぞら社労士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 顧問先事業所の社会保険・労働保険手続書類の作成、給与計算、 年末調整業務(業務ソフト使用)、助成金申請書類の作成 ・書類の整理、電話対応、顧客対応、役所への書類の提出 ※ただし、入社後、慣れるまでは(おおむね6ヶ月)給与計算が中心になり、内勤が多いです。 |
求める人材 |
求める人材: * <資格> 社会保険労務士 * <学歴> 不問 * <経験> 不問 * パソコン使用経験(ワード・エクセルで簡単な文章作成は必須になります) * <求める人材> 明るく協調性のある方、常に目的意識を持って仕事に取り組める方 、意欲が高い方を希望しています。 * <歓迎条件>高卒/専門卒/大卒OK、20代、30代、40代、50代活躍中、主婦(夫)の方歓迎、子育て中の方歓迎、ブランクのある方OK、ハローワークでお仕事探し中の方歓迎 |
新規設立社労士法人/第一期メンバー募集/国際業務トップクラスの士業法人グループ/大手企業との取引実績あり/労務コンサルティング・給与計算・助成金申請業務/労働保険・社会保険手続き/安定した基盤と挑戦できる環境/成長意欲を歓迎/新しい組織づくりに関われる/自ら考え動ける方を応援/20代30代が中心に活躍中/社会人経験者優遇/国籍不問/多拠点展開
勤務地 |
東京都中央区日本橋一丁目2番19号 日本橋ファーストビル7階 社会保険労務士法人第一綜合事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「立ち上げ期の社労士法人で,あなたの力を発揮しませんか?」 2025 年4月に法人化した新しい社会保険労務士法人で,第一期メンバーとして活躍いただ ける方を募集しています。 当法人は,国際業務分野でトップクラスの実績を持つ行政書士法人をグループに有し,その 豊富なノウハウを活かして,労働・社会保険業務のプロフェッショナル集団として新たにス タートしました。 「未来に責任のある国際社会の実現」をグループパーパスに掲げ,お客様,そして社員一人 ひとりに寄り添いながら,より良い未来を自ら創り上げていくことを大切にしています。 安定したグループ基盤のもとで,新しい法人を一緒に育てていきたい!という意欲のある 方をお待ちしています! ■ 具体的な業務内容 ・月次給与計算・給与明細書の発行 ・タイムカード・勤怠集計 ・入退社に関する手続き(雇用保険/社会保険の資格取得/喪失,扶養異動等) ・労働保険の年度更新 ・社会保険の算定基礎届 ・その他労務関連業務 あなたの経験や意欲を最大限に活かせる職場です。ぜひ一緒に,新しい法人を盛り上げまし ょう!ご応募を心よりお待ちしています! |
人に寄り添い、企業と伴走する。あなたの専門性が社会を変える。顧客担当制により幅広い経験を糧に、社会保険労務士としての長期的なキャリアを築ける環境です。
勤務地 |
東京都新宿区高田馬場 Hand in Hand 社会保険労務士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 企業の人事・労務課題に対して、“手続きだけでは終わらない”本質的な支援を行う社労士業務です。 顧客担当制を採用しており、クライアントの成長に寄り添いながら、信頼関係を築く中でご自身の専門性も高められる環境です。 主にIT・ベンチャー企業など成長志向の企業を中心に、様々な業種のお客様に対し、多様な労務ニーズに応える経験を積むことができます。 ■ 業務内容(一例) * 社会保険・労働保険の手続き(電子申請メイン) * 給与計算対応 * クライアントからの労務相談対応(電話・Zoom・訪問など) * 就業規則・社内制度等の作成支援 * 労働基準監督署・年金事務所等の行政調査対応 * クライアント面談(新規・継続)および関係構築 * 新規顧客開拓・営業活動(※紹介・問い合わせ対応が中心。ノルマや飛び込み営業はありません) * 社内業務改善(業務フロー改善プロジェクトに参加可能) |
求める人材 |
求める人材: 弊所では、社会保険労務士としての資格以上に、 「人に寄り添い、クライアントと伴走する姿勢」や「自ら学び、成長していく意欲」を大切にしています。 ■ 応募資格(Must) ・社会保険労務士の資格をお持ちの方(実務未経験者も歓迎) ■ 歓迎するスキル・経験(Want) ・人と接する業務の経験(接客・営業・人事・総務など) └ クライアントとの信頼関係を築く上で活かせます ・事務業務の経験 └ 正確かつ丁寧な処理能力が活かせます PCスキル(目安:以下いずれかができる方歓迎) └ Word:業務文書や規程文書の作成 └ Excel:VLOOKUPなど関数を用いた集計・管理業務 └ PowerPoint:提案資料の作成・整理 ■ あると望ましい資格 ・秘書検定(※当事務所ではスタッフ全員が取得済です) └ お客様への丁寧な対応に活かせます ■ こんな方と働きたい ・人と丁寧に向き合う仕事がしたい方 ・「お客様目線」で物事を考えられる方 ・成長企業の支援により、お客様と共に自身のキャリアも成長したい方 ・マニュアル通りより、自ら考えて改善・提案したい方 ・仕事を通じて“社会に貢献したい”という想いをお持ちの方 |
残業ほぼなし!だから資格の勉強時間を確保できる!
勤務地 |
東京都千代田区神田三崎町2丁目4番1号 TUG−Iビル2階 社会保険労務士法人ベリーベスト |
---|---|
給与例 |
給与例 ・600万円/入社5年(月給43万円+賞与) ・500万円/入社3年(月給36万円+賞与) ・400万円/入社1年(月給28万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★未経験でもできるお仕事です★ 社会保険労務士事務所とご契約いただいている クライアントの給与計算、社会保険業務を中心に担当していただきます。 ゆくゆくは就業規則やお客様のご相談をお伺いする コンサルタント業務もお任せしていきます。 ◆1つのクライアントについて必ずサポートメンバーが 入ります。クライアントの規模によって多少差はありますが 1人が担当するクライアントは6〜8社程度です。 ◆入社後の流れ まずは、2〜3ヶ月かけて前任者から 業務を引継いでいっていただきます。 その後は、先輩たちと一緒に業務にたずさわり 知識・経験を積んでいってください。 ◆知識・経験の豊富な先輩が活躍中 現在活躍しているメンバーはパートを含めて20名。 20代〜50代のメンバーが在籍しています。 創業時から活躍する先輩もいますので 分からないことは、何でも聞いてください。 ◆毎週1回の面談を通して働き方を相談 様々なことを上司に相談できるから 働きやすい環境をつくっていけます。 当社では、これまで多くの先輩が当社で働きながら 社会保険労務士の資格を取得しています。 フレックスタイム制を導入し チームで協力して業務を分担するので 残業がほとんどありません。 ですから、社会保険労務士の 資格取得を目指している方は 業務を通じて経験を積みながら 勉強する時間を確保できます。 ◆社労士有資格者及び社労士業務経験中の方は 経験を特に優遇します。 グループに弁護士法人、税理士法人ございますので 幅広いクライアントで 多くの業務ノウハウを身に付けられます。 ◆ワークライフバランスのよい環境で活躍 年間休日は123日!在宅勤務もOKです。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆必須◆ 事務職経験 ◆歓迎◆ 給与計算、社会保険業務の経験者、人事業務経験者のいずれか 社会保険労務士の資格をお持ちの方や社会保険労務士事務所での勤務経験のある方優遇します! ※資格をお持ちでない方もOKです 資格取得を目指し勉強中の方も大歓迎 ・Excelなど基本的なPC操作ができる方知識・スキルがいかせます |
■企業・個人のさまざまな課題・リスクをワンストップで解決し、よりよい未来を得ていただくために立ち上げられたコン サルティングファームです。幅広い案件に対して顧客に価値を返せる体制を構築しております。
勤務地 |
本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜700万円 |
仕事の概要 |
経営・会計・税務等の課題解決のコンサルティングを行う当社にて、コンサルタントとして人事・労務関係業… |
求める人材 |
【必須】■顧客折衝のご経験 ■マネジメントのご経験【歓迎】■社労士事務所での就業経験 ■助成金申請… |
【社労士事務所での経験1年以上ある方◎】経験豊富な先輩たちがしっかりフォロー□/阪神尼崎駅より徒歩1分
勤務地 |
兵庫県神戸市 社会保険労務士法人プレモ 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ------アピールポイント---- □土日祝休み! □残業は月平均20h程度!高い定着率! □賞与年2回!社会保険完備! □駅近好立地!阪神尼崎駅徒歩1分! □デュアルモニター完備!効率UP □ティーサーバー完備◎ ----------------------------------- ------------------------------------- 労務経験者、歓迎いたします! ------------------------------------- 給与計算や、社会保険の手続き等 出来る方、大歓迎!!! 最初はあなたの経験や適性に応じた 業務からお任せいたします。 <具体的には> ・労働保険/社会保険に関する手続き ・上記に関する書類作成 ・給与計算 ・助成金申請書類の準備 ・顧問先企業、役所への書類届出 ・顧客との電話応対、来客応対 など 相談からでもOK!お気軽にご応募下さい。 ------アピールポイント---- □土日祝休み! □残業は月平均20h程度!高い定着率! □賞与年2回!社会保険完備! □駅近好立地!阪神尼崎駅徒歩1分! □デュアルモニター完備!効率UP □ティーサーバー完備◎ ----------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ■民間企業などでの労務のご経験をお持ちの方 (助成金や補助金の申請対応、就業規則、処遇改善、 入社手続き、年末調整、年度更新など) 【歓迎条件】 ■社労士有資格者歓迎 ■社労士事務所でのご経験がある方 ■社労士資格を目指して勉強中の方 (※1年以上勉強している方) 【こんな方にオススメ】 ・第二新卒 ・U・Iターンで関西に戻りたい方 ・産休、育休でブランクがある方 ・仕事の幅を広げたい方 ・以下の資格取得者も歓迎 税理士、会計士、中小企業診断士 人事総務検定1級/2級/3級、 衛生管理者1種/2種、など ■若手社員のインタビュー □入社3年目 女性 明るく元気をモットーに働いています。 どんどん社員も増えてきて、 益々活気のある会社になったなと 実感しています。 プライベートとの両立ができ、 働きやすい環境が 事務所の良いところです。 一緒に働くメンバーが増えていくのを 楽しみにしています! □入社1年目 男性 週3日の勤務ですが、 やりがいを持って仕事ができ、 充実感があります。 仲良く話せる先輩ばかりで、 とても風通しがよく働きやすいです。 一緒にランチに行く時間が 何よりの楽しみです。 |
勤務地 |
静岡県浜松市中央区三方原町1306-6 ふくしえん社会保険労務士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 幹部候補として、社労士事務所全体の管理をお願いしたいです! 全てを丸投げをするわけではなく、まずは顧問先ごとの給与計算等の実務を経験していただき、その後は労務相談や就業規則、助成金申請などの業務をお願いする流れとなります。 少人数での業務なので、それだけ積極的な業務改善や提案を歓迎します。 従業員はいずれも子育て世代で、育児と両立した環境のもと勤務しています。 そのうえで働きやすい環境を何よりも大事にします。使い勝手の良い机と椅子、昼食弁当、コーヒー無料などの実績があります。 給与計算や社会保険、労災保険の手続きについては、複数のシステムを導入しているので、外出先やテレワークでも業務が出来る環境にしています。 助成金業務や就業規則作成についても、システム管理とスケジューリングをしていますので、顧問先との連絡や相談業務、事務員との連絡調整をしていただきます。 ※打ち合わせ等で外出の際は私有車使用(かかった費用は負担します) |
求める人材 |
