あなたにおすすめの求人
未経験OK!経験者歓迎!土日祝休み♪労務の専門スキルUP◎
勤務地 |
静岡県浜松市中央区常盤町132−13 社会保険労務士法人ときわ経営労務 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <業務内容> 顧問先の人事労務管理・コンサルティング業務、社会保険・労働保険関連手続、官庁への届出書類作成 賃金計算、PC入力など。ほか、顧問先への訪問・相談対応。(訪問は社用車使用可) ★有給取得を推奨♪ ★土日祝休みで働きやすい職場です! ★資格取得支援でスキルアップも可能!イチからしっかり学べますよ◎ ▼スタッフさんの生声▼ 土日祝休み&長期休暇が嬉しい☆彡 未経験でしたが、知識が増えていくのが実感でき、やりがいバッチリ◎ 資格取得支援もあるのでスキルアップも可能です★ ▼先輩スタッフより▼ 事務職ではありますが顧客企業とのやりとりもあり、任される業務を遂行していく中で できることが増えてくると自分が必要とされている実感を得られるようになって毎日が充実しました。 もっと専門知識を増やしてお客様の役に立ちたいので今も勉強中です! みんなで優しく教えますので、わからないことがあれば遠慮なく聞いてください! 初めは先輩の仕事の補助業務からスタート。あなたが混乱しないように丁寧に教えますよ♪ 将来のキャリアUPを目指して働きたい方にピッタリです! 有資格者・経験者は管理職としての採用実績もあります! もちろん未経験からでもOK!スキル・経験が積めます◎末永く働ける高い専門性が身につく!まずはデータ入力など簡単な作業からスタート。 自信がついてきたらお客様へのサポートもお任せ!実際に企業様を訪問して、事業に関する課題や相談を解決し、頼られる存在になってください。 労務は時代に関わらず必ず求められるもの。そういった意味では確かな将来性と高い専門性がある仕事です。 また、経営層の方々の「相談してよかった」「わかりやすく説明してくれてありがとう」といった言葉を頂くことでやりがいと成長を実感できるのもこの仕事の醍醐味です。 浜松で60年以上の歴史のある社労士事務所で専門知識を身に付けて長く働きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ・要普通免許 ・未経験OK ・事務業務経験者歓迎(電話応対や給与計算業務の経験など) ・Word・Excelが使用できる方 ・業界未経験者歓迎 ・資格取得支援あり |
★17時15分終業/残業ほぼなし/土日祝休み年間休日124日★PCスキル必須★ドッグラン併設♪若手活躍中!
勤務地 |
宮城県名取市閖上東2丁目11-5 社会保険労務士法人エアルエ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 有休消化率85%★(昨年実績) 時間単位での取得も可能で家庭との両立も可能です! □未経験の方でも、現スタッフがサポートします♪ □無駄な残業一切なし!古い企業体質はありません。 家が近い方は18時前には家に帰れます★ □社労士事務所での就業経験者優遇! まずはお問い合わせください! ※応募時は、写真付き履歴書の添付をお願いいたします。 社会保険労務士補助業務 ●労働保険、社会保険手続 ●給与計算 ●電話対応 ●顧問先対応 ●各種書類作成 ●事務所内の清掃 など ※併設行政書士事務所の建設業許可関係業務を行って頂く場合もあります。 ※未経験者でも、社労士事務所での仕事への興味、関心、学ぶ意欲をお持ちの方は歓迎致します。 |
求める人材 |
求める人材: 必須条件:基本的なPCスキル(Word,Excel) 労働・社会保険手続、給与計算、建設業許可関連手続 経験者尚可 ●ドッグランを併設している為、犬が苦手な方は応募をご遠慮願います。 ●喫煙者の方は応募をご遠慮願います。 |
年間休日124日☆土日祝休み!残業ほぼなし♪
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大手門3丁目4−5増田福岡ビル3階 社会保険労務士法人SOPHIA |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 20代〜30代のスタッフが多数活躍中 駅から徒歩1分のオシャレなオフィス♪ 完全週休2日制・土日祝休み☆ プライベートと両立しやすい環境です! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ☆お任せするお仕事☆ 社会保険労務士事務所の補助的な秘書業務が主です。 (1)障害年金の申請サポート業務 ご相談者様からの聞き取り内容の整理と面談用の事前書類作成、電話・メールでの問い合わせ対応、ヒアリング等(主にご相談者の基本情報について「医療機関や関係機関の名称、受診歴など」)、その他、障害年金請求手続きに関わる事務サポート全般 心に寄り添いながら、社会とのつながりを支える大切なお仕事です。丁寧な指導とマニュアルも整備しておりますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 (2)その他の秘書業務 電話・来客対応、その他事務所運営のサポート 詳しい仕事内容は面接の際にしっかりご説明いたします。 ご不安な部分もあるかと思いますので何なりとご質問ください☆ ご相談者との会話があるためコミュニケーションをとるのが得意な方におすすめのお仕事です♪ 【代表より】 今回の募集は欠員補充のための募集です。 互いの信頼関係を最も大切にし、切磋琢磨する環境の事務所です。 チーム制でフォローしあいながら業務を行っております! 初めはわからないこと、不安なことたくさんあるかと思いますが 慣れるまでしっかりフォローするのでご安心くださいね! 是非皆さまのご応募お待ちしております。 【スタッフより】 チーム制でお互いがフォローしあいながら働いています! 女性が多い職場ですが、皆さっぱりとして楽しい方が多く 人間関係で困ることはありません。 クライアントの皆様から「ありがとう」と言ってもらえるように日々、 職員一同、業務に取り組んでいます。 初めは不安もあるかと思いますが、みんなで一丸となって フォローするので安心してください! プライベートの相談なんかも大歓迎です。 わからないことはなんでも聞いてくださいね! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◆大学卒以上 ◆ワード・エクセルの基本操作ができる方 【こんな方におすすめ】 ■プライベートの予定と両立して働きたい ■安定した環境で収入を得たい ■家から通いやすい職場で働きたい ■キャリアチェンジを考えている ■実力・経験に応じて正しく評価される職場で働きたい ■今までの経験をもとにキャリアアップしたい ■ステップアップ・成長しながら働きたい |
新規設立社労士法人/第一期メンバー募集/国際業務トップクラスの士業法人グループ/大手企業との取引実績あり/労務コンサルティング・給与計算・助成金申請業務/労働保険・社会保険手続き/安定した基盤と挑戦できる環境/成長意欲を歓迎/新しい組織づくりに関われる/自ら考え動ける方を応援/20代30代が中心に活躍中/社会人経験者優遇/国籍不問/多拠点展開
勤務地 |
東京都中央区日本橋一丁目2番19号 日本橋ファーストビル7階 社会保険労務士法人第一綜合事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「立ち上げ期の社労士法人で,あなたの力を発揮しませんか?」 2025 年4月に法人化した新しい社会保険労務士法人で,第一期メンバーとして活躍いただ ける方を募集しています。 当法人は,国際業務分野でトップクラスの実績を持つ行政書士法人をグループに有し,その 豊富なノウハウを活かして,労働・社会保険業務のプロフェッショナル集団として新たにス タートしました。 「未来に責任のある国際社会の実現」をグループパーパスに掲げ,お客様,そして社員一人 ひとりに寄り添いながら,より良い未来を自ら創り上げていくことを大切にしています。 安定したグループ基盤のもとで,新しい法人を一緒に育てていきたい!という意欲のある 方をお待ちしています! ■ 具体的な業務内容 ・月次給与計算・給与明細書の発行 ・タイムカード・勤怠集計 ・入退社に関する手続き(雇用保険/社会保険の資格取得/喪失,扶養異動等) ・労働保険の年度更新 ・社会保険の算定基礎届 ・その他労務関連業務 あなたの経験や意欲を最大限に活かせる職場です。ぜひ一緒に,新しい法人を盛り上げまし ょう!ご応募を心よりお待ちしています! |
未経験可□年休120日□第二新卒歓迎□20〜30代活躍中□
勤務地 |
北海道札幌市東区東8丁目1番33号 北海道社会労働保険協会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\□この求人のポイント□//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □未経験からでも専門知識を 身につけられる充実の研修制度 □国内最大級の社労士法人グループで 安定した環境!長く働けます! □年間休日120日! 完全週休2日制でプライベートも充実 □産休・育休取得実績多数! ライフステージに合わせた働き方も◎ □資格取得で報酬あり! 国家資格を取得すれば最大20万円の報酬も□ □お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 各行政窓口と顧客の間に入り、 国の制度である「助成金」に関する提案 とサポート業務を行っていただきます。 *商談はWEBが9割、訪問が1割程度 入社後に社会保険や労働基準法に ついて学んでいただくことになりますが、 その分キャリアアップにも繋がります! ▼具体的なお仕事内容 ……………………………………………… 顧客からの 「設備導入したい」 「研修を実施したい」 「育児休業を取らせる従業員がいる」 などの要望に対して、該当する助成金に ついての打ち合わせを行い、 全20種類ほどの助成金の中から最適な ものを提案し、申請業務のサポートを 行います。 お客様のサポート期間は最短で半年、 長ければ1年半〜2年かかることも あります。 事業内容や労働環境に合った助成金を 提案する業務が中心となります。 ▼業務の流れ ……………………………………………… 入社してから半年ほどは内勤業務が中心と なります。 □申請書類の作成 □助成金の種類を学習 □営業担当者に同行してOJTで営業を学ぶ 一人で商談することはないので、 未経験でも安心して業務に取り組めます! 常にチームのサポート体制 が整っている安心感がありますよ◎ ▼顧客について ……………………………………………… 主な顧客は札幌市近郊の企業様で、 従業員50名以下の零細〜中小企業が 中心です。 業種としてはサービス業・製造業・ 医療福祉関係が多くなっています。 多くの企業は助成金制度自体を詳しく 知らなかったり、知っていても制度を 追うことが難しいため、専門知識を持った 当社のサポートが必要とされています。 基本的にはお客様からの紹介や 税理士など他士業の方からの紹介のため インバウンドでの営業となるため、 新規開拓はありません。 ▼「助成金」とは・・・・・・ ……………………………………………… 働き方改革などに積極的に取り組む 企業に対して国が資金を支給する制度です。 非正規雇用者の正社員化や 待遇改善を行った際に受給できる 『キャリアアップ助成金』や、 従業員に職務関連の研修を受講させた際の 経費を支援する『人材開発支援助成金』 などがあります。 ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ ━━━□キャリアアップも可能!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当協会では社会保険や雇用保険などの 労務事務手続きも行っているため、 幅広い業務経験を通じて スキルアップとキャリア形成が可能♪ ━━━□充実の研修で未経験でも安心  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は先輩や 上司によるOJT研修からスタート。 座学形式の研修や週1回程度の 勉強会も実施しているので未経験からでも 着実に知識を身につけられます◎ ━━━□充実の福利厚生が魅力!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格取得時には報酬金の支給あり♪ 社労士、行政書士、司法書士、 中小企業診断士、キャリアコンサルタント、 応用処理技術者試験などの資格を 入社後に取得した場合、それぞれに 報奨金が支給されるので、 高いモチベーションで資格勉強に 取り組めます! さらに産前・産後休業、育児休業など あなたのライスステージに寄り添います◎ 原則100%取得可能で実績も多数あり! 産後パパ育休の取得実績もあります! ━━━□未経験スタッフ多数活躍中!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チーム全体の従業員数は計12名で、 うち営業部門は男性6名で 業務を行っています! 未経験からスタートした方も多数活躍中! 前職は建設資材の販売、IT関係、 事務機器営業など様々で、営業職未経験から スタートした方も多数活躍しています! 職場の雰囲気は和やかで、 コミュニケーションが活発な環境です。 業務上の疑問点や困りごとはもちろん、 些細な気になることでも 気軽に相談できる風通しの良さが特徴です★ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ <SATOグループについて> 1978年の設立以来、 当協会は労働保険関連の事務手続きを代行し 多くの企業をサポートしてきました。 国内最大級の規模を誇る社労士法人 『SATOグループ』の一員として、 安定した基盤のもとでスキルアップと キャリア形成が可能な環境を提供しています |
求める人材 |
求めている人材 / □学歴不問 □経験不問 □未経験歓迎 □第二新卒歓迎 □Uターン・Iターン歓迎 \ 【 必須条件 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *基本的なPCスキル(Word、Excel等) 【 歓迎条件 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *営業経験者 *事務経験者 *社会保険や労働保険の知識がある方 *成長意欲の高い方 *人と接することが好きな方 *コミュニケーション能力のある方 *責任感を持って業務に取り組める方 *専門知識を身につけたい方 *安定環境でキャリア形成を目指す方 □人柄重視の採用方針□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は多くの知識を習得いただくため 過去の経験よりも人柄や積極性を重視して います。 いろんなことに疑問を持ち、主体的に 学ぶ姿勢のある方を歓迎します! 業務に必要な基本スキルの確認に加え、 キャリアに対する考え/意欲もお話下さい♪ |
■M&A・事業承継・組織再編・IPO支援・デジタルシフト・海外進出支援等、多彩なテーマを扱う独立系コンサルファーム■"チームコンサルティング"を主眼に置く。会計士・税理士・社労士の有資格者他、事業会社出身者が活躍中。
勤務地 |
四日市支社(三重県四日市市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
