あなたにおすすめの求人
1〜44件を表示中
学歴不問◆「そろそろ正社員になりたい」「安定した会社で長く働きたい」そんな方はぜひ!
勤務地 |
神奈川県横浜市都筑区川向町神奈川県横浜市都筑区川向町1047 株式会社ネクスコ・トール関東 港北事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 高速道路の料金所スタッフ 仕事内容 通行料金の収受や出入口の監視、お客様対応などをお願いします。 【具体的には…】 ■料金所での通行料金の収受 ■お客様対応 ≪例≫通信に不具合があった際のアナウンス、必要に応じて車線上での対応 ■レーンの状況や開閉バーなどのモニター監視 ■必要に応じたレーンの閉鎖・開放 ◎1〜2時間ごとにローテーションしながら業務を行います ‥育成体制充実‥ □現場の状況により近い状態で行う実務研修 □車種判別、機器操作、安全指導を学ぶ座学研修 □習熟度に応じた専門的な研修 など 万全のバックアップ体制でお迎えします。 高速道路料金の仕組みや割引制度など、 まずは基本を覚えることから始めましょう。 ‥安定した環境で長く働けます‥ スタッフのほぼ100%が正社員試験に合格! 正社員登用後は昇給・昇格あり(勤務成績による) 定年63歳。定年後も再雇用制度を活用して最大70歳まで勤務可能。 |
求める人材 |
資格・経験 18歳以上※深夜勤務がある為 (学歴不問・経験不問) ★男女ともに幅広い年齢の方が活躍中! ★人物重視の採用を行っています。 \資格取得の助成金交付制度あり/(社内規定あり) ・衛生管理者 ・防火管理者 ・社会保険労務士 ・簿記検定 など 上記以外でも業務に活かせる資格であれば、 社内規定に基づき助成を行っています。 |
この企業の類似求人を見る
【経験者か資格保持者】フレックスあり。虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分移転したばかりのきれいなオフィスです
勤務地 |
東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門35森ビル 社会保険労務士法人キャストグローバル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ●顧客対応(問い合わせ対応、提案) ●申請書類作成 ●就業規則作成 ●許認可申請代行 ●社会保険事務(申請に関する書類作成まで)※経験に応じてお任せします ●給与計算 ※経験に応じてお任せします、原則はありません。 |
求める人材 |
求める人材: 顧客対応が中心のお仕事です。コミュニケーションを取るのが好きな方大歓迎です! あなたのスキルアップを応援します! 【必須】 ・社会保険、労働保険事務の実務経験者又は社会保険労務士資格保持者(未経験OK) ・PC基本操作(Word、Excel、メール等) ・社会人経験2年以上 ・顧問先やチームメンバーとコミュニケーションを取ることが好きな方 【歓迎】 ・Excelを使ったデータ加工、抽出が得意な方大歓迎 ・中国語、英語を勉強している方 |
学歴不問◆「そろそろ正社員になりたい」「安定した会社で長く働きたい」そんな方はぜひ!
勤務地 |
埼玉県三郷市番匠免埼玉県三郷市番匠免2-101-1 株式会社ネクスコ・トール関東 三郷事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 高速道路の料金所スタッフ 仕事内容 通行料金の収受や出入口の監視、お客様対応などをお願いします。 【具体的には…】 ■料金所での通行料金の収受 ■お客様対応 ≪例≫通信に不具合があった際のアナウンス、必要に応じて車線上での対応 ■レーンの状況や開閉バーなどのモニター監視 ■必要に応じたレーンの閉鎖・開放 ◎1〜2時間ごとにローテーションしながら業務を行います ‥育成体制充実‥ □現場の状況により近い状態で行う実務研修 □車種判別、機器操作、安全指導を学ぶ座学研修 □習熟度に応じた専門的な研修 など 万全のバックアップ体制でお迎えします。 高速道路料金の仕組みや割引制度など、 まずは基本を覚えることから始めましょう。 ‥安定した環境で長く働けます‥ スタッフのほぼ100%が正社員試験に合格! 正社員登用後は昇給・昇格あり(勤務成績による) 定年63歳。定年後も再雇用制度を活用して最大70歳まで勤務可能。 |
求める人材 |
資格・経験 18歳以上※深夜勤務がある為 (学歴不問・経験不問) ★男女ともに幅広い年齢の方が活躍中! ★人物重視の採用を行っています。 \資格取得の助成金交付制度あり/(社内規定あり) ・衛生管理者 ・防火管理者 ・社会保険労務士 ・簿記検定 など 上記以外でも業務に活かせる資格であれば、 社内規定に基づき助成を行っています。 |
学歴不問◆「そろそろ正社員になりたい」「安定した会社で長く働きたい」そんな方はぜひ!
勤務地 |
千葉県千葉市稲毛区長沼原町千葉県千葉市稲毛区長沼原町177 株式会社ネクスコ・トール関東 千葉事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 高速道路の料金所スタッフ 仕事内容 通行料金の収受や出入口の監視、お客様対応などをお願いします。 【具体的には…】 ■料金所での通行料金の収受 ■お客様対応 ≪例≫通信に不具合があった際のアナウンス、必要に応じて車線上での対応 ■レーンの状況や開閉バーなどのモニター監視 ■必要に応じたレーンの閉鎖・開放 ◎1〜2時間ごとにローテーションしながら業務を行います ‥育成体制充実‥ □現場の状況により近い状態で行う実務研修 □車種判別、機器操作、安全指導を学ぶ座学研修 □習熟度に応じた専門的な研修 など 万全のバックアップ体制でお迎えします。 高速道路料金の仕組みや割引制度など、 まずは基本を覚えることから始めましょう。 ‥安定した環境で長く働けます‥ スタッフのほぼ100%が正社員試験に合格! 正社員登用後は昇給・昇格あり(勤務成績による) 定年63歳。定年後も再雇用制度を活用して最大70歳まで勤務可能。 |
求める人材 |
資格・経験 18歳以上※深夜勤務がある為 (学歴不問・経験不問) ★男女ともに幅広い年齢の方が活躍中! ★人物重視の採用を行っています。 \資格取得の助成金交付制度あり/(社内規定あり) ・衛生管理者 ・防火管理者 ・社会保険労務士 ・簿記検定 など 上記以外でも業務に活かせる資格であれば、 社内規定に基づき助成を行っています。 |
この企業の類似求人を見る
新着求人!在宅勤務(月に10日)OK! フレックスタイム制。人間関係が良好で、楽しく働ける職場です!大井町駅から徒歩4分です。
勤務地 |
東京都品川区東大井5−14−11 セントポールビル7階 ソラーレ社会保険労務士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆正社員または契約社員、短時間社員 ・労働・社会保険諸法令の書類の作成・届出 ・給与計算および年末調整 ・助成金の提案および支給申請 ・就業規則、その他規程の作成支援 ・労務相談 ・電話応対、接客応対、その他庶務 |
求める人材 |
求める人材: 有資格者および社労士試験受験生 手続きと給与計算経験者大歓迎です。 未経験の仕事は先輩スタッフが優しく教えますのでご安心ください。 素直、誠実、明るく、元気、前向きな人、大歓迎です。 |
「かがやき」という名前は、私たちがご支援させていただくことで、お客様に輝いていただき、私たち自身も輝くことができるようになりたい、そんな想いでつけました。お客様を第一に考え、共に支えようとしてくれる仲間を募集しています。
勤務地 |
大阪オフィス(大阪府大阪市北区) |
---|---|
想定年収 |
328万円〜500万円 |
仕事の概要 |
<お仕事>即戦力として決算書・税務申告書の作成・レビュー業務、顧問先への税務相談・税務アドバイス対… |
求める人材 |
【必須】日商簿記3級程度の知識を持った方/税務業務に第二新卒の方/営業職など異業種から税理士税理士業… |
勤務地 |
千葉県鴨川市296-0044 千葉県鴨川市広場1359-1 福原基暢税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・−・−・−・−・−・−・−・−・ 実務未経験者も歓迎! 賞与は何と300万円以上支給も! 残業も20時間未満で働きやすさ抜群! 税理士補助スタッフを募集しています ・−・−・−・−・−・−・−・−・ 【 仕事内容 】 税理士業務のサポートとして、 会計ソフトの入力、決算補助、 税務申告補助などをお任せします。 実務経験を積みながら、 専門スキルを高められる環境です。 【 具体的なお仕事 】 ・会計ソフトへの仕訳入力、試算表の作成補助 ・月次/年次決算のサポート ・法人税/消費税/成果税などの申告書作成補助 ・顧問先への会計/税務サポート、訪問対応 ・年末調整/確定申告のサポート 等 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 日商簿記2級以上 <歓迎> 実務経験3年以上 税理士科目保持者 ※実務未経験者の雇用実績有 ※税や会計業務の資格をお持ちの方歓迎! ※50代スタッフも活躍中 |
飲食業・金融業などの未経験者活躍中/資格取得補助制度で応援!
勤務地 |
北海道札幌市中央区南4条東2-12-3 川村ビル5F RITA税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 355万円/税理士補助・経験2年・30歳(月給24万円+手当+賞与) 462万円/税理士補助・経験5年・32歳(月給32万円+手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 中小企業の経営者、個人事業主などに向けた経営支援・巡回監査をお任せします。 お客様は「IT業界・建設業・飲食・サービス業」など幅広く、様々な業界を担当します。 ■具体的には: ・巡回監査(原則月1回訪問) 記帳・入力の確認指導、会計・給与ソフトの入力指導、導入の提案など 会計ソフトは最先端のTKCだけを使用するので、他のソフトを覚える必要はありません。 ・財務分析 毎月の月次決算を基に財務分析・解説など ・記帳代行 お客様が作成した現金出納帳、伝票、給与台帳等の資料を当法人で会計ソフトへ入力。 また、仕訳日記帳、月次試算表、総勘定元帳、貸借対照表、損益計算書などの書類を作成 電子帳簿で保存 ・税務調査立合い 立合いの同行・調整代行 ・決算業務 決算指導・税務署、都道府県、市町村提出用の各種申告書を作成 ・その他相続、贈与対策、自社株対策、事業継承対策、M&Aのサポートなど ■勉強時間を確保できる職場です: ・年間休日123日(土日祝休み) ・18時退社(遅くとも20時には必ず帰宅) と税理士を目指す方や、簿記・FPなどの資格を取得したい方が働きやすい職場づくりを整えています。 実際に、18時に退社して専門学校に1年間通い、税理士試験2科目合格した20代男性社員もいます。 ■充実した教育制度が社員から好評です: 入社後の半日は ・経営理念についての座学 ・オンデマンド研修 (30分×4章の動画で法律の基礎知識を習得→週末に感想レポートを提出) を受けていただきます。 動画やレポート提出を通して「どこまで習得できているか?」を振り返るので、 途中でつまずかないようサポートします。 残りの半日は先輩社員の横につき、徐々に実務を覚えていただきます。 「入社直後の研修・教育体制が実務に役立った」と中途入社したスタッフからは言ってもらえます。 ■経営理念に共感して入社してくれる方が多数!: 「クライアントに頼られる」ために必要なことは、何だと思いますか? 専門知識はもちろん必要ですが、私たちは親身に相談にのれる相手として、 寄り添う気持ちが大切だと考えています。 だから当事務所では、 「正直・親切・誠心誠意」に「情熱」を持って顧問先の繁栄を願い、 共に悩み、顧問先から感動される仕事を目指しています。 所内研修や外部研修などが充実していますので、 専門知識や業界経験がなくても、大丈夫。あなたが持っている能力や、 業務を覚える進捗状況などに合わせて成長を支援します。 前職が飲食業・旅行代理店・金融業の業界未経験の先輩がイチから学び活躍しています。 中途入社のあなたの気持ちが分かる先輩が多いため、安心してご応募下さい。 |
求める人材 |
求めている人材 前職が飲食業・旅行代理店・金融業の業界などの 会計事務所未経験スタートの先輩が多数活躍中! ・業界・職種未経験者 【必須】 ◎要普免 ◎高専・専門・短大卒 以上 【歓迎】 ◎日商簿記検定3級以上をお持ちの方 ◎資格取得や、知識・スキルアップを目指したい方 ◎税務・会計・法務・数字に関わる仕事がしたい方 ◎様々なことに興味を持てる方 ◎人の喜びが大好きな方・何事も前向きに取り組める方 【こんな方は優遇します】※必須ではありません! ◎日商簿記検定2級以上をお持ちの方 ◎税理士資格の科目合格者 |
行政書士の仕事が一から学べます。独立開業予定者も歓迎します。私も行政書士で人生変えました。人生変えたい人お待ちしています。
勤務地 |
栃木県宇都宮市御幸ヶ原町御幸ケ原町68-2 行政書士法人「宇都宮国際法務事務所」 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 行政書士事務所での事務補助業務(有資格者は行政書士業務)をご担当いただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 書類作成補助、調査業務補助、来客時の接客、 官公署への書類の提出、必要書類の収集 高い成長意欲とコミュニケーション能力がある方であれば、未経験者でも歓迎します。 ※英語のスキルがある方は、歓迎します。 ※本人の能力に応じて、業務内容を段階的にレベルアップさせていきます。 ※業務が多忙なため、急募しています。1名のみ採用します。 ※独立開業を目指す方も歓迎します。 |
求める人材 |
求める人材: エクセル・ワード入力スキルを持つ方歓迎 【歓迎条件】 学歴不問(高卒/専門卒/大卒OK) 主婦(夫)の方歓迎子育て中の方歓迎ブランクのある方OKハローワークでお仕事探し中の方歓迎髪型・髪色自由ネイルピアスOK 司法書士 社会保険労務士 社労士 事務 経理 土地家屋調査士 宅建士 海事代理士 宅地建物取引士 簿記 法律事務所 行政書士事務所 英語・外国語 士業事務所 中小企業診断士 FP(ファイナンシャルプランナー) 弁護士 独立 開業 補助者 補助 主婦(夫) 事務所 隣接法律専門職 税理士 公認会計士 弁理士 社会保険労務士 土地家屋調査士 不動産鑑定士 海事代理士 宅地建物取引士 マンション管理士 ファイナンシャル・プランナー(FP)" |
「かがやき」という名前は、私たちがご支援させていただくことで、お客様に輝いていただき、私たち自身も輝くことができるようになりたい、そんな想いでつけました。お客様を第一に考え、共に支えようとしてくれる仲間を募集しています。
勤務地 |
安城オフィス(愛知県安城市) |
---|---|
想定年収 |
328万円〜420万円 |
仕事の概要 |
<お仕事>即戦力として決算書・税務申告書の作成・レビュー業務、顧問先への税務相談・税務アドバイス対… |
求める人材 |
【必須】日商簿記3級程度の知識を持った方/税務業務に第二新卒の方/営業職など異業種から税理士税理士業… |
社労士+αのオンリーワンの力を身につけるチャンス!