求めている人材 【求めていること】 弊社が最大限に評価することは、「痒い所に手が届く配慮ができるか」という点です。言われたことをそのままこなすだけでなく、疑問があったり、分からないことがあれば素直に相談するスキルを求めます。正確性も問われますが、一つ一つ確認しながらこなしていただきたいです。 そのうえでスケジュール管理が出来れば、自身のペースで業務をこなしていただいて大丈夫です。 ■社会保険労務士有資格者 ■3年以上の実務経験 ・給与計算、事務手続き、就業規則、助成金作成代行の経験 ・社会保険労務士事務所での実務経験 ■ワード、エクセル等のPC基本操作ができる方 |
直近昇給8%、勤続平均3年以上、年休120日以上、駅前オフィス!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町1丁目6ー8 城西ビル4階 SR経営サポート社会保険労務士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 顧問先 約15社、給与計算 計100名程度を担当していただきます。未経験業務があっても丁寧に指導し、長期キャリア形成を応援しますのでお気軽にご応募ください。 <基本業務> * 電話応対、顧客対応 * 労務手続き全般(主に電子申請) * 給与計算、勤怠チェック * 労働保険年度更新 * 社会保険算定基礎届 * キャリアアップ助成金申請(件数少ない) * 雑務(社内掃除当番あり) など <専門的業務> * 相談・提案、情報提供、シミュレーション * 就業規則、賃金規定等の作成 * 労働環境整備と会社の基礎作り など ※年末調整業務は行わず、助成金・年金業務も殆どありません。スピードではなく、正確な事務作業と丁寧な顧客対応を評価しています。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件>下記の全てに該当する方 ※学歴・資格不問! * Word、Excel(関数含む)、PCメールできる方 * 労務手続き及び給与計算の経験3年以上(業種を問わず) * 社会保険労務士を目指している方、又は有資格者 |
■企業・個人のさまざまな課題・リスクをワンストップで解決し、よりよい未来を得ていただくために立ち上げられたコン サルティングファームです。幅広い案件に対して顧客に価値を返せる体制を構築しております。
勤務地 |
本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
306万円〜417万円 |
仕事の概要 |
経営・会計・税務等の課題解決のコンサルティングを行う当社にて、社労士事務として人事・労務関係の書類… |
求める人材 |
【必須】■事務経験をお持ちの方 |
税理士・社労士事務所内の社労士業務の募集です
勤務地 |
神奈川県小田原市南鴨宮3−4−12 ふくもと南鴨宮ビル1階 おさかべ税理士・社労士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 社労士業務は、社会保険、労働保険系の手続き、就業規則の作成、助成金申請業務など顧問様向けの業務が中心です。 |
求める人材 |
求める人材: エクセル・ワードは必須 社会保険労務士有資格者・社会保険労務士事務所優遇 繁忙期は残業時間が多くなるため、労働時間が長くても大丈夫な方を募集します! |
人の困り事アドバイザーを募集しています!子育て世代歓迎です
勤務地 |
静岡県浜松市中央区三方原町1306-6 ふくしえん社会保険労務士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 経験ののちに、事務所の代表として昇格することも可能です。 |
仕事の概要 |
仕事内容 幹部候補として、社労士事務所全体の管理をお願いしたいです! 全てを丸投げをするわけではなく、まずは顧問先ごとの給与計算等の実務を経験していただき、その後は労務相談や就業規則、助成金申請などの業務をお願いする流れとなります。 少人数での業務なので、それだけ積極的な業務改善や提案を歓迎します。 従業員はいずれも子育て世代で、育児と両立した環境のもと勤務しています。 そのうえで働きやすい環境を何よりも大事にします。使い勝手の良い机と椅子、昼食弁当、コーヒー無料などの実績があります。 給与計算や社会保険、労災保険の手続きについては、複数のシステムを導入しているので、外出先やテレワークでも業務が出来る環境にしています。 助成金業務や就業規則作成についても、システム管理とスケジューリングをしていますので、顧問先との連絡や相談業務、事務員との連絡調整をしていただきます。 ※打ち合わせ等で外出の際は私有車使用(かかった費用は負担します) |
求める人材 |
求めている人材 【求めていること】 弊社が最大限に評価することは、「痒い所に手が届く配慮ができるか」という点です。言われたことをそのままこなすだけでなく、疑問があったり、分からないことがあれば素直に相談するスキルを求めます。正確性も問われますが、一つ一つ確認しながらこなしていただきたいです。 そのうえでスケジュール管理が出来れば、自身のペースで業務をこなしていただいて大丈夫です。 ■社会保険労務士有資格者 ■3年以上の実務経験 ・給与計算、事務手続き、就業規則、助成金作成代行の経験 ・社会保険労務士事務所での実務経験 ■ワード、エクセル等のPC基本操作ができる方 |
20〜40代の女性活躍中!月給25万円〜/土日祝休み/駅チカ
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区海岸通1丁目2番19号□東洋ビル4F 社会保険労務士法人SignPost□神戸オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ・400万円/入社2年目・社労士資格者(月給28.5万+その他) ・500万円/入社5年目・社労士資格者(月給35万+その他) ・700万円/入社8年目・副オフィス長(月給50万+その他) |
仕事の概要 |
仕事内容 \給与計算や社保手続きの経験を活かす/ 20〜40代の女性スタッフが活躍中◎ 子育てや家庭との両立にも理解のある職場です。 =================== 【 給与計算・労務手続きスタッフ 】 \大阪・神戸・西宮・尼崎から通勤便利!/ =================== ◆月給25万円以上スタート ◆年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) ◆残業月20時間以内でメリハリ勤務 ◆駅チカ(最寄駅から徒歩5分) ◆産休・育休・生理休暇あり/転勤なし 「土日祝休みの事務がいい」 「残業少なめで家庭と両立したい」 「事務経験を活かして正社員で働きたい」 ――そんな方にぴったりの環境です! 【 仕事内容 】 =================== ・社会保険・労働保険の手続き ・給与・賞与計算(データ入力あり) ・年末調整 ・助成金申請 ・就業規則の作成補助 ・労務相談対応 ・法人設立時の入社書類/労務書類の整備 【 歓迎スキル・経験 】 =================== ・給与計算、社保手続きの実務経験 ・人事労務/総務/経理のご経験 ・社労士事務所・会計事務所での勤務経験 ・勤怠管理・年末調整などのバックオフィス実務 ・弥生給与/マネーフォワード/ジョブカンの使用経験 =================== 【 使用ツール 】 =================== ◎給与:弥生給与/マネーフォワード/ジンジャー ◎勤怠:ジョブカン/キングオブタイム ◎申請:オフィスステーション/kitera/社労夢 ◎連絡:チャットワークス/マイコモン =================== 【 入社後の流れ 】 =================== ・社会保険・労働保険の基礎から丁寧にレクチャー ・業務に関連する労務知識は、動画教材も活用して学習 ・実務に沿って、電子申請や給与計算の業務をサポート ・チームでフォローし合う体制だから、安心してスタートできます! \アクセス良好な好立地/ 三ノ宮・元町・灘・尼崎・西宮・大阪・新大阪など、各方面から通勤しやすい職場です。 |
求める人材 |
求めている人材 ・第二新卒・ブランクあり・主婦(夫)も歓迎! ・学歴・資格不問!少しでも経験があればOK◎ 応募に際して「すべての業務を完璧にこなせる」必要はありません。 給与計算・社会保険の手続きなどに少しでも携わった経験があれば、ぜひご応募ください! 【応募条件】 ■高校卒業以上 ■基本的なPC操作(Excel・Word)に抵抗がない方 ■給与・労務・総務・経理いずれかの実務に関わったことがある方(年数・業種不問) 【こんな方にぴったり!】 □ 子育てや家庭と両立しながら働きたい □ 少人数の落ち着いた職場で自分のペースで働きたい □ 誰かを支える仕事にやりがいを感じる □ 安定した環境で長く働きたい □ 社労士事務所や会計事務所での勤務経験を活かしたい |
■プライム上場をはじめ240社がクライアント/労務相談、就業規則策定、人事制度、海外進出サポート、手続き代行、教育研修といった分野で企業の人的資本経営をサポートしています。★業務未経験歓迎★
勤務地 |
本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
381万円〜502万円 |
仕事の概要 |
労務コンサルタントとして大手企業をはじめ幅広い企業の労務管理をサポートする仕事です。クライアントの… |
求める人材 |
【必須】■社会人経験3年☆入社後半年程は1人の先輩社員が専任トレーナーとしてサポートいたします。 |
営業職1名募集(専用駐車場有り)
勤務地 |
群馬県前橋市大手町3-1-10 群馬県教育会館 ぐんまセントラル株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 法人営業職1名増員募集です。 ★ 未経験者からでも実績に応じて収入を得られます(初任給25万円〜35万円) 1 しっかりしたマーケティングの上で提案を行うので押売りは必要有りません 2 事業者様への提案営業です 3 業績に応じた賃金体系を整えており、安定した収入を得ることができます |
求める人材 |
求める人材: 以下3点をご理解頂ける方 1 明るく誠実な方 2 学べる方 3 PCを使える方 |
未経験OK『ありがとう』がやりがいの仕事/完全週休2日制
勤務地 |
愛知県名古屋市中区錦2丁目13-19 瀧定ビル7階 社会保険労務士事務所Bricks&UK |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収300万円/23歳 労務スタッフ職 経験1年 ・年収360万円/27歳 労務スタッフ職 経験3年 ・年収480万円/32歳 労務スタッフ職 経験5年 |
仕事の概要 |
仕事内容 労務という視点から経営者様の助けになる、 ありがとうを喜びに感じられる仲間を募集いたします。 <人事労務スタッフ>の仕事内容 具体的な業務内容 ・給与計算 ・社会保険、雇用保険の手続き ・労働に関する問い合わせ対応 ・助成金の申請 ・簡易労務相談 <約6割強が未経験入社> 歳が近い先輩社員がメンター(教育係)がつきます。 入社後は3ヶ月程度の【OJT制度】による基礎作りから始まります。 未経験でも安心してスタートを切ることが出来ます。 <入社後の流れ> (1)人事労務の基礎スキルをつける 「給与計算」「保険等の手続き」の入力業務からスタート。 ※入力マニュアルがあるので未経験でも安心です。 (2)約3ヶ月ほど業務や流れを掴んだところで 徐々に個人事業主などの小規模の企業から担当していただきます。 ※個人の業務能力差によります。 (3)約2〜3年をかけコンサルタントとして一人前を目指していただきます。 ゆくゆくは部下の育成やチームのリーダー、 より多くの担当先の労務コンサルタントとしてなど その方の得意に合わせてキャリアステップを進むことが可能です。 <約6割が異業界・異業種からの未経験入社> 入社後は、労務に関する勉強会(Off-JT)や 実際の数字を入力したり、訪問に同行する(OJT)など 教育制度を整えておりますので 安心してスタートできます。 <若手中心に活躍中!> 20代からベテランまで幅広い社員が在籍。 わからないことは先輩にすぐに質問でき、すぐに解決。 未経験でも安心して業務に取り組むことが出来ます。 |
求める人材 |
求めている人材 20代活躍中!第二新卒歓迎! 【必須条件】 普通自動車第一種運転免許 『誰かの役に立ちたい』という思いがある 【求める人物像】 コミュニケーション能力がある方 |
停滞せず成長し続けたい方、チームリーダーを目指したい方にもおすすめです!
