あなたにおすすめの求人
グループ内法人を対応するお仕事になります
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル12階 (社福)恩徳福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: グループ内の労働・社会保険事務手続き、人事労務に関する相談対応及び労基署・年金事務所等の調査対応、各種助成金申請、給与計算業務 ※未経験の業務があっても丁寧な研修が受けれます。 |
求める人材 |
求める人材: ・社会保険労務士資格 ・総務、労務、人事などの経験者歓迎 ・一般的なパソコンスキル(ワード・エクセル) ・専門分野で自身のスキルを磨きたい方 |
社労士+αのオンリーワンの力を身につけるチャンス!
勤務地 |
大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1-11-3 DSt桃谷ビルディング4F 社会保険労務士法人南大阪総合労務事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社労士業務はもちろん、人事制度構築・運用支援、IT支援、IPO支援等、多岐に渡る業務から本人の希望も考慮の上、決めていきます(採用面談時に、希望をお伺いさせて頂ければと思います。新しい業務に積極的に取り組んで欲しいとは考えています)。 【主な仕事内容】 * 一般の社労士業務(顧問業務・手続き・給与計算・助成金手続き・事務組合) * 人事制度構築支援(初めはサポートから) * 労務調査等の労務改善支援 * IT支援 * 変更の範囲:原則なし 資格の有無は問いません。ただし、社労士資格を目指されている方、人事・労務コンサルタントになりたい方等、意欲のある方を採用したいです。 |
求める人材 |
求める人材: * 基本的なPC操作(エクセル・パワポ・ワード)ができる方 * 新しい知識や業務に抵抗がない方 * 社労士業務を基盤として、高い専門性、提案力、コンサルティング力を身につけたいと考えている方 《未経験者も積極採用中です!》 * 未経験者歓迎 * 大卒歓迎 * 経験者優遇 ★他業種からの転職者も積極的に採用しています!(例)証券会社営業/生保・損保営業/医療関係/教員/上場企業の人事・採用担当等。全員未経験からスタートしています。 |
社労士業界トップクラスの報酬をお約束!平均年収600万円!
勤務地 |
大阪府大阪市平野区喜連西4-7-16 石光ビル3F 社会保険労務士法人ラポール |
---|---|
給与例 |
給与例 平均年収600万円 社労士スタッフ3名 平均月給40万円(2023年度実績) |
仕事の概要 |
仕事内容 【業界トップクラスの報酬】 平均年収600万円! 助成金の申請業務の利益の60%支給。 (助成金は積極的には 受けていませんが、顧問先から 依頼された場合のみ) 【中小企業の経営者の心の拠り所!】 中小企業の経営者は、 社内に参謀となる方がいない場合が ほとんどです。 私たちは経営者の心の拠り所となることが 使命であると、胸に刻んで活動している 社労士法人です。 現在、社労士は代表を含め4名、 事務が3名という少数精鋭体制。 資格取得前から入社し、 当事務所で社労士の資格を取得。 長く勤めてくれている真面目な方が 多いのも特徴になっています。 おかげさまで顧問先も増え続けており、 今回の増員募集となります。 各々が自分の顧問先を持ち 自由に個性を活かしながら 「大人の働き方」ができる法人です。 自走できる方が向いています。 -◇-■-◇-POINT-◇-■-◇- □歩合あり!助成金は利益の60%支給! □残業はありません! □社労士の平均年収600万円! □有休取得が確実にできる風土! □時短勤務・フレックス・休日変更なども柔軟に対応! - 【お任せしたい仕事は?】 ●人事労務管理に関する 相談対応やアドバイス、指導 ●給与計算、年末調整 (給与奉行、法定調書奉行を使用) ●労働社会保険事務手続き書類の 作成、提出代行 (セルズ台帳を使用) ●就業規則およびその他社内規程の 作成・提案 ●労務管理に資する書式の提案 ●助成金申請(雇調金、キャリアアップ、 両立支援、トライアル、特開金など) ●労務トラブル対応、行政機関 (労基署、日本年金機構)の調査対応 - 入社後2ヶ月間は 社内で簡単な業務から担当。 できることの幅を広げながら 3ヶ月目から 顧問先をお任せしていきます。 勉強会や社外研修など、 学びの場はたくさんあります! 独り立ち後は訪問計画、 段取りなど自己裁量で行えます。 - 【求人広告の世界から転身しました!】 代表社員の西村 聡です。 社労士になる前は、求人広告の営業として 多くの中小企業と向き合ってきました。 「お客様のためになれば…」と 採用・人事だけでなく労務についても 学ぶようになり、社会保険労務士という 存在・仕事の重要性を知り、 「これを本業にしよう!」と 一念発起し、この道に入りました。 「誠実に」という姿勢は 営業だった頃と変わりません。 私を信用し依頼してくださる 経営者の味方として「はい!喜んで!」 という気持ちで幅広い相談に 迅速にお応えし 時には、モラルや人間性を 尊重するために 意見をすることもあります。 - 【労務は心理学!】 顧問先からは幅広い相談が寄せられます。 ですが、問題の多くは 問題社員のトラブルなど法律だけでは 解決できないことが多いのです。 判断に迷うご相談もたくさん いただくことになります。 正しい答えがないからこそ、 私たちは厳しい倫理を持って 最善を尽くしています。 千差万別の価値観の人々の 心を理解し、寄り添い、 モチベーションを高める提案ができるよう 人として努力することが 何より大切だと考えています。 ちなみに法人名のラポールは、 心理学用語で「心が通い合う関係」のこと。 そうして法人名に掲げるほど 「心」を大切にしています。 - 【ITや便利なシステムを駆使できます!】 顧問先とのデータ共有や 情報提供に便利に使える「マイコモン」 というシステムや人材・組織を診断し、 適性検査なども行える「CUBIC」 などITを活用して業務を進められる環境は 整っています。 ・社労士情報サイト(日本法令) ・労働基準広報サイト(労働調査会) ・中小企業福祉事業団のサービスなども 会員としてどんどん活用できます。 生産性の高い仕事ができるよう 今後も新しい仕組みやシステムは積極的に 活用していくつもりです。 - 【大事にしていること】 顧問先から「先生」と呼ばれ続けていると 人はどうしても尊大になってしまうもの。 謙虚さを持ち続けなければ、 社労士としてあるべき姿を 見失ってしまうかもしれません。 だから仲間を増やす際には、 経験よりも人柄を重視しています。 訪問先では靴を揃える。 お茶を出していただいたなら、 そっと手を添えて飲む。 そうしたちょっとした行動や 所作が人を形成し、仕事にも 現れてくるものだと思うのです。 - 【働き方は柔軟に!】 基本的にお任せした仕事が回るなら スタッフの働きやすいよう柔軟に 対応しています。 例えば、「愛犬が病気で…」と 相談されたら「今日はテレワークでいいよ」 となりますし、 共働きで子どもを幼稚園や保育所に 連れて行ってから出勤したいなら 「では、10時出社にしましょう」 など、それぞれの事情を考慮した 働き方を決めています。 残業も基本的にありませんし、 みんな18時に帰宅して欲しいと思っています。 時短勤務もOKですし、有休もどんどん 申請してください。 - 【利益はしっかり還元します!】 活躍するメンバーの平均年収は600万円! 業界の平均を大きく上回る報酬を 用意しています。 たとえば顧問先からの依頼で 助成金の申請を代行した場合、 利益の60%をスタッフに還元。 納得して長く働ける報酬体系や担当件数が増えれば還元する仕組みを 整えています。 - 【育ててきた実績があります!】 スタッフのほとんどが未経験でスタート。 一人前になり顧問先を持つようになるまで しっかり育ててきた実績があります。 誠実、素直、真摯、謙虚、常識… といったベースさえあれば、 どんどん成長していただけるよう 仕事をお任せしていきます。 そして顧問先を持つようになれば 私や上司からは細かな指示はしません。 あなたらしいやり方で自由に 顧問先の経営者といい関係を 築いていただいて結構です。 もちろんどうすべきか困った時は 遠慮なく、私や先輩に相談ください! 社労士の仕事の奥深さとおもしろさを 一緒に味わいましょう! - |
求める人材 |
求めている人材 【社労士の有資格者優遇】 ◎社会保険労務士の資格をお持ちの方 ◎社労士資格取得を目指し、 1年以上勉強している方 ◎社労士事務所・社労士法人での 勤務経験が1年以上ある方 ●PC基本操作スキル必須(Word、Excel) ●要普通自動車免許/AT限定可 軽自動車または原付(ス―パーカブ)で 外回りをするため - ◎ITスキルをお持ちの方は優遇 給与計算や社員適性検査など クラウドやシステムを使った提案を 行っています。説明する際にスムーズです。 - 以下の様な方と働きたいと考えています。 (全てにあてはまらなくても構いません) ◎中小企業の経営者の力になりたい ◎「はい、喜んで!!」の精神があある ◎謙虚で誠実で礼儀を大事にできる ◎他人に思いを巡らせて配慮ができる ◎教わったことを素直に吸収できる ◎スピード感を意識して自走できる ◎柔軟な目線で考えられる ◎流暢でなくても熱意をもって話せる ◎コツコツ継続ができる - ★適性によっては 賃金コンサルやセミナー講師なども お任せできます。 |
《繁忙期以外残業ほぼなし!》賞与年2回/資格取得サポートあり/首都圏への研修あり
勤務地 |
北海道千歳市 あすか税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆― ―◆ * 安定企業で安心キャリアを築くチャンス! 地域最大級の規模!!あすか税理士法人!! ◆― ―◆ 経験・資格・知識が活かせるお仕事! 若いうちに安定企業でキャリアUP□ 働き方改革でストレスフリー◎ →繁忙期を除いて残業はほぼゼロ!定時退社推奨! →ペーパーレス・デジタル化で業務効率UP! →リモートワーク対応!※フルではない 働きながらスキルを磨ける環境◎ →税理士から学べる勉強会 →出張研修あり(東京・大阪など) スキル・キャリア共に成長したい方は 是非!ご応募お待ちしております! 【仕事内容】 中小企業の経営支援を行うアドバイザー。 道内最大級規模の税理士法人として 多岐に渡る業務をお任せします。 例えば… 〇税務会計 〇関与先さまのM&A案件 〇高度税務・上場子会社の申告 〇農業経営のアドバイス などなど |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 □ 大卒・専門卒以上の方 □ 3年以上の実務経験のある方 └会計事務所/経理/保険業界/金融機関など ※経験の無い方でも資格や知識があれば相談可 □ 普通自動車免許をお持ちの方 ※その他専門的な資格不問 □日商簿記2級以上・税理士試験科目合格者 □行政書士・社労士資格 上記の資格をお持ちの方は優遇します□ \こんな方も是非!/ ・ブランクのある方OK ・ハローワークで求職中の方も是非 ・同業界からの転職者 →一般事務/経理/総務/人事/営業事務など →金融関係出身者(資産運用/会計/申告など) |
この企業の類似求人を見る
既存顧客に対して、ヒアリングの上最適なファイナンシャルプランをご提案いただく職種です。
勤務地 |
