あなたにおすすめの求人
1〜40件を表示中
年休124日・残業月平均5時間程度!入社日から有給付与♪
勤務地 |
兵庫県姫路市栗山町151-2 すこやか介護支援センター |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例/420万円:Aさん 入職10年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 << やりがい・魅力 >> ■規模と歴史がある社会福祉協議会 ■年間休日124日 R6年休取得率73.4%(休みの取りやすい環境です) ■ブランクOK!30-50代の採用実績有! ■介護支援専門員としてプライベートとの両立を 重視される方にオススメの求人となっております! 【お仕事内容】 ・介護保険に関する相談・支援 ┗各種申請手続きのサポート ┗利用者様やご家族からの相談対応 ┗ケアプラン(居宅サービス計画)の作成 ・利用者様の状況に合わせたケアプランの作成 ┗ケアプランの説明・同意・お渡し ┗関係機関との連携・調整 ・訪問介護・デイサービス・福祉用具貸与など、適切な介護サービスの提案 ┗各事業所や医療機関との連絡・調整 ┗利用者様の生活支援 ・介護サービスが適切に提供されているかの確認 ┗必要に応じたケアプランの見直し ・給付管理業務 ┗介護サービスに関わる給付管理の対応 利用者様が安心して最適な介護サービスを受けられるようサポートするお仕事です! 【ここが魅力!】 <キャリアアップが明確!> 支援員として1年勤務すれば 専門員へのキャリアアップ制度あり! 専門員から主任専門員とさらに上のキャリアもあり その分昇給もしていきます。 <休みやすい環境で残業は月5時間程度!> 年間休日124日とたっぷり!2025年度の年末年始は9連休! 夏期休暇は5日間あり、7〜9月の間で希望日に取得できます。 別途有給休暇もあり、休みの日数自体は高水準だと思います(年休取得率73.4%)。 普段の業務に関しても残業はほとんどなし。 ケアマネジャーはキャリアアップしても残業が増えることはありませんので、安定した働き方を続けることができます。 <育休・産前産後休暇完備> お子さんが小学校3年生まで時短勤務可能! 育休から復帰された方や、子育て中の方も活躍しています。 男性の育休取得実績もあります。 ライフステージが変わっても長く働き続けられる職場です。 <各種手当も充実!> 住宅手当や子が大学をでるまで支給される扶養手当、退職金など各種手当も充実! 一般の大手企業と比較しても遜色ない待遇だと思います。 長い人生の中で必要な費用を少しでも補助できるように。 福祉協議会ならではの目線で手当をご用意しております。 【働き方】 資格をお持ちであれば実務未経験でも大歓迎! 入社後は、先輩社員との同行や引き継ぎを通じて 仕事の流れを丁寧に学べます。 OJT(現場研修)を中心に、一つずつ覚えていける環境ですので 未経験の方も安心してスタートできます。 実際に、現在活躍しているスタッフのほとんどが中途入社。 30代・40代・50代と、幅広い年代の社員が多数在籍しています。 新しい環境に馴染みやすく、年齢を問わず活躍できる職場です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・ケアマネジャー資格(介護支援専門員資格) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな方歓迎】 ・働き方の見直しで転職をお考えの方 ・第二新卒歓迎 ・資格を活かしながら働きたい方 ・ブランクがあるがお仕事復帰を考えている方 ・ハローワークでお仕事をお探し中の方 ・20代・30代の若手活躍中 ・40代・50代の中高年・ミドル活躍中 ・60代以上のシニア層も活躍中 |
賞与4.5ヶ月分!(令和6年度実績)・定時退勤がほとんど・事務局内でのお仕事・50代女性活躍中!介護・看護関連の資格が活かせます。
勤務地 |
愛知県名古屋市港区寛政町7-28 社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 福祉会館における福祉会館事業(講座、行事等)や認知症予防に関する事業の企画、運営等。 ・ご応募に当たっては、医療・介護・福祉・教育に関する、いずれかの資格が必要となります (詳細別記)。 ・公益性・社会貢献性の高い職場で、あなたの専門知識を存分に活かしてください。 【 施設や病院でなくとも福祉の知識を活かせます 】 @事務局内でのお仕事 医療・介護・福祉・教育等の現場では介助などで体力を要する場面もあるかと思いますが、今回募集するポジションは基本、事務局内での座り仕事が中心です。 A定時で退勤する方がほとんど 残業は月平均5時間。プライベートと両立して働いている方が多いです。 B今までの経験が活かせます あなたのご経験や資格を考慮し、経験が活きる分野を中心にお仕事をお任せする予定です。 【 具体的には… 】 福祉会館における以下の業務 @ 「福祉会館認知症予防事業※」に関すること A 福祉会館事業(講座その他行事等)の企画・実施 B 福祉会館の管理・運営に関すること 等 ※「福祉会館認知症予防事業」とは 65歳以上の高齢者を対象とし、認知症予防に役立つ知識や活動を普及啓発する教室や、地域で活躍するリーダーの養成、情報の発信等を行う事業です。 【 無期雇用や他職種への転任の道もあります 】 採用後1年間は有期雇用ですが、勤務成績が良好かつ、選考で一定基準に達した場合、無期雇用(定年65歳)への転換が可能です。 また、他の専門職員や事務職への転任制度もあります。 |
求める人材 |
求める人材: 以下の必須資格をお持ちで、令和7年6月1日以降に入職可能な方 (応相談) 【 必須資格 】 下記資格群よりいずれか1つ 【 資格群 】 社会福祉士・保健師・看護師・准看護師 養護教諭 (一種 又は 二種) ・介護福祉士・介護支援専門員 理学療法士 (PT) ・作業療法士 (OT) ・保育士 介護職員実務者研修(旧・介護職員基礎研修、旧・ホームヘルパー養成研修1級)修了 介護職員初任者研修(旧・ホームヘルパー養成研修2級)修了 |
基本13:00〜19:00の6時間勤務!未経験無資格OK♪子供が好きな方大歓迎!子どもの笑顔に囲まれ、成長を見守るやりがい!