勤務地 |
北海道札幌市西区山の手二条12-11-38 山の手CITYビル1階 社会保険労務士法人Aimパートナーズ 札幌本店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 士業事務所にどんなイメージを持っていますか? 堅苦しく、トップダウンなイメージをお持ちではありませんか? 私たちの会社は、年功序列がなく、上司部下・先輩後輩といった 社員同士の垣根もほとんどありません。 トップダウンよりもボトムアップな社風なので、後輩が上司や先輩に意見を 言える文化が根付いているんです。 社員の評価も、年齢・入社時期・経験の有無関係なく、 一人一人の仕事について公正に行い、 あなたの頑張りがきちんとお給料に反映されるような評価制度をご用意しています。 また社内全体で研修制度にも力を入れているので、専門性を高めていきたい方、さらに上を目指したい方、資格取得や人事労務のスペシャリストを目指している方へのバックアップを惜しみません。 直近で開催されている研修の一部をご紹介します。 (全て就業時間内に実施します) 研修の一例 ・グループ全体での新入社員向け合同研修 ・給与計算実務能力検定2級レベルの新人研修 ・労務全般の基礎習得研修 ・年末調整研修 研修以外に、労働判例研究の勉強会も2週に1度ペースで開催されているので社労士受験者に好評です! また、私たちは社員のスキルアップだけではなく、お客様へ寄り添ったサービスを大切にしています。 中小企業の経営者様に対して、人事労務の専門家として幅広い知識と広い視点で 「お客さんに寄り添い、相手の気持ちになってアドバイスできるか」が重要だと考えています。 メインでお任せするお仕事は顧問先企業の手続きや事務代行になります。 具体的には・・・ ・入退社の手続き ・その他の保険関係手続き ・労務相談、人事総務支援 ・その他アシスタント業務 ※給与計算業務は、別に専門の部署が行っています。 業務で使用する主なツール ・コミュニケーション:Chatwork、Teams、Zoom ・労務手続き・給与計算:セルズ、マネーフォワード ・タスク管理・業務管理:マイコモン ・研修:マイコモン、Zoom ・契約事務:クラウドサイン ・社内総務:Googleスプレッドシート ・その他ツール:ChatGPT、RPAロボット ※AIによる業務効率化、仕組化、ペーパーレス化を推進しています。 仕事にはスピード感が重要です。 スピード感は、働き方改革にもつながっていると私たちは考えています。 そのため、会社をあげて最新の業務ツールを使って効率化を図っています。 残業しなくても、仕事を効率的に行えて、余暇にリセットできる職場環境って理想だと思いませんか? 価値観の合う方のご応募をお待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: ・PCスキルのある方(Excel・Word・PowerPointなど) ・効率を考えて動ける方 ・会話のキャッチボールができる方 ・自ら積極的に学ぶ姿勢がある方 その他歓迎条件 ・バックオフィス業務経験者(総務、労務、給与計算等) ・社労士事務所、他士業事務所経験者 ・社労士試験合格者、受験者 ・業務改善アイデアを出してくれる方 ・相手の気持ちを汲み取るのが得意な方 資格やスキル、経験はもちろんあるに越したことはありませんが、 私たちは人柄を最優先して採用を行っています。 あなたの将来なりたいイメージ、チャレンジしたいこと・・・ 私たちにも共有してください! 皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 |
■プライム上場をはじめ240社がクライアント/労務相談、就業規則策定、人事制度、海外進出サポート、手続き代行、教育研修といった分野で企業の人的資本経営をサポートしています。★未経験歓迎★
勤務地 |
本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
381万円〜502万円 |
仕事の概要 |
人事(労務)コンサルタントとして大手企業をはじめ幅広い企業の労務管理をサポートする仕事です。クライ… |
求める人材 |
【必須】■社会人経験3年以上 未経験歓迎!☆入社後半年程は1人の先輩社員が専任トレーナーとしてサポー… |
未経験・無資格から、未来を変えるチャンスを【育成前提採用】
勤務地 |
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-40-8 株式会社CSAグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ─ 社労士はもっと夢のある仕事であるべき ─ それがCSAグループの原点 私たちは、「士業=堅い・古い・近寄りがたい」といった既成概念を覆す存在でありたいと考えています。 専門性と自由な発想を兼ね備えた社労士事務所を目指し、日々アップデートを続けています。 □ 服装自由 (TシャツやジャケットなどカジュアルOK) □ スマートな連絡体制 (LINE・Chatworkなど) □ 上下関係に縛られないフラットな風土 堅苦しさではなく、信頼と結果で勝負する。 それがCSAグループのスタイル。 仕事もファッションもライフスタイルも、あなたらしく。“新しい士業のカタチ”を一緒につくっていきませんか? ────────── ■ 未経験・無資格OK! CSAでは、経験や資格よりも「人柄」と「学ぶ姿勢」を重視しています。 実際に、現在活躍しているメンバーも社労士事務所で働くのは初めてという者が殆ど。 □ 専門知識は、入社後に基礎から学べます □ 仕事を通じて実践的にスキルが身につく環境 □ 働きながら資格取得を目指すことも可能です ────────── ■ この仕事の将来性 社労士は、法改正や働き方の多様化に対応する「人と組織”の専門家」。 企業活動の基盤となる労務管理に携わるからこそ、今後もニーズが高まり続ける、将来性のある分野です。 CSAでは、 □ 労働保険事務組合業務 □ スタートアップ支援 □ 顧問先350社以上の豊富な実務経験 といった強みを活かしながら、未経験からでも“専門職”へと育成するノウハウを確立しています。 ────────── ■「希少性の高い」業務スキルが身につく 社労士事務所の中でも“希少性が高い”とされる労働保険事務組合業務も担っており、 他では得られない専門性を身につけることができます。 仕事内容: 当事務所では、中小企業の「人事・労務」に関わる業務を幅広くサポートしています。 顧問先の人事労務相談や労働保険料の納付管理、給与計算などの実務を通じて、クライアント企業の健全な成長を支えていきましょう。 主な業務内容: ・労働保険及び、労働保険料の納付管理 ・給与計算 ・顧問先への訪問 ※主に労働保険事務組合の業務をお任せします。 ※労働保険事務組合とは、厚生労働大臣の認可を受けて事業主に代わって労働保険に関する事務処理を行うことができる団体のこと。 |
求める人材 |
求めている人材 ■ 計算や数字が得意な方大歓迎! 社会保険労務士資格や、社労士事務所での実務経験は、一切不問です。 ※業務委託としての就業は不可 □ 将来性のある環境で働きたい □ 常に自身をアップデートしていきたい □ 経営に近い場所で経験を積みたい そんな方はぜひご応募ください。 【必須】大卒以上、一般レベルのビジネススキルを保有していること。 ────────── ■ 3年かけて成長していきましょう CSAでは、社労士としてのキャリアを10年先まで見据えて育成していきます。 この業界は、積み重ねがすべて。だからこそ、最初の3年はじっくり実務を学び、5年目から一気に花開くフェーズへ。 労務相談・給与計算・手続きなど幅広く経験することで、顧問先から“この人に任せたい”と言われる存在に。 ストック型ビジネスだからこそ、長く続けるほどに信頼と報酬が積み上がっていきます。 |
【最前線で学びながら働く】資格取得支援制度|年間休日125日
勤務地 |
東京都千代田区富士見1-4-11 九段富士見ビル4階 社会保険労務士法人すずきた事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ▼経験年数や実績による ・経験者:月給26万円〜40万円 (年収例:5年目 510万円/月給36万円) ・未経験:月給24万円〜 (年収例:1年目 340万円/月給25万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 ――求人のポイント―― □土日祝休み、年間休日125日 □飯田橋駅徒歩5分 □未経験者の方も応募可能 □専門領域を広げて成長できる環境 ――――――――――― ★給与:経験者 26万円〜 行政書士部門をご希望の方も歓迎 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【具体的なお仕事内容】 ・給与計算 (システム:日本シャルフ※マニュアル有) ・労働保険・社会保険手続き ・助成金申請 ・労務管理 ・就業規則作成・変更 ・労務コンサル 等 上記の内一つでも経験があれば即戦力として働けます。 出来る部分から少しずつ仕事を覚えて頂くので安心して始められます。 【事務所について】 会社の設立登記から労務コンサルのことまで 総合的にサポートしている事務所です。 将来的には行政書士部門の外国人労働者のビザ申請や司法書士部門の相続関連等、包括的に行う事務所を目指しています。 ▼社会保険労務士法人すずきた事務所HP https://www.suzukita.jp/ *従業員数:15名 *事業内容 ・労働保険、社会保険の手続き ・相談、給与計算 ・就業規則の作成、変更 ・助成金申請 ・研修業務 ・労務コンサルタント |
求める人材 |
求めている人材 <以下の経験・資格を活かせます!> □社労士事務所での勤務経験 □行政書士の資格をお持ちの方 □人事事務の業務経験 <こんな方にピッタリの仕事です> □社労士の資格取得勉強中の方 □ミスの確認や細かいチェックに抵抗がない方 □書類をつくりあげることが好きな方 □長期勤務できる方 □有資格者優遇 |
【駅近! 30代!40代!50代!活躍中 残業少ない!】 電話での顧客対応あり(1日10件程度)豊富な実務経営を積めます!
勤務地 |
三重県四日市市安島1-4-16 カネニビル3階 社会保険労務士法人エス・経営ファーム(有限会社エス・経営ファーム) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 近鉄四日市駅の近くにオフィスがある社労士法人です。創業20年を迎えました。 2人の社労士と5人事務スタッフでお客様のお困りごとを解決しています。 建設、運輸、製造業、医療機関、介護施設、クリニック、サービス業と、様々な業種の労務管理や給与計算を行っています。 『仕事の内容』 * 社会保険手続き、給与計算 * 労働相談 * クライアント対応 * 電話顧客対応 * 就業規則の作成 * 助成金申請書の作成 * 業務はパソコンを使用した電子申請がほとんどです * 社労士業務、人事労務コンサル業務以外の配置転換なし |
求める人材 |
求める人材: * 社会保険労務士資格(経験優遇) * 59歳以下(定年が60歳であるため) * 60歳以上の方も有期雇用となりますがご応募可能です * ワード・エクセル入力ができる方(エクセルは簡単な関数を使います) * 普通自動車免許(AT可) |
◆【プライム市場上場】2006年設立、ライフイベント領域におけるインターネットメディア運営。M&Aによる事業拡大も積極的◆インターネットを活用してあらゆるものを結ぶ「場」を提供し、多くの「次の元」を創りたいと考えています。
勤務地 |
本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜700万円 |
仕事の概要 |
人材事業(業界特化の求人メディアや人材紹介)から不動産事業、旅行領域まで複数事業を多角的に展開。累… |
求める人材 |
【必須】事業会社もしくは社労士事務所での人事・労務業務経験3年以上※ルーティンワークでなはく、人事… |
勤務地 |
福島県いわき市平上荒川字長尾32-1 さかとみビル1F あすか社会保険労務士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1)労働保険、社会保険の手続き 2)給与計算 3)採用から退職までの労務管理の相談対応 4)就業規則の作成、変更、運用支援 5)助成金支給申請 6)採用サポート 7)その他、社労士業務に付随する業務 ※スキルアップを目指した業務が行えます 「業務の変更範囲:会社が定める業務」 |
求める人材 |
求める人材: 59歳以下(定年が60歳の為) ・高校卒以上 ・次の@〜Dのいずれかに該当する方 @給与計算2年以上(弥生給与尚可) A社会保険、 労働保険の行政手続き2年以上 B社労士資格合格者または勉強中 の方 C社労士事務所の経験者 DPCスキルの高い方 ・普通自動車運転免許 |
この企業の類似求人を見る
今年受験者や社労士を目指している方も大歓迎!昇給・賞与あり♪
勤務地 |
兵庫県西宮市高松町5-39 なでしこビル702 社会保険労務士法人 溝口社会保険労務士事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ■入社3年目/450万円 └月給26万円+賞与+手当 ■入社6年目/500万円 └月給30万円+賞与+手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 阪急西宮北口駅前ビル!通勤便利! 快適な事務所で社労士業務をキャリアUP! 今回、顧問先企業増加に伴い 新しいスタッフを募集! *―――――主な仕事内容―――――* OA化を積極的に進めています! □書類作成はパソコンを利用し、 電子申請も積極的に進めています □労働社会保険関係書類の作成及び 行政官庁への届出業務 □顧問先企業に対する人事労務管理の 指導・アドバイス、他 □給与計算・アウトソーシングの 事務処理等 社労士としての幅を広げながら見習いから ステップUP!実務経験に応じ顧問先の 社労士・社労士補助業務をお任せします。 *――――――――――――――――* <<働きやすい環境>> 現在17名の男女スタッフ活躍中! うち10名は社労士資格取得者です。 女性スタッフの中には子育てをしながら 勤務している方もいます。 働きやすい職場づくりのため、スタッフから の意見や相談、有給休暇の積極的な推進も 取り入れています。社労士資格取得となれば ライフイベント経験後も組織に重宝され、 長く勤務できる環境です。 <<社員インタビュー>> 当事務所は、様々な規模や業種の企業様の 課題と向き合うのでたくさんの幅広い経験を 積みながらキャリアUPできます。 経験のある方は即戦力として、質の高い 仕事を経験しながら確実に力をつけることが できます。また昨年受験された方や資格を 目指しながら働きたい方大歓迎です。 先輩たちから、たくさん学んで下さい。 (代表社員からのメッセージ) 【当社について】 創業54年!クライアントは関西を中心に、 中小零細企業から上場企業まで400社。 他に関東、九州、東北迄幅広い顧問先から 信頼を頂いています。明るく・活気あふれる 職場では、社会保険労務士が顧問先担当と して、顧客から信頼される手続きの代行・ 相談に応じ、活躍しています。 「人」とのコミュニケーションを 大切にしています。また当法人は働きやすい 環境づくりに力を入れています。スタッフに 優しい環境でキャリアを積みたい方大歓迎! 新しい環境・仕事に慣れるまでは親切に 指導しますので安心して仕事を覚えることが できます。実務経験を積みながら社労士とし て活躍できる環境が整っています。 |
求める人材 |
求めている人材 ★社労士有資格者、受験者・合格者大歓迎! ★社労士試験勉強中の方も大歓迎! ★実務未経験でも可! 【具体的には】 ★未経験者の方歓迎 └未経験の方は丁重に指導しますので 安心してスタートできます! ★今まで培ってきた経験を活かし幅広い 知識を学び、上のクラスを目指し キャリアUPしたい方 ★人事・総務経験者 ★意欲・積極性のある方 |
資格を活かして新しい環境で心機一転、働いてみませんか?