大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビルタワーウエスト9F トリプルグッド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【職務概要】 中小企業の経営者に対して、税務会計、人事労務、M&A、事業承継、IT、経営コンサルティングなど、自社グループのサービスや、お客様のニーズにあったプランをご提案するお仕事です。 グループ企業と取引のある2000社の顧問先企業経営者の中から、ニーズがある顧客に対してのファイナンシャルプランニング業務です。 既に提案先企業とやりとりがある社員が同行します。取引がある企業にご提案するので、営業力よりも、その企業にあったご提案内容かどうかが重要です。 提案内容は取引先のことを一番に。注力商品やイチオシのプランを提案するのではなく『取引先の今後にとって、一番必要とされるプラン』のみを提案します。業績などのデータから、お客様に最適なプランを作成。納得度の高い提案ができ、お客様に喜んでもらえる仕事です。 トリプルグッドグループは、税理士、社会保険労務士、弁護士、司法書士、行政書士、ITコンサルタントなどの専門家が企業経営を支援するグループ会社。その中で、経営者のファイナンシャルプランニングを行うのがあなたの役割です。 |
求める人材 |
求める人材: * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 * 社内・社外問わずコミュニケーションが円滑にとれる方 * 社会人経験が1年以上ある方※第二新卒の方歓迎します 《下記2つ以上あてはまる方》 * BtoBの顧客対応のご経験がある方 * 保険会社、証券会社での経験がある方 * FP3級以上の資格をお持ちの方 |
当社は主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。シリーズ累計導入実績40,000社超えのお馴染みのクラウドHR管理システム『オフィスステーション』などをリリースしてきました。
勤務地 |
本社(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜900万円 |
仕事の概要 |
前年対比57.5%増と急成長中のHR市場で、業界シェア1位のクラウドHR管理システム『オフィスステーション… |
求める人材 |
【必須要件】WEBシステムの開発経験【おすすめの人】※※仕事もプライベートもどちらも大切にしたい人※… |
労務経験(要経験5年以上)◇基本土日祝休み◎フレックスタイム制&完全在宅OK◎柔軟な福利厚生◎若手メンバー活躍中!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19 株式会社HRbase |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発する労務相談クラウドサービス 「HRbase PRO」が提供する 資料作成全般業務をお任せします。 \当社で働く魅力/ □労務人材の多い会社で今までの経験をフルに活かせる □ITリテラシーの高い仲間とともに働ける □レベルの高い労務のプロと働き、自分の成長に繋がる環境 □チーム横断によるコラボレーションの楽しさを感じられる 単なる事務手続きではなく、 業務を通して社労士の労務相談が 高品質になるような、さまざまな資料作成や 仕組みづくりを行っていただきます。 労務セミナーやコンテンツの資料作成など、 幅広い業務に携わっていただけます。 【具体的には…】 ■労務管理ガイド(オリジナルマニュアル)の作成 ■自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ■社内で作成したコンテンツに対してのレビュー及びリーガルチェック など サービスが労務の現場にどう役立たせるのか、 ユーザーのニーズがどこにあるのかを 一緒に読み解き、サービスに100%反映していただきたいと思っております。 <入社後の流れ> まずは仕事に慣れながら 顧客企業への理解を深めていただきます。 その後、業務の経験やスキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 経験豊富な先輩社員のサポート体制も バッチリなのでご安心ください◎ < 一緒に働くメンバー> 30〜40代が中心に活躍する職場です! ITベンチャーでありながら、 エンジニアよりも社労士、労務のプロの方が 多いという特徴があります。 労務開発チームでは、 労務管理に詳しいメンバーが揃っており、 HRテックのシステム開発に どっぷり関わっています! 他にもさまざまな 属性のメンバーが集結しており、 それぞれの得意分野で活躍しながら 事業を生み出し続けています。 正社員15〜16名の組織規模なので 社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・社会保険労務士事務所や、企業の労務担当者としての経験がある方(5年以上) <こんな方を歓迎します> ・給与計算、保険手続きの経験がある方 ・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験がある方 ・労務相談業務、行政対応の経験がある方 ・わかりやすく情報整理(図式化、表作成)や文章化できる方 ・今までの経験を広く活かしたい方 ・ハイブリッドワーク経験がある方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・社会保険労務士の資格取得を目指したい方 ★社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します! \求める人物像/ ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・人事業界をより良く変えていきたいという思いがある方 ・社労士業務のスタンダードをつくりたい方 ・ITツールの活用に柔軟な方 ・チームワークを大切にしている方 ・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方 ・変化にあわせて臨機応変にトライできる方 ・コツコツ作業が得意な方 ●経験者優遇 ●学歴不問 ●UIターン歓迎 ●ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
【社労士事務所での経験1年以上ある方◎】経験豊富な先輩たちがしっかりフォロー□/阪神尼崎駅より徒歩1分
勤務地 |
大阪府大阪市 社会保険労務士法人プレモ 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \業務拡大に伴い、新たな仲間を募集!□/ ・月収25万〜成長に応じて昇給あり◎ ・年間休日120日以上 ・1日の実働7時間。※9:30〜17:30 ・駅から徒歩1分で働きやすさ◎ ----------------------------------------------- 最初はあなたの経験や適性に応じた 業務からお任せするので安心ください! <具体的には> ・労働保険/社会保険に関する手続き ・上記に関する書類作成 ・給与計算 ・助成金申請書類の準備 ・顧問先企業、役所への書類届出 ・顧客との電話応対、来客応対 など 相談からでもOK!お気軽にご応募下さい。 ------アピールポイント---- □土日祝休み! □残業は月平均20h程度!高い定着率! □賞与年2回!社会保険完備! □駅近好立地!阪神尼崎駅徒歩1分! □デュアルモニター完備!効率UP □ティーサーバー完備◎ ----------------------------------- ////////////////////////// 【就業場所】 社会保険労務士法人プレモ 兵庫県尼崎市御園町24番地尼崎第一ビル303号 【通勤方法】 阪神本線『尼崎駅』より徒歩1分 兵庫県内(神戸市・西宮市など)や 大阪市内からの通勤も歓迎□ ////////////////////////// |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ■民間企業などでの労務のご経験をお持ちの方 (助成金や補助金の申請対応、就業規則、処遇改善、 入社手続き、年末調整、年度更新など) 【歓迎条件】 ■社労士有資格者歓迎 ■社労士事務所でのご経験がある方 ■社労士資格を目指して勉強中の方 (※1年以上勉強している方) 【こんな方にオススメ】 ・第二新卒 ・U・Iターンで関西に戻りたい方 ・産休、育休でブランクがある方 ・仕事の幅を広げたい方 ・以下の資格取得者も歓迎 税理士、会計士、中小企業診断士 人事総務検定1級/2級/3級、 衛生管理者1種/2種、など |
【大阪拠点立上げメンバー募集】セールス / 社労士事務所向けSaaS / 社内規程DXサービス / 導入実績は3,000社超!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区久太郎町 株式会社KiteRa |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 私たちは、「安心して働ける世界をつくる」をミッションに、社内規程クラウドサービス『KiteRa』の開発 / 提供を通じて急速に成長を続けています。 Pro事業本部では、これまで東京本社を拠点に、全国の社労士事務所にサービス提供をしてまいりました。 導入事務所数は2,500社を超え、多くのユーザーから支持と信頼をいただけるプロダクトとして成長してきましたが、今後さらなる成長を目指し、このたび初の地方拠点を大阪に立ち上げることを決定しました。 関西(近畿)地方では、KiteRa Proの普及率が高くニーズがあると感じている一方、登録社労士数に対して未導入事務所も多くあります。マーケットとしての可能性がありながらも、商談数や成約数は関東地方と比較するとまだまだ伸びしろがある状況です。 現地に拠点をおくことで、今までにはできなかった新たな施策や、エリアにあわせたアクションができると考えており、より多くの皆さまに対する価値提供機会が増えると確信しております。 この新たな挑戦を既存メンバーと共にリードし、現地のチームメンバーとしてご活躍いただける方を募集しています。自らが主体的に行動を起こし、大阪拠点立上げという新たなミッションに向けて一緒に挑戦していただける方からのご応募をお待ちしています。 【具体的な業務内容】 社会保険労務士事務所向けSaaS『KiteRa Pro』の大阪拠点立上げメンバーの一人として、セールス全般をお任せいたします。 ・社労士事務所の決裁者との商談(訪問営業あり) ※訪問営業の場合、公共交通機関の他に社用車での訪問可能性がございます。 ・商談の機会創出のための営業活動 例:セミナーの実施、個別説明会の実施、イベントの企画等 ※基本的に、アポイントメントはインサイドセールスチームが取得します。 ・関西地方のキーマンやKOL(キーオピニオンリーダー)とのリレーション構築 ・関西地方の既存ユーザーへのフォローアップ ・関西地方におけるイベント関連業務 例:会場設営、アポ獲得 / 商談、登壇等 ・営業のフロー改善 / 仕組みづくり (変更の範囲)会社が定める業務 ■入社後の流れ ・入社後は、東京本社にて約2週間のオンボーディングを実施いたします。 ・その後、大阪拠点にて、ロープレや商談同席を実施いたします。 ・入社後約1か月を目途に、ひとり立ちしていただく想定です。 ※全社会議や社内イベント等の際は東京本社に出社していただきます。 (月に1〜2回程度を想定 / 交通費は全額支給) ※オンボーディング期間含め、東京滞在中は会社にてホテルをご用意いたします。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須要件: ・無形商材の法人営業経験3年以上 ・普通自動車運転免許(AT可) ■歓迎要件: ・関西地方での営業経験 ・地域コミュニティとの連携経験 ・新規事業(拠点立ち上げ)に興味がある方 |
当社は主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。シリーズ累計導入実績40,000社超えのお馴染みのクラウドHR管理システム『オフィスステーション』などをリリースしてきました。
勤務地 |
本社(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
◆当社の製品である、オフィスステーションのユーザー数が拡大しており、それを支えるインフラの拡張が急… |
求める人材 |
【必須】■システムアーキテクトのご経験 |
《大阪市中央区》歴史ある税理士事務所での経験者募集!