労務コンプライアンス調査や、人事労務関連のアドバイザリー業務をお任せします。【詳細な業務内容】 |
求める人材 |
【いずれか必須】■社会保険労務士、または、社会保険労務士資格を勉強中の方■社会保険労務士法人にてコ… |
男性スタッフ多数在籍中◎社労士を目指す方歓迎◎土日祝休み
勤務地 |
静岡県沼津市大岡1875‐3 社会保険労務士法人坂上労務管理事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 =================== □未経験OK!丁寧な指導体制で安心! □社会保険労務士を目指す方大歓迎! □キャリアアップの道筋が明確♪ □土日祝休み×残業ほぼなしで働きやすい! □年間休日124日でプライベート充実♪ □男性スタッフが多数活躍中! =================== □社会保険労務士のお仕事について□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社会保険労務士の主な仕事内容は、 社会保険・労働保険・人事労務に関する 業務全般です。 < 具体的には > □労働保険、社会保険の手続き業務 ┗各種届出書類の作成・提出をサポート □給与計算業務 ┗正確な給与計算と関連業務をお任せ □顧客先への訪問、相談対応 ┗企業様の労務課題を解決します □各種助成金申請 ┗企業様にとってベストな申請をご提案 □就業規則の作成、見直し ┗法改正に合わせた適切な対応をご提案 など様々なサポートを行います。 □あなたにお任せしたいこと□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■入社後は…■■ □社会保険や労働保険、人事労務などの データ入力作業からスタート! □まずは社労士の仕事を理解してください! 仕事内容は一つひとつ丁寧に教えますので 未経験の方も安心してください! ■■社労士の仕事を理解したら…■■ □少しずつお客様先へ訪問 □労務などに関する相談やアドバイス、 提案などをお願いします♪ 最初は必ず先輩社員が同行し、 専門的な質問には 社労士がしっかりとフォローします★ ■■安心の教育体制!■■ 一人ひとりの成長に合わせて 業務をお任せします◎ 安心して業務に取り組める体制を 整えていますのでご安心くださいね! □成長できる環境□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当事務所では、ただの事務作業だけでなく 顧問先企業様を支える重要な役割を 担っていただきます! 社労士資格取得を目指している方には、 実務経験を積みながらキャリアを形成できる 絶好の環境です◎ 専門知識を身につけながら成長できる職場で あなたの可能性を広げてみませんか? □事務所について□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 静岡県東部地区の経営者様に向けて、 確かな経営のためのパートナーとして 人事労務管理の相談・指導から 社会保険関係の代行・手続きまで、 労務関係全般をサポートしています! 労務に関する専門知識などをお伝えし、 多くのお客様の労務関係をサポートし、 企業の発展に繋がるお手伝いをしています♪ |
求める人材 |
求めている人材 □未経験の方も大歓迎! □社会保険労務士を目指している方歓迎! □丁寧な指導体制が整っていますので 安心してスタートできる環境です♪ ◆必須条件◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □パソコンの基本的な操作スキル (メール、Word、Excel、PowerPoint等) □普通自動車運転免許(AT限定可) □大卒以上 ◆歓迎条件◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □社会保険労務士を目指している方 □社労士試験を受験している方 □人事・労務に興味をお持ちの方 ◆こんな方に向いています◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □人と話すことが好きな方 □地道に努力できる方 □未経験から社労士の知識を身につけたい方 □企業の人事部門を支える仕事に携わりたい方 □コツコツと業務に取り組める忍耐力をお持ちの方 □実務経験を積みながら専門知識を深めたい方 □人事労務のプロフェッショナルを目指したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
完全週休2日(土日祝)/経験・資格を活かしたい方必見!
勤務地 |
香川県高松市丸亀町4-1パイロットビル3階 税理士法人Setup 丸亀町オフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 《当事務所の魅力をPick up!》 ◎完全週休2日(土日祝)/年休120日 ◎繁忙期(3月、5月)以外は残業ほぼ無 ◎資格取得のための特別有給休暇有り(8日間から10日間) ◎税理士などの資格取得の費用を援助(資格取得支援金) ◎税理士科目合格者、給与優遇 ◎駅チカ徒歩5分の綺麗なオフィス ◎資格を活かせる! 《仕事内容は?》 税理士補助業務(仕訳入力/決算書および申告書作成補助など)をお任せします。 ■会計ソフトを用いた記帳指導・記帳業務 ■決算書および申告書作成補助 ■顧問先訪問 ■電話対応、来客対応 等 顧問先へのアドバイスなど専門知識を活かしたコンサルティングを行う場面もありますので、 挑戦してみたい方も大歓迎です! ≪一日の流れ≫ 9:00 出社 〜9:30 メールチェック・業務確認 〜12:00 会計入力・決算業務などの社内業務または顧問先への訪問 〜13:00 お昼休憩(約1時間) 〜16:30 会計入力・決算業務などの社内業務または顧問先への訪問 〜17:30 報告・相談など 17:30 退社 担当件数は大体10〜15件になります! 担当件数については無理なく徐々にお任せしますのでご安心ください! また、商店街の中にあるので直接事務所に持ってきてくれるお客様も多くいらっしゃいますので、 訪問件数も約10件/月ほどになります! 【当事務所について】 当事務所は2022年に法人化し、税務会計を中心として 多くの地域企業の経営をサポートしております。 さらにサービスを充実させていくため、税理士補助スタッフを募集します。 従業員は4名、30代の社員が中心となって活躍中です! 【入社後は?】 初めては慣れない事ばかりだと思いますが、先輩スタッフや税理士が丁寧に指導・サポートいたします。 また、Web研修も準備してますので受講なども可能です! 専門知識と経験を身に着ける事、ステップアップできる環境をご用意しています! 将来に役立つ幅広い知識や経験を身につけたい方、ぜひご応募ください! |
求める人材 |
求めている人材 未経験の方でも資格があれば大丈夫です! 会計事務所未経験スタートの先輩も活躍中! 《必須》 ◎日商簿記3級以上お持ちの方 ◎基本的なPC操作(エクセル、パワーポイント)できる方 《以下の方歓迎します!》 ◎簿記の資格を活かして働きたい方 ◎税理士資格を取得したい方 ◎コンサルティング業務に興味ある方 ◎スキルアップを目指したい方 ◎裁量を持った仕事をしたい方 ◎何事にも前向きに取り組める方 《こんな方優遇します!》 ◎日商簿記2級以上をお持ちの方 ◎社会保険労務士資格ある方 ◎税理士資格の科目合格者の方 未経験者歓迎/有資格者歓迎/業界・職種未経験者歓迎/30代活躍中 |
未経験可/完全週休2日制(土日)/年間休日120日以上
勤務地 |
東京都新宿区新宿5丁目15-7 東晃ビル10階 特定社労士法人 新宿社会保険労務士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■社会保険労務士業務の補助業務 ■給与計算、年末調整の補助業務 ■上記に付随する事務業務 未経験の方でも歓迎! 社会保険労務士の資格取得を目指しながら実務経験を積みたい方、歓迎します! 業務は基本的にパソコンで行います、先輩社員が丁寧に教えてくれます! |
求める人材 |
求めている人材 【応募資格】 ◇大卒以上 ◇社会保険労務士資格(あれば尚可) └資格を持っている場合は手当として月額33,333円支給 【こんな方歓迎&活躍中】 □未経験者歓迎 □未経験からスタートできる仕事がしたい □未経験者の採用実績のある職場で働きたい □イチから丁寧に教えてもらえる環境で働きたい □手に職をつけて長期で働きたい |
■M&A・事業承継・組織再編・IPO支援・デジタルシフト・海外進出支援等、多彩なテーマを扱う独立系コンサルファーム■"チームコンサルティング"を主眼に置く。会計士・税理士・社労士の有資格者他、事業会社出身者が活躍中。
勤務地 |
岐阜支社(岐阜県岐阜市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
労務コンプライアンス調査や、人事労務関連のアドバイザリー業務をお任せします。【詳細な業務内容】 |
求める人材 |
【いずれか必須】■社会保険労務士、または、社会保険労務士資格を勉強中の方■社会保険労務士法人にてコ… |
社労士+αのオンリーワンの力を身につけるチャンス!
勤務地 |
大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝1-11-3 DSt桃谷ビルディング4F 社会保険労務士法人南大阪総合労務事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社労士業務はもちろん、人事制度構築・運用支援、IT支援、IPO支援等、多岐に渡る業務から本人の希望も考慮の上、決めていきます(採用面談時に、希望をお伺いさせて頂ければと思います。新しい業務に積極的に取り組んで欲しいとは考えています)。 【主な仕事内容】 * 一般の社労士業務(顧問業務・手続き・給与計算・助成金手続き・事務組合) * 人事制度構築支援(初めはサポートから) * 労務調査等の労務改善支援 * IT支援 * 変更の範囲:原則なし 資格の有無は問いません。ただし、社労士資格を目指されている方、人事・労務コンサルタントになりたい方等、意欲のある方を採用したいです。 |
求める人材 |
求める人材: * 基本的なPC操作(エクセル・パワポ・ワード)ができる方 * 新しい知識や業務に抵抗がない方 * 社労士業務を基盤として、高い専門性、提案力、コンサルティング力を身につけたいと考えている方 《未経験者も積極採用中です!》 * 未経験者歓迎 * 大卒歓迎 * 経験者優遇 ★他業種からの転職者も積極的に採用しています!(例)証券会社営業/生保・損保営業/医療関係/教員/上場企業の人事・採用担当等。全員未経験からスタートしています。 |
グループ内法人を対応するお仕事になります
勤務地 |
大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル12階 (社福)恩徳福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: グループ内の労働・社会保険事務手続き、人事労務に関する相談対応及び労基署・年金事務所等の調査対応、各種助成金申請、給与計算業務 ※未経験の業務があっても丁寧な研修が受けれます。 |
求める人材 |
求める人材: ・社会保険労務士資格 ・総務、労務、人事などの経験者歓迎 ・一般的なパソコンスキル(ワード・エクセル) ・専門分野で自身のスキルを磨きたい方 |
勤務地 |
茨城県ひたちなか市新光町38 ひたちなかテクノセンタービルB-2F あすか社会保険労務士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1)労働保険、社会保険の手続き 2)給与計算 3)採用から退職までの労務管理の相談対応 4)就業規則の作成、変更、運用支援 5)助成金支給申請 6)採用サポート 7)その他、社労士業務に付随する業務 ※スキルアップを目指した業務が行えます 「業務の変更範囲:会社が定める業務」 |
求める人材 |
求める人材: 59歳以下(定年が60歳の為) ・高校卒以上 ・普通自動車運転免許 ・Word、Excel、インターネットの操作が出来る方 上記に加え、次の@〜Cのいずれかに該当する方 @給与計算2年以上(弥生給与尚可) A社会保険、 労働保険の行政手続き2年以上 B社労士資格合格者または勉強中 の方 C社労士事務所の経験者 |
この企業の類似求人を見る
■M&A・事業承継・組織再編・IPO支援・デジタルシフト・海外進出支援等、多彩なテーマを扱う独立系コンサルファーム■"チームコンサルティング"を主眼に置く。会計士・税理士・社労士の有資格者他、事業会社出身者が活躍中。
勤務地 |
中部支社(愛知県名古屋市中村区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
労務コンプライアンス調査や、人事労務関連のアドバイザリー業務をお任せします。【詳細な業務内容】 |
求める人材 |
【いずれか必須】■社会保険労務士、または、社会保険労務士資格を勉強中の方■社会保険労務士法人にてコ… |
勤務地 |
福島県いわき市平上荒川字長尾32-1 さかとみビル1F あすか社会保険労務士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・労働保険、社会保険の諸手続き ・給与計算 ・その他、社労士に付随する簡易な業務 *事務の経験、適性があれば、社労士業務・給与計算業務の未経験 でも、応募可能です。入社後、適性を考慮しながら、段階的に 育成していきます。 *将来、経験を踏み、総合職に転換することも可能です 「業務の変更範囲:会社が定める業務」 【あすかで働くことで得られるもの】 ≪素晴らしい仲間と、楽しく働ける環境≫ □「この人達と一緒に働けて良かった」そう思える職場づくりに、日々取り組んでいます。互いに助け合い、成長しあえるチームが、あなたをお迎えします。 ≪着実な成長を実感できる日々≫ □あすかで、最初からすべてできた人はいません。 「昨日できなかったことが、今日できるようになる」 「去年苦手だったことが、今年には得意になる」 □そんな成長の喜びをあなた自身のペースで味わうことができます。 □勿論、この成長を実現していくために、□基本は、経験による成長と□上長・先輩や専門担当からの日々の丁寧な指導による成長この二つが重要です。 それ以外にも勉強会やOJT等、労務管理を生業にする社労士ならではの方法であなたの成長を支援します。 ≪お客様からの信頼と「ありがとう」の言葉≫ 私たちが、日々向き合うのは、不特定多数ではなく、信頼関係を築いた顧問先の方々です。 何度も顔を合わせる中で信頼が深まり、共に問題解決に取り組む中で、たくさんの「ありがとう」をいただける。そんな遣り甲斐のある仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: ・40歳以下(育成を段階的に行う為) 年齢制限該当事由□キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由□3号□イ) ・高校卒以上 ・普通自動車運転免許 ・Word、Excel、インターネットの操作が出来る方・高校卒以上 上記に加え、次のいずれかに該当する方 ・給与計算の経験者 ・社会保険、労働保険の行政手続きの経験者 |
この企業の類似求人を見る
社労士業界トップクラスの報酬をお約束!平均年収600万円!
