あなたにおすすめの求人
1〜41件を表示中
東京・神奈川 経理事務スタッフ
勤務地 |
東京都港区田町駅〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 30F マンパワーグループ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【経理事務スタッフ@東京・神奈川】未経験OK◆資格がない方も歓迎!意欲重視の採用です◆ 東京・神奈川 経理事務スタッフ 東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN 30F 特徴 未経験歓迎 学歴不問 土日祝休み 残業なし 交通費支給 無資格OK ブランクOK 服装自由 昇給・昇格あり 賞与あり 業務内容 【 未経験でも安心できるよう、丁寧にフォローします! 】 経理事務のお仕事をお任せします! まずは経理部門での専用端末を使った入力作業などの簡単な業務からスタートし、レベルに合わせて仕事の幅を広げていただきます。 最初から経験者同様の経理知識を求められる配属先に着任する事はないので、未経験の方もご安心ください。 「簿記の資格を活かして働きたい!」 「これから簿記を勉強したい!」 「経理事務を目指して頑張りたい!」 上記のような方にピッタリのお仕事です。 *ご経験のある方は即戦力として活躍できるお仕事をお任せします。 *未経験の方は、まずは簡単な業務からスタート! レベルに合わせて仕事の幅を広げていただきます。 最初から経理の専門知識を求めることはありませんので、ご安心ください。 【 未経験でも安心できるよう、丁寧にフォローします! 】 問い合わせ対応やPC入力など事務業務をお任せします ★残業月5h程度 ★服装・ネイル自由 \ポイント/ 複数名採用なので、 中途入社でも”同期”の存在が! 仲間と支え合って一緒に成長できます♪ もちろん先輩もしっかりサポート! 困ったときは遠慮なく周囲のチカラを頼ってくださいね。 【入社後の流れ】 実際のお仕事に配属する前に研修を行うので未経験でも安心です。 研修内容は基本的なPC操作やビジネスメールなど。 「PCを使った仕事がはじめて」という方でもここで学べるので大丈夫◎ 実際、先輩たちの約9割が事務未経験で入社をしています。 【働きやすい環境で自分らしく活躍する♪】 仕事とプライベートの両立を図れる環境です! 産育休の取得実績も豊富なので、ライフステージの変化に合わせて仕事を続けることができます。 ・土日祝休みの完全週休2日制 ・残業もかなり少なめ!(月5h程度) ・最大9連休の取得実績あり ・服装・ネイル自由 ・配属先は誰もが知る大手・優良企業★ ※本求人は、株式会社グラフィックホールディングスによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります 職種 東京・神奈川 経理事務スタッフ 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 6ヶ月 勤務先事業内容 (人材派遣、BPO・アウトソーシング(営業・コールセンター関連)、BPO・アウトソーシング(事務・ビジネスワーク関連)、人材紹介、組織・人事コンサルティング) |
求める人材 |
応募資格 ・アルバイトや社会人として、計半年以上の職歴がある方 (雇用形態は問いません) ・資格取得勉強中、これから勉強していきたい方 ・経理事務を目指す意欲のある方(資格が無くてもOK!) ・簿記2級・3級をお持ちの方 求める人物像 \こんな方は活躍の素質あり!/ ・未経験から事務職の経験者として成長したい方 ・人と関わることが好きな方 ・社会や人の役に立つ仕事がしたい方 ・働きやすさを重視したい方 ・新しいことに挑戦したい方 必要な経験等 アルバイトや社会人として、計半年以上の職歴がある方 (雇用形態は問いません) 必要な免許・資格 経理事務 下記いずれかにあてはまる方 ・簿記2級・3級をお持ちの方 ・資格取得勉強中、これから勉強していきたい方 ・経理事務を目指す意欲のある方(資格が無くてもOK!) |
あなたにあった働き方を実現できます!30代〜50代・中高年・主婦(夫)多数活躍中!
勤務地 |
神奈川県横浜市南区六ツ川神奈川県横浜市南区六ッ川3-5-1 株式会社アスリート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 レストア横浜居宅介護支援センターにおける介護支援専門員業務全般 住み慣れた地域で安心して自分らしく生活が続けられるような支援を心掛け、利用者本位で関わります。多職種連携・地域連携に力を入れています。 ◎ケアプラン作成 ◎認定調査 ◎パソコン事務作業 併設の老人保健施設、通所リハビリテーション等医療系のサービスの連携なども勉強になります。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ 〜〜働くスタッフの声〜〜 家から近い職場をご紹介いただき、通勤に時間がかからないので、 子育てと両立して、無理なく働けています! (38歳/女性) 業界未経験ですが、今後を見据えて安定した医療・介護業界に飛び込みました。 日々実務を積みながら、資格取得に向けて勉強中です! (48歳/男性) ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ |
求める人材 |
応募資格 学歴不問 / 未経験OK 介護支援専門員資格必須 普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 年齢不問・学歴不問 主婦(夫)活躍中! ブランクのある方も大歓迎! 中高年・シニアの方もお待ちしております。 \こんな方にもオススメ/ 福祉業界で社会貢献がしたい方 訪問介護・訪問入浴経験者 身体介護・生活援助・ケアワーカー経験者 総合病院やクリニックなどの医療施設での勤務経験者 正看護師・准看護師の免許を活かしたい方 病院・クリニック・整形外科クリニック・介護施設での勤務経験がある方 企業看護師・訪問看護師・パート看護師・正社員看護師・単発看護師・夜勤専従看護師として働いたことがある方 \以下での勤務経験者は優遇いたします/ デイサービス グループホーム サービス付高齢者住宅 住宅型有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 介護老人保健施設 介護付有料老人ホーム |
□特養での看護師業務 □夜勤なし(オンコールあり) □月給:200,838円〜290,637円 □年間休日120日
勤務地 |
愛知県豊橋市下地駅381-2 特別養護老人ホーム 喜寿苑 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【求人ポイント】 ◇特養での看護師業務 ◇夜勤なし(オンコールあり) ◇月給:200,838円〜290,637円 ◇年間休日120日 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【施設形態】 特別養護老人ホーム 【お仕事内容】 豊橋市にございます「特別養護老人ホーム 喜寿苑」にて看護師業務に従事して頂きます。 【主な業務】 入居者の健康管理 服薬管理 病院受診 介護業務 など 【応募要件】※必須 正看護師 普通自動車運転免許 【給与詳細】 基本給:174,600円〜257,900円 調整手当:5,238円〜7,737円 資格手当:6,000円〜10,000円 処遇改善手当:12,000円 処遇改善支援手当:3,000円 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 看護師 普通自動車免許(AT可) |
未経験大募集!髪色自由!寮完備!年功序列なし!NEWオープニングスタッフ!
勤務地 |
神奈川県横浜市中区 Surpassjapan |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆仕事内容 海外商品の企画・販売を通じて、日本市場に新しい価値を提供する仕事です。 * 海外で人気の商品を日本全国に広める * お客様に商品の魅力を直接伝える * 売上を伸ばすための戦略をチームで企画 ノルマもありません。 未経験でも安心してスタートできるよう、充実した研修と先輩のサポートがあります。 ◆キャリアアップのチャンス 営業だけでなく、リーダーシップや経営スキルも学べる環境です。実績を積めば、支店長や独立の道も開かれています。 ◆働く魅力 * 実力主義で正当に評価される環境 * 年に数回の海外研修で視野を広げられる * 仲間と共に成長し、充実した社内イベントも多数 * 独立支援制度あり、経営者への道も目指せる * 残業なし ◆応募資格 * 未経験歓迎、学歴不問 * 挑戦したい、成長したいという意欲がある方 * 独立願望がある * チャレンジをしたい |
求める人材 |
求める人材: 【 営業経験者も歓迎! 】 〇不動産・保険なら… ・不動産営業やリフォーム営業 ・マンション管理や賃貸関連の営業 ・インテリア関連のメーカー営業 ・リフォームに関する営業経験 ・宅建の知識や宅建士としての業務経験 ・各種保険営業(提案営業もOK) ・保険代理店での営業事務経験 〇法人営業なら… ・医療品営業や福祉用具の提案営業 ・農業用具の売買に関する接客経験 ・英語や中国語を活用した海外営業 ・食品に関するルート営業 ・医療用具の営業経験 ・業務用の食品営業 ・外資系企業での営業経験 ・SES派遣などのIT営業 ・金融関係企業の窓口業務 ・ブランディング目的の広告営業 ・業種・業態を問わないメーカ営業 〇個人営業なら… ・旅行代理店での営業職経験 ・新規開拓営業の経験 ・その他の営業スタッフ経験 〇ほかにも… ・ラウンダーとしての経験 ・長年のルート配送経験 ・ルートセールスの実績 ・コールセンタースタッフの経験 ・テレフォンアポインターの経験 ・スーパーなどのサービス系業務 ・登録販売者としての経験 ・パチンコ店でのスタッフ経験 ・コールセンターでの経験 ・食品に関するドライバー経験 |
東京・神奈川 英語事務スタッフ
勤務地 |
東京都港区田町駅〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 30F マンパワーグループ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【英語事務スタッフ@東京・神奈川】未経験OK◆英語を活かせる!読み書きができればOK◆ 東京・神奈川 英語事務スタッフ 東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN 30F 特徴 未経験歓迎 学歴不問 土日祝休み 残業なし 交通費支給 無資格OK ブランクOK 服装自由 昇給・昇格あり 賞与あり 業務内容 【 未経験でも安心できるよう、丁寧にフォローします! 】 英語表記のシステムを使った入力作業や、英語を使ったメールでのやり取りなどをお任せします! まずは簡単な業務からスタートし、レベルに合わせて仕事の幅を広げていただきます。 最初からビジネス英語を求められる・英会話が業務に含まれる配属先に着任する事はありません!使用するシステムが英語表記になっていて、業務上使用する単語さえ覚えれば対応できる事から任される程度とお考え下さい。 ※定型メール(何をどこの港に何時着等を入れ替える)などから対応し、信頼されるお仕事ぶりとその方のレベルに合わせて業務がONされるイメージ。 「英語を使ったお仕事をしたい」という方にピッタリのお仕事です。 【具体的には】 ・英語でのメール対応 ・PCへの入力業務(英語表記のシステム) ・英語書類の作成サポート など \ポイント/ 複数名採用なので、 中途入社でも”同期”の存在が! 仲間と支え合って一緒に成長できます♪ もちろん先輩もしっかりサポート! 困ったときは遠慮なく周囲のチカラを頼ってくださいね。 【入社後の流れ】 実際のお仕事に配属する前に研修を行うので未経験でも安心です。 研修内容は基本的なPC操作やビジネスメールなど。 「PCを使った仕事がはじめて」という方でもここで学べるので大丈夫◎ 実際、先輩たちの約9割が事務未経験で入社をしています。 【働きやすい環境で自分らしく活躍する♪】 仕事とプライベートの両立を図れる環境です! 産育休の取得実績も豊富なので、ライフステージの変化に合わせて仕事を続けることができます。 ・土日祝休みの完全週休2日制 ・残業もかなり少なめ!(月5h程度) ・最大9連休の取得実績あり ・服装・ネイル自由 ・配属先は誰もが知る大手・優良企業★ ※本求人は、株式会社グラフィックホールディングスによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります 職種 東京・神奈川 英語事務スタッフ 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 6ヶ月 勤務先事業内容 (人材派遣、BPO・アウトソーシング(営業・コールセンター関連)、BPO・アウトソーシング(事務・ビジネスワーク関連)、人材紹介、組織・人事コンサルティング) |
求める人材 |
