あなたにおすすめの求人
加茂宮駅から徒歩1分!便利な職場です!
勤務地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町1‐261‐2 大谷ビル2階 i-sumu設計株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: リフォーム、リノベーションをお考えのお客様に対して、ご希望やご予算をヒアリングしリフォームプランのご提案をして頂きます。 間取りの変更などの案件については、弊社のインスペクション担当が同行します。 難しい構造変更などの判断は担当に任せて、お客様に喜んでいただけるデザインやプランニングをご提案ください。 お客様により良い品質の工事をお届けするために、住宅スキルを活用し住宅コンサルタントとしてお客様へリフォームアドバイスを行います。 お客様からは、専門的なアドバイスを元にした改修提案が好評で、とても喜んでいただけるお仕事です。 やさしく丁寧に教えてくれる先輩や仲間が沢山おりますので未経験でも安心です。 ----【具体的には】----------------------------------------- ・ホームページなどからのお問合せ頂いた方のお家にお伺いし、まずはしっかりと現況把握を行います。 ・最初のお問い合わせからリフォーム後の最後までを担当いただきます。 引き渡し後には、お客様から感謝されますので「頑張ってよかった」をお仕事で感じる事ができます。 お客様の笑顔や職人さんとの協力など様々な経験が出来ると共に、とてもやりがいがあるお仕事です。 ・お客様からは、リノベーションや中古住宅を買った際のリフォームなど大型改装工事をはじめ、外装工事や耐震工事、通常の水回りの交換から増改築まで幅の広いご要望をいただきます。 社内には、それぞれ得意な先輩がおりますので、一緒に同行すれば早く知識を覚えられますので魅力です。 経験者であれば、自分が好きなリフォームをもっと学んですぐに活躍ができますよ。 ・お仕事には、頑張った分お給料に反映される成果給を導入しております。 i-sumuでは、細かい事をサポートするアシスタントと同行も可能です。 苦手な部分を補ってくれる仲間がいますので、皆で楽しく仕事をしましょう(^^) |
求める人材 |
求める人材: ----【求める人物像】------------------------------------- 住宅や建築が好きで、リフォームやリノベーションの提案と改修、デザインやプランナーとしてお客様の笑顔の為に働ける方を募集します。 お客様の笑顔があって、評価につながり、お給料にも反映される仕組みですので、お客様の満足度は大切です。 みんなで学び、成長して、社員みんなの生活をより豊かにしていける会社でありたいと思っております。 ・やる気があって、チャレンジ精神がある方 ・教える事が好きな方 ・協力して仕事が出来る方、コミュニケーション力のある方 ・教える事が得意な方 ・コツコツと頑張る方 ・将来は役職者やリーダーとなって、会社を一緒に盛上げてくれる方 経験は、特に必要はありません。 前職で一生懸命頑張った経験や失敗は、無駄な事ではなくきっと次に生かせる大切な経験です。 みんなで学び、成長しているので、まずは、お気軽にご応募ください。 そして、面接担当とお話し、あなたの希望や夢を聞かせてください。 心配や不安を無くすためには、まずはお話してお互いを知っていく事からがスタートです。 |
未経験歓迎!年間休日125日以上/急成長企業/駅近/国家レベルプロジェクトに携われます!