勤務地 |
大阪府大阪市平野区喜連西4-7-16 石光ビル3F 社会保険労務士法人ラポール |
---|---|
給与例 |
給与例 平均年収600万円 社労士スタッフ3名 平均月給40万円(2023年度実績) |
仕事の概要 |
仕事内容 【業界トップクラスの報酬】 平均年収600万円! 助成金の申請業務の利益の60%支給。 (助成金は積極的には 受けていませんが、顧問先から 依頼された場合のみ) 【中小企業の経営者の心の拠り所!】 中小企業の経営者は、 社内に参謀となる方がいない場合が ほとんどです。 私たちは経営者の心の拠り所となることが 使命であると、胸に刻んで活動している 社労士法人です。 現在、社労士は代表を含め4名、 事務が3名という少数精鋭体制。 資格取得前から入社し、 当事務所で社労士の資格を取得。 長く勤めてくれている真面目な方が 多いのも特徴になっています。 おかげさまで顧問先も増え続けており、 今回の増員募集となります。 各々が自分の顧問先を持ち 自由に個性を活かしながら 「大人の働き方」ができる法人です。 自走できる方が向いています。 -◇-■-◇-POINT-◇-■-◇- □歩合あり!助成金は利益の60%支給! □残業はありません! □社労士の平均年収600万円! □有休取得が確実にできる風土! □時短勤務・フレックス・休日変更なども柔軟に対応! - 【お任せしたい仕事は?】 ●人事労務管理に関する 相談対応やアドバイス、指導 ●給与計算、年末調整 (給与奉行、法定調書奉行を使用) ●労働社会保険事務手続き書類の 作成、提出代行 (セルズ台帳を使用) ●就業規則およびその他社内規程の 作成・提案 ●労務管理に資する書式の提案 ●助成金申請(雇調金、キャリアアップ、 両立支援、トライアル、特開金など) ●労務トラブル対応、行政機関 (労基署、日本年金機構)の調査対応 - 入社後2ヶ月間は 社内で簡単な業務から担当。 できることの幅を広げながら 3ヶ月目から 顧問先をお任せしていきます。 勉強会や社外研修など、 学びの場はたくさんあります! 独り立ち後は訪問計画、 段取りなど自己裁量で行えます。 - 【求人広告の世界から転身しました!】 代表社員の西村 聡です。 社労士になる前は、求人広告の営業として 多くの中小企業と向き合ってきました。 「お客様のためになれば…」と 採用・人事だけでなく労務についても 学ぶようになり、社会保険労務士という 存在・仕事の重要性を知り、 「これを本業にしよう!」と 一念発起し、この道に入りました。 「誠実に」という姿勢は 営業だった頃と変わりません。 私を信用し依頼してくださる 経営者の味方として「はい!喜んで!」 という気持ちで幅広い相談に 迅速にお応えし 時には、モラルや人間性を 尊重するために 意見をすることもあります。 - 【労務は心理学!】 顧問先からは幅広い相談が寄せられます。 ですが、問題の多くは 問題社員のトラブルなど法律だけでは 解決できないことが多いのです。 判断に迷うご相談もたくさん いただくことになります。 正しい答えがないからこそ、 私たちは厳しい倫理を持って 最善を尽くしています。 千差万別の価値観の人々の 心を理解し、寄り添い、 モチベーションを高める提案ができるよう 人として努力することが 何より大切だと考えています。 ちなみに法人名のラポールは、 心理学用語で「心が通い合う関係」のこと。 そうして法人名に掲げるほど 「心」を大切にしています。 - 【ITや便利なシステムを駆使できます!】 顧問先とのデータ共有や 情報提供に便利に使える「マイコモン」 というシステムや人材・組織を診断し、 適性検査なども行える「CUBIC」 などITを活用して業務を進められる環境は 整っています。 ・社労士情報サイト(日本法令) ・労働基準広報サイト(労働調査会) ・中小企業福祉事業団のサービスなども 会員としてどんどん活用できます。 生産性の高い仕事ができるよう 今後も新しい仕組みやシステムは積極的に 活用していくつもりです。 - 【大事にしていること】 顧問先から「先生」と呼ばれ続けていると 人はどうしても尊大になってしまうもの。 謙虚さを持ち続けなければ、 社労士としてあるべき姿を 見失ってしまうかもしれません。 だから仲間を増やす際には、 経験よりも人柄を重視しています。 訪問先では靴を揃える。 お茶を出していただいたなら、 そっと手を添えて飲む。 そうしたちょっとした行動や 所作が人を形成し、仕事にも 現れてくるものだと思うのです。 - 【働き方は柔軟に!】 基本的にお任せした仕事が回るなら スタッフの働きやすいよう柔軟に 対応しています。 例えば、「愛犬が病気で…」と 相談されたら「今日はテレワークでいいよ」 となりますし、 共働きで子どもを幼稚園や保育所に 連れて行ってから出勤したいなら 「では、10時出社にしましょう」 など、それぞれの事情を考慮した 働き方を決めています。 残業も基本的にありませんし、 みんな18時に帰宅して欲しいと思っています。 時短勤務もOKですし、有休もどんどん 申請してください。 - 【利益はしっかり還元します!】 活躍するメンバーの平均年収は600万円! 業界の平均を大きく上回る報酬を 用意しています。 たとえば顧問先からの依頼で 助成金の申請を代行した場合、 利益の60%をスタッフに還元。 納得して長く働ける報酬体系や担当件数が増えれば還元する仕組みを 整えています。 - 【育ててきた実績があります!】 スタッフのほとんどが未経験でスタート。 一人前になり顧問先を持つようになるまで しっかり育ててきた実績があります。 誠実、素直、真摯、謙虚、常識… といったベースさえあれば、 どんどん成長していただけるよう 仕事をお任せしていきます。 そして顧問先を持つようになれば 私や上司からは細かな指示はしません。 あなたらしいやり方で自由に 顧問先の経営者といい関係を 築いていただいて結構です。 もちろんどうすべきか困った時は 遠慮なく、私や先輩に相談ください! 社労士の仕事の奥深さとおもしろさを 一緒に味わいましょう! - |
求める人材 |
求めている人材 【社労士の有資格者優遇】 ◎社会保険労務士の資格をお持ちの方 ◎社労士資格取得を目指し、 1年以上勉強している方 ◎社労士事務所・社労士法人での 勤務経験が1年以上ある方 ●PC基本操作スキル必須(Word、Excel) ●要普通自動車免許/AT限定可 軽自動車または原付(ス―パーカブ)で 外回りをするため - ◎ITスキルをお持ちの方は優遇 給与計算や社員適性検査など クラウドやシステムを使った提案を 行っています。説明する際にスムーズです。 - 以下の様な方と働きたいと考えています。 (全てにあてはまらなくても構いません) ◎中小企業の経営者の力になりたい ◎「はい、喜んで!!」の精神があある ◎謙虚で誠実で礼儀を大事にできる ◎他人に思いを巡らせて配慮ができる ◎教わったことを素直に吸収できる ◎スピード感を意識して自走できる ◎柔軟な目線で考えられる ◎流暢でなくても熱意をもって話せる ◎コツコツ継続ができる - ★適性によっては 賃金コンサルやセミナー講師なども お任せできます。 |
【社労士事務所での経験1年以上ある方◎】経験豊富な先輩たちがしっかりフォロー□/阪神尼崎駅より徒歩1分
勤務地 |
兵庫県神戸市 社会保険労務士法人プレモ 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ------アピールポイント---- □土日祝休み! □残業は月平均20h程度!高い定着率! □賞与年2回!社会保険完備! □駅近好立地!阪神尼崎駅徒歩1分! □デュアルモニター完備!効率UP □ティーサーバー完備◎ ----------------------------------- ------------------------------------- 労務経験者、歓迎いたします! ------------------------------------- 給与計算や、社会保険の手続き等 出来る方、大歓迎!!! 最初はあなたの経験や適性に応じた 業務からお任せいたします。 <具体的には> ・労働保険/社会保険に関する手続き ・上記に関する書類作成 ・給与計算 ・助成金申請書類の準備 ・顧問先企業、役所への書類届出 ・顧客との電話応対、来客応対 など 相談からでもOK!お気軽にご応募下さい。 ------アピールポイント---- □土日祝休み! □残業は月平均20h程度!高い定着率! □賞与年2回!社会保険完備! □駅近好立地!阪神尼崎駅徒歩1分! □デュアルモニター完備!効率UP □ティーサーバー完備◎ ----------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ■民間企業などでの労務のご経験をお持ちの方 (助成金や補助金の申請対応、就業規則、処遇改善、 入社手続き、年末調整、年度更新など) 【歓迎条件】 ■社労士有資格者歓迎 ■社労士事務所でのご経験がある方 ■社労士資格を目指して勉強中の方 (※1年以上勉強している方) 【こんな方にオススメ】 ・第二新卒 ・U・Iターンで関西に戻りたい方 ・産休、育休でブランクがある方 ・仕事の幅を広げたい方 ・以下の資格取得者も歓迎 税理士、会計士、中小企業診断士 人事総務検定1級/2級/3級、 衛生管理者1種/2種、など ■若手社員のインタビュー □入社3年目 女性 明るく元気をモットーに働いています。 どんどん社員も増えてきて、 益々活気のある会社になったなと 実感しています。 プライベートとの両立ができ、 働きやすい環境が 事務所の良いところです。 一緒に働くメンバーが増えていくのを 楽しみにしています! □入社1年目 男性 週3日の勤務ですが、 やりがいを持って仕事ができ、 充実感があります。 仲良く話せる先輩ばかりで、 とても風通しがよく働きやすいです。 一緒にランチに行く時間が 何よりの楽しみです。 |
【F&Partnersグループ】◆全国に士業ワンストップサービスを展開し顧客感動を想像する ◆グループで司法書士/土地家屋調査士/行政書士/社会保険労務士/税理士法人/弁護士法人などあり ◆相続に関しては全国シェアNo.1を目指しています
勤務地 |
滋賀事務所(滋賀県草津市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜500万円 |
仕事の概要 |
■士業ワンストップサービスを提供する当社(滋賀オフィス)の司法書士補助ポジションです。 |
求める人材 |
【必須】司法書士法人での勤務経験が1年以上ある方【歓迎】司法書士資格の取得を目指している方 |
社会保険事務の経験が1年程度あればOK!年間休日120日!