勤務地 |
大阪府大阪市大阪府大阪市中央区本町3-2-6 イケガミサウスビル4階 株式会社大原キャリアサポート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 税理士補助業務(巡回担当) ■月次入力処理・仕訳・伝票処理 ■試算表(貸借対照表・損益計算書など作成(会計ソフトより出力)) ■消費税申告書作成・法人税申告書作成 ※経験に応じて ■税務調査対応 ※経験に応じて ※入社後は試算表・決算書・税務申告書作成・巡回業務をメインに担当してもらいます。 ★全社員が社会保険労務士業務にも携わっています。(税務メインの方は税務7割・社会保険労務3割) ■給与計算 ■社会保険手続き ■労働保険事務組合に関する事務処理 ※知識技術習得に関する社内社外研修制度を設けています。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ \採用担当より/ 創業者の開業から数えて65年を超える歴史を持つ税理士事務所で、社会保険労務士法人を併設している、大阪でも数少ない「税理士と社会保険労務士のダブルライセンス事務所」です。 事業の拡大に伴い、増員募集しています。 企業の経営・会計・税務・労務・助成金などに関する業務のサポートを幅広くお任せします。 これまでのスキルやご経験に応じた業務からスタートしてもらいます。 税務の枠に捉われずに様々な仕事に挑戦しながら、スキルを磨いていくことができる環境ですので、自身の可能性を広げていきたい方にはぴったりの職場です。 *この案件は株式会社大原キャリアサポートの人材紹介案件です。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ |
求める人材 |
応募資格 経験年数:2年以上5年未満 【スキルについて】 決算書 【必須資格】 簿記3級 税理士補助業務の経験がある方 |
この企業の類似求人を見る
労務・社労士経験者募集(目安2年)/基本土日祝休み◎20代が柔軟に活躍する職場/フレックスタイム制&完全在宅OK◎柔軟な福利厚生◎
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19 株式会社HRbase |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発する労務相談クラウドサービス 「HRbase PRO」「HRbase」が提供する 資料作成全般業務をお任せします。 \当社で働く魅力/ □労務人材の多い会社で今までの経験を活かせる □ITリテラシーの高い仲間とともに働ける □レベルの高い労務のプロと働き、自分の成長に繋がる環境 □チーム横断によるコラボレーションの楽しさを感じられる 単なる事務手続きではなく、 社労士事務所での実務経験を活かして 社労士の労務相談が高品質になるような さまざまな資料作成や仕組みづくりに 携わっていただきます! 【具体的には…】 ■システム内の資料管理、更新業務 ■自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ■労務セミナーやコンテンツの資料作成 など サービスが労務の現場にどう役立たせるのか、 ユーザーのニーズがどこにあるのかを 一緒に読み解き、サービスに100%反映していただきたいと思っております。 <入社後の流れ> まずは仕事に慣れながら 顧客企業への理解を深めていただきます。 その後、業務の経験やスキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 経験豊富な先輩社員のサポート体制も バッチリなのでご安心ください◎ < 一緒に働くメンバー> 20〜30代の若手が活躍する職場です! ITベンチャーでありながら、 エンジニアよりも社労士、労務のプロの方が 多いという特徴があります。 労務開発チームでは、 労務管理に詳しいメンバーが揃っており、 HRテックのシステム開発に どっぷり関わっています! 他にもさまざまな 属性のメンバーが集結しており、 それぞれの得意分野で活躍しながら 事業を生み出し続けています。 正社員15〜16名の組織規模なので 社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・社会保険労務士事務所での実務経験(1年以上)、 または企業の労務担当者としての経験(2年以上) <こんな方を歓迎します> ・給与計算、保険手続きの経験がある方 ・給与計算実務検定をお持ちの方 ・社会保険労務士事務所の勤務経験がある方 ・労務相談業務、行政対応の経験がある方 ・バックオフィス業務(人事労務管理、給与計算)の経験がある方 ・ハイブリッドワーク経験がある方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・社会保険労務士の資格取得を目指したい方 ★社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します! \求める人物像/ ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・人事業界をより良く変えていきたいという思いがある方 ・ITツールの活用に柔軟な方 ・チームワークを大切にしている方 ・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方 ・変化にあわせて臨機応変にトライできる方 ・コツコツ作業が得意な方 ●経験者優遇 ●学歴不問 ●UIターン歓迎 ●ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
労務・社労士事務所勤務経験者歓迎!(目安3年)基本土日祝休み◎20代〜30代が活発に働く会社/フレックスタイム制&完全在宅OK◎柔軟な福利厚生◎
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19 株式会社HRbase |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発する労務相談クラウドサービス 「HRbase PRO」が提供する 資料作成全般業務をお任せします。 \当社で働く魅力/ □労務人材の多い会社で今までの経験を活かせる □ITリテラシーの高い仲間とともに働ける □レベルの高い労務のプロと働き、自分の成長に繋がる環境 □チーム横断によるコラボレーションの楽しさを感じられる 単なる事務手続きではなく、 社労士事務所での実務経験を活かして 社労士の労務相談が高品質になるような さまざまな資料作成や仕組みづくりに 携わっていただきます! 【具体的には…】 ■労務相談の回答事例作成 ■労務に関するニュースレターの作成 ■自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ■社内で作成したコンテンツのリーガルチェック サービスが労務の現場にどう役立たせるのか、 ユーザーのニーズがどこにあるのかを 一緒に読み解き、サービスに100%反映していただきたいと思っております。 <入社後の流れ> まずは仕事に慣れながら 顧客企業への理解を深めていただきます。 その後、業務の経験やスキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 経験豊富な先輩社員のサポート体制も バッチリなのでご安心ください◎ < 一緒に働くメンバー> 20〜30代の若手が活躍する職場です! ITベンチャーでありながら、 エンジニアよりも社労士、労務のプロの方が 多いという特徴があります。 労務開発チームでは、 労務管理に詳しいメンバーが揃っており、 HRテックのシステム開発に どっぷり関わっています! 他にもさまざまな 属性のメンバーが集結しており、 それぞれの得意分野で活躍しながら 事業を生み出し続けています。 正社員15〜16名の組織規模なので 社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・社会保険労務士事務所や、企業の労務担当者としての経験がある方(3年以上) <こんな方を歓迎します> ・給与計算、保険手続きの経験がある方 ・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験がある方 ・労務相談業務、行政対応の経験がある方 ・今までの経験を広く活かしたい方 ・ハイブリッドワーク経験がある方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・社会保険労務士の資格取得を目指したい方 ★社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します! \求める人物像/ ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・人事業界をより良く変えていきたいという思いがある方 ・社労士業務のスタンダードをつくりたい方 ・ITツールの活用に柔軟な方 ・チームワークを大切にしている方 ・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方 ・変化にあわせて臨機応変にトライできる方 ・コツコツ作業が得意な方 ●経験者優遇 ●学歴不問 ●UIターン歓迎 ●ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
転職者の全員が前職以上の年収を実現中/髪型髪型・ピアス・ネイル自由◇「ガッツリ稼ぐ」「教育に携わる」「複雑案件を受けてスキルを磨く」など、様々なキャリアステップをご用意/創業以来10年連続増収増益/年間顧問350件純増中
勤務地 |
なんばオフィス(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜2000万円 |
仕事の概要 |
税理士補助業務、税務会計全般をお任せいたします。営業が受注した案件を個人の業務状況により振り分け担… |
求める人材 |
【必須】会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経… |
労務・社労士事務所勤務経験者歓迎!(目安3年)基本土日祝休み◎20代〜30代が活発に働く会社/フレックスタイム制&完全在宅OK◎柔軟な福利厚生◎
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19 株式会社HRbase |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発する労務相談クラウドサービス 「HRbase PRO」が提供する 資料作成全般業務をお任せします。 \当社で働く魅力/ □労務人材の多い会社で今までの経験を活かせる □ITリテラシーの高い仲間とともに働ける □レベルの高い労務のプロと働き、自分の成長に繋がる環境 □チーム横断によるコラボレーションの楽しさを感じられる 単なる事務手続きではなく、 社労士事務所での実務経験を活かして 社労士の労務相談が高品質になるような さまざまな資料作成や仕組みづくりに 携わっていただきます! 【具体的には…】 ■労務相談の回答事例作成 ■労務に関するニュースレターの作成 ■自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ■社内で作成したコンテンツのリーガルチェック サービスが労務の現場にどう役立たせるのか、 ユーザーのニーズがどこにあるのかを 一緒に読み解き、サービスに100%反映していただきたいと思っております。 <入社後の流れ> まずは仕事に慣れながら 顧客企業への理解を深めていただきます。 その後、業務の経験やスキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 経験豊富な先輩社員のサポート体制も バッチリなのでご安心ください◎ < 一緒に働くメンバー> 20〜30代の若手が活躍する職場です! ITベンチャーでありながら、 エンジニアよりも社労士、労務のプロの方が 多いという特徴があります。 労務開発チームでは、 労務管理に詳しいメンバーが揃っており、 HRテックのシステム開発に どっぷり関わっています! 他にもさまざまな 属性のメンバーが集結しており、 それぞれの得意分野で活躍しながら 事業を生み出し続けています。 正社員15〜16名の組織規模なので 社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・社会保険労務士事務所や、企業の労務担当者としての経験がある方(3年以上) <こんな方を歓迎します> ・給与計算、保険手続きの経験がある方 ・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験がある方 ・労務相談業務、行政対応の経験がある方 ・今までの経験を広く活かしたい方 ・ハイブリッドワーク経験がある方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・社会保険労務士の資格取得を目指したい方 ★社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します! \求める人物像/ ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・人事業界をより良く変えていきたいという思いがある方 ・社労士業務のスタンダードをつくりたい方 ・ITツールの活用に柔軟な方 ・チームワークを大切にしている方 ・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方 ・変化にあわせて臨機応変にトライできる方 ・コツコツ作業が得意な方 ●経験者優遇 ●学歴不問 ●UIターン歓迎 ●ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
労務・社労士事務所勤務経験者歓迎!(目安3年)基本土日祝休み◎20代〜30代が活発に働く会社/フレックスタイム制&完全在宅OK◎柔軟な福利厚生◎
