あなたにおすすめの求人
1〜18件を表示中
未経験者|経験者/【登別温泉町】日中のみ◎月給17万以上/賞与あり/週休二日制/第一滝本館/ツアーガイド
勤務地 |
北海道登別市登別温泉町 株式会社第一滝本館 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント!】 JR登別駅から車で16分… 「 第 一 滝 本 館 」 にてツアーガイドを募集中♪ \ このお仕事の人気ポイント / ★アパレル店舗経験が活かせる♪ ★月給17.5万〜19.8万◎ ★賞与&昇給制度あり♪ ★日勤のみで週休二日制◎ ★社員寮や食堂、温泉など完備♪ \ 登別地方の魅力を発信するチャンス / 「 第 一 滝 本 館 」にて ツアーガイド・マネージャーの補佐 として働く事が出来ます♪ 経験は不問!観光に興味がある方、 チャレンジするチャンスです☆ \ 日中のみで無理なく働く / 11時〜20時、9時〜18時勤務ですので 身体への負担が少なく 続けることが出来る環境です。 退勤後には温泉にて 疲れを癒すことも可能♪ 「ツアーガイドに興味がある」 「温泉が好き!」 そのように考えている方にオススメです☆ ご興味を持っていただいた方は、 「求人に応募」をクリック! もしくは0120-327-034 までお電話ください。 (担当者にお繋ぎします) ※電話応募の際は、 求人ID【204936】を見たとお伝えください。 //////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 0120-327-034まで とお問い合わせください。 //////////////////////////////////// ------------------------------------------ 医療・福祉の仕事に特化した日本教育クリエイト! 専門のキャリアアドバイザーが親身に寄り添い 私たちにしか出来ない転職サポートをします! ------------------------------------------ 【仕事内容】 無料駐車場あり◆社員寮あり◆社員食堂あり ☆北海道・登別温泉にある「第一滝本館」において ツアーガイド・マネージャーの 補佐として業務します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *おすすめポイント* @アパレル店舗経験があればOK◎ A日中のみ、月給176,000円以上↑ B社員寮・食堂・社員温泉利用OK◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <主な業務> アデックスベースで アドベンチャーツアーガイドのお仕事です。 登別地方の美しい自然を、 ツアーを通してお客様に体験いただけます。 店舗の運営サポート業務あり。 <主な業務> ・ツアー運営管理 ・備品、スケジュール管理 ・顧客管理、ツアー企画(申請・諸手続き含む) ・予約や問合せ対応 ・資格習得、ワークショップ参加 【株式会社第一滝本館はこのようなホテルです】 ・1858年創立、登別温泉発祥の老舗旅館です。 ・社員259名の家庭的な社風で、社員専用温泉、 寮、食堂完備なのでお金が貯まる環境です。 <ブランクOK> 久しぶりのお仕事復帰、という方も大歓迎! お仕事はゆっくり丁寧にお教えします* しっかりとした研修制度があります! 分からない事は聞きながら進める事ができますよ。 //////////////////////////////////// 【雇用形態】 正社員 |
求める人材 |
求める人材: 【必要な免許・資格】 不問 【必要な経験等】 *アパレル店舗、経験必須 *英会話できれば尚可 *ツアーガイドなどの経験ある方 //////////////////////////////////// ・学歴不問 ・ブランクも歓迎! ・異業種からの転職も大歓迎! //////////////////////////////////// |
2025年6月リニューアルオープン!寮完備!移住も可能!
勤務地 |
沖縄県八重山郡竹富町3400−27 ぷしぃぬしま小浜店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【面接はお電話にて行います♪】 沖縄の離島・小浜島にある大型リゾートホテルの ビーチエリアでのお仕事です。 <具体的には…> ・ビーチの監視 ・レンタルグッズの貸出と管理 ・水上バイクを使用する ビーチアクティビティの案内、補助 など ※バギーツアーガイドをすることもあります 「安全は何よりも優先する」がモットー! 八重山諸島の海の魅力や アクティビティの楽しさを ゲストに伝えてください。 <未経験でも大丈夫!> 仕事内容は先輩スタッフが丁寧に教えます。 「安全と安心をゲストに提供する」 という責任感を持ちながら働きましょう。 <移住も可能です!> 寮完備なので、移住を考えている方もぜひご応募ください。 石垣島に住んで、小浜島に勤務となる場合は、 移動費も全額会社が負担します。 豊かな自然に囲まれた小浜島で、 夜の満天の星空や、素敵な離島ライフを満喫できます! <2025年6月リニューアルオープン> 約半年の改装工事が終わり、 リニューアルオープン! それに伴いスタッフを募集します。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験OK ◎無資格者OK ★ライセンスを持っていなくても大丈夫! 働きながら取得できます! <下記に当てはまる方を歓迎します> ・人と接することが好きな方歓迎 ・自然が好きな方 ・離島で暮らしてみたい方 ・海が好きな方 ・身体を動かすことが好きな方 |
勤務地 |
〒869-2602熊本県阿蘇市一の宮町三野〒869-2602 熊本県阿蘇市一の宮町三野2305-1 株式会社フロンティアホースグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 =================== @U・Iターン歓迎!お得な社宅をご用意 A完全未経験OK!適性を見て業務を決定 Bスタッフ同士の仲が良く雰囲気良好♪ =================== ∇乗馬インストラクター業務をお任せします。 ・飼育している馬の世話/管理 ・馬の調教 ・お客様の乗馬体験ガイド ※原則住み込みとなります! <当ホテルの特徴> 熊本県の阿蘇山の一角にあるエル・パティオ牧場は阿蘇の四季折々の表情を感じながら、お過ごしいただけるアクティビティリゾート施設です。 名物の乗馬体験はとても好評で、ひとたび馬に乗り草原へと繰り出すと、大自然が織りなす土や草の香りが全身を通り抜け、日常を忘れる爽快感を味わうことができます。 他にも阿蘇の広大な草原が目の前に広がるテラス付きのウエスタンスタイルの客室に、阿蘇溶岩プレートを使用したこだわりBBQ等阿蘇の大自然を心ゆくまで満喫できます。 そんな自然に囲まれたホテルで共にお客様をおもてなしして下さる方を募集しています。喧騒から離れ「人生にリセット」をかける気持ちでご応募くださる方も大歓迎です。 |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ・MT免許をお持ちの方 □未経験者歓迎!経験不問 □もちろん経験者も歓迎!ブランクOK □40代以上応募可 □第二新卒も歓迎 □英語や中国語なども活かせる仕事です! 最終学歴 学歴不問(中卒/高卒/専卒/大卒不問) |
南の島でお客様を笑顔にするお仕事□寮完備で光熱費も無料□
勤務地 |