応募資格 ・アルバイトや社会人として、計半年以上の職歴がある方 (雇用形態は問いません) ■下記いずれかにあてはまる方 ・TOEIC600点以上、英検2級以上をお持ちの方、 もしくは同等のスキルをお持ちの方 ・留学や海外での就業経験がある方 ・英語での読み書きや簡単な英会話ができる方 求める人物像 \こんな方は活躍の素質あり!/ ・未経験から事務職の経験者として成長したい方 ・人と関わることが好きな方 ・社会や人の役に立つ仕事がしたい方 ・働きやすさを重視したい方 ・新しいことに挑戦したい方 必要な経験等 アルバイトや社会人として、計半年以上の職歴がある方 (雇用形態は問いません) 必要な免許・資格 ■下記いずれかにあてはまる方 ・TOEIC600点以上、英検2級以上をお持ちの方、 もしくは同等のスキルをお持ちの方 ・留学や海外での就業経験がある方 ・英語での読み書きや簡単な英会話ができる方 |
■改修工事・注文住宅・リフォーム工事など地域に根ざす総合建設業法人★住宅防音工事のパイオニア企業★ ■昭和51年の設立以来連続黒字決算の健全経営、防音工事は千歳エリアでトップクラスのシェア
勤務地 |
札幌支店(北海道札幌市白石区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
基地や空港周辺エリアの騒音被害軽減を目的とした工事を行う当社にて、一般住宅・商業施設・公共工事等の… |
求める人材 |
【必須】顧客折衝経験・建築/設計への興味関心【歓迎】建築/不動産業界経験・営業経験 |
東京・神奈川 事務スタッフ
勤務地 |
東京都港区田町駅〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 30F マンパワーグループ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【事務スタッフ@東京・神奈川】★未経験から始められる事務の仕事 東京・神奈川 事務スタッフ 東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN 30F 特徴 未経験歓迎 学歴不問 土日祝休み 残業なし 交通費支給 無資格OK ブランクOK 服装自由 昇給・昇格あり 賞与あり 業務内容 【 未経験でも安心できるよう、丁寧にフォローします! 】 問い合わせ対応やPC入力など事務業務をお任せします ★残業月5h程度 ★服装・ネイル自由 【具体的には】 ・お客様からの問い合わせ対応 ・PCへの入力業務 ・書類の作成サポート など \ポイント/ 複数名採用なので、 中途入社でも”同期”の存在が! 仲間と支え合って一緒に成長できます♪ もちろん先輩もしっかりサポート! 困ったときは遠慮なく周囲のチカラを頼ってくださいね。 【入社後の流れ】 実際のお仕事に配属する前に研修を行うので未経験でも安心です。 研修内容は基本的なPC操作やビジネスメールなど。 「PCを使った仕事がはじめて」という方でもここで学べるので大丈夫◎ 実際、先輩たちの約9割が事務未経験で入社をしています。 【働きやすい環境で自分らしく活躍する♪】 仕事とプライベートの両立を図れる環境です! 産育休の取得実績も豊富なので、ライフステージの変化に合わせて仕事を続けることができます。 ・土日祝休みの完全週休2日制 ・残業もかなり少なめ!(月5h程度) ・最大9連休の取得実績あり ・服装・ネイル自由 ・配属先は誰もが知る大手・優良企業★ ※本求人は、株式会社グラフィックホールディングスによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります 職種 東京・神奈川 事務スタッフ 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 試用期間の期日 6ヶ月 勤務先事業内容 (人材派遣、BPO・アウトソーシング(営業・コールセンター関連)、BPO・アウトソーシング(事務・ビジネスワーク関連)、人材紹介、組織・人事コンサルティング) |
求める人材 |
応募資格 アルバイトや社会人として、計半年以上の職歴がある方 (雇用形態は問いません) <経理事務と英語事務を希望の方は下記条件も必須となります> ★別途お問合せ下さい★ 経理事務 下記いずれかにあてはまる方 ・簿記2級・3級をお持ちの方 ・資格取得勉強中、これから勉強していきたい方 ・経理事務を目指す意欲のある方(資格が無くてもOK!) 英語事務 下記いずれかにあてはまる方 ・TOEIC600点以上、英検2級以上をお持ちの方、もしくは同等のスキルをお持ちの方 ・留学や海外での就業経験がある方 ・英語での読み書きや簡単な英会話ができる方 求める人物像 \こんな方は活躍の素質あり!/ ・未経験から事務職の経験者として成長したい方 ・人と関わることが好きな方 ・社会や人の役に立つ仕事がしたい方 ・働きやすさを重視したい方 ・新しいことに挑戦したい方 必要な経験等 アルバイトや社会人として、計半年以上の職歴がある方 (雇用形態は問いません) 必要な免許・資格 <経理事務と英語事務を希望の方は下記条件も必須となります> 経理事務 下記いずれかにあてはまる方 ・簿記2級・3級をお持ちの方 ・資格取得勉強中、これから勉強していきたい方 ・経理事務を目指す意欲のある方(資格が無くてもOK!) 英語事務 ■下記いずれかにあてはまる方 ・TOEIC600点以上、英検2級以上をお持ちの方、もしくは同等のスキルをお持ちの方 ・留学や海外での就業経験がある方 ・英語での読み書きや簡単な英会話ができる方 |
賞与・手当や待遇も充実◎福利厚生表彰も受けた安定企業
勤務地 |
愛知県名古屋市瑞穂区汐路町愛知県名古屋市瑞穂区汐路町2-13-1 イリーゼ瑞穂汐路 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 お客様は入居ホームで、ご自宅にいる時と同様に生活をされています。 お客様が必要になった時に、日常生活を過ごされる上でのサポートなど介護サービスを提供しています。 ケアマネジャーと介護スタッフの連絡・調整を行っていただきます。 ●ケアマネジャーが作成したケアプランを元に、介護サービスの計画を作成 ●介護スタッフのシフト計画、育成、管理 ●ケア会議への参加・介護サービスの情報共有 看護スタッフが日中365日常勤しているので、医療的なケアは看護スタッフが担当します。 チームケアを基本にしているので、困ったことや悩みがあればすぐ相談でき、ひとりで抱え込まないようなサポート体制を整えています◎ ≪介護IoTを活用し、お客様と向き合う時間を大切にしています≫ スマホ型の記録システムを導入し、記載が必要な事柄はその場ですぐ記録できるなりました。 紙の記録は現場を離れて記載したり、申し送りにも時間がかかったりしていましたが、端末からすぐに必要な情報が得られるので事務作業の時間短縮にも繋がりました。 「今はこれが必要かな」「こうした喜んでもらえるかな」とお客様が過ごしやすくなるために考える時間も増え、より良い介護サービスを提供できる環境を整えています。 |
求める人材 |
経験・資格 65歳未満の方を募集(定年が65歳) ※いずれか必須 介護福祉士 ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護福祉士実務者研修 |
この企業の類似求人を見る
□介護老人保健施設での介護業務 □夜勤あり □年間休日120日、ワークライフバランスの取りやすい環境 □車通勤可 □応募条件:介護系資格をお持ちの方
勤務地 |
愛知県名古屋市港区西福田1-636 介護老人保健施設 あんず |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【求人ポイント】 ◇介護老人保健施設での介護業務 ◇夜勤あり ◇年間休日120日、ワークライフバランスの取りやすい環境 ◇車通勤可 ◇応募条件:介護系資格をお持ちの方 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【施設形態】 介護老人保健施設 【お仕事内容】 介護老人保健施設あんずでの介護業務に従事していただきます。 食事、排せつ、入浴、着替え、清拭、移乗の介助 レクリエーション リネン交換、環境整備 記録 など 入所定員:100床 先輩から丁寧に指導してもらえて、スタッフ同士小まめに声をかけあって、 お互いフォローし合い、みんな一丸となることで働きやすい環境です♪ お休みが多く残業もほとんどないので、家族との時間や自己研鑽に時間を大切にできます! イベント(お祭り)等を盛大に行うため、職員同士の一体感を感じられる職場です! < スケジュール 例 > 8:30 出勤・申し送り 9:00 ラジオ体操、排泄介助 10:00 レクリエーション 11:30 昼食介助 12:30 お昼休憩 13:30 排泄介助 14:30 おやつ介助 15:30 リハビリ 16:00 事務処理(書類作成等) 17:00 夕食準備 17:30 退社 【給与詳細】 月給 216,000円〜261,000円 夜勤手当:7,000円/回 介護福祉士資格手当:18,000円 など諸手当あり 夜勤込4回 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 == 以下のいずれかのお資格をお持ちの方 == ホームヘルパー 1級 ホームヘルパー 2級 介護福祉士 介護福祉士実務者研修 介護職員初任者研修 |
■改修工事・注文住宅・リフォーム工事など地域に根ざす総合建設業法人★住宅防音工事のパイオニア企業★ ■昭和51年の設立以来連続黒字決算の健全経営、防音工事は千歳エリアでトップクラスのシェア
勤務地 |
札幌支店(北海道札幌市白石区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
基地や空港周辺エリアの騒音被害軽減を目的とした工事を行う当社にて、一般住宅・商業施設・公共工事等の… |
求める人材 |
【建築・不動産業界での営業経験者歓迎!】■建築施工・営業職出身で現場への理解がある支店長を中心に、… |
【月50万実績】【20代40万実績】【土日祝休】【直行直帰 】【移住手当】【子供支援もできる】
勤務地 |
〒251-0047神奈川県藤沢市辻堂251-0047 神奈川県藤沢市辻堂 2-10-20 定着採用株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 「月50万とか、がんばって稼ぎたい!」 「20代だけど、40万とかほしい!」 「毎月の給料を安定的にほしい!」 「祝日、土曜日、日曜日、休みたい!」 「入社直後でも有休がほしいな」 「時間有給も助かる!」 「療法士と看護師フラットな職場がいいな」 「精神リハもやりたい!」 「発達障がい、不登校の子のケアもしたい!」 「せっかくOTになったんだから、身体・精神、両方、やりたい!」 「直行直帰で、ライフワークバランス維持しながら、稼ぎたい」 「でも、カンファとかで、仲間とつながりたい!」 「自宅近くに、駐車場、借りてほしいな(その方が合理的)」 「守るべき人がいるから、「人間ドック」受けたい!できれば無料で(笑)」 ー もし、これらの中に1つでも該当することがあって、「今の職場、微妙かも・・」といった気持ちがあったとしても、ご安心ください。 おおげさかもしれませんが、たくさんある求人の中から、このページにアクセスしたことが、あなたの「人生のターニングポイント」になるかもしれません。 逆に言うと、『このまま、貴重な時間を、今の職場で浪費しつづける』という選択は、「あなたの1度きりのOT人生」にとって、もったいない事なのかもしれません。 ー はじめまして!こんにちは! りすの訪問看護リハビリステーションの運営企業(定着採用株式会社)の代表取締役を務めさせていただいている岡本と申します。 弊社は、採用定着を専門とする企業で、藤沢市から事業認定をうけ、藤沢市の公益財団の支援をうけながら、運営しています(本社は藤沢商工会館内)。 そして、「湘南エリアの在宅医療を支え続ける事(訪問看護事業部)」「全国に訪問看護ステーションを増やしていくこと(採用支援事業部)」をミッションとしています。 こういった「採用定着の専門企業である長所」を活かし、「今の時代にフィットした働き方」を提供する事こそが、「働く医療職のためになる」、ひいては、「『家に暮らしたい』と願う、利用者さんのためになる」と考えています。 ー それでは、「弊社が、なぜ、あなたの悩みを解決できるのか?が解消」について、1つ1つ、ご説明させていただきます。 ちなみに、弊社は、「求職者さんの、人生の選択がかかわっているからこそ、徹底的に情報開示する」というスタンスです。 なので、こちらの求人も、「誠心誠意説明する」といったスタンスのため、かな〜り長文になっています。 てずので、ひとまず、こちらの求人を「お気に入り登録」いただいて、じっくり・ゆっくり、お読みいただければと思います。 ー 【まずは、弊社の価値観】 弊社のモットーは、『ケアする人をケアしながら、「家で暮らしたい」を支え続ける』というものになります。 また、利用者さんはもちろん大事ですが、一緒に働くメンバーは『超』大事。 そして、「スタッフ・会社・利用者さんの『3方良し』が成立しないと事業は続かない」、と考えています。 こういった考えのもと、「効率的に働いて、しっかり稼ぎながら、ライフワークバランスも保っていく」という事を目指しています。 以下、こういった価値観に基づいた、具体的な話をさせていただきますね! ー 【月50万円実績・20代40万円実績】 りすの訪問看護では「基本給35万円」と「高めの基本給」にプラスして、「手厚いインセンティブ」があります。 これは、「年齢関係なく、がんばった人にはがんばった分だけ支給したい」という、考え方があるからです。 