勤務地 |
東京都千代田区六番町2番地8 番町Mビル 社会保険労務士法人パイン総合研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・創設46年目の安定企業で正社員募集 ・顧問先は大手企業中心に200社超 ・社会保険事務の経験者は大歓迎 ・完全週休二日制の土日祝休み ・年間休日120日で私生活充実 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 創設より46年目に入り、多くの企業の 賃金制度・評価制度・退職金制度などの コンサルティング事業、 就業規則等のリーガルチェック、 労務相談、社会保険手続業務・ ペイロール(給与計算)業務・ シェアードサービスセンターの 社会保険サポート業務等の アウトソーシング事業を展開してきました。 顧問先は大手企業を中心に200社超。 拡大し続けるニーズに対応するため 新たに正社員を募集します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 仕事内容 > ■労務・社会保険手続事務業務 (労災・雇用・健保・年金) ■社会保険の書類作成・届出・相談対応 ■大手企業のシェアードサービス センターの社会保険サポート業務 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 勤務地 > 本社/千代田区六番町2-8 番町Mビル 又は顧問先企業(新橋・日本橋) ※シェアードサービスセンターの 社会保険サポート業務 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
求める人材 |
求めている人材 < 必須条件 > 社会保険事務経験が1年程度ある方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 具体的には > 責任感と、やる気があり 社会人経験があれば 上記経験がなくても歓迎 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 未経験、第二新卒者も歓迎 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
税理士補助スタッフ/年休120日以上/完全週休2日
勤務地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目36-5 いちご箱崎ビル5階 ストラーダ税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 月平均残業20時間以内!定時退社可能!コンサルタントの補助業務 ・記帳業務 ・税金の申告書作成業務:法人税・所得税・相続税・贈与税等 ・税務署へ各種届出 ・タックスプランニング ・株価評価 等 <<スキルアップを目指すなら環境バツグン>> 税理士、公認会計士、社会保険労務士、 中小企業診断士、行政書士が在籍しており 関われる業務も多種多様! 日常の補助業務を通じて スキルアップが実現します。 また、資格取得支援があり 成長しやすい環境も整っているので、 資格取得に向けて勉強中の先輩も在籍しています! ※入社後6ヶ月間は有期雇用となります。(正社員登用率95%以上) |
求める人材 |
求めている人材 第二新卒・社会人経験10年以上・フリーター・ブランクなど広く歓迎、子育てママ活躍中、学歴不問 <具体的には> 社会人・職種・業界未経験の方歓迎 <必須スキル> ・Excel・Wordが使用できる方 ・簿記検定2級以上の保持者 ・スムーズなコミュニケーションができる方 <下記の経験や資格など歓迎> ・経理事務経験 ・税理士科目合格 ・公認会計士科目合格 ・英語や中国語などの語学スキル ★中国人や中国語を話せる人、歓迎いたします ・中国人ならN2以上相当か日本の大学等を卒業の方。 ・日本人ならHSK5級程度の中国語力のある方。 《半分以上のメンバーが中途入社》 人柄に優れた方ばかりで、人間関係に悩むことが一切ありません! そんな環境により、中途入社のメンバーもすぐに馴染んでいます。 平均年齢30代 |
この企業の類似求人を見る
20〜40代の女性活躍中!月給25万円〜/土日祝休み/駅チカ
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区海岸通1丁目2番19号□東洋ビル4F 社会保険労務士法人SignPost□神戸オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ・400万円/入社2年目・社労士資格者(月給28.5万+その他) ・500万円/入社5年目・社労士資格者(月給35万+その他) ・700万円/入社8年目・副オフィス長(月給50万+その他) |
仕事の概要 |
仕事内容 【 経験者採用になります 】 給与計算・社保手続きの実務を活かす! 20〜40代の女性スタッフが活躍中◎ 子育てや家庭との両立にも理解のある職場です。 =================== 【 給与計算・労務手続きスタッフ 】 \大阪・神戸・西宮・尼崎から通勤便利!/ =================== ◆月給25万円以上スタート ◆年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) ◆残業月20時間以内でメリハリ勤務 ◆駅チカ(最寄駅から徒歩5分) ◆産休・育休・生理休暇あり/転勤なし 「土日祝休みの事務がいい」 「残業少なめで家庭と両立したい」 「事務経験を活かして正社員で働きたい」 ――そんな方にぴったりの環境です! 【 仕事内容 】 =================== ・社会保険・労働保険の手続き ・給与・賞与計算(データ入力あり) ・年末調整 ・助成金申請 ・就業規則の作成補助 ・労務相談対応 ・法人設立時の入社書類/労務書類の整備 【 歓迎スキル・経験 】 =================== ・給与計算、社保手続きの実務経験 ・人事労務/総務/経理のご経験 ・社労士事務所・会計事務所での勤務経験 ・勤怠管理・年末調整などのバックオフィス実務 ・弥生給与/マネーフォワード/ジョブカンの使用経験 =================== 【 使用ツール 】 =================== ◎給与:弥生給与/マネーフォワード/ジンジャー ◎勤怠:ジョブカン/キングオブタイム ◎申請:オフィスステーション/kitera/社労夢 ◎連絡:チャットワークス/マイコモン =================== 【 入社後の流れ 】 =================== ・社会保険・労働保険の基礎から丁寧にレクチャー ・業務に関連する労務知識は、動画教材も活用して学習 ・実務に沿って、電子申請や給与計算の業務をサポート ・チームでフォローし合う体制だから、安心してスタートできます! \アクセス良好な好立地/ 三ノ宮・元町・灘・尼崎・西宮・大阪・新大阪など、各方面から通勤しやすい職場です。 |
求める人材 |
求めている人材 ・第二新卒・ブランクあり・主婦(夫)も歓迎! ・学歴・資格不問!少しでも経験があればOK◎ 応募に際して「すべての業務を完璧にこなせる」必要はありません。 給与計算・社会保険の手続きなどに少しでも携わった経験があれば、ぜひご応募ください! 【応募条件】 ■高校卒業以上 ■基本的なPC操作(Excel・Word)に抵抗がない方 ■給与・労務・総務・経理いずれかの実務に関わったことがある方(年数・業種不問) 【こんな方にぴったり!】 □ 子育てや家庭と両立しながら働きたい □ 少人数の落ち着いた職場で自分のペースで働きたい □ 誰かを支える仕事にやりがいを感じる □ 安定した環境で長く働きたい □ 社労士事務所や会計事務所での勤務経験を活かしたい |
【F&Partnersグループ】◆全国に士業ワンストップサービスを展開し顧客感動を想像する ◆グループで司法書士/土地家屋調査士/行政書士/社会保険労務士/税理士法人/弁護士法人などあり ◆相続に関しては全国シェアNo.1を目指しています
勤務地 |
大阪事務所(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜500万円 |
仕事の概要 |
■士業ワンストップサービスを提供する当社(大阪事務所)の司法書士補助ポジションです。 |
求める人材 |
【必須】司法書士法人での勤務経験が1年以上ある方【歓迎】司法書士資格の取得を目指している方 |
【社労士経験者募集】新規法人立ち上げに向けたオープニングメンバ―募集!グループ法人の既存顧客600社+新規顧客は年に50〜60社増加中で営業活動一切なし
勤務地 |
〒730-0016広島県広島市中区幟町〒730-0016 広島県広島市中区幟町10番25号 山根会計ビル 山根総合会計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
新規法人立ち上げに向けたオープニングメンバ―募集!グループ法人の既存顧客600社+新規顧客は年に50〜60社増加中で営業活動一切なし 社会保険労務士 広島県広島市中区幟町10番25号山根会計ビル 特徴 駅から5分以内 土日祝休み 交通費支給 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 業務内容 しっかり稼げるけどプライベートを犠牲にする働き方はなし! そんな理想的な税務会計事務所で一緒に働きませんか? しっかり稼げる ・10年連続社員の平均年収増加中! ・売上に応じて昇給率が変わるので頑張れば頑張るほど給料アップ! ・営業なしで月30万円以上目指せます!(営業は代表がすべて実施) ※もし営業ができるorできるようになればさらに給与アップになります♪ プライベートを犠牲にしない ・完全週休二日制(土日祝) ・研修や確定申告時のための休日出勤なし ・担当件数は入社直後10社程度を想定(先輩スタッフは平均的に15〜25社) ・コンサルティングに集中できる環境(記帳を専門に行う人員を10名以上確保) ・時短勤務可能(結婚・出産を経て活躍しているママスタッフもいます) 「税務会計事務所での社労士は脇役では…?」と思われるかもしれません。 私たちは社労士事務所を新たに設立しようと考えています! まずは会計事務所にて勤務していただきますが会計処理に精通することで、他の社労士との差別化を図れます! (将来独立する際に有利になる場合も!) ◆仕事内容 税理士法人山根総合会計事務所のグループ法人として 新たに社労士事務所を立ち上げ予定! あなたにはグループの社労士部門立ち上げの マネージャーとして下記のことをお任せします。 《具体的には・・・》 労働保険、社会保険に関する書類作成 顧問先の労務管理相談 助成金申請 給与計算業務 官庁への書類提出 パソコンによる書類作成 など ※WEBミーティングツールやメッセージツールなども導入しており コミュニケーションがスムーズに取りやすい環境です。 ◆魅力ポイント ・アシスタントもグループ法人合わせて10名以上在籍。 社労士業務に集中できます。 ・社労士の年会費などもすべて会社負担です。 ・グループ法人の顧客企業の多くが中小企業なので 業務に追われることがありません。 ◆山根総合会計事務所について 広島をメインに全国各地の約600社のお客様の 税務・財務・経営コンサルティングを幅広く行っています。 税理士や行政書士などのプロフェッショナルな50名が集い 20代から30代の若手メンバーが活躍中の事務所です。 【経営者と伴走するプロフェッショナル集団】 【スタッフ一人ひとりがやりがいを感じる風土を作っていく】 上記の理念を胸に、お客様とスタッフを大切にしてきた結果 多くのお客様から顧問の依頼をいただき 「全国の新規顧客から選ばれる会計事務所50」に選定。 現在は支店の創設や首都圏への展開を目指して法人化。 事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。 詳しくはこちら→https://recruit-yamane-tax.com 職種 社会保険労務士 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 あり(6ケ月)※待遇・給与に変化なし |
求める人材 |
応募資格 【必須】 ・社会保険労務士資格 ・社会保険労務士として経験がある方(1年以上) ・ワード・エクセル等について、日常の操作に支障がないレベルで扱える方 求める人物像 【以下いずれかに当てはまる方はぜひご応募ください!】 ・前向きで明るく仕事に取組み、チームプレイができる方 ・営業活動ではなく、労働保険や社会保険等に関する仕事に集中して取り組みたい方 ・スキルアップやキャリアアップを目指している方 ・Iターン、Uターンで働きたいと思っている方 学歴 高卒以上 必要な経験等 【必須】 ・社会保険労務士として経験がある方(1年以上) ・ワード・エクセル等について、日常の操作に支障がないレベルで扱える方 必要な免許・資格 【必須】 社会保険労務士資格 |
停滞せず成長し続けたい方、チームリーダーを目指したい方にもおすすめです!