勤務地 |
滋賀県大津市比叡辻2丁目17-3 八景ビル1階 株式会社Hills' Research and Fields |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【幹部候補採用】 当社、株式会社Hills' Research and Fieldsは少人数高利益体質のインフラカンパニーです。 この度、業務拡大に伴い、近畿エリアを担っていく気概のある人財を求めています。 ********************************** * 東証一部上場企業と共同でのお仕事 * 年間休日125日以上 * 社員の定着率は93%(過去の退職者は産休および独立希望のみ) ********************************** 【ヒルズリサーチアンドフィールズとは】 Hills' Research and Fields(ヒルズリサーチアンドフィールズ)は、2018年に4名の業界経験者が集い大阪府大阪市にて設立されました。 複合的にインフラ実務を行う企業として関西圏No.1の地位を確立しています。少人数で大きな仕事をまわすことができる理由は、仕組みとリソース活用のレバレッジを重視しているからです。 2021年に新たに土質試験事業スタート。翌年の2022年には非破壊試験事業(主に、コンクリートや鉄の試験)にも業務を拡大。今後も、新たな分野へ業務を拡大していきます!! そのためにチャレンジ精神のある仲間を求めています。 ご興味のある方は是非ご連絡ください。お待ちしております。 【仕事内容@】 日本のインフラを『発展させる』国家レベルプロジェクトに関わることができます! 現在、西日本エリアでは新幹線の延伸や万博に伴う工事等、大規模なインフラの建設・再構築が行われています。 当社ではそれらのプロジェクトに携わり、土質・地盤に関わる様々な点検・調査・試験を行っています。 この様な【国家レベルの大規模プロジェクト】に携わる機会があるのも醍醐味の一つです。 また、インフラ業界は未だアナログな面が多々あります。 そのため当社ではシステム・AI・先端技術により効率化を行う実証実験も並行して行っています。 加えて、幹部候補の方には事業経験と並行してマネジメント能力も身につけて頂きます。 後々は支店マネジメント、エリア統括とキャリアアップしていくこととなります。 自身の力で大きな仕事を回していきたい人は是非チャレンジしてください。 【仕事内容A】 日本のインフラを『守る』プロジェクトにも関わることができます! 西日本豪雨、台風19号災害、熱海市土砂災害。日本では毎年、地震・台風・大雨などの自然災害により多くの方が被害に遭われています。 自然災害による被害を出来る限り予防し“当たり前の日常生活”を守ることが重要課題となっています。 具体的には、大雨による河川堤防の決壊・土砂崩れ・液状化現象・地盤沈下等の被害を未然に防ぐ為に様々な調査・分析を行うのが我々のお仕事です。 現在ではこれらに加えて『非破壊試験』が注目されています。建物を大掛かりに壊すことなく、補修を行うべき箇所を効率よく見つけることが出来る方法です。 当社も2022年より注力しています。必要な資格も多数あり、事業部としての難易度は高いですが非常に多くの需要が見込まれている分野であり、向こう数十年を見据えて取り組んでいます。興味のある方はこちらにも参画可能です。 【具体的な業務の流れ】(地盤調査の一例) ゼネコンや大手ハウスメーカーより調査依頼を受ける。 ↓ 現地にて地盤調査・土壌採取・環境調査等を行う。 ↓ 調査結果を専用の解析ソフトに入力し詳細なデータを作成する。 ↓ 作成したデータを基に報告書を作成し、お客様にご提案・コンサルティング等を行う。 |
求める人材 |
求める人材: 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) 学歴不問 資格不問 高校・専門学校・高等専門学校・大学卒の方 未経験、異業種経験者歓迎 新卒、第二新卒、既卒歓迎 ハローワークで仕事をお探し中の方歓迎 土木や建設の経験・知識がある方は仕事に活かせます 経験よりも”意欲”・”積極性”・”人物”を重視して採用を行います。 <こんな人が活躍しています!!> * 責任感が強く、自分が担当する業務に対して最後まで責任を持って取り組める方。 * 学習意欲が高く、自分から進んで専門知識を学べる人。 * 主体性があり、指示待ちをするのではなく自分から積極的に行動できる人。 【やりがい】 ・お客様の分からない事・不安・困っている事を解決するお仕事です。 期待に応えたり、期待を越える価値をご提供出来たときには、お客様から『ありがとう!助かったよ!●●さんには本当に感謝しています!』などの感謝のお言葉を頂けます。 ・お客様との信頼を深めていくと、『●●さん、またお願いね。』『困ったら●●さんに相談すれば何とかなるかなと思って』という様に、お客様から強く頼りにされる存在になります。 現に、当社(●●さん)にしか依頼しない!と仰って頂けているお客様も複数いらっしゃいます。 ・人々の日常生活の根幹を守るお仕事なので、自分の仕事に対して誇りを持てます。 ・マネジメント経験を身に着けることが出来ます。 ・大きな仕事を自分の力でまわす事ができます。 【厳しさ】 ・現場での作業には、少なからず体力・腕力を必要とします。デスクワークのみをご希望の方には苦しいかも知れません。 ・覚える専門知識が多い為、自分から進んで学ばない方には難しい仕事です。 ・業務の性質上、強い責任感が求められる為、責任感のない人は向きません。 |