勤務地 |
大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1-11-3 DSt桃谷ビルディング4F 社会保険労務士法人南大阪総合労務事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社労士業務はもちろん、人事制度構築・運用支援、IT支援、IPO支援等、多岐に渡る業務から本人の希望も考慮の上、決めていきます(採用面談時に、希望をお伺いさせて頂ければと思います。新しい業務に積極的に取り組んで欲しいとは考えています)。 【主な仕事内容】 * 一般の社労士業務(顧問業務・手続き・給与計算・助成金手続き・事務組合) * 人事制度構築支援(初めはサポートから) * 労務調査等の労務改善支援 * IT支援 * 変更の範囲:原則なし 資格の有無は問いません。ただし、社労士資格を目指されている方、人事・労務コンサルタントになりたい方等、意欲のある方を採用したいです。 |
求める人材 |
求める人材: * 基本的なPC操作(エクセル・パワポ・ワード)ができる方 * 新しい知識や業務に抵抗がない方 * 社労士業務を基盤として、高い専門性、提案力、コンサルティング力を身につけたいと考えている方 《未経験者も積極採用中です!》 * 未経験者歓迎 * 大卒歓迎 * 経験者優遇 ★他業種からの転職者も積極的に採用しています!(例)証券会社営業/生保・損保営業/医療関係/教員/上場企業の人事・採用担当等。全員未経験からスタートしています。 |
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4−84−2吉敷町ビル3F・4F 社会保険労務士法人Nice‐one |
---|---|
給与例 |
給与例 ・8年目/650万円以上 (給与計算等担当の管理職) ・8年目/580万円以上 (給与計算等担当の管理職) |
仕事の概要 |
仕事内容 【事業内容】 社会保険労務士業。「経営者、従業員共に働きやすい会社を創る」をモットーに、顧問先企業様の経営相談、社員カウンセリング、就業規則作り、助成金申請、社会保険手続き業務などを通じて、経営者やそこで働いている人たちに安心感を届ける仕事です。 【会社の特徴】 全社員が「この会社で成長できた」「この会社の人たちと働けて良かった」と思ってもらえることを目指しています。 【仕事の内容】 中小企業の給与計算や労働保険、社会保険の手続き業務といった、「働く人を支える」、大切なやりがいのある仕事です。 (具体的には) ■クライアントの給与計算業務 ■クライアントの労働保険、社会保険手続き ■助成金の申請代行手続き ■その他事務 【必要な経験】 ■給与計算業務経験者(1年以上) ■Excel業務に抵抗のない方 ■社労士事務所勤務経験は問いません。 【スタッフへの約束】 1.Nice-Oneは、以下の目標に取り組み続けることを約束します。 ◆目標◆ @ 法人を人間的成長の場とし、仕事を通じ立派な人材を育てます。 A 一人ひとりのライフスタイルに応じた働き方のできる環境を目指します。 B 半年に一度、全員と所長面談を行います。 C 社会貢献を実感できる仕事を創造し続けます。 D 社員の皆さんが物心両面の幸福が追求できるように、Nice-one自身が「経営者、社員、共に働きやすい会社」になる努力をし続けます。 2.Nice-Oneは、社員の皆さんに対し、以下のことを目指します。 ◆約束◆ @ 年に1度、全員が1週間以上の長期有給休暇を取れる会社を目指します。 A 希望者は、定年まで安心して勤められる会社、定年後も、何かしらの形ではたき続けられるような会社を目指します。 B 『100歳時代』へ向け、退職後も活躍し続けられる環境づくりを目指します。 C 各自の「目指したい働き方」の実現を目指します。 (収入、時間、在宅などの希望に応じた、働き方の実現) 一歩一歩、だけど、目指し続けて・・・ まだまだ、目標まではたどり着いていないし、約束も目指し続けてい入るものの、達成はまだまだだと思います。 この項目を掲げ、オープンにするときは、とても勇気がいりました。 本当に、目指し続けられるのだろうか・・・ 約束できるのだろうか・・・・ でも、オープンにしていかないと実現はできない、と思い、現在のスタッフの皆さんに、毎年、伝え続けています。 少しでも実現に近づいていけるよう、法人として日々努めてまいります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必要な経験】 ■給与計算業務経験者(1年以上) ■Excel業務に抵抗のない方 ■社労士事務所勤務経験は問いません。 |
駅から近い職場です。
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区栄町通2-1-1 ライフパートナーズ栄町ビル3F トラスト社会保険労務士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社会保険事務所で社労士業務のサポートをしていただくお仕事です。 顧問先企業様からの、社会保険に関する手続き、給与計算代行、各種労働相談に対する対応が基本業務になります。 その他にも勤怠システムの導入から運用までのサポート等、 各企業様のバックオフィスを外側からサポートするお仕事になります。 |
求める人材 |
求める人材: 歓迎条件:社会保険労務士事務所でのご勤務経験or給与計算、社会保険等の手続き経験、社会保険労務士資格保有者 経験者優遇します。 |
「かがやき」という名前は、私たちがご支援させていただくことで、お客様に輝いていただき、私たち自身も輝くことができるようになりたい、そんな想いでつけました。お客様を第一に考え、共に支えようとしてくれる仲間を募集しています。
勤務地 |
川崎オフィス(神奈川県川崎市麻生区) |
---|---|
想定年収 |
344万円〜500万円 |
仕事の概要 |
<お仕事>即戦力として決算書・税務申告書の作成・レビュー業務、顧問先への税務相談・税務アドバイス対… |
求める人材 |
【必須】日商簿記3級程度の知識を持った方/税務業務に第二新卒の方/営業職など異業種から税理士税理士業… |
一緒にペルダの未来を築ける仲間を募集◎土日祝休★残業ほぼなし
勤務地 |
静岡県静岡市葵区川合2丁目22番76号 社会保険労務士法人ペルダ・コンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【安定企業で働く社労士事務所スタッフ】 □残業ほぼなし!月平均5時間程度◎ □年間休日125日でプライベート充実! □充実した研修制度で安心スタート! ■会社について 平成5年の創業以来、「ひと」を大切にする 企業経営のサポートに特化してきた 社会保険労務士事務所です。 ■具体的な仕事内容 <人事労務のプロフェッショナルとして> ●顧問先企業の人事労務関連業務 ・就業規則等の各種規定作成 ・給与計算業務 ・社会保険関係の手続き ・労働保険の事務代行 ・定期的な顧問先訪問 ・各種相談対応 ・行政手続きの代行 <やりがいポイント> ●企業の経営者や人事担当者の相談に 寄り添い、課題解決をサポート! ●専門知識を活かした提案で 企業の健全な発展に貢献! 経営者と従業員の双方の視点に立ち、 「社長の良きパートナー」として 信頼関係を築いていけるお仕事です。 ■充実の教育体制 経験やスキルに応じて段階的に 業務をお任せする3ヶ月間の研修期間を 設けています。 ベテランスタッフが丁寧にサポートするので 未経験の方も安心してスタートできます! ■働きやすい環境が自慢です <ワークライフバランス重視> ・残業は月平均5時間程度 ・土日祝休み ・年間休日125日 ・有給休暇取得推奨 ・転勤なし 家庭行事や子育てとの両立も 応援する職場です! <アットホームな社風> 明るく風通しの良い職場で チームワークを大切にしながら 働けます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ■社会保険労務士資格保有者 (試験合格者含む) ■短大以上 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■ワード・エクセル実務経験 【歓迎要件】 ■人事・労務関係業務の経験 【こんな方におすすめ】 ・長期的なキャリアを築ける環境で成長したい方 ・人事労務のスペシャリストを目指したい方 ・ビジネスパーソンとしての視野を広げたい方 ・コミュニケーション力を活かしたい方 |
海の近くの社労士事務所。 ドッグラン併設!
勤務地 |
宮城県名取市閖上東2丁目11-5 社会保険労務士法人エアルエ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社会保険労務士補助業務 ●労働保険、社会保険手続 ●給与計算 ●電話対応 ●顧問先対応 ●各種書類作成 ●事務所内の清掃 など ※併設行政書士事務所の建設業許可関係業務を行って頂く場合もあります。 ※未経験者でも、社労士事務所での仕事への興味、関心、学ぶ意欲をお持ちの方は歓迎致します。 |
求める人材 |
求める人材: 必須条件:基本的なPCスキル(Word,Excel) 労働・社会保険手続、給与計算、建設業許可関連手続 経験者尚可 ●ドッグランを併設している為、犬が苦手な方は応募をご遠慮願います。 ●喫煙者の方は応募をご遠慮願います。 |
【駅近! 30代!40代!50代!活躍中 残業少ない!】 電話での顧客対応あり(1日10件程度)豊富な実務経営を積めます!
勤務地 |
三重県四日市市安島1-4-16 カネニビル3階 社会保険労務士法人エス・経営ファーム(有限会社エス・経営ファーム) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 近鉄四日市駅の近くにオフィスがある社労士法人です。創業20年を迎えました。 2人の社労士と5人事務スタッフでお客様のお困りごとを解決しています。 建設、運輸、製造業、医療機関、介護施設、クリニック、サービス業と、様々な業種の労務管理や給与計算を行っています。 『仕事の内容』 * 社会保険手続き、給与計算 * 労働相談 * クライアント対応 * 電話顧客対応 * 就業規則の作成 * 助成金申請書の作成 * 業務はパソコンを使用した電子申請がほとんどです * 社労士業務、人事労務コンサル業務以外の配置転換なし |
求める人材 |
求める人材: * 社会保険労務士資格(経験優遇) * 59歳以下(定年が60歳であるため) * 60歳以上の方も有期雇用となりますがご応募可能です * ワード・エクセル入力ができる方(エクセルは簡単な関数を使います) * 普通自動車免許(AT可) |
「かがやき」という名前は、私たちがご支援させていただくことで、お客様に輝いていただき、私たち自身も輝くことができるようになりたい、そんな想いでつけました。お客様を第一に考え、共に支えようとしてくれる仲間を募集しています。
勤務地 |
川崎オフィス(神奈川県川崎市麻生区) |
---|---|
想定年収 |
344万円〜500万円 |
仕事の概要 |
<お仕事内容>先輩のOJTを受けながら、決算書・税務申告書の作成・レビュー業務、顧問先への税務相談・… |
求める人材 |
【必須】日商簿記3級程度の知識を持った方/税務業務に第二新卒の方/営業職など異業種から税理士税理士業… |
勤務地 |
〒866-0841熊本県八代市緑町〒866-0841 熊本県八代市緑町9-2 上原税理士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・−・−・−・−・−・−・−・−・ 年齢や性別に関わらず活躍できます! 創業80年の「上原税理士事務所」で 一緒に働きませんか? ・−・−・−・−・−・−・−・−・ \\ここに注目 // □創業80年の老舗税理士事務所 □地域のお客様から業種問わず依頼あり □後継者として所長になれるチャンスも □幅広い年齢層&男女問わず活躍中 □平均残業時間は0〜10時間とほぼなし □年2回の賞与にはインセンティブを反映 \\ ほかにも魅力がたくさん// □退職金制度を完備 □扶養手当や資格手当など手当が充実 □転勤なし!腰を据えて働ける □月1回の定例会議時に全体研修を開催 □職員研修会などへの積極的な参加を奨励 □未経験者雇用&女性管理職登用実績あり <業務内容> 税理士補助業務をお任せします。 クライアント先は 主に熊本県内(八代市内が中心)です。 お客様は法人が7割、 個人事業主が3割となっています。 基本的には1日1〜2件程度 クライアント先を訪問。 ベテランスタッフは 1ヶ月で20〜30件ほど担当しています。 □具体的には… ・記帳代行 ・決算・申告書作成 ・給与計算 ・年末調整 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(AT限定可)※クライアント訪問の際に必要 ・日商簿記検定3級 ・税理士事務所もしくは金融機関などにおける勤務経験2年以上 <歓迎> ・当事務所の経営理念に共感できる ・経営者マインドを持って働ける ・税理士資格保有者、もしくは科目合格者 |