その結果、「20代の療法士さんで40万円代の支給」「療法士さんが月50万円の支給」といった実績となっています。 ー 【基本給35万】 弊社は、「メンバーの生活の安定」を重んじています。 そのため、「若い方」でも、「基本給35万円」としています(賞与だと不安定で、ふたをあけてみたら、もらえなかったり、少なかったりするので、あえて設定せず、月給を厚めにしています)。 ちなみに、訪問未経験等で、同行が必要な「一人立ち準備期間」の間は、30万円となりますが、所長・主任療法士のOKがでたら、35万へ移行します。 なので、試用期間を待たずに、最短、入社2カ月目から35万となります(入社前研修等をがんばっていただいた、経験者の方のケースでは、入社初月から、35万移行もあります)。 ー 【がんばった分稼げる】 「若いうちに、たくさんお金を貯めたい!」 「子供にお金がかかるから、稼ぎたい!」 こういったニーズが、スタッフにありました。 そのため、「がんばった分だけ稼げる!インセンティブ制度」を設けました。 具体的には、「月に80時間を超える訪問をした場合(81時間〜)、1時間5000円」としています(弊社で把握しているなかでは、湘南地域トップレベルのインセンティブ水準。以下参照)。 ー (インセンティブ詳細) ・月の平日80時間を超える訪問をした場合(81時間〜)、1時間5000円(湘南地域トップレベル) ※平日日数が少ない月は、インセンティブ発生の時間数も減少 ※少数の端数もカット無し ※例:11月の平日が20日×4時間=80時間のため、111.5時間訪問した場合、「111.5時間−80時間=21.5時間分×5000円=107,500円が基本給の35万円に上乗せし、457,500円支給。)」 ※例:2月の平日が18日×4時間=72時間のため、90.5時間訪問した場合、「90.5時間−72時間=18.5時間分×5000円=92,500円が基本給の35万円に上乗せし、442,500円支給。)」 ※毎月10万円水準のインセンティブの実績あり ー こういった次第ですので、「1日に5訪問(午前2件・午後3件に各1時間訪問)」をするというスタンダードな働き方でも、「月100時間訪問」となるため、「100時間−80時間」の「20時間分のインセンティブ(10万円)」がつきます。 その結果、基本給35万円とあわせると、合計45万円となります。 また、「とにかくガンガンまわりたい!」といった方であれば、(うちは営業力があり、新規のリハ案件とれますので)、「月120時間訪問」で「40時間分のインセンティブ(20万円)」も可能です。 そうなると、基本給35万円とあわせると、合計55万円となります。 ですので、「がんばった分、稼ぎたい!」という方にも、フィットする職場だと思います。 ー 【更に、原付手当1万円】 「訪問の8割以上を原付でまわっている方」には、「原付手当1万円」を支給しています。 これは、「藤沢・茅ケ崎南部エリア」はどうしても、車が難しいケース(駐車できない)があるので、原付利用を推奨しているからです。 なので、基本給とあわせると、36万円となります(更に、上述のインセンティブもつきます)。 ちなみに、「原付き乗ったことないよ」という方のために、「ペーパードライバー研修」を、「会社負担」で受講できるようにしています。 なお、「原付きに乗れなきゃ採用しません」といった事業所もあるかもしれまえせんが、当ステーションにおいては、「採用の必須要件」とはしていません。 ですので、いったんは「ペーパーライダー研修に行ってみて、体験してもらい、ダメならその時考える」といったスタンスです。 なので、あくまでも選考基準は、「人柄」であったり、「今までどんなお仕事をしてきたのか」といった所になりますので、「私、バイク乗れない・・」とあきらめる必要はありませんよ! ー 【主任手当8万円】 弊社では、「主任手当8万円(主任試用期間5万円)」を設定しています。 なので、主任に昇格すると、月給は「基本給35万+主任手当8万+原付手当1万」の44万円。 これが主任の安定した月給イメージ。年収ベースで、528万円。 さらに、マネジメント力を高めていただき、幹部人材となり、収益に貢献いただければ、「副所長・サテライト長級(手当が9万円〜10万円)」「所長・管理者級(手当が12万円〜15万円)」更なるアップも可能です。 更にその後も、役員登用など、昇給昇格も可能です。 こんな風に、「私はマネジメントでがんばりたい」という方にも、りすのでは環境をご用意しています。 ー 【所長級で、年収600〜700万水準】 ステーションの所長級になった場合は、年収600万水準。 そして、慣れていただき、数字をきちんとあげられた頃には、700万円を想定しています。 実際、今の所長も、その水準以上となっています。 さらに、業績をあげていっていただくことで、800万、900万も目指していただけます。 うちのステーションは、「会社の利益に貢献した人には、報いたい」という考え方ですので、「マネジメント層になりたい方」には、年収で報いさせていただきたいと思ってます。 ちなみに、昇進に資格の種類は関係ありません。 ー 【直行直帰OK】 うちの朝礼は、ZOOMでレコーディング。 そのため、「1件目は、自宅近くだから、ミーティングはZOOMで出席して、直行しよう」という形も認めています。 また、「最終訪問が終わったから、直帰しよう」というのも、認めています。 こういった形により、「効率的に訪問してインセンティブを稼ぎながら、ライフワークバランスも保つ」という事を目指しています。 ー 【自宅ちかく駐車場・借り上げ】 「スタッフの自宅近くの駐車場を、会社負担で借りる」という制度を設けています。 この背景は、「プライベートと両立しながら、訪問件数をより稼げる」という方向に向かったほうが、「スタッフも会社もwin-winだから」というものになります。 また、うちは「直行直帰」も認めているので、「自宅近く駐車場・借り上げ」とあわせると、効率よく生活ができると思います。 実際、うちの療法士さんは、「訪問件数を稼ぎながら、直行直帰をフル活用し、プライベートとも両立してる」という方多いです。 ー 【お弁当・無料Day】 うちのステーションでは、「柔軟な直行直帰」を認めております。 もっとも、直行直帰には、「スタッフ間での顔合わせ機会の減少」という弱点があります。 そのため、弊社では、「直行直帰とコミュニケーション機会の両立」を目指すべく、「ランチミーティング」を設置しました。 ・毎週、月曜12時半〜(※戻ってきた人から、食事開始OK) ・内容は、研修、勉強会、カンファレンスなどなど ・全額会社負担でのお弁当支給(無料) こういった形です。 ちなみに、「ここのお弁当食べたい!」といったオーダーも受け付けているので、楽しいランチタイムが送れますよ^^ ー 【祝日休み・土日も休み】 「祝日があいてる訪看、訪問リハ」って、多いですよね。 医療依存度が高い利用者さんもいるので、開所せざるを得ない事情も、とってもよく理解できます。 ただ、やっぱり、作業療法士さん、理学療法士さん、言語聴覚士さん、看護師さんも「人」なので、「できれば、休んでもらいたい」というのが、「りすの訪問看護の考え方」。 ですので、「祝日」はお休みになっています。 ー 【正月休み】 病院って、年末年始のお休みがなかったりして、元旦に出社したりってありますよね。 でも、作業療法士の方にだって、「帰省して家族親せきと会いたい」って思いは当然だと思うんです。 「久しぶりに、正月に家族に会えたのに、1月2日は病院勤務があるから、後ろ髪をひかれる思いで、泣く泣く出社した」といったスタッフもいました。 弊社は、「がんばった分だけお給料をもらえ、効率よく働き、休むときは休む」という考え方なので、正月(大晦日・1月1日〜3日)はお休みとしています。 ー 【夏季休暇3日】 夏休みは、当初、制度がなかったのですが、「夏は暑くて、訪問疲れるよね」ということで、設けました。 もちろん、有給で、年次有給休暇とは、別枠です。 なので、代わりばんこに、お休みいただき、夏場の訪問を、のりきっていってもらえればと思います。 ー 【年間休日125日水準】 りすの訪問看護では、「祝日休み」「土日休み」に加えて、「夏季休暇(3日)」「年末年始休暇(12月31日〜1月3日)」という体制をとっています。 ですので、(その年のカレンダーにもよりますが)、年間休日125日水準となっています。 ー 【入社直後から有休OK】 法律だと「入社半年たってから有給取得可能」ですよね。 でも、弊社は違います! 弊社は「入社直後」から有給取得可能(5日付与・入社半年後に更に5日付与)。 なぜなら、「転職直後は誰だって疲れる」ので、「休みながら、徐々に慣れていってほしい」から。 ですので、弊社の場合、家庭があったり、訪問未経験だったとしても、安心して入職いただけますよ! ー 【時間単位で有給ok】 「好きなアーティストのライブがあるから、この日、1時間だけ早く帰りたい」 「週末、大学時代の友人と旅行に行くから、金曜は2時間休みたい」 こういったプライベートの事情ってありますよね。 これも「生きていれば当然の事」。 弊社は、「良い仕事をするためには、プライベートも充実している必要がある」と考えています。 であるからこそ、「この日は、訪問時間を調整して、1時間早く帰る」みたいな、時間単位での有給休暇を制度化しています。 ー 【スタッフアンケート有・風通し◎】 「アットホームな職場です」とかって、書いてる求人多いですよね。 でも、「ほんとかなー」って思いますよね。 ちなみに、うちも「風通し良い職場」だと思ってます。 ただ、他の求人と同じで「それって、ホント?」って思いますよね。ふつう。 なので、「匿名・スタッフアンケート」をとりました! このページの下部にあるので、是非チェックしてみてくださいませ! ー 【人間ドック無料】 弊社は「作業療法士さんが元気じゃないと、良いケアなんて、できない」と考えています。 「医者の不養生」には、なってほしくない。 それになにより、「守るべき人」がいるからこそ、「自分の健康を大事にしたい」って気持ちは、当たり前のことだと思うんです。 なので、「人間ドック・無料制度」の導入を整備し始めました。 よくあるのが、「一部負担で、人間ドック受けれます」って制度ですよね。 ですが、医療スタッフの人は、「体が資本」であり、「ケアする人が元気じゃなきゃ、良いケアはできない」ですよね。 なので、弊社では、「自費」部分も、会社が負担する形で、「人間ドック完全無料」を整備し始めたんです。 せめてもの会社からの誠意になります。 ちなみに、「時間がなくて、ドックにいけないよ〜問題」も発生するので、「半日の特別休暇(有給)」も設けます。 ー 【夏服ユニフォーム・ネッククーラー支給】 夏の訪問って、ホント暑くて大変ですよね。。。 訪問スタッフには、恐れ入っております。 であるからこそ、「できる装備は整えたい!」と思ってます。 その一環として、「夏服ユニフォーム」も導入しました。 スタンダードなユニフォームと違って、「薄くて・軽い」ので、とっても仕事がしやすいと評判です。 また、ネッククーラー(冷風機)も、支給しています。 これも、スタッフから「導入希望」があったので、会社で購入し、支給しました。 ー 【ユニフォーム・洗濯不要】 「ユニフォームを家に持って帰って自分で洗濯してる」ってステーションもあったりします。。。 ですが、「利用者さんの体液やニオイがついたり」といった事もあり、「家に持って帰りたくないな」って思ったりもしますよね。 当ステーションでは、内部外部の清掃パートナーにより、ユニフォームは洗濯します。 ですので、「持ち帰り洗濯」はありません。 ー 【法人携帯・貸与】 訪問看護ステーションの中には、「自分の携帯使ってる」ってところもあったりします。 でも、そうすると、「利用者さんに、プライベートの番号がバレてしまう」「なんなら、LINEとかも、つながっちゃう」「だから、ステーション帰ってから、固定電話でかけてる」みたいな、訪問看護ステーションもあったりします。。。 でも、これって、非効率ですよね。 なので、当ステーションでは、「1人1台、電話かけ放題のiPhone」を貸与しています。 そして、外でも、iPhoneから、電子カルテを入力できるようにして、効率化をはかってます。 ー 【IPad貸与】 うちはとにかく「ITを使いこなして、合理的に働き、休みながら、稼ごう」という考え方。 そのため、デジタルツールへの投資は惜しみません。 なので、「iphone」も貸与していますが、「ipad」も貸与しています。 これは、「ipadの方が記録がスムーズでやりやすい」という現場ニーズがあったからです。 ー 【ノートパソコン・貸与】 ステーションを運営する中で、「音声入力でいれた看護記録を、ステーションに戻ってから、パソコンで整えたい。そのほうが、業務効率が上がる」という需要がありました。 なので、ノートパソコンも整備しました。 このように、弊社は「その投資をして、効率があがるなら、やっていこう」のスタンスで、運営しています。 ー 【社用車・貸与】 訪問看護ステーションの中には、「自分の車でまわってる」といった所もあったりします。 でも、そうすると、「走行距離」も伸びて、保険や車検に影響もでたりします。 そして何より、何かあったとき、心配ですよね。 ですので、弊社では、車・バイク・自転車を貸与しています。 ー 【IT化を徹底】 当ステーションは、IT化を徹底します。 例えば、報告連絡も、タブレット端末(スマホ)で入力でき、外出先の隙間時間で処理できるようにします。 そして、情報共有もチャットツール等により、簡単に行えるようにします。 