勤務地 |
石川県金沢市八日市出町903番地SR1ビル 社会保険労務士法人SR1 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 社会保険労務士業務・事務サポート業務全般をお任せします。 労働基準監督署・年金事務所・公共職業安定所に届け出を行う書類の作成業務や提出、就業規則作成、電話対応、給与計算業務等 |
求める人材 |
求めている人材 経験不問 短大卒以上 Word・Excel操作ができる人 要普通自動車免許 社会保険労務士 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■140ヶ国にネットワークを展開するEYのメンバーファーム。 ■世界最大級の会計事務所グループ! ■財務会計に関する業務全般を担当。充実した研修内容、明確なキャリアパスにより、国際的な会計のプロを目指せます。
勤務地 |
福岡事務所(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
470万円〜600万円 |
仕事の概要 |
【次の業務をお任せします】■給与計算、給与及び社会保険に関連する報告、給与(賞与)明細作成■各種社会… |
求める人材 |
【必須】会計事務所・社労士事務所もしくは事業会社人事部での給与計算・社会保険業務経験(目安2年以上) |
ブランクOK!30代女性スタッフ活躍中/年間休日124日
勤務地 |
東京都千代田区内神田3-22-7 JS神田多一ビル7階 ファクト社会保険労務士法人 東京オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ●400万円…月給30万円+賞与(経験1年/30代女性スタッフ)※さらにインセンティブ別途支給 |
仕事の概要 |
仕事内容 労務の面から企業様をサポートし 感謝の言葉をいただけるお仕事です。 メール・電話・訪問・Web会議にて 基本的な労務相談に対応します。 顧問先の企業数は現在約210社です。 【具体的な仕事内容】 ●社会保険関係の書類作成&提出 ●給与計算・年末調整 ●クライアントや行政への問合せ ●電話対応 …など 社会保険労務士の業務全般をお願いします。 【入社後の流れ】 経験者はスキルに応じて先輩スタッフから 業務を引き継ぎ、慣れてきたところで 自身の担当先を持っていただきます。 分からないところは先輩社員がしっかり フォローを行います。 また、未経験者・経験者を問わず、 定期的に法改正や年次業務等の社内勉強会を 実施しながら知識面のブラッシュアップを 行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【経験者募集です】 *社労士事務所で2年以上、給与計算・社会保険手続きの経験がある方 *ブランクOK |
この企業の類似求人を見る
20代・30代男性活躍中!未経験OK!社労士資格を目指せる!
勤務地 |
愛知県名古屋市中区正木4-8-13金山フクマルビル5F さくら社会保険労務士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 500万円/入社3年目、女性(月給31万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 創業15年以上の社会保険労務士法人で 正社員の社労士アシスタント募集です。 顧客先は名古屋市を中心に250社を超え 地域の企業様をバックアップしています。 業界経験不問!事務未経験の方もOK! 仕事をしながら将来社会保険労務士の 資格取得を目指したい方大歓迎です! <お仕事について> ■顧問先からの労務相談対応 ■就業規則作成 ■給与計算・助成金提案及び申請 ■労働保険、社会保険実務全般 ■労働基準監督署・ 年金事務所等の調査対応 社労士アシスタントとして上記の 人事・労務に関する幅広い業務を 担当して頂きます。業務中に 困った事や判断に迷う事があれば 社労士の先輩がサポートします! 入社半年〜1年ほどであなたが 顧客担当となり、 お客様を何社か持って頂きます。 ここでキャリアを積み、 将来は自分の強みを活かせる 人事・労務コンサルタントを 目指して下さい。 |
求める人材 |
求めている人材 ■大卒以上 ■要普通免許 ■パソコンの入力ができる方 ※速さよりも正確さを重視します。 仕事の進め方はていねいな サポートがあるので安心です。 ■社労士の有資格者も大歓迎! ■実務・業界経験不問 <社労士資格の取得も目指せます> 人事・労務を学ぶ意欲があれば 未経験の方でも歓迎します! 「労務分野で活躍したい」 「社労士の勉強をしている」 という方はぜひご応募ください。 業界や社労士に興味がある方の ご応募をお待ちしています。 <活かせる経験> ◎提案型営業の経験 ◎美容・医療業界の経験 (同業界のお客様が多い為) <職場の雰囲気について> 社員間での風通しが良く、 意見が言いやすい環境です。 チャレンジしたいことがあれば 会社全体でバックアップします。 |
未経験からキャリアを積める!人事・労務のスペシャリストへ!
勤務地 |
京都府京都市中京区七観音町烏丸センタービル5階 えと社会保険労務士事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 450万円/入社3年目(月給26万円+賞与+インセンティブ) |
仕事の概要 |
仕事内容 ≫≫≫ アピールポイント ≪≪≪ □社労士資格や実務経験がなくてもOK! □未経験スタートのメンバーが活躍中! □開業支援などコンサルティング業務にも携われます ▼当事務所について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業界内でも珍しい歯科医院を中心とした クリニック専門の社労士事務所です。 クリニックに特化した支援を行うことで、 社労士事務所の枠組みを超えた 「経営のパートナー」としてご信頼いただき、 人事労務業務のほか、人材採用・教育、 開業支援や医院のブランディングまで お任せいただいています。 現在も、既存クライアントから 新たなクライアントをご紹介いただき、 関西を中心に、関東、北陸、東海まで 増えている案件へ対応するため 今回新たなメンバーを募集しています。 経験や社労士資格の有無は問いません。 経験を積んで、実力がついていけば、 クリニックの開業支援など、 より高いレベルの業務も お任せしていきたいと考えています。 ・人事、労務のエキスパートを目指している ・自ら学び、多くを吸収したい そんな方にピッタリの環境が整っています。 ▼仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人事労務/社会保険関連の手続き・事務業務全般 アルバイト・パートスタッフと2人1組で顧客を担当していただきます。 【具体的には】 ■社会保険関連の事務手続き ■給与計算 ■助成金申請 ■労務相談対応 ■各種面談立会 など ★入社後は… 先輩の指導・フォローのもと、 助成金の書類手続きなどからスタート。 社会保険に関する基礎知識を身に付けながら、 担当する顧客の給与計算、 保険関係の手続き等の業務に慣れていきましょう。 ※経験・スキルにより顧客折衝業務もお任せします。 ★ゆくゆくは… 実力次第で、クリニック開業支援業務に 携わっていただくこともあります。 職員の効果的な採用方法から安全に配慮した労務管理、 快適な職場作り、更に医院全体のブランディングまで、 経営のパートナーとして様々な提案を行います。 |
求める人材 |
求めている人材 ■実務経験・社労士資格不問 ■資格保持者・経験者優遇 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ◎短大・専門卒以上 ≪下記、資格や経験を活かせます≫ ・社労士の資格をお持ちの方 ・行政書士の資格をお持ちの方 ・中小企業診断士の資格をお持ちの方 ・歯科業界/医療業界の経験者 ・助成金業務経験者 <こんな人に向いている!> ・責任感のある方 ・優先順位をつけることができる方 ・細やかな気遣いができる方 ・自分で考えて実行できる方 社労士の勉強をしている 人事・労務のスペシャリストを目指したい など、意欲的に仕事に取り組める方歓迎! 【代表からのメッセージ】 私たちはクリニック特化型の社労士事務所です。 医院経営は「冒険」。 クライアントの皆さんが 常に楽しさを感じながら 安心して冒険を続けられるようにサポートしています。 ゆくゆくは書類作成だけでなく 労務面から見た経営上の問題点の指摘など、 経営改善のアドバイスなども行えるように 指導&フォローしますよ! |
■2011年設立。労働社会保険諸法令の専門家として、中小企業を対象に人事労務や採用に関する事業を手掛ける企業 ■ITを活用し管理部門業務から事業支援まで一貫して支援■中小企業から大手企業、全国の顧客と取引があり契約増加中
勤務地 |
本社(愛知県名古屋市西区) |
---|---|
想定年収 |
496万円〜707万円 |
仕事の概要 |
■アウトソーシング業務として給与計算/社会保険/労働保険等の手続き・人事労務に関する相談をお任せしま… |
求める人材 |
【必須】社労士法人、税理士法人、事業会社の総務・人事・経理のいずれかの職種にて3名以上のチームのリ… |
【阪神尼崎駅より徒歩1分□】労務のご経験・社労士事務所での経験を活かせる!/年間休日120日以上・土日祝休み
勤務地 |
大阪府大阪市 社会保険労務士法人プレモ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務拡大に伴い、新たな仲間を募集♪】 2013年に設立し、 今年12周年を迎えることができました! 従業員一人一人が自らが光となり、 周りを照らしていく人財として活躍しています! 「100人企業」を目指して、 一緒に成長してまいりましょう! \給与計算・社保に関するお仕事/ 給与計算や、社会保険の手続き等 出来る方、大歓迎!!! 最初はあなたの経験や適性に応じた 業務からお任せいたします。 ・労働保険/社会保険に関する手続き ・上記に関する書類作成 ・給与計算 ・助成金申請書類の準備 ・顧問先企業、役所への書類届出 ・顧客との電話応対、来客応対 など 【収入UPを目指せる!】 □□月25万〜、能力に応じて昇給あり◎ □□賞与年2回 【福利厚生/制度が充実!】 □□社会保険完備! □□年間休日120日以上! □□残業は月平均20h程度! □□働きやすさ抜群で高い定着率! 【駅近好立地!綺麗な環境です!】 □□阪神尼崎駅徒歩1分と通勤が便利! 労務・社保・給与計算に関する社労士 のサポート業務をお願いします。 |
この企業の類似求人を見る
駅近□おしゃれなカフェ風事業所です☆
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区 株式会社GRIT GROUP/ベストライフなんば1号店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 業務拡大のため新規募集開始。9時−17時でほぼ残業無し! 綺麗でおしゃれなカフェ風のオフィスで一緒に働きませんか? * 社会保険労務士業務全般 * 急拡大中・福祉企業の業務内製化求人です * 利用者様からの質問を答えたり、業務の指示だし その他にも利用者様の日々のコミュニケーションや記録入力などをお任せします☆ |
求める人材 |
求める人材: 【求める資格・人材・スキル】 * 社会保険労務士 必須 * 利用者様と関わるお仕事ですのでコミュニケーション・報連相が出来る方 * 助成金・補助金申請経験のある方 * 社労士事務所での勤務経験ある方優遇 |
3号業務専任(人事労務)コンサルタント|◎完全週休2日♪
勤務地 |