沖縄県八重山郡竹富町上原10‐662 スマイルフィッシュ ダイビングサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 .□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□. ご活躍いただく舞台は南国の島、 □□.沖縄県西表島□□. □□.□□□□□□□□□□□□□□□□ □□. ダイビングショップのSTAFFとして、 ショップ業務全般を幅広くお任せ☆彡 ★☆★☆具体的には☆★☆★ □体験ダイビングのガイド業務 □ファンダイビングのガイド業務 □その他ダイビングショップ業務 ダイビングが初めてなお客様の 不安なお気持ちが和らぐよう 親身な接客をお願いいたします♪ □□.□□□□□□□□□□□□□□□□ □□. \ 私達スマイルフィッシュについて / 2006年、沖縄の離島西表島にOPENし、 来年で20周年を迎えるダイビングショップ。 当店は特に「体験ダイビング」 に注力しております。 ダイビング未経験のお客様でも 心配なくお気軽に楽しんで ダイビングをご体験いただけるよう、 サポートし続けてまいりました。 常に親切に、お客様の立場に立った対応を 長年続けてきたことは当店の誇りです! これからも、お客様の旅に彩りを添え、 お客様の笑顔を創っていける存在で あり続けたいと考えております♪ |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 □普通自動車免許 【歓迎資格】 □ダイビングインストラクター資格 □ダイブマスター資格 " \☆\ /☆/ こんな方にピッタリ! /☆/ \☆\" □人のサポートをする事が好きな方 □南国の自然や海を愛してやまない方 □じっとしているより動いてる方が好きな方 □様々な国のお客様と交流してみたい方 □小規模のお店で多岐に渡り業務がしたい方 □困難な事にもポジティブに取り組める方 □新天地で自分の能力UPを図りたい方 □将来、独立してお店を持ってみたい方 |
未経験者歓迎/職場見学会実施中/正社員登用率実績100%
勤務地 |
北海道砂川市豊沼町54-1 SHIRO みんなの工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 北海道・砂川市にある「みんなの工場」にてご案内スタッフを担っていただきます。 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 「みんなの工場」は、SHIROの製品を製造する工場に、ショップ、カフェ、キッズスペースとラウンジなどを併設した、人と環境に配慮した循環型の施設です。 SHIROのものづくりをすべて見ていただけるよう、壁ではなくガラスで仕切り、「工場を開く」ことを実現いたしました。ショップ内のブレンダーラボでは、ご自分のオリジナルの香りを実際の工場と同じ製法でつくれる、ものづくり体験が楽しめます。 ピンネシリの山々を望みながらゆっくりと過ごせるカフェやラウンジ、子どもたちの自由な遊び場や、小さな図書館も完備しているこの場所が世界中のみんなの居場所になることを願っています。 //////////////// <電話でのお問い合わせ> 0125-52-3756(採用担当)まで //////////////// *工場見学付き会社説明会も毎週開催中です。お気軽にご参加ください。 <業務概要> 「SHIRO みんなの工場」にて、施設でのお客さまのご案内業務や、イベント(ワークショップ)運営・実施、ショップ・カフェのサポート業務などをお任せします。 「バスボムづくりワークショップ」や「小屋の板葺き屋根&ウッドチップワークショップ」などお客さまに楽しんでいただける様々なイベントの実施・運営や、個人のお客さま向けにガイドスタッフとして施設を巡りながら、みんなの工場の想いやこだわり抜いたポイント、SHIROの製造工程を詳しくご案内するガイドツアー「みんなの工場 見学ツアー」を行っていただきます。 将来的には、シロの理念や考え方を自分ごととして理解し、それを体現するイベントやガイドツアーを考え、企画していただく業務をお願いいたします。 施設のコンセプトである、「子どもも大人も、動物も植物も、誰もの居場所」を一緒につくりたい方を募集します。 <具体的な業務> ・電話/お問合せ対応 ・工場見学ツアーの実施 ・イベントの運営/実施 ・ショップ・カフェのサポート業務(繁忙期) など <雇用形態> 契約社員 ●3年の契約満了時に面談を実施し、双方の合意により無期社員(正社員)登用 ※無期社員登用希望者の登用率100%(実績) ※マネジャーの推薦があった場合、最短で入社1年半後から無期社員登用の機会あり ●勤続慰労金制度(契約社員向け) 3年の契約満了時に50万円を支給 ※勤続2年以上3年未満で無期社員登用となった場合、20万円の支給 //////////////////// 【「株式会社シロ」会社概要】 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けています。厳しい自然が育んだ素材を国内外から見つけ出し、そのちからを最大限に引き出すスキンケア、メイクアップ、フレグランスアイテムを提案。日本全国に直営店舗を展開するほか、ロンドンや台湾に実店舗を構え、米国では自社EC、中国では越境ECでの販売を行っています。 製品に使う素材同様、厳選した食材を届ける食のセレクト[SHIRO LIFE]、素材のおいしさを料理で伝えるカフェ[SHIRO CAFE]、SHIRO が提案する美しさを最大限体感できるサロン[SHIRO BEAUTY]などの業態も展開。 2021年6月から、SHIROの創業地である北海道砂川市にて、市全体の活性化を目指すまちづくり「みんなのすながわプロジェクト」を推進。2023年4月には新工場と付帯施設を含む「みんなの工場」をオープン。オープンから1年間での来場者数は約30万名、そのうち約25%は北海道外からの来場者が占めました。 ブランド誕生から15年目を迎える2024年には、ものづくりと店舗づくりの2つにおいて、すべての資源の価値を見つめ直す「SHIRO 15年目の宣言」を表明し、地球の未来のために廃棄物ゼロを目指すことに取り組んでまいります。 //////////////////// 【説明会開催中】 応募をご検討されている方に向けてシロの理解が深まる工場・ショップ・カフェ見学付き会社説明会を実施しております。 ●開催日: <5月> 5/16(金) 5/30(金) 各回14:30〜15:30 <6月> 6/23(金) 6/27(金) 各回14:30〜15:30 ※各回定員4名程度となります。 ※「みんなの工場(砂川オフィス)」にて 開催となりますが、公共交通機関ご利用の場合は お申し込み時にお知らせください。 無料シャトルバスをご利用いただけます。 ●参加方法 応募後、メッセージにて説明会参加希望の旨お知らせください。エントリーいただいた方に詳細のご案内をお送りいたします。 (※申し込み期日:開催日2日前までにお申し込みください) ●内容について ・ブランド「SHIRO」を知る 製品づくりへのこだわり、会社の歴史などホームページには載っていない情報をお伝えします。 ・働く会社としての「シロ」を知る みんなの工場の様子やスタッフの一日の流れをお伝えします。 //////////////////// 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 |
求める人材 |