勤務地 |
千葉県市川市東大和田1-2-10 社会福祉法人 市川市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≫≫≫ここがポイント≪≪≪ ・無資格未経験からスタートできる ・放課後児童支援員認定資格がとれる! 学童で2年以上の実務経験があれば4日間程度の研修を経て取得可能! ・隔週週休2日 ・ 勤務地 は市川市内の主に小学校内 【仕事内容】 放課後児童クラブの支援員 <勤務する学童保育クラブについて> 勤務地は市内の小学校や公民館、 地域ふれあい館です。 対象児童:小学1〜6年生 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵- 楽しく生き生きとした放課後がある 学童保育です! 子どもたちが安心・安全に 過ごせることを大切にしています。 更に子どもたち自身がやりたいことを考え 決定していける、自由な雰囲気のクラブです。 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵- <1日の流れ(例)> 15:00 下校して集まってくる子どもたち。 手洗いうがいを済ませて、おやつタイム^^ 16:00 宿題や習いごとをしたり、いっしょに遊んだり! 自由に過ごします。 17:30 子どもたちが帰り支度を始めます。 18:30 事務仕事 19:00 帰宅 お疲れさまでした! 【職場環境】 20代/30代/40代/50代/60代と幅広い世代が活躍中! 1クラスあたり1日30~40名ほどの 子どもたちを受け入れております *チームワークの良さは自慢の一つ! コミュニケーションもバッチリ、笑顔の絶えない職場です^^ |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 【応募条件】 ・子供が大好きな方 ・無資格未経験可 <歓迎条件> ・学童クラブで勤務経験がある方 ・放課後児童支援員認定資格をお持ちの方 ・20代30代40代50代60代活躍中 こんな経験の方活躍中 ・保育士・介護士・小学校の先生・幼稚園の先生 |
正社員登用あり!年間休日120日!勤務成績等により無期雇用(定年65歳)への転換もあります。
勤務地 |
愛知県名古屋市熱田区四番2丁目10―10 社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 児童館における次の業務 ・児童に対する遊びの指導、子育て支援、地域福祉の促進にかかる業務 ・中高生の居場所づくり事業の推進 ・クラブ活動の実施 ・各種行事の企画立案 ・その他児童館の日常的な管理・運営に関すること など 【 特別な資格や経験がない方もOK 】 下記いずれかの分野を大学で学んで卒業された方なら、応募OK! ◎対象分野 社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学 「ちょっと気になる…」そんな気持ちがあれば、ぜひ一歩踏み出してみてください!あなたの学びが、きっとここで活かせます♪ 【 無期雇用や正社員登用の道もあります 】 採用後1年間は有期雇用ですが、勤務成績が良好かつ、選考で一定基準に達した場合、無期雇用(65歳定年まで)への転換が可能です。 1年以上の勤務経験で、事務総合職の正職員 (正社員) 登用試験を受験できるようになります。実際に、契約社員から正社員へステップアップした先輩も在籍しています。 |
求める人材 |
求める人材: 以下の必須資格をお持ちで、 令和7年6月1日以降に入職可能な方 【 必須資格 】 普通自動車運転免許(AT可) + 下記資格群よりどれか1つ 【 資格群 】 ア.保育士の資格を有する方 イ.社会福祉士の資格を有する方 ウ.幼稚園、小学校、中学校又は高等学校の教員免許を有する方 エ.大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学を専修する学科又は課程を修了し卒業した方 オ.高等学校を卒業した方またはこれに準ずる方で、2 年以上児童福祉事業に従事した方 |
この企業の類似求人を見る
水戸市 調理 フルタイム 50代主婦活躍中 無資格&未経験OK
勤務地 |
茨城県水戸市河和田町茨城県水戸市河和田町123-1 社会福祉法人 水戸市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 入所施設での調理スタッフ 雇用形態 嘱託 仕事内容 障害者入所施設における調理補助業務 〜具体的には〜 調理、配膳、洗い場、清掃など 難しい作業はありません 最初は出来ることからスタートできます |
求める人材 |
資格・経験 \未経験OK!/ ・資格不問(調理師の資格がなくてもOK) ・年齢不問 〜こんな方歓迎〜 □料理が苦手じゃない □動くことが好き □長く働きたい □家庭と両立して働きたい、など |
年休124日♪住宅手当など福利厚生充実◎ブランクOK!
勤務地 |
兵庫県姫路市栗山町151□2 社会福祉協議会 ヘルパー事業室 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例/500万円:Aさん 入職:10年目 扶養手当・住居手当・通勤手当・担当特殊勤務手当も支給。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■年休124日!有休は入社日から付与◎ ■子育て応援!時短勤務&子の看護・介護休暇も完備◎ ■ブランクOK!過去、50代の採用実績有◎ ■扶養手当・住居手当などの福利厚生も充実◎ ■中途入社の方が殆ど!30-50代のスタッフが活躍中♪ 【お仕事内容】 ・訪問介護計画の作成 ・カンファレンスへの出席 ・ホームヘルパーへの指導 ・コーディネート業務 ・ヘルパー業務 (具体的には・・・) 長年住み慣れたご家庭で 日常生活を営めるよう、利用者に応じた 自立を支援し、身体介護・生活援助を通して 生活の質を高めていくための在宅サービスをお願いします! また、ケアマネジャーのプランにより ホームヘルパーと連携して働いていただくこともあります♪ ―――――――――――――・・・* 【ここが魅力!】 ■充実した休暇制度 なんといってもお休みが多い&取りやすい◎ 年間休日は124日とたっぷり♪ また、有給休暇は入社日から最大20日付与! (年休取得率82.3% R6年実績) 年末年始や夏季の長期休暇もあるので ご家庭との両立もバッチリです。 夏季休暇は7~9月の間に、 好きなタイミングで5日取得OK♪ ■育休・産前産後休暇完備 お子さんが小学校3年生まで時短勤務可能!(一時帰宅はNG) 看護休暇や、子育て支援の手当も充実◎ 子育てから復帰された方はもちろん、 現在、子育て中の方も活躍しています♪ ライフステージが変わっても 長く働き続けられる職場です。 ※男性の育休取得実績有 ■研修制度充実! ブランクがある方、 実務未経験の方にもサポートが充実! 未経験スタートの社員も現在活躍中♪ また、毎月研修を開催しています! 制度・法律に基づいた情報の学習や、 介護に関する知識などを通して 職員のレベルアップに取り組んでいます。 【働き方】 資格をお持ちであれば サ責としての実務未経験でも大歓迎! 入社後は、先輩社員との同行や引き継ぎを通じて 仕事の流れを丁寧に学べます。 OJT(現場研修)を中心に、一つずつ覚えていける環境ですので 未経験の方も安心してスタートできます。 実際に、現在活躍しているスタッフのほとんどが中途入社。 30代・40代・50代と、幅広い年代の社員が多数在籍しています。 新しい環境に馴染みやすく、年齢を問わず活躍できる職場です。 ―――――――――――――・・・* <先輩スタッフインタビュー> R4入社 女性談/働きやすい環境が魅力♪ Q.決め手はなんですか? →他の事業所でサ責として働いていて ワークライフバランスや働き方に悩んでいました。 友人に勧められたのがきっかけでしたが 聞いていた通り、休みも取りやすく 仕事と家庭の両立もバッチリです! 事務所内も活気があって、仕事の話以外で 冗談を言い合って楽しく仕事をしています。 Q.応募を考えている方へ一言! →有給休暇が1時間から取れたり、 年末年始や夏季休暇など 休みの制度も充実しています。 自分や家族の時間を大切にできて、 長く勤めたいと思える職場です! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・介護福祉士 ※在宅サービス・介護の実務経験3年必須 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな方歓迎】 ・働き方の見直しで転職をお考えの方 ・他者でサ責として働かれていた方 ・仕事とプライベート両立重視の方 ・第二新卒歓迎 ・資格を活かしながら働きたい方 ・ブランクがあるが仕事復帰を考えている方 ・ハローワークでお仕事をお探し中の方 ・50代・60代活躍中 ・中高年活躍中 ◎ミドル層活躍中 ◎学歴不問 ◎ブランクOK ◎子育てママ在籍中 ◎女性活躍中 ◎女性管理職登用実績あり ◎産休・育休取得実績あり ◎主夫・主婦活躍中 |
「稲毛海岸駅」から徒歩15分 資格を活かして働ける 幅広い年代活躍中 嘱託職員の心理判定員募集
勤務地 |
千葉県千葉市美浜区高浜〒261-0003 千葉県千葉市美浜区高浜3-3-1 社会福祉法人 千葉市社会福祉協議会 千葉市療育センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〈資格を活かして働ける 週5日〜勤務OK〉 千葉市社会福祉協議会が運営する 「千葉市発達障害者支援センター」にて、 非常勤嘱託職員の心理判定員を募集します。 30代・40代・50代の中高年スタッフ活躍中です。 資格をお持ちの方、新しい環境で働きませんか。 (おすすめポイント) ・初めての方でも丁寧に教えますので安心です。 ・人気の日勤 ・嬉しい土日祝休み ・幅広い年代活躍中 ・資格を活かして働ける ・主婦パートさん活躍中 ・ブランクのある方もOK ・扶養内の勤務もOK (業務内容) 発達障害児(者)及び家族に対する相談支援、発達支援を行います。 日常生活全般(家庭、学校、コミュニケーション等)の相談を受け、 対応方法のアドバイスを行います。心理検査業務はありません。 お仕事に慣れるまで先輩スタッフが しっかりフォローするので 安心して働けます。 千葉市発達障害者支援センターは、 千葉市にお住まいの、 自閉症・アスペルガー症候群やその他の 広汎性発達障害(PDD)、学習障害(LD)、 注意欠陥多動性障害(ADHD)などの 発達障害があるご本人・ご家族、 支援する方々および関係機関からの ご相談をお受けしています。 <まずはお気軽にご応募ください> ・職場見学・お問い合わせだけでもOK! ・入社時期も柔軟に対応いたします ・お電話でのご応募も受付しています! TEL:043-497-3160(平日/9:00〜17:00) |