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19 株式会社HRbase |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発する労務相談クラウドサービス 「HRbase PRO」が提供する 資料作成全般業務をお任せします。 \当社で働く魅力/ □労務人材の多い会社で今までの経験を活かせる □ITリテラシーの高い仲間とともに働ける □レベルの高い労務のプロと働き、自分の成長に繋がる環境 □チーム横断によるコラボレーションの楽しさを感じられる 単なる事務手続きではなく、 社労士事務所での実務経験を活かして 社労士の労務相談が高品質になるような さまざまな資料作成や仕組みづくりに 携わっていただきます! 【具体的には…】 ■労務相談の回答事例作成 ■労務に関するニュースレターの作成 ■自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ■社内で作成したコンテンツのリーガルチェック サービスが労務の現場にどう役立たせるのか、 ユーザーのニーズがどこにあるのかを 一緒に読み解き、サービスに100%反映していただきたいと思っております。 <入社後の流れ> まずは仕事に慣れながら 顧客企業への理解を深めていただきます。 その後、業務の経験やスキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 経験豊富な先輩社員のサポート体制も バッチリなのでご安心ください◎ < 一緒に働くメンバー> 20〜30代の若手が活躍する職場です! ITベンチャーでありながら、 エンジニアよりも社労士、労務のプロの方が 多いという特徴があります。 労務開発チームでは、 労務管理に詳しいメンバーが揃っており、 HRテックのシステム開発に どっぷり関わっています! 他にもさまざまな 属性のメンバーが集結しており、 それぞれの得意分野で活躍しながら 事業を生み出し続けています。 正社員15〜16名の組織規模なので 社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・社会保険労務士事務所や、企業の労務担当者としての経験がある方(3年以上) <こんな方を歓迎します> ・給与計算、保険手続きの経験がある方 ・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験がある方 ・労務相談業務、行政対応の経験がある方 ・今までの経験を広く活かしたい方 ・ハイブリッドワーク経験がある方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・社会保険労務士の資格取得を目指したい方 ★社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します! \求める人物像/ ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・人事業界をより良く変えていきたいという思いがある方 ・社労士業務のスタンダードをつくりたい方 ・ITツールの活用に柔軟な方 ・チームワークを大切にしている方 ・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方 ・変化にあわせて臨機応変にトライできる方 ・コツコツ作業が得意な方 ●経験者優遇 ●学歴不問 ●UIターン歓迎 ●ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
労務経験(要経験5年以上)◇基本土日祝休み◎フレックスタイム制&完全在宅OK◎柔軟な福利厚生◎若手メンバー活躍中!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19 株式会社HRbase |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発する労務相談クラウドサービス 「HRbase PRO」が提供する 資料作成全般業務をお任せします。 \当社で働く魅力/ □労務人材の多い会社で今までの経験をフルに活かせる □ITリテラシーの高い仲間とともに働ける □レベルの高い労務のプロと働き、自分の成長に繋がる環境 □チーム横断によるコラボレーションの楽しさを感じられる 単なる事務手続きではなく、 業務を通して社労士の労務相談が 高品質になるような、さまざまな資料作成や 仕組みづくりを行っていただきます。 労務セミナーやコンテンツの資料作成など、 幅広い業務に携わっていただけます。 【具体的には…】 ■労務管理ガイド(オリジナルマニュアル)の作成 ■自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ■社内で作成したコンテンツに対してのレビュー及びリーガルチェック など サービスが労務の現場にどう役立たせるのか、 ユーザーのニーズがどこにあるのかを 一緒に読み解き、サービスに100%反映していただきたいと思っております。 <入社後の流れ> まずは仕事に慣れながら 顧客企業への理解を深めていただきます。 その後、業務の経験やスキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 経験豊富な先輩社員のサポート体制も バッチリなのでご安心ください◎ < 一緒に働くメンバー> 30〜40代が中心に活躍する職場です! ITベンチャーでありながら、 エンジニアよりも社労士、労務のプロの方が 多いという特徴があります。 労務開発チームでは、 労務管理に詳しいメンバーが揃っており、 HRテックのシステム開発に どっぷり関わっています! 他にもさまざまな 属性のメンバーが集結しており、 それぞれの得意分野で活躍しながら 事業を生み出し続けています。 正社員15〜16名の組織規模なので 社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・社会保険労務士事務所や、企業の労務担当者としての経験がある方(5年以上) <こんな方を歓迎します> ・給与計算、保険手続きの経験がある方 ・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験がある方 ・労務相談業務、行政対応の経験がある方 ・わかりやすく情報整理(図式化、表作成)や文章化できる方 ・今までの経験を広く活かしたい方 ・ハイブリッドワーク経験がある方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・社会保険労務士の資格取得を目指したい方 ★社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します! \求める人物像/ ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・人事業界をより良く変えていきたいという思いがある方 ・社労士業務のスタンダードをつくりたい方 ・ITツールの活用に柔軟な方 ・チームワークを大切にしている方 ・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方 ・変化にあわせて臨機応変にトライできる方 ・コツコツ作業が得意な方 ●経験者優遇 ●学歴不問 ●UIターン歓迎 ●ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
この企業の類似求人を見る
◇創業以来10年連続増収増益/年間で顧問350件純増中/転職者の全員が前職以上の年収を実現中/髪型・ピアス・ネイル自由
勤務地 |
本社オフィス(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
570万円〜2000万円 |
仕事の概要 |
税理士補助業務、税務会計全般をお任せいたします。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超え… |
求める人材 |
【必須】◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での… |
労務経験をフルに活かしませんか?◇基本土日祝休み◎フレックスタイム制&完全在宅OK◎柔軟な福利厚生◎若手メンバー活躍中!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19 株式会社HRbase |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発する労務相談クラウドサービス 「HRbase PRO」「HRbase」が提供する サービスに携わっていただきます。 単なる事務手続きではなく、 労務相談のAIサービスの要件定義や AIへの学習データ作成をお任せします。 \このポジションの魅力/ □人事労務領域のプロダクト開発の経験が得られる □実務経験をプロダクトの新機能や機能改善に反映する視点 □人事労務の専門性の高い知識を人事労務コンテンツにアウトプットする力 □チーム横断によるコラボレーションの楽しさを感じられる □AIに関する知識を得られる 【具体的には…】 ■自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ■AIの回答に対するレビュー、改善 ■AIへの学習データの作成 など サービスが労務の現場にどう役立たせるのか、 ユーザーのニーズがどこにあるのかを 一緒に読み解き、サービスに100%反映していただきたいと思っております。 <入社後の流れ> まずは仕事に慣れながら 顧客企業への理解を深めていただきます。 その後、業務の経験やスキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 経験豊富な先輩社員のサポート体制も バッチリなのでご安心ください◎ < 一緒に働くメンバー> 20〜30代の若手が活躍する職場です! ITベンチャーでありながら、 エンジニアよりも社労士、労務のプロの方が 多いという特徴があります。 労務開発チームでは、 労務管理に詳しいメンバーが揃っており、 HRテックのシステム開発に どっぷり関わっています! 他にもさまざまな 属性のメンバーが集結しており、 それぞれの得意分野で活躍しながら 事業を生み出し続けています。 正社員15〜16名の組織規模なので 社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・社会保険労務士事務所での実務経験(1年以上)、 または企業の労務担当者としての経験(2年以上) ・ITツールの活用に柔軟な方 <こんな方を歓迎します> ・社会保険労務士の資格労務相談業務、行政対応の経験給与計算、保険手続きの経験がある方 ・社会保険労務士事務所で労務相談を対応経験がある方 ・ChatGPTなどの生成AIの使用経験がある方 ・IT会社でのドメインマスター、PdMなどプロダクトに関わった経験がある方 ・今までの経験を広く活かしたい方 ・ハイブリッドワーク経験がある方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・社会保険労務士の資格取得を目指したい方 ★社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します! \求める人物像/ ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・人事業界をより良く変えていきたいという思いがある方 ・社労士業務のスタンダードをつくりたい方 ・ITツールの活用に柔軟な方 ・チームワークを大切にしている方 ・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方 ・変化にあわせて臨機応変にトライできる方 ・コツコツ作業が得意な方 ●経験者優遇 ●学歴不問 ●UIターン歓迎 ●ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
労務・社労士経験者募集(目安2年)/基本土日祝休み◎20代が柔軟に活躍する職場/フレックスタイム制&完全在宅OK◎柔軟な福利厚生◎
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19 株式会社HRbase |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発する労務相談クラウドサービス 「HRbase PRO」「HRbase」が提供する 資料作成全般業務をお任せします。 \当社で働く魅力/ □労務人材の多い会社で今までの経験を活かせる □ITリテラシーの高い仲間とともに働ける □レベルの高い労務のプロと働き、自分の成長に繋がる環境 □チーム横断によるコラボレーションの楽しさを感じられる 単なる事務手続きではなく、 社労士事務所での実務経験を活かして 社労士の労務相談が高品質になるような さまざまな資料作成や仕組みづくりに 携わっていただきます! 【具体的には…】 ■システム内の資料管理、更新業務 ■自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ■労務セミナーやコンテンツの資料作成 など サービスが労務の現場にどう役立たせるのか、 ユーザーのニーズがどこにあるのかを 一緒に読み解き、サービスに100%反映していただきたいと思っております。 <入社後の流れ> まずは仕事に慣れながら 顧客企業への理解を深めていただきます。 その後、業務の経験やスキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 経験豊富な先輩社員のサポート体制も バッチリなのでご安心ください◎ < 一緒に働くメンバー> 20〜30代の若手が活躍する職場です! ITベンチャーでありながら、 エンジニアよりも社労士、労務のプロの方が 多いという特徴があります。 労務開発チームでは、 労務管理に詳しいメンバーが揃っており、 HRテックのシステム開発に どっぷり関わっています! 他にもさまざまな 属性のメンバーが集結しており、 それぞれの得意分野で活躍しながら 事業を生み出し続けています。 正社員15〜16名の組織規模なので 社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・社会保険労務士事務所での実務経験(1年以上)、 または企業の労務担当者としての経験(2年以上) <こんな方を歓迎します> ・給与計算、保険手続きの経験がある方 ・給与計算実務検定をお持ちの方 ・社会保険労務士事務所の勤務経験がある方 ・労務相談業務、行政対応の経験がある方 ・バックオフィス業務(人事労務管理、給与計算)の経験がある方 ・ハイブリッドワーク経験がある方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・社会保険労務士の資格取得を目指したい方 ★社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します! \求める人物像/ ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・人事業界をより良く変えていきたいという思いがある方 ・ITツールの活用に柔軟な方 ・チームワークを大切にしている方 ・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方 ・変化にあわせて臨機応変にトライできる方 ・コツコツ作業が得意な方 ●経験者優遇 ●学歴不問 ●UIターン歓迎 ●ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