【辻堂駅4分】【キレイな建物】【創業10年以上】【安定企業】【年休125日水準】
勤務地 |
〒251-0041神奈川県藤沢市辻堂神台251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台 1-3-39-601 Palm税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 「社労士の資格はあるけど、経験なしだから不安・・」 「地元の湘南で、都内の大企業並みに稼ぎたい!」 「駅から近くて、綺麗なオフィスで働きたい!」 「社労士の実務経験をしっかり積みたい!」 「一生懸命働いて収入を増やしたい」 「現在の職場、休みがぜんぜん取れない・・」 「成長している会社で働きたい!」 「税理士×社労士で、湘南No.1を目指したい!」 「働くなら人間関係が良い職場が良い!」 「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがある方にとって、おおげさかもしれませんが、このページにアクセスしたことが「人生のターニングポイント」になるかもしれません。 ー Palm税理士法人代表を務めさせていただいている相原と申します。 「このページとの出会いが、ターニングポイントになる」と考える理由は「うちに勤めたスタッフの市場価値をアップさせること」が、私たちの使命だからです。 ー それでは、「弊社が、あなたの悩みが解消できる理由」を、1つ1つご説明させていただきます。 ちなみに、「求職者さんの、人生の選択がかかわっているからこそ、徹底的に情報開示する」というのが弊社のスタンスです。 そうしないと「こんなはずじゃなかった・・」とお互い不幸になる可能性がありますからね。 実際、「入社してから気づいたけど、事務所の上司がイメージと異なっていた」「テレワークをアピールしていたのに、法人に入ると全員が出勤していた(苦笑)」というような事例は少なくないですよね(汗) 士業業界は、残念ながら、民間の企業とは異なり「職人気質でクローズド」という一面があることは否定できません。 そのため、「すべてをオープンにして、内情をしっかりと伝えたい!」という考えから、情報を徹底開示しています。 そのような理由から、こちらの求人はかなり長文になっています。 なので、ひとまず、お気に入り登録いただいたあと、じっくりと求人の内容をお読みいただければと思います! ー 【年収400万円・1000万円水準めざせる】 弊社では、「働きぶりにあった報酬」をしっかりと用意します。 「経験や知識のレベル」に合わせて、「シンプルに年収も増えていく」という仕組みです。 具体的には、「担当顧客の数が増える」、「スキルが向上し担当できる案件の種類が増える」といったことになれば、比例して年収もドンドン上昇していきます。 なお、「経験年数」「資格」「年齢」「性別」といった要素ではなく、「売上に直結する実績」で判断します。 そして、「インセンティブ給料」、「年1回の昇給」に反映します。 現時点で、社労士法人ができてまだ3か月のため、税務スタッフの実績になりますが、実際に、「年間100万くらいあがったスタッフ」も普通にいたりします。 さらに、「20代で年収500万円」や「40代で年収1000万円以上(税理士資格を持たない)」のスタッフも在籍しています。 その後は、「あなたの法人への貢献次第」で増えていきます。 将来的に年収1000万円水準を目指してもらいたいと思っています! そうなれば、「藤沢にいながら、都内上場企業並みの年収」も達成できると思います! ー 【大企業とかわらない条件で「地元」で働ける】 繰り返しになりますが、当法人は「働きぶりにあった報酬」をしっかりと用意します。 実際に、実績を上げているスタッフたちは、都内の大企業とそん色ない報酬を受け取っています。 なので、 「実際は地元で働きたいけど、条件面の理由で都内の会社で働いてる」 といった方には最適だと思います。 また、弊社の顧客は、医療法人や建設業などを中心に、大多数が地元の企業です。 そのような地元の中小企業と一緒に、地元を盛り上げる役割を担うことができます。 なので、「藤沢・辻堂・茅ヶ崎といった湘南エリアが大好き!」という社労士さんにはピッタリの環境だと思います! ー 【社労士資格あり・実務経験なしOK】 「社労士試験には合格したけど、実務経験がまだないので不安」 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? ですが、当法人では、そのような方でも全く問題ありません。 「サラリーマンをしながら社労士の資格をとったけど、社労士事務所での働いた経験がない」 といった方も大歓迎です! ー 【社労士の実務経験をたくさん積める環境】 当税理士法人は、社労士の業務が不足することはありません。 なぜなら、当税理士法人は、地元藤沢を中心に建設業、飲食業、不動産、IT、医療、運送、物販、その他様々な職種の法人など約400社と顧問契約を結んでいるからです。 さらに、営業力に自信があり、顧問契約はさらにガンガン増えています。 また、税理士法人としての顧客が増えれば、必然的に社労士業務も増えていきます。 なので、社労士の実務経験に困ることはありません! ー (参考:お仕事イメージ) 社会保険労務士業務全般の他、時間が空いているときは税務会計や税理士補助業務全般を行っていただきます。 具体的には、下記の業務を想定しています。 ・給与計算業務 ・社会保険・労務保険手続き業務 ・上記業務に関わるお客様対応 ・入社手続き・退社手続き・就業規則の作成、届出 ・各行政窓口への届け出 ー 【年間休日125日】 「仕事を頑張って、私生活も充実させる」 Palm税理士法人は、こういう風に考えています。 そのため、休みはキッチリとってもらいたいと思っています。 このような方針から、「土日祝休み」、「年末年始休暇」、「年間休日125日」としています。 ー 【JR辻堂駅から徒歩4分!・キレイなオフィス】 私たちのオフィスは、JR辻堂駅から徒歩4分の位置にあります。 完成が2010年代と新しく、まだまだキレイなオフィスビルです。 3つの会議室を完備しており、広々としたオフィスエリアがあり、トイレもキレイです。 ビルのオーナーは地域NOo.1の建設業者さんで、「1階のエントランスに待合スペース」があったり、手が行き届いた作りになっています。 しかも、辻堂駅と職場の間には「テラスモール」という大きなショッピングモールやスーパーがあります。 なので、昼休みにテラスモールでランチや買い物をしたり、仕事帰りにスーパーによったりすることができる便利な環境です。 ー 【人間関係の良さに自信】 弊社は、人間関係の良さに自信を持っています。 風通し抜群で、意見を自由に言い合える職場です。 もちろん、「風通しが良い」とアピールする会社はたくさんあります。 なので「本当?」と思われる方もいらっしゃると思います。 そこで、匿名でスタッフアンケートを実施しました。 その結果をこちらの原稿に記載しているので、実際の雰囲気はそちらで確認してみてください。 ー 【家庭と両立しながら働ける】 繰り返しになりますが、弊社の風通しは抜群です。 「上司や代表がまだ仕事してるから帰りにくい・・・」といったことはありません。 「自分の仕事をしっかりと進め、定時で帰宅する」といったスタイルも全然OKです。 つまり、「自分がやるべきことをしっかりやれば良い」という方針です。 なので、「小さな子どもがいて、家庭との両立する必要がある」という方でも、無理することなく働いていただけます。 実際に、「保育園の子どもがいながら、正社員として無理なく活躍しているスタッフ」も在籍しています。 もちろん、独身の方で身動きしやすい方と比べると、一工夫や努力が必要かもしれません。 しかし、当社には「実績」があります。 ですので、「小さい子どもがいるために正社員としての勤務をあきらめていた」という方も、気軽にご相談ください! ー 【100円社食・完備】 当事務所には、「置くだけ社食」を完備しています。 具体的には、専用の冷蔵庫を設置し、1品100円or200円で、「ライスバーガー」「ピラフ」「焼きそば」「スパゲッティー」「焼きサバ」「アイス」などが食べられるといった感じです。 ですので、 ・「ちょっとお腹的に、足りないな」という時に、1品追加するために使ったり、 ・ライスだけ持ってきて、おかずとして使ったり、 ・お弁当が作れなかったときに、使ったり、 ・確定申告の時の夜食に使ったり、 こんな風に、活躍してくれいています。 ー 【確定申告・お菓子パーティー】 確定申告の時期って、会計事務所はホント大変ですよね。。。 だからこそ、繁忙期には、「ありったけのお菓子の差し入れ」やってます(笑) 「ポテトチップス」「ポッキー」「リッツ」「エナジードリンク」「カップラーメン」「コーラ」「せんべい」などなど、とんでもないくらい!!!、そろえてます。 ※詳細な写真はインスタにのせてます ちなみに、「お菓子のせいで、太ったんすけど!」という、苦情はうけつけてません(笑) まあ、正直、「お菓子がどうのこうの」というよりは、「確定申告ホント大変ですよね。。」という、せめてもの、気持ちをこめての、差し入れだったりします。 ー 【試験・合格祝い!】 当事務所では、「入社後、所属期間中」に、国家資格等を取得すると、「お祝い金」を支給しています。 例えば、「税理士1科目・50,000円」「簿記2級・1万円」といった感じで、色んな資格に、お祝い金を設定しています。 ちなみに、パート職も、正社員も、変わらず支給しているので、「がんばって資格取りながら、働きたい!」という方には、フィットすると思いますよ! ー 【月1回・60分・特別休暇】 この休暇は、有給休暇とは「別に」付与しています。 なので、例えば、閑散期の時期とかに、 「テラモの食べ放題のランチに、同僚と、やったり行く」 「お昼とあわせて2時間で、美容院にいく」 「ちょっとした、プライベートの役所の手続きにいく」 こういった事ができたりします。 ちなみに、「パート職もOK」な制度となっています! ですので、「家庭と両立しながら働く」のには、良い環境なんじゃないかな、と自画自賛してます(笑) ー 【湘南No.1を目指して、急成長中の職場】 先日、顧問先の経営者から、「先生の事務所は、絶対、湘南No1になりますね」と言っていただきました。 これほど励みになる言葉はありませんし、頑張っていきたいと思っています。 事実、代表の相原はまだ40代ですし、顧問先がドンドン増えて、売上も順調に伸びているため、辻堂北口の一等地(アイクロス湘南さんのとなり)にオフィスを持つことができました。 なので、「働いている行政書士事務所の将来が心配」「税理士法人で顧問先が減少して不安」といった悩みは、当事務所では不要です! ー 【税理士×社労士で湘南制覇を目指しませんか?】 税理士業務と社労士業務は、車の両輪です。 2つが合わさってこそ、絶大な力を発揮するのです。 実際に、顧問先のお客さんから「社労士さんの力が必要です!」という声をたくさん頂きます。 なので、私たちには社会保険労務士であるあなたの力が必要です! ぜひ、「税理士×社労士のワンストップサービスで、湘南の中小企業を支援する」というミッションを、一緒に進めていきませんか? ー ■募集枠を限定させていただいています 弊社は、ありがたいことに、多数のお問い合わせをいただいています。 そのため、タイミングによっては、いったん募集を締め切る可能性がございます。 ですので、もし、少しでも「興味あるかも」と感じたようでしたら、すぐコンタクトしてほしいです。 「ご縁・タイミング」っていうのも、人生において、大事な事なので。 ー 以上のような考え方のもと、弊社は藤沢市辻堂(茅ヶ崎市も近い)の駅近くに本社を置いています。 こういった考えに少しでも「いいね!」と感じていただけましたら、ひとまずお気軽にご連絡ください。 それでは、最後までお読みいただき、本当にありがとうございました! ー 【3月16日追記】 多数のご応募、ありがとうございます! 業績好調のため、引き続き、募集をしております。 ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います! |
求める人材 |
応募資格 (必須)※実務経験は問いません 社会保険労務士資格(登録可能な方) 不問 |
ネイル・服装・髪型・ピアス自由!事務作業をメインにお任せ:静かな環境で事務作業に集中出来ます!