求める人材 |
資格・経験 公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士の いずれかの資格をお持ちの方 |
無期雇用への転換もあり/完全週休2日/年間休日125日
勤務地 |
愛知県名古屋市千種区西崎町2−4−1 名古屋市千種区社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【雇用形態】 契約社員 〇令和7年5月1日以降採用予定 〇採用日から1年間。 ただし、勤務状況等により雇用更新(更新1回を限度)をする場合があります。 〇無期雇用への転換制度(定年65歳)あり 有期雇用期間中の勤務成績等が一定水準以上の方は、雇用期間満了時(採用1年後または2年後)に、 雇用期間の定めがない、いわゆる『定年制』(定年65歳)に転換できる制度があります。 (有期雇用期間満了日の属する年度の末日時点で6 6 歳以上の方は無期雇用転換の対象外となります) ※令和6年度無期雇用転換実績9割以上 ※一般職員への転任も可能です。転任試験を受験していただく必要があります。 【お仕事内容】 〇名古屋市内の受託事業、一般介護予防事業の 「高齢者はつらつ長寿推進事業」での「生きがい活動支援員」です。 (1)高齢者はつらつ長寿推進事業に関する以下の業務 〇プログラムの企画、立案及び準備等の業務 〇参加者のニーズ把握、困りごとの相談対応に関する業務 〇実施会場の整理、運営等に関する業務 など (2)その他、区社会福祉協議会に関する業務 *高齢者に対し、地域のボランティアの協力のもと、コミュニティセンターなどにおいて、健康増進活動などを通じた介護予防や仲間づくり、地域活動への参加促進を目的とした事業です。 *詳しくは、本会ホームページ職員採用情報掲載内容をご確認ください。 https://www.nagoyashakyo.jp/recruit/other staff/ *高齢者はつらつ長寿推進事業担当の地域福祉推進スタッフと2人1組で実施します。 1人だけではないので安心してください。 【高齢者はつらつ長寿推進事業とは】 名古屋市内在住の65歳以上の方を対象とし、地域のボランティアの協力のもと、健康増進活動及びレクリエーションなどを通じて、介護予防や認知症予防への理解を促し、 高齢者の自主活動または仲間づくり、地域活動への参加促進を目指す事業です。 名古屋市16区内に各8か所(中川区・緑区は16か所)のコミュニティセンターなどで 毎週曜日と時間を特定し、午前または午後にそれぞれ2時間開催。利用期間は6ヶ月単位 (前期:4月〜9月、後期:10月〜3月)、参加者は各回20名程度で行っています。 ================== 〇勤務地について〇 名古屋市千種区社会福祉協議会 上記事務所を含む、名古屋市内16拠点の社会福祉協議会 (千種区、東区、北区、西区、中村区、 中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、 南区、守山区、緑区、名東区、天白区)のいずれかへ配属されます。 *市外への転勤なし *採用後、人事異動により市内の他の区社会福祉協議会に勤務場所が変更となる場合があります。 *詳細は採用後に決定。勤務場所は本人の希望と通勤時間を考慮して本会が指定します。 ================== 〇試験日について〇 ・日程/随時 ・集合場所/名古屋市総合社会福祉会館5階 *詳細は、応募後に弊社よりお伝えいたします。 採用試験は随時行っております。気になる方は、お気軽にお問合せください。 |
求める人材 |
求めている人材 【求める人材】 以下の必須資格をお持ちで、令和7年5月1日以降に入職可能な方(応相談) (過去に当会の「生きがい活動支援員」採用試験で不合格となった方は、応募をご遠慮ください) 【 必須要件 】 普通自動車運転免許(AT可) + 下記資格よりいずれか一つ 【 資格 】 〇介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者、介護福祉士、社会福祉 士、保育士、保健師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、 訪問介護員養成研修(1・2級)課程修了者、3年以上従事経験のある介護職員、介護職員基礎研修過程修了者 *上記の資格試験等に合格し、免許申請中または登録までの期間の者も可、お気軽にご相談ください。 *申込時、上記に記載されているいずれかの資格または修了を証明できる書類、実務経験を証明できる書類をご提出いただきます。 (運転免許証(写)、資格の登録証(写)、資格試験に合格し、免許申請中または登録までの期間の方については合格証明書など) 〇「自分のキャリアでも大丈夫かな?」とご不安な方も、まずは一度お問い合わせください。 〇公益性・社会貢献性の高い職場で、あなたの専門知識を十分に活かしてください。 ================== 【問い合わせ先】 地域福祉推進部(担当/高木、堀江)までご連絡ください。 電話番号:052-911-3193 (受付:土日祝日、年末年始を除く平日9〜17時) ================== 【 必須資格を満たしていれば、こんな方も歓迎します 】 〇高齢者施設(介護施設)・障害者施設(福祉施設)等・保育園(保育所)・託児所・認定こども園等での実務経験者 〇U・Iターンをお考えの方や、福祉系大学・短大や、専門学校・専修学校・専門職養成課程の既卒者・第二新卒者 〇30代の若手はもちろん、40代・50代の中高年(ミドル層)も活躍中です 〇ハローワーク・マザーズハローワーク求職登録中の方もお気軽にご応募ください(紹介状不要) |
アクセス◎通勤ラクラク★土日祝お休みで働きやすい環境!
勤務地 |
北海道札幌市南区真駒内幸町2丁目1-5 真駒内幸町ビル 札幌市社会福祉協議会 南相談センター |
---|---|
給与例 |
給与例 年収:3,199,680円〜3,295,680円 ※各種手当を含む。 【給与モデル】 <経験5年目> 月給:221,600円 年収:3,379,680円 <経験10年目> 月給:236,600円 年収:3,559,680円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的な業務内容】 □ケアプランの作成 □電話・来客の対応 □介護保険の申請代行 など、居宅介護支援事業所「南相談センター」にて、 ケアマネージャー業務に従事していただきます。 【一日の主な業務の流れ】 08:45 出勤、朝のミーティング 08:55〜 午前の業務 ・ご利用者様の訪問 ・事業所会議 ・電話連絡(サービス調整や関係機関への連絡) ・事務処理(訪問記録やケアプラン作成) 12:15〜 お昼休憩 13:00〜 午後の業務 ・ご利用者様宅の訪問 ・電話対応 ・来客対応 17:15 退勤 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \この求人のアピールポイント/ □南北線「真駒内駅」より徒歩4分の好立地! □土日祝お休みで予定が立てやすい! □特別休暇も充実で働きやすい環境です! □各種慶弔金、レジャー施設利用割引等、 手厚い福利厚生で安心して働けます! □「未経験」や「ブランク」、「子育て世代」の方も大歓迎です! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【職員インタビュー】 <在宅支援推進部 ケアマネジャー S・Wさん> □社協を選んだ理由は何ですか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『親戚に他市でケアマネをしている叔父がいます。 ケアマネとして働くとしたらどこがいいかと相談したところ、 研修等がきちんとしている社協が良いのでは?とアドバイスを受けました。 札幌市社協のHPに掲載されている内容、特に「先輩の声」を読んで社協に決めました。』 □配属当初はどうでしたか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『配属された当初は緊張もあり、 何か分からないのかも分からない状態でしたが、 自分が想像していたよりもチーフや周りの先輩が 優しく丁寧に仕事を教えてくれました。 その中には先輩の体験談もあり、 自分のご利用者様への支援のヒントにつながっています。』 □ご利用者様と接するうえで意識していることは何ですか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『自分はご利用者様からすれば孫のような年齢。 「こんな若いやつに頼んでも。」という思いを抱かせている可能性もありますが、 支援する姿勢や態度、言葉遣いに気を付け誠意のある対応を心がけています。』 □仕事上で嬉しかったことは何ですか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『ご利用者様宅に訪問して退席する際、 ご家族様から「本人がケアマネの来る日は、 その時間を楽しみにしている。」と伺い、 とても嬉しかったです。 ケアマネとして、一人の人間として見て下さっていると思うと、 これまで経験した事のなかった喜びがありました。』 □これから入ってくる仲間にひとこと  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『どこでケアマネをしようか迷っている方や 分からない方は、是非社協へ来てください!』 <担当者から> 5日間は配属前の本部での研修があり、配属後も 基本的には先輩と同行しながら少しずつ業務を覚えることができます。 各種マニュアルが整備され、経験が少ない人でも 確実にスキルアップできます。 不安や悩みを相談でき、一人で抱え込むことなく お互いを認め合って仕事ができます。 管理者も先輩ケアマネジャーも、最初は未経験ケアマネジャーでした。 ケアマネジャーの笑える失敗談や泣けちゃうエピソードも たくさん持っています。 業務を通じてご利用者の人生が垣間見え、 自分の生き方にも生かされる素敵なお仕事です。 ワークライフバランスを大切にしています。 育児や介護制度が充実しており 育児休暇、介護休暇、有休がとりやすい職場です。 それぞれの家庭を思いやり『おたがいさま』の雰囲気があります。 忙しい時はストレスがたまりやすいと思いますが 「笑顔コミュニケーション」をモットーに、 日ごろのコミュニケーションを大切しているので、 元気な挨拶が飛び交う明るい職場です。 ケアマネ更新や主任ケアマネ研修、 社会福祉士受験費用に係る貸付制度もあります。 勤務地の相談に応じます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必要資格】 *介護支援専門員 *普通自動車免許(AT可) 【応募資格】 *一定のパソコン操作(ワード、エクセル)ができること 【必要学歴】 *学校教育法に基づく高等学校(3年制)卒業以上 【こんな方にオススメの職場です!】 *ワークライフバランスを大切にしたい方 *リーダーや管理職など、キャリアアップを目指したい方 【こんな方が活躍中!】 *向上心のある方や自身の成長に意欲的な方 *30代〜60代などの年代層の方々 *子育てやご家庭との両立をしたい方 |