労務・社労士経験者募集(目安2年)/基本土日祝休み◎20代が柔軟に活躍する職場/フレックスタイム制&完全在宅OK◎柔軟な福利厚生◎
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19 株式会社HRbase |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発する労務相談クラウドサービス 「HRbase PRO」「HRbase」が提供する 資料作成全般業務をお任せします。 \当社で働く魅力/ □労務人材の多い会社で今までの経験を活かせる □ITリテラシーの高い仲間とともに働ける □レベルの高い労務のプロと働き、自分の成長に繋がる環境 □チーム横断によるコラボレーションの楽しさを感じられる 単なる事務手続きではなく、 社労士事務所での実務経験を活かして 社労士の労務相談が高品質になるような さまざまな資料作成や仕組みづくりに 携わっていただきます! 【具体的には…】 ■システム内の資料管理、更新業務 ■自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ■労務セミナーやコンテンツの資料作成 など サービスが労務の現場にどう役立たせるのか、 ユーザーのニーズがどこにあるのかを 一緒に読み解き、サービスに100%反映していただきたいと思っております。 <入社後の流れ> まずは仕事に慣れながら 顧客企業への理解を深めていただきます。 その後、業務の経験やスキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 経験豊富な先輩社員のサポート体制も バッチリなのでご安心ください◎ < 一緒に働くメンバー> 20〜30代の若手が活躍する職場です! ITベンチャーでありながら、 エンジニアよりも社労士、労務のプロの方が 多いという特徴があります。 労務開発チームでは、 労務管理に詳しいメンバーが揃っており、 HRテックのシステム開発に どっぷり関わっています! 他にもさまざまな 属性のメンバーが集結しており、 それぞれの得意分野で活躍しながら 事業を生み出し続けています。 正社員15〜16名の組織規模なので 社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・社会保険労務士事務所での実務経験(1年以上)、 または企業の労務担当者としての経験(2年以上) <こんな方を歓迎します> ・給与計算、保険手続きの経験がある方 ・給与計算実務検定をお持ちの方 ・社会保険労務士事務所の勤務経験がある方 ・労務相談業務、行政対応の経験がある方 ・バックオフィス業務(人事労務管理、給与計算)の経験がある方 ・ハイブリッドワーク経験がある方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・社会保険労務士の資格取得を目指したい方 ★社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します! \求める人物像/ ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・人事業界をより良く変えていきたいという思いがある方 ・ITツールの活用に柔軟な方 ・チームワークを大切にしている方 ・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方 ・変化にあわせて臨機応変にトライできる方 ・コツコツ作業が得意な方 ●経験者優遇 ●学歴不問 ●UIターン歓迎 ●ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
■プライム市場上場企業から個人まで、様々な規模と業種の顧客へワンストップサービスを提供するスペシャリスト集団■本店以外に埼玉/東京ウエスト(調布)/名古屋/大阪/福岡に拠点を設置し、確かな信頼と最高の品質の実現を目指しています
勤務地 |
埼玉支店(埼玉県川越市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜601万円 |
仕事の概要 |
内勤スタッフとしてクライアントとのやり取り/申告書の作成から、チームメンバーへのバックオフィス業務… |
求める人材 |
【必須】・正社員としての事業会社での経理経験(3〜5年以上)【尚可】・会計事務所/税理士事務所勤務経… |
【社労士経験者募集】新規法人立ち上げに向けたオープニングメンバ―募集!グループ法人の既存顧客600社+新規顧客は年に50〜60社増加中で営業活動一切なし
勤務地 |
〒730-0016広島県広島市中区幟町〒730-0016 広島県広島市中区幟町10番25号 山根会計ビル 山根総合会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
新規法人立ち上げに向けたオープニングメンバ―募集!グループ法人の既存顧客600社+新規顧客は年に50〜60社増加中で営業活動一切なし 社会保険労務士 広島県広島市中区幟町10番25号山根会計ビル 特徴 駅から5分以内 土日祝休み 交通費支給 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 業務内容 しっかり稼げるけどプライベートを犠牲にする働き方はなし! そんな理想的な税務会計事務所で一緒に働きませんか? しっかり稼げる ・10年連続社員の平均年収増加中! ・売上に応じて昇給率が変わるので頑張れば頑張るほど給料アップ! ・営業なしで月30万円以上目指せます!(営業は代表がすべて実施) ※もし営業ができるorできるようになればさらに給与アップになります♪ プライベートを犠牲にしない ・完全週休二日制(土日祝) ・研修や確定申告時のための休日出勤なし ・担当件数は入社直後10社程度を想定(先輩スタッフは平均的に15〜25社) ・コンサルティングに集中できる環境(記帳を専門に行う人員を10名以上確保) ・時短勤務可能(結婚・出産を経て活躍しているママスタッフもいます) 「税務会計事務所での社労士は脇役では…?」と思われるかもしれません。 私たちは社労士事務所を新たに設立しようと考えています! まずは会計事務所にて勤務していただきますが会計処理に精通することで、他の社労士との差別化を図れます! (将来独立する際に有利になる場合も!) ◆仕事内容 税理士法人山根総合会計事務所のグループ法人として 新たに社労士事務所を立ち上げ予定! あなたにはグループの社労士部門立ち上げの マネージャーとして下記のことをお任せします。 《具体的には・・・》 労働保険、社会保険に関する書類作成 顧問先の労務管理相談 助成金申請 給与計算業務 官庁への書類提出 パソコンによる書類作成 など ※WEBミーティングツールやメッセージツールなども導入しており コミュニケーションがスムーズに取りやすい環境です。 ◆魅力ポイント ・アシスタントもグループ法人合わせて10名以上在籍。 社労士業務に集中できます。 ・社労士の年会費などもすべて会社負担です。 ・グループ法人の顧客企業の多くが中小企業なので 業務に追われることがありません。 ◆山根総合会計事務所について 広島をメインに全国各地の約600社のお客様の 税務・財務・経営コンサルティングを幅広く行っています。 税理士や行政書士などのプロフェッショナルな50名が集い 20代から30代の若手メンバーが活躍中の事務所です。 【経営者と伴走するプロフェッショナル集団】 【スタッフ一人ひとりがやりがいを感じる風土を作っていく】 上記の理念を胸に、お客様とスタッフを大切にしてきた結果 多くのお客様から顧問の依頼をいただき 「全国の新規顧客から選ばれる会計事務所50」に選定。 現在は支店の創設や首都圏への展開を目指して法人化。 事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。 詳しくはこちら→https://recruit-yamane-tax.com 職種 社会保険労務士 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 あり(6ケ月)※待遇・給与に変化なし |
求める人材 |
応募資格 【必須】 ・社会保険労務士資格 ・社会保険労務士として経験がある方(1年以上) ・ワード・エクセル等について、日常の操作に支障がないレベルで扱える方 求める人物像 【以下いずれかに当てはまる方はぜひご応募ください!】 ・前向きで明るく仕事に取組み、チームプレイができる方 ・営業活動ではなく、労働保険や社会保険等に関する仕事に集中して取り組みたい方 ・スキルアップやキャリアアップを目指している方 ・Iターン、Uターンで働きたいと思っている方 学歴 高卒以上 必要な経験等 【必須】 ・社会保険労務士として経験がある方(1年以上) ・ワード・エクセル等について、日常の操作に支障がないレベルで扱える方 必要な免許・資格 【必須】 社会保険労務士資格 |
やればやっただけ!自分で給与や評価を決めれる職場です。
勤務地 |
大阪府大阪市住吉区山之内3-14-5 エルロード住吉5号館107 社会保険労務士法人タスクマン合同法務事務所 大阪南支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社会保険労務士 のお仕事です。 【主な仕事内容】 * 給与(賞与)計算、年末調整 * 社会保険、労働保険各種手続き * 助成金申請 * 担当者としての顧客対応 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * やる気のある方 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 ※業界、業務未経験の方でも応募は可能ですが、初めは時短勤務となる可能性がございます。 《歓迎資格・経験など》 * 社労士業務 の経験がある方 * 給与計算、社会保険手続き、年末調整等の労務業務の経験がある方 * 介護・障害福祉事業所での勤務経験、知識がある方 《こんな方歓迎》 * 上げた成果の分だけきちんと評価されたい方 * やる気は誰にも負けない方(口だけではなく行動できる方) |
【民間企業での労務のご経験を活かしませんか□】土日祝休み/年間休日120日以上/和気あいあいな雰囲気の事務所です♪
勤務地 |
兵庫県神戸市 社会保険労務士法人プレモ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \先輩社員のサポート充実!/ 最初はあなたの経験や適性に応じた 業務からお任せするので安心! <仕事内容> ・ 労働保険/社会保険に関する手続き ・ 上記に関する書類作成 ・ 給与計算 ・ 助成金申請書類の準備 ・ 顧問先企業、役所への書類届出 ・ 顧客との電話応対、来客応対 など ////////////////////////// 【就業場所】 社会保険労務士法人プレモ 兵庫県尼崎市御園町24番地尼崎第一ビル303号 【通勤方法】 阪神本線『尼崎駅』より徒歩1分 兵庫県内(神戸市・西宮市など)や 大阪市内からの通勤も歓迎□ ////////////////////////// |
当社は主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。シリーズ累計導入実績40,000社超えのお馴染みのクラウドHR管理システム『オフィスステーション』などをリリースしてきました。
勤務地 |
本社(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
■前年対比57.5%増と急成長中のHR市場で、業界シェア1位のクラウドHR管理システム『オフィスステーショ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■5人以上の規模のプロジェクトマネジメント経験(1年以上)■システム開発における要件… |
【完全週休2日制(土日祝休み)】*会計事務所での税務経験のある方募集!実働7h・在宅勤務制度や時差出勤制度利用可/Osaka Metro御堂筋線江坂駅 徒歩2分の好立地!
勤務地 |
大阪府吹田市 OAG税理士法人 大阪支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<経験者募集>経験・スキルを活かして働ける! *<土日祝休み>プライベートも大切にできる環境です! *<意欲重視>意欲・やる気がある方を歓迎します! //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 080-4388-4143まで 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// 【仕事内容】 ◆相続申告 ◆相続税折衝 ◆相続税・贈与税税対策 ◆相続コンサルティング業務 【業務の特徴】 行政書士が獲得した相続案件について、申告業務全般をお任せいたします。 また金融機関との連携で安定的に多くの資産税案件に携われます。お客様の対応から申告まで一気通貫で携われます。 資産税スタッフの募集ですが、資産税の経験がなくても大丈夫です! 入社後はOJT研修中心ですが、先輩社員がしっかりとフォローし支えていく体制を整えています。 いままでの経験を生かして、新しいステージにチャレンジしていただけます! 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求める人材: 【必須業務経験】 ◎会計事務所での実務経験 【必要資格】 ◎日商簿記2級以上 ◎税理士試験受験予定or税理士試験受験経験 【歓迎資格】 ◎税理士試験科目合格 ◎Uターン・Iターン歓迎 |
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル1F 株式会社ディスカバリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【概要】 当社の給与計算業務や労働社会保険関係の手続き等、人事管理業務(実務は社労士事務所に委託しております)を担当していただきます。 経験や興味関心に応じて様々な人事業務に取り組んでいただくことも可能です。 【具体的な仕事内容】 ・人事管理業務全般 ・給与計算および勤怠管理の実務 ・社会保険や労働保険の手続きおよび管理 ・労働法令に基づいた労務管理の運用および改善 ゆくゆくは教育管理や制度設計など、ご志向性や適性に合わせて労務管理以外の業務へも挑戦できます。 幅広く裁量を任せていきますので、成長スピードが格段に上がります。 |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎条件】 ・社会保険労務士の資格を有する方 |
急募!住吉区で“税理士事務所の即戦力”探してます!