東京都中央区銀座1-27-12 キャビネットビル4階 シンカ社会保険労務士法人 第二事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 最低年収300万円 最高年収620万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □━━━━━━━━━━━━━□ 事業拡大に伴う募集です! ★★有給取得率100%★★ ☆☆20,30代活躍中です☆☆ 行動派の方お待ちしてます! □━━━━━━━━━━━━━□ +++―――――――――――――――――――――――――――――+++ 【会社について】 当社は従業員の「心」と「カラダ」のケアを通じて「働きたい」を作る会社です。 「社員が辞めない明るく元気な職場作り」を、医療、IT、教育を通じてかなえていきます! 創業15年。累計約2800社のお客様とお取引をさせていただいてます。 保健師電話健康相談事業として「カイシャの保健室」を展開しております。 他社にはない保健師から能動的に相談者にコンタクトをとる“プッシュ型”のアプローチの仕方です。 比較的新しい事業のため一緒に盛り上げてくださる方お待ちしております! +++―――――――――――――――――――――――――――――+++ 【仕事のポイント】 ◇裁量が大きい ◇有給取得率100% ◇希望休もほぼ100%希望通りに通ります★ ◇未経験からコンサルタントにチャレンジ可能! 【仕事内容】 ◆助成金・補助金の情報提供 ◆社員研修の企画・立案 ◆お客様との面談 お客様との面談はリモートで行っているので、転勤は一切ありません! 足を使った営業ではないため、一般的な営業を想像したときと少し違うかもしれません。 常に周囲に営業仲間がいるためわからないことはすぐに聞くことができます。 実際に「この助成金の取得要件は何か」や「申請実績がない助成金にもチャレンジ可能か」など 活発に話し合いが行われています! +++―――――――――――――――――――――――――――――+++ 【社内雰囲気】 お客様に寄り添いながらスピードにのって業務をこなしていく組織です。 ひとりひとりの裁量が大きいため、メンバーはぱきぱき仕事をこなしています! 20〜30代メンバーが半数以上ですが、落ち着いたメンバーが多いです。 オンオフ切り替えのプロ集団です! お昼の休憩時間は各自にお任せしております。 業務の区切りがいいときに取ってください♪ 週のうち労働時間の1時間は体を動かす時間を確保しております。 (曜日指定や時間指定はありません) 現在のメンバーはジムに通ったり、ピラティスに通ってます! 気持ちのリフレッシュに活用しています♪ ※※採用になった場合、提携先のエーファクトリー株式会社に転籍の可能性があります※※ ※※勤務場所は変わりません!※※ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・PCの基本操作ができる ・会話のキャッチボールができる ・明るく対応ができる 【歓迎条件】 ・電話営業または営業経験、接客業で働いた経験がある ・コンサルティング営業経験 ・人材業界での経験 ・ソリューション(無形商材)営業経験 ※業界不問 \以下のようなメンバーが活躍中♪/ ・全くの他業界からの転職者 ・社労士資格勉強中! ・社労士取得済み 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳までの方(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【グロース市場】GMOメディアは自社のポイントサービス「ポイントタウン」と共に、その運営ノウハウを活かしてクライアントへもサービスを提供をしており、「ポイント広場」など大手サイトの運営も手掛けております。
勤務地 |
本社(東京都渋谷区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
GMOインターネットグループの上場企業であるGMOメディアにおいて、人事総務グループのリーダー候補として… |
求める人材 |
【必須】■人事総務又は労務業務の実務経験3年以上■特に労務管理(勤怠/給与/社会保険等)の実務経験豊富… |
7時間勤務・残業なし・17時退社/未経験OKのオフィスワーク
勤務地 |
石川県金沢市高尾台1丁目442番地 ベネフィットステージ4階 コステム社会保険労務士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *未経験者OK!残業なしの事務! *資格取得支援制度&資格手当あり! *正社員でも実働7時間!車通勤OK! *土日祝休みで年間休日125日! *女性・主婦が5名活躍するオフィス! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 076-298-2207(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 クライアントである顧問先企業で活躍する従業員の社会保険・労働保険手続きや給与計算を行う事務全般をお願いします。※年末調整業務は行っていません。 〜具体的には〜 <社会保険・労働保険手続き> 顧問先企業にて従業員の入退社・労災・産休などがあった際の社会保険や労働保険に関する手続き全般を行います。 <給与計算> 顧問先企業に代わり、その企業の従業員の給与計算を行います。 <顧客対応> 労務相談に対応して適切なアドバイスを行います。 ※業務には、保険手続きに関する書類を役所へ提出する前工程と、顧問先に連絡をする後工程があります。まずはできることから始め、適性を見て前工程や給与計算などをお任せしていきます。 +。――――――――――――――――。+ 【入社後は】 マニュアルアプリがあり、就業規則や経営方針を説明。業務で関わる社会保険の手続きについては、DVDを視聴して仕事の流れを学びます。研修期間は3日〜1週間程度。全体の仕事やお客様情報を習得するまでに3ヶ月ほどかかりますが、新人の業務を先輩が一つひとつ確認しながらOJTでお教えするので心配はいりません。 【ITツールを積極活用!】 5名のスタッフ全員が主婦ということもあり、当所ではストレスのない職場づくりを目指しています。情報共有システムや共有メールを使用して業務効率化を図ると共に、スタッフ間の情報共有を活性化。チームワークを発揮しながら取り組んでいます。スタッフ全員が顧問先を理解しているため業務フォローがしやすく、スタッフの急な休みにも柔軟に対応しています。 【将来のキャリアプラン】 遂行できる業務に応じて5等級のスキルマップがあり、将来は管理職を目指すことも可能です。また、社労士事務所で働くことで多くの企業の労務に携わることができるため、顧客ごとに異なる管理の仕方や給与計算などを学ぶことができます。経験を培うことで、労務としてどの会社でも活躍できるまでのスキルが身に付きます。 【プライベートも充実!】 残業をしない風土があるので、定時になれば電話を留守電にし、速やかに退勤。17時に退勤できる分プライベートの時間が増えることから、主婦が多い当所では「夕飯の準備がしやすい」「育児と両立できる」といった声があるほど評判の働き方です。 +。――――――――――――――――。+ 【当所について】 企業の保険手続きや給与計算を代行するだけでなく、労務診断を行うことで企業の問題を共有し、改善に向けて1年をかけて計画・実施しています。労働環境を積極的に整えてホワイト企業を増やすことが、私たちのミッション。当所が顧問となった企業には「くるみん」「えるぼし」の認定企業も増えています。また今後は、働きやすい会社に認定された企業を紹介する人材紹介会社を立ち上げたいと考えています。 【金沢市・石川県のホワイト企業に認定】 当所は、令和4年度の「金沢市はたらく人にやさしい事業所」「石川県ワークライフバランス企業」に認定されています。「1日7時間勤務」「残業なし」「有給取得率の高さ」など、ワークライフバランスを実現できる働きやすさが認められました。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験者OK! 給与検定の資格をお持ちの方は尚可(必須ではありません) キントーンやメールワイズなどのシステムに慣れている方歓迎 *経験不問/未経験者・ブランク歓迎 *資格不問/無資格者歓迎 *学歴不問/既卒・第二新卒歓迎 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・未経験からオフィスワークを始めたい方 ・社労士事務所での経験を活かしたい方 ・プライベートを大切にしたい方 ・地元で正社員として活躍したい方 |
管理職・コンサル経験者歓迎/60代以上のシニア多数活躍中
勤務地 |
愛知県名古屋市西区市場木町478番地 社会保険労務士法人 北見事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月収例/60代経験者> 月収27万円以上可能 時給1710円×8時間×20日勤務 ※月4週換算の目安金額です |
仕事の概要 |
仕事内容 *全国屈指の社労士事務所で増員募集!* *管理職やコンサルの経験を活かせます* *手厚い研修制度で業界未経験もOK!* *60代以上の様々な業界OBが多数活躍中* === お仕事について === 主に顧客企業への労務コンサルティング 業務全般をお任せしていきます。 【具体的な仕事内容について】 ■賃金改定案の作成 ■賞与案の作成 ■就業規則の作成 ■セミナー講師 ■その他コンサルティング 上記業務を中心にご経験や知見を活かし 労務コンサルタントとして 顧客企業の経営者へ賃金や就業規則の コンサルティングや事業や経営についての アドバイス・サポートをお願いします。 就業規則を500社以上作成した実績は 全国トップクラス!会社と働く人が ウインウインの関係を築ける仕組みを 作ってください。 *時給1710円以上 *完全週休2日制(土日)・祝日 *残業なし ※年金受給者は10:00〜16:50勤務 <北見事務所について> 顧客数400社で年商4億円達成! 全国屈指の社労士事務所で今回は増員募集! 株式会社北見式賃金研究所というコンサル 事務所を併設し、こちらは賃金コンサルの 業界でも知名度の高さは全国レベルです。 |
求める人材 |
求めている人材 ■大卒以上 ■要普通免許(AT限可) ■管理職やコンサル経験がある方 ■PCの基本操作ができる方 業界・職種未経験者歓迎! 経験者は優遇します! ブランクOK!経験年数は問いません 60代以上のシニア活躍中! <こんな方も歓迎> 製造・IT・金融業界などでの 管理職やコンサルタント経験がある方 |
完全週休2日★土日祝休み★働きながら専門知識が身に付く★
勤務地 |
東京都渋谷区東1丁目4番1号 尚豊ビル2階 社会保険労務士法人JPN |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 IPOを目指すお客様企業を中心に お客様企業の業績アップのため 人事制度から見直すなど 一歩踏み込んだ提案を 得意としている私たちは、 設立30年の社労士事務所。 お客様からご紹介を頂くなど 大きな信頼を寄せられています。 今回は社労士のサポートとして 事務全般を担っていただく方を 募集いたします。 <業務内容の詳細> 社会保険や給与関係に関わる 書類作成・各種手続きなど 一般事務全般を担当して頂きます。 ※ExcelやPowerPointでの業務有 専門知識がなくても 一般事務経験がある方であれば 円滑な社労士の補助が可能です。 また、日々の業務を通して、 企業の労働管理と 社会保険に関する知識を学び、 さらに成長できる環境です。 ★労働保険や社会保険の書類作成や 申請業務の経験ある方は優遇。 内定まで面接は1回のみ。 人事・労務の事務経験がある方はもちろん、 社労士の専門知識をお持ちの方は 率先してお会いしたいと考えています。 ぜひご応募ください。 ==================== <私たちについて> 私たちはさまざまな ”そこで働く人に関する課題”を お客様と共に解決していくプロ集団。 人事制度の構築や運用、 労務管理の相談・指導、 社会保険の手続きなどの事務代理業務など その企業様が持つ独自文化を大切にしながら オーダーメイドのサービスを行っています。 <高度な専門知識は不要!> 大切なのは 「真面目に取り組める」 「気配りができる」こと。 社労士の知識は働きながら 徐々に積んで行ける環境です。 男性・女性共に広く募集しております。 あなたもぜひ、私たちプロの 一員になりませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験者歓迎 ◆人事・労務の事務経験者歓迎 ※社労士の専門知識は問いません! ※業界未経験歓迎 ◆学歴不問 ◆年齢不問 ◆ブランクOK <こんな方に、ぜひ > ◇社労士資格をお持ちの方 ◇各種法令に関する知識を学びたい方 ◇社会保険・労働保険に関する知識を学びたい方 |
■社会保険労務士事務所 ネクサス労務コンサルティング | 業界屈指のベンチャー事務所/研修充実/大阪(転勤無) ■一般企業はもちろん、公益法人や上場企業まで多種多様な会社と取引あり、幅広い労務管理経験を積むことが可能
勤務地 |
本社(大阪府大阪市西区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜550万円 |
仕事の概要 |
顧客から代行を依頼された労務関連事務をお任せします。給与計算及び社会保険・労働保険関係手続きを中心… |
求める人材 |
【いずれか必須】■社労士事務所での勤務経験(3年目安)■事業会社での人事労務経験(5年目安) |
社労士業界トップクラスの報酬をお約束!平均年収600万円!
勤務地 |
大阪府大阪市平野区喜連西4-7-16 石光ビル3F 社会保険労務士法人ラポール |
---|---|
給与例 |
給与例 平均年収600万円 社労士スタッフ3名 平均月給40万円(2023年度実績) |
仕事の概要 |