この企業の類似求人を見る
□週休2日□賞与年2回□年間休日120日以上□経験者歓迎
勤務地 |
神奈川県茅ヶ崎市新栄町13番44号 社会福祉法人茅ヶ崎市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □土日祝休み&残業少なめ □手当充実で安定勤務◎ □社会福祉士など資格を活かせる! □地域福祉の相談支援業務 ============= 「地域をよりよくしよう」 そんな情熱ある方を 大募集します! ============= □仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地域社会の困り事に寄り添い、 課題解決に向けて取り組みます。 「個別支援」とともに 「地域支援」をボランティアや 地域の活動者、福祉関係者、 行政等と一緒に行い、 「誰もが暮らしやすいまちづくり」を 目指しています。 あなたの温かいサポートが しっかり評価される環境です。 はじめは主に地域福祉、生活支援で お仕事をお願いしていきます。 □具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地域福祉推進の業務 ●ボランティア、活動者等、 住民組織や関係機関と 方策の検討及び事前調整 ●困りごとを抱えた本人や 世帯からの相談対応とニーズ把握 ●相談機関との連携・連絡調整 ●窓口・電話対応 など □活躍中のスタッフの1日例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8:30 出勤・朝礼 この後の会議に備え資料確認 10:00 地域の支援ネットワーク会議 12:00 休憩 13:00 報告書作成 ボランティア調整・電話連絡 16:00 出前講座事前打ち合わせ 17:15 退勤 |
求める人材 |
求めている人材 《必要資格》 ■普通自動車運転免許 ■下記@〜Bのいずれか @社会福祉士又は精神保健福祉士 A介護福祉士又は介護支援専門員 B社会福祉主事任用資格等 《必要経験》 ■WORD(報告書作成)・EXCEL(四則計算程度)を使える方 《歓迎経験》 ■福祉関係相談業務経験あれば尚可 |
【八石小学校の学童保育の契約社員】保育士や教員資格を活かしたお仕事
勤務地 |
埼玉県新座市埼玉県新座市野寺2-8-45 社会福祉法人 新座市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
お仕事内容 【八石小学校の小学校1〜4年生が対象】 ■子供好きが集まるにぎやかな職場 ■保育士や教員資格が活かせる ■〜50代中高年まで活躍中 【学童保育のお仕事をお任せします】 小学校1〜4年生を対象に放課後の 自主学習や遊び等の場の提供やお手伝いをする 児童の保育支援や補助をお任せします 子ども寄り添うコトが大切なお仕事です 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
この企業の類似求人を見る
看護師・准看護師資格あればOK/住宅手当あり/残業少なめ
勤務地 |
福島県双葉郡葛尾村6-1 社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■村全体の看護師さんとして活躍を! ■実務経験を重ねて各種資格も目指せる! ■移住支援金で葛尾村への移住をサポート! ―――――――――――――― <仕事内容> 「葛尾村地域福祉センター みどり荘」にて、高齢者福祉及び福祉全体に関する看護業務等に従事していただきます。 <具体的には> お持ちの資格により、担当職種が変わります。 ☆想定される業務内容 ・住民のみなさんへの看護対応、健康指導 ・高齢者・要介護者の介護予防ケア ・各種福祉団体での支援業務 ・日本赤十字事業の推進、赤十字奉仕団の支援 など <身につくスキル・経験> ・「地域の繋がりを保ち 誰もが安心した生活を営める 福祉の村づくり」を基本理念に据えよりきめ細やかなサービスの中で、実務経験を重ね、さまざまな医療・福祉資格取得などが目指せます。 ・全国の過疎地域で課題となっている少子高齢化・人口減少対策、および震災からの復興に向けて、地域福祉の推進・福祉サービスの向上を目指しています。 <移住者歓迎!小さな村、でもつながりの強い関係性がある> 人口500人足らずと、福島県内でも「小さな村」である葛尾村。 ですが近年は、「忙しい都市生活を離れ、自然と共に暮らしたい。」 そんな想いをもった単身者や子育て世代の移住の事例が増えてきています。 移住される方への眼差しも温かく、人と人、また移住者同士の顔が見えるような、つながりの強い関係を築いています。 当社は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しており、福島12市町村への移住が初めての方には、諸条件を満たすことで最大200万円の移住支援金が支給されます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 ///////////////////////// 社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会について ///////////////////////// 社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会は、地域の皆様が住みなれた地域で安心して生活していただける「福祉のまちづくり」の実現をめざしています。 地域に暮らす皆様のほか、民生委員・児童委員、社会福祉施設・社会福祉法人などの社会福祉関係者、保健・医療・教育などの関係機関の参加および協力のもとでさまざまな活動を行っています。 平成28年6月、東日本大震災に起因する福島第一原子力発電所事故による避難指示が解除(一部地域を除く)され、当法人は葛尾村内における業務を再開。さらに、各地に避難されている住民の方々宅を訪問するなど葛尾村の復旧・復興に陰ながら取り組んでいます。 <先輩からの一言> ・住民の方と交流する機会が多く、職員と住民がフレンドリーな関係です。お互いが家族のような関係を築ける中、ご近所様からの、いわゆる「おすそ分け文化」が発展していて、おかげさまで野菜には困りません(笑)。(Mさん・40代) ・入職まで介護経験は無かったのですが、諸先輩方から利用者様への接し方などを手取り足取り教わりました。また、「自分の長所である笑顔を武器にすれば大丈夫!」と言っていただいたことで、安心して業務に励めるようになりました。(Sさん・30代) ・職場だけでなく、葛尾村のとても豊かな自然が、私にとってありがたい存在です。四季がはっきりしている印象が強いのですが、年間を通じて心地よく過ごせています。(Yさん・40代) |
求める人材 |
求めている人材 ☆学歴不問 【必須条件】 ・看護師もしくは准看護師資格をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定可) ・基本的なPC操作できる方(Word、Excelなど) 【歓迎条件】 ・保健師資格をお持ちの方 ・何らかの福祉職関連の資格取得を目指す方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
未経験・無資格OK!無料で資格取得♪昇給・賞与支給のキレイな施設 ≪千葉県 流山市周辺≫
勤務地 |
千葉県流山市 (福)流山市社会福祉協議会 流山市デイサービスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆デイサービス≪(福)流山市社会福祉協議会 流山市デイサービスセンター≫での介護業務をお任せします。 デイサービス施設にて、ご利用者様の生活サポートをお願いします。 ご利用者様は自分でできる方が多いので、優しく見守ってください。 <仕事内容> 身体介護:ご利用者様の移動介助、食事の配膳、排泄介助、着替えのサポート等をお願いします。 レクリエーション:ご利用者様に楽しんで頂けるレクリエーションを企画、準備と進行をお願いします。 相談・サポート:ご利用者様とご家族を含め、介護に関する内容の相談とサポートを行います。 \1日の流れ/ 9:30 出勤/健康チェック 10:30 入浴準備・サポート 12:00 昼食 13:00 休憩 14:00 レクリエーション 15:00 おやつ 16:00 送迎や見送り 17:30 業務振り返りMTG 18:30 お仕事終了/退勤 ※勤務先により異なります。 ▼以下での勤務経験者は優遇いたします デイサービス サービス付高齢者向け住宅 特別養護老人ホーム 老人保健施設 介護療養型医療施設 小規模多機能介護 居宅介護支援事業所 グループホーム 有料老人ホーム ※リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業での募集になります  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <資格取得支援が充実!> あなたの「キャリア相談・資格取得・転職」を一体的に支援! 最大70%補助で取得可能◎取得後は時給がUP! ※規定有 <リスキングとは> 社会環境や、働く環境の変換に合わせ、仕事に必要なスキルを習得する行為のことです。 <取得可能な資格について> 喀痰吸引研修 介護職員初任者研修 介護福祉士実務者研修 同行援護従業者養成研修(一般過程) ================================== こちらの求人は、≪株式会社キャリア≫が仲介する≪(福)流山市社会福祉協議会 流山市デイサービスセンター≫の求人のご紹介案件です。 【施設ID:69983】 ================================== |
求める人材 |
求める人材: ■無資格・未経験OK 資格取得支援制度あり 《歓迎》 初任者研修(旧ヘルパー2級) 実務者研修(旧ヘルパー1級) 介護福祉士 |
この企業の類似求人を見る
すこやか介護支援センター,地域包括センターのケアマネ求人【正社員】姫路市、年間休日120日!土日祝休み!!