勤務地 |
北海道札幌市豊平区平岸4条12丁目1番24号 柴山社会保険労務士事務所内社会福祉法人とらくろ法人事務局 社会福祉法人とらくろ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社労士事務所内法人事務局にて 日々の事務業務に従事して頂きます!! □社会福祉法人運営に関する書類作成 □札幌市本庁・各区役所等への書類作成 □給与計算及び労働局・国民年金機構への各種手続き □国保連請求業務・各事業所へ通達・書類作成 利用者様と接する事は原則ございません。※事務メインのお仕事です 現在、就労継続支援B型5事業所(全て近郊)、共同生活援助1事業所 児童発達支援・放課後等デイサービス1事業所、 放課後等デイサービス1事業所、 特定相談支援・障害児相談支援1事業所を運営 今後事業拡大し新施設を続々と立ち上げていく成長法人です! □□□採用担当からの一言□□□ 業務が多岐に渡りますので、覚える事はありますが、 懇切・丁寧・親切を重視し業務を覚えて頂きます 臨機応変に対応出来る方のご応募をお待ちしております□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: ※素直で真面目な方※ ※女性がメインに活躍中(20代〜30代) ※年齢・資格有無は不問!! ※業務を習得する為に集中してお仕事出来る方! ※パソコンスキルが特化している方! ※業界未経験者歓迎、丁寧にご指導させて頂きます 障害福祉サービスについての知識を身に付け、 今後の人生に役立てるという考えをお持ちの方大歓迎致します! |
社労士資格があれば未経験でもOK!実務はしっかり指導します。
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4−84−2吉敷町ビル3F・4F 社会保険労務士法人Nice‐one |
---|---|
給与例 |
給与例 ・7年目/700万円以上 (社労士事務所経験者) ・5年目/600万円以上 (資格なし、未経験者) ・1年目/500万円以上 (社労士事務所経験者・1年目前職年収保証) 実績に応じますが、5年目くらいで、年収が600〜700万円以上になる方が多いです。 |
仕事の概要 |
仕事内容 社会保険労務士資格を活かしていただくお仕事です。 事業内容等含め、以下の通りです。 【事業内容】 社会保険労務士業。「経営者、従業員共に働きやすい会社を創る」をモットーに、顧問先企業様の経営相談、社員カウンセリング、就業規則作り、助成金申請、社会保険手続き業務などを通じて、経営者やそこで働いている人たちに安心感を届ける仕事です。 【会社の特徴】 全社員が「この会社で成長できた」「この会社の人たちと働けて良かった」と思ってもらえることを目指しています。 【仕事の内容】 中小企業に訪問、またはオンラインにて面談し、経営者や人事担当者に対し、人事・労務の相談役として活躍していただきます。 【具体的には】 ●入社直後 ・クライアントの給与計算業務 ・クライアントの労働保険、社会保険手続き ・クライアントとのメール・電話対応 ・所内の雑務(経理、明細書の作成等、様々な業務を経験していただきます。) 【力がついてきたら徐々に】 ・人事・労務コンサルティング(就業規則・人事賃金制度、評価制度の作成) ・研修講師(従業員に対し、ハラスメント研修やリーダー研修) ・社員カウンセリング・・・働く社員の悩みを社長に代わって聞いてあげる仕事です。 ・人事・労務に関する経営相談・・・会社の課題を解決してあげる仕事です。 ・助成金の提案、申請代行・・・感謝されます。 ・ クライアント対応が中心になります。 様々な仕事内容の経験ができ、キャリアアップしたい方にはとてもよい環境です。 社労士の資格を活かして、登っていきたい方に向いています。向上心がある方が、マッチする職種です。実際には収入も安定した賃金制度で長時間労働もありませんが、「安定・安住重視」の方は、マッチしません。 ・新規顧客の対応をしていただく、成果主義ではありますが、テレアポなどの営業は一切なく、すべて反響営業になります。多くの方が成果を出し、前職の年収を上回る活躍をしています。 【サポート体制について】 ・まずは給与計算や社会保険手続き業務から経験を積みながら、少しずつコンサルタントとしての仕事を担っていただきます。 ・半年に1回、所長との面談があります。(困りごとやキャリアアップについて、気軽に相談できる会社です。) ・毎月、弁護士先生を招いての、労務トラブル勉強会を行っています。(参加無料!) ・毎週1回、コンサルタント勉強会で、実力を付けることができます。 ・多くの未経験者が、現在、人事労務コンサルタントとして活躍しています。 ・試用期間後の定着率が抜群に高い事務所です。 ・向上心がある人にぴったりの職場です。 ・今回の募集は、事業拡大による増員によるものです。 【働き方について】 「完全フレックスタイム、テレワーク」を、を目指して頂きます。自立して、一定水準アクリアできれば、自由な働き方で働いていただきます。(詳細は面談にて。) まずは、事務部門に配属され、給与計算業務等、社労士に必要な知識を付けるため、基礎を学んでいただきます。徐々に、コンサルティング業務へ移行していき、10〜20社程度の顧問先を担当することから、フレックスタイム制、テレワーク、成果報酬制に移行し、コンサルタントとして活躍して頂きます。子育て、介護との両立も可能で、現在、6人の部署のうち所長含め3人が、家庭生活との両立を実現し、活躍しています。当面は雑務もやっていただきますが、社労士事務所とはなんたるかを、肌で感じることができる、決して無駄にはならないお仕事です。 ・有給休暇取得率100%も可能です。とにかく自分の裁量で働けます。 ・辛いことがあったときは、すぐに上司に相談してください。 中小企業に訪問、またはオンラインにて面談し、経営者や人事担当者に対し、人事・労務の相談役として活躍していただきます。 【スタッフへの約束】 1.Nice-Oneは、以下の目標に取り組み続けることを約束します。 ◆目標◆ @ 法人を人間的成長の場とし、仕事を通じ立派な人材を育てます。 A 一人ひとりのライフスタイルに応じた働き方のできる環境を目指します。 B 半年に一度、全員と所長面談を行います。 C 社会貢献を実感できる仕事を創造し続けます。 D 社員の皆さんが物心両面の幸福が追求できるように、Nice-one自身が「経営者、社員、共に働きやすい会社」になる努力をし続けます。 2.Nice-Oneは、社員の皆さんに対し、以下のことを目指します。 ◆約束◆ @ 年に1度、全員が1週間以上の長期有給休暇を取れる会社を目指します。 A 希望者は、定年まで安心して勤められる会社、定年後も、何かしらの形ではたき続けられるような会社を目指します。 B 『100歳時代』へ向け、退職後も活躍し続けられる環境づくりを目指します。 C 各自の「目指したい働き方」の実現を目指します。 (収入、時間、在宅などの希望に応じた、働き方の実現) 一歩一歩、だけど、目指し続けて・・・ まだまだ、目標まではたどり着いていないし、約束も目指し続けてい入るものの、達成はまだまだだと思います。 この項目を掲げ、オープンにするときは、とても勇気がいりました。 本当に、目指し続けられるのだろうか・・・ 約束できるのだろうか・・・・ でも、オープンにしていかないと実現はできない、と思い、現在のスタッフの皆さんに、毎年、伝え続けています。 少しでも実現に近づいていけるよう、法人として日々努めてまいります。 |
求める人材 |
求めている人材 ★☆★社会保険労務士有資格者、歓迎(未経験可)★☆★ ・社会保険労務士の資格を今以上に活かし、収入アップしたい方 ・現在勉強中で、社会保険労務士事務所に勤めたいと考えている方 ・手続き業務だけでなく、人事労務相談など、お客様への助言業務などもやっていきたい方 ・実力次第で収入がどんどん上がっていく環境に身を置きたい方 ・人と話すのが好きな方 を募集します。 |
勤務地 |
茨城県土浦市300-0847 茨城県土浦市卸町1-1-1関鉄つくばビル2F 池田税務会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 // 資格取得は入社後でOK! 成長とやりがいが待っている職場 ”税理士補助スタッフ”募集 \\ <求人のPOINT> □ 未経験OK/資格は入社後の取得でOK □ 賞与年2回&昇給あり! □ 完全土日祝休み+年間休日125日! □ 残業ほぼなし!17時退社OK◎ □ リモートワーク導入あり(相談可能) <仕事内容> 茨城県内の顧問先を担当し、 クライアントの成長・発展をサポートします。 ▼主な業務 ◎会計・税務業務 ◎財務コンサルティング □クライアントの「成長・発展」をサポートするやりがいあるポジションです! <教育体制> 新人研修あり(業務・会計ソフト・税務の基礎から習得) 法改正や制度変更があれば定期的な共有会あり チーム制でのサポート体制◎ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(AT限定可) ・基本操作程度のPCスキルがある(Excel・Word) ★資格は入社後でOK! <歓迎> ・税理士資格をお持ちの方 ・積極的に仕事に取り組める方 <応募のPOINT> ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・ブランクOK ・新卒・第二新卒歓迎 ・U・Iターン歓迎 |
労務知識が活かせる!風通しのいい社内で労務知識のスキルアップができる!☆*。ライフステージにあわせて長く活躍できる☆*。 ★正社員または時短勤務のアルバイト
勤務地 |
東京都品川区目黒駅 社会保険労務士法人イイズカ事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社会保険労務士(労務コンサルタント)の補助業務がメイン。クライアント企業様の労務関係全般サポート業務も行って頂きます。 ※社労士業務の経験がない方、企業内労務事務経験の方、ブランクがある方もOK! 社会保険や労務手続き全般の他に、補助金・助成金の提案から申請の様々なサポートまで担当して頂きます。ご経験に合わせて下記より少しずつお願い致します。 【社会保険労務□業務】 * 人事労務相談 * 保険関係の申請手続き * 就業規則の作成 * 各種労働保険、社会保険の手続き * 就業規則の作成 * 算定基礎届、賞与□払届、労働保険年度更新 など 【助成金、補助金の代行業務】 * 雇用調整助成金、キャリアアップ助成金、人材開発支援助成金 * 事業再構築補助金、小規模事業者持続化補助金 などの申請代行やサポート業務 ■行政書士の補助業務 ・補助金申請書類作成 ・ビザ申請 上記より、あなたの経験やスキル、適正に合わせて業務をお任せします。 最初から全てをお任せすることはないのでご安心ください。 スキルアップや自身の成長のために、挑戦したい業務がある方には ご希望に合わせて積極的にお任せしていく予定です。 社労士、行政書士業務もできます!是非ご相談ください! 【給与】 ◎正/経験者 月給30万円〜35万円 固定残業45時間含む ※有資格者(社会保険労務士)優遇 * ※給与計算、社会保険手続き実務経験5年以上 (給与計算は100名以上経験実績要する) * ※人事労務の相談対応実務経験1年以上 * ※上記金額にはみなし残業手当含む(45時間分/76,897円〜) 超過した場合は別途支給いたします ◎正/未経験者 月給25万円〜30万円 固定残業45時間含む * ※社労士資格無しでもOK、社会保険実務経験優遇 * ※経験などを考慮の上優遇いたします * ※上記金額にはみなし残業手当含む(45時間分/64,081円〜) 超過した場合は別途支給いたします ◎アルバイト 時給1,300円〜1,500円 * ※経験などを考慮の上優遇いたします * ※試用期間3〜6ヶ月あり(条件変動なし) |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎条件】 社労士資格のない方、勉強中の方、経験が浅い方やブランクがある方も歓迎!/学歴不問/社労士業務未経験の方もOK 【あると望ましい経験・能力】 * 給与計算ソフトを利用した給与計算業務経験者 * 経理事務経験のある方◆労務事務経験のある方 * 人事事務経験のある方 * 経理・労務・人事業務に関する知識をお持ちの方 【こんな方を歓迎します】 ◎お客様の立場で物事を考えられる方 ◎細かい気くばり・配慮ができる方 ◎当事者意識を持ち、積極的に行動できる方 【こんなことを目指している方】 * お客様のお役に立つにサポートがしたい * 営業力・提案力を身につけたい * マーケティング力・コンサル力を身につけたい など あなたの描くキャリアビジョンをお聞かせください! |
社会保険事務の経験が1年程度あればOK!年間休日120日!
勤務地 |
東京都千代田区六番町2番地8 番町Mビル 社会保険労務士法人パイン総合研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・創設46年目の安定企業で正社員募集 ・顧問先は大手企業中心に200社超 ・社会保険事務の経験者は大歓迎 ・完全週休二日制の土日祝休み ・年間休日120日で私生活充実 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 創設より46年目に入り、多くの企業の 賃金制度・評価制度・退職金制度などの コンサルティング事業、 就業規則等のリーガルチェック、 労務相談、社会保険手続業務・ ペイロール(給与計算)業務・ シェアードサービスセンターの 社会保険サポート業務等の アウトソーシング事業を展開してきました。 顧問先は大手企業を中心に200社超。 拡大し続けるニーズに対応するため 新たに正社員を募集します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 仕事内容 > ■労務・社会保険手続事務業務 (労災・雇用・健保・年金) ■社会保険の書類作成・届出・相談対応 ■大手企業のシェアードサービス センターの社会保険サポート業務 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 勤務地 > 本社/千代田区六番町2-8 番町Mビル 又は顧問先企業(新橋・日本橋) ※シェアードサービスセンターの 社会保険サポート業務 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
求める人材 |
求めている人材 < 必須条件 > 社会保険事務経験が1年程度ある方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 具体的には > 責任感と、やる気があり 社会人経験があれば 上記経験がなくても歓迎 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 未経験、第二新卒者も歓迎 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
勤務地 |
長崎県長崎市出島町長崎県長崎市出島町1-41クレインハーバー長崎ビル 株式会社ペイロール |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 大手企業・エンタープライズ企業を中心に人事部門・IT部門に対して、当社の人事給与業務アウトソーシングとその周辺業務に関するサービスとシステムの導入(セットアップ)を行います。 【配属先の仕事の全体像】 配属先となる導入部門では、導入顧客ごとに初期導入プロジェクトを組み、稼働までを担います。 初期導入プロジェクトは顧客の規模や提供スコープにより4〜10名で構成されています。 プロジェクトでは以下の業務を担います。 1)プロジェクト管理:初期導入プロジェクトの計画、実行、監視、完了までの管理を行います。 2)要件定義:顧客や関係者とのヒアリングを通じて、システムやサービスの要件を明確にします。 3)仕様設計:要件に基づいたシステムと運用の詳細な仕様を設計します。 4)実装:顧客と合意した設計仕様に基づいてシステムの実装を行います。 5)テスト計画と実施:仕様設計と実装の結果をテスト計画として立案し、検証を実施し問題点を洗い出します。 6)ユーザー教育:システムの利用者に対するトレーニングやサポートを提供します。 7)導入後のサポート:サービス導入後の運用支援やトラブルシューティングを行います。 8)ドキュメンテーション:議事録、課題管理表、提案資料、システム導入に関する仕様書やマニュアルを作成します。 【入社後の業務内容】 配属後は、上位職、ベテラン社員などによるOJTでしっかり丁寧に業務を教えます。 人事業務とITを融合した特異な業務理解が必要になるため、業界や職種に経験の有無に拠らず、OJTと実務を通じて丁寧にスキルアップを目指していただきます。 └業界・職種未経験者の入社時の主な仕事例 ・上位者同席を伴う顧客ミーティング参加 ・システム実装(パラメーター設定・ローコーディング) ・テスト、検証、問題点の洗い出し ・軽微な要件の仕様書作成 ・議事録作成 └業界・職種経験者(概ね2年以上)の入社時の主な仕事例 ・上位者同席を伴う顧客ミーティング参加と軽微な提案 ・システム実装(パラメーター設定・ローコーディング) ・テスト、検証、問題点の洗い出し ・難易度中程度の仕様書作成 ・議事録作成 ・軽微な課題整理と解消方法の立案 ※ITエンジニア業務やプログラミング業務はありませんが、基礎的なITリテラシーを必要とします。 ※人事業務には企業人事が行う業務、労務管理に関する法令理解、社会保険制度、税制度などの理解を必要とします。 【将来のキャリアパス】 経験の有無に応じて、入社後2〜3年で複数の案件を担当しながらスキルアップしていただきます。 案件の経験を通じてステップアップしていただき、難易度に高い業務やプロジェクトにもチャレンジできるスペシャリストを目指していただきます。 所属組織のリード、マネジャーなどの管理職や、PMなどの専門職のキャリアパスも用意しています。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 「働き方改革」や「グローバル人事」など、社会がめまぐるしく変化する中、日本企業の人事部門の大多数は、まだ約7割の力を給与計算や付随する社員対応に費やしていると言われています。 当社は、「企業社会のソフトインフラとして、日本で働く人がいきいきと成長できる環境を支える」というビジョンを掲げ、大手企業を主要顧客とするHR-BPaaS (Business Process as a Service)ベンダーです。 