求めている人材 ・高卒以上 ・SHIROの理念や想いに共感し、理解いただける方 ・フルタイム勤務ができる方 ※時短勤務制度あり(月あたりの勤務時間を110〜150時間から選択可能。育児が事由の場合、お子様が高校卒業まで適用可能。) ―― 以下の方は特に歓迎 ―― 〇イベントや社内プロジェクト問わず、なんらかのプロジェクトの進行・管理・実行経験がある方 〇急激なブランド成長や組織変化を楽しめる方 〇接客・販売の経験がある方 ――――――――――――――― *経験不問/未経験者歓迎/第二新卒歓迎 *経験者歓迎/ブランクOK/復職希望歓迎 *資格不問/無資格歓迎 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員・派遣社員だった方も歓迎 *20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中 *50代活躍中/中高年活躍中/ミドル活躍中 *幅広い年代の男性活躍中/女性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 *U/I/Jターン歓迎 |
【創業嘉永年間】史跡名勝の指定を受ける古庭園の維持管理、寺院庭園・別荘庭園・公共緑地の伝統技法による整備・管理とともに、各種住宅庭園の施工、維持管理も行う。
勤務地 |
(京都府京都市左京区) |
---|---|
想定年収 |
332万円〜506万円 |
仕事の概要 |
1:日本庭園におけるガイドや体験コンテンツ(舟遊び、鉢庭づくりなど)の企画・営業・販売・運営。2:… |
求める人材 |
【必須】■観光業、ガイドなどの接客業・企画・営業のいずれか経験のある方 ■日常会話レベルの英語力が… |
南の島でお客様を笑顔にするお仕事□寮完備で光熱費も無料□
勤務地 |
沖縄県八重山郡竹富町上原10‐715 スマイルフィッシュ ダイビングサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 .□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□. ご活躍いただく舞台は南国の島、 □□.沖縄県西表島□□. □□.□□□□□□□□□□□□□□□□ □□. ダイビングショップのSTAFFとして、 ショップ業務全般を幅広くお任せ☆彡 ★☆★☆具体的には☆★☆★ □体験ダイビングのガイド業務 □ファンダイビングのガイド業務 □その他ダイビングショップ業務 ダイビングが初めてなお客様の 不安なお気持ちが和らぐよう 親身な接客をお願いいたします♪ □□.□□□□□□□□□□□□□□□□ □□. \ 私達スマイルフィッシュについて / 2006年、沖縄の離島西表島にOPENし、 来年で20周年を迎えるダイビングショップ。 当店は特に「体験ダイビング」 に注力しております。 ダイビング未経験のお客様でも 心配なくお気軽に楽しんで ダイビングをご体験いただけるよう、 サポートし続けてまいりました。 常に親切に、お客様の立場に立った対応を 長年続けてきたことは当店の誇りです! これからも、お客様の旅に彩りを添え、 お客様の笑顔を創っていける存在で あり続けたいと考えております♪ |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 □普通自動車免許 【歓迎資格】 □ダイビングインストラクター資格 □ダイブマスター資格 " \☆\ /☆/ こんな方にピッタリ! /☆/ \☆\" □人のサポートをする事が好きな方 □南国の自然や海を愛してやまない方 □じっとしているより動いてる方が好きな方 □様々な国のお客様と交流してみたい方 □小規模のお店で多岐に渡り業務がしたい方 □困難な事にもポジティブに取り組める方 □新天地で自分の能力UPを図りたい方 □将来、独立してお店を持ってみたい方 |
緑豊かな土地□移住者には補助有□地域活性化に興味ある方必見
勤務地 |
宮城県栗原市 栗原市農泊推進協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\求人のPOINT// □地域活性化事業に 興味をお持ちの方必見♪ □お持ちのスキルを活かせます! □緑豊かな自然の中でお仕事♪ <仕事内容> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □栗原市農泊推進業務 ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━ 水稲をはじめ、 農業の盛んな地域でもある「栗原市」。 民間事業者と行政が参画する 「栗原市農泊推進協議会」に所属して、 協議会の推進する活動を行います。 <具体的な仕事内容> @様々な食のニーズへ対応する、 フードダイバーシティーの推進 □フードダイバーシティーを含めた、 インクルーシブツーリズムの推進 Aアドベンチャーツーリズムの推進 □企画・運営 □講習の受講 └リスクマネジメント └ガイド └応急手当 └インストラクター など □@Aに関連するPR □その他、宿泊推進事業の関連業務 ※@Aはいずれかのみの活動も可 【資格・条件について】 ・地域の特性や風習を尊重し、 進んで地域住民と コミュニケーションを図れる方 ・アウトドアスポーツや自然体験活動に 興味関心をお持ちの方もしくは 食に興味関心をお持ちの方 ■以下の方は、お持ちの経験を 考慮・歓迎します! ・旅行業、飲食業、宿泊業での 業務経験をお持ちの方 ・サイクリング、ハイキング、キャンプの 経験をお持ちの方 ・自然体験活動の職務に 従事した経験をお持ちの方 ・英語等の外国語で、 日常会話が可能な方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □業務のお問い合わせ先 ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━ 〒989−5612 宮城県栗原市志波姫新熊谷284番地3 栗原市役所 商工観光部 田園観光課 観光プロジェクト係 宛 TEL/0228−22−1151 FAX/0228−25−4182 E-mail→kanko@kuriharacity.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □勤務期間など ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━ ■委嘱予定日 令和7年10月1日 ※採用決定後の移住手続き等に応じ、 委嘱日を変更する可能性あり。 ■委嘱期間 委嘱日〜委嘱年度の 年度末までの期間としますが、 最長3年を限度とし、 毎年度更新することが可能です。 ※栗原市と雇用関係はありません。 市から委嘱する形となります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □栗原市について ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━ 「地域おこし協力隊」としてご活動いただく 「栗原市」とは、2005年4月1日に 栗原郡10町村(築館町、若柳町、栗駒町、 高清水町、一迫町、瀬峰町、鶯沢町、 金成町、志波姫町、花山村)が合併し 誕生した緑豊かな地域です。 東北新幹線で仙台からは約25分、 東京からでも約2時間と 交通アクセスにも恵まれています。 今回は「地域おこし協力隊」として、 新たな視点や発想力を活かしながら 地域の潜在能力を引き出し、 「地域力の維持・強化」といった 地域活性化を図っていただきたいと 思っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □「栗原市おためし協力隊」について ━━━V━━━━━━━━━━━━━━━ 地域活動体験を通し、 地域や受入団体の方々の雰囲気や実態を 知っていただいた上で、着任後 円滑に活動を進めていただくことを 目的とした取り組みとなっています。 ※参加費:無料 └集合場所までの交通費や 滞在中の飲食費は自己負担です。 ※宿泊費や体験料等は 市が負担いたします。 ※参加中は体調管理に注意していただき、 体調不良の際はお早めにご報告ください。 ■実施期間 令和7年6月〜7月中旬(2泊3日) ※詳細は応募者へご連絡します。 ■行程 □集合時間・場所 1日目 *時間/午前10時 *場所/「東北新幹線くりこま高原駅」 または「栗原市役所」 ※業務により変更の可能性あり。 □解散時間・場所 3日目 *時間/午後2時 *場所/「東北新幹線くりこま高原駅」 または「栗原市役所」 ※業務により変更の可能性あり。 ■スケジュールについて (内容は変更となる可能性あり。) □1日目 └オリエンテーション、市の紹介、 業務紹介、現地見学 □2日目 └現役協力隊との交流、 地域住民(受入団体)との交流 □3日目 └業務の体験、振り返り ■受入団体 ※着任後にメインで携わる団体となります。 受入団体は業務により 異なります。 書類審査合格の連絡後、 業務担当課よりご説明します。 ■問い合わせ先 栗原市 企画部 市民協働課 TEL/0228‐22‐1164 |