勤務地 |
兵庫県姫路市栗山町151-2栗山別館3階 社会福祉法人 姫路市社会福祉協議会 すこやか介護支援センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *介護保険の各種申請に係る相談・支援 *居宅サービス計画書の作成、説明、同意、交付 *各事業所、関係機関との連絡・調整 *その他、給付管理業務等を行っていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: 資格:介護支援専門員(ケアマネージャー)必須 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
【週休2日】社会福祉協議会・居宅介護支援事業所または地域包括支援センターのケアマネージャー/新座市
勤務地 |
〒352-0011埼玉県新座市野火止埼玉県新座市野火止1-9-63 新座市役所第三庁舎内 社会福祉法人 新座市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
お仕事内容 あなたにお任せする仕事: 介護保険制度を利用される方のケアマネジメント、請求事務業務、相談業務補助ほか 働くスタッフの声: 「利用者の方々やご相談に来られた方々に”ありがとう”と言っていただけることが何よりも嬉しいです。」 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
月給252420円!ケアマネージャー募集◎ケアマネージャーのお仕事♪
勤務地 |
神奈川県足柄上郡開成町吉田島1043-1 社会福祉法人開成町社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【お仕事内容詳細】 <ご利用者様に対し最適なケアプランを作成・調整するお仕事> 介護サービスの窓口となり、事業所や関係機関と連携しながら、 ご利用者様が安心して生活できる環境を整えます。 じっくり寄り添う支援ができるため、やりがいを感じられるポジション。 ブランクがある方も歓迎します! 長期勤務が可能な安定した環境で、 あなたの経験とスキルを活かし、地域の介護を支えていきませんか? |
求める人材 |
資格 ケアマネージャー 未経験可 普通自動車免許歓迎 |
□□【契約社員】月給171000〜210300円/北杜市/週休二日/8:30-18:30
勤務地 |
山梨県北杜市 社会福祉法人北杜市社会福祉協議会 武川町デイサービスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ──────────────── \あなたの時間を大切にしながら、安心して働ける!/ 看護師 ──────────────── □おすすめPOINT3選 □日勤のみ、オンコール無し □年間休日130日以上でプライベートも充実 □年2回の賞与もあり♪ □どんなお仕事? デイサービスセンターにて看護師業務及び介護業務全般をお願いします。 【具体的には…】 ・利用者さんのバイタルチェック等による健康管理 ・食事や入浴、排泄の介助等 ・リハビリテーションのサポート ・変更の範囲:法人の定める業務 【山梨専門キャリアアドバイザーの声】 ・家庭的な温かい雰囲気の中でお仕事できる環境です。 ──────────────── □給与モデル □□ 年収目安:約257〜315万円 (賞与込み/※残業代・交通費は別途支給) □□ 月収:171,000〜210,300円 (=基本給+手当/※残業代・交通費は別途支給) □こんな施設です ・北杜市の地域密着型介護施設で、温かいケアを提供しています。 ・利用者の身体機能の維持と向上を目指したリハビリプログラムを充実させています。 ・家庭的な雰囲気で、利用者一人ひとりに寄り添ったサポートが特徴です。 ・広い庭と自然豊かな環境で、季節を感じながらリラックスできる空間を提供しています。 |
求める人材 |
求める人材: □必要資格 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・看護師 ・准看護師 □このような方歓迎! ・福祉施設での看護業務の経験がある方 ──────────────── |
この企業の類似求人を見る
未経験OK□小規模デイサービス♪完全週休2日制!土日祝休み□
勤務地 |
北海道札幌市南区澄川四条9丁目10-32 地域密着型通所介護 まもりんガーデン澄川 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 -アピールポイント- □未経験でも安心のサポート体制◎ □完全週休2日制!土日祝休み! □家庭的な雰囲気の小規模デイサービス □少人数制で利用者様一人ひとりに 寄り添えます♪ - 札幌市社会福祉協議会が運営する 「まもりんガーデン澄川」での 介護員(第4種専門職員)のお仕事です。 地域福祉の推進を目的とした社会福祉法人 で、誰もが安心して暮らせる地域社会 づくりに貢献できます。 □具体的なお仕事  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □送迎業務 └送迎車を使用して利用者様の送迎 □日常生活の介助 └体調チェック、入浴介助、更衣の手伝い └食事介助、トイレ介助など □アクティビティの実施・サポート └工作やゲームの企画・実施 └外出レクリエーションのサポート └季節行事の企画・運営など □施設の特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 民家を改修した小規模デイサービス施設で 家庭的な雰囲気の中でサービスを提供して います。職員4名に対し、ご利用者は 1日8名程度の少人数制!デイルームから 見える広いお庭には季節の花々が咲き誇り、 利用者様に季節を感じていただける環境 となっています。 □安心ポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ デイサービスでの勤務が初めての方でも 個別にサポートいたしますので安心です! 札幌市社会福祉協議会では、 職員のキャリアに合わせた多様な 研修プログラムをご用意♪ご自身の成長 にも繋がる職場環境です。職場見学も歓迎 していますので、実際の雰囲気を確かめた い方はお気軽にお問い合わせください! 私たちと一緒に、利用者様の笑顔のために 働きませんか?あなたのご応募を心より お待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ◆介護福祉士の資格 ◆基本的なパソコン操作ができる方 ・データ/文字入力 ・Microsoft Excel ・Microsoft Word ◆普通自動車第一種運転免許(AT可) <歓迎> ◆デイサービスでの勤務経験がある方 ◆利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを 大切にできる方 ◆チームワークを大切にできる方 ◆明るく前向きな姿勢で仕事に取り組める方 □こんな方にはピッタリ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★家庭的な雰囲気の中でじっくりと介護に 取り組みたい ★少人数制の環境で利用者様としっかり 関わりたい ★地域に根差した福祉サービスに携わりたい ★キャリアアップを目指したい 経験の浅い方でも、研修制度や先輩スタッフ のサポートがありますので、介護の仕事に 意欲のある方はぜひご応募ください! 職場見学も随時受け付けていますので、 実際の雰囲気を確かめたい方は お気軽にお問い合わせくださいね♪ 年齢の条件と理由:あり(60歳未満(60歳定年の為)) |
勤務地 |
〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町兵庫県芦屋市呉川町14-9 社会福祉法人芦屋市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
お仕事内容 【社会福祉法人芦屋市社会福祉協議会】正看護師 訪問看護業務と付随業務 アクセス:阪神本線 打出駅より徒歩8分 株式会社ヒトイキは関東・関西・中部地方を中心に医療介護職専門の転職サイトを運営し、有料職業紹介(人材紹介)を行っています。 地域特化で運営しているので情報量が豊富!細かい職場情報もお伝えできます! 条件交渉に強く、ネットの求人情報よりも給与・休日面などの条件を良くすることが得意です! LINEで気軽にコミュニケーションが取れるので、自分のタイミングで転職活動ができます! このような点を強みに日々皆さまの転職活動をサポートしております。 |
【土日祝休み&年休120日!ワークライフバランスを重視する方にピッタリ□□】