BPaaSとは、従来のSaaS とアウトソーシングを組み合わせた新しいプロダクトカテゴリーで、欧米でもその成長が注目されています。 現在、給与計算業務で日本唯一のBPaaSベンダーとして30年の実績があり、すでにシェアNo.1ですが、ビジョンの実現に向けてさらなる圧倒的なシェア拡大を目指しています。 【マーケットの将来性・経営の安定性】 経費削減や、コア業務への集中のため、給与業務などの専門性の高い業務は外部のプロへアウトソースする戦略を取る企業が増加トレンドであるため、マーケットの将来性が高いです。給与アウトソーシングの市場規模は約1兆円、労働人口6600万人のビッグマーケットです。給与計算アウトソーサーは米国では法人70%が利用しているのに対し、日本ではまだ13%と大きな開拓余地があり、国内ではまだブルーオーシャンのマーケットと言えます。 【企業の特色】 ・業界No.1の受託実績 日本初の給与業務専門のフルアウトソーサーです。1990年代半ばにビジネスを開始して以来、リーディングカンパニーとして業界をリードし続けてきました。現在257社・107万人の給与計算サービスを受託し、業界No.1の実績を誇っています。(代表的な取引先:日本マクドナルド梶Aカルビー梶A日本マイクロソフト梶A鞄結}ハンズなど) ・フルスコープ型アウトソーシング 大規模な事務処理センターを構えることにより、給与計算だけでなく、申請書等の受発送やクライアント従業員様からの各種問合せなどもペイロールが直接対応。人が担う複雑な仕事もサポートすることで、お客様の業務負荷を大幅に軽減しています。 ・業界トップレベルの安全性 2010年、国内ベンダーとして初めて全てのお客様とのSLA(サービス・レベル・アグリーメント)締結を発表。プライバシーマークやISMS、SSAE16及びISAE3402に準拠したType2報告書など資格・認定・新制度も積極的に取得するなどセキュリティや安全性に力を入れており、災害時のBCP体制も整えています。 【社風・環境】 ・新卒・中途関係無く、成果・実績を出した社員を公正に評価する環境があります。経営層との距離も近く、フラットに意見を発信できる社風です。 ・フレックスタイムの導入(一部部門は対象外)や、1年間で好きな時期に5日間休暇を取得できる「リフレッシュ休暇制度」、消化できなかった有給休暇の残りを積み立てて置き、自身や家族が病気になってしまった際のお休みなどに利用できる「積立有給休暇制度」など、メリハリのある働き方を推進しています。 ・育児・介護による勤務時間短縮制度は、子供が小学校を卒業するまで1日3時間迄適用。妊娠時にも1日2時間までの勤務時間の短縮を認めるなど、ライフイベントを積極的にサポートします。 【応募要件】 《必須》 ・社会人経験2年以上 ※育成枠採用ですので、経験年数や保持資格は不問です。 《歓迎》 ・ITコンサル ・ITエンジニア ・IT関連専門学校卒 ・システム導入 ・人事部門での実務 ・給与計算の実務 ・人事部門や厚生部門での社会保険手続き ・社会保険労士や社会保険労務士法人での業務 ・勤怠システムの導入や実務 《求める人物像》 ・社内外との交渉等が多く発生するため、自発的なコミュニケーションが取れる方 ・新しい知識の習得に意欲的に取り組み、向上心の高い方 ・変化に対して前向きに臨み、現状維持を望まない方 ・チームで物事を進めることが好きな方 《活かせるスキル・経験》 ・マネジメント(チーム運営) ・現場労務管理(スーパーバイザーなども含む) ・エクセル(関数)、パワーポイント ・課題解決やソリューション提案 【休日休暇】 年間休日127日 ・初年度有給休暇日数14日(最大有給日数20日) ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・社員指定休日(5日間) ・慶弔休暇 ・出産・育児休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・財形貯蓄 ・選択型確定拠出年金 ・社員持株会制度 ・育児休暇制度 ・介護休職制度 ・福利厚生クラブ加入 ・健康保険組合提携の保養所・施設利用可 ・育児・介護での短時間勤務制度(育児の場合、小学校卒業まで1日3時間以内) ・妊娠時の時差勤務制度 ・在宅勤務可能(週2回まで)※2024年9月現在 【選考プロセス】 書類選考⇒面接(対面)⇒内定 ※面接の回数は変更する場合がございます。 ※新フローの面接は【部門課長または部長+人事部長+人事担当】の3名を予定しております。 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月(勤務条件変更なし) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1989年4月1日 従業員数 1,044名 資本金 4億2,442万円(2024年3月末現在) 売上高 89億1700万円(2023年3月) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 学歴不問 未経験・初心者OK |
勤務地 |
〒251-0041神奈川県藤沢市辻堂神台251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台 1-3-39-601 Palm税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 □ しっかり働いてお金を稼ぎたい □ 未経験の仕事もどんどん挑戦して成長したい □ コミュニケーション力には自信がある! □ レスポンスの速さは光速だ! □ 度胸はだれにも負けない! □ 風通しが良い職場で働きたい! □ 人間関係が良い職場で働きたい・・・ □ 駅近・キレイなオフィスで働きたい! もし、これらの中に1つでも該当するものがあって、「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがあったとしても、ご安心ください! おおげさかもしれませんが、たくさんある求人の中から、このページに出会った事が、「あなたの人生のターニングポイント」になるかもしれません。 ー ご挨拶遅れて失礼いたしました! Palm税理士法人代表の相原です。 「なぜ、このページとの出会いが、ターニングポイントになるか?」と言いますと、「うちに勤めたスタッフの市場価値をアップさせ、『Palmで働いて良かった』と思わせる事」こそが、僕の使命だからです。 ー それでは、なぜ、「うちの税理士法人なら、あなたの悩みが解消できるのか?」について、1つ1つご説明させていただきます。 ちなみに、当税理士法人は「求職者さんの人生がかかっているからこそ、徹底的に情報開示するべき」と考えています。 というのも、そうやって情報開示をしないと「こんなはずじゃなかった・・」と早期離職につながり、お互い不幸になりますからね。 実際、「入ってみたら、税理事務所の先生が、思ってたのと違った」「テレワークをPRしてるのに、法人にはいってみたら、みんな出社してた(苦笑)」こういった、会計事務所って多々ありますよね(汗) 残念ながら、税理士業界は、まだまだ民間企業と違って、「職人気質でクローズト」な所があります。 であるからこそ、「徹底的にオープンにして、内情をしっかりと、伝えたい!」と思い、徹底開示しています。 なので、この求人は、他の求人とは違い、かなり長文になっています。 ですので、ひとまず、こちらの求人を「お気に入り登録」いただいて、ゆっくり・じっくりお読みください。 ー 【がんばったらその分給料アップ】 当法人は、「働きぶりに見合った報酬」をしっかりと用意いたします。 「知識や経験のレベル」が上がっていけば、「シンプルに年収もアップしていく」そんな仕組みです。 具体的には、「担当するお客さんの数」が増えたり、「(売上が大きい)大規模な会社さんを担当できるスキル感がつく」といったことになれば、それに比例して年収がドンドン増えていきます。 ちなみに、「年齢」「経験年数」「資格」「性別」といった要素ではなく、「売上に直結する実績」で判断していき、「年1回の昇給」と「インセンティブ給料」に反映していきます。 実際、「年間50万くらいあがったスタッフ」なんかも普通にいます。 また、無資格でも、1000万円を超えているスタッフもいます。 ー 【パートスタッフさんと連携・生産性アップ】 正社員のあなたには、「よりクライアントさんと近い所で、働いてもらいたい」と思ってます。 そのため、ですので、例えば、「レシートの入力」「資料の作成」といった、定型的な業務は、(自分で一連の作業を覚えた後)、パートスタッフさんにお願いしてもらえればと思います。 その上で、正社員のあなたには、「外に出て、お客さんに会い、お客さんの悩みを解決する仕事」にとりくんでもらいたいと思ってます。 ちなみに、うちのパート職は、自慢じゃないですが、優秀です。 また、パート職と連携して、自分自身の「担当件数」「クライアントの悩みをより解決できる仕事」をこなせるようになれば、年収はアップします。 ー 【キャリア選択もできる】 自分が目指すキャリアって人によって違いますよね。 しかし、大きく分けると、「実務を徹底的に極めて、職人になりたい人」、「マネージャーになってたくさんの部下を育てていきたい人」の2種類に分けることができるのではないでしょうか。 弊社では、どちらのキャリアも目指していただけます。 会社によっては、一定以上給料を上げるにはマネージャーに専念することが求められる場合も多いです。 しかし、弊社では、「職人タイプ」も「マネージャータイプ」もしっかりと評価いたします。 どちらかだけが評価されるということはありません。 実際に、40代で現場でガンガン仕事をしているスタッフは、約1000万円水準の年収になっています。 このように、「職人になる」or「マネージャーになる」、どちらを選んでも、年収をアップできる環境が、整っています。 ー 【総務系の仕事で頑張る事も可能】 うちは、税理士法人ではありますが、当然「法人」ですので、「自社の給料計算」「採用に関する事務」など、いわゆる「総務系の仕事」もあります。 また、今は、WEBの時代ですので、「HPやSNSを通じて、情報発信する」というような仕事もできます。 ですので、「税務会計」のベース業務をしつつも、「総務」「広報」といった仕事をしていただく事も可能ですよ! ー 【コミュ力いかせる仕事】 税理士法人のお仕事は、コミュニケーション力が重要です。 今の時代、税金の計算をしているだけでは税理士のお仕事は成り立ちません。 お客さんと仲良くなり、信頼関係を築いていく必要があります。 その中で、お客さん自身が気付いていない課題を提案したりしながら、問題解決につなげます。 お客さんと信頼関係を築くためには、特に用事が無くてもちょっとあいさつに伺ったり、時には税理士と関係ない相談を受けたりすることも大切だったりします。 そのためには、「忙しいのに迷惑だな・・・」と思われないように空気を上手く察知したり、悩みを相談してくれるように懐に入り込むようなスキルや性格が必要です。 なので、 「人に好かれやすい」 「空気を上手く読める」 「人が悩んでいる時に気付くことができる」 「レスポンスや行動力には自信がある」 このような人には、最適なお仕事です! なので、「こういう性格、自分にあるな」って思ったら、たとえ未経験・無資格だったとしても、まずは当法人にコンタクト下さい! ー 【JR辻堂駅徒歩4分・キレイなオフィスビル】 当社の立地は、JRの辻堂駅から徒歩4分のオフィスビルです。 完成したのは2010年代で、まだまだきれいなビルです。 会議室も3室完備していますし、オフィススペースも、ゆとりがありますし、トイレもキレイです。 オーナーが地元No1の建設業者さんなので、「1階のエントランスに待合スペース」があったり、手が行き届いています。 しかも、「テラスモール湘南」のすぐ側です。 なので、昼休みにテラスモールでランチや買い物をしたり、仕事帰りにスーパーによったりすることができる便利な環境です。 ー 【100円社食・完備】 当事務所には、「置くだけ社食」を完備しています。 具体的には、専用の冷蔵庫を設置し、1品100円or200円で、「ライスバーガー」「ピラフ」「焼きそば」「スパゲッティー」「焼きサバ」「アイス」などが食べられるといった感じです。 ですので、 ・「ちょっとお腹的に、足りないな」という時に、1品追加するために使ったり、 ・ライスだけ持ってきて、おかずとして使ったり、 ・お弁当が作れなかったときに、使ったり、 ・確定申告の時の夜食に使ったり、 こんな風に、活躍してくれいています。 ー 【確定申告・お菓子パーティー】 確定申告の時期って、会計事務所はホント大変ですよね。。。 だからこそ、繁忙期には、「ありったけのお菓子の差し入れ」やってます(笑) 「ポテトチップス」「ポッキー」「リッツ」「エナジードリンク」「カップラーメン」「コーラ」「せんべい」などなど、とんでもないくらい!!!、そろえてます。 ※詳細な写真はインスタにのせてます ちなみに、「お菓子のせいで、太ったんすけど!」という、苦情はうけつけてません(笑) まあ、正直、「お菓子がどうのこうの」というよりは、「確定申告ホント大変ですよね。。」という、せめてもの、気持ちをこめての、差し入れだったりします。 ー 【試験・合格祝い!】 当事務所では、「入社後、所属期間中」に、国家資格等を取得すると、「お祝い金」を支給しています。 例えば、「税理士1科目・50,000円」「簿記2級・1万円」といった感じで、色んな資格に、お祝い金を設定しています。 ちなみに、パート職も、正社員も、変わらず支給しているので、「がんばって資格取りながら、働きたい!」という方には、フィットすると思いますよ! ー 【月1回・60分・特別休暇】 この休暇は、有給休暇とは「別に」付与しています。 なので、例えば、閑散期の時期とかに、 「テラモの食べ放題のランチに、同僚と、ゆったり行く」 「お昼とあわせて2時間で、美容院にいく」 「ちょっとした、プライベートの役所の手続きにいく」 こういった事ができたりします。 ちなみに、「パート職もOK」な制度となっています! ですので、「家庭と両立しながら働く」のには、良い環境なんじゃないかな、と自画自賛してます(笑) ー 【湘南No1を目指し、成長しまくりな職場】 先日、顧問先の社長さんから、「先生の事務所は、間違いなく、湘南No1になりますね」と言われました。 ホントありがたい言葉ですし、がんばっていきたいと思ってます。 実際、代表である相原はまだ40代ですし、顧問先もドンドン増えており、売上もガンガンあがっているため、辻堂北口の一等地にオフィスを構えることができました(アイクロス湘南さん隣)。 なので、「税理士事務所の先生が高齢でどうなるかわからない」「顧問先が減っていて、不安」という心配は不要です。 ー 【人間関係の良さ】 弊社は、人間関係の良さに自信があります。 風通し抜群で、意見も言い合える環境です。 とはいっても、「風通しが良い」と書かれている求人って多いですよね。 「でもそれって本当?」って思いませんか? だからこそ、弊社は社内アンケートを実施しました。 しかも、「本音をお伝えし、入社の不一致をなくしたい」からこそ、あえて「匿名」で実施しました。 下部にスタッフの本音アンケートを掲載していますので、実際の雰囲気は、そちらでご参照ください! ー 【家庭との両立◎】 繰り返しになりますが、弊社は風通しが抜群です。 「先輩や代表が仕事をしているから帰りづらい・・・」なんてこともありません。 「自分で仕事をコントロールして定時で帰る」といったこともしていただいても全く問題ありません。 つまり、「やることをしっかりやればよい」という考え方です。 ですので、「子どもがまだ小さくて、家庭との両立が必要な人」であっても、無理なく働いていただける環境になっています。 実際に、「保育園児をかかえながら、正社員で問題無く働いているスタッフ」もいます。 もちろん、その分、独身で身動きがとりやすい方なんかと比べたら、「努力や工夫」は必要だと思います。 ですが、うちには「実績」があります。 なので、「正社員で、経理経験や税務スキルがいかしたかったけど、子どもが小さいからあきらめてた」といった方も、遠慮なくコンタクト下さい。 ー 【総務・給料計算経験も活かせる!伸ばせる!】 当法人のグループには、社労士法人もあります。 そこでは、具体的には、社会保険労務士のサポートとして、社会保険手続き・給与計算業務(社員の入退社、新規適用、算定基礎、年度更新等)をしていきます。 ですので、企業、税理士法人、社労士法人などで、給与計算業務や社会保険手続きなどの経験がある方、歓迎いたします。 また、「会計業務」と「社保・給料計算業務」は切っても切れない関係ですし、「両方できると、ご自身の市場価値が上がる」という側面があるので、「会計も、総務もがんばりたい!」という方には、フィットする職場だと思いますよ! ー 【いったん募集枠に限定があります】 弊社は、ありがたいことに、求人のお問い合わせをいただけてます。 また、「未経験無資格から受け入れて教育をしていくケースもある」といった事情もあり、タイミングによっては、いったん募集を締め切る可能性もあります。 ですので、「興味あるな」と感じたら、すぐコンタクト下さい。 「運と縁とタイミング」っていうのは、人生において、大事な事ですので。 ー 【まずはひとまずコンタクト下さい】 弊社は、応募者の方々との出会いを大切にしています。 なぜなら、最終的に、弊社にご縁があろうとなかろうと、「同じ地域で暮らしている地元の方々」という意味では、広い意味での仲間だと考えているからです。 であるからこそ、 「まだ決めてないけど、ちょっと話だけ聞いてみたい」 「職場のふんいきを見てみたい」 「経営者の考えを聞いてみたい」 こういった相談も大歓迎! お電話でも、応募欄からでも、まずはお気軽にコンタクトください。 ひとまず「応募ボタン」をクリックしてエントリーいただければと思います。 ー 以上のような考え方のもと、弊社は藤沢市辻堂(茅ヶ崎市も近いです)で事業を行っています。 こういった考え方に、「いいね!」と少しでも感じたようでしたら、まずはお気軽にご連絡ください(応募欄から)。 最後までお読みいただき、ありがとうございました!! ー 【4月27日追記】 多数のご応募、ありがとうございます! 業績好調のため、引き続き、募集をしております。 ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います! |
求める人材 |
応募資格 経験不問・資格不問 ※未経験、無資格の方もエントリーいただけます 【以下は評価し、給料に反映】 ・会計事務所での実務経験(1年以上) ・日商簿記2級以上 ・税理士士試験科目合格 不問 |
【45歳以下限定求人!通勤時間1h圏内歓迎!】未経験・無資格OK!今の職場環境に疲れた方必見!優良法人ならでは10種類以上の休暇制度有!総務業務が身に付きスキルアップ◎残業少なめ!