こんな風に、「今の時代にフィットした合理的な働き方」を積極的に導入していきます。 ー 【藤沢市財団運営の福利厚生加入】 弊社では、「藤沢市の公益財団」が運営する福利厚生に加盟しています。 具体的には、福利厚生サービス「しおかぜ」というものです。 例えば、藤沢駅北口のダンロップスポーツクラブの割引、ディズニーランドの割引、入学祝い金や出産祝い金、宿泊施設の割引、地引網等の地元のイベント参加等です。 こちらは、「役所の福利厚生と大差はない」といった感じです。 ちなみに、通常、従業員負担分が毎月発生するのですが、「会社で全額経費負担をする形」としています。 ー 【育成プログラムを仕組化】 弊社では、「自分で学んでいける育成プログラム」を整備しています。 たとえば、「入社した際、出社の記録はどうするんだろう?」みたいな、細かい悩みって、転職直後、つきないですよね。 しかも、「先輩にいちいち聞くの悪いしな・・」って思っちゃいますよね。 であるからこそ、「出退勤マニュアル」も、写真付きでマニュアル化して、整備しています。 そして、それが育成プログラムに組み込まれています。 ですので、「新しい職場で不安だな」という気持ちを抱えていたとしても、スムーズに職場に入っていけると思いますよ! ちなみに、「駐車場の場所」なんかですら、マニュアル化していたりします(笑) なぜなら、「同じことを、何度も教える」っていうのは、生産性の観点から、ムダですからね。 ー 【精神科訪問看護研修費用補助+日当】 当ステーションは、「精神科・内科一括対応」なので、OTさんも、みんな精神科訪問看護に行けるようにしています(実務経験があるか、研修に行かないと精神科訪問看護ってダメなんです)。 その費用が、大体、2.3万円かかりますが、そちらは全額補助してます。 さらに、その研修が、「3日間まるまる」かかったりするので、「さすがに大変だよな」ということで、「3日間で1.5万円の研修補助(日当的なもの)」もださせていただいてます。 ー 【精神科も、内科もできます】 当ステーションは、全員が精神科訪問できる体制を整えています。 また、「精神科・内科・リハいっかつ対応」というスタンスですので、「精神の利用者さんに対して、内科的な相談もするし、リハビリでケアもしている」といったステーションです。 ですので、「通常のリハだけでなく、精神リハもやってみたい!」という作業療法士さんには、とてもフィットする職場だと思いますよ! ちなみに、精神科が未経験でも、エントリー問題ありません。 また、うちには、「精神科リハ15年」の頼れる作業療法士さんが在籍しているので、その方にフォローしてもらえるので、安心してください。 ー 【発達障がい・不登校ケアできます】 うちは、放課後等デイサービスや、児童精神科とも、提携しておりますので、「小中学生の不登校の子」といった利用者さんが、おります。 そして、そういった子たちの、「未来へとつながる支援」に力をいれています。 時には、学校と連携し、「どうしたら、その子がより元気になって、学校に通えるようになるのか」といった会議にでたりもしています。 ー 【療法士11名・常勤OT6名体制】 うちは、「常勤・作業療法士」が6人在籍しています。 これは、湘南エリアトップレベルだと思います。 また、みなさん、穏やかで、かつ、専門分野をもっているので、それが強みになってます。 うちのステーションは「リハ・精神」を強みにしているので、今後も「作業療法士さんを積極採用」していく方向性です。 ですので、「せっかく作業療法士になったんだから、一般的なリハも、精神リハもがんばりたい!」という方、大歓迎です。 ー 【引っ越し手当・20万円】 「今、埼玉に住んでるけど、病棟辞めて、湘南に移住して、訪問看護・訪問リハビリしたい!」 こういったご相談を、若い方を中心によくいただきます。 そのため、弊社では「引っ越し手当20万円」の制度を設けました。 具体的には、「藤沢市内、茅ヶ崎市内の、ステーション最寄り駅に引っ越しいただいた場合(2024年現在辻堂駅、湘南台駅)上限20万円で、新居経費等を、入社後に支給する」というものです。 ですので、「都内で働いているけど、江の島とかあこがれあって、湘南移住したいんだよね」といった方、是非制度を利用してもらえればと思います。 ー 【引継ぎ手当5万円】 家庭事情、ライフステージの変化、新たな人生目標の出現など、うちの職場を卒業(退職)されるケースは、あると思います。 そんな時も、「利用者さん、同僚である仲間、ケアマネさん・ドクター等の関係者さんがいるからこそ、しっかりと引き継ぎをして、気持ちよく、卒業してください」というメッセージをこめて、「引継ぎ手当(卒業手当)5万円」を設けています。 これは、「退職の90日以上前に、申し出をしたうえ、しっかりと引き継ぎ業務をされた場合」に、お支払いをしています。 というのも、弊社は、退職された方についても、「あの時、〇〇さんがいたから、本当に助かりました!」という「一緒に働く仲間への感謝の気持ち」をもっているからこそ、こういった制度を設けているんです。 ちなみに、こういった「退職にまつわる制度が書かれた求人」って、見たことないですよね(笑) でも、医療職は「転職が多い業界」ですし、更に、「狭い業界(辞めた後も、カンファレンス等、どこかで会う可能性が高く、不義理をすると伝わる)」でもあるため、「あえて、しっかり制度化し、お伝えする方が、むしろ誠実である」と考えています。 なので、求人原稿にも、「あえて」書かせていただいた次第です。 ちなみに、経営サイドとしては、「あなたの最後の職場にする」という、スタンスは、当然もったうえでの話になりますので、その点ご安心くださいませ^^ ー 【20代・30代が活躍中の職場】 うちは、25才前後の方から30代のスタッフがメインです。 中には、医療職経験1年半で、在宅にきたスタッフもいます。 大事なことは、「在宅医療をやりたい!」という熱量。 ですので、「私、経験あさいんだけどな・・」というのは気になさらないでOKです! ー 【経営スキルが身につく】 当ステーションは、ありがたいことに、「開所2年足らずで利用者さん200名超」となっています。 ちなみに、これは、2023年春開所の中では、全国トップの水準です(レセプト会社さんから言われました)。 なんでこんな結果がだせたのか?といいますと、そもそも弊社が、「採用を中心としたコンサルティング事業をしている」というものがあります。 ちなみに、実際、全国で10社近く、訪問看護ステーションの「採用支援や営業支援、仕組み化支援」をしています。 こういった背景があるため、「業務の仕組み化」等に力をいれているんです。 また、そちらの事業の収益があるからこそ、「訪問看護事業のスタッフに還元できる」という、経済的な背景もあります。 弊社は、こういった「経営マインドが強いステーション」ですので、「将来、訪問看護で起業したい!」「経営やコンサルティングに興味がある!」という方には、とってもフィットすると思うし、全国でも稀なステーションだと思います。 ー 【伸びまくってるステーション】 当ステーションは、「毎月10名〜20名」利用者さんが増えてます(新規相談も毎月15〜30件弱はいただきます)。 ちなみに、通常は「月に5名利用者さん増えたら優秀」「100個訪問看護ステーションができて、40個潰れる」といった感じです。 ですので、「成長中のステーションで、働きたい!」という方には、フィットすると思います。 ちなみに、当ステーションは、こんな風に「成長目覚ましい状況」ではありますが、「無理な出店はしない」という方針をとっています。 というのも、「一気に多店舗展開」といった事業所って、なんの業界でも多いですが、現場に多大なしわ寄せがきてしまうんですよね。。。 ですので、「利用者さんの増加ペース」にあわせながら、「自然な形で、サテライト展開」等を検討しています。 ー 【神奈川新聞掲載企業】 弊社の「訪問看護は、在宅医療を支えている大事な存在」である。 でも、残念ながらマイナーで、訪問「介護」と間違われたりして、必要な人に支援がおよんでない。 それに何より、「24時間・365日がんばってくれている訪問スタッフのがんばり」が、世の中に伝わりきらず、日の目をあびていない。 こういった問題意識をPRした結果、「2023年10月13日の神奈川新聞11面」に、弊社が掲載されました。 今後も、「訪問看護のスタッフのがんばり」が報われる世の中になるよう、情報発信をしていきたいと思います! ー 【採用力があるから、強い】 「(退職を申し出たら)『次のスタッフが来るまで待って』と、半年以上引き止めにあった」といったケース、医療業界で、多いですよね。 この原因は、「採用力」がないから。 ちなみに、「採用力」がないと、たとえ「成長著しい、訪問看護ステーション」だとしても、「人が足りないから、なんとか、がんばってね!」という感じで、「5人の仕事を4人でやる」みたいな状況に陥ります。 その点、うちは「採用の専門企業」でもありますので、「採用力」があり、状況が異なります。 実際、自社の採用でも、「1年間で150人水準の応募」をいただきました。 また、藤沢市役所の公式セミナー(定例記者会見で発表されたもの)でも、代表の岡本が登壇しています。 こういった背景があるため、「現場が疲弊しないよう、早めに、余裕めに、人を採る」という戦略をとれています。 ー 【よくあるご質問】 Q:「訪問看護、訪問リハ・未経験なのですが、エントリー難しいですか?」 A:全く、問題ありません。 大事なことは、「訪問リハがやりたい!」という熱量になります。 なので、年齢や経験にこだわりはありません(人柄と、なにより訪問リハビリへの熱量重視。稼ぎたいでもOK)。 また、弊社には、訪問経験豊富なスタッフもおり、訪問同行から始めていきます。 ですので、訪問未経験の方でも、エントリーいただいて問題ありません。 なお、入職当初は、辻堂のステーション本部の勤務となります。 ー Q:いったんお話だけ聞いてみるのは、可能ですか? A:はい、むしろ大歓迎です! というのも、人と人とは相性もありますから、「話してみないとわからない」というのは当然ですので。 こういったスタンスだからこそ、「とりあえず応募申請はしてみるけど、様子見」といった方も全く問題ありません。 ちなみに、面接の際は、2000円の交通費を、お時間いただい方、全員におだししています。 ー Q:「関東地方外(例:近畿、九州、東北、北海道)からのエントリーも可能ですか?」 A:はい。問題ありません。 なぜなら、面談自体は、ZOOMで行えますし、引っ越し手当も20万円用意しているからです。 ちなみに、今、この原稿を読んでいるあなたは、横浜・川崎・厚木・相模原といった藤沢からちょっと距離があるところにお住まいかもしれません。 もっというと、神戸とか、広島とか、京都とか、まったく違うエリアにお住まいかもしれません。 でも、大丈夫!当ステーションには、引っ越し手当(20万円)の制度があります。 ですので、Uターン、Iターン、移住など、大歓迎です。 ー 【さいごに・僕が、訪問看護を始めた理由】 「自分が死んでも、橋は残り続ける」 これは、僕が、小さいころ、父から言われた言葉です。 父は、土木エンジニアでした。 40年以上、建設会社に勤めあげました。 辻堂の下水処理場等、神奈川の社会インフラを作ってきました。 人は必ず死にます。 残念ながら、致死率100%。 自分も、「遅かれはやかれ、必ず、いなくなる」。 であるからこそ、「自分がいなくなる前提」で、「何かを残したい」。 「橋」のように、「たとえ自分がいなくなったとしても、社会に貢献し続ける、何かを残したい」 これが、僕の「訪問看護の起業理念」。 そして、僕が育った、湘南。 2023年現在、とっても勢いがあります。 でも、「今、若いからこそ、遅れて、高齢化がやってくる」。 具体的には、2040年にむかって、どんどん医療介護需要が、ひっ迫していく。 「2020年比、140%増」という試算もあります。 残念ながら、国力が弱まり、福祉予算も削られているであろう、2040年。 そんな時代に、「家に帰りたい」の思いを、支え続けられるのか? 「最後は家で死にたい」の思いに応えられる、在宅インフラが、存在しているのか? そんな社会課題の解決を念頭に始めたのが、「りすの訪問看護」。 だからこそ、『続ける』のが大事。 たとえ誰かがいなくなったとしても、「家でくらしたい」を支え『続ける』。 社長の自分が死んだとしても、りすの訪問看護が、『橋』のように、湘南の在宅医療を、支え『続ける』。 そんな理想を達成すべく、訪問看護を始めました。 ー 【作業療法士の募集枠には限りがあります】 弊社は、『「家で暮らしたい」を支え続ける。スタッフ数がある程度いるからこそ、一人一人の負担が減らせる』という考え方をしています。 そのため、「雇用を増やし続けていく」予定ではありますが、経営上、どうしても「人員には定員」があります。 また、ありがたいことに、応募を毎月いただいてます。 ですので、タイミングによっては、「すみません、枠がありません」というケースもあり得ますので、その点、ご了承ください。 ー 【入社時期は4月・7月・10月・1月】 弊社は、「前職も、『あなたの大事な人生の1ページ』だからこそ、しっかりキッチリ卒業してきてほしい」という考え方をしています。 そういった事から、「早めに、退職の意思を伝え、しっかり準備されてから、余裕をもって、ご入社ください」というスタンスです。 ですので、入社時期も、原則として、年度や年の切れ目を意識し「4月・7月・10月・1月」としています(この時期以外もご相談にのれます)。 なので、「余裕をもってエントリー」いただければと思います(弊社はありがたいことに、毎月、看護師さん、療法士さんのエントリーをいただいているため、結構、早い時期から内定が決まる傾向にあります。そういった意味でも、お早めにエントリーいただければと思います)。 ー 【相談・大歓迎】 「まだ決めてないけど、ちょっと話だけ聞いてみたい」 「半年後、1年後先かもだけど、いったん相談してみたい」 「経営者の考えを聞いてみたい」 こういった相談も大歓迎です。 いったん、応募欄から、お気軽にコンタクトください。 まとめますと、 「ひとまず応募ボタンで申請」 「(その後、こちらからご連絡いたしますので)、その際、「ひとまず話だけ聞きたいんですけど」と仰ってください」 平日昼・夜、土日、など柔軟に対応させていただきます。 ー 以上のような考え方のもと、当ステーションは、運営しています。 こういった思想に「いいね!」と少しでも感じたようでしたら、まずはお気軽にご連絡ください(応募欄から)。 「入社するorしない」はひとまず置いておいてOK。 ご挨拶かねがね、ゆっくり話をさせていただき、「自分とフィットするな」といった感覚を、リアルにお確かめくださいませ(違うなと感じたら、遠慮なく、お断りしていただいて構いません。その方が、お互いにとって幸せですので)。 最後までお読みいただき、ありがとうございました!! ー 【4月13日追記】 多数のご応募ありがとうございます!現在、2025年1月・4月入職をメインに募集中です。 どうしても人員予算もありますため、タイミングによっては、募集が終了することもございます。 ですので、少しでも興味がある方は、お早めにコンタクトいただければありがたいです。 |