勤務地 |
大阪府箕面市船場西1-11-35 箕面市立総合保健福祉センター分館 社会福祉法人 箕面市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務> ・ケアプラン作成 ・関係機関との連携 ・定期的な状況確認とケアプラン見直し ・相談対応 *経験の浅い方、ブランクのある方、歓迎!丁寧に指導します! |
求める人材 |
求める人材: <必須> 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) <必要なPCスキル> エクセル・ワードに数字や文字入力ができる程度 専用の介護ソフトでの記録入力あり |
年間休日120日以上!プライベートとの両立がしやすい職場 資格を活かしてキャリアアップ!働きながら学べる
勤務地 |
茨城県鹿嶋市宮中 ウェルポート鹿嶋の郷 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 特別養護老人ホーム「ウェルポート鹿嶋の郷」で介護職員として活躍しませんか?高齢者の方々の生活をサポートするやりがいあるお仕事です。 ◎主な業務内容 食事・入浴・着替え・排泄・移動など、日常生活全般のサポート レクリエーションや外出サポート 高齢者とのコミュニケーションを大切にした介護業務 先輩職員からのサポートと、研修制度が充実しており、未経験の方も安心してスタートできます。 資格取得支援もあり、スキルアップできる環境が整っています。 事業所説明 社会福祉法人鹿嶋市社会福祉協議会が運営する「ウェルポート鹿嶋の郷」は、茨城県鹿嶋市にある特別養護老人ホームです。利用者様一人ひとりに寄り添い、生活支援を行っています。スタッフ同士も助け合い、温かい雰囲気の職場です。 |
求める人材 |
求める人材: 介護福祉士資格をお持ちの方。経験者は優遇しますが、ブランクがある方でもご応募いただけます。キャリアアップを目指す方や、安定した職場で長く働きたい方にぴったりの環境です。 |
【年間休日120日□□無理なく働ける介護老人保健施設の相談員】駅チカ徒歩8分!
勤務地 |
大阪府箕面市萱野5丁目8-2 社会福祉法人 箕面市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <介護老人保健施設における入所・短期入所(ご利用者様90名程)に関する施設相談員業務をお願いします> ・ご家族様の相談対応 ・関係機関(病院、居宅支援事業所、ご家族様)との調整 ・入所前や入所中のご利用者に関する会議 ・入所の日時、部屋割り調整 ・ご利用者様(主にショート)の送迎 ・入退所前の訪問等 *先任のスタッフがしっかりフォローいたしますので安心して働いていただけます。 |
求める人材 |
求める人材: <必須> いずれかの資格をお持ちの方 社会福祉士 介護福祉士 介護支援専門員(ケアマネージャー) <必須> 普通自動車運転免許(AT限定可) <あれば尚可> 老人介護施設での相談業務経験歓迎 高齢者施設での介護業務 送迎業務の経験あれば尚歓迎 <必要なPPCスキル> ワード、エクセル等PCの基本的な操作や入力ができる方 |
日曜お休み☆未経験スタートでも賞与4.03ヶ月の好待遇求人です!!
勤務地 |
福島県田村市常葉町常葉字備前作 社会福祉法人田村市社会福祉協議会 常葉指定通所介護事業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 通所での介護業務全般です。 【主な仕事内容】 ・食事、入浴、排せつなどの施設内で過ごすために必要な介助 ・レクリエーション時の運営・介助 ・送迎業務行う場合があります ーーーーーーーーーーーーーーーーー <給与目安> 年収:253万円〜399万円 月給:157,600円〜249,200円 基本給:157,600円〜249,200円 扶養手当、住宅手当、寒冷地手当:あり 賞与:年2回 計4.03月分(前年度実績) |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》下記資格をお持ちの方 介護福祉士の資格 《歓迎資格・経験など》 介護職としての実務経験者歓迎 《こんな方歓迎》 ・技術などを学びさらにステップアップを目指していきたい方 ・介護職として長く活躍していきたい方 |
この企業の類似求人を見る
年間休日122日!各種手当も充実な施設で一緒に働きませんか??
勤務地 |
北海道中川郡(天塩)中川町天塩中川駅字中川523番地2 社会福祉法人中川町社会福祉協議会 中川町社協特別養護老人ホーム一心苑 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 施設内で入居者様への入浴、食事、排せつなどの生活介助やレクリエーションなどを行っていただきます。 【主な仕事内容】 ・食事、入浴、排せつなどの施設内で必要な生活介助 ・レクリエーション時の運営・介助 ーーーーーーーーーーーーーーーーー <給与目安> 年収:318万円〜477万円 月給:208,700円〜307,600円 基本給:164,700円〜263,100円 業務手当:24,000円 夜勤手当:4,000円(1回4,000円×月5回想定) 住宅手当:あり 扶養手当:あり 寒冷地手当:あり 介護職員等特定処遇改善手当:あり 賞与:年2回 4.10ヶ月分(前年度実績) |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》下記資格をお持ちの方 介護福祉士の資格 《歓迎資格・経験など》 介護職としての実務経験者歓迎 《こんな方歓迎》 ・技術などを学びさらにステップアップを目指していきたい方 ・介護職として長く活躍していきたい方 |
この企業の類似求人を見る
未経験OK!退職金共済・財形など福利厚生充実♪安定母体の求人です◎
勤務地 |
秋田県雄勝郡羽後町 社会福祉法人羽後町社会福祉協議会 高瀬ケアセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 施設内で入居者様への入浴、食事、排せつなどの生活介助やレクリエーションなどを行っていただきます。 【主な仕事内容】 ・食事、入浴、排せつなどの施設内で必要な生活介助 ・レクリエーション時の運営・介助 ーーーーーーーーーーーーーーーーー <給与目安> 年収:268万円〜295万円※別途手当支給あり 月給:191,860円〜210,630円 基本給:151,860円〜170,630円 夜勤手当:8,000円/回(給与は月5回で計算) 業務手当あり 賞与:年2回 計2.5ヶ月分(前年度実績) 介護職員処遇改善一時金 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 介護の資格がなくても相談可能! 《歓迎資格・経験など》 ヘルパー2級、ヘルパー1級、介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士をお持ちの方歓迎! 介護職としての実務経験者歓迎! 《こんな方歓迎》 ・上位資格取得を目指していきたい方 ・介護職として長く経験を積んでいきたい方 |
この企業の類似求人を見る
【★賞与実績4.22ヶ月★】マイカー通勤OK☆残業少なめ☆特別養護老人ホームにて看護のお仕事です♪
勤務地 |
長野県飯田市東栄町3171-1 社会福祉法人飯田市社会福祉協議会-特別養護老人ホーム第二飯田荘 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 特別養護老人ホームにて看護師業務全般をお願いします。 【具体的には】 特別養護老人ホーム等を利用される要介護高齢者の心身状況の把握、その他の看護業務を行い、介護職員・相談員等との連携により施設で安心して過ごし、その方らしい生活を送れるよう支援します。 |
求める人材 |
求める人材: 看護師免許をお持ちの方 |
ボーナス4.03ヶ月分の超好待遇で土日休み!介護支援専門員のレア求人です☆
勤務地 |
福島県田村市大越駅 社会福祉法人田村市社会福祉協議会 田村市居宅介護支援事業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ケアマネジャーとしての業務全般です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー <給与目安> 年収:277万円〜426万円 月給:172,500円〜265,900円 基本給:172,500円〜265,900円 扶養手当、住宅手当、寒冷地手当:あり 賞与:年2回 計4.03月分(前年度実績) |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》下記資格をお持ちの方 介護支援専門員 《必要な経験など》 相談員としての経験がある方歓迎 《こんな方歓迎》 ・長期的に活躍していきたい方 |