求める人材 |
求めている人材 ・‥…━━━━━━━…‥・ □業務の募集要件に 希望が合致する方。 →業務概要は別途ご確認ください。 □誠実に活動を行える方。 □採用後、栗原市に 定住する意志がある方。 □応募書類が受理された後、 おためし協力隊(2泊3日)に 参加可能な方。 □普通自動車運転免許をお持ちの方。 □ワード、エクセル、 パワーポイント等といった 一般的なパソコン操作や、 SNS等で情報発信が可能な方。 □市の公式ウェブサイトや、 広報くりはら等に 隊員本人の写真を含む活動状況等を 掲載しても問題ない方。 ・‥…━━━━━━━…‥・ 【委嘱後の兼業について】 地域おこし協力隊の活動に 支障が出ない範囲であれば 兼業が可能です。 兼業内容を、受入団体等や担当課が 当該業務に貢献できるものとして 認める場合は、兼業に従事する時間を 活動とみなしています。 ただし、その活動時間・ 兼業に従事する時間の割合等に関しては、 受入団体等や担当課との 協議が必要になります。 |
お花屋さん×スペイン料理店□ 手当て充実□ミシュラン掲載店
勤務地 |
東京都大田区蒲田3-17-12 束田ビル103 株式会社ソンリサ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 キッチンスタッフ希望の方はソンリサSNS等をご確認下さい。 ↓以下ホールスタッフ □仕事内容 ──────────────────── ■ホール業務全般をご担当いただきます! <ホール業務具体的には…> ・お客様のご案内、オーダー取り ・ドリンク提供、料理提供 ・会計業務 ・ワイン管理 ・シードル管理 ・各社インポーター打合せ ・新ドリンクメニュー開発 ・ワインショップ業務 ・イベント業務 ・人材育成 ・顧客管理 □入社後の流れ・キャリアパス ──────────────────── ■入社1ヶ月後 ・SONRISAでのワイン管理者としての 業務を任されます ・毎日のグラスワイン選定や 提供時の説明などを担当 □ワイン初心者でもみんな出来るようになってます♪ご安心下さい ■半年〜1年後 ・JUURIでの勤務も始まり、 300種類のワイン知識を習得 ・ワインショップ運営の スキルも身につけます◎ ・シードルアンバサダー資格取得 ちゃんと勉強すれば簡単です◎ ■1〜2年後 ・各店舗のマネージャーとして活躍 ・会社全体のワイン管理者として 重要な役割を担当します。 ・各店舗を行き来しながら 専門性を高めていきます。 ・3店舗目のシードルバーでの勤務も経験 ・シードルの専門知識も習得 ■2〜3年後 ・新規出店の店長として 抜擢される可能性も◎ ・店舗統括マネージャーを担当します。 ■3〜5年後、将来的には ・役員やSVとしての道 ・ホールスタッフでの入社でも 調理スタッフへチャレンジが可能です◎ ・独立支援制度を活用した独立 ・自分の好きなコンセプトでの 新店舗出店 (例:クラフトビール専門店など 自分の興味に合わせた店舗展開) □当社について ──────────────────── 私たちは夫婦で経営しており、 スペイン料理店「SONRISA」と 花屋「JUURI」を運営しています。 私たちの企業理念は「笑顔」としており、 お客様の笑顔はもちろん、 一緒に働く仲間たちの笑顔、 そして自分自身が笑顔になれることを 大切にしています□ それは表面的な笑顔ではなく、仲間を思いやり、 伝えるべきことは遠慮なく 伝え合える環境づくりを心がけています□ ■ SONRISAは花屋のショールームを兼ねたスペイン料理店です。 □東京ミシュランガイド2023・2024ビブグルマン □食べログスペイン料理百名店2024 にも選ばれています□ ■ JUURIは花屋とワインショップ、スタンディングバルの複合店です。 □スペイン産のナチュラルワインを300種類程揃えております。 □各種雑誌や書籍にも多数掲載中です! ■3店舗目にピンチョスとシードルの スタンディングバルをオープン予定です♪ 世界各国からシードルを集め、 色鮮やかなピンチョスを並べ 気軽に楽しめる地域に 愛されるお店を目指します。 □このお仕事のPOINT ──────────────────── □すぐにワインが詳しくなれます! 最初は知識が無くても問題ございません◎ SONRISA、JUURI共に 毎日グラスワインが変わります。 その変更は未経験からのスタートでも 入社から1ヶ月程度経ったら 任せる事にしています! もちろんサポートいたしますので ご安心ください◎ 毎日提供するグラスワインを変更して 飲んで確認し、毎度注文の度に お客様に自分の言葉で味わいを伝え 選んで頂き、ワイン提供時には 生産者情報、ワインの造りを 自分の言葉で伝え楽しんで頂きます。 お客様の反応や感想を伺い、 より良いワイン提供を目指します□ 当店ではこのアウトプットを マストとしており、 最初は大変ですが一ヶ月もすれば スムーズに喋れるようになり 楽しく感じれます♪ 料理をみんなで試食する際は 必ず全員ワインを飲み合わせます! 詳しい人や素人関係なく1人1人が 遠慮なく感想を伝え合い 自分以外の人がどう感じているのか? の相違を確認しお客様への提供に 活かしていきます! □毎年必ず研修旅行があります! 国内の生産地への研修は年に1.2回 2年に1回はスペインへ 最低1週間は研修に行ってます! きっと素晴らしい体験になるかと思います。 <ホール業務について> ホール業務には特にこだわりがあります。 細かいマニュアルは用意されていますが、 一番大事なのはお客様に楽しんで いただきたいという気持ちです。 ホールサービスでお客様の満足度は 最低にも最高にも変わります。 常に気持ちを整えてお客様の前に 立っていただきたいと思います。 お客様はあなたの気持ちを 汲み取ってくださり、 本当の「ありがとう」 「美味しいね」が返ってくるでしょう□ |
求める人材 |
求めている人材 □未経験の方歓迎◎ 経験者の方は優遇します□ *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 最初は何も知らなくても大丈夫です! 日々の業務を通じて、 自然とワインや料理の知識が 身につく環境が整っています◎ 年齢や経験は問いません! やる気と向上心のある方を歓迎します◎ *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 <歓迎条件> ・思いやりがある方 ・人との繋がりを大切にできる方 ・飲食業界経験者 ・ワインやシードルに興味がある方 ・接客が好きな方 ・新しいことに挑戦したい方 やりがいを持って長く働ける 環境づくりを心がけています◎ 一緒に成長していける仲間を お待ちしています□ |
観光旅行が大好きな人、大歓迎!