求める人材 |
応募資格 ・作業療法士資格 ・自動車か原付バイクに乗れる方 ※訪問リハビリ未経験OK ※訪問経験者優遇 ※ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 学歴不問 |
この企業の類似求人を見る
<富津市>中古自動車の買取営業 ??週休2日制土日祝/年休118日/想定年収400〜550万円
勤務地 |
千葉県富津市千葉県富津市新富21-1 東日本資源リサイクル株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ◎買取営業 使用目的を終えた自動車(事故車、年式が古い車)の 買取営業および積載車を使用した引取り業務を 担当して頂きます。 【仕事の流れ】 お客様から自動車情報を入手 (車検証情報、現車の状態他) ▼ 社内基準による価格表に基づいて査定 (一部個別査定あり 別部署が担当) ▼ お客様と価格交渉 営業事務スタッフが書類作成や 公的機関への提出を行うので営業活動に集中できます。 ▼ 契約 積載車を使用した引取り業務 (ドライバーがいますが状況により引き取りをお願いすることもあります) 【対象となるお客様】 千葉県内をメインに東京神奈川の自動車販売ディーラー、 整備鈑金会社、保険会社等 自動車を取り扱う会社から、自動車を処分する 個人の方までの幅広いお客様が対象です。 【営業スタイル】 基本的には既存のお客様中心の営業ですが、 お客様からの紹介等による新規開拓も行います。 【入社後について】 入社後は社内教育やOJTで経験を積みながら、 その中でチームとの連携を強めて頂きたいと 思っています。 自動車の知識がなくても、部署垣根ない社内の 後方支援や同僚がサポートしますので安心です。 目安としては2ヶ月目から簡単な案件での お客様訪問をお願いし、 3ヶ月目から1人で営業活動を予定しています。 【評価について】 部門全体での集荷台数を重視しており、 達成に応じて上期、下期に表彰金が支給されます。 個人の貢献度はしっかりと反映されますので 成果を実感できる職場です。 【企業の特徴】 ■中古自動車・部品のリサイクルビジネス リサイクルをテーマに事業を展開する当社は、 今年で創業27年目。車のリサイクルを中心に、 資源循環型社会への貢献を続けています。 当社のリサイクル事業は、廃棄処分となった 車を引き取り、分解。そこから再利用可能な 部品を取り出し商品化。それを必要とする方へ 販売しています。車としては走れなくても、 修理やカスタムなど、それぞれのパーツには、 様々な利用用途があるのです。 不要な物を必要な物に生まれ変わらせ、 それを必要とする誰かにお渡しする。そして 環境はもちろん、多くのお客様にも喜ばれる仕事。 …それが私たちが行っている中古自動車部品の リサイクルビジネスです。 ■将来に向けて、買取営業を積極的に増員中 主力事業である自動車中古部品のリサイクルは、 専用ECサイトを活用。全国の自動車整備会社へと 販売しています。 近年は、自動車メーカーの生産量減産や納期の 長期化により、自動車を長く使用する傾向が強く、 中古部品の需要も増加の一途です。 当社でもこうした活発な市場の動きに合わせて、 買取営業を増員。中古自動車を多く仕入れられる ような体制を整えていくことで、今後の更なる 需要拡大にも対応していきたいと思っています。 あなたもこの機会に買取営業としての可能性の 大きなキャリアに挑戦してみませんか。 |
求める人材 |
資格 ◎学歴・経験不問で、社会人経験が3年以上で 営業又は企画職のどちらかの経験が1年以上の方 ◎要普通自動車免許(オートマok) ◎基本的なPCスキルがある方(ワード・エクセル) ◎リサイクルビジネスに興味・関心がある方 ◎車の車種やパーツに詳しい方、車好きな方大歓迎! <求める志向・タイプ> 【関係構築】人に働きかけ多くの人と関係を築く 【チームワーク】周囲と協力しながら協調的に物事を進める 【サポート】人に気を配り親身にサポートする 【スピード対応】素早く判断しテキパキと物事を進める 【着実遂行】こつこつ努力を重ね粘り強く課題を進める |
<入社時期相談可>賞与4.6ヵ月 ★ 年休124日 ★ 実働7.5h
勤務地 |
〒221-0044神奈川県横浜市神奈川区東神奈川221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目12番 リーデンスフォート横浜3階 社会福祉法人 神奈川労働福祉協会 かながわ保育園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ 職員の転職理由は、 「かながわ保育園なら少人数制で 一人ひとりに寄り添った保育が叶うから。」 +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★少人数保育★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 乳児クラスは7〜8名の少人数制。 担任2〜3名+フリー保育士で手厚く見守り。 経験の浅い方も安心のサポート体制です◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★年間休日124日★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日祝休み+月1回の保健休暇を必ず取得! もとは生理休暇でしたが、男性職員にも 取得いただくため保健休暇と呼んでいます。 「プライベートが充実した」と職員にも好評の制度です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★1日7.5時間勤務★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 残業は平均10h以下。 時間内に事務仕事タイムを1〜2時間確保する ことで、残業を減らす工夫をしています。 シフトの希望も叶うので、 午前中に病院へ行って遅番で勤務など、活用しています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★賞与4.6ヵ月分★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 頑張りをしっかりお給与に反映するので、 モチベーションを保ちながら働けます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \お仕事内容/ ・健康観察 ・身の回りのお世話 ・遊びのサポート ・イベントの準備、実施 ・保護者との連携 ・日誌や指導計画作成 など 平均勤続年数は8年! 20〜30代の職員も多く、小さなことも すぐに相談し合える関係性です◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 事前見学あり◎ 勤務開始時期の相談OK! 「ちょっと興味あるかも…」という方は ぜひ見学にいらしてください! 質問だけでもOKです! \直接のお問い合わせはこちら!/ TEL:045-440-2031(園長まで) 「求人を見た」とお問い合わせください! 【研修・教育】 ● 法人研修 新入社員向けに行い、 食育や安全管理などを学びます。 ● 職員全体の研修 年に2回開催。 昨年はSDGsについての研修をしました! 【かながわ保育園について】 ● 職員状況 ・常勤:20名 / 非常勤:31名 未就学児、小学生のお子さんがいる職員も 子育てしながら活躍中! ● クラス編成 0歳児:8名 0~1歳児:8名 1歳児:7名のクラスが2つ (各クラス担任2〜3名+フリー保育士) 2歳児:18名(担任4名+フリー保育士) 3歳児:20名(担任2名+フリー保育士) 4歳児:17名(担任1名+フリー保育士) 5歳児:19名(担任1名+フリー保育士) 【先輩に聞いてみました!】 Yさん(30代)正社員 / 勤続7年 ● かながわ保育園に決めた理由は? 「見学に行った時、少人数でのグループ保育を していて、子どもたち一人ひとりとゆっくり 向き合える環境だと感じたからです。」 ● 保育の特徴について教えてください! 「乳児クラスは8名程度の小グループに分か れていて、それぞれのペースに合わせた 保育ができます。 フリーの保育士もいるので、散歩や活動の時 もしっかりと目が行き届く環境です!」 ● 働く環境はどうですか? 「月1日の保健休暇があり、有給休暇も取得 しやすい環境です。 お休みが充実しているので、メリハリをつけて働けています。」 【保護者対応時の工夫】 かながわ保育園では、 一人で保護者対応をすることはありません。 必ず複数人で対応します。 面談以外にも保護者参加のイベントを開催。 保護者の小さな悩みを、 早めにくみ取ることを心がけます。 〜 保護者参加のイベント 〜 ・保護者による1日保育士体験 |
求める人材 |
応募資格 【必須資格】 ・保育士資格 資格があれば未経験の方もOKです! 先輩スタッフがサポートいたします! \こんな経験活かせます♪/ ・ベビーシッターの経験 ・学童保育で勤務した経験 ・放課後等デイサービスなどの障がい者支援施設での業務 ・児童養護施設での勤務経験 |
■改修工事・注文住宅・リフォーム工事など地域に根ざす総合建設業法人★住宅防音工事のパイオニア企業★ ■昭和51年の設立以来連続黒字決算の健全経営、防音工事は千歳エリアでトップクラスのシェア
勤務地 |
札幌支店(北海道札幌市白石区) |
---|---|
想定年収 |
386万円〜786万円 |
仕事の概要 |
札幌市内および近郊エリアにて、住宅防音工事の管理に携わっていただきます。防音工事の実績から安定的に… |
求める人材 |
【必須】■建築施工管理の実務経験【尚可】■1級建築施工管理技士 ■一級建築士 ■二級建築士(入社後… |
急募。介護ではなく支援の業務。無資格、未経験、正社員、賞与年3回(40万〜60万円)の高収入
勤務地 |
神奈川県横浜市港南区芹が谷 社会福祉法人 同愛会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 障害者施設での世話人、および生活支援員としての業務をお願いします。 【業務内容】 〇知的障がい者の方々への生活支援 ・身の回りのサポート(食事、入浴、着替え、排せつ、起床、就寝、服薬などにおける介助) ・生活等における相談、助言 ・ご利用者の健康管理 ・日中活動の支援(創作活動、余暇活動、機能維持訓練など) ・レクリエーション、余暇活動での支援 ・通院や外出時の引率 ・担当利用者にかかわる業務(相談、会議、情報共有など) ・記録作成、事務作業(個人記録や個別支援計画作成の際は、Wordレベルでの入力作業が伴います) ・行政機関との連絡調整 ・その他、付随する課内における係活動、季節行事の企画や運営、各種委員会活動、軽作業等 |
求める人材 |
求める人材: 〇無資格・未経験可 【歓迎要件】 ・介護福祉士、社会福祉士、介護職員初任者研修、精神保健福祉士等いずれかの資格を保有する方。 ・支援業務の実務経験が1年以上ある方。 ・児童障害施設や世話人としてのご経験のある方など 【求める人物像】 ・「障がいがある方に思いがある」という方。 ・「福祉の仕事に自分の経験を役立てたい」という方。 ・「人と一緒に、自分も成長できる仕事がしたい」という方。 ・「相手のためになることを、本気で考えて行動できる仕事がしたい」という方。 〇デイサービスや有料老人ホーム、グループホームなど介護施設でのご経験以外にも、訪問看護や訪問介護、または看護助手などのご経験がある方 〇就労継続支援A型や就労継続支援B型または地域包括支援センターでのご経験も。 ハローワークでお探し中の方もご応募いただけます。 |
【上尾市/瓦葺】介護福祉士以上*車通勤OK*日勤のみ◎年間休日107日♪昇給&賞与あり◎管理職経験者歓迎◎今までの経験を存分に発揮しながら高待遇のALSOKグループで働きませんか?