勤務地 |
北海道札幌市西区山の手二条12-11-38 山の手CITYビル1階 社会保険労務士法人Aimパートナーズ 札幌本店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 士業事務所にどんなイメージを持っていますか? 堅苦しく、トップダウンなイメージをお持ちではありませんか? 私たちの会社は、年功序列がなく、上司部下・先輩後輩といった 社員同士の垣根もほとんどありません。 トップダウンよりもボトムアップな社風なので、後輩が上司や先輩に意見を 言える文化が根付いているんです。 社員の評価も、年齢・入社時期・経験の有無関係なく、 一人一人の仕事について公正に行い、 あなたの頑張りがきちんとお給料に反映されるような評価制度をご用意しています。 また社内全体で研修制度にも力を入れているので、専門性を高めていきたい方、さらに上を目指したい方、資格取得や人事労務のスペシャリストを目指している方へのバックアップを惜しみません。 直近で開催されている研修の一部をご紹介します。 (全て就業時間内に実施します) 研修の一例 ・グループ全体での新入社員向け合同研修 ・給与計算実務能力検定2級レベルの新人研修 ・労務全般の基礎習得研修 ・年末調整研修 研修以外に、労働判例研究の勉強会も2週に1度ペースで開催されているので社労士受験者に好評です! また、私たちは社員のスキルアップだけではなく、お客様へ寄り添ったサービスを大切にしています。 中小企業の経営者様に対して、人事労務の専門家として幅広い知識と広い視点で 「お客さんに寄り添い、相手の気持ちになってアドバイスできるか」が重要だと考えています。 メインでお任せするお仕事は顧問先企業の手続きや事務代行になります。 具体的には・・・ ・入退社の手続き ・その他の保険関係手続き ・労務相談、人事総務支援 ・その他アシスタント業務 ※給与計算業務は、別に専門の部署が行っています。 業務で使用する主なツール ・コミュニケーション:Chatwork、Teams、Zoom ・労務手続き・給与計算:セルズ、マネーフォワード ・タスク管理・業務管理:マイコモン ・研修:マイコモン、Zoom ・契約事務:クラウドサイン ・社内総務:Googleスプレッドシート ・その他ツール:ChatGPT、RPAロボット ※AIによる業務効率化、仕組化、ペーパーレス化を推進しています。 仕事にはスピード感が重要です。 スピード感は、働き方改革にもつながっていると私たちは考えています。 そのため、会社をあげて最新の業務ツールを使って効率化を図っています。 残業しなくても、仕事を効率的に行えて、余暇にリセットできる職場環境って理想だと思いませんか? 価値観の合う方のご応募をお待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: ・PCスキルのある方(Excel・Word・PowerPointなど) ・効率を考えて動ける方 ・会話のキャッチボールができる方 ・自ら積極的に学ぶ姿勢がある方 その他歓迎条件 ・バックオフィス業務経験者(総務、労務、給与計算等) ・社労士事務所、他士業事務所経験者 ・社労士試験合格者、受験者 ・業務改善アイデアを出してくれる方 ・相手の気持ちを汲み取るのが得意な方 資格やスキル、経験はもちろんあるに越したことはありませんが、 私たちは人柄を最優先して採用を行っています。 あなたの将来なりたいイメージ、チャレンジしたいこと・・・ 私たちにも共有してください! 皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 |
成長実感!税務から戦略的パートナーへ□お客様と未来を創る仕事
勤務地 |
愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル 名古屋総合税理士法人 栄駅前本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆入社1年目(25歳)の場合 年収450万円(月給28万7000円+賞与) ◆入社7年目(35歳)の場合 年収645万円(月給42万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 お客様の経営を、次のステージへ。 共に、未来を切り拓くパートナーへ。 ───────◆◇◆─────── 今の仕事にもっと、「手応え」を感じたくないですか? 税務を超えた戦略的なアドバイスで、お客様のビジネスの未来を明るくする。 そんな、お客様の「成長」をダイレクトに感じられる仕事をしませんか? - お客様への提供価値を最大化したい! 定型業務から脱却し、クリエイティブな仕事に挑戦したい! そんな想いを持つ方にとって、当事務所は最適な環境です。 お客様と深く関わり、経営戦略のパートナーとして、その成長を支援する。 ただの税務顧問では終わらない、お客様の「未来」を共に創る。 それが、私たちの目指す税理士の姿です。 - もし、あなたが… ”作業ばかりで、価値提供を感じられない” ”顧客ニーズを把握できず、提案が画一的” ”保守的で、新しい挑戦が難しい” …そう感じているなら、ぜひ私たちの事務所に来てみてください。 - 経験を活かし、スキルアップと継続学習を通して、お客様に新たな価値を提供できる専門家へ。 お客様の経営課題に深く関与し、パーソナライズされた提案を通して、お客様の成長を支援できる。 そんな、お客様の「成長」をダイレクトに感じられる、やりがいのある仕事を、私たちと一緒に始めませんか? 私たちは、あなたの「挑戦心」を、全力で応援します。 ――――――――――――――――― <仕事内容は…> 企業向けチームの税理士補助として中小企業から上場を目指す企業に至るまで様々なクライアントの経営コンサルティングをお任せします。 ※一人平均25件担当します。 ※お客様は不動産賃貸業をはじめ、医療関係や飲食店など分野は様々です。 ◆具体的には… ・資金調達 ・補助金申請サポート ・経営計画策定(「MAS監査」サービスの提供) ・経理代行(経理のミカタ) ・節税提案(50種以上の節税ノウハウあり) ・経費削減・見直し提案 ・M&A支援や販促支援 お客様の状況をヒアリングし、申告書作成や書類作成を行います。 経営層や経理担当者と直接対話し、経営に関するアドバイスを行う機会もあります。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <職場環境について> スタッフの平均年齢は37歳。 20代:7名、30代:10名と若手も多く活躍しております。 資格取得や自主的に勉強したい方が有志で集まり、勉強会も行っているなど切磋琢磨できる環境です! □税理士業界で働く人のための専門リクルートマガジンに「働きがいのある会計事務所」として掲載されました ▼記事はこちら▼ https://hosoe-tax.com/2025/mitsukaru2025-1-vol02.pdf |
求める人材 |
求めている人材 ◎専門卒・短大卒以上の方 ◎税理士法人で正社員として お客様の担当経験が3年以上ある方 (税理士資格は無くてもOK!) ■第二新卒歓迎 ■人と話すことが好きな方歓迎 <<例えば…>> ・将来に向けスキルアップしたい方 ・事務的な作業ではなく、 お客様に直接関わる業務に挑戦したい方 ・税理士を目指して、実績と経験をいち早く積みたい方 …etc、そんな方も大歓迎です! □平均年齢37歳! □20代・30代活躍中! \こんな方にもオススメ/ 税理士事務所・会計事務所での勤務経験がある方 新しいことを始めたい方 税務・会計スキルを磨きたい方 税理士を目指している方 経理の経験がある方 簿記1級保持者 簿記2級保持者 簿記3級保持者 科目合格者 Word・Excelスキル・データ入力など パソコンスキルを活かしたい方 公認会計士の資格を活かしたい方 中小企業診断士をお持ちの方 行政書士・司法書士をお持ちの方 監査法人・銀行・証券会社での 勤務経験がある方 ◆*・*◆*・*◆*・*◆*・*◆*・*◆ <入社3年目、38歳男性のリアルボイス> 少し長くなりますが、私の経験と、 ここにかける想いをお届けします。 ――――――――――――――――――― この職場で日々を過ごす中で、 本当にプロフェッショナルとしての 喜びを噛み締めています。 働きやすい環境(福利厚生面)で、 自身の貢献も正当に評価される。 何より「想い遣りを持って行動」「共育」 という行動指針が深く根付いており、 経験や知識を共有し、 共に成長を目指す企業文化は、 自身の成長を強く後押ししてくれます。 - ただ、現状維持で満足できる、 そんな職場ではありません。 年功序列という考えはなく、 良くも悪くも自身の本気度が 直結する職場だと感じています。 しかし、だからこそ自身の プロフェッショナルなスキルを活かし、 本気で挑むほど、その成果が明確に 現れる刺激的な環境だと感じています。 - ここで働く魅力は、 なんといっても幅広い業務を通して、 お客様の未来を共に創造できること。 入社3年目の私にも裁量が与えられ、 その頑張りはしっかりと評価されます。 特に印象的だったのは、 入社1年目に代表より直接、 創業融資に悩むお客様の支援案件を 任せていただいたことです。 これまでの経験を活かし、 交渉や事業計画書の作成など 一連の業務に携わり、 お客様の夢を形にするお手伝いが できた時の達成感と喜びは、 今でも忘れられません。 - もしあなたが、お客様の夢の実現という かけがえのない瞬間に立ち会いたい そんな情熱をお持ちなら、 ぜひ私たちと共にプロフェッショナル としての道を歩みませんか? きっと、地域を元気にする実感と、 自身の成長という確かな手応えを、 ここで共に分かち合えるはずです。 |
この企業の類似求人を見る
【F&Partnersグループ】◆全国に士業ワンストップサービスを展開し顧客感動を想像する ◆グループで司法書士/土地家屋調査士/行政書士/社会保険労務士/税理士法人/弁護士法人などあり ◆相続に関しては全国シェアNo.1を目指しています
勤務地 |
京都オフィス(京都府京都市下京区) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜500万円 |
仕事の概要 |
■士業ワンストップサービスを提供する当社(京都オフィス)の司法書士補助ポジションです。 |
求める人材 |
【必須】司法書士法人での勤務経験が1年以上ある方【歓迎】司法書士資格の取得を目指している方 |
<未経験OK>在宅・有給など働きやすさ◎スキルアップ支援有!
勤務地 |
愛知県一宮市今伊勢町本神戸15 はじめ税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■年収720万円/入社10年目 (月給47万円+各手当+賞与) ■年収580万円/入社7年目 (月給38万円+各手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 税理士補助からはじめませんか? ★実務未経験の方も大歓迎!★ ◇将来、税理士を目指したい方 ◇会計・税務について深く学びたい方 ◇経理事務からスキルアップしたい方 ◇オフィスワークだけでは物足りない方 ⇒まずはぜひご応募ください! 【当法人について】 地元で頑張る中小企業経営者の ビジネスパートナーです! 1960年の開業以来、65年にわたり 一宮市、名古屋市、稲沢市等の愛知県全域、 羽島市等を中心とした岐阜県全域で お客様の事業をサポートしてきました。 現在も取引は拡大し続けているため より良いサービスの提供を目指し、 新しく戦力となる方を育成いたします! 【当法人で働くメリット】 「ワーク・ライフ・バランス」 「ワーク・ライフ・インテグレーション」 「ワーク・イン・ライフ」など、 働きやすい環境の整備を進めています。 勤務時間帯を4部のシフト制にし 事前申請による在宅勤務や、 1時間単位での有給休暇取得も可能。 スタッフのライフスタイルを尊重した 職場環境づくりに力を入れています。 現在、一宮事務所では 地元の方を中心に24名が活躍中。 家庭との両立など、 柔軟な働き方を実現しています! <仕事について> 税理士補助スタッフとして、 顧客の会計・税務などをサポートします。 社内でのデスクワーク、 お客様先訪問をバランス良く行います。 ■法人・個人事業主 税務・会計業務 ◇月次巡回監査 ◇決算業務 ◇税務調査立合い ■相続税・贈与税・譲渡税等申告業務、事業承継、相続対策、他 ■財務システム支援業務 ■財務アドバイザー業務 など お客様の経営・事業を 様々な角度から分析しアドバイスを行い、 課題解決や事業発展に 貢献してくださることを期待しています。 【入社後は…】 まずは会計帳簿の入力からスタート! その後はスキルに応じた業務を どんどんお任せしていく予定です。 当法人ならではの仕事の進め方も含めて 丁寧にお教えしますので、 未経験の方も安心して慣れていけます。 顧客訪問時も、最初は先輩が同行して 引継ぎをフォローするので安心。 無理のない業務量で ゆとりを持って仕事に取り組めますよ。 また社内外の研修も随時開催しており、 多くの先輩スタッフが 税理士を目指して勉強しています。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験者歓迎! 会計事務・経理事務の経験者や 税理士の勉強をしている方も歓迎! 日商簿記2級以上あれば活かせます。 ◇学歴不問 ◇第二新卒歓迎 ◇ブランクOK ◇ハローワークで求職中の中OK <以下のような方歓迎> ・人と接する事が好きな方 ・お客様のために行動できる方 ・スキルアップ、専門性を身に付けたい方 |