仕事内容 【業界トップクラスの報酬】 平均年収600万円! 助成金の申請業務の利益の60%支給。 (助成金は積極的には 受けていませんが、顧問先から 依頼された場合のみ) 【中小企業の経営者の心の拠り所!】 中小企業の経営者は、 社内に参謀となる方がいない場合が ほとんどです。 私たちは経営者の心の拠り所となることが 使命であると、胸に刻んで活動している 社労士法人です。 現在、社労士は代表を含め4名、 事務が3名という少数精鋭体制。 資格取得前から入社し、 当事務所で社労士の資格を取得。 長く勤めてくれている真面目な方が 多いのも特徴になっています。 おかげさまで顧問先も増え続けており、 今回の増員募集となります。 各々が自分の顧問先を持ち 自由に個性を活かしながら 「大人の働き方」ができる法人です。 自走できる方が向いています。 -◇-■-◇-POINT-◇-■-◇- □歩合あり!助成金は利益の60%支給! □残業はありません! □社労士の平均年収600万円! □有休取得が確実にできる風土! □時短勤務・フレックス・休日変更なども柔軟に対応! - 【お任せしたい仕事は?】 ●人事労務管理に関する 相談対応やアドバイス、指導 ●給与計算、年末調整 (給与奉行、法定調書奉行を使用) ●労働社会保険事務手続き書類の 作成、提出代行 (セルズ台帳を使用) ●就業規則およびその他社内規程の 作成・提案 ●労務管理に資する書式の提案 ●助成金申請(雇調金、キャリアアップ、 両立支援、トライアル、特開金など) ●労務トラブル対応、行政機関 (労基署、日本年金機構)の調査対応 - 入社後2ヶ月間は 社内で簡単な業務から担当。 できることの幅を広げながら 3ヶ月目から 顧問先をお任せしていきます。 勉強会や社外研修など、 学びの場はたくさんあります! 独り立ち後は訪問計画、 段取りなど自己裁量で行えます。 - 【求人広告の世界から転身しました!】 代表社員の西村 聡です。 社労士になる前は、求人広告の営業として 多くの中小企業と向き合ってきました。 「お客様のためになれば…」と 採用・人事だけでなく労務についても 学ぶようになり、社会保険労務士という 存在・仕事の重要性を知り、 「これを本業にしよう!」と 一念発起し、この道に入りました。 「誠実に」という姿勢は 営業だった頃と変わりません。 私を信用し依頼してくださる 経営者の味方として「はい!喜んで!」 という気持ちで幅広い相談に 迅速にお応えし 時には、モラルや人間性を 尊重するために 意見をすることもあります。 - 【労務は心理学!】 顧問先からは幅広い相談が寄せられます。 ですが、問題の多くは 問題社員のトラブルなど法律だけでは 解決できないことが多いのです。 判断に迷うご相談もたくさん いただくことになります。 正しい答えがないからこそ、 私たちは厳しい倫理を持って 最善を尽くしています。 千差万別の価値観の人々の 心を理解し、寄り添い、 モチベーションを高める提案ができるよう 人として努力することが 何より大切だと考えています。 ちなみに法人名のラポールは、 心理学用語で「心が通い合う関係」のこと。 そうして法人名に掲げるほど 「心」を大切にしています。 - 【ITや便利なシステムを駆使できます!】 顧問先とのデータ共有や 情報提供に便利に使える「マイコモン」 というシステムや人材・組織を診断し、 適性検査なども行える「CUBIC」 などITを活用して業務を進められる環境は 整っています。 ・社労士情報サイト(日本法令) ・労働基準広報サイト(労働調査会) ・中小企業福祉事業団のサービスなども 会員としてどんどん活用できます。 生産性の高い仕事ができるよう 今後も新しい仕組みやシステムは積極的に 活用していくつもりです。 - 【大事にしていること】 顧問先から「先生」と呼ばれ続けていると 人はどうしても尊大になってしまうもの。 謙虚さを持ち続けなければ、 社労士としてあるべき姿を 見失ってしまうかもしれません。 だから仲間を増やす際には、 経験よりも人柄を重視しています。 訪問先では靴を揃える。 お茶を出していただいたなら、 そっと手を添えて飲む。 そうしたちょっとした行動や 所作が人を形成し、仕事にも 現れてくるものだと思うのです。 - 【働き方は柔軟に!】 基本的にお任せした仕事が回るなら スタッフの働きやすいよう柔軟に 対応しています。 例えば、「愛犬が病気で…」と 相談されたら「今日はテレワークでいいよ」 となりますし、 共働きで子どもを幼稚園や保育所に 連れて行ってから出勤したいなら 「では、10時出社にしましょう」 など、それぞれの事情を考慮した 働き方を決めています。 残業も基本的にありませんし、 みんな18時に帰宅して欲しいと思っています。 時短勤務もOKですし、有休もどんどん 申請してください。 - 【利益はしっかり還元します!】 活躍するメンバーの平均年収は600万円! 業界の平均を大きく上回る報酬を 用意しています。 たとえば顧問先からの依頼で 助成金の申請を代行した場合、 利益の60%をスタッフに還元。 納得して長く働ける報酬体系や担当件数が増えれば還元する仕組みを 整えています。 - 【育ててきた実績があります!】 スタッフのほとんどが未経験でスタート。 一人前になり顧問先を持つようになるまで しっかり育ててきた実績があります。 誠実、素直、真摯、謙虚、常識… といったベースさえあれば、 どんどん成長していただけるよう 仕事をお任せしていきます。 そして顧問先を持つようになれば 私や上司からは細かな指示はしません。 あなたらしいやり方で自由に 顧問先の経営者といい関係を 築いていただいて結構です。 もちろんどうすべきか困った時は 遠慮なく、私や先輩に相談ください! 社労士の仕事の奥深さとおもしろさを 一緒に味わいましょう! - |
求める人材 |
求めている人材 【社労士の有資格者優遇】 ◎社会保険労務士の資格をお持ちの方 ◎社労士資格取得を目指し、 1年以上勉強している方 ◎社労士事務所・社労士法人での 勤務経験が1年以上ある方 ●PC基本操作スキル必須(Word、Excel) ●要普通自動車免許/AT限定可 軽自動車または原付(ス―パーカブ)で 外回りをするため - ◎ITスキルをお持ちの方は優遇 給与計算や社員適性検査など クラウドやシステムを使った提案を 行っています。説明する際にスムーズです。 - 以下の様な方と働きたいと考えています。 (全てにあてはまらなくても構いません) ◎中小企業の経営者の力になりたい ◎「はい、喜んで!!」の精神があある ◎謙虚で誠実で礼儀を大事にできる ◎他人に思いを巡らせて配慮ができる ◎教わったことを素直に吸収できる ◎スピード感を意識して自走できる ◎柔軟な目線で考えられる ◎流暢でなくても熱意をもって話せる ◎コツコツ継続ができる - ★適性によっては 賃金コンサルやセミナー講師なども お任せできます。 |
労務知識が活かせる!風通しのいい社内で労務知識のスキルアップができる!☆*。ライフステージにあわせて長く活躍できる☆*。 ★正社員または時短勤務のアルバイト
勤務地 |
東京都品川区目黒駅 社会保険労務士法人イイズカ事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社会保険労務士(労務コンサルタント)の補助業務がメイン。クライアント企業様の労務関係全般サポート業務も行って頂きます。 ※社労士業務の経験がない方、企業内労務事務経験の方、ブランクがある方もOK! 社会保険や労務手続き全般の他に、補助金・助成金の提案から申請の様々なサポートまで担当して頂きます。ご経験に合わせて下記より少しずつお願い致します。 【社会保険労務□業務】 * 人事労務相談 * 保険関係の申請手続き * 就業規則の作成 * 各種労働保険、社会保険の手続き * 就業規則の作成 * 算定基礎届、賞与□払届、労働保険年度更新 など 【助成金、補助金の代行業務】 * 雇用調整助成金、キャリアアップ助成金、人材開発支援助成金 * 事業再構築補助金、小規模事業者持続化補助金 などの申請代行やサポート業務 ■行政書士の補助業務 ・補助金申請書類作成 ・ビザ申請 上記より、あなたの経験やスキル、適正に合わせて業務をお任せします。 最初から全てをお任せすることはないのでご安心ください。 スキルアップや自身の成長のために、挑戦したい業務がある方には ご希望に合わせて積極的にお任せしていく予定です。 社労士、行政書士業務もできます!是非ご相談ください! 【給与】 ◎正/経験者 月給30万円〜35万円 固定残業45時間含む ※有資格者(社会保険労務士)優遇 * ※給与計算、社会保険手続き実務経験5年以上 (給与計算は100名以上経験実績要する) * ※人事労務の相談対応実務経験1年以上 * ※上記金額にはみなし残業手当含む(45時間分/76,897円〜) 超過した場合は別途支給いたします ◎正/未経験者 月給25万円〜30万円 固定残業45時間含む * ※社労士資格無しでもOK、社会保険実務経験優遇 * ※経験などを考慮の上優遇いたします * ※上記金額にはみなし残業手当含む(45時間分/64,081円〜) 超過した場合は別途支給いたします ◎アルバイト 時給1,300円〜1,500円 * ※経験などを考慮の上優遇いたします * ※試用期間3〜6ヶ月あり(条件変動なし) |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎条件】 社労士資格のない方、勉強中の方、経験が浅い方やブランクがある方も歓迎!/学歴不問/社労士業務未経験の方もOK 【あると望ましい経験・能力】 * 給与計算ソフトを利用した給与計算業務経験者 * 経理事務経験のある方◆労務事務経験のある方 * 人事事務経験のある方 * 経理・労務・人事業務に関する知識をお持ちの方 【こんな方を歓迎します】 ◎お客様の立場で物事を考えられる方 ◎細かい気くばり・配慮ができる方 ◎当事者意識を持ち、積極的に行動できる方 【こんなことを目指している方】 * お客様のお役に立つにサポートがしたい * 営業力・提案力を身につけたい * マーケティング力・コンサル力を身につけたい など あなたの描くキャリアビジョンをお聞かせください! |
【年間休日125日】新規事業立ち上げメンバー募集!人柄採用
勤務地 |
東京都千代田区九段南1丁目6番17号千代田会館3階 社会保険労務士法人経営管理センター |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 336万円/入社1年目(月給25万円+賞与年2回) 525万円/入社5年目(月給40万5000円+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 \ 新規部署立ち上げメンバー募集! / 顧問先様の満足度向上を共に目指しませんか? 「成長」から「安定」へ。 第二成長期を迎えた当社で、新たな一歩を踏み出す重要なポジションです。 この度、顧問先様の満足度をさらに高めるため、 新しい部署を立ち上げることになりました。 立ち上げメンバーとして、幅広い業務に携わりながら、会社の成長に貢献していただく仲間を募集します。 < 仕事内容 > □入社後は、まず顧問先様への訪問やオンラインでのサービスご案内、ご要望のヒアリングを中心にお任せします。 労働保険・社会保険に関する知識は入社後にしっかりと身につけられるので、ご安心ください。 将来的には、あなたのスキルや意欲に応じて、WEBセミナーの司会やプレゼンターなど、 より幅広い業務に挑戦していただくことも可能です。 □数字目標(ノルマ)は一切ありません。 顧問先様との信頼関係をじっくりと築き、長期的なパートナーシップを育んでください。 業務の進め方や新しいサービスに関する改善案やアイデアは大歓迎です! 実現に向けて必要なサポートは惜しみません。 その他、あなたの適性に合わせて、資料作成や他部署のサポートなど、多岐にわたる業務をお願いする予定です。 部署の垣根を越えた幅広い経験を通して、自身の成長を実感できる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆大卒以上 専門知識は問いません。 「人と話すことが好き」「周囲と協力して仕事を進められる」といった、人柄を重視しています。 <こんな方歓迎> *成長意欲があり、新しい知識やスキルを積極的に吸収したい方 *チームワークを大切にし、周りのメンバーと協力して目標達成を目指せる方 *意見やアイデアを積極的に発信し、より良い組織づくりに貢献したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
★プライム市場上場コーエーテクモグループ★新卒離職率5%以下「従業員をとにかく大切に」という経営の考えが細部に行き渡っており、福利厚生手厚く明確な評価制度で働きやすい環境です★堅実な社風でしっかりとキャリア形成いただけます
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市港北区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜740万円 |
仕事の概要 |
コーエーテクモホールディングスの人事部はグループ各社の人事業務を一元管理しております。人事部労務チ… |
求める人材 |
【必須】上場企業(500名以上規模)における社会保険実務の主担当(3年以上) |
<先輩の補助からスタート!>経験や提案スキルを磨ける環境!