勤務地 |
滋賀県湖南市丸山4-5-1 法人本部 社会福祉法人 八起会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ \法人本部にて総務事務スタッフ募集! / □□未経験OKの事務・総務職! □□事務・総務職のスキルアップがに身に付く! □□オフィスワークデビューOK! □□働き方改革「滋賀県女性活躍推進企業認証制度(H30)」最高位3つ星取得! □□大手優良法人ならではの休暇制度多数! □□年間休日115日!7日間連休制度ありプライベート充実♪ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ <仕事内容> 法人内の事務業全般 管理・財務管理・採用・研修・労務管理・総務など 各施設がサービス向上に専念できるよう、 管理部門を一本化して、法人本部体制を整備しています。 チーム内の各担当と連携しながら進めていきます。 介護業界・事務未経験の方でも丁寧にご説明するので 安心してくださいね。 / PCの基本操作ができればOK! マニュアルもあり、入力フォーマットが 決まっているので入力するだけ♪ \ □□□□□□□□□□□□□□□ □研修制度□ 先輩スタッフは未経験入社が多く在籍しているため あなたの目線を理解し、ペースに合わせてサポート わからないことが当たり前と思ってなんでも気軽に相談して下さい! □キャリアサポート制度□ キャリアパスポート制度や職場復帰支援プログラム 「wiwiw」、自己申告制度(職場改善)、 フレッシュマンリーダー制度などサポート制度が 充実しているため、将来的に資格取得やキャリアアップ、 スキルアップをしたい方にもおすすめのサポート環境です♪ □□□□□□□□□□□□□□□ □職場環境□ 働き世代を中心として、 幅広い年代の方が活躍中です。 アットホームで和気藹々とした雰囲気は、 腰を据えて働くことが可能となります。 経験が浅い方も大歓迎しております。 ぜひこの機会に一緒に働きましょう。 【各種情報】 ・平均勤続年数□8.4年(2024年4月時点) ・平均年齢□47歳(2024年4月時点) ・平均残業時間□3.8時間(2023年度実績) ・有給休暇の平均取得日数□14日(2023年度実績) ・育休取得率:女性100%、男性取得実績あり \ご応募前の社内見学大歓迎/ 少しでも気になる方は、 お気軽にご相談下さい。 ご見学からご相談まで柔軟に対応♪ □―――――――――――――――――-‥‥・・・ <八起会(はちきかい)で働く魅力> □□丁寧な研修で働きやすい職場 □□優良法人ならではの多数休暇制度あり □□年休115日!ワークライフバランス◎ HPはこちら→ http://www.hachikikai.com/index.html#gsc.tab=0 ・・ ‥‥―――――――――――――-□ |
求める人材 |
求める人材: □□資格・スキル・経験・学歴は一切問いません□□ ……○……○……○……○……○……○ □先輩スタッフの通勤時間は1時間程♪  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主な通勤圏内 滋賀県湖南市、甲賀市、栗東市、草津市、守山市野洲市 東近江市、近江八幡市、八日市市、瀬田市、大津市(湖南寄り) 岐阜県伊賀市、京都(滋賀側)から出勤中も多数! 湖南市周辺へ引っ越し予定の方も可能! ……○……○……○……○……○……○ <歓迎条件> ・第二新卒歓迎 ・未経験者歓迎 ・U・Iターン歓迎 ・業界未経験者大歓迎 □□求める人材<歓迎条件> フリーター歓迎 主婦(夫)活躍中 子育て中の方活躍中 20代/30代/40代若手活躍中 経験者歓迎 ブランクOK 学歴不問 資格不問 □□こんな方にもおすすめ! ○子育て中のパパさん・ママさん ○子育てが落ち着き仕事復帰をされたい方 ○異業種からの転職もOK! □□下記経験がある方も活躍できます!□□ 書類作成、データ入力、コールセンター、 問い合わせ対応、事務、営業事務・一般事務 経理、人事、総務、医療事務などのご経験がある方 簿記、MOS、ビジネス文書検定、社会保険労務士、SEなどの資格をお持ちの方 |
ITの積極的な活用・フレックス制度・テレワークの活用・フリーアドレス・オフィスカジュアル、洗練されているオフィス環境
勤務地 |
茨城県水戸市 エスティコンサルティング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<経験者募集> 税理士法人・会計事務所での実務経験をお持ちの方! 企業内で経理・財務経験をお持ちの方! *<資格勉強中の方も歓迎> 日商簿記2級以上をお持ちの方は特に優遇! *<土日祝休み/年間休日125日以上> プライベートも大切にできる環境です! *<フレックスタイム制、テレワーク可能> 理想のワークライフを実現可能です! //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 048-780-2844まで 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// 【仕事内容】 自治体向けサービスを提供する地方創生支援部の中で「会計・税務業務」を担当いただくポジションです。 公会計という聞きなれない分野ではありますが、会計に関する基本的な知識・経験があれば問題ありません。自治体向け会計支援は近年、国の制度変更などにより需要が高まっている分野であり、その専門的な知識習得により希少な人材として活躍することができます。 その名のとおり地方創生の一端を担う仕事として、地域の未来をつくっていく、非常にやりがいのある仕事です。 ・地方自治体の公会計財務書類作成及び分析支援、固定資産台帳の更新サポート ・予算編成や将来計画に対する提案 ・セミナー開催等の業務 ・地方公営企業(水道事業・下水道事業等)の会計指導・消費税申告書作成・将来計画作成等のサポート ※未経験者の方でも、社内研修やOJTを通じて公会計に関する知識や実務を習得することができ、 2年程度を目途に主担当者を目指して業務対応して頂きます 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・日商簿記3級又は同程度以上の知識 ・エクセル、ワード、パワーポイント等での資料作成能力 【歓迎】 ・会計事務所での実務経験 ・一般企業での経理実務、経営企画等の経験 ・自治体での勤務経験 平均年齢40歳前後 |
残業ほぼなし!だから資格の勉強時間を確保できる!
勤務地 |
東京都千代田区神田三崎町2丁目4番1号 TUG−Iビル2階 社会保険労務士法人ベリーベスト |
---|---|
給与例 |
給与例 ・600万円/入社5年(月給43万円+賞与) ・500万円/入社3年(月給36万円+賞与) ・400万円/入社1年(月給28万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★未経験でもできるお仕事です★ 社会保険労務士事務所とご契約いただいている クライアントの給与計算、社会保険業務を中心に担当していただきます。 ゆくゆくは就業規則やお客様のご相談をお伺いする コンサルタント業務もお任せしていきます。 ◆1つのクライアントについて必ずサポートメンバーが 入ります。クライアントの規模によって多少差はありますが 1人が担当するクライアントは6〜8社程度です。 ◆入社後の流れ まずは、2〜3ヶ月かけて前任者から 業務を引継いでいっていただきます。 その後は、先輩たちと一緒に業務にたずさわり 知識・経験を積んでいってください。 ◆知識・経験の豊富な先輩が活躍中 現在活躍しているメンバーはパートを含めて20名。 20代〜50代のメンバーが在籍しています。 創業時から活躍する先輩もいますので 分からないことは、何でも聞いてください。 ◆毎週1回の面談を通して働き方を相談 様々なことを上司に相談できるから 働きやすい環境をつくっていけます。 当社では、これまで多くの先輩が当社で働きながら 社会保険労務士の資格を取得しています。 フレックスタイム制を導入し チームで協力して業務を分担するので 残業がほとんどありません。 ですから、社会保険労務士の 資格取得を目指している方は 業務を通じて経験を積みながら 勉強する時間を確保できます。 ◆社労士有資格者及び社労士業務経験中の方は 経験を特に優遇します。 グループに弁護士法人、税理士法人ございますので 幅広いクライアントで 多くの業務ノウハウを身に付けられます。 ◆ワークライフバランスのよい環境で活躍 年間休日は123日!在宅勤務もOKです。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆必須◆ 事務職経験 ◆歓迎◆ 給与計算、社会保険業務の経験者、人事業務経験者のいずれか 社会保険労務士の資格をお持ちの方や社会保険労務士事務所での勤務経験のある方優遇します! ※資格をお持ちでない方もOKです 資格取得を目指し勉強中の方も大歓迎 ・Excelなど基本的なPC操作ができる方知識・スキルがいかせます |
【無資格・未経験者活躍中◎】月給30万円〜*経営者からのお金や人事の相談に乗るお仕事*万全の教育体制で経営者レベルの知識が身につく◎【土日祝休み×年間休日121日】平均年齢35歳!仕事を楽しむ社員が多数*
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷駅 ベンチャーサポート社会保険労務士法人 渋谷オフィス 採用窓口 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<未経験歓迎>社労士の試験勉強も活かせる! *<月給30万円〜>経営者レベルの知識が身に付く! *<賞与年2回>+インセンティブで高収入も可能! *<年間休日121日>土日祝休み!残業少なめ! *<風通しの良い社風>平均年齢32歳!女性比率47% //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 080-4716-7736まで 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// 【仕事内容】 社会保険労務士法人にて「労務業務」をお任せします。 *担当件数/平均40〜50社 *クライアント/従業員数10人未満の会社中心 〜具体的には〜 ・給与計算 ・社会保険手続き業務 ・就業規則作成 ・人事労務相談対応 など *経営者の方から労務や人事に関する相談をお受けした際に、同じ目線に立って正確なアドバイスをするのがあなたのお仕事。知識や経験がなくても入社後から身に付けられる万全の教育体制が整っているので安心です!ゼロから経営者レベルの知識を身に付け、やりがいある仕事をしましょう! //////////////////////////////////// <未経験の方でも安心スタート!> 無資格・未経験でも万全の教育体制のもと、「ここから」知識やスキルを身に付けていける環境が整っている当社。経営者とコミュニケーションを取る中で実務経験も積みながら、経営者に近い目線で有益なアドバイスができるよう、日々の業務に真摯に取り組める方を歓迎します! //////////////////////////////////// <プライベートを大切に高収入を。> 中小企業・ベンチャー向けに特化した総合コンサルティングファームだから、経営者に近い距離でしっかり経験を積んでスキルアップが目指せます。また土日祝休みで年間休日121日以上と休暇充実。賞与年2回や退職金など安心の福利厚生も勢ぞろい!インセンティブもあるので、頑張った分はしっかり給与に反映されますよ! //////////////////////////////////// 【雇用形態】 正社員 【試用期間】 有/3か月 【給与】 月給30万円〜45万円 ※固定残業代:72,000円〜107,752円(42時間分) ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず42時間相当分を支給 ※超過分は別途全額支給 【年収】 年収420万円〜630万円 【賞与】 有(平均2か月分)+業績によるインセンティブ |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格要件】 29歳以下(長期育成のため 例外事由3号イ) 資格・学歴は不問ですが、社労士試験の学習経験があれば、学習経験を活かして、資格がなくても活躍できます。 元銀行員や証券会社、販売業、飲食業などの他業種から転職された方が多数活躍されています。 //////////////////////////// ※基本的なコミュニケーションが取れる方 ※物事をポジティブにとらえられる方 ※一緒に働く仲間・チームワークを大事にできる方 *経験が浅い方や第二新卒も歓迎! 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・仲間と一緒に楽しく働きたい方 ・プライベートも大切にしたい方 ・安定企業の安心できる環境の中で働きたい方 //////////////////////////// |
未経験からお客様の未来を創るパートナーへ!充実の研修で安心◎
勤務地 |
愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル 名古屋総合税理士法人 栄駅前本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆入社1年目(25歳)の場合 年収450万円(月給28万7000円+賞与) ◆入社7年目(35歳)の場合 年収645万円(月給42万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 今の仕事に物足りなさを感じているなら ぜひ私たちの話を聞いてほしい。 ”お客様の成長を、もっと身近で感じたい” ”未経験でも新しい専門性を身につけたい” ”数字だけじゃない、お客様との深い繋がりを大切にしたい” そんな想いを胸に秘めている、あなたへ。 - 私たち名古屋総合税理士法人は、お客様との絆を、何よりも熱く、強く、そして長く繋ぎたいと願っています。 目の前の数字なんて、ただの通過点。 私たちが見据えるのは、お客様一人ひとりの人生そのもの。 共に悩み、共に笑い、共に未来を切り拓く。 それが、私たちが信じる、真の”パートナーシップ”だと考えています。 - もし、あなたが… 「ルーチンワークに追われ、お客様と向き合えてない」 「自分の提案がお客様のためになっているのか不安」 「目標ではなく、お客様とじっくり信頼関係を築きたい」 そう感じているなら、話を聞きに来てください。 新しい一歩を踏み出すあなたを、私たちは全力で応援します。 - 未経験でも大丈夫。 約半年〜1年かけて一人前に育てあげます。 充実した教育体制と、専属メンターをはじめ、温かい先輩たちのサポートが、あなたの成長を後押しします。 ここはお客様とじっくり向き合い、専門性を磨きながら、あなた自身の成長も実感できる環境です。 『お客様の笑顔を、自分の喜びにする。』 そんな、やりがいのある仕事を、私たちと一緒にしませんか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <仕事内容は…> 企業向けチームの税理士補助として中小企業から上場を目指す企業に至るまで様々なクライアントの経営コンサルティングをお任せします。 ※一人平均25件担当します。 ※お客様は不動産賃貸業をはじめ、医療関係や飲食店など分野は様々です。 ◆具体的には… ・決算書の作成 ・各種申請書の作成 ・税務申告書の作成 ・経営計画書の作成 ・お客様先への訪問・面談 ・経営へのアドバイス・コンサルティングの提案 …など。 お客様の状況をヒアリングし、申告書作成や書類作成を行います。 経営層や経理担当者と直接対話し、経営に関するアドバイスを行う機会もあります。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <職場環境について> スタッフの平均年齢は37歳。 20代:7名、30代:10名と若手も多く、未経験からスタートした仲間も多数活躍しています。 資格取得や自主的に勉強したい方が有志で集まり、勉強会も行っているなど切磋琢磨できる環境です! □税理士業界の専門マガジンで紹介されました ▼記事はこちら▼ https://hosoe-tax.com/2025/mitsukaru2025-1-vol02.pdf |
求める人材 |