勤務地 |
埼玉県上尾市上尾市瓦葺2684-1 ALSOK介護株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: グループホームにおける管理者業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■スタッフのマネジメント ■施設の運営業務/収支管理 ■ご利用者・ご家族の相談対応 ■関連業者とのやり取り 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/申し送り 09:30 巡回 10:00 朝礼/情報共有 11:30 昼食準備/入居者の誘導等 12:00 休憩 13:00 事務作業 15:00 ケアマネとの打ち合わせ 17:30 夕食準備 18:00 退社 |
求める人材 |
求める人材: 介護福祉士 |
この企業の類似求人を見る
【越谷市/宮本町】介護支援専門員以上*住宅手当など諸手当完備◎年間公休107日+有給休暇アリ!ワークライフバランスを保って働ける施設ケアマネ♪*マイカー通勤OK*
勤務地 |
埼玉県越谷市宮本町3-142-1 ALSOK介護株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■介護業務 ■各種申請手続き ■ケアプランの見直し・更新 ■関係機関との調整 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 関連機関との打ち合わせ 10:00 ケアプランの作成・介護業務 11:00 入居者の方へのアセスメント・モニタリング 12:00 入居者の方の食事介助 13:00 休憩 14:00 入居者や家族の方との面談・事務処理 15:00 サービス担当者会議 16:00 レクリエーション・事務処理 17:00 ミーティング・引継ぎ業務 18:00 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員/主任介護支援専門員 |
この企業の類似求人を見る
■未経験歓迎の生活相談員求人!高いレベルのサポートを展開。逗子市・葉山町で長期的に働きたい方に◎ ■ワークライフバランス◎年休114日/残業15時間程度◎海辺の穏やかな環境で、人に寄り添うケアワーカーポジション
勤務地 |
逗子市・葉山町内の当社施設(神奈川県逗子市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜430万円 |
仕事の概要 |
当社の生活支援員として、施設利用者様の身の回りのサポート(歩行、食事、着替え、トイレ介助等)やリハビ… |
求める人材 |
【歓迎】介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方【求める人物像】人に寄り添える方、… |
介護支援専門員以上*年間休日120日◎ALSOKグループの居宅ケアマネ*ブランク有も歓迎!手厚いサポートで安心して働ける職場です♪
勤務地 |
埼玉県志木市中宗岡1-19-51 ALSOK介護株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務全般をお任せします。 ※通勤可能な範囲で就業場所が変更となる可能性があります。 【主な業務内容】 ■ご利用者・ご家族様の相談対応 ■各種申請手続きや事務処理 ■ケアプランの作成 ■サービス担当者会議の実施 など 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤、連絡確認 09:30 ご利用者様宅へ訪問、アセスメント 11:30 帰社、サービス担当者ミーティング準備 12:00 休憩 13:00 サービス担当者ミーティング参加 14:00 ご利用者様宅へ訪問、モニタリング 15:00 役所にて、サービス申請や相談 16:00 帰社、事務処理、ケアプランやサービス計画表の作成 17:30 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員 |
この企業の類似求人を見る
【未経験者も応募可】賞与年2回・計4.00ヶ月分(前年度実績)!【年休120日以上】
勤務地 |
神奈川県大和市大和東242-0017 神奈川県大和市大和東3-3-16 社会福祉法人横浜YMCA福祉会 大和YMCAグループホーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【施設名】:大和YMCAグループホーム 【施設形態】:グループホーム 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:介護職員 〜〜〜〜〜〜〜〜 グループホームにおける介護業務全般 通所介護、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護における介護業務とそれに伴う事務を担当いただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜 ※本求人は実務者研修をお持ちの方がご応募いただける求人です。 ※実務者研修(介護福祉士実務者研修)は受講資格が特になく、介護の資格や実務経験がなくてもどなたでも受講することができる研修・資格です。 |
求める人材 |
応募条件 実務者研修 |
この企業の類似求人を見る
調理経験歓迎!社会福祉法人の担当マネージャー募集!駅チカで通いやすい職場です。
勤務地 |
神奈川県藤沢市南藤沢5−9朝日生命藤沢ビル3階 ケイ・エフ・ケイ 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 事業所を巡回するマネージャーのお仕事。人と接することが好きな人にぴったりです! 各事業所の管理業務をお任せします。 本社スタッフ(社会福祉法人担当のマネージャー)として、複数事業所を巡回・管理して頂きます。 調理経験必須、飲食業界で店長やチーフ経験がある方、マネージャーにステップアップしてみませんか? 〔訪問エリア〕神奈川・東京他 〔社用車〕普通乗用車 調理経験者歓迎!マネージャー経験者歓迎! 同じ業界で働いていた経験がある方や、マネージャー業務の経験をお持ちの方は優遇!ブランクがある方は、先輩スタッフが丁寧にフォローしていきますのでご安心ください。事業所巡回、収支、人事、衛生・安全管理、お客様との交渉、事務作業が主な仕事です。急遽、担当事業所にお休みが出た場合は、ヘルプもお願いします。また、栄養士と共に献立作成にも携わって頂きます♪ 自転車・バイクでの通勤ももちろんOKです。 安心して長く働き続けられる環境です。そのほか、日頃の頑張りは正当に評価し、昇給や賞与など目に見える形で還元しています。当社は男女比率2:8で、女性も活躍できる職場です!◎ご応募は、電話でも可能です。お気軽にご応募ください★0120-26-1719 初心者さんからベテランさんまで幅広いスタッフが活躍中!落ち着いた雰囲気の中で働けます。 清潔感のある綺麗な職場は、駅からも近くて通いやすさ抜群。ベテランの先輩がいつも傍にいるので安心して働くことができますよ。以前は社員食堂や保育園、学校給食の調理師として働かれていた方も活躍中です。 前向きにコミュニケーションを取って、人と接する事が好きな方、ご応募お待ちしております! 昭和41年に創業。地元に根差した企業を目指し、飽きずに食べられる安心・安全な給食を提供しています。 主流である大量調理ではなく「手作り」をモットーとしている当社。昭和41年に設立して以来、給食サービスを主軸として順調に事業規模を拡大。今では約90の事業所を展開し、500名近いスタッフを抱えるまでに成長しました。 |
求める人材 |
資格 調理経験必須 調理師・栄養士免許尚可 PC基本操作 要普免 運転必須 "学歴不問","要普免","経験者歓迎" |
■未経験歓迎の生活支援員求人!高いレベルのサポートを展開。逗子市・葉山町で長期的に働きたい方に◎ ■ワークライフバランス◎年休114日/残業15時間程度◎海辺の穏やかな環境で、人に寄り添うケアワーカーポジション
勤務地 |
逗子市・葉山町内の当社施設(神奈川県逗子市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜430万円 |
仕事の概要 |
◆当社の生活支援員として、施設利用者様の身の回りのサポート(歩行、食事、着替え、トイレ介助等)やリハ… |
求める人材 |
★未経験歓迎★【求める人物像】■人に寄り添える方■福祉に興味のある方(経験業界・職種不問) |
未経験からチャレンジできる!介護施設のオープニングスタッフ
勤務地 |
神奈川県川崎市麻生区 法人名株式会社大成ERC |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【医療・福祉の現場で働きたい方は注目□】 未経験スタートのスタッフも多数在籍中です □━━━━v━━━━━━━━━━━━━□ 『介護・福祉・医療系の職種に興味がある』 『体を動かすことが好き・体力に自信あり』 こんな思いがある方にとって最適な職場□ \\こんな働く魅力があります□// □在籍スタッフのサポートの手厚さ抜群 □社会貢献ができるやりがい抜群の業務□ □最初は簡単なお手伝いからスタート□ ⇒現場で自分のペースで覚えていけばOK◎ □□【お仕事内容】□□ 利用者様一人ひとりの生活ペースに合わせたケアを基本とし、”自分でできる喜び”を支え、それぞれの思いを汲み取った心を満たすケアを追求します。 経験は問わず、『患者様やご利用者の支えになりたい』、人の役に立つことで感謝をされる仕事に就きたい方は是非ご応募ください。 また、奨学金制度を利用し看護師を目指す道もございます。 |
求める人材 |
求める人材: 高校卒業 |
□有料老人ホームでの理学療法士として従事 □福利厚生充実 □月給:26.4万円〜
勤務地 |
神奈川県大和市高座渋谷駅渋谷6-7-4 カーサプラチナ大和 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【求人ポイント】 ◇有料老人ホームでの理学療法士として従事 ◇福利厚生充実 ◇月給:26.4万円〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【施設形態】 住宅型有料老人ホーム 【お仕事内容】 神奈川県大和市にある有料老人ホーム「カーサプラチナ大和」です。 健康を支えるお食事や多彩なアクティビティなど、入居者様それぞれにふさわしい本質的な価値のあるサービスを提供し、 暮らしのサポートに努めています。 【業務内容】 有料老人ホームの入居者を対象としたリハビリテーションの提供 生活リハビリのプログラム計画立案、職員指導、実施 多職種連携 環境整備、福祉用具の選定・調整 ご家族への連絡、説明 個別機能訓練加算に関わる事務作業 その他施設サービスの品質向上につながる業務全般 【必須資格】 理学療法士 ※実務経験必須、長期できる方 <あれば尚可> 普通自動車免許 ●充実した研修制度で着実にスキルを身に付けキャリアアップできます! 階層別研修 専門研修 事業所別対応研修 外部研修 新人さんはもちろん、ベテランから施設長まで、全員が参加できる内部集合研修の機会を定期的に設けています。 法人研修を階層別に実施し、グループワークを主にそれぞれの施設での課題を一緒に考えていき、 個々のレベルアップを行っています。 【給与詳細】 月給:264,000円〜 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 理学療法士 普通自動車免許(AT可) |
【さいたま市中央区/円阿弥】介護支援専門員以上*年間公休107日*日勤のみも可*残業ほぼなし!育児・介護支援制度完備*福利厚生も豊富◎安心して永く働ける環境が整っています♪*マイカー通勤OK*
勤務地 |
埼玉県さいたま市中央区円阿弥5−5−17 ALSOK介護株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■介護業務 ■各種申請手続き ■ケアプランの見直し・更新 ■関係機関との調整 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 関連機関との打ち合わせ 10:00 ケアプランの作成・介護業務 11:00 入居者の方へのアセスメント・モニタリング 12:00 入居者の方の食事介助 13:00 休憩 14:00 入居者や家族の方との面談・事務処理 15:00 サービス担当者会議 16:00 レクリエーション・事務処理 17:00 ミーティング・引継ぎ業務 18:00 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員 / 主任介護支援専門員 |
この企業の類似求人を見る
年間休日120日♪退職金制度は二本立て!社会福祉法人なので福利厚生充実☆【平塚市・特別養護老人ホーム、平塚駅、管理部職員、正社員】
勤務地 |
神奈川県平塚市万田〒254-0913 神奈川県平塚市万田3丁目18番10号 特別養護老人ホーム 高根台ホーム |
---|---|
仕事の概要 |