勤務地 |
大阪府大阪市北区中崎町駅 DeepExperience株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【事業内容】 訪日外国人向けにツアー企画造成から販売、ガイド育成、 手配などの運行管理も含め、一気通貫でツアーサービスを展開しております。 また、DMOや自治体と連携し、観光に関する地域課題の解決に取り組んでおります。 @ツアーの企画・開発 Aツアー予約サービス「DeepExperience」を運営 ・地域価値に触れる特別な体験予約サイトDeepExperience X https://x.deep-exp.com ・旅行体験予約サイトDeepExperience https://www.deep-exp.com 【仕事内容】 ・ツアーの企画・開発 リサーチ業務、仮設設定、コンセプト・ストーリー設計 −シゴトの魅力・メリット− ・旅行者に感動体験を提供したい方には、とてもやりがいを感じる仕事です。 ・いろんな場所に訪れ、実際に体験しながら構築します。 ■商品例 京都編 ・嵯峨嵐山エリアの最大の魅力である「現代へ受け継がれてきた伝統文化や貴族の遊び」を、現代版として体験し、平安貴族が親しんだ時代にタイムスリップしたかのようなパッケージツアー。 ■商品例 大阪編 ・大阪一賑やかな繁華街のさらにディープなエリア ”裏なんば” でここにしかない ”はしご酒” ツアー。 ・地元の人しか行かない様なお店を周り、今日だけは思う存分に食べ歩きをし尽くしてもらうチートデイツアー。 ・個性的でディープなお店が密集する穴場スポット、刺激的なBARとそこに流れる音楽で、最高にDeepな夜のツアー。 ・緑あふれる滝道をハイキングし、大自然を味わう、自然と一体になりマインドフルネス(瞑想)ツアー。 |
求める人材 |
求める人材: ・ツアー造成(企画・開発)の実務経験が2年以上ある方 ・パワポまたはキーノートで企画書を作成できる方 以下のスキルがあれば尚可 ・旅行・観光事業に携わったことがある方 ・英語を使用した実務経験のある方 |
オープニング事業★年休120日以上♪フレックス制/福利厚生◎
勤務地 |
東京都渋谷区宇田川町37-14 株式会社GREENING 本部オフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \2025年9月からスタート/ バケーションレンタル施設の 予約事務スタッフの募集です□ ー仕事内容ー ●専用サイトから入った予約の管理 ●問い合わせ等に対する一次対応 エアホストというシステムを使って管理をします。 コールセンターのような雰囲気ではなく、 ほとんどがクラウド上で完結します。 また、施設管理も並行して行います。 ●水まわりや修理などが必要な際の業者の手配等 ●物件オーナーに対するレポーティングのサポート (簡単な月次経理事務) ●修理立ち合いなどの現場対応 (不定期) など、宿泊ゲストが快適に過ごして頂くためのサポート業務 クオリティ向上施策全般に携わって頂きます。 ━━■『GEOSPOT』■━━ 2025年9月、シェア型別荘ブランド『GEOSPOT』を 新たにローンチします! 必要な宿泊数分だけを購入できるタイムシェアや、 一棟貸しのバケーションレンタル、 コンドミニアム・ホテルなどの複数の不動産カテゴリーを 包括するブランドとして誕生した『GEOSPOT』。 その第1弾目は、富士山も望める景勝地としても知られる芦ノ湖や、□ 箱根□□火山の最高峰の神山などが位置する元箱根に 一棟貸しのバケーションレンタルとしてオープンします。 ━━■コンセプト■━━ 「その土地ならではの自然と文化に触れる暮らしと旅」 を楽しむ拠点をコンセプトにするGEOSPOTは、 自由な暮らし方や旅を実現します。 「地球」や「大地」を意味するGEOという言葉には、 地球のこれまでの歴史を物語る自然や、 そこに暮らす人々の文化までが含まれていると考えます。 GEOSPOTでは様々なアクティビティや食、 そしてクリエイティブコラボレーションを通して、 スポット(拠点)を取りまく自然や文化を 高い体験価値とともに提供します。 ━━■どうやって楽しむの?■━━ GEOSPOTの記念すべき第1弾の元箱根プロジェクトでは コンセプトに基づいた様々な”しかけ”を展開していきます。 【温泉・サウナ】 温泉は、元箱根温泉を源泉とする 単純硫黄泉を楽しめます。 さらに、アカデミックサウナレーベル 『madsaunist(マッドサウニスト)』 が開発したクナイプ(水療法)と 呼吸法を掛け合わせたヒューマンロウリュなど、 科学的根拠に基づいたサウナを提供。 サウナ内、水風呂、内外気浴を通じて、 ゆっくりと深く呼吸をし、 サウナ内で水を浴びクールダウンを行う 新たなサウナの楽しみ方を提案します。 【自然環境】 芦ノ湖や箱根火山に程近い本スポット。 湖や登山をご自身で楽しんでいただくのはもちろん、 小田原・箱根、箱根・三島間を結ぶ箱根八里を辿る ガイドツアーなどとも連携予定です。 【食体験】 ジャパン・マルチハンターズ 取締役で、 小田原の「長谷川ジビエ精肉店」の 長谷川謙司氏が厳選したジビエを使ったBBQを提供予定。 鹿肉をベースに、時期によっては 熊や猪も仕入れます。 “Whole Foods BBQ”をテーマに、 まるごとお肉や野菜をバーベキューするほか、 朝食には地元ベーカリーのバンズと 鹿肉ソーセージやパティを使った ホットドッグやハンバーガーを作って お楽しみいただきます。 さらに新鮮な卵や地元の野菜なども取り入れる予定です。 □GREENINGで働く魅力 ―――――――――――――――――――― 当社は社員の自発性やアイディア、行動力を大切にし、 良いと思ったものはどんどん取り入れていくスタイル。 だからこそ、様々な案件に挑戦できます。 不動産、都市開発、飲食やホテルなど、 街づくりに関わるいろいろな情報、 トレンド、カルチャーに触れることができるのが GREENINGで働く魅力の一つです。 これまでの経験×好き×GREENINGらしさを掛け合わせて どんどんチャレンジしていってください! □こんな人におすすめ ―――――――――――――――――――― ■指示された業務にただ取り組むのでは なく、主体的に業務の幅を広げていきたい ■自分が考えたアイデアを活かし、社会に影響を与えたい ■やりがい・裁量を持って働ける環境を 求める方 □当社で活躍する魅力 ―――――――――――――――――――― ■育児休業は男女ともに取得者多数! 男性スタッフの方が取得率は高いです♪ ■昇給年は年に2回!頑張りはしっかりと 給与や昇給に反映◎ フラットに意見が言い合える職場です。 ■当社が運営するイタリアンレストランや カフェ、宿泊施設などの社員割引が適用可 |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験可 ・知識や経験は不問 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) をお持ちの方 ・PC操作ができる方(簡単なエクセルやワード操作など) <こんな方を求めています♪> ・社会人としての基本的な礼儀やマナーが備わっている方 ・報告、連絡、相談を適切に行うことができる方 <歓迎(WANT)> ・BtoC(個人向け)サービスの カスタマーサポートやオペレーター経験 ・クレーム、お客様対応の実務経験 <求める人物像> ・何事にも積極的に挑戦し、当事者意識を持って仕事に臨める方 ・仕事も人生も愉しめる、愉しもうとする気持ちがある方 ・自分の好きなこと、得意なことを取り入れながら仕事の楽しみややりがいを自ら見つけていける方 ・コミュニケーション能力があり、社内外関わる人たちと気持ちよく仕事ができる方 ・フットワークが軽く、物事に対して柔軟な対応ができるかた |
《新卒・第二新卒者向け》大自然の魅力を発信!四季折々のリゾート体験を企画し、津南町の観光を盛り上げるお仕事です!