女性スタッフ活躍中/フォロー体制が厚い職場/年間休日124日
勤務地 |
東京都千代田区内神田3-22-7 JS神田多一ビル7階 ファクト社会保険労務士法人 東京オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ●322万円…月給25万円+賞与(未経験スタート/20代女性スタッフ)※さらにインセンティブ別途支給 |
仕事の概要 |
仕事内容 未経験者でもご安心ください。 まずは先輩社員のサポートからスタートして システムの操作方法や事務処理などを中心に 業務に当たっていただきます。 基本はOJTでのお仕事になりますが、 業務に慣れるまで先輩社員がしっかり指導、 ダブルチェックを行います。 【お仕事内容】 労務の面から企業様をサポートし 感謝の言葉をいただけるお仕事です。 メール・電話・訪問・Web会議にて 基本的な労務相談に対応します。 顧問先の企業数は現在約210社です。 ●社会保険関係の書類作成&提出 ●給与計算・年末調整 ●クライアントや行政への問合せ ●電話対応 …など、社会保険労務士の業務全般を お願いします。 【着実にスキルUPできます】 未経験者・経験者を問わず、 定期的に法改正や年次業務等の社内勉強会を 実施しながら知識面のブラッシュアップを 行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【実務未経験でもOKです】 *基本的なPC操作を行える方 *ブランクOK |
この企業の類似求人を見る
ブランクOK!30代女性スタッフ活躍中/年間休日124日
勤務地 |
東京都千代田区内神田3-22-7 JS神田多一ビル7階 ファクト社会保険労務士法人 東京オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ●400万円…月給30万円+賞与(経験1年/30代女性スタッフ)※さらにインセンティブ別途支給 |
仕事の概要 |
仕事内容 労務の面から企業様をサポートし 感謝の言葉をいただけるお仕事です。 メール・電話・訪問・Web会議にて 基本的な労務相談に対応します。 顧問先の企業数は現在約210社です。 【具体的な仕事内容】 ●社会保険関係の書類作成&提出 ●給与計算・年末調整 ●クライアントや行政への問合せ ●電話対応 …など 社会保険労務士の業務全般をお願いします。 【入社後の流れ】 経験者はスキルに応じて先輩スタッフから 業務を引き継ぎ、慣れてきたところで 自身の担当先を持っていただきます。 分からないところは先輩社員がしっかり フォローを行います。 また、未経験者・経験者を問わず、 定期的に法改正や年次業務等の社内勉強会を 実施しながら知識面のブラッシュアップを 行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【経験者募集です】 *社労士事務所で2年以上、給与計算・社会保険手続きの経験がある方 *ブランクOK |
この企業の類似求人を見る
■《きわみグループ》2018年に設立。「税務/法務/労務」の視点で企業の抱える問題に向き合い解決策を提供。 ■お客様の「親身な相談相手」になることを使命に掲げ、グループ内連携でワンストップ対応する専門家集団。
勤務地 |
東京オフィス(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
375万円〜450万円 |
仕事の概要 |
あなたのご経験・知識に合わせ、幅広い税務会計業務をお任せします。■税務顧問業務(TKC・弥生会計・MF… |
求める人材 |
学歴不問、業界未経験歓迎【必須】■日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ■税理士事… |
\ 週休3日・残業ほぼなし / 社労士を目指す方を応援!未経験から始められる事務スタッフ募集
勤務地 |
東京都北区赤羽1丁目10番地1 ショーエービル3階 社会保険労務士法人佐賀事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社会保険労務士法人佐賀事務所では、企業の「人」に関する課題をサポートするお仕事を、事務スタッフとして支えていただきます。 社会保険労務士法人佐賀事務所では、企業の労務を支える「事務スタッフ」を募集しています。 社労士資格を目指している方、実務を通して成長したい方にぴったりの環境です。 <お任せする業務> * 社会保険・雇用保険などの手続き書類の作成・提出 * 就業規則や労務相談の資料作成サポート * 給与計算、助成金申請などの事務補助 * クライアントとの電話・メール対応 * データ入力や書類ファイリング 未経験の方もご安心ください。先輩スタッフの多くがゼロからスタートしており、わからないことは一つひとつ丁寧にサポートする環境が整っています。 実務を通して社労士の仕事を学ぶことができるので、資格取得を目指している方にも最適な職場です。 実際に働く職員の声や、代表の職場紹介動画も公開中です。 □ 所長による紹介動画(3分) https://x.gd/y6s4a □ 職員インタビュー(PDF) https://x.gd/ek6AV |
求める人材 |
求める人材: \ 未経験・社労士を目指す方も大歓迎 / ◎ 人と話すことやサポートすることが好きな方 ◎ 未経験から事務スキル・専門知識を身につけたい方 ◎ 社労士試験の勉強と仕事を両立させたい方 ◎ ExcelやWord、パワーポイントなど、パソコンの基本操作に抵抗がない方 ◎ コツコツ丁寧に取り組める方 ◎ 安定した環境で長く働きたい方 ※「社会保険って何?」というレベルからスタートした先輩も多数在籍しています。 ※子育てや家庭と両立しながら働いているスタッフも活躍中です。 |
社労士のサポート業務・事務/フレックスタイム制で働き方自由
勤務地 |
大阪府大阪市北区中之島大阪中之島ビル12階 社会保険労務士法人奏パートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 社会保険労務士業務全般をお任せします。 具体的には、 ◎各社会保険労務士業務 ◎給与計算業務 ◎労働社会保険手続き書類作成 ◎役所への書類提出、電子申請業務 ◎データ入力、書類整理 ◎電話対応、来客対応 ◎顧客対応 など 多岐にわたる業務に携わっていただきます。 これまでの経験を活かし、専門性を高めながら、お客様の課題解決に貢献できる、やりがいのある仕事です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 給与計算業務、労働社会保険手続き業務 総務・労務経験者 【必要なPCスキル】 PC操作(Excel、Word) 社会保険労務士資格がある方は尚可 年齢の条件と理由:あり(定年のため60歳未満 ) |
完全週休2日制!7時間勤務も選択可能!未経験OK!ボーナス平均117万円!
勤務地 |
静岡県浜松市中央区三島町1605-1 社会保険労務士法人ローム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <一覧で見る業務内容> ● 給与計算 ● 従業員の入退社手続き ● 助成金の申請 ● 事務・雑務業務(チラシ作成など) <さらにレベルアップすると…> ■セミナー講師、■経営コンサルタント ■採用HP作成、■チラシデザイン など本人の希望と能力に合わせて 色んなスキルが身につきます。 |
求める人材 |
求める人材: □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ □未経験の方、むしろお待ちしてます!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ 【必須要件】 ■39歳以下まで (長期勤続によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ) ■四大卒以上 【こんな方歓迎します!】 □未経験者歓迎!新卒・第二新卒もOK! □男女不問、主婦・主夫歓迎 □Microsoft Word・Excel操作できる方 「未経験だけど、事務に挑戦してみたい!」 「今の自分より成長したい!」 「人間関係がいいところで働きたい!」 そんなあなたを応援します!面接でぜひお話しましょう。 |
■《きわみグループ》2018年に設立。「税務/法務/労務」の視点で企業の抱える問題に向き合い解決策を提供。 お客様の「親身な相談相手」になることを使命に掲げ、グループ内連携でワンストップ対応する専門家集団
勤務地 |
東京オフィス(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
675万円〜1050万円 |
仕事の概要 |
■次のような業務をお任せします・税務顧問業務(TKC・弥生会計・MFの入力、決算・申告書の作成)・経営コ… |
求める人材 |
【いずれも必須】■日商簿記2級以上もしくは同等の知識をお持ちの方■税理士事務所・会計事務所での、相… |
【阪神尼崎駅より徒歩1分□】労務のご経験・社労士事務所での経験を活かせる!/年間休日120日以上・土日祝休み
勤務地 |
大阪府大阪市 社会保険労務士法人プレモ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務拡大に伴い、新たな仲間を募集♪】 2013年に設立し、 今年12周年を迎えることができました! 従業員一人一人が自らが光となり、 周りを照らしていく人財として活躍しています! 「100人企業」を目指して、 一緒に成長してまいりましょう! \給与計算・社保に関するお仕事/ 給与計算や、社会保険の手続き等 出来る方、大歓迎!!! 最初はあなたの経験や適性に応じた 業務からお任せいたします。 ・労働保険/社会保険に関する手続き ・上記に関する書類作成 ・給与計算 ・助成金申請書類の準備 ・顧問先企業、役所への書類届出 ・顧客との電話応対、来客応対 など 【収入UPを目指せる!】 □□月25万〜、能力に応じて昇給あり◎ □□賞与年2回 【福利厚生/制度が充実!】 □□社会保険完備! □□年間休日120日以上! □□残業は月平均20h程度! □□働きやすさ抜群で高い定着率! 【駅近好立地!綺麗な環境です!】 □□阪神尼崎駅徒歩1分と通勤が便利! 労務・社保・給与計算に関する社労士 のサポート業務をお願いします。 |
この企業の類似求人を見る
未経験・ブランクOK◎キャリアアップしたい方も!正社員事務◎
勤務地 |
新潟県新潟市中央区神道寺南2丁目7−43 社会保険労務士法人アイビーウィル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事で自分のビジネスレベルを高めたい方を募集しております! 『ビジネスマナー』『業務管理』『コミュニケーション力 』 『チャレンジ精神』 の全てのレベルが必ず上がります。 お客様や仕事への"WILL(思い)"を当社で実現しませんか? 【主なお仕事内容】 □お客様へのご提案資料や研修資料 □コンサルティング資料の作成 □給与計算などの業務 □社会保険の手続き PCを使う業務がほとんどです◎ タイピングができれば問題なし! 【こんな方におすすめ】 ◆今までの経験をもとにキャリアアップしたい ◆キャリアを生かして働きたい方! ◆ステップアップ・成長しながら働きたい ◆実□・経験に応じて正しく評価される職場で働きたい ◆お客様や仕事への思いを持った方◎ ◆「お客様と向き合う気持ち」があればOK◎ ◆未経験からでもOK! ★人間関係が良好な職場で働きたい 未経験からでも安心して働ける環境です◎ 「働けてよかった」と思える職場環境を整えていますので、 気兼ねなく質問してくださいね! 採用は、人柄重視□ お気軽にご応募ください♪ ※応募順に面接となるため、定員に達した場合はご了承ください。 〜アイビーウィルの企業理念〜 お客様だけでなく、関係者全員を幸せにして、 自分自身も幸せになることが私たちの目標です。 お客様に笑顔で毎回「アイビーウィルに頼んでよかった」 と感じてもらうために、思いを込めてお手伝いすること。 そして、それを楽しむことを大事にしています。 お客様の悩みが解決するまで、責任を持って 最後までやり遂げるのが私たちの流儀。 そんな私たちと一緒に働きませんか? 〜人に関する相談のプロ〜 お金についての相談を受けるのは税理士ですが、 人についての相談を受けるのは社労士です。 また、弁護士は問題が発生してからの仕事になりますが、 社労士は問題が起きないよう未然に防ぐのが仕事です。 お客様から「さすがプロですね!」というお声をいただくために、 私たちは日々業務に励んでいます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■大卒以上 ■社会人経験3年以上必須 【こんな方歓迎】 ■Excel・Wordスキルあれば尚可 ■Powerpoint使えれば尚可 ■人事経験あれば尚可 ■社労士の資格あれば尚可 ■未経験さんや、ブランクある方OK! ブランクはあるけど、新しい仕事にチャレンジしたい!そんな方大歓迎です★ 丁寧で明るい対応を心掛けることができればまずは大丈夫! できることから少しずつ教えますのでご安心ください! |
<経験者歓迎>在宅・有給など働きやすさ◎スキルアップ支援有!