特別養護老人ホーム 高根台ホーム 求人概要 特別養護老人ホーム 高根台ホーム:事務課職員/正職員 年間休日120日♪退職金制度は二本立て!社会福祉法人なので福利厚生充実☆【平塚市・特別養護老人ホーム、平塚駅、管理部職員、正社員】 職種 事務課職員 所在地 〒254-0913 神奈川県平塚市万田3丁目18番10号 給与 月収22万5939円(月給19万6939円+宿直手当1万4000円+住宅手当1万5000円) 月収32万9939円(月給30万939円+宿直手当1万4000円+住宅手当1万5000円) ※上記は、宿直2回(1回7000円)、住宅手当(1万5000円)対象の場合の月収例となります。詳細は下記をご確認ください。 月給19万6939円〜30万939円+宿直手当1万4000円(1回7000円×2回)+住宅手当1万5000円(賃貸・持ち家ともに世帯主の場合に支給) ※経験・能力により異なります ※月給には処遇改善手当7300円、資格手当(日商簿記二級資格他相当資格)0円〜4000円含む 求人詳細 年間休日120日♪退職金制度は二本立て!社会福祉法人なので福利厚生充実☆【平塚市・特別養護老人ホーム、平塚駅、管理部職員、正社員】 月10日休みの年間休日120日で、ワークライフバランスばっちり!無資格の方もご応募いただけますが、経験のある方や資格をお持ちの方もがんばってきた経歴をしっかり評価します☆ 職種 事務課職員 仕事内容・PR ◆───◆ 【特別養護老人ホーム 高根台ホーム】正職員・管理部職員募集 ◆───◆ 自然豊かな湘南の海山や近くにある特別養護老人ホームです。 ◆───◆ 仕事内容 ◆───◆ ・電話対応、来客対応 ・書類作成、経理サポート ・物品管理、庶務 ・人事・労務サポート ・宿直業務 などの業務をお任せします。 ※行事活動等施設内での介護サポートあり ◆宿直業務について 月2回〜4回程度、ローテーションで宿直業務を行います。 宿直時間:18:00〜翌9:00(1回7000円) 夜間の電話対応や、施設内の巡回・施錠など。 緊急対応が無い限りは、しっかり仮眠も取っていただけます。 ◆───◆ 応募資格 ◆───◆ 無資格可 ※福祉施設もしくは医療機関等での総務経験のある方尚可 機器のトラブルなどが発生した際に営繕をお願いしたり、業者対応を行い、見積もりを取るなどの業務が発生します。そういった業者とのやり取りや折衝の経験などがある方尚可。 ◆───◆ 入職後のフォローやキャリアアップについて ◆───◆ 入職時は入職オリエンテーションを行い、理念、組織体制、各種規程について研修を行います。配属部門の担当職員から日々の業務内容を伝達していきます。 研修参加実績を人事評価に反映する人事考課制度があるので、学ぶ姿勢もしっかり評価します。 資格取得支援制度があるので、シフトへの考慮だけでなく、取得や更新の際の費用も法人が負担します。(規定あり) ◆───◆ ステップアップも可能 ◆───◆ 将来的には、主任・課長職等へのステップアップも可能です。 ◆─────────◆ ご興味いただけましたらぜひエントリー下さい。 見学対応も致します! まずはご応募お待ちしております。 動画もぜひCHECKしてみてください ◆─────────◆ 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 無資格可 ※福祉施設もしくは医療機関等での総務経験のある方尚可 |
【さいたま市北区/宮原町】介護福祉士以上*年間公休107日*日勤帯のみ!育児・介護支援制度完備*住宅手当など福利厚生も豊富◎安心して永く働ける環境が整っています♪*最寄駅より徒歩3分*
勤務地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町1−530 ALSOK介護株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: グループホームにおける管理者業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■スタッフのマネジメント ■施設の運営業務/収支管理 ■ご利用者・ご家族の相談対応 ■関連業者とのやり取り 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/申し送り 09:30 巡回 10:00 朝礼/情報共有 11:30 昼食準備/入居者の誘導等 12:00 休憩 13:00 事務作業 15:00 ケアマネとの打ち合わせ 17:00 夕食準備 18:00 退社 |
求める人材 |
求める人材: 介護福祉士 |
□療養型病棟での薬剤師業務 □賞与4.0ヶ月 ※前年度実績 □マイカー通勤OK(無料駐車場完備) □応募資格:薬剤師 業務経験2年以上
勤務地 |
神奈川県足柄上郡松田町新松田駅開成町金井島1983 高台病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【求人ポイント】 ◇療養型病棟での薬剤師業務 ◇賞与4.0ヶ月 ※前年度実績 ◇マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ◇応募資格:薬剤師 業務経験2年以上 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【施設形態】 病院 【お仕事内容】 療養型病院(310床)での薬剤師業務 【主な業務】 薬剤管理(発注・在庫管理) 薬剤管理指導 薬剤の一包化(調剤分包機あり) 院内内服薬調剤 注射調剤 電話対応 パソコン操作(Word、Excel) 【部署情報】 薬剤師:3名 薬局事務:2名 年齢層:30〜40代 【応募要件】 業務経験2年以上 ※療養病院での勤務経験があれば尚可◎ ■病床数:310床(医療療養病床310床)透析10床 ■開設日:1983年6月 ■診療科目:内科(透析治療含む)、歯科、リハビリテーション科 ■外来患者数:約352人/日 【給与詳細】 基本給:255,000円〜295,000円 資格手当:20,000円 皆勤手当:5,000円 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 薬剤師 |
福祉用具専門会社/設立以来30年以上も黒字経営のバツグンの安定感♪
勤務地 |
千葉県千葉市稲毛区長沼原町654-1 株式会社シルバーとっぷ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 ・福祉用具のルート営業(施設担当) 介護施設や病院、既存顧客様への福祉用具の提案です。 入社後は「ケアマネージャー担当」と「施設担当」の 2つのチームに分かれて、営業を行って頂きます。 あなたには施設担当として活躍していただきたいです。 【施設担当の場合】 病院や老人ホームなどの施設の経営者や職員の方々と お会いして、福祉関連用品から各種施設備品まで、 ご要望に応じた、幅広い商材を提案します。 ・主な商材 福祉機器…特殊浴槽や移動用リフトほか 福祉用具…介護ベッド・車椅子・杖など 施設備品…カーテンや家具・事務機器、業務用洗濯機等 ※担当社数は、60-100社。 アフターフォローも含め1日5-10件を訪問。 【ケアマネージャー担当の場合】 当社とお取引のあるケアマネージャー様と連携して、 ケアマネージャー様が担当している利用者様が、 ・現在、どんな福祉用具をお使いになっているか。 ・今後必要になめ用具はないか。 ・何かお困りのことはないか…等の状況をヒアリング。 その後、ケアマネージャー様からの紹介のもとで、 利用者さんやそのご家族のみなさんと直接お会いし、 「今何が必要でどんな暮らしを叶えたいか」をヒアリング。 そのご要望に応じて、車いす・介護用ベッド・歩行器、 杖といった福祉用具の提案はもちろんのこと、 「室内に手すりを付ける」等のリフォーム等の相談にも 対応します。 ※担当は、1人あたり30-50名。1日10-15件を訪問。 ※営業に専念できる職場です 商品の配送や納品、メンテナンスなどは 専門の社員が行なうため、営業は提案に集中できます。 ・入社後の流れ まずは当社の概要や仕事の流れのレクチャーからスタート。 その後はそれぞれ先輩に同行し、半年くらいの時間をかけて じっくり覚えていきましょう。 【こんな企業です】 ・福祉用具では千葉でトップクラスの実績 私たち(株)シルバーとっぷは1988年に、 福祉用具の専門商社として誕生。千葉県を中心に30年以上も 福祉用具の販売を通して社会福祉の拡充に貢献してきました。 この間、介護ベッドの使用権利を販売する「使用権システム」や 中古福祉用具の通販サイト「とっぷ※りさいくるモール」等、 独自のサービスを次々とスタートさせながら事業を拡大。 おかげ様で現在では、県内約900のお客様とお取引を頂き、 福祉用具では千葉でトップクラスの実績を誇っています。 今回は売り上げ拡大を目指し東京営業所でも募集になります。 ・埼玉県や神奈川県への事業所展開も計画中 福祉用具の提供に特化したビジネスを貫き、 お客様に感動を届ける…これが私たちの事業テーマです。 ご承知の通り2050年の日本は超少子高齢化社会を迎え、 人口の約4割が高齢者となり、福祉・介護業界の人材不足は 今よりももっと深刻な問題になると予測されています。 そして、この社会全体の問題を解決する一つの方法が、 福祉用具のより一層の普及であることは間違いありません。 当社でもこうした社会ニーズの広がりを受けて、今後は 埼玉や神奈川、更に近い将来は全国へと事業所を拡大。 福祉用具を求めるより多くのみなさんに 感動をお届けしたいと考えています。 |
求める人材 |
求める人材: 【こんな方は大歓迎!】 ・高卒以上の方 ・要普通免許(オートマOK) ※法人営業経験がある方、 福祉業界で働いていたことのある方大歓迎です! <こんな志向・タイプの方ならピッタリ> ・福祉・介護業界に業実がある方 ・人生の先輩に敬意を払い、大切できる方 ・気配り上手で、親身になってサポートできる方 ・周囲と協力しながら協調的に物事を進められる方 ・コミュニケーション力に自信がある方 ・デスクワークより、身体を動かす仕事が好きな方 ・フットワークに自信がある方 |
この企業の類似求人を見る
<資格なし&未経験OK>◆福利厚生が充実◆直行直帰OK
勤務地 |
埼玉県川口市 いいくらし株式会社|埼玉県川口市 |
---|---|
給与例 |
給与例 【収入例】 年収500万円 / 主任職 経験1年 年収550万円 / 係長職 経験2年 年収700万円 / 課長職 経験3年 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――――――― □未経験スタート大歓迎 □完全週休2日制(土日休み) □直行直帰OK □初年度から年収500万円〜600万円も可 □面接1回のスピード選考 □手当が充実!頑張りが給与に反映 □ブランクOK!まずは気軽にご相談を◎ ―――――――――――――――――――― < 具体的なお仕事内容 > □営業担当より依頼を受ける Aお客様先に訪問 Bトラブルの状況を確認 C修理作業を実施 ※直行直帰OK!社用車を貸与します ※配管工事は長期のため1日1件程度、 蛇口やパッキン交換は1日3件程度を対応。 [メンテンナス先] 一般住宅がほとんど! ※東京/千葉/埼玉/神奈川/茨城が対応エリア ※法人3割・個人宅7割 <入社後は・・・?> まずは蛇口やパッキン交換からスタート! 1ヶ月間は常に代表が同行し、 作業の方法やお客様対応について レクチャーします。 3ヶ月が経った頃から一人で現場を 徐々にお任せしていきます。 配管工事対応などは 随時代表が一緒に対応しますので、 ご安心ください! * * * < 頑張りはしっかりお給与に反映 > 現場をこなした分、手当もUP!! 月50万円以上も可能です! < ご自身のライフスタイルに合わせて > 長期で働いていただける方、 ブランクのある方など、経験者であれば どんな働き方でも歓迎します。 < 応募後のフロー > 担当者より面接日に関して ご相談の連絡をさせて頂きます。 その後面接や勤務日程の調整などをして お仕事スタートです! 経験者の方は最短2〜3日で勤務開始可能◎ ――いいくらし株式会社とは・・・―― 漏水や配管工事など 様々な水回りのトラブルに 対応し続けている当社。 1日でも早くトラブルを 解決しようとする姿勢や 抜け漏れのない対応力を高く評価され、 日々多くの依頼が寄せられています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】普通自動車免許(AT限定可) 未経験スタート応援します! └アルバイトからでもOK! まずはお気軽にご連絡下さい◎ 水道メンテナンス経験者は 即戦力としてスグにご活躍頂けますよ! ・学歴不問 ・経験不問 ・自動車免許以外、特別な資格不問 ・未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・20代30代活躍中 [こんな方も活躍中です] 軽作業、営業、事務、接客、受付、工場、飲食、技術、医療、販売、福祉、建築、電気、土木、配送、ドライバー、清掃、サービス、保育、研究、製造、修理など前職はいろいろ。 |
この企業の類似求人を見る
【さいたま市見沼区/大和田町】介護支援専門員以上*ブランク有OK*研修制度完備!安心のくるみん&トモニン認定企業*ライフスタイルが変わっても働きやすい環境が整っています♪*マイカー通勤OK*
勤務地 |
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1−525−1 ALSOK介護株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■介護業務 ■各種申請手続き ■ケアプランの見直し・更新 ■関係機関との調整 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 関連機関との打ち合わせ 10:00 ケアプランの作成・介護業務 11:00 入居者の方へのアセスメント・モニタリング 12:00 入居者の方の食事介助 13:00 休憩 14:00 入居者や家族の方との面談・事務処理 15:00 サービス担当者会議 16:00 レクリエーション・事務処理 17:00 ミーティング・引継ぎ業務 18:00 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員 / 主任介護支援専門員 |
この企業の類似求人を見る
□有料老人ホームでの作業療法士として従事 □福利厚生充実 □月給:26.4万円〜
勤務地 |
神奈川県大和市高座渋谷駅渋谷6-7-4 カーサプラチナ大和 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【求人ポイント】 ◇有料老人ホームでの作業療法士として従事 ◇福利厚生充実 ◇月給:26.4万円〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【施設形態】 住宅型有料老人ホーム 【お仕事内容】 神奈川県大和市にある有料老人ホーム「カーサプラチナ大和」です。 健康を支えるお食事や多彩なアクティビティなど、入居者様それぞれにふさわしい本質的な価値のあるサービスを提供し、 暮らしのサポートに努めています。 【業務内容】 有料老人ホームの入居者を対象としたリハビリテーションの提供 生活リハビリのプログラム計画立案、職員指導、実施 多職種連携 環境整備、福祉用具の選定・調整 ご家族への連絡、説明 個別機能訓練加算に関わる事務作業 その他施設サービスの品質向上につながる業務全般 【必須資格】 作業療法士 ※実務経験必須、長期できる方 <あれば尚可> 普通自動車免許 ●充実した研修制度で着実にスキルを身に付けキャリアアップできます! 階層別研修 専門研修 事業所別対応研修 外部研修 新人さんはもちろん、ベテランから施設長まで、全員が参加できる内部集合研修の機会を定期的に設けています。 法人研修を階層別に実施し、グループワークを主にそれぞれの施設での課題を一緒に考えていき、 個々のレベルアップを行っています。 【給与詳細】 月給:264,000円〜 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 普通自動車免許(AT可) 作業療法士 |
【足立区/竹の塚】介護支援専門員以上*夜勤なし♪月給26.1万円〜+賞与3.2ヶ月分!*安定グループ運営の特養で、正社員として働きませんか?