求めている人材 ◎専門卒・短大卒以上の方! ■経験不問 ■社会人経歴不問 ■第二新卒歓迎 ■人と話すことが好きな方歓迎 学ぶ意欲さえあれば、 経験や知識、スキル、資格はなくてもOKです! <<例えば…>> ・税理士の勉強を独学でしている方 ・専門学校に通いながら税理士を目指している方 ・他業種だけど税理士事務所で働いていた方 …etc、そんな方も大歓迎です! □平均年齢37歳! □20代・30代活躍中! \こんな方にもオススメ/ 税理士事務所・会計事務所での勤務経験がある方 新しいことを始めたい方 税務・会計スキルを磨きたい方 税理士を目指している方 経理の経験がある方 簿記1級保持者 簿記2級保持者 簿記3級保持者 科目合格者 Word・Excelスキル・データ入力など パソコンスキルを活かしたい方 公認会計士の資格を活かしたい方 中小企業診断士をお持ちの方 行政書士・司法書士をお持ちの方 監査法人・銀行・証券会社での 勤務経験がある方 ◆*・*◆*・*◆*・*◆*・*◆*・*◆ <入社3年目、38歳男性のリアルボイス> 少し長くなりますが、私の経験と、 ここにかける想いをお届けします。 ――――――――――――――――――― ここに入社する前は銀行員として 12年半程、地域の活性化に貢献したい という思いで働いていました。 特に、地域に根差した信用金庫では、 お客様と二人三脚で課題解決に 取り組むことに魅力を感じ、 若くして多様な業種の経営者との出会いや 視野が広がる面白さを経験。 もちろん、お客様と銀行の都合、 異動による人間関係の再構築など 決して楽ではありませんでしたが、 それもまた今の自分を築く糧となっています。 - そんな私がなぜ税理士法人に転職したのか。 それは、転勤がなく、お客様と末永く、 関係を築きながら、地域の経済を活性化し、 企業や個人の夢を叶えるお手伝いがしたい という思いが強くなったからです。 入社の決め手は当社の経営理念に深く共感し そして面談時に本部長から 「 最強を目指してください。 」 と言われた一言が熱くて。 純粋にここで頑張りたいと思いました。 実際にこの職場で日々を過ごす中で、 強く感じているのは、働きやすい環境と 自身の貢献が正当に評価される喜びです。 何より「想い遣りを持って行動」「共育」 という行動指針が深く根付いており、 社員全体でお互いを尊重し、 成長を支え合う文化が素晴らしいと感じています。 - もちろん、楽なことばかりではありません。 年功序列はなく、常に自己研鑽が求められます。 しかし、だからこそ本気で挑むほど 成果が明確に現れる刺激的な環境です。 そしてここで働く魅力は、なんといっても 幅広い業務を通してお客様の未来を共に創れること。 入社3年目でも裁量があり、 頑張りはきちんと評価されます。 特に印象的だったのは、入社1年目に 創業融資で悩むお客様を支援できたこと。 銀行員時代の経験が活き、お客様の夢を 形にするお手伝いができたのは大きな喜びでした。 - もしあなたが、これまでの経験を活かし、 お客様の夢を共に実現したい という情熱をお持ちなら、 ぜひ私たちと一緒に働きませんか? きっと、地域を元気にする実感と、 自身の成長を同時に感じられるはずです。 |
この企業の類似求人を見る
【無資格・未経験者活躍中◎】月給30万円〜*経営者からのお金や人事の相談に乗るお仕事*万全の教育体制で経営者レベルの知識が身につく◎【土日祝休み×年間休日121日】平均年齢35歳!仕事を楽しむ社員が多数*
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷駅 ベンチャーサポート税理士法人 渋谷オフィス 採用窓口 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<未経験者歓迎>万全の教育体制が整っています! *<月給28万円〜>賞与年2回/インセンティブ有! *<スキルが身に付く>経営者レベルの知識を! *<年間休日121日>土日祝休み!残業少なめ! *<平均年齢30歳>仕事を楽しむ社員が多数活躍中! //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 080-4716-7736まで 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// 【仕事内容】 税務会計をベースとした「起業家サポート業務」をお任せします。 〜具体的には〜 ・各種レポート作成 ・節税・税務調査 ・融資・起業相談 など *経営者の方からお金の相談や人事に関する相談をお受けした際に、同じ目線に立って正確なアドバイスをするのがあなたのお仕事。知識や経験がなくても入社後から身に付けられる万全の教育体制が整っているので安心です!ゼロから経営者レベルの知識を身に付け、やりがいある仕事をしましょう! //////////////////////////////////// <未経験の方でも安心スタート!> 無資格・未経験でも万全の教育体制のもと、「ここから」知識やスキルを身に付けていける環境が整っている当社。経営者とコミュニケーションを取る中で実務経験も積みながら、経営者に近い目線で有益なアドバイスができるよう、日々の業務に真摯に取り組める方を歓迎します! //////////////////////////////////// <経営者と一緒に会社づくり!> お客様は20代〜40代といった若手起業家が中心。創業直後の会社が多いので、起業家とゼロから会計を立ち上げていく、そんなやりがいのある仕事です。経営者の方とも会計という分野で対等に話せるので、頼られることも多く、モチベーションにも繋がりますよ。 //////////////////////////////////// 【雇用形態】 正社員 【試用期間】 有/3か月 【給与】 月給30万円〜40万円 ※固定残業代:72,000円〜95,780円(42時間分) ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず42 時間相当分を支給 ※超過分は別途全額支給 【年収】 年収420万円〜560万円 【賞与】 賞与2か月分 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格要件】 29歳以下(長期育成のため 例外事由3号イ) 学歴・資格・経験不問 元銀行員・証券・生保の方が多数活躍中/専門家として尊敬される仕事。 【具体的には】 未経験者の方歓迎 ●金融機関・営業職の方を積極採用 ●8割が未経験スタートでも安心の教育体制 ●経験者は前職以上の給与保証 |
管理職・コンサル経験者歓迎/60代以上のシニア多数活躍中
勤務地 |
愛知県名古屋市西区市場木町478番地 社会保険労務士法人 北見事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月収例/60代経験者> 月収27万円以上可能 時給1710円×8時間×20日勤務 ※月4週換算の目安金額です |
仕事の概要 |
仕事内容 *全国屈指の社労士事務所で増員募集!* *管理職やコンサルの経験を活かせます* *手厚い研修制度で業界未経験もOK!* *60代以上の様々な業界OBが多数活躍中* === お仕事について === 主に顧客企業への労務コンサルティング 業務全般をお任せしていきます。 【具体的な仕事内容について】 ■賃金改定案の作成 ■賞与案の作成 ■就業規則の作成 ■セミナー講師 ■その他コンサルティング 上記業務を中心にご経験や知見を活かし 労務コンサルタントとして 顧客企業の経営者へ賃金や就業規則の コンサルティングや事業や経営についての アドバイス・サポートをお願いします。 就業規則を500社以上作成した実績は 全国トップクラス!会社と働く人が ウインウインの関係を築ける仕組みを 作ってください。 *時給1710円以上 *完全週休2日制(土日)・祝日 *残業なし ※年金受給者は10:00〜16:50勤務 <北見事務所について> 顧客数400社で年商4億円達成! 全国屈指の社労士事務所で今回は増員募集! 株式会社北見式賃金研究所というコンサル 事務所を併設し、こちらは賃金コンサルの 業界でも知名度の高さは全国レベルです。 |
求める人材 |
求めている人材 ■大卒以上 ■要普通免許(AT限可) ■管理職やコンサル経験がある方 ■PCの基本操作ができる方 業界・職種未経験者歓迎! 経験者は優遇します! ブランクOK!経験年数は問いません 60代以上のシニア活躍中! <こんな方も歓迎> 製造・IT・金融業界などでの 管理職やコンサルタント経験がある方 |
【未経験可】ITの積極的な活用・フレックス制度・テレワークの活用・フリーアドレス・オフィスカジュアル、洗練されているオフィス環境
勤務地 |
茨城県水戸市 かがやきパートナーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 *<経験者募集> 税理士法人・会計事務所での実務経験をお持ちの方! 企業内で経理・財務経験をお持ちの方! *<資格勉強中の方も歓迎> 日商簿記2級以上をお持ちの方は特に優遇! *<土日祝休み/年間休日125日以上> プライベートも大切にできる環境です! *<フレックスタイム制、テレワーク可能> 理想のワークライフを実現可能です! //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 048-780-2844まで 「Indeedを見た」とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// 【仕事内容】 入力、試算表作成、決算業務、各種税務申告書作成業務、顧問対応に携わっていただきます 【具体的には】 決算書・税務申告書の作成・レビュー業務、顧問先への税務相談・税務アドバイス対応に携わっていただきます。 希望者には資産税業務、複数人体制での全国の大型案件にもチャレンジできます。 ※未経験者には、会計入力等の内勤業務・先輩スタッフへの同行・社内研修を通じて、主担当を目指しながら業務を行っていただきます。 【使用ソフト】 マネーフォワード・発展会計・建設大臣 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 日商簿記2級以上 【歓迎】 会計事務所や経理の実務経験者(経験者は資格不問) 税理士科目合格者 平均年齢40歳前後 |
税理士補助スタッフ/年休120日以上/完全週休2日
勤務地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目36-5 いちご箱崎ビル5階 ストラーダ税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 月平均残業20時間以内!定時退社可能!コンサルタントの補助業務 ・記帳業務 ・税金の申告書作成業務:法人税・所得税・相続税・贈与税等 ・税務署へ各種届出 ・タックスプランニング ・株価評価 等 <<スキルアップを目指すなら環境バツグン>> 税理士、公認会計士、社会保険労務士、 中小企業診断士、行政書士が在籍しており 関われる業務も多種多様! 日常の補助業務を通じて スキルアップが実現します。 また、資格取得支援があり 成長しやすい環境も整っているので、 資格取得に向けて勉強中の先輩も在籍しています! ※入社後6ヶ月間は有期雇用となります。(正社員登用率95%以上) |
求める人材 |
求めている人材 第二新卒・社会人経験10年以上・フリーター・ブランクなど広く歓迎、子育てママ活躍中、学歴不問 <具体的には> 社会人・職種・業界未経験の方歓迎 <必須スキル> ・Excel・Wordが使用できる方 ・簿記検定2級以上の保持者 ・スムーズなコミュニケーションができる方 <下記の経験や資格など歓迎> ・経理事務経験 ・税理士科目合格 ・公認会計士科目合格 ・英語や中国語などの語学スキル ★中国人や中国語を話せる人、歓迎いたします ・中国人ならN2以上相当か日本の大学等を卒業の方。 ・日本人ならHSK5級程度の中国語力のある方。 《半分以上のメンバーが中途入社》 人柄に優れた方ばかりで、人間関係に悩むことが一切ありません! そんな環境により、中途入社のメンバーもすぐに馴染んでいます。 平均年齢30代 |
26年度新卒採用_株式会社プラグマ
勤務地 |
東京都新宿区市谷船河原町東京都新宿区市谷船河原町11 アイ・メディカ株式会社 |
---|---|
給与例 |
【給与例】 モデル年収 リーダークラス 年収550万円(諸手当含む) 新卒入社4年目 年収440万円(諸手当含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 [会社名称]:株式会社プラグマ [雇用形態]:正社員 [想定年収]:300万〜300万円 [応募資格]:大卒以上・未経験OK ■事業内容 経理・人事業務のアウトソーシング・コンサルティングサービスを行っています。 経理:伝票起票から月次決算・年次決算・税務申告 給与:給与計算・社会保険関係事務・年次業務(年度更新・年末調整等) 専門知識をもって、様々なサービスを中小企業、ベンチャー企業、大手企業様にも提供しています。 ひと言にアウトソーシングと言っても、作業をするだけでなく専門家による、 税務申告や税務相談、社会保険手続や労務相談など幅広く多くの企業様を支えています。 ■職種詳細 アウトソーサーとして、担当するクライアント会社を支えていくお仕事です。 クライアントから受注する経理事務や人事業務をご担当頂きます。 税理士事務所や社会保険労務士法人も併設しており、 様々な面で中小企業の業務コンサルティングを行い、支援しています。 作業するだけではなく、税務相談や労務相談に乗るなど、 まさにその会社のパートナーとして仕事を進めていきます。 一見難しいように聞こえますが、新卒で入社した社員の中には経験者は1名もいません。 入社後は、先輩社員がOJT研修でしっかり教育してくれ、 業務時間内に勉強時間も設けられているので、教育体制は抜群です。 2年目ぐらいで少しずつ独り立ちしていきますが、 何年目の社員でも常に社員全員で協力しあいながら業務を行っております。 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ 新卒活動を毎年行っているため20代も多く、20代〜50代の社員が幅広く活躍してます <PRポイント> +-+-+-+-+ \事務だけど事務じゃない!会計・人事労務の専門職/ 手に職をつけ人事労務、経理会計分野でプロとして着実に力をつけて頂けます。 役員の男性1名を除き、すべてが女性の組織です。多くの女性社員が在籍し、新卒・結婚・子育てなどいろいろなライフステージの方が活躍しています。 「一人ひとりにファンがいる会社 常によりそう。共によろこぶ。」 プライベートと仕事を両立しキャリアアップも目指しましょう! 事務職でありながらお客様・社員メンバーとのコミュニケーションを取れる会社です。 事務の業務のその先にあるサービスやコンサルティングを常に考えるプロ集団です。 <面接について> +-+-+-+-+ WEB説明会□適性検査(言語・計数)□インターン型選考□希望チーム面談□役員面接□内定 |
求める人材 |
応募資格 26年度3月大学卒 |
【未経験可】ITの積極的な活用・フレックス制度・テレワークの活用・フリーアドレス・オフィスカジュアル、洗練されているオフィス環境
勤務地 |
愛知県安城市 かがやきパートナーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *【アピールポイント】* **<経験者募集>* 税理士法人・会計事務所での実務経験をお持ちの方! 企業内で経理・財務経験をお持ちの方! **<若手社員活躍中>* 20代〜30代の方が特に活躍しています! **<資格勉強中の方も歓迎>* 日商簿記2級以上をお持ちの方は特に優遇! **<土日祝休み/年間休日125日以上>* プライベートも大切にできる環境です! **<フレックスタイム制、テレワーク可能>* 理想のワークライフを実現可能です! *////////////////////////////////////* *<電話でのお問い合わせ>* *080-4716-7736まで* *「Indeedを見た」とお問い合わせください。* *////////////////////////////////////* *【仕事内容】* 入力、試算表作成、決算業務、各種税務申告書作成業務、顧問対応に携わっていただきます 【具体的には】 決算書・税務申告書の作成・レビュー業務、顧問先への税務相談・税務アドバイス対応に携わっていただきます。 希望者には資産税業務、複数人体制での全国の大型案件にもチャレンジできます。 ※未経験者には、会計入力等の内勤業務・先輩スタッフへの同行・社内研修を通じて、主担当を目指しながら業務を行っていただきます。 【使用ソフト】 マネーフォワード・発展会計・建設大臣 *【給与】* 年収328万円〜1,500万円 【月額】 月給23万〜107万 ・賞与別途有 ・固定残業有 ※試用期間3ヶ月(同条件) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 日商簿記2級以上 【歓迎】 会計事務所や経理の実務経験者(経験者は資格不問) 税理士科目合格者 平均年齢40歳前後 |
7時間の短時間勤務!完全週休2日制!ボーナス平均117万円!未経験OK!