勤務地 |
〒949-8313新潟県中魚沼郡津南町〒9498313 新潟県中魚沼郡津南町秋成12300番地 株式会社ONE.course |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 リゾート施設での総合職のお仕事です! 以下の各部門の中から、一人ひとりの希望や適性に合わせて最適な職種をご提案します。 【ホテル部門】 【レジャー部門】 【販売促進部門】 【管理部門】 - ◇ 具体的には? ◇ - 【ホテル部門】 1. フロント業務 □□ チェックイン・チェックアウト対応 □□ ホテル・レジャー施設の総合インフォメーション業務 □□ 電話・インターネットでの予約受付・案内 2. レストラン業務 □□ レストラン・宴会場での接客サービス □□ ブライダルやパーティーの進行サポート □□ メニュー企画やホール装飾 【レジャー部門】 3. スポーツ・レクリエーション施設運営 □□ キャンプ場・スキー場などのレジャー施設運営 □□ レンタル用品の管理・メンテナンス □□ アクティビティのインストラクター・観光体験ガイド 【販売促進部門】 4. 営業企画 □□ 宿泊・レジャープランの企画・営業(個人・団体) □□ 年間イベントの企画・運営(例:「夏のサマーイベント」「津南ランタン打ち上げイベント」など) □□ 観光ツアーの企画・ガイド(例:「河岸段丘巡り」「秋山郷巡り」など) □□ 体験ツアー・ネイチャーツアーの企画・講師(例:「野菜収穫体験」「スノーシュートレッキング」など) 5. 販売企画 □□ 売店ショップの販売・仕入れ・品質管理 □□ オリジナル商品の企画開発 □□ Webマーケティング(企画・広報) 【管理部門】 6. 総務・経理・施設管理 □□ 総務(人事・教育・労務管理) □□ 経理(売上・会計管理) □□ 施設の維持・メンテナンス(ホテル・レジャー施設) - ☆ 身に付く経験 & スキル ☆ - □□ ホスピタリティマインド □□ 企画力・提案力 □□ チームワーク力 □□ 多様な業務経験によるキャリアアップ \ この求人の注目ポイント / □□ 未経験者歓迎!多彩な職種でキャリアをスタートOK □□ 115万坪の広大な敷地で、多彩なレジャー施設を運営するリゾート施設勤務 □□ 社員寮完備、温泉大浴場の無料利用など、福利厚生も充実 |
求める人材 |
応募資格 【 必須条件 】 □□ 2026年3月卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方 【 歓迎・優遇条件 】 □□ 未経験者歓迎 □□ 海外経験や語学力に自信がある方 □□ チームワークを重視する方 【注目】こんな方にピッタリ! □□ 自然豊かな環境で働きたい方 □□ 多様な業務にチャレンジしたい方 □□ 人と接することが好きな方 |
南の島でお客様を笑顔にするお仕事□寮完備で光熱費も無料□
勤務地 |
沖縄県八重山郡竹富町上原10‐662 スマイルフィッシュ ダイビングサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 .□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□. ご活躍いただく舞台は南国の島、 □□.沖縄県西表島□□. □□.□□□□□□□□□□□□□□□□ □□. ダイビングショップのSTAFFとして、 ショップ業務全般を幅広くお任せ☆彡 ★☆★☆具体的には☆★☆★ □体験ダイビングのガイド業務 □ファンダイビングのガイド業務 □その他ダイビングショップ業務 ダイビングが初めてなお客様の 不安なお気持ちが和らぐよう 親身な接客をお願いいたします♪ □□.□□□□□□□□□□□□□□□□ □□. \ 私達スマイルフィッシュについて / 2006年、沖縄の離島西表島にOPENし、 来年で20周年を迎えるダイビングショップ。 当店は特に「体験ダイビング」 に注力しております。 ダイビング未経験のお客様でも 心配なくお気軽に楽しんで ダイビングをご体験いただけるよう、 サポートし続けてまいりました。 常に親切に、お客様の立場に立った対応を 長年続けてきたことは当店の誇りです! これからも、お客様の旅に彩りを添え、 お客様の笑顔を創っていける存在で あり続けたいと考えております♪ |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 □普通自動車免許 【歓迎資格】 □ダイビングインストラクター資格 □ダイブマスター資格 " \☆\ /☆/ こんな方にピッタリ! /☆/ \☆\" □人のサポートをする事が好きな方 □南国の自然や海を愛してやまない方 □じっとしているより動いてる方が好きな方 □様々な国のお客様と交流してみたい方 □小規模のお店で多岐に渡り業務がしたい方 □困難な事にもポジティブに取り組める方 □新天地で自分の能力UPを図りたい方 □将来、独立してお店を持ってみたい方 |
□国内トップクラスのリゾート施設□【◆月 13,000円〜格安社員寮あり!/◆社員食堂 1食200円!/◆自社施設優待あり】【ANAインターコンチネンタル安比高原】
勤務地 |
岩手県八幡平市安比高原117-46 ANAインターコンチネンタル安比高原 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ラグジュアリーリゾートホテル内レストランでの和食部門の調理業務 <お仕事詳細> 朝食(ブッフェ)〜昼食、コース料理まで幅広く和食部門の調理を担当していただきます。 ・材料の仕込み ・刺身、煮物、焼き物、揚げ物などの調理 ・盛り付け ・メニュー開発 ・衛生管理 など ANAインターコンチネンタル安比高原リゾートがミシュランキーホテルに選出されました! ーーーーー ▼ミシュランキーホテルとは ミシュランガイドに掲載されている6,000軒以上のホテルの中から、5つの評価基準を満たし、レストランにおける星のように、特に優れたエクスペリエンスを提供する宿泊施設に授与されるものです。2024年7月、ミシュランガイドが日本国内初のミシュランキーホテルのセレクションを発表いたしました。 ANAインターコンチネンタル安比高原リゾートは1ミシュランキーホテルに選出。東北初のラグジュアリーリゾートとして開業して2年4ヶ月、東北エリアでは唯一の選出となりました。 ▼1ミシュランキーホテルの特徴 特別な滞在 独自の個性と魅力を持った目的地。型にはまらず、他にはない体験を提供している。サービスは常に一歩先を行き、同じ価格帯の宿泊施設より、はるかに多くのことを提案している。 ーーーーー 雄大な自然に溶け込むラグジュアリーリゾートホテルのレストラン部門にて、和食の調理スタッフ、及び調理責任者候補を募集いたします。 朝食(ブッフェ)〜昼食、コース料理まで幅広く和食部門の調理を担当していただきます。 ■経験が活かせる仕事 ホテル和食部門・高価格帯レストランなどで3年以上の調理のご経験ある方を歓迎します。 まだ調理師としての経験が浅い方は、勤務のなかで調理技術のスキルアップを進めつつ、将来的にホテルレストラン・調理部門の責任者を目指すことができる環境です。 すでに経験が豊富な方の場合は、調理責任者などご経験に合わせてポジション検討させて頂きます。 ■将来的に独立を目指したいという方も歓迎します。 クラウンプラザリゾートやインターコンチネンタルでの調理師肩書を活かして独立することも可能です。 ■UIターン転職歓迎!社員寮完備! U・Iターンでも転職しやすいように、住み込みも可能な寮を用意してお待ちしています! ■注目ポイント *英語力不問 *昇給・賞与有 *長期で働くことができる環境 *福利厚生充実 *面接は基本1回!採用決定までスピーディーに選考いたします。 面接は応募者様のお人柄や能力を知るだけではなく、弊社のことも知っていただく機会だと思っております。気になることなどございましたら何でも質問ください。 ※IHR-IC-19 |
求める人材 |
求める人材: ホテル和食部門・高価格帯レストランなどで3年以上の調理の経験ある方 ※ホテルでの調理の経験が無くても飲食店での調理経験がある方は是非お問い合わせください 22時以降は18歳以上 学歴不問、英語力不問 既卒・第二新卒歓迎 □・・・・・□・・・・・□ ◆◇◆こんな方におすすめ◆◇◆ ◎経験を活かして転職がしたい方 ◎キャリアをもっと伸ばせる環境で働きたい方 ◎キャリアアップ・給与アップを目指したい方 ぜひ当社で力を発揮してください。将来の幹部候補へのステップアップも可能です。 ご応募お待ちしております! |
ホテル業界専門転職サイト「ホテルズラボ」掲載中案件です!応募後ショートメッセージをお送りしますので、そちらから本選考に進んでください!