勤務地 |
大阪府大阪市住吉区万代6丁目2番11号 税理士法人池上会計【住吉事務所】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 当事務所では、税理士業務全般を担当していただける方を募集しています。 具体的には以下の業務をお任せします! * 顧客対応:法人・個人のお客様との打ち合わせや相談対応 * 税務申告書作成:法人税、所得税、消費税などの各種税務申告書の作成 * 税務相談・アドバイス:お客様の税務に関する相談に応じ、最適なアドバイスを提供 * 決算業務:企業の決算業務のサポート、財務諸表の作成 * 税務調査対応:税務署からの調査に対応し、必要書類の準備や説明業務 * 帳簿・資料の整理:経理資料の整理や会計処理のサポート * その他の税務業務:相続税や贈与税など、幅広い税務に関するサポート ※経験・スキルに応じてできる範囲からお任せします! <使用ソフト> 弥生会計 / JDL / freee / MFクラウド会計 繁忙期でも残業なし、年休128日、先生も18時半には退社します。 |
求める人材 |
求める人材: <次に該当する方大歓迎!> □□税理士資格保持者、または税理士試験科目合格者(未経験者も歓迎) □□税務申告書作成経験がある方(経験年数は問いません) □税理士法人や会計事務所での実務経験が1年以上ある方 □簿記3級以上をお持ちの方 <求める人材像> □人とコミュニケーションをとるのが好きな方 □自ら考えて行動するのが好きな方 □既存の在り方にとらわれず、柔軟に新しい発想を提案できる方 □常によりよい方法を探されている方 □税理士やコンサルタントを目指されている方 □長く働ける事務所をお探しの方 □同じ志をもって、いっしょに成長していただける方 <あると活かせるスキルや経験> □税理士試験の科目合格者 □会計事務所での申告経験 <求める人材> □会計事務所での経験がある方を求めています!! (年齢やブランクは問いません) |
当社は主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。シリーズ累計導入実績40,000社超えのお馴染みのクラウドHR管理システム『オフィスステーション』などをリリースしてきました。
勤務地 |
本社(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
■シリーズ累計40,000社にご導入頂いているクラウド人事総務ソフト『オフィスステーション』のシステム開… |
求める人材 |
【必須要件】■ITプロジェクトマネジメントの経験3年以上■システム開発の基本的な知識と経験(要件定義… |
労務経験(要経験5年以上)◇基本土日祝休み◎フレックスタイム制&完全在宅OK◎柔軟な福利厚生◎若手メンバー活躍中!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19 株式会社HRbase |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社で開発する労務相談クラウドサービス 「HRbase PRO」が提供する 資料作成全般業務をお任せします。 \当社で働く魅力/ □労務人材の多い会社で今までの経験をフルに活かせる □ITリテラシーの高い仲間とともに働ける □レベルの高い労務のプロと働き、自分の成長に繋がる環境 □チーム横断によるコラボレーションの楽しさを感じられる 単なる事務手続きではなく、 業務を通して社労士の労務相談が 高品質になるような、さまざまな資料作成や 仕組みづくりを行っていただきます。 労務セミナーやコンテンツの資料作成など、 幅広い業務に携わっていただけます。 【具体的には…】 ■労務管理ガイド(オリジナルマニュアル)の作成 ■自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ■社内で作成したコンテンツに対してのレビュー及びリーガルチェック など サービスが労務の現場にどう役立たせるのか、 ユーザーのニーズがどこにあるのかを 一緒に読み解き、サービスに100%反映していただきたいと思っております。 <入社後の流れ> まずは仕事に慣れながら 顧客企業への理解を深めていただきます。 その後、業務の経験やスキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 経験豊富な先輩社員のサポート体制も バッチリなのでご安心ください◎ < 一緒に働くメンバー> 30〜40代が中心に活躍する職場です! ITベンチャーでありながら、 エンジニアよりも社労士、労務のプロの方が 多いという特徴があります。 労務開発チームでは、 労務管理に詳しいメンバーが揃っており、 HRテックのシステム開発に どっぷり関わっています! 他にもさまざまな 属性のメンバーが集結しており、 それぞれの得意分野で活躍しながら 事業を生み出し続けています。 正社員15〜16名の組織規模なので 社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群◎ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・社会保険労務士事務所や、企業の労務担当者としての経験がある方(5年以上) <こんな方を歓迎します> ・給与計算、保険手続きの経験がある方 ・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験がある方 ・労務相談業務、行政対応の経験がある方 ・わかりやすく情報整理(図式化、表作成)や文章化できる方 ・今までの経験を広く活かしたい方 ・ハイブリッドワーク経験がある方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・社会保険労務士の資格取得を目指したい方 ★社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します! \求める人物像/ ・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・人事業界をより良く変えていきたいという思いがある方 ・社労士業務のスタンダードをつくりたい方 ・ITツールの活用に柔軟な方 ・チームワークを大切にしている方 ・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方 ・変化にあわせて臨機応変にトライできる方 ・コツコツ作業が得意な方 ●経験者優遇 ●学歴不問 ●UIターン歓迎 ●ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
【阪神尼崎駅より徒歩1分□】労務のご経験・社労士事務所での経験を活かせる!/年間休日120日以上・土日祝休み
勤務地 |
兵庫県尼崎市御園町24 尼崎第一ビル4F 社会保険労務士法人プレモ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \社労士法人プレモ/ 「阪神尼崎駅」より徒歩1分。 兵庫県尼崎市に拠点を置く 税理士事務所です。 \給与計算・社保に関するお仕事/ 最初はあなたの希望や適性に応じた業務 からお任せするので安心ください! ・労働保険/社会保険に関する手続き ・上記に関する書類作成 ・給与計算 ・助成金申請書類の準備 ・顧問先企業、役所への書類届出 ・顧客との電話応対、来客応対 など |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ■民間企業などでの労務のご経験をお持ちの方 (助成金や補助金の申請対応、就業規則、処遇改善、 入社手続き、年末調整、年度更新など) 【歓迎条件】 ■社労士有資格者歓迎 ■社労士事務所でのご経験がある方 ■社労士資格を目指して勉強中の方 (※1年以上勉強している方) 【こんな方にオススメ】 ・第二新卒 ・U・Iターンで関西に戻りたい方 ・産休、育休でブランクがある方 ・仕事の幅を広げたい方 ・以下の資格取得者も歓迎 税理士、会計士、中小企業診断士 人事総務検定1級/2級/3級、 衛生管理者1種/2種、など ■若手社員のインタビュー □入社3年目 女性 明るく元気をモットーに働いています。 どんどん社員も増えてきて、 益々活気のある会社になったなと 実感しています。 プライベートとの両立ができ、 働きやすい環境が 事務所の良いところです。 一緒に働くメンバーが増えていくのを 楽しみにしています! □入社1年目 男性 週3日の勤務ですが、 やりがいを持って仕事ができ、 充実感があります。 仲良く話せる先輩ばかりで、 とても風通しがよく働きやすいです。 一緒にランチに行く時間が 何よりの楽しみです。 |
【社労士経験者募集】新規開設予定!グループ内の別事務所では子育て中のスタッフも活躍中◎柔軟な対応で働ける社労士
勤務地 |
〒730-0016広島県広島市中区幟町〒730-0016 広島県広島市中区幟町10番25号 山根会計ビル 山根総合会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
新規開設予定!グループ内の別事務所では子育て中のスタッフも活躍中◎柔軟な対応で働ける社労士 人事・労務スタッフ 広島県広島市中区幟町10番25号山根会計ビル 特徴 駅から5分以内 土日祝休み 交通費支給 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 業務内容 しっかり稼げるけどプライベートを犠牲にする働き方はなし! そんな理想的な税務会計事務所で一緒に働きませんか? しっかり稼げる ・10年連続社員の平均年収増加中! ・売上に応じて昇給率が変わるので頑張れば頑張るほど給料アップ! ・営業なしで月30万円以上目指せます!(営業は代表がすべて実施) ※もし営業ができるorできるようになればさらに給与アップになります♪ プライベートを犠牲にしない ・完全週休二日制(土日祝) ・研修や確定申告時のための休日出勤なし ・担当件数は入社直後10社程度を想定(先輩スタッフは平均的に15〜25社) ・コンサルティングに集中できる環境(記帳を専門に行う人員を10名以上確保) ・時短勤務可能(結婚・出産を経て活躍しているママスタッフもいます) 「税務会計事務所での社労士は脇役では…?」と思われるかもしれません。 私たちは社労士事務所を新たに設立しようと考えています! まずは会計事務所にて勤務していただきますが会計処理に精通することで、他の社労士との差別化を図れます! (将来独立する際に有利になる場合も!) ◆仕事内容 あなたには社労士として下記のことをお任せします。 《具体的には・・・》 労働保険、社会保険に関する書類作成 顧問先の労務管理相談 助成金申請 給与計算業務 官庁への書類提出 パソコンによる書類作成 など ※担当件数:15〜25社を想定しております。 ※WEBミーティングツールやメッセージツールなども導入しており コミュニケーションがスムーズに取りやすい環境です。 ◆魅力ポイント ・社労士の年会費などもすべて会社が負担します。 ・服装自由、髪型・髪色、自由。ネイル、ピアスもOKです。 ◆山根総合会計事務所について 広島をメインに全国各地の約600社のお客様の 税務・財務・経営コンサルティングを幅広く行っています。 税理士や行政書士などのプロフェッショナルな50名が集い 20代から30代の若手メンバーが活躍中の事務所です。 【経営者と伴走するプロフェッショナル集団】 【スタッフ一人ひとりがやりがいを感じる風土を作っていく】 上記の理念を胸に、お客様とスタッフを大切にしてきた結果 多くのお客様から顧問の依頼をいただき 「全国の新規顧客から選ばれる会計事務所50」に選定。 現在は支店の創設や首都圏への展開を目指して法人化。 事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。 詳しくはこちら→https://recruit-yamane-tax.com 職種 人事・労務スタッフ 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 あり(6ケ月)※待遇・給与に変化なし |
求める人材 |
応募資格 【必須】 ・人事、労務業務の経験がある方(1年以上) ・ワード・エクセル等について、日常の操作に支障がないレベルで扱える方 求める人物像 【以下いずれかに当てはまる方はぜひご応募ください!】 ・前向きで明るく仕事に取組み、チームプレイができる方 ・営業活動ではなく、労働保険や社会保険等に関する仕事に集中して取り組みたい方 ・スキルアップやキャリアアップを目指している方 ・Iターン、Uターンで働きたいと思っている方 学歴 高卒以上 必要な経験等 【必須】 ・社会保険労務士として経験がある方(1年以上) ・ワード・エクセル等について、日常の操作に支障がないレベルで扱える方 必要な免許・資格 【必須】 社会保険労務士資格 |
当社は主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。シリーズ累計導入実績35,000社超えのお馴染みのクラウドHR管理システム『オフィスステーション』などをリリースしてきました。
勤務地 |
本社(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
550万円〜800万円 |
仕事の概要 |
業界シェアNo1のクラウド型労務手続きシステム『オフィスステーション』をはじめとする、自社サービスのU… |
求める人材 |
【必須】■Webシステム・サービスのUIデザインもしくはディレクションの経験が3年以上ある方(※ポートフ… |
【大阪】給与労務実務・マネジメント/アウトソーサー組織のチーフ候補/20〜30代活躍中!