勤務地 |
静岡県浜松市中央区高林4-3-27 社会保険労務士法人ローム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <一覧で見る業務内容> ● 給与計算 ● 従業員の入退社手続き ● 助成金の申請 ● 事務・雑務業務(チラシ作成など) ※:下の採用ページにて詳しく掲載中! https://peraichi.com/landing_pages/view/katoujimu01 |
求める人材 |
求める人材: □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ □未経験の方、むしろお待ちしてます!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ 【必須要件】 ■39歳以下まで (長期勤続によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ) ■短大(専門学校は除く)卒以上 【こんな方歓迎します!】 □未経験者歓迎!新卒・第二新卒もOK! □男女不問、主婦・主夫歓迎 □Microsoft Word・Excel操作できる方 「未経験だけど、事務に挑戦してみたい!」 「今の自分より成長したい!」 「人間関係がいいところで働きたい!」 そんなあなたを応援します!面接でぜひお話しましょう。 |
<先輩の補助からスタート!>経験や提案スキルを磨ける環境!
勤務地 |
愛知県名古屋市中区栄1-15-6 サカエミヤシタビル3A 社会保険労務士法人 人事パートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 人事関連の諸制度構築に関わるコンサルティング業務をお願いします。 まずは先輩の補助を通じて、業務を覚えて下さい。 将来社会保険労務士を目指し勉強中の方歓迎! 【具体的には】 ・人事諸制度構築コンサルティングやその補助 ・各行政機関(職安等)向け書類作成・提出代行 ・給与計算代行業務等 【私たちについて】 各種業界の企業様向けに人事諸制度(人事・報酬・評価・教育) コンサルティング及び、労働・社会保険手続や給与計算代行等 バックオフィスサービスを行っています。 2025年1月に、岐阜県可児市に新たな支店をオープン。 今後もエリアを問わず幅広く営業展開していく予定です。 代表池田自身が特定社会保険労務士、且つ経営者である為 机上理論ではなく経営者目線で実務的なコンサルティングを 行うことができ、それにより信頼を得、ニーズを拡大 評価されています。 社労士資格保有者で更に経験を積み 自己成長やキャリアアップを希望する方 将来の資格取得に向け勉学に励まれている方を歓迎します。 特に資格の有無は問わずどれだけ実務上活躍できるかを問いますので チャレンジ精神のある方をお待ちしてます。 |
求める人材 |
求めている人材 *要普通自動車免許 *高・専・短・大卒以上の方 *業界・職種未経験者歓迎 (コンサルタントの経験や社労士事務所での業務経験者歓迎) ◎社会保険労務士の有資格者歓迎 ◎資格取得に向けて勉強中の方も歓迎 ◎労働社会保険申請代行、給与計算経験者歓迎 実務を通じ経験を積み勉強できます! |
急募!住吉区で“税理士事務所の即戦力”探してます!
勤務地 |
大阪府大阪市住吉区万代6丁目2番11号 税理士法人池上会計【住吉事務所】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 当事務所では、税理士業務全般を担当していただける方を募集しています。 具体的には以下の業務をお任せします! * 顧客対応:法人・個人のお客様との打ち合わせや相談対応 * 税務申告書作成:法人税、所得税、消費税などの各種税務申告書の作成 * 税務相談・アドバイス:お客様の税務に関する相談に応じ、最適なアドバイスを提供 * 決算業務:企業の決算業務のサポート、財務諸表の作成 * 税務調査対応:税務署からの調査に対応し、必要書類の準備や説明業務 * 帳簿・資料の整理:経理資料の整理や会計処理のサポート * その他の税務業務:相続税や贈与税など、幅広い税務に関するサポート ※経験・スキルに応じてできる範囲からお任せします! <使用ソフト> 弥生会計 / JDL / freee / MFクラウド会計 繁忙期でも残業なし、年休128日、先生も18時半には退社します。 |
求める人材 |
求める人材: <次に該当する方大歓迎!> □□税理士資格保持者、または税理士試験科目合格者(未経験者も歓迎) □□税務申告書作成経験がある方(経験年数は問いません) □税理士法人や会計事務所での実務経験が1年以上ある方 □簿記3級以上をお持ちの方 <求める人材像> □人とコミュニケーションをとるのが好きな方 □自ら考えて行動するのが好きな方 □既存の在り方にとらわれず、柔軟に新しい発想を提案できる方 □常によりよい方法を探されている方 □税理士やコンサルタントを目指されている方 □長く働ける事務所をお探しの方 □同じ志をもって、いっしょに成長していただける方 <あると活かせるスキルや経験> □税理士試験の科目合格者 □会計事務所での申告経験 <求める人材> □会計事務所での経験がある方を求めています!! (年齢やブランクは問いません) |
今年受験者や社労士を目指している方も大歓迎!昇給・賞与あり♪
勤務地 |
兵庫県西宮市高松町5-39 なでしこビル702 社会保険労務士法人 溝口社会保険労務士事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ■入社3年目/450万円 └月給26万円+賞与+手当 ■入社6年目/500万円 └月給30万円+賞与+手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 阪急西宮北口駅前ビル!通勤便利! 快適な事務所で社労士業務をキャリアUP! 今回、顧問先企業増加に伴い 新しいスタッフを募集! *―――――主な仕事内容―――――* OA化を積極的に進めています! □書類作成はパソコンを利用し、 電子申請も積極的に進めています □労働社会保険関係書類の作成及び 行政官庁への届出業務 □顧問先企業に対する人事労務管理の 指導・アドバイス、他 □給与計算・アウトソーシングの 事務処理等 社労士としての幅を広げながら見習いから ステップUP!実務経験に応じ顧問先の 社労士・社労士補助業務をお任せします。 *――――――――――――――――* <<働きやすい環境>> 現在17名の男女スタッフ活躍中! うち10名は社労士資格取得者です。 女性スタッフの中には子育てをしながら 勤務している方もいます。 働きやすい職場づくりのため、スタッフから の意見や相談、有給休暇の積極的な推進も 取り入れています。社労士資格取得となれば ライフイベント経験後も組織に重宝され、 長く勤務できる環境です。 <<社員インタビュー>> 当事務所は、様々な規模や業種の企業様の 課題と向き合うのでたくさんの幅広い経験を 積みながらキャリアUPできます。 経験のある方は即戦力として、質の高い 仕事を経験しながら確実に力をつけることが できます。また昨年受験された方や資格を 目指しながら働きたい方大歓迎です。 先輩たちから、たくさん学んで下さい。 (代表社員からのメッセージ) 【当社について】 創業54年!クライアントは関西を中心に、 中小零細企業から上場企業まで400社。 他に関東、九州、東北迄幅広い顧問先から 信頼を頂いています。明るく・活気あふれる 職場では、社会保険労務士が顧問先担当と して、顧客から信頼される手続きの代行・ 相談に応じ、活躍しています。 「人」とのコミュニケーションを 大切にしています。また当法人は働きやすい 環境づくりに力を入れています。スタッフに 優しい環境でキャリアを積みたい方大歓迎! 新しい環境・仕事に慣れるまでは親切に 指導しますので安心して仕事を覚えることが できます。実務経験を積みながら社労士とし て活躍できる環境が整っています。 |
求める人材 |
求めている人材 ★社労士有資格者、受験者・合格者大歓迎! ★社労士試験勉強中の方も大歓迎! ★実務未経験でも可! 【具体的には】 ★未経験者の方歓迎 └未経験の方は丁重に指導しますので 安心してスタートできます! ★今まで培ってきた経験を活かし幅広い 知識を学び、上のクラスを目指し キャリアUPしたい方 ★人事・総務経験者 ★意欲・積極性のある方 |
【中之島キャピタル株式会社/大阪】M&A・事業再生コンサル!公正な人事評価と業界最高水準の昇給制度
勤務地 |
大阪府大阪市北区中之島3丁目6ー6 ダイビル本館16階 中之島キャピタル株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【中ノ島キャピタル株式会社】 【募集背景】 中之島キャピタルは、国内では珍しい大阪本社のファイナンシャルアドバイザリー業務(M&A・企業再生等)のプロフェッショナル集団です。 クライアントと真摯に向き合い、何が最適なソリューションかを徹底的に追及し実現することを使命と常に考え歩んでまいりました。 業務領域は、一般的な国内承継案件から、クロスボーダー、プレパッケージ型M&A(私的整理・民事再生)の特殊案件まで幅広く網羅しており、規模・フェーズを問わず数多くの支援実績を有しております。 これからも、経営支援のプロフェッショナルファームとして、クライアントの新たな価値創造に貢献することをここに約束します。 【MISSION】 数値化できる財務的な「見える価値」だけではなく、数値化が困難な「見えない価値」を引き出す集団。 商業の中心として栄えた中之島の地から、価値ある未来を創り出します。 今回、将来的な上場準備の準備に伴い、主体性と覚悟を持って、クライアントの課題に向き合える仲間を求めています。 【仕事内容】 下記役務提供のため、経営層や現場へのヒアリング、経営上の助言、報告書/計画書などの成果物の作成等を実施し、企業の課題解決から実行支援まで行います。 ・M&A戦略策定 ・ディールのソーシング〜オリジネーション ・PMI(経営統合からシナジー効果の実現) ・その他クライアントの企業価値向上全般にかかわるコンサルティング業務 ■業務の特徴: ・事業承継案件のみならず、クロスボーダー案件や事業再生案件等幅広い案件がございます。また規模や業種も関係なく取り組み可能です。 ・当社のコンサルティング業務はお客様第一主義を掲げており、コンサルタント同士が協力し実行支援を行うことを重視してます。 ・M&A未経験者が多く活躍しており、平均年齢層は25〜35歳です。 |
求める人材 |
求める人材: 〜35歳まで 【年齢制限理由】 例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合 歓迎条件 ・法人営業経験3年以上 ・経営層レベルの方々と折衝した経験 ・M&Aコンサルタント経験/金融機関での法人営業経験/FAS業務経験 <保有資格> なお可:弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、社会保険労務士、中小企業診断士 |
完全週休2日制!7時間勤務も選択可能!未経験OK!ボーナス平均117万円!
勤務地 |
静岡県浜松市中央区三島町1605-1 社会保険労務士法人ローム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <一覧で見る業務内容> ● 給与計算 ● 従業員の入退社手続き ● 助成金の申請 ● 事務・雑務業務(チラシ作成など) <さらにレベルアップすると…> ■セミナー講師、■経営コンサルタント ■採用HP作成、■チラシデザイン など本人の希望と能力に合わせて 色んなスキルが身につきます。 |
求める人材 |
求める人材: □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ □未経験の方、むしろお待ちしてます!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ 【必須要件】 ■39歳以下まで (長期勤続によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ) ■四大卒以上 【こんな方歓迎します!】 □未経験者歓迎!新卒・第二新卒もOK! □男女不問、主婦・主夫歓迎 □Microsoft Word・Excel操作できる方 「未経験だけど、事務に挑戦してみたい!」 「今の自分より成長したい!」 「人間関係がいいところで働きたい!」 そんなあなたを応援します!面接でぜひお話しましょう。 |