勤務地 |
愛知県名古屋市中区栄1-15-6 サカエミヤシタビル3A 社会保険労務士法人 人事パートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 人事関連の諸制度構築に関わるコンサルティング業務をお願いします。 まずは先輩の補助を通じて、業務を覚えて下さい。 将来社会保険労務士を目指し勉強中の方歓迎! 【具体的には】 ・人事諸制度構築コンサルティングやその補助 ・各行政機関(職安等)向け書類作成・提出代行 ・給与計算代行業務等 【私たちについて】 各種業界の企業様向けに人事諸制度(人事・報酬・評価・教育) コンサルティング及び、労働・社会保険手続や給与計算代行等 バックオフィスサービスを行っています。 2025年1月に、岐阜県可児市に新たな支店をオープン。 今後もエリアを問わず幅広く営業展開していく予定です。 代表池田自身が特定社会保険労務士、且つ経営者である為 机上理論ではなく経営者目線で実務的なコンサルティングを 行うことができ、それにより信頼を得、ニーズを拡大 評価されています。 社労士資格保有者で更に経験を積み 自己成長やキャリアアップを希望する方 将来の資格取得に向け勉学に励まれている方を歓迎します。 特に資格の有無は問わずどれだけ実務上活躍できるかを問いますので チャレンジ精神のある方をお待ちしてます。 |
求める人材 |
求めている人材 *要普通自動車免許 *高・専・短・大卒以上の方 *業界・職種未経験者歓迎 (コンサルタントの経験や社労士事務所での業務経験者歓迎) ◎社会保険労務士の有資格者歓迎 ◎資格取得に向けて勉強中の方も歓迎 ◎労働社会保険申請代行、給与計算経験者歓迎 実務を通じ経験を積み勉強できます! |
【辻堂駅4分】【キレイな建物】【創業10年以上】【安定企業】【年休125日水準】
勤務地 |
〒251-0041神奈川県藤沢市辻堂神台251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台 1-3-39-601 Palm税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 「社労士の資格はあるけど、経験なしだから不安・・」 「地元の湘南で、都内の大企業並みに稼ぎたい!」 「駅から近くて、綺麗なオフィスで働きたい!」 「社労士の実務経験をしっかり積みたい!」 「一生懸命働いて収入を増やしたい」 「現在の職場、休みがぜんぜん取れない・・」 「成長している会社で働きたい!」 「税理士×社労士で、湘南No.1を目指したい!」 「働くなら人間関係が良い職場が良い!」 「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがある方にとって、おおげさかもしれませんが、このページにアクセスしたことが「人生のターニングポイント」になるかもしれません。 ー Palm税理士法人代表を務めさせていただいている相原と申します。 「このページとの出会いが、ターニングポイントになる」と考える理由は「うちに勤めたスタッフの市場価値をアップさせること」が、私たちの使命だからです。 ー それでは、「弊社が、あなたの悩みが解消できる理由」を、1つ1つご説明させていただきます。 ちなみに、「求職者さんの、人生の選択がかかわっているからこそ、徹底的に情報開示する」というのが弊社のスタンスです。 そうしないと「こんなはずじゃなかった・・」とお互い不幸になる可能性がありますからね。 実際、「入社してから気づいたけど、事務所の上司がイメージと異なっていた」「テレワークをアピールしていたのに、法人に入ると全員が出勤していた(苦笑)」というような事例は少なくないですよね(汗) 士業業界は、残念ながら、民間の企業とは異なり「職人気質でクローズド」という一面があることは否定できません。 そのため、「すべてをオープンにして、内情をしっかりと伝えたい!」という考えから、情報を徹底開示しています。 そのような理由から、こちらの求人はかなり長文になっています。 なので、ひとまず、お気に入り登録いただいたあと、じっくりと求人の内容をお読みいただければと思います! ー 【年収400万円・1000万円水準めざせる】 弊社では、「働きぶりにあった報酬」をしっかりと用意します。 「経験や知識のレベル」に合わせて、「シンプルに年収も増えていく」という仕組みです。 具体的には、「担当顧客の数が増える」、「スキルが向上し担当できる案件の種類が増える」といったことになれば、比例して年収もドンドン上昇していきます。 なお、「経験年数」「資格」「年齢」「性別」といった要素ではなく、「売上に直結する実績」で判断します。 そして、「インセンティブ給料」、「年1回の昇給」に反映します。 現時点で、社労士法人ができてまだ3か月のため、税務スタッフの実績になりますが、実際に、「年間100万くらいあがったスタッフ」も普通にいたりします。 さらに、「20代で年収500万円」や「40代で年収1000万円以上(税理士資格を持たない)」のスタッフも在籍しています。 その後は、「あなたの法人への貢献次第」で増えていきます。 将来的に年収1000万円水準を目指してもらいたいと思っています! そうなれば、「藤沢にいながら、都内上場企業並みの年収」も達成できると思います! ー 【大企業とかわらない条件で「地元」で働ける】 繰り返しになりますが、当法人は「働きぶりにあった報酬」をしっかりと用意します。 実際に、実績を上げているスタッフたちは、都内の大企業とそん色ない報酬を受け取っています。 なので、 「実際は地元で働きたいけど、条件面の理由で都内の会社で働いてる」 といった方には最適だと思います。 また、弊社の顧客は、医療法人や建設業などを中心に、大多数が地元の企業です。 そのような地元の中小企業と一緒に、地元を盛り上げる役割を担うことができます。 なので、「藤沢・辻堂・茅ヶ崎といった湘南エリアが大好き!」という社労士さんにはピッタリの環境だと思います! ー 【社労士資格あり・実務経験なしOK】 「社労士試験には合格したけど、実務経験がまだないので不安」 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? ですが、当法人では、そのような方でも全く問題ありません。 「サラリーマンをしながら社労士の資格をとったけど、社労士事務所での働いた経験がない」 といった方も大歓迎です! ー 【社労士の実務経験をたくさん積める環境】 当税理士法人は、社労士の業務が不足することはありません。 なぜなら、当税理士法人は、地元藤沢を中心に建設業、飲食業、不動産、IT、医療、運送、物販、その他様々な職種の法人など約400社と顧問契約を結んでいるからです。 さらに、営業力に自信があり、顧問契約はさらにガンガン増えています。 また、税理士法人としての顧客が増えれば、必然的に社労士業務も増えていきます。 なので、社労士の実務経験に困ることはありません! ー (参考:お仕事イメージ) 社会保険労務士業務全般の他、時間が空いているときは税務会計や税理士補助業務全般を行っていただきます。 具体的には、下記の業務を想定しています。 ・給与計算業務 ・社会保険・労務保険手続き業務 ・上記業務に関わるお客様対応 ・入社手続き・退社手続き・就業規則の作成、届出 ・各行政窓口への届け出 ー 【年間休日125日】 「仕事を頑張って、私生活も充実させる」 Palm税理士法人は、こういう風に考えています。 そのため、休みはキッチリとってもらいたいと思っています。 このような方針から、「土日祝休み」、「年末年始休暇」、「年間休日125日」としています。 ー 【JR辻堂駅から徒歩4分!・キレイなオフィス】 私たちのオフィスは、JR辻堂駅から徒歩4分の位置にあります。 完成が2010年代と新しく、まだまだキレイなオフィスビルです。 3つの会議室を完備しており、広々としたオフィスエリアがあり、トイレもキレイです。 ビルのオーナーは地域NOo.1の建設業者さんで、「1階のエントランスに待合スペース」があったり、手が行き届いた作りになっています。 しかも、辻堂駅と職場の間には「テラスモール」という大きなショッピングモールやスーパーがあります。 なので、昼休みにテラスモールでランチや買い物をしたり、仕事帰りにスーパーによったりすることができる便利な環境です。 ー 【人間関係の良さに自信】 弊社は、人間関係の良さに自信を持っています。 風通し抜群で、意見を自由に言い合える職場です。 もちろん、「風通しが良い」とアピールする会社はたくさんあります。 なので「本当?」と思われる方もいらっしゃると思います。 そこで、匿名でスタッフアンケートを実施しました。 その結果をこちらの原稿に記載しているので、実際の雰囲気はそちらで確認してみてください。 ー 【家庭と両立しながら働ける】 繰り返しになりますが、弊社の風通しは抜群です。 「上司や代表がまだ仕事してるから帰りにくい・・・」といったことはありません。 「自分の仕事をしっかりと進め、定時で帰宅する」といったスタイルも全然OKです。 つまり、「自分がやるべきことをしっかりやれば良い」という方針です。 なので、「小さな子どもがいて、家庭との両立する必要がある」という方でも、無理することなく働いていただけます。 実際に、「保育園の子どもがいながら、正社員として無理なく活躍しているスタッフ」も在籍しています。 もちろん、独身の方で身動きしやすい方と比べると、一工夫や努力が必要かもしれません。 しかし、当社には「実績」があります。 ですので、「小さい子どもがいるために正社員としての勤務をあきらめていた」という方も、気軽にご相談ください! ー 【100円社食・完備】 当事務所には、「置くだけ社食」を完備しています。 具体的には、専用の冷蔵庫を設置し、1品100円or200円で、「ライスバーガー」「ピラフ」「焼きそば」「スパゲッティー」「焼きサバ」「アイス」などが食べられるといった感じです。 ですので、 ・「ちょっとお腹的に、足りないな」という時に、1品追加するために使ったり、 ・ライスだけ持ってきて、おかずとして使ったり、 ・お弁当が作れなかったときに、使ったり、 ・確定申告の時の夜食に使ったり、 こんな風に、活躍してくれいています。 ー 【確定申告・お菓子パーティー】 確定申告の時期って、会計事務所はホント大変ですよね。。。 だからこそ、繁忙期には、「ありったけのお菓子の差し入れ」やってます(笑) 「ポテトチップス」「ポッキー」「リッツ」「エナジードリンク」「カップラーメン」「コーラ」「せんべい」などなど、とんでもないくらい!!!、そろえてます。 ※詳細な写真はインスタにのせてます ちなみに、「お菓子のせいで、太ったんすけど!」という、苦情はうけつけてません(笑) まあ、正直、「お菓子がどうのこうの」というよりは、「確定申告ホント大変ですよね。。」という、せめてもの、気持ちをこめての、差し入れだったりします。 ー 【試験・合格祝い!】 当事務所では、「入社後、所属期間中」に、国家資格等を取得すると、「お祝い金」を支給しています。 例えば、「税理士1科目・50,000円」「簿記2級・1万円」といった感じで、色んな資格に、お祝い金を設定しています。 ちなみに、パート職も、正社員も、変わらず支給しているので、「がんばって資格取りながら、働きたい!」という方には、フィットすると思いますよ! ー 【月1回・60分・特別休暇】 この休暇は、有給休暇とは「別に」付与しています。 なので、例えば、閑散期の時期とかに、 「テラモの食べ放題のランチに、同僚と、やったり行く」 「お昼とあわせて2時間で、美容院にいく」 「ちょっとした、プライベートの役所の手続きにいく」 こういった事ができたりします。 ちなみに、「パート職もOK」な制度となっています! ですので、「家庭と両立しながら働く」のには、良い環境なんじゃないかな、と自画自賛してます(笑) ー 【湘南No.1を目指して、急成長中の職場】 先日、顧問先の経営者から、「先生の事務所は、絶対、湘南No1になりますね」と言っていただきました。 これほど励みになる言葉はありませんし、頑張っていきたいと思っています。 事実、代表の相原はまだ40代ですし、顧問先がドンドン増えて、売上も順調に伸びているため、辻堂北口の一等地(アイクロス湘南さんのとなり)にオフィスを持つことができました。 なので、「働いている行政書士事務所の将来が心配」「税理士法人で顧問先が減少して不安」といった悩みは、当事務所では不要です! ー 【税理士×社労士で湘南制覇を目指しませんか?】 税理士業務と社労士業務は、車の両輪です。 2つが合わさってこそ、絶大な力を発揮するのです。 実際に、顧問先のお客さんから「社労士さんの力が必要です!」という声をたくさん頂きます。 なので、私たちには社会保険労務士であるあなたの力が必要です! ぜひ、「税理士×社労士のワンストップサービスで、湘南の中小企業を支援する」というミッションを、一緒に進めていきませんか? ー ■募集枠を限定させていただいています 弊社は、ありがたいことに、多数のお問い合わせをいただいています。 そのため、タイミングによっては、いったん募集を締め切る可能性がございます。 ですので、もし、少しでも「興味あるかも」と感じたようでしたら、すぐコンタクトしてほしいです。 「ご縁・タイミング」っていうのも、人生において、大事な事なので。 ー 以上のような考え方のもと、弊社は藤沢市辻堂(茅ヶ崎市も近い)の駅近くに本社を置いています。 こういった考えに少しでも「いいね!」と感じていただけましたら、ひとまずお気軽にご連絡ください。 それでは、最後までお読みいただき、本当にありがとうございました! ー 【5月11日追記】 多数のご応募、ありがとうございます! 業績好調のため、引き続き、募集をしております。 ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います! |
求める人材 |
応募資格 (必須)※実務経験は問いません 社会保険労務士資格(登録可能な方) |
社労士としてしっかりとした経験を積む◆将来独立も目指せます
勤務地 |
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-31NMF吉祥寺本町ビル4階 社会保険労務士法人MRパートナーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 【25歳・入社1年目】 320万円/月給25万2000円+賞与+各種手当 【30歳・入社2年目】 360万円/月給28万6400円+賞与+各種手当 【35歳・入社5年目】 480万円/月給37万5700円+賞与+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 弊社所属の社会保険労務士として顧問契約を結んでいる企業様に対し、 人事労務コンサルティングサービスを提供します。 【具体的には】 ■労務コンサルティング 給与や休日、労働時間や待遇などの労務分野での課題、雇用や採用などの 人事課題のほか、就業規則や会社規約などのルール構築など、 お客様企業が事業を運営する上で抱える課題の発見・解決を手掛けます。 ■給与計算代行 煩雑なルールがあり、労力と手間のかかる給与計算業務を代行し、 お客様の業務負担を減らします。 年末調整や決算業務も行います。 ■各種手続き、申請業務 社員の入退社に伴う社会保険の手続きや、各種助成金の手続きなどを代行。 高い専門スキルでお客様企業の社員の皆様が安心して働ける環境整備をサポートします。 ◎そのほか、各種人事労務セミナーを実施し、お客様のお役に立つ情報の提供や 人事労務に関するご相談に対応しています。 ★一人で仕事が進められるようになれば、フルリモートもOK! 住み慣れた地域や地元で働きたいという想いにも応えます。 【この仕事を通して身に付くこと】 人事労務業務の負荷を減らしたいというニーズから、 採用や雇用、労務に関する根深い課題の解決という業務まで幅広く対応します. 仲間と一緒に相談し合いながらスキルを高めることができます。 主体的に顧客を担当していただきますので、人事労務コンサルタントとして成長することができます。 【募集要項】 数年前まで関東近郊のお客様がほとんどだったのですが、 リモートコミュニケーションの浸透に伴い、ご紹介や口コミなどで 全国のお客様とお付き合いが広がってきました。 そのご期待に応えられる体制強化を目指す募集です 『社員が働きやすい環境をつくる仕事に興味がある』 『人事部門で事務的な仕事をしてきた結果、もっと深い業務にチャレンジしたくなった』 『資格や経験を得て、顧客課題を解決する仕事がしたい』 事業会社人事で限られた業務しか経験できない方や別の社労士事務所のやり方を経験したい方など 専門家としてのスキルを向上させる熱意のある方の期待に応えられる職場環境です。 ■お客様企業の働く環境を整え「シアワセ職場」をつくる。 人事労務業務の負荷を減らす代行業務だけではなく、 採用や社内のルールにおける課題の解決も行うことで、 社員の皆様やそのご家族に安心を与えることが私たちの使命です。 職場環境の改善のためにできることは何でもやるので 他ではできない幅広い業務経験を積むことも可能です。 そして同時に、私たち自身の職場も「シアワセ職場」でありたいと思っています。 仕事をお任せできるようになれば、働く時間帯も場所もご自身で調整可能。 今後も世の中の動き等に合わせて、都度見直しをしていくつもりです。 働く方たちの「シアワセ」をつくり、 自らも「シアワセ」になる、そんな仕事をしませんか。 【社員インタビュー】 ■未経験の分野でも主体的に仕事に関わることのできるチャンスがありがたい。 人事労務を追求できる仕事を探していたのですが、 未経験の分野でも積極的に関わらせてくれる社労士事務所は少ないので、 弊社を見つけたときは「これはチャンスだ!」と思い応募しました。 最初はわからないことも多かったですが、わからないことは先輩に聞きまくって、理解を深めています。 ■まだまだ発展途上の集団です。 設立してから30年近くたちますが、日々課題があれば解決する方法を模索していますし、 いつでも「今よりもよくしたい」と考えています。 ゴールを決めず常に成長意欲を持ち、自分の仕事に誇りと責任を感じながら仕事を進められる方が、 お客様に支持され活躍しています。 |