□□第四北越フィナンシャルグループ保有案件□□/未経験者OK/残業ほぼなし
勤務地 |
新潟県阿賀野市かがやき5911-28 新潟特殊企業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ━━━━━━━━━━━━━━━ 設立から約50年! 自社製品の分析や品質管理職! ━━━━━━━━━━━━━━━ 当時から社会問題となっていた 環境美化と保全の問題に取り組んでいます! 近年では企業は自然環境に配慮した活動が求められており、 持続可能な社会の実現のため2012年5月に 「バイオマスエコセンター」を開設しました□ 「エコアクション21」 の認証を受け、 環境負荷の低減および循環型社会形成を 目指した活動に積極的に取り組んでおります♪ <事業内容> 人の仕事のかかわりの中で世の中の環境を保全し、 役立つ新しい価値を生み出し未来につなげることを使命とし、 下記の業務を通して循環型、脱炭素社会の構築を目指しています! ・一般廃棄物の処理及び再生業務 ・特別管理産業廃棄物の収集運搬業務 ・産業廃棄物の収集、運搬、処理及び再生業務 ・建設発生土の土質改良 ・工場排水ピット清掃 ・ビルピット清掃 ・建築物排水管清掃業 ・濾過材・活性炭入替 ・下水道管路施設の維持 ・排水施設の清掃及び保守点検 ・上下水道等の管路調査と補修コンサルタント業務 ・土木工事業・とび土工工事業 【仕事内容】 自社製品の分析や品質管理をお任せします。 文系出身、未経験者でも手順を習得すれば対応可能な内容です。 環境について考え、循環型社会を実現するために必要な仕事です。 ■業務内容 ・廃棄物をリサイクルした改良土の分析 ・汚泥の分析 ・工場排水の水質試験 ・お客さまから依頼されたサンプル分析 ・点検日報の打ち込み ・上記に付随する業務 など… |
求める人材 |
求める人材: 【以下の方は即活躍】 ◆必須◆ 普通自動車運転免許 (AT限定可) ◆歓迎◆ 分析実務業務経験者 (大学等での実習経験でも可) ※汚泥や廃棄物を扱うので、 分析物や異臭等に抵抗感のない方 ◆資格◆ 環境計量士(あれば尚可) ◆学歴不問◆ 高校卒以上 ◆募集部門◆ 分析業務 自主性を尊重しながらチームワークを大切にしていく、 「協調性」と「誠実さ」を重視しています。 |
残業少なめ/マイカー通勤可/有給取得率8割以上□建築系業務経験者優遇□
勤務地 |
埼玉県さいたま市北区櫛引町2-271-1 川善ビル3階 株式会社 宮原設計測量 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【募集背景】 CADオペ・積算スタッフを募集します。 □30代・40代からでも活躍中□ 建築系(設計又は管理)の経験者! 建築士免許保有の方優遇します! -------------------------------------------- 【仕事内容】 既存建物等の現地調査から図面作成・積算の業務など <具体的には> 現場及び内業では3名〜4名のチーム制で仕事を進めていきます。 現地調査を行い、図面作成から積算業務までやりがいのある仕事です。 <未経験の方でも安心して働ける環境> 安全を第一に考え親切丁寧に指導いたします。 最初は、先輩の補助として簡単な作業から始めて頂き 少しずつ覚えていただけます。 わからないことは優しい先輩社員がフォローするので 安心してください! じっくり知識と経験を 積んでもらい自分のものにしていただきたいと思います。 -------------------------------------------- 【職場環境】 チームで連携して仕事をしているのでコミュニケーションが 自然と取りやすく、和気あいあいと楽しい雰囲気の職場です! 風通しの良い職場を心がけ、なんでも相談してもらえるよう 体制を整えています! -------------------------------------------- 《応募・お問い合わせ》 @WEBからの応募(WEBから24時間受付) 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。 応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。 Aお電話でのお問い合わせ 048-664-3131までお問い合わせください。 -------------------------------------------- 【雇用形態】 正社員 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 -------------------------------------------- <各種手当一覧> 昇給年1回 賞与年2回(昨年実績3.5ヶ月分) 交通費支給(月2万円まで) 資格手当(1級・2級建築士など) -------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 <必須条件> 普通自動車免許(AT限定可) 高卒以上 <歓迎条件> □□当該業務の知識・経験不問! □□未経験歓迎 □□30代・40代からでも活躍中 □□仲間とのチームワークを大切にできる方 □□安定基盤のある会社で働きたい方 □□一生モノのスキルを身につけたい方 □□人に頼られる仕事をしたい方 □□手に職をつけたい方 □□外で体を動かす仕事が好きな方 □□活発な行動を心がけられる方 □□地元で働きたい方 前職は設計関係、ゼネコン業の方など、ぜひ新しい職種に挑戦してみませんか! |
平均年収1000万円以上★1年は社長に同行し学ぶことが仕事!