勤務地 |
愛知県一宮市今伊勢町本神戸15 はじめ税理士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■年収720万円/入社10年目 (月給47万円+各手当+賞与) ■年収580万円/入社7年目 (月給38万円+各手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 地元で頑張る中小企業経営者の ビジネスパートナーです! 1960年の開業以来、65年にわたり 一宮市、名古屋市、稲沢市等の愛知県全域、 羽島市等を中心とした岐阜県全域で お客様の事業をサポートしてきました。 現在も取引は拡大し続けているため より良いサービスの提供を目指し、 即戦力となる方を増員募集します! ★税理士補助業務の経験者は 能力・適性に応じて仕事面・給与面を 既存社員と同様に取り扱います。 会計事務や経理事務などの経験者も歓迎! 【当法人で働くメリット】 「ワーク・ライフ・バランス」 「ワーク・ライフ・インテグレーション」 「ワーク・イン・ライフ」など、 働きやすい環境の整備を進めています。 勤務時間帯を4部のシフト制にし 事前申請による在宅勤務や、 1時間単位での有給休暇取得も可能。 スタッフのライフスタイルを尊重した 職場環境づくりに力を入れています。 現在、一宮事務所では 地元の方を中心に24名が活躍中。 家庭との両立など、 柔軟な働き方を実現しています! <仕事について> 税理士補助スタッフとして、 顧客の会計・税務などをサポートします。 社内でのデスクワーク、 お客様先訪問をバランス良く行います。 ■法人・個人事業主 税務・会計業務 ◇月次巡回監査 ◇決算業務 ◇税務調査立合い ■相続税・贈与税・譲渡税等申告業務、事業承継、相続対策、他 ■財務システム支援業務 ■財務アドバイザー業務 など お客様の経営・事業を 様々な角度から分析しアドバイスを行い、 課題解決や事業発展に 貢献してくださることを期待しています。 【入社後は…】 スキルに応じた業務を どんどんお任せしていく予定です。 当法人ならではの仕事の進め方があるため まずは会計帳簿の入力からスタート! 経験者の方も、会計ソフトを マスターするところから慣れていけます。 顧客訪問時も、最初は先輩が同行して 引継ぎをフォローするので安心。 無理のない業務量で ゆとりを持って仕事に取り組めますよ。 また社内外の研修も随時開催しており、 多くの先輩スタッフが 税理士を目指して勉強しています。 |
求める人材 |
求めている人材 税理士事務所の経験者歓迎! 即戦力としてお迎えします! 税理士資格をお持ちでない方もOK <こんな方に> ◆税理士を目指している方 ◆税理士試験1科目以上合格している方 ◆日商簿記2級以上をお持ちの方 働きながら税理士を目指せる環境です。 ◇学歴不問 ◇ブランクOK ◇ハローワークで求職中の中OK <以下の方は未経験もOK> ・人と接する事が好きな方 ・お客様のために行動できる方 ・スキルアップ、専門性を身に付けたい方 |
【人事労務コンサルティング/千葉の中心的社労士事務所】■創業約30年、顧問先341社を持つ実績■人事制度構築から労務管理まで幅広く支援■M&A・IPO対応も可能な専門性の高いサービスを提供
勤務地 |
千葉オフィス(千葉県千葉市中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
■中小企業から大手企業まで幅広い顧客に対し、人事労務に関するコンサルティングを担当■経営課題解決の… |
求める人材 |
【必須経験】■経営の観点から顧客の課題解決に取り組んだ経験■基本的なPCスキル(エクセルの関数を日常… |
〈未経験・フルリモート・時短勤務など相談可〉
勤務地 |
東京都渋谷区代々木代々木2-11-14 NKビル ユナイテッド・アドバイザーズ社会保険労務士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社労士事務所でのサポート業務になります。 ・社会保険・労働保険の手続き業務 ・給与計算業務 ・助成金申請業務 ・労務管理に関する相談、コンサルティング業務 ・労働契約書や就業規則の作成・改訂 ・各種書類の作成およびデータ入力 ・お客様対応(電話、メール・チャットツール、対面) 今回は主に助成金申請、給与計算業務のサポートをメインに対応いただける方を募集しております |
求める人材 |
求める人材: ■嫌なことは嫌と言えること 業務は能力や適性を考慮して担当いただきますが、不整合は生じるものでコミュニケーションを取ることを大切にしております。 そこで「嫌なことは嫌と言えること」と合わせて、仕事はトレードオフの関係にあるので「自分は何が出来る・自分は何かしたい」かを明確にしながら一緒に前に進める人材を求めております ■スピード感を持って対応すること 当社の行動指針において法律のプロフェッショナルであることと同等にスピードをもって業務にあたることを定めております。 手続きや給与計算においては「正確である」ことは前提条件であり、クライントの多くは対応スピードやコミュニケーションを重要視する傾向にあり、当社は高い品質のサービスを迅速に提供することを大切にしております。 これらの適性があれば未経験や無資格者でもまったく問題ありません。 (現在の統括責任者や多くの従業員が未経験からスタートしております) 現在は沖縄や新潟など完全在宅の業務委託の方などにも活躍いただいており、勤務形態や時間などの希望はどんなことでもご相談ください。 |
勤務地 |
愛知県名古屋市中区460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-2-13 名古屋センタービル8F 司法書士法人アプローチ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【 この求人のポイント 】 □□賞与は最大年3回! □□売上に応じたインセンティブあり! □□週休2日制で基本は土日祝休みあり □□年間休日120日以上!有給も取りやすい □□ドリンク飲み放題&お歳暮の支給あり □□会員制の保養所&インフル助成あり □□交通費全額支給&退職金制度あり □□司法書士会費を全額負担! 【 司法書士の補助業務をお任せ 】 □書類作成 □見積もり作成 □電話・顧客対応 □窓口業務 【 教育体制について 】 □現場でのOJT研修あり □新入社員のビジネスマナー研修あり □電話応対レクチャーあり □各種外部研修受講可 |
求める人材 |
必要資格・経験 ============== 未経験歓迎!無資格OK! 未経験者雇用実績もあります。 ============== ≪歓迎資格≫ 普通自動車免許(AT限定可) ◎経験者歓迎 最終学歴 高等学校以上 |
【未経験者OK/東京駅徒歩3分】法律事務所の事務スタッフ募集!
勤務地 |
東京都中央区八重洲1-3-18 VORT東京八重洲maxim7階 弁護士法人ネクスパート法律事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 法律事務所の事務スタッフを募集しています。 現在募集している部署は以下のとおりです。 ご希望の部署がございましたら履歴書又はメールにご記入ください。 ◆一般民事部 ・電話対応、郵送対応 ・裁判所への申立て書類の作成 ◆相談受付部 ・初回相談のヒアリング、相談設定 ・初回相談に関する弁護士への引き継ぎ ◆破産再生部 ・裁判所への申立て書類の作成 ・顧客との調整業務 事務所詳細はホームページをご覧ください。 https://nexpert-law.com/ |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・明るく人とコミュニケーションをとることが好きな方 ・PMVVに共感していただける方 【歓迎要件】 ・法学部、法科大学院出身の方 ・法律事務所や企業の法務部での勤務経験のある方 ・行政書士、宅地建物取引士その他の法律資格をお持ちの方 |
【千葉県最大規模の社労士法人/多様な顧客層】■341社の顧問先を持ち、中小企業から大手まで幅広い業種をサポート。社会保険・労働保険手続、給与計算、人事労務コンサルティングを通じて地域企業の成長を支える専門家集団。
勤務地 |
千葉オフィス(千葉県千葉市中央区) |
---|---|
想定年収 |
294万円〜700万円 |
仕事の概要 |
■顧問先企業の給与計算および社会保険・労働保険関連の手続き業務を担当■取得喪失手続き、健康保険給付… |
求める人材 |
【必須(MUST)】■短大卒以上■給与計算の実務経験もしくは人事労務業務の経験(実務経験3年以上が望ま… |
勤務地 |
〒525-0029滋賀県草津市下笠町〒525-0029 滋賀県草津市下笠町4209-1 社会保険労務士法人中嶋事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 社労士業が未経験の方も歓迎! 研修があるので着実に独り立ち! ================= 【 求人のポイント 】 □土日祝休み|家庭都合休もOK □賞与年2回支給あり □残業は月20時間以内で少なめ □「社労士資格」の取得サポートあり □社内に休憩用スペースと自販機完備 ================= 【 仕事内容はコチラ 】 顧客企業の労務に関する サポート業務を行います。 (事務8割・相談業務2割) @企業の給与計算 給与計算・賞与計算の代行 年末調整の計算・手続き A社会保険、雇用保険の手続き 雇用保険・労災保険の加入・給付申請 育児休業給付金、傷病手当金の申請サポート B労務管理・就業規則の作成 就業規則・賃金規程・労使協定の作成・改定 労働時間管理・36協定(時間外労働)の届出 C助成金の申請代行 キャリアアップ助成金の申請 雇用調整助成金の申請など D労働基準監督署・年金事務所の対応 労働基準監督署の調査対応 年金事務所の調査対応 Eクライアント企業との対応(社労士補助) 顧客とのメール・電話対応 役所への届け出・確認作業・労務相談業務 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 普通自動車運転免許 (AT限定可) <歓迎> ・事務職での経験ある方(年数不問) ・コミュニケーションに支障がない方 <POINT> ・子育てママ・パパ在籍中 ・主婦・主夫活躍中 ・中途社員の比率が高め |
未経験から正社員で将来の所長候補に!
勤務地 |
埼玉県加須市北下新井54-1 FUNS社会保険労務士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 地域に根ざした小規模事務所にて、社労士業務を一通り担当していただきます。 まずはできる業務からスタートし、将来的には所長としてマネジメント業務や事務所運営をお任せできる方を募集します。 <主な業務内容> * 社会保険・労働保険の手続き * 給与計算・明細作成 * 助成金申請に関する書類作成サポート * 就業規則や人事制度の整備補助 * 各業種(物流・介護など)の法定手続き対応 * 書類の整理、業務マニュアルの整備 など 業務内容は多岐にわたりますが、未経験の方でも一から丁寧に教えます。 経験者の方には、早い段階から幅広い業務をお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ワード、エクセル 【歓迎する資格】 社会保険労務士(勉強中の方でも可) 【独立志向】 現在、当事務所はありがたいことに仕事が順調に増えており、キャパオーバーとなっています。 まだまだ拡大できるのに、人手不足のために成長が足踏みしてしまっている状態です。 したがって、将来の所長候補として切り盛りしていただける人材を求めます。そのような方に入っていただければ、現所長は業務の拡大の方に時間を割けるからです。 【成長志向・勉強好き】 社労士という専門職ですし、法律も日々変わりますので、そのための勉強は必要です。短時間で成長したい、勉強が好きという方を求めます。 |
完全週休二日制!土日祝休み☆資格所持者なら未経験OK◎
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6番1号九勧筑紫通ビル9F 社会保険労務士法人かぜよみ |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 600万円/入社7年/社労士資格者/月給35万円+賞与+決算賞与 500万円/入社5年/社労士資格者/月給30万円+賞与+決算賞与 450万円/入社3年/社労士資格者/月給25万円+賞与+決算賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 資格があれば未経験でもOK 段階を踏んで業務に慣れていただきます。 9割のスタッフが未経験入社です! プライベートと両立した働き方が可能! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【仕事内容】 社労士業務全般をお任せします。 経験やスキルに応じて、雇用・社会保険の手続き、人事労務相談、給与計算、人事・給与制度構築、助成金申請などを担当します(営業等はありません)。 入社後は経験やスキルに合わせた業務から始め、少しずつ業務の担当範囲を広げていきます。 実務内容やソフト操作等については、しっかりとした研修があるため安心して業務に取り組めます。 営業業務はありません、社労士業務に専念できます。 【9割が未経験入社】 現在活躍中の社労士資格者のほとんどが、実務経験なしで入社して活躍しています。 前職は営業職、事務職、サービス業など様々です。 未経験者の受け入れ実績が多いため、丁寧な教育・指導が確立されています。 <社労士の1日の流れ(3年目社員)> 08:50・・・・・出社 09:00・・・・・朝礼参加、今日の業務内容確認 9:30〜12:00・・クライアントからの相談対応、 社会保険や労働保険の手続きなど 12:00〜13:00 昼休み 13:30・・・・・業務ミーティング 14:00〜18:30 クライアント先への訪問、規程類の作成など 18:40・・・・・本日の振り返り、日報提出など 19:00・・・・・退社 【 社会保険労務士法人かぜよみとは?】 弊社は、西日本最大級の士業グループであるアップパートナーズの人事労務部門の企業です。 安定した経営基盤のもと、福利厚生も充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 (15期連続売上UP、グループ全体の従業員数:300名以上、クライアント数:約3,000件) グループの人事労務部門を担っている弊社は、福岡本部、佐賀オフィス、伊万里オフィス、北九州オフィスの4オフィス合計70名のスタッフで、社労士資格者30名(試験合格者16名含む) が在籍しており、社労士業界では比較的規模が大きい事務所です。 手続きや給与計算のアウトソーシングだけではなく、幅広い業務(人事給与制度策定、 就業規則作成、各種人事労務相談等)に対応できることが弊社の特徴です。 直近では、年150件以上の新規クライアントの依頼をお受けしており、大きく成長を続けている事務所です。 今後も高いレベルで成長していく経営計画を立てています。 【一生役立つ仕事のスキルと仲間を得たいなら当社がオススメです!】 充実感のある、楽しめる仕事をしていますか!? 生活のために仕事は必要ですが、せっかくなら皆さんの「なりたい姿」や「目標」 につながる仕事が理想的ですよね? 仕事を通じて、自己実現や充実感が得られるといいですよね。 ・ 例えば、専門的なスキルが身につく! ・例えば、一生付き合える仲間に出会える! ・例えば、クライアントからの感謝・尊敬を受けられる! 生活の中でかなりの時間を費やす職場ですから、大切にしている価値観が近い仲間 とフランクに仕事をしたいですよね。 私達かぜよみのメンバーは、次のようなことを大切にしています。 ■仲間を大切にしてベストチームを作ろう お互いが自発的に助け合い、多様な個性(持てる才能)をパズルのように 組み合わせて、チームだからこそ出来る大きな仕事を実現しよう。 ■少し背伸びをしよう 少しずつのチャレンジの積み重ねが大きな成長につながる。 挑戦を楽しみ、 成長し続ける個人と組織であり続けよう。 ■「かぜ」をよもう 自分が「その経営者」「その従業員」「その人」だったらという想像力を働かせて (寄り添って)、臨機応変に問題の本質を捉えた最適解を見つけよう。 共感できそうな部分がある方のご応募・出会いを楽しみにお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件】 《必須》社会保険労務士の資格をお持ちの方 (試験合格者、実務未経験OK) *学歴、経験不問 【歓迎】 *社労士資格を活かしたスキルアップをしていきたい方 *企業の人事総務経験者で社労士資格をいかしたい方 *社労士事務所に勤務しているが、手続き業務や給与計算のみで、相談業務や規程作成など、他の専門的な業務にも取り組んでみたい方 |