求める人材 |
求めている人材 \資格を活かす仲間と実務を通じて成長しています/ ◆実務経験を仲間とともに積んでください。 【具体的には】 ■次のような方が活躍できます。 □向上心があり、自発的に学ぶ姿勢のある方 □積極的に顧客とコミュニケーションを取れる方 □チャレンジ精神や好奇心が旺盛で、新しいことを柔軟に取り入れられる方 □相手のニーズをキャッチアップできる感性がある方 □人の役に立つことに喜びを感じられる方 ■活かせる経験・スキル □商材問わず、BtoBビジネスの経験 □何らかの営業経験 □接客・サービス業などで培った対人スキル ★社会保険労務士資格をお持ちの方、人事労務業務をはじめとする 人事業務経験3年以上ある方に即戦力としてご活躍いただきたいと考えています。 |
資格を活かせる♪福利厚生充実◎週休2日制|賞与年2回
勤務地 |
大阪府大阪市中央区内平野町2−1−9シグナスビル5階 社会保険労務士法人 大手前総合労務管理事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収:400万〜500万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■□―■□―■□―■□―■□―■□ 「社労士の資格を活かしたい」 「コミュニケーション能力が高い」 「顧客に寄り添った丁寧な対応ができる」 そんな方におすすめ★ ■□―■□―■□―■□―■□―■□ <<<魅力ポイント>>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □平均勤続年数12年!腰を据えて長く働ける職場です♪ □堅苦しい雰囲気は一切なし!フレンドリーな雰囲気でスタッフ同士も仲良し◎ □将来的にテレワークも週1、2日程度で可能♪ □人事労務管理のプロとして中小企業様のサポート□ <具体的な仕事内容> ・適切な就業規則の作成、見直し ・賃金制度・評価制度の見直し、構築 ・社員研修・教育 ・人事労務に関する各種セミナーの実施 ・その他、人事労務管理全般についての相談業務 など ★企業の発展のためにお客さんのお話をじっくり聞くことを大切にしています! 大手前が30年以上蓄積してきた知識を強みに適切な労務管理を提供しています。 ★初めは、先輩社員についてもらいながら、 仕事のやり方・考え方を学んでいただきます。 数ヶ月から1年くらいを目安に独り立ちを目指します! 担当顧問先の手続きや給与計算業務、労務相談、就業規則の作成、 見直し、賃金・評価制度の見直し、セミナーの実施など 本人の希望および適性に応じて、様々な業務に取り組んでいただきます。 ※事務所には看板犬がいます(U・ω・U) ■□―■□―■□―■□―■□―■□ ★その他ここがおススメ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇賞与年2回あり!頑張りはしっかり評価 ◇残業月平均20時間 ◇嬉しい土日祝休み♪※年に数回土曜出勤あり ◇幅広い業務に携われ、スキルアップに! |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上 労務管理の実務経験3年以上ある方 社会保険労務士資格をお持ちの方 Excel・Wordが使える方 定年60歳(再雇用65歳) \こんな方にピッタリ★/ ・人とコミュニケーションを取るのが好き ・Wordが得意 ・チームで仕事するのが好き ・スキルアップしたい ・ミスなく正確に作業ができる ・向上心のある方 |
完全週休2日制/働きがいを求めている方歓迎/人間関係も良く働きやすい職場です/未経験でも歓迎
勤務地 |
愛媛県西予市宇和町上松葉409-1 社会保険労務士ケイエム・オフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: K・M OFFICEグループ(社会保険労務士ケイエム・オフィス / 株式会社KM労務コンサルティングオフィス) は、中小企業が抱える人と組織の問題を解決して「成長する会社」「はたらきがいのある会社」を実現するための さまざまなサポートを行っています。 年齢不問/第二新卒も歓迎!! =========== 会社情報 =========== (2025年1月10日現在) 役員2名と従業員8名の10名体制で運営してます。 従業員数―――――8人(事務職:8人) 男女比――――――男性:3人、女性5人 □「事業案内」「会社概要」について、詳しくはこちら□ 【K・M OFFICEグループHP】 https://www.srmiyoshi.com/ =========== 働きがいを求めている方 =========== お客様の会社の社員と組織の問題を解決して「はたらきがいのある会社にする」社労士事務所です。 そのため自社でも従業員が自分の仕事に誇りを持ち、達成感や満足感を得られる環境を作ることに重点を置いています。 ▼当事務所が考える「はたらきがい」とは? 1.専門的なスキル:労働法や社会保険制度等の専門知識や技能を日々の業務で生かし、進化させることができます。 2.問題解決:顧客の様々な課題や問題を解決する手助けをすることで、達成感や満足感を得ることができます。 3.学び続ける機会:労働法や社会保険制度は変わり続けるため、常に新しい知識や情報を学ぶ機会があります。 ▼当事務所の「はたらきがい」ポイント ・当事務所のサービスは、企業の生産性向上、業績向上に貢献し、企業の法的なリスクを低減する役割を果たしていますので責任は重大ですが、顧客から感謝される仕事です。 ・頑張りはしっかり給与に反映します(助成金申請数に応じて基本給に歩合給をプラス!) ・自分の裁量で仕事ができます ・事業の立ち上げから現場に関与できます 契約社員/テレワーク可能/時短勤務制度あり/昇格あり/昇給あり/残業少なめ/社会保険完備/福利厚生充実/車通勤可/無資格OK/未経験OK/資格取得支援あり/主婦主夫活躍中/女性活躍中/服装自由/転勤なし/駅から徒歩5分以内/年間休日120日以上 =========== 仕事内容 =========== 社会保険労務士事務所での業務全般・社会保険労務士のサポート業務です。(経験者優遇) ・社会保険・雇用保険の手続きサポート(社会保険や労働保険の加入手続きや喪失手続きの書類作成) ・雇用契約書の作成、サポート ・給与計算(給与ソフトセルズを活用) ・助成金の書類作成 ・顧客からの問い合わせの対応 ・書類の整理、データー入力 ・その他一般的な事務作業 など ※ 助成金などの申請ができるようになった場合は申請数に応じて、歩合給を支給します。 |
求める人材 |
求める人材: ▼はたらきがいを求めてる方歓迎 ・自分の仕事に対して達成感、満足感を持ちたい方 ・仕事を通じて成長したい方 ・責任感があり几帳面で正確な仕事ができる方 ▼人物重視 能力・スキル・経験よりも、面談を通して『人物重視』の採用を行っております。 ※面談前に履歴書および職務経歴書のご提出をお願いしております。 ※書類選考後に面談へとご案内いたします。予めご了承くださいませ。 ▼条件とスキル WEB、パソコン操作、一般常識等の基礎スキルは求められますが、業務に必要な専門スキルについては入社後に先輩スタッフによるフォローがありますので、主要業務に関する知識や経験がなくても安心して働いていただけます。 パソコンスキルとしてはエクセル・ワード・パワーポイントといったソフトの基本的な操作ができる方を歓迎します。 ※社会保険労務士の資格取得を目指されている方、有資格者(試験合格者)歓迎!! |
社会保険労務士の有資格者もしくは資格取得予定があり勉強していらっしゃる方歓迎!年間休日130日、賞与年3回、ワークライフバランスも整った事務所で末永く腰を据えて就業いただけます。
勤務地 |
愛知県名古屋市西区 愛知労働法規事務所本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆社労士業務として、給与計算をはじめ労務に関する業務を幅広くお任せしていきます。入社後は、経験に応じた業務からスタートし、徐々にクライアント先との対応もお任せしていきます。 【具体的な業務内容】 ■給与計算 ■手続代行 ■就業規則作成 ■労務相談 など 複数の顧問先を担当。社会保険の手続きから給与計算、就業規則の作成等すべて行うので、顧問先と深く関わることができます。多種多様の職種や、大手企業から中小企業まで様々な案件と関わるため、社労士として幅広い実績を積むことが可能。提案力を身に付け、人事や労務関係に関わるコンサルティング業務に挑戦していくこともできます。 【クライアントについて】 業種問わず中小企業や病院など老舗企業が中心です。 顧問先:120件 ※事務組合(団体)も入れると130件〜140件 ※外回りと事務処理の両方をお願いします。 ※ノルマはありません。 新規顧客を開拓した場合は、顧問報酬の20%を毎月の手当として支給。就業規則作成や助成金申請等の顧問契約外の手続きを行った際は、報酬の30%を臨時報酬として支給します。 |
求める人材 |
求める人材: ◆社会保険労務士の有資格者もしくは資格取得予定があり勉強していらっしゃる方 ◆普通自動車運転免許(AT限定可) ※お客様への訪問や役所手続きで自動車の運転が必要です。 |
経験不問/社労士or有資格者募集★目指すキャリアプランを実現!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町大阪府大阪市中央区谷町3-1-9 社会保険労務士法人和(なごみグループ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 社会保険労務士として以下の幅広い業務を担当してもらいます。 ■人事労務コンサルティング、人事評価・給与・退職金制度設計、労務相談、各種規程作成、社会保険・労働保険の手続き、給与計算、創業支援、助成金手続き代行等 ■担当する顧問先(経営者又は人事担当者)からの労務相談に対応し、人事労務コンサルティングを行います。 ■制度設計や労務監査などのうち大型案件については、複数の社会保険労務士でプロジェクトチームを結成し、専門家集団として取り組みます。 ※12名の社会保険労務士登録者と8名の社会保険労務士有資格者がいるため、キャリアビジョンを描き、専門得意分野を確立することができます。セミナー、研修講師、執筆など活動分野は多岐に亘ります。長期勤続者、女性管理者など多様なキャリアモデルが存在するため、自身の目指すキャリアプランを実現することができます。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ <キャリアコンサルタントからのメッセージ> 創業から数えて36年を超える歴史を持つ社会保険労務士法人です。 非同族経営で職場の風通しも良く、スタッフ同士の仲も良く、業務の効率化による労働時間の短縮、時差出勤制度、ノー残業デー、産休育休制度、有給の取得しやすさ等、働きやすい就業環境づくりに積極的に取り組んでいます。 仲間と共に成長し、尊敬し合える職場環境の中で、自らも仕事を通じて成長していきたい方からのご応募をお待ちしております。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ *この案件は株式会社大原キャリアサポートの人材紹介案件です。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ |
求める人材 |
応募資格 資格:社会保険労務士または社会保険労務士有資格者 経験:社会保険労務士補助業務の経験が無い方も歓迎します。※総務・人事・労務業務の経験がある方歓迎 |
未経験OK*社労士を目指す方募集★目指すキャリアプランを実現!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町大阪府大阪市中央区谷町3-1-9 社会保険労務士法人和(なごみグループ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 社会保険労務士補助として以下の幅広い業務を担当してもらいます。 ■人事労務コンサルティング、人事評価・給与・退職金制度設計、労務相談、各種規程作成、社会保険・労働保険の手続き、給与計算、創業支援、助成金手続き代行等 ■担当する顧問先(経営者又は人事担当者)からの労務相談に対応し、人事労務コンサルティングを行います。 ■制度設計や労務監査などのうち大型案件については、複数の社会保険労務士とプロジェクトチームを結成し、専門家集団として取り組みます。 ※12名の社会保険労務士登録者と8名の社会保険労務士有資格者がいるため、キャリアビジョンを描き、専門得意分野を確立することができます。セミナー、研修講師、執筆など活動分野は多岐に亘ります。長期勤続者、女性管理者など多様なキャリアモデルが存在するため、自身の目指すキャリアプランを実現することができます。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ <キャリアコンサルタントからのメッセージ> 創業から数えて36年を超える歴史を持つ社会保険労務士法人です。 非同族経営で職場の風通しも良く、スタッフ同士の仲も良く、業務の効率化による労働時間の短縮、時差出勤制度、ノー残業デー、産休育休制度、有給の取得しやすさ等、働きやすい就業環境づくりに積極的に取り組んでいます。 仲間と共に成長し、尊敬し合える職場環境の中で、自らも仕事を通じて成長していきたい方からのご応募をお待ちしております。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ *この案件は株式会社大原キャリアサポートの人材紹介案件です。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ |
求める人材 |
応募資格 資格:社会保険労務士を目指している方 経験:社会保険労務士補助業務の経験が無い方も歓迎します。※総務・人事・労務業務の経験がある方歓迎 |
類似の人気ワード