勤務地 |
新潟県魚沼市 自遊人ホテルズ 尾瀬十帖 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 2025年春 グランドOPENのメディア型ホテルで、送迎ドライバーを募集! 【仕事内容】 地域の案内人。「メディア型ホテル」で、お客様に体験・発見・感動を提供する「観光ガイド兼ドライバー」を募集します。 【一般的な旅館やホテルの送迎ドライバーとの違い】 各施設で働くスタッフは皆、「プレゼンター」。 料理を作ることも、お客様をご案内することも、客室の準備を整えることも、そのすべては地域や料理、施設の魅力を伝えるためのプレゼンテーションです。 そして「送迎ドライバー」は、その土地の風土・歴史・文化をとことん感じてもらうために、様々な場所へゲストをご案内する「ローカル・コンシェルジュドライバー」とも言える存在です。 自遊人の各施設は「宿」や「ホテル」ではなく「メディア」。「お客様に何を提供するか?」を一番に考える“サービス業”ではありません。メディアとして、お客様に何をプレゼンテーションするべきかを考え、実行すること。それが最も重要なミッションです。新しいメディアの形を一緒に模索しませんか? 自遊人では、サービス職やキッチン職をプレゼンターと呼ぶように、すべての仕事で世の中に新たな価値を提案することを大切にしています。 企画も料理も接客も、全職種がクリエイティブ。そして全員がプロフェッショナル。クリエイティブ&プロフェッショナルなチームが一丸となって発揮する大きなベクトル、一般的には考えられない想像を超えるパワーを私は信じています。 得意分野と個性をいかし、世界へ。地域の魅力を発信をしませんか? |
求める人材 |
求める人材: ■社会人経験が3年以上ある方のみ応募可 <最低限必要なスキル/マインド> ・ローカル、地方、大自然のことを発信したいと思っている ・虫や動物が好き(嫌いじゃない) ・車の運転ができる ・一人二役、三役のマルチタスクを楽しめる <こんな体験を提案したい!という方、大歓迎。> ・サウナ ・山登り ・キャンプ ・釣り ・カヌー ・マウンテンバイク ・スキー/スノーボード ・BBQ/ピザ釜を使ったグリル料理/ etc... ※食品の繊細な味覚確認や館内への着臭防止のため、喫煙者の応募はご遠慮いただいております。 |
飲食専門転職サイト「フーズラボ」掲載中案件です!応募後ショートメッセージをお送りしますので、そちらから本選考に進んでください!
勤務地 |
埼玉県入間郡三芳町 三富今昔村 くぬぎの森交流プラザ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 自社農園で育てた小麦を使い、天然酵母のパンを製造しています! 【仕事内容】 当社が運営する『三富今昔村』内の「森に囲まれたパン工房」において、天然酵母から作るパンの製造スタッフとして、以下業務をご担当いただきたいと考えております。 <具体的には> ・パンの仕込み、分割、成型、焼成【パン作りの全工程】 ・天然酵母づくり ・新しいパン商品の企画・開発・提案 他 ◆私たちのパン製造について 私たちのパンづくりは、原料の生産から始まります。微生物が息づく優良な土壌を落ち葉堆肥でつくり、農薬・化学肥料に頼らない、安心で安全な素材が自慢です。 自社農園の石坂オーガニックファームでとれた有機小麦と里山で育てる自家製天然酵母を素材として、1つ1つ手ごねで仕込んだこだわりのパンを、毎日焼き上げてお客様に提供しています。 ◆三富今昔村とは? 2014年にオープンした『三富今昔村』は、五感で感じる、サステナブルフィールドとして、埼玉県で唯一、自然体験活動等、環境保全の意欲増進に係る体験をする場「体験の機会の場」の認定を受けています。 敷地の広さは東京ドーム約4個分、約80%が森林。その一部を「三富今昔村」として、開放しています。 里山に生息する植物や生きものを知るガイドウォーク、自社農園「石坂オーガニックファーム」で土づくりや野菜の食育体験、里山の暮らしを体験しながら学ぶ里山体験プログラムなど、多彩なプログラムを開催しています。 当社の理念の発信に共感いただいている社員が多く在籍しております。幅広い世代の社員が在籍しており、その中でも20〜30代の若手社員も活躍しております。 風土としては、「こだわりを持って何事にも前向きに挑戦する」雰囲気があり、試食会や商品開発も数多く実施しております。 |
求める人材 |
求める人材: 料理の実務経験をお持ちの方(ジャンル不問) |
お客さまよりも社員の幸せを先に考えるのは、 おかしいですか?