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島 株式会社ミナジン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 様々な業界の取引先企業の給与・賞与計算、年末調整、社保手続、社外人事サービスなども含めた労務管理事務を受諾する当社にて、顧客企業のメイン担当者として給与計算の実務及びマネジメント業務をお任せします。 ■給与計算:給与計算・給与明細、保険関係帳票などの印刷および送付(一部WEB明細あり)・年末調整・賞与計算 ■保険手続:社会保険手続(入退社時、年間業務、産育休などの随時業務) ■顧客対応:顧客企業のメイン担当者としての対応業務 ■業務改善:標準仕様書の整備(可視化、内容改善など) ■チーム運営:2〜5名小チームのマネジメント(※入社後1年程度を目安にチーフを目指していただきます) 〜労務管理のアウトソーシング〜 企業が従業員を雇用する際に必ず行わないといけないのが労務管理の実務です。入社から退職までには多くの処理が必要で、例えば、入社時の社保加入・健康保険証の発行、在籍中は必ず月1回の給与支払、退職時の離職票発行等があります。これらの業務を管理部門に代わって行うのがアウトソーシングサービスで、顧客企業の「労務管理担当者」として代行していく仕事になります。 〜募集背景〜 働き方改革の影響もあり新規問い合わせが増えており、年間10社前後の新しい顧客の業務を受託。現在、100社以上の顧客(30〜3000名規模)の仕事を行っています。アウトソーシングのニーズはこれからますます高まると感じており、労務管理のプロを増やすことはもちろん、オペレーションを最適化していく仕組みづくりおよびマネジメントも非常に重要です。より多くの顧客に「きちんとした労務管理」の提供を実現していくための仲間を集めています! |
求める人材 |
求める人材: 【必須】■労務や給与計算、社会保険手続について実務経験3年以上レベルの経験や知識をお持ちの方 ■ルール通りの処理、納期管理など正確性が求められる仕事ができる ■個人だけでなく、チームとして仕事ができる ■基本的なPCスキル(チャット・業務システム・ツール操作・エクセルが中心)をお持ちの方 【歓迎】◆こんな方を求めています!◆ ・労務管理の分野でキャリアを重ねてきた方(社労士事務所、アウトソーサー、一般企業での労務実務のご経験) ・チャットツールやオンライン会議に抵抗がない方 ・スケジュール管理や報連相を主体的に実施することが出来る方 ※社会保険労務士の合格者/有資格者歓迎 |
【大阪】人事労務担当(給与計算や入退社手続きなど)◆ベンチャー企業での実務経験で市場価値を上げる!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 株式会社ディスカバリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【この求人のポイント】 ・月給制で安定収入! ・リモートワークOK!柔軟な働き方が可能です! ・年間休日が多く、しっかり休めます! 【概要】 当社の給与計算業務や労働社会保険関係の手続き等、人事管理業務(実務は社労士事務所に委託しております)を担当していただきます。 経験や興味関心に応じて様々な人事業務に取り組んでいただくことも可能です。 【具体的な仕事内容】 ・人事管理業務全般 ・給与計算および勤怠管理の実務 ・社会保険や労働保険の手続きおよび管理 ・労働法令に基づいた労務管理の運用および改善 ゆくゆくは教育管理や制度設計など、ご志向性や適性に合わせて労務管理以外の業務へも挑戦できます。 幅広く裁量を任せていきますので、成長スピードが格段に上がります。 |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎条件】 ・社会保険労務士の資格を有する方 【必須条件】 以下のすべてを満たす方 ・給与計算および勤怠管理の実務経験がある方 ・社会保険や労働保険に関する知識を有している方 【人物像】 ・最新の法令や知識をキャッチすることに抵抗のない方 ・素直で誠実な姿勢で業務に取り組める方 ・チームとして助け合いながら業務の遂行ができる方 ・失敗を恐れず明るくポジティブに取り組める方 |
【経験者募集/企業法務の実務経験が3年以上ある方】20代〜40代活躍中!年間休日120日以上!土日祝休み&残業少なめで無理なく働ける職場です*賞与あり!駅チカ!*20代〜40代の男女活躍中!
勤務地 |
大阪府大阪市北区大阪駅 株式会社フェアコンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<経験者採用>法務の管理職ポジション! *<残業少なめ>残業月20h程度で働きやすい! *<土日祝休み>年間休日120日以上と休暇充実! *<駅チカ>大阪駅・梅田駅徒歩3分で通勤快適! //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 080-4388-4143まで 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// 【仕事内容】 《契約書(日本語及び英語)のドラフト・レビュー》 ・業務委託契約書、M&A関連契約書、秘密保持契約書等 ・契約書フォーマットの整備、クライアントとの契約交渉等 《内部管理体制の整備》 ・法改正等に伴う社内体制の整備 ・社内規程の整備 《社内研修等の実施》 【プライベートを大切に働ける環境です】 土日祝休みはもちろん、残業は月20h程度と少なめ。 そのため、私生活と無理なく両立できます。 また年間休日120日以上としっかり休める環境で、 メリハリのある働き方が叶います! 【あなたの経験をぜひ当社で!】 今回お迎えする方には「法務の管理者・責任者」の ポジションをご用意しています。 今まで培った経験を発揮して、当社業務が円滑に 進められるよう社内体制・規定づくりに 専念していただければと思います。 【雇用形態】 正社員 【試用期間】 有/3ヵ月(同条件) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】いずれも必須 ・大卒以上 ・企業法務の実務経験(3年以上) 【歓迎】 ・英文契約書のドラフト、レビュー経験がある方 ・ベンチャー企業等で幅広く法務分野をカバーされてきた方 ・個人情報保護等に関する内部管理体制構築の経験がある方 ・リスクマネジメントの経験がある方 ・社内研修の講師経験等がある方 |
■世界各国の生命保険会社の中でトップクラスの水準を誇る、生命保険業界のリーディングカンパニーです。 ■本格的な中途採用を開始!是非皆様の経験・専門性を面談の中で伺えたらと思っています。
勤務地 |
東京本部(東京都千代田区)、本店(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
1200万円〜1600万円 |
仕事の概要 |
■ホールセール営業担当が獲得してきたニーズのあるお客様に対して、企業年金の制度設計・コンサルティン… |
求める人材 |
【必須】■企業年金コンサルティング業務(制度設計)の実務経験年数10年以上の方■ご応募時点で社会人年次… |
<経験者募集/20代〜30代活躍中>平均年齢32歳/女性比率47%/女性活躍中の職場*土日祝休み/福利厚生充実!!
勤務地 |
大阪府大阪市北区大阪駅 ベンチャーサポート社会保険労務士法人 大阪オフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<経験者歓迎>知識と経験を活かして働ける! *<月給33万円〜>経営者レベルの知識が身に付く! *<賞与年2回>+インセンティブで高収入も可能! *<年間休日121日>土日祝休み!残業少なめ! *<風通しの良い社風>平均年齢32歳!女性比率47% //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 048-780-2844まで 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// 【仕事内容】 社会保険労務士法人にて「労務業務」をお任せします。 *担当件数/平均40〜50社 *クライアント/従業員数10人未満の会社中心 〜具体的には〜 ・給与計算 ・社会保険手続き業務 ・就業規則作成 ・人事労務相談対応 など *経営者の方から労務や人事に関する相談をお受けした際に、同じ目線に立って正確なアドバイスをするのがあなたのお仕事。知識や経験がなくても入社後から身に付けられる万全の教育体制が整っているので安心です!ゼロから経営者レベルの知識を身に付け、やりがいある仕事をしましょう! //////////////////////////////////// <経験やスキルを最大限に活かせる!> あなたがこれまでに磨いた知識や築き上げてきた経験を当事務所で「高収入」に、そしてさらなるやりがいに変えませんか?より経営者に近いところで働ける当事務所でなら得られる経験も唯一無二。さらに視野を広げ、成長し続けたい、そんな意欲ある方を歓迎します! //////////////////////////////////// <私生活を大切に、ムリなく働ける。> 土日祝休みで年間休日121日以上と休暇充実。フレックスタイム制度もあるので、比較的柔軟に働けるのも魅力です!また賞与年2回や退職金など安心の福利厚生も勢ぞろい!インセンティブもあるので、頑張った分はしっかり給与に反映!産休・育休実績も多くあり、ライフスタイルが変わっても安心して働けます。 //////////////////////////////////// 【雇用形態】 正社員 【試用期間】 有/3か月 【給与】 月給33万円〜70万円 ※固定残業代:75,000円〜167,615円(42時間分) ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず42 時間相当分を支給 ※超過分は別途全額支給 【年収】 年収462万円〜980万円 【賞与】 有(平均2か月分)+業績によるインセンティブ ※インセンティブについて *保険販売売上、顧客紹介売上、就業規則作成、助成金 *入社2年目から支給される方が多いです。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 社労士事務所経験1年以上 給与計算、労務手続き業務など一連の流れを経験 【歓迎】 労務顧問としての相談対応 助成金手続き等、3号業務 【応募資格要件】 不問 //////////////////////////// ※基本的なコミュニケーションが取れる方 ※物事をポジティブにとらえられる方 ※一緒に働く仲間・チームワークを大事にできる方 *経験が浅い方や第二新卒も歓迎! *20代・30代・40代・ミドルの女性活躍中 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・仲間と一緒に楽しく働きたい方 ・プライベートも大切にしたい方 ・安定企業の安心できる環境の中で働きたい方 //////////////////////////// |
【無資格・未経験者活躍中◎】月給30万円〜*経営者からのお金や人事の相談に乗るお仕事*万全の教育体制で経営者レベルの知識が身につく◎【土日祝休み×年間休日121日】平均年齢35歳!仕事を楽しむ社員が多数*
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷駅 ベンチャーサポート税理士法人 渋谷オフィス 採用窓口 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<未経験者歓迎>万全の教育体制が整っています! *<月給28万円〜>賞与年2回/インセンティブ有! *<スキルが身に付く>経営者レベルの知識を! *<年間休日121日>土日祝休み!残業少なめ! *<平均年齢30歳>仕事を楽しむ社員が多数活躍中! //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 080-4716-7736まで 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// 【仕事内容】 税務会計をベースとした「起業家サポート業務」をお任せします。 〜具体的には〜 ・各種レポート作成 ・節税・税務調査 ・融資・起業相談 など *経営者の方からお金の相談や人事に関する相談をお受けした際に、同じ目線に立って正確なアドバイスをするのがあなたのお仕事。知識や経験がなくても入社後から身に付けられる万全の教育体制が整っているので安心です!ゼロから経営者レベルの知識を身に付け、やりがいある仕事をしましょう! //////////////////////////////////// <未経験の方でも安心スタート!> 無資格・未経験でも万全の教育体制のもと、「ここから」知識やスキルを身に付けていける環境が整っている当社。経営者とコミュニケーションを取る中で実務経験も積みながら、経営者に近い目線で有益なアドバイスができるよう、日々の業務に真摯に取り組める方を歓迎します! //////////////////////////////////// <経営者と一緒に会社づくり!> お客様は20代〜40代といった若手起業家が中心。創業直後の会社が多いので、起業家とゼロから会計を立ち上げていく、そんなやりがいのある仕事です。経営者の方とも会計という分野で対等に話せるので、頼られることも多く、モチベーションにも繋がりますよ。 //////////////////////////////////// 【雇用形態】 正社員 【試用期間】 有/3か月 【給与】 月給30万円〜40万円 ※固定残業代:72,000円〜95,780円(42時間分) ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず42 時間相当分を支給 ※超過分は別途全額支給 【年収】 年収420万円〜560万円 【賞与】 賞与2か月分 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格要件】 29歳以下(長期育成のため 例外事由3号イ) 学歴・資格・経験不問 元銀行員・証券・生保の方が多数活躍中/専門家として尊敬される仕事。 【具体的には】 未経験者の方歓迎 ●金融機関・営業職の方を積極採用 ●8割が未経験スタートでも安心の教育体制 ●経験者は前職以上の給与保証 |