勤務地 |
東京都中央区銀座1-13-7木挽ビル3階 株式会社クリアパートナー |
---|---|
給与例 |
給与例 平均年収1000万円以上 |
仕事の概要 |
仕事内容 \未経験から一流営業へ!/ あなたは“第1期生”。 代表に同行し、リアルな現場で 一から不動産ビジネスを学ぶ、 特別な育成ポジションです。 【この仕事のポイント】 □ 完全未経験OK・学歴不問 □ 最初の1年は「社長の右腕」として同行&学び □ 年収1000万円超の営業メンバー多数 □ 難しい不動産問題を解決する、 社会貢献性の高い仕事 □ 弁護士・士業・同業者から 信頼されるプロ集団 【まずは1年間、社長に同行】 議事録作成や書類整理、業者対応など、 アシスタント業務からスタート。 商談・交渉・提案の全プロセスを 間近で学べます。 1年後、満を持して“営業デビュー”! 実践力が身に付きます。 【どんな営業?】 飛び込み営業はありません。 案件は不動産に関する相談( 相続・任意売却など) 弁護士・士業からの紹介など、 困っている方の問題解決です。 提案先はBtoB中心。 仲介・紹介が多く、 今後は買取も展開予定。 高単価・高難度案件も多く、 自然と専門性が磨かれます。 【代表よりメッセージ】 こんにちは、代表の橋本です。 私たちは「社会の課題を不動産で解決する」 ことに本気で向き合うチームです。 相続・空き家・借地権など、 複雑な問題を抱える方々に寄り添い、 安心な未来を届けるのが私たちの役目。 今回あなたには、 私の仕事に1年間マンツーマンで同行してもらい、 プロの営業へと成長していただきます。 使命感を持って働きたい方、 大歓迎です。 【育成スタイル】 毎日代表に同行し、 案件の進行や交渉現場を体感。 業務例:議事録、 登記簿取得、物件広告作成、査定など 宅建・FPなど資格取得支援あり 【配属チーム】 営業メンバーは20代〜40代の男性中心。 元気で前向き、主体性ある仲間ばかり。 個人プレーではなく、 チームで成功を追求するスタイルです。 【年収例】 営業平均年収:1000万円超 成果に応じた明確なインセンティブあり 【求める人物像】 学ぶ意欲がある方 素直で真摯な対応ができる方 社会の役に立ちたい方 ★不動産業界経験・営業経験は一切不問! 【働き方】 正社員雇用 代休制度あり 1年目は育成重視(ノルマなし) 【最後に】 あなたの成長が、 未来のチームをつくります。 「誰かを救いたい」「本気で人生を変えたい」 そんなあなたに、 ピッタリの環境を用意しました。 ご応募、お待ちしています! - 具体的な仕事内容 - ●代表のアシスタント業務 ●打ち合わせ同行 ●議事録作成 ●物件調査、不動産査定、登記簿などの取得 ●販売図面作成、物件広告登録 ●反響対応、物件案内、契約書類作成 ●同業者への物件紹介 |
求める人材 |
求めている人材 【高卒以上32歳まで】 ※未経験・第二新卒歓迎 ★PC操作(Word・Excel)できる方 ★宅建士やFPの資格優遇 <次のような方にピッタリです!> ●素直 ●不動産に興味がある ●稼ぎたい ●人の役に立ちたい ●社会に貢献したい ●成長したい ●思考が速く、マルチタスク ●継続して目標を追える ●礼儀・礼節が身についている 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・32歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【創業104周年の安定企業】創業104年自社一貫体制。地元から信頼を構築し、街づくりに大きく貢献する優良企業。【理念『あたりまえを大切に。】社会・お客様・社員すべての当たり前を尊重し、当たり前のアップデートを目指しております。
勤務地 |
本社(埼玉県川口市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
建設・不動産事業を展開する当社において企画営業をお任せします。土地の仕入れから、企画・提案、管理ま… |
求める人材 |
【必須】■営業のご経験※業界未経験からでも丁寧な指導や研修によってしっかりとスキルを身に付けること… |
勤務地 |
千葉県千葉市中央区260-0834 千葉県千葉市中央区今井2-14-13 株式会社アトラス・グリーン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〇●□□□□□□□□□□□□□ 全国の豊かな自然の中で働く 環境調査のプロフェッショナル募集! 生態系の専門家として あなたの知識と情熱を活かしませんか? □□□□□□□□□□□□□●〇 【特徴&求人の魅力】 □決算賞与+昇進制度あり!! □土日休みの完全週休2日制! □日本全国の自然を調査〇 □チームワーク抜群の職場! □知識を活かし、スキルアップ可能! ================ 【仕事内容】 生物多様性の基盤である植物や動物を 専門的な視点から調査・解析を行います! 千葉県から全国へ出張し、 環境調査を実施。 調査は陸上・水中を問わず幅広く、 以下の項目を対象としています。 ●植物調査 (植物相、群落、植生図作成など) ●動物調査 (鳥類、猛禽類、哺乳類など) ●水生生物調査 (魚類、底生動物、付着藻類など) ================ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●普通自動車免許(AT限定可) ●生物分類技能検定(2級以上) <歓迎> ●植物調査の知識や経験、資格のある方 |
◆35歳以下限定求人◆スポーツで地域貢献!多彩な業務に挑戦!