3号業務専任(人事労務)コンサルタント|◎完全週休2日♪
勤務地 |
東京都中央区銀座1-27-12 キャビネットビル4階 シンカ社会保険労務士法人 第二事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 最低年収300万円 最高年収620万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □━━━━━━━━━━━━━□ 事業拡大に伴う募集です! ★★有給取得率100%★★ ☆☆20,30代活躍中です☆☆ 行動派の方お待ちしてます! □━━━━━━━━━━━━━□ +++―――――――――――――――――――――――――――――+++ 【会社について】 当社は従業員の「心」と「カラダ」のケアを通じて「働きたい」を作る会社です。 「社員が辞めない明るく元気な職場作り」を、医療、IT、教育を通じてかなえていきます! 創業15年。累計約2800社のお客様とお取引をさせていただいてます。 保健師電話健康相談事業として「カイシャの保健室」を展開しております。 他社にはない保健師から能動的に相談者にコンタクトをとる“プッシュ型”のアプローチの仕方です。 比較的新しい事業のため一緒に盛り上げてくださる方お待ちしております! +++―――――――――――――――――――――――――――――+++ 【仕事のポイント】 ◇裁量が大きい ◇有給取得率100% ◇希望休もほぼ100%希望通りに通ります★ ◇未経験からコンサルタントにチャレンジ可能! 【仕事内容】 ◆助成金・補助金の情報提供 ◆社員研修の企画・立案 ◆お客様との面談 お客様との面談はリモートで行っているので、転勤は一切ありません! 足を使った営業ではないため、一般的な営業を想像したときと少し違うかもしれません。 常に周囲に営業仲間がいるためわからないことはすぐに聞くことができます。 実際に「この助成金の取得要件は何か」や「申請実績がない助成金にもチャレンジ可能か」など 活発に話し合いが行われています! +++―――――――――――――――――――――――――――――+++ 【社内雰囲気】 お客様に寄り添いながらスピードにのって業務をこなしていく組織です。 ひとりひとりの裁量が大きいため、メンバーはぱきぱき仕事をこなしています! 20〜30代メンバーが半数以上ですが、落ち着いたメンバーが多いです。 オンオフ切り替えのプロ集団です! お昼の休憩時間は各自にお任せしております。 業務の区切りがいいときに取ってください♪ 週のうち労働時間の1時間は体を動かす時間を確保しております。 (曜日指定や時間指定はありません) 現在のメンバーはジムに通ったり、ピラティスに通ってます! 気持ちのリフレッシュに活用しています♪ ※※採用になった場合、提携先のエーファクトリー株式会社に転籍の可能性があります※※ ※※勤務場所は変わりません!※※ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・PCの基本操作ができる ・会話のキャッチボールができる ・明るく対応ができる 【歓迎条件】 ・電話営業または営業経験、接客業で働いた経験がある ・コンサルティング営業経験 ・人材業界での経験 ・ソリューション(無形商材)営業経験 ※業界不問 \以下のようなメンバーが活躍中♪/ ・全くの他業界からの転職者 ・社労士資格勉強中! ・社労士取得済み 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳までの方(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
なんば駅5分で通いやすい◎完休2日/残業少なめ/若手女性活躍
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区元町1-10-6堤ビル7階700号室 医療法人皓真会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □実務経験者の募集です□ 経験を活かして活躍できる環境 法人の総務・労務・経理および医療行政届出業務全般をお任せします。 ・行政機関届出・対応、運営 ・労務管理、人事、経理 ・社会保険労務士・会計士との調整 ・各院の連携やサポート ・支払処理・両替・入金 ・広報(HP・SNS等)、院内情報伝達、企画 ・検体輸送業務(電車及び徒歩/午前診療後・午後診療後) 【ココが魅力ポイント!】 ・将来的には事務長を目指せるキャリアアップもあり! ・これまでの総務経験(労務経理)が活かせ、やりがいを持てる ・性別年齢に関係なく実力が正当に評価される ・転勤なし! 駅チカ5分勤務で通いやすい ・昇給あり!頑張りをしっかり評価します。 ・年間休日120日、完全週休2日制でプライベートも充実! ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇あり! 「ここを選んでよかった」 そう思っていただける環境を目指して 皆様からのご応募をお待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 20〜40代女性が活躍中□総務実務経験者募集 ・コミュニケーション能力がある方 ・医療行政届出経験がある方 ・会計事務所での経理事務経験や、総務として人材の管理経験がある方大歓迎◎ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
【民間企業での労務のご経験を活かしませんか□】土日祝休み/年間休日120日以上/和気あいあいな雰囲気の事務所です♪
勤務地 |
兵庫県尼崎市御園町24 尼崎第一ビル4F 社会保険労務士法人プレモ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ------------------------------------- 労務経験者、歓迎いたします! ------------------------------------- <仕事内容> ・ 労働保険/社会保険に関する手続き ・ 上記に関する書類作成 ・ 給与計算 ・ 助成金申請書類の準備 ・ 顧問先企業、役所への書類届出 ・ 顧客との電話応対、来客応対 など ------アピールポイント----- □□月給25万円以上! □□年間休日120日以上!土日祝休み! □□残業は月平均20h程度!高い定着率! □□賞与年2回!社会保険完備! □□駅近好立地!阪神尼崎駅徒歩1分! □□デュアルモニター完備!効率UP □□ティーサーバー完備◎ --------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ■民間企業などでの労務のご経験をお持ちの方 (助成金や補助金の申請対応、就業規則、処遇改善、 入社手続き、年末調整、年度更新など) 【歓迎条件】 ■社労士有資格者歓迎 ■社労士事務所でのご経験がある方 ■社労士資格を目指して勉強中の方 (※1年以上勉強している方) 【こんな方にオススメ】 ・第二新卒 ・U・Iターンで関西に戻りたい方 ・産休、育休でブランクがある方 ・仕事の幅を広げたい方 ・以下の資格取得者も歓迎 税理士、会計士、中小企業診断士 人事総務検定1級/2級/3級、 衛生管理者1種/2種、など |
この企業の類似求人を見る
7時間の短時間勤務!完全週休2日制!ボーナス平均117万円!未経験OK!
勤務地 |
静岡県浜松市中央区高林4-3-27 社会保険労務士法人ローム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <一覧で見る業務内容> ● 給与計算 ● 従業員の入退社手続き ● 助成金の申請 ● 事務・雑務業務(チラシ作成など) ※:下の採用ページにて詳しく掲載中! https://peraichi.com/landing_pages/view/katoujimu01 |
求める人材 |
求める人材: □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ □未経験の方、むしろお待ちしてます!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ 【必須要件】 ■39歳以下まで (長期勤続によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ) ■短大(専門学校は除く)卒以上 【こんな方歓迎します!】 □未経験者歓迎!新卒・第二新卒もOK! □男女不問、主婦・主夫歓迎 □Microsoft Word・Excel操作できる方 「未経験だけど、事務に挑戦してみたい!」 「今の自分より成長したい!」 「人間関係がいいところで働きたい!」 そんなあなたを応援します!面接でぜひお話しましょう。 |
完全週休2日制/年間休日120日以上!フレックス勤務も可能★
勤務地 |
広島県広島市中区立町1−24有信ビル8F Sen社会保険労務士法人 |
---|---|
給与例 |
給与例 350万円/入社2年目/27歳(月給21万円+賞与) 450万円/入社5年目/30歳(月給25万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 社会保険労務士事務所における補助者として、顧客対応や事務業務、コンサルティング業務を担当していただきます。 【具体的には】 最初の1年は仕事に慣れてもらうために下記業務をお任せします。 ・給与計算 ・社会保険労務士のサポート業務(資料準備、調査業務、不備修正依頼など) ・会議の準備および議事録の作成 ・社会保険や雇用保険などの電子申請 ・就業規則作成業務 ・労務関係システム業務 慣れてきたら徐々にクライアントをお任せします。 ・クライアントからの労務関係に関する相談業務(就業規則作成、課題解決のためのコンサルティング等) ・必要に応じてクライアントへの連絡およびフォローアップ ゆくゆくは、色んな角度から労務の知識を身に着けてもらうために 法律も学びながら複雑な労務相談にも乗れるようになれます!! ほとんどがオフィス内業務。 お得意先とは、電話・メール・チャット・オンラインでの対応が中心です。 関係各署へは電子申請となっています。 (オフィスステーションやマネーフォワード、smartHRを中心に使用しています。一部e-goveでの申請や紙での申請もございます。) 電子申請の手順は、研修でしっかり指導します。 人事労務未経験の方も多く活躍しています! スキルに応じて社会保険関係の事務 もしくは給与計算業務のいずれかの業務をお任せします。 少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。 【将来のキャリアパス】 \専門性を高めることもできる!/ 人事労務に関する業務だけでなく より専門的な知識を身につけ活躍することも可能です。 ジョブローテーションも予定しており、 将来的には他チームへの異動を 経験しながら多方面の能力を身につけることができます。 年次に関係なくチャンスが平等にあるので 興味あることにもどんどんチャレンジ出来る職場です。 例えば… ▼労務アドバイザー 労働関係の法律に関する相談対応や 就業規則の作成などのコンサルティング業務 ▼DXコンサルティング 労務業務の効率化を目指した HRTech導入のサポートとして 勤怠・労務・給与システムの導入支援や保守対応 企業に寄り添いながら、 大きなやりがいも実感できる! お客さまの企業成長を支える 「社外の人事部」「社外の人事労務相談室」として サポートできることは実に様々! チームで固定の顧問先を担当するため 感謝の言葉を直接いただける機会も多くあります。 【入社後の研修】 まずは会社に慣れる事からスタート! システムの使い方、社会保険業務や給与計算の 基本知識をOFF-JTとOJTを活用しながら、 段階を踏んで習得していきます。 DVD教材や、テキストを用いた知識の確認、 先輩社員によるOJTなど丁寧にしっかり指導します 1年を目処に、じっくり成長していってください。 焦ることなく、正確に、着実に、習得していきましょう。 スタッフはグループ会社連結で40人。 中途入社の社員が多く活躍中です。 事情に応じ利用できるよう リモートワークの環境も整えています★ 【Senの良いところ】 ◆完全週休2日制 ◆年間休日120日以上! ◆20代・30代の社員が約7割から8割 ◆専門知識は最新の情報をインストール ◆IT・クラウドサービスで効率化 ◆常にITソフトのアップデートで最新化 【Sen社会保険労務士法人について】 私たちSen社会保険労務士法人は、 契約企業様の「社外の人事部」として 先進的な人事労務サービスを通じた価値の提供を行っています。 社会保険は基本的に全国どこの企業様も共通の制度なので、 知識・経験が必ず価値となります。 数字の計算や社会保険の手続きなど 正確さが求められる業務ではありますが、 仕事の手順と専門知識の習得を 丁寧に指導していきますので安心して下さいね◎ 「専門知識を学びたい」 「I Tスキルを身に付けたい」 という方で 「新しいことに挑戦して自らを磨きたい!」 という希望を持つ方のご応募をお待ちしています。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験者歓迎★高卒以上★普通自動車免許(AT可) 【歓迎条件】 ・業界・職種未経験の方OK ・40歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため) ・基本的なPC操作(Word・Excel□□、メール対応)が可能な□ 【大歓迎条件】 ・様々な人とコミュニケーションをとることが得意な方 社内はチームで分業や協力しながら仕事を行います。 社外は顧客の求めることを汲み取ったり、時にはお願いしたりし良好な関係構築が求められます ・知的好奇心が強く、変化を楽しめる方 ・営業の経験を活かし企画やサポート側にまわりたい方 ・接客、販売サービス経験を活かしたい方 《20代・30代女性活躍中》 ☆未経験/第二新卒歓迎 ☆※資格は一切問いません 中途入社も半数以上おり、 20代30代の若手が大半を占める当法人で あなたも大きな成長を遂げてください! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む