勤務地 |
東京都足立区竹の塚7-19-14 社会福祉法人長寿村 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 特別養護老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■介護業務 ■各種申請手続き ■ケアプランの見直し・更新 ■関係機関との調整 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:15 関連機関との打ち合わせ 10:00 ケアプランの作成・介護業務 11:00 入居者の方へのアセスメント・モニタリング 12:00 入居者の方の食事介助 13:00 休憩 14:00 入居者や家族の方との面談・事務処理 15:00 サービス担当者会議 16:00 レクリエーション・事務処理 17:00 ミーティング・引継ぎ業務 18:00 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員 |
【さいたま市大宮区/三橋】介護支援専門員以上*ALSOKグループ運営の有料老人ホームでケアマネさんを募集中◎研修制度&資格支援制度完備*キャリアアップを目指す方にもオススメです♪*マイカー通勤OK*
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区三橋4−59−1 ALSOK介護株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■介護業務 ■各種申請手続き ■ケアプランの見直し・更新 ■関係機関との調整 【1日のスケジュール(日勤 例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 関連機関との打ち合わせ 10:00 ケアプランの作成・介護業務 11:00 入居者の方へのアセスメント・モニタリング 12:00 入居者の方の食事介助 13:00 休憩 14:00 入居者や家族の方との面談・事務処理 15:00 サービス担当者会議 16:00 レクリエーション・事務処理 17:00 ミーティング・引継ぎ業務 18:00 退勤 【1日のスケジュール(夜勤例)】 16:00 出勤/業務の引き継ぎ 18:00 夕食準備/食事・服薬介助 20:00 就寝準備(トイレ介助・おむつ交換・歯磨き・着替え等) 22:00 消灯・巡回 23:00 介護記録の作成 03:00 休憩 05:00 朝食準備 06:00 朝食/食事・服薬介助 08:30 業務申し送り 09:00 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員 / 主任介護支援専門員 |
【杉並区/上井草】介護支援専門員以上*経験者歓迎!月9公休*日勤のみ*看護休暇や介護休暇で家庭と両立しやすい環境◎
勤務地 |
東京都杉並区上井草1-24-7 ライフケアデザイン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■アセスメント・ケアプラン作成・モニタリング ■サービス担当者会議 ■介護支援、入居者の心身状況把握 ■ご家族・外部機関等との連絡調整 ■緊急時対応(ホーム内職員と連携) ■受診調整・受診同行等 ■苦情対応・相談対応・事故報告等 ■受付対応業務(電話・来客など) ■ホーム内全体のサポート業務(イベント・レクリエーションの準備等) 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 関連機関との打ち合わせ 10:00 ケアプランの作成・介護業務 11:00 入居者の方へのアセスメント・モニタリング 12:00 入居者の方の食事介助 13:00 休憩 14:00 入居者や家族の方との面談・事務処理 15:00 サービス担当者会議 16:00 レクリエーション・事務処理 17:00 ミーティング・引継ぎ業務 18:00 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員 |
この企業の類似求人を見る
【狛江市/西野川】介護支援専門員以上*昇給あり&賞与3.15ヶ月分◎月9日休み&夜勤なし&残業少なめでゆとりある環境です♪自転車通勤OK◎
勤務地 |
東京都狛江市西野川2-27-23 社会福祉法人正吉福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 特別養護老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■介護業務 ■各種申請手続き ■ケアプランの見直し・更新 ■関係機関との調整 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 関連機関との打ち合わせ 10:00 ケアプランの作成・介護業務 11:00 入居者の方へのアセスメント・モニタリング 12:00 入居者の方の食事介助 13:00 休憩 14:00 入居者や家族の方との面談・事務処理 15:00 サービス担当者会議 16:00 レクリエーション・事務処理 17:00 ミーティング・引継ぎ業務 17:30 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員 |
この企業の類似求人を見る
【さいたま市西区/大字内野本郷】介護支援専門員以上*年間公休107日*残業ほぼなし!諸手当完備&福利厚生も豊富◎ALSOKグループの安定基盤のもと収入・キャリア・やりがいUP♪*マイカー通勤OK*
勤務地 |
埼玉県さいたま市西区大字内野本郷477−1 ALSOK介護株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■介護業務 ■各種申請手続き ■ケアプランの見直し・更新 ■関係機関との調整 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 関連機関との打ち合わせ 10:00 ケアプランの作成・介護業務 11:00 入居者の方へのアセスメント・モニタリング 12:00 入居者の方の食事介助 13:00 休憩 14:00 入居者や家族の方との面談・事務処理 15:00 サービス担当者会議 16:00 レクリエーション・事務処理 17:00 ミーティング・引継ぎ業務 18:00 退勤 【1日のスケジュール(夜勤例)】 16:00 出勤/業務の引き継ぎ 18:00 夕食準備/食事・服薬介助 20:00 就寝準備(トイレ介助・おむつ交換・歯磨き・着替え等) 22:00 消灯・巡回 23:00 介護記録の作成 03:00 休憩 05:00 朝食準備 06:00 朝食/食事・服薬介助 08:30 業務申し送り 09:00 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員 / 主任介護支援専門員 |
日勤のみ募集!
勤務地 |
神奈川県茅ヶ崎市元町253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町4-26 竹内ビル102 社会福祉法人翔の会 サポートステーションとれいん |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【施設名】:サポートステーションとれいん 【施設形態】:居宅介護 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:サービス提供責任者 ー 居宅介護におけるサービス提供責任者業務 訪問介護業務および訪問介護計画の立案 介護記録や関係機関への連絡調整等の事務 等 ー ※本求人は介護福祉士をお持ちの方がご応募いただける求人です。 ※介護福祉士を取得するには、介護福祉士国家試験に合格する必要があります。 |
求める人材 |
応募条件 介護福祉士 |
2023年6月オープン☆本郷三丁目駅徒歩3分☆児童発達支援事業所☆児発管☆
勤務地 |
東京都文京区本郷3-19-7 株式会社エデュリー-エデュリー発達支援本郷三丁目教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 保育園にて保育業務全般をお願いします。 【具体的には】 ・個別支援計画の作成 ・児童の療育指導・介助・相談 ・児童発達支援事業所での業務全般・事務 ・イベント・レクリエーション等の企画・計画・実行 ・その他付帯する業務 など |
求める人材 |
求める人材: 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 |
介護福祉士以上*東証スタンダード上場の大手法人*賞与年2回/夜勤なし◎安心の待遇と充実のサポート体制で長期キャリアが叶います♪
勤務地 |
東京都町田市根岸町1009-7 株式会社アズパートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 介護付き有料老人ホームにおける管理者業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■スタッフのマネジメント ■施設の運営業務/収支管理 ■ご利用者・ご家族の相談対応 ■関連業者とのやり取り 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/申し送り 09:30 巡回 10:00 朝礼/情報共有 11:30 昼食準備/入居者の誘導等 12:00 休憩 13:00 事務作業 15:00 ケアマネとの打ち合わせ 17:30 夕食準備 18:00 退社 |
求める人材 |
求める人材: 介護福祉士 |
飲食業界大手「庄や」経理課長募集! 年収510万〜600万、年休123日、土日祝休み!決算・マネジメント経験活かして働きませんか? 大森駅
勤務地 |
〒143-0016東京都大田区大森北143-0016 東京都大田区大森北一丁目 株式会社大庄 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■お薦めpoint 経理(課長) ◎求める人物像・経験 ・年次決算のご経験 ・マネジメントのご経験 【年収】510万円〜600万円 【休日】年休123日/土日祝 【勤務地】本社/東京都大田区_JR京浜東北線大森駅 徒歩3分 ◎創業50年の飲食業界大手 ◎スタンダード市場上場企業で経験を積めます ◎税務(内製化されています)や将来的には財務や経営企画等にもタッチできます。 ◎毎年8連休(もしくは4連休を2回)を取得する制度があり働きやすい環境です ■募集要項:経理課長 「庄や」を中心とした飲食チェーンを運営する当社にて、経理部の管理職としてマネジメント業務を中心にお任せします。 将来的に、経営企画などもご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・決算算業務(月次、四半期、年次) ※キャッシュ・フロー計算書の作成 ・グループ(課)のマネジメント ・開示資料作成(四半期、年次:日本会計基準) ・減損会計・入出金管理・監査法人対応 ・税務 【配属先】 計22名(大森本社17名、羽田物流センター5名) 本社経理部 財務G4名、経理G4名、固定資産G3名、店舗事務G5名 【同社の魅力】 税務(※内製化)や将来的には財務や経営企画等にもタッチできます。 残業20h前後で、従業員の働きやすい・活躍できる環境づくりに注力中です。 飲食業界にも関わらず毎年8連休(もしくは4連休を2回)を取得する制度があり、 まとまったお休みが取れるため、メリハリをつけて働ける環境が整っております! 【株式会社大庄について】 ・1968年に創業。6坪の若鳥焼店からスタートし、現在は大衆割烹「庄や」「やるき茶屋」「日本海庄や」を中心とした 飲食店チェーンを、全国約650店舗展開する総合フード企業です。 大衆割烹・寿司・海鮮酒場の業態以外に、肉専門店やカフェ業態等も出店しており 市場ニーズに対応した新しい業態開発にも積極的に取り組んでいます。 ・「手づくりと健康・安全・安心にこだわる」をモットーに事業を推進しており、 安全やトレーサビリティにこだわった食材の調達/自社機関による食品衛生検査/自社グループでの毎日配送等、独自のシステムを構築。 セントラルキッチン全盛時代を迎えている中で、調理人による「手づくり」を大きな特徴としており、お客様から高い支持を獲得しています。 この案件は日総ブレイン株式会社が仲介する紹介案件です。 【休日/休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 創立記念日と祝日が重複した場合は出勤日。 【勤務地】 東京都大田区大森北一丁目 【交通手段】 JR京浜東北線大森駅 徒歩3分 |
求める人材 |
応募資格 ■必須 ・年次決算のご経験 ・マネジメントのご経験 ■歓迎 ・上場企業での経理経験 ・小売、外食業界における経理の実務経験 |