勤務地 |
東京都墨田区錦糸2-4-10 ナカズビル2階 鳥光國 錦糸町北口店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: お客さまよりも社員の幸せを先に考えるのは、 おかしいですか? とにかく、私が大切にしているのは「ここで働けて幸せだ」と心から思ってもらいたいのです。従業員だけじゃなく、そのご家族やご友人の方にも、良かったねと思ってもらいたい。そればかり考えて、この15年経営をしてきました。 結局のところ、社員がイキイキしていないお店は、お客さまにとって良くないお店に決まってるんです。 だって、お客さまに感動を与える仕事をしている、ディズニーランドやUSJの素晴らしいキャスト達を見てください。もし、あの人たちが元気がなかったら、私たちはあの夢のような世界のひとときを楽しめますか?キャストが笑顔で声をかけてくれなかったり、キャラクターの着ぐるみをきたキャストが愛想振ってくれなかったり、アトラクションのガイドさんのテンションが低かったりしたら? きっと、そんな世界はガッカリしてしまいますよね。私たち、マルシのお店も同じだと思っています。 誤解のないように言いますと、無理して元気をだすことが必要と言いたいのではないです。 社員みんなが心から満たされる。 それは気持ちだけじゃなくて、心もお金も時間もダントツ満たされることが大事です。 そうすれば、自然と笑顔がでてイキイキとしてくるものです。 株式会社マルシは、「全従業員の幸せの追求と、全ての関わる人の心をほっこりあたたかくすること」をビジョンとして掲げています。 私たちの会社は、繁盛居酒屋を展開中です。 おかげさまで、海外の方や国内で遠方から、私たちの料理を食べたかったから来たとお客様にも言ってもらえるほど、地元でも人気で連日満員のお店に成長させてもらいました。 創業から継続的に黒字経営ですが、それはコロナ禍の前よりも今の方が120%以上売上アップしているくらいなのです。 これは、本当に他の飲食店ではあり得ない数字です。 なぜ、このような黒字経営ができるかと振り返ると、答えは一つしかないと考えています。 「働いている社員のために経営しているから」です。 おかげさまで、これだけ知名度が上がっていて、多方面から県外進出のお声がけもいただきます。しかし、どんどん出店だけをしていこうと思ったことは、たった一度もありません。 店舗拡大ではなく、一緒に働いている社員やアルバイトさんを大事にしたいからです。マルシで働くみんなが一番幸せになるために、経営しているからです。正直、私は代表ですが自分の稼ぎや知名度なんてどうでもいいです。だから、みんなが幸せになる手段として、新しいお店が増えた方がいいのであれば、喜んでお金を出して出店をしていきます。 年に一回、社員とアルバイトの家族も呼んで、お店を満員にして、大懇親会をするのが、一番嬉しいです! まだまだ、発展途上の会社です。 だからこそ、一緒にもっと幸せになりたいと思っています。 もしかしたら、綺麗事に聞こえるかもしれません。 でも、本気だから、こうしてindeedの求人でこの想いを公開しました。 2020年の春からコロナで大ダメージを受けて、全店舗休業しましたが、一人もリストラをしませんでした。 社員全員に給料を1円もカットすることなく渡しつづけました。 何も迷いはありませんでした。社員の生活を考えれば当然のことだと思っています。 誰かのために動く、というのが当たり前なのです。 だから、給料を渡していたのですが、お金があっても、仕事がないことがみんなしんどかったですね。やっぱり、人間は動いていないと目が死んでしまいます。何かやらないと、どんどんダメになっていってしまうのです。 だから、やきとり&からあげテイクアウトという、居酒屋とは全く関係のない業態を初めてやることにしたんです。 みんなで乗り越えるために、みんながやりたい店舗を出店するという方針を初めて例外にして、私がやりたい店舗をさせてもらいました。 生き延びるためにです。みんなを救うためには、居酒屋も何もない。今売上が取れるやきとりだと思いました。 おかげさまで、このやきとりも大当たり。何もせずに、社員が病んでいく姿を見たくなかったので、みんながだんだん笑顔を取り戻してきた時は、本当に良かったと思いました。 社員のことは家族だと思っています。 たとえば、弊社は人事評価制度もきちんとしてますが、大きな声じゃ言えないけど、クソくらえです笑。 だって、その子が頑張ってる姿を見てるんですよ。たまたま、今は結果がついてこないだけです。だったら、給料アップしてあげたくなるじゃないですか?おかしいですかね? 自分の子どもが勉強をしなかったり悪さをしたとしても、やっぱりお小遣いあげたくなるし、美味しいものを食べさせたくなるし、楽しい体験をさせてあげたくなりますよね。 それと同じです。 |
求める人材 |
求める人材: 「明るく、元気で、素直な方」 未経験者歓迎!飲食の仕事が初めてでもご安心ください!みんな、最初は未経験スタートです! 学歴不問(中卒・高卒・高専卒・大卒・大学院卒・専門学校卒はもちろん、中退もOK)、年齢も資格も不問!どなた様でもご応募ください! <あれば活かせる経験> * 飲食店での調理や接客経験(カフェ、レストラン、和食、洋食、居酒屋、寿司、中華、炉端、焼肉、焼き鳥、ラーメン屋など) * 飲食業界やサービス業界(ホテル、宿泊施設、レジャー施設、アミューズメント施設など)での店長経験、マネージャー経験。 * 新店舗のオープニングスタッフとして勤務した経、験または、オープニング店舗の立ち上げ経験 * 調理師免許は必須ではありませんが、シェフやキッチンスタッフとして厨房で仕事をされたことがある方 |
この企業の類似求人を見る
土日祝休み/転勤なし/U・Iターン歓迎/WEB面接可
勤務地 |
北海道札幌市北海道札幌市 株式会社北海道宝島旅行社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 北海道内の官公庁及び行政への観光地域づくり企画・営業職として、まずは先輩社員に同行しての営業先同行、自治体や地域の方々との調整、連絡、資料作成などをサポートするところからスタートします。先方自治体の職員や地域住民の方々を巻き込んで、地域の魅力を観光商品というカタチにし、その受入体制を整え、実際に国内外からの旅行者を受け入れるまでを支援する、地方創生に貢献できるダイナミック仕事です。 【具体的には】 ・官公庁、観光協会、観光振興団体への観光地域づくりコンサルティングの企画・営業。まずはそのサポート全般 ・行政からの受託案件の報告書作成等 ・地域の住民の方々とのワークショップ運営の手配、集客、とりまとめ等のサポート ・モニターツアーの準備全般のサポート ・提案資料作成、報告書作成等の営業事務業務全般 ・経費精算、予算管理の事務業務等 ※ワークショップとは、例えば、観光事業者をはじめ地元の農家さん、漁師さん、ガイドさんなどの多様な方々を集め、地元の魅力(観光資源)を見つけていく場です。ここで観光コンテンツとなる大事なキーワードを捉え、観光商品化に向けたの話し合いを行います。それを踏まえモニターツアーの企画(商品開発)、観光推進組織のあり方の検証(体制構築、人材育成)などに展開します。 ※委託事業(案件)は、おおよそ1年単位(単年)の事業です。しかし、1年で完結するのは難しいため概ね3カ年継続を目指します。 ※営業は、エリア別に担当します。クライアントは、地方自治体を含む行政機関、観光振興団体(観光協会など)などになります。北海道の地域に眠っている魅力(観光資源)を引き出し、地域関係者に共有するための資料(報告書、映像など)を作成し、地域内の観光振興の機運醸成を図ります。従って、地域の基幹産業が農林水産業の場合は、季節毎の農業・漁業の収穫時期、豊かで魅力的な自然の一番のみどころの時期などを把握していくことが大切になります。 |
求める人材 |
応募条件 【必須業務経験】 【下記いずれかのご経験】 ・企画提案営業のご経験 ・社内外との調整、提案資料作成などの営業企画、総務等の職務内容に類似するご経験 【優遇要件】 ・日常会話レベルの英語力 ・冬道運転が可能な方 【必要資格】 普通自動車免許 ≪応募後の流れ≫ (1)ご応募完了後 3営業日以内に、入力内容を基に担当コンサルタントを決定し、面談の日程調整等のご連絡をいたします。 ※ご希望やご経験によっては、求人をご紹介できない場合があり、その場合は面談をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 (2)面談(転職・キャリア相談) コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介を行うとともに、あなたのご希望やご経験をじっくりとお伺いします。 お電話やオンラインツールも利用可能で、平日夜間や土日祝日の面談にも柔軟に対応いたします。 (3)求人サーチ・紹介 面談で伺ったご希望や価値観、ご経験や強みなどをもとに、最適な求人情報をお探しします。 また、必要に応じて新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦〜入社後のアフターフォロー 応募する企業が決まり次第、求職者様の承諾を得た上で、企業へご推薦いたします。履歴書や職務経歴書の添削、書類では伝わりにくいポイントを企業に直接お伝えし、あなたの強みや魅力が正確に伝わるようサポートします。 面接対策や模擬面接も実施し、万全の準備が整った状態で面接に臨めるよう支援します。さらに、面接時の不安を解消するために、企業との間に立ってフォローいたします。 内定後は、勤務先の円満退職に向けたアドバイスも提供します。 入社後も、転職だけでなく将来のキャリアプラン実現に向けたパートナーとして、長期的にサポートいたします。 学歴 高校 |