年間休日123日◎ワークライフバランスのとれた働き方ができるのが魅力!20〜50代まで幅広い年代が活躍中☆
勤務地 |
北海道中川郡(十勝)本別町西美里別6番地15 社会福祉法人本別町社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 施設内で入居者様への入浴、食事、排せつなどの生活介助やレクリエーションなどを行っていただきます。 【主な仕事内容】 ・食事、入浴、排せつなどの施設内で必要な生活介助 ・レクリエーション時の運営・介助 ーーーーーーーーーーーーーーーーー <給与目安> 年収:243万円〜326万円(別途手当あり) 月給:170,500円〜235,700円 基本給:149,500円〜168,200円 扶養手当:配偶者6,500円 子一人につき10,000円 住宅手当:0円〜20,000円 夜勤手当:4,200円/回 (事業所により宿直手当:3,000円〜4,200円/回) 賞与:年3回 計2.6ヶ月分 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 介護の資格がなくても相談可能! 《歓迎資格・経験など》 ヘルパー2級、ヘルパー1級、介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士をお持ちの方歓迎! 介護職としての実務経験者歓迎! 《こんな方歓迎》 ・上位資格取得を目指していきたい方 ・介護職として長く経験を積んでいきたい方 |
【未経験やブランクがあってもフォロー体制が整っていて安心□□】箕面船場阪大前駅 徒歩8分
勤務地 |
大阪府箕面市萱野5丁目8−2 社会福祉法人 箕面市社会福祉協議会 箕面市立介護老人保健施設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <介護老人保健施設や短期入所(90名程)の入所者様への介護業務全般> 主な業務 ・入浴介助 ・食事介助 ・トイレ誘導、排泄介助 ・移動介助 ・見守り ・レクリエーション ・委員会業務等 -------------------------------------- しっかりフォローするので、未経験の方や経験の浅い方でも安心して働いていただけます。 |
求める人材 |
求める人材: <あれば尚可> 介護施設での介護業務経験 <必要なPCスキル> ワード、エクセルの基本的な操作や 入力 <必須> いずれかの資格をお持ちの方 介護職員初任者研修修了者 介護職員実務者研修修了者 介護福祉士 |
地域における住民組織と公私の福祉事業関係者等により構成され、誰もが安心して暮らすことができるよう住民主体の理念に基づいた法人です
勤務地 |
静岡県島田市大津通2-1 社会福祉法人島田市社会福祉協議会 地域包括支援センター高齢者あんしんセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 地域福祉推進業務 ・高齢者、障害者、生活困窮者、成年後見人などに関する相談業務 ・小地域福祉活動、福祉教育、ボランティア活動、広報啓発などの地域支援業務 ・地域包括支援センター業務 ・居宅介護支援事業所業務(ケアマネの場合) ・通所介護業務(保健師・看護師、社会福祉士の場合) 【法人の紹介】 当法人は、地域住民やボランティア、福祉・保健の関係者、行政機関と連携しながら、福祉のまちづくりを目指す民間組織です。 |
求める人材 |
求める人材: 必須資格(下記いずれか) 保健師 看護師 介護支援専門員 主任介護支援専門員 社会福祉士 福祉以外の資格 普通自動車運転免許 |
年収275万円以上可□研修充実&残業少なめ□ブランクOK!キャリアアップも目指せる環境♪
勤務地 |
宮城県塩竈市松陽台 社会福祉法人 塩竈市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □小規模多機能型居宅介護事業所における生活支援、介護業務全般をお任せします□ □介助業務(食事・入浴・トイレ等) □レクリエーションの実施 □送迎業務(塩竈市内) □その他上記に付随する業務全般 |
求める人材 |
求める人材: □□必須 ・介護福祉士 □普通自動車免許(AT限定可) □経験者優遇♪ □ブランクOK♪ |
□□【契約社員】月給171000〜210300円/北杜市大泉町谷戸/週休二日/8:30-18:30
勤務地 |
山梨県北杜市大泉町谷戸 社会福祉法人北杜市社会福祉協議会 大泉町デイサービスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ──────────────── \日勤のみで、あなたの看護スキルを地域福祉に活かせる!/ 看護師・准看護師 ──────────────── □おすすめPOINT3選 □ 月給171,000円〜210,300円+賞与3ヶ月分◎ □ 日勤のみ&日曜固定休み!生活リズムを整えやすい環境! □ デイサービスだからこそ、じっくり利用者さんと向き合える □どんなお仕事? デイサービス利用者の健康管理を中心に、安心して過ごせる環境をつくるお仕事です。医療的ケアと日常的なサポートの両方に関わることができます。 【具体的には…】 ・バイタルチェック、服薬管理などの健康管理業務 ・機能訓練の補助や医療処置(応急対応) ・利用者さんやご家族とのコミュニケーション ※嘱託職員から入社ですが、経験と実績より半年から1年で正社登用あり! ・変更の範囲:法人の定める業務 【山梨専門キャリアアドバイザーの声】 ・「看護師の経験を活かしたいけど、病院勤務は大変…」そんな方にぴったり! ・夜勤なし&日曜休みで、プライベートの時間をしっかり確保できます。 ・デイサービスならではのアットホームな雰囲気で、利用者さんと長く関われるのも魅力です! ──────────────── □給与モデル □□ 年収目安:約257〜315万円 (賞与込み/※残業代・交通費は別途支給) □□ 月収:171,000〜210,300円 (=基本給+手当/※残業代・交通費は別途支給) □こんな施設です ・□社会福祉協議会が運営するデイサービスです。 □・ご利用者様が「気軽に・楽しく・安心して」お過ごしいただくために、「もうひとつの我が家」のような家庭的で温かい雰囲気の中での介護サービスの提供に努めてまいります。 □・季節の行事も取り入れながら、楽しいひと時を過ごせることに努めております。 |
求める人材 |
求める人材: □必要資格 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・看護師 ・准看護師 □このような方歓迎! ・資格を活かして働きたい方 ・ブランクのある方もご相談ください!日勤のみで負担少なく働けます ──────────────── |
この企業の類似求人を見る
□□再就職手当支給対象/【年間休日125日◎日曜と平日休みで予定が立てやすい♪】賞与4.6ヵ月分!ライフワークバランス◎
勤務地 |
山梨県北杜市高根町箕輪新町 社会福祉法人北杜市社会福祉協議会 武川町デイサービスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【再就職手当ってご存じですか?】 □□ 早期就職で一括数十万円を受け取れる可能性あり □□ 自己都合退職も支給対象 ※詳細が気になる方は、まずは応募ください。 ※今は相談だけ、別の求人が気になる方もOK! --- ──────────────── \地域の高齢者に寄り添い、安心できる毎日を支える!/ 生活相談員兼介護員 ──────────────── □おすすめPOINT3選 □ 月額186,000円〜賞与4.6ヶ月分!しっかり稼げる◎ □ 年間休日125日+シフト制で柔軟な働き方が可能♪ □ 高齢者の「笑顔」と「ありがとう」を直接感じられる仕事 □どんなお仕事? デイサービスセンターで利用者さんの介護と生活支援を担当。高齢者の健康と暮らしをサポートし、安心できる環境をつくります。 【具体的には…】 ・入浴、食事の介助、日常生活のサポート ・レクリエーションの企画・実施 ・利用者さんやご家族との相談業務、ケアプランのサポート ・変更の範囲:法人の定める業務 【山梨専門キャリアアドバイザーの声】 ・「介護の仕事に興味があるけど、夜勤は難しい…」そんな方にぴったり! ・資格手当が充実しているので、経験を活かしてしっかり評価される環境です。 ・デイサービスならではのアットホームな雰囲気で、利用者さんと長く関われるのも魅力です! ──────────────── □こんな施設です ・□山梨県北杜市に位置し、「誰もが安心して暮らせる支えあいのまちづくり」を理念とする社会福祉法人です。 □ ・□介護保険事業や障がい者支援事業など、多岐にわたる福祉サービスを提供しています。 □ ・□地域福祉活動の推進やボランティア活動の支援を行い、地域住民の福祉向上に努めています。 □ ・□市内4ヶ所のデイサービスセンター(高根・大泉・小淵沢・武川)を運営し、高齢者の生活支援を行っています。 ──────────────── |