【無資格・未経験者活躍中◎】月給30万円〜*経営者からのお金や人事の相談に乗るお仕事*万全の教育体制で経営者レベルの知識が身につく◎【土日祝休み×年間休日121日】平均年齢35歳!仕事を楽しむ社員が多数*
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷駅 ベンチャーサポート社会保険労務士法人 渋谷オフィス 採用窓口 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<未経験歓迎>社労士の試験勉強も活かせる! *<月給30万円〜>経営者レベルの知識が身に付く! *<賞与年2回>+インセンティブで高収入も可能! *<年間休日121日>土日祝休み!残業少なめ! *<風通しの良い社風>平均年齢32歳!女性比率47% //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 080-4716-7736まで 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// 【仕事内容】 社会保険労務士法人にて「労務業務」をお任せします。 *担当件数/平均40〜50社 *クライアント/従業員数10人未満の会社中心 〜具体的には〜 ・給与計算 ・社会保険手続き業務 ・就業規則作成 ・人事労務相談対応 など *経営者の方から労務や人事に関する相談をお受けした際に、同じ目線に立って正確なアドバイスをするのがあなたのお仕事。知識や経験がなくても入社後から身に付けられる万全の教育体制が整っているので安心です!ゼロから経営者レベルの知識を身に付け、やりがいある仕事をしましょう! //////////////////////////////////// <未経験の方でも安心スタート!> 無資格・未経験でも万全の教育体制のもと、「ここから」知識やスキルを身に付けていける環境が整っている当社。経営者とコミュニケーションを取る中で実務経験も積みながら、経営者に近い目線で有益なアドバイスができるよう、日々の業務に真摯に取り組める方を歓迎します! //////////////////////////////////// <プライベートを大切に高収入を。> 中小企業・ベンチャー向けに特化した総合コンサルティングファームだから、経営者に近い距離でしっかり経験を積んでスキルアップが目指せます。また土日祝休みで年間休日121日以上と休暇充実。賞与年2回や退職金など安心の福利厚生も勢ぞろい!インセンティブもあるので、頑張った分はしっかり給与に反映されますよ! //////////////////////////////////// 【雇用形態】 正社員 【試用期間】 有/3か月 【給与】 月給30万円〜45万円 ※固定残業代:72,000円〜107,752円(42時間分) ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず42時間相当分を支給 ※超過分は別途全額支給 【年収】 年収420万円〜630万円 【賞与】 有(平均2か月分)+業績によるインセンティブ |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格要件】 29歳以下(長期育成のため 例外事由3号イ) 資格・学歴は不問ですが、社労士試験の学習経験があれば、学習経験を活かして、資格がなくても活躍できます。 元銀行員や証券会社、販売業、飲食業などの他業種から転職された方が多数活躍されています。 //////////////////////////// ※基本的なコミュニケーションが取れる方 ※物事をポジティブにとらえられる方 ※一緒に働く仲間・チームワークを大事にできる方 *経験が浅い方や第二新卒も歓迎! 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・仲間と一緒に楽しく働きたい方 ・プライベートも大切にしたい方 ・安定企業の安心できる環境の中で働きたい方 //////////////////////////// |
◇創業以来10年連続増収増益/年間で顧問350件純増中/転職者の全員が前職以上の年収を実現中/髪型・ピアス・ネイル自由
勤務地 |
五反田オフィス(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
570万円〜2000万円 |
仕事の概要 |
税理士補助業務、税務会計全般をお任せいたします。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超え… |
求める人材 |
【必須】◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での… |
□未経験から学び、自由な働き方へ□研修充実&完全週休2日制□
勤務地 |
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1−3大阪センタービル 株式会社KiteRa |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 私たちは、「安心して働ける世界をつくる」をミッションに、社内規程クラウドサービス『KiteRa』の開発/提供を通じて急速に成長を続けています。 Pro事業本部では、これまで東京本社を拠点に、全国の社労士事務所にサービス提供をしてまいりました。 導入事務所数は2,500社を超え、多くのユーザーから支持と信頼をいただけるプロダクトとして成長してきましたが、今後さらなる成長を目指し、このたび初の地方拠点を大阪に立ち上げることを決定しました。 関西(近畿)地方では、KiteRaProの普及率が高くニーズがあると感じている一方、登録社労士数に対して未導入事務所も多くあります。マーケットとしての可能性がありながらも、商談数や成約数は関東地方と比較するとまだまだ伸びしろがある状況です。 現地に拠点をおくことで、今までにはできなかった新たな施策や、エリアにあわせたアクションができると考えており、より多くの皆さまに対する価値提供機会が増えると確信しております。 この新たな挑戦を既存メンバーと共にリードし、現地のチームメンバーとしてご活躍いただける方を募集しています。自らが主体的に行動を起こし、大阪拠点立上げという新たなミッションに向けて一緒に挑戦していただける方からのご応募をお待ちしています。 【具体的な業務内容】 社会保険労務士事務所向けSaaS『KiteRaPro』の大阪拠点立上げメンバーの一人として、セールス全般をお任せいたします。 ・社労士事務所の決裁者との商談(訪問営業あり) ※訪問営業の場合、公共交通機関の他に社用車での訪問可能性がございます。 ・商談の機会創出のための営業活動 例:セミナーの実施、個別説明会の実施、イベントの企画等 ※基本的に、アポイントメントはインサイドセールスチームが取得します。 ・関西地方のキーマンやKOL(キーオピニオンリーダー)とのリレーション構築 ・関西地方の既存ユーザーへのフォローアップ ・関西地方におけるイベント関連業務 例:会場設営、アポ獲得/商談、登壇等 ・営業のフロー改善/仕組みづくり (変更の範囲)会社が定める業務 ■入社後の流れ ・入社後は、東京本社にて約2週間のオンボーディングを実施いたします。 ・その後、大阪拠点にて、ロープレや商談同席を実施いたします。 ・入社後約1か月を目途に、ひとり立ちしていただく想定です。 ※全社会議や社内イベント等の際は東京本社に出社していただきます。 (月に1〜2回程度を想定/交通費は全額支給) ※オンボーディング期間含め、東京滞在中は会社にてホテルをご用意いたします。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな人歓迎します!】 ・新しいことに興味を持ちやすい ・コミュニケーション能力を活かしたい ・前向きに物事に取り組める ・場所に縛られずに働けるスキルを身に付けたい ・手に職をつけたい ・収入を得ながら学習したい |
この企業の類似求人を見る
■プライム上場をはじめ240社がクライアント/労務相談、就業規則策定、人事制度、海外進出サポート、手続き代行、教育研修といった分野で企業の人的資本経営をサポートしています。★業務未経験歓迎★
勤務地 |
本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
381万円〜502万円 |
仕事の概要 |
労務コンサルタントとして大手企業をはじめ幅広い企業の労務管理をサポートする仕事です。クライアントの… |
求める人材 |
【必須】■社会人経験3年☆入社後半年程は1人の先輩社員が専任トレーナーとしてサポートいたします。 |
■プライム上場をはじめ240社がクライアント/労務相談、就業規則策定、人事制度、海外進出サポート、手続き代行、教育研修といった分野で企業の人的資本経営をサポートしています。★未経験歓迎★
勤務地 |
本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
381万円〜502万円 |
仕事の概要 |
人事(労務)コンサルタントとして大手企業をはじめ幅広い企業の労務管理をサポートする仕事です。クライ… |
求める人材 |
【必須】■社会人経験3年以上 未経験歓迎!☆入社後半年程は1人の先輩社員が専任トレーナーとしてサポー… |
■《関西電力(株)のG会社》関西最大級の総合建設コンサルタント。土木/建築/電気/機械/情報通信分野で事業展開。 ■本社を構える大阪を起点に、全国各地に拠点を保有。アジア諸国にも事業所を開設しグローバルに活躍しています。
勤務地 |
大阪本社別館(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
569万円〜792万円 |
仕事の概要 |
関西電力のグループ企業、関西最大級の総合建設コンサルタント企業の当社にて、人事業務の管理全般と若年… |
求める人材 |
【必須】人事業務の経験 10年以上【歓迎】社会保険労務士/メンタルヘルスマネジメント/キャリアコンサル… |
当社は主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。シリーズ累計導入実績40,000社超えのお馴染みのクラウドHR管理システム『オフィスステーション』などをリリースしてきました。
勤務地 |
本社(大阪府吹田市) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜800万円 |
仕事の概要 |
◆これまでは会計における特化AIの開発を行っていた中、新たなチャレンジとして汎用AIや生成AIの開発プロ… |
求める人材 |
【必須】■プロンプトエンジニアリングに経験・知識をお持ちの方■生成AIサービス(「Google Gemini」、… |
◆弁護士/税理士/公認会計士/社会保険労務士/司法書士/行政書士等の各分野の専門スタッフが連携し、企業のトータルサ ポートをしております。3万社を超える中小企業の経理・財務のパートナーとして経営を支えています。
勤務地 |
(税)ティグレパートナーズ藤井寺(大阪府藤井寺市) |
---|---|
想定年収 |
351万円〜466万円 |
仕事の概要 |
■ティグレグループの顧客の記帳代行業、および申告や決算、許認可申請業務、資金調達業務などの経営相談… |
求める人材 |
【必須】・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint、Word等)・第一種運転免許普通自動車 |
当社は世界第6位の国際会計ネットワークであるRSM Internationalの日本メンバーファームです。メンバーファーム間の国際的な連携と、当社に所属する各種専門家のネットワークを生かし『真のワンストップサービス』を追求し続けています。
勤務地 |
東京本社(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
アドバイザリー事業部で、公認会計士の資格をお持ちのFASコンサルタントを募集いたします。 |
求める人材 |
【経験】下記いずれか必須■監査法人での監査経験が2年以上ある方■コンサルティングファームにて財務・… |
■国内外における特許、実用新案、意匠、商標など、幅広い知的財産権全般に関するサービスを提供しています ■労働環境が整っており、プライベートの時間もしっかり確保することができるなど、メリハリをつけて働けます!
勤務地 |
大阪オフィス(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
650万円〜700万円 |
仕事の概要 |
弁理士事務所の人事の管理者候補を募集いたします。現在の管理者が2年後に退職される予定のため、後任と… |
求める人材 |
【必須】大学卒【歓迎】社会保険労務士 |