求める人材 |
求める人材: □必要資格 ・介護福祉士 □このような方歓迎! ・介護の資格や経験を活かして働きたい方 ・日勤のみで生活のリズムを安定されたい方 ──────────────── |
この企業の類似求人を見る
地域における住民組織と公私の福祉事業関係者等により構成され、誰もが安心して暮らすことができるよう住民主体の理念に基づいた法人です
勤務地 |
静岡県島田市中河町283-1 社会福祉法人島田市社会福祉協議会 第二中学校区地域包括支援センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・総合相談業務 ・権利擁護業務 ・包括的・継続的ケアマネジメント 【法人の紹介】 当法人は、地域住民やボランティア、福祉・保健の関係者、行政機関と連携しながら、福祉のまちづくりを目指す民間組織です。 |
求める人材 |
求める人材: 必須資格(下記いずれか) 保健師 看護師 福祉以外の資格 普通自動車運転免許 |
□□【契約社員】月給182500〜227700円/北杜市/シフト制/日勤のみ
勤務地 |
山梨県北杜市 社会福祉法人北杜市社会福祉協議会 小淵沢町デイサービスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ──────────────── \あなたのスキルを最大限に活かして、安心のサポートができる!/ 介護職員 ──────────────── □おすすめPOINT3選 □ 年間休日138日!プライベ―トも充実できる □ 残業ほぼなし!決まった時間に退社が可能♪ □ 賞与年2回(前年度実績3ヶ月分!) □どんなお仕事? デイサービスセンターで高齢者の介護業務全般に従事していただきます。 【具体的には…】 ・利用者の食事、入浴、排泄のサポート ・レクリエーションの運営や参加支援 ・変更の範囲:法人の定める業務 【山梨専門キャリアアドバイザーの声】 ・経験を活かしつつ、家庭的な温かい雰囲気の中でサービスの提供を行う事業所です。 ──────────────── □給与モデル □□ 年収目安:約274〜363万円 (賞与込み/※残業代・交通費は別途支給) □□ 月収:182500〜245200円 (=基本給+手当/※残業代・交通費は別途支給) □こんな施設です ・「デイサービス小渕」は、北杜市小淵沢に位置し、地域に根ざした温かいケアを提供する施設です。 ・日中の利用者様に、機能訓練やレクリエーションを通じた健康促進のサポートを行っています。 ・家庭的な雰囲気を大切にし、利用者一人ひとりに合わせたケアを心がけています。 ・送迎サービスも完備し、安心してご利用いただける環境を整えています。 |
求める人材 |
求める人材: □必要資格 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・ホームヘルパー1級 ・介護職員実務者研修修了者 ・社会福祉主事 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定) □このような方歓迎! ・資格を活かして働きたい方 ・デイサービスでの勤務経験のある方 ──────────────── |
この企業の類似求人を見る
【リーダーシップを発揮し、主任看護師として活躍しませんか□□】箕面船場阪大前駅より徒歩圏内□□
勤務地 |
大阪府箕面市萱野5丁目8-2 社会福祉法人 箕面市社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <介護老人保健施設の主任看護師募集!/入所・短期入所者様の看護全般と、スタッフの育成・指導・業務の管理をお願いします> ・医師の回診対応 ・ご利用者の健康管理・服薬管理 ・医師の指示に基づく医療行為 ・会議への参加 ・介護ソフトへの入力作業等 ・職員(看護師)のシフト作成・勤怠管理 ・業務スケジュール等の管理業務 |
求める人材 |
求める人材: <必須> 病棟で副看護師長以上の管理経験がある方 看護師免許 <必要なPCスキル> 簡単なワード、エクセル入力 |
地域における住民組織と公私の福祉事業関係者等により構成され、誰もが安心して暮らすことができるよう住民主体の理念に基づいた法人です
勤務地 |
静岡県島田市竹下470-2 社会福祉法人島田市社会福祉協議会 高齢者あんしんセンター金谷 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・予防ケアプラン作成 ・高齢者介護に関する相談 ・行政機関等との連携 等 【法人の紹介】 当法人は、地域住民やボランティア、福祉・保健の関係者、行政機関と連携しながら、福祉のまちづくりを目指す民間組織です。 |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員 福祉以外の資格 普通自動車運転免許 |
地域住民に一番近い立場から、住民の皆様とともによりよい地域社会づくりを目指ています。
勤務地 |
静岡県藤枝市瀬戸新屋83-6 社会福祉法人藤枝市社会福祉協議会 藤枝市地域包括支援センター社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 高齢者の福祉や介護保険等さまざまな相談に応じ対応します。 地域や自宅で自分らしくできるだけ長く自立した生活ができるよう健康づくりや介護予防を提案します。 【施設の特徴】 利用者様やご家族の心身の特性を踏まえ、それぞれの能力に配慮したケアを実施。 スタッフ間の協力体制も整っており、働きやすい環境が整っています。 |
求める人材 |
求める人材: 保健師 福祉以外の資格 普通自動車運転免許 |
賞与が嬉しい4.1ヶ月分!年収450万以上目指せる高水準であり、年間休日122日です!
勤務地 |
北海道中川郡(天塩)中川町天塩中川駅中川235-6 社会福祉法人中川町社会福祉協議会 中川町グループホームひだまり |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 施設内で入居者様への入浴、食事、排せつなどの生活介助やレクリエーションなどを行っていただきます。 【主な仕事内容】 ・食事、入浴、排せつなどの施設内で必要な生活介助 ・レクリエーション時の運営・介助 ーーーーーーーーーーーーーーーーー <給与目安> 年収:313万円〜477万円 月給:205,900円〜307,600円 基本給:161,900〜263,600円 業務手当:24,000円 夜勤手当:4,000円(月/5回想定) 住宅手当:あり 扶養手当:あり 処遇改善手当:あり 介護職員等特定処遇改善加算:あり 賞与:年2回 4.1ヶ月分(前年度実績) |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》下記資格をお持ちの方 介護福祉士の資格 《歓迎資格・経験など》 介護職としての実務経験者歓迎 《こんな方歓迎》 ・技術などを学びさらにステップアップを目指していきたい方 ・介護職として長く活躍していきたい方 |
土日祝休&日勤のみ♪プライベートも充実♪
勤務地 |
福島県石川郡浅川町 浅川町社会福祉協議会 浅川町デイサービスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 通所での介護業務全般です。 【主な仕事内容】 ・食事、入浴、排せつなどの施設内で過ごすために必要な介助 ・レクリエーション時の運営・介助 ・送迎業務行う場合があります ーーーーーーーーーーーーーーーーー <給与目安> 年収:199万円〜256万円 月収:165,900円〜213,500円 基本給:161,900円〜209,500円 資格手当:4,000円 通勤手当:上限46,500円 時間外手当あり 休日手当あり 扶養手当あり 賞与:年2回 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》下記資格をお持ちの方 介護福祉士の資格 《歓迎資格・経験など》 介護職としての実務経験者歓迎 《こんな方歓迎》 ・技術などを学びさらにステップアップを目指していきたい方 ・介護職として長く活躍していきたい方 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む