勤務地 |
静岡県静岡市清水区三保2695−1 清水エスパルスクラブハウス |
---|---|
給与例 |
給与例 ▼年収例 520万円/30歳入社2年目/月給26万円+諸手当+賞与年2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 □35歳以下限定求人です□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【清水エスパルス】を活用して、 事業成長をサポートしてくれる仲間を 募集します。 【配属先・担当職務の一例】 ・パートナー営業(法人営業) ・企業や自治体との提携事業の企画、運営 ・ファン作り、チケット拡販企画、 チケット販売管理 ・チーム広報、クラブ広報 ・飲食事業、物販事業の企画、運営 ・サッカーやダンスなどのスクール事業、 その他スポーツ関連事業の企画、運営 当社にはジョブローテーションがあり、 上記業務を担当した後、配属を最終決定します。 そのため、幅広い業務に携わることができます。 ・≫・≫・当社の強み・≪・≪・ □エスパルスのチケットを売るだけじゃない! 様々な業種のパートナー企業様との 提携事業を通じ営業力を伸ばすことが できます。 ▼エスパルス活用事例▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 顧客先 :To B 顧客課題:話題作り 打ち手 :エスパルスを活用した集客イベント企画 実施内容:静岡駅構内のエントランスや タイアップ企画を実施 \\□先輩社員からのメッセージ□// □●営業担当者 Aさん(20代)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちの仕事の最大の魅力は、 スポーツを通じて地域を盛り上げることです。 新たにエスパルスのパートナーとなった、 クライアントがスタジアムに 足を運ぶようになったり、社長が 「こんなに盛り上がっているとは知らなかった」と、 感動する瞬間を目の当たりにすると、 本当にこの仕事をしていて良かったと感じます。 私たちは、サポーターとなっていただく お客様を深く理解するための時間を 大切にしています。 お客様が抱えている課題やニーズを考え、 調査する力が自然と身についていきます。 試合が毎週行われるため、共通の話題が 豊富で関係構築がしやすいのも特徴です。 勝った週には共に喜び、 負けた週には共に悔しむ。 その感情を共有できることが、 この仕事ならではの魅力です。 静岡県はスポーツ、特にサッカーへの熱意が 非常に高い地域です。 街中にはスポーツの広告があふれ、 地域全体がスポーツを応援する雰囲気が 広がっています。 エスパルスの営業担当者として活動することで、 パートナー企業の方々だけでなく、 地域の方々とのつながりも自然に増えていきます。 地域を盛り上げるために働いているという実感が、 大きなやりがいにつながっています。 あなたも私たちと一緒に、エスパルスの魅力を広め、 地域を元気にする仕事をしませんか? ご応募をお待ちしています! □●広報担当者 Bさん(30代)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広報として主な仕事は、 プレスリリースの作成や配信、 オウンドメディアのコンテンツ制作、 配信等を担当。 これにより、チームや選手の最新情報、 試合結果、イベントなどをメディアの皆さまや ファン、サポーターの皆さまにお伝えし、 チームや選手、クラブの認知度を 向上させる役割を担います。 他部署(営業部やイベントチーム)と 連携を取りながら、クラブ全体の 取り組みを発信するために、 情報共有や意見交換を頻繁に行います。 地元静岡への地域貢献を実感できる点が大きな魅力です。 |
求める人材 |
求めている人材 □35歳以下の方を歓迎します。 ・幅広い業務に挑戦してみたい方 ・社会人としての基本的なマナーが 身に付いている方 ・ホームタウンである静岡市を中心に、 地域の活性化に関わりたい方 ・成長意欲が旺盛な方 ・チームで成果を求める業務に適性のある方 【エスパルス】のブランド力を活用して 実現させたいことを語れる方を歓迎します。 |
□未経験歓迎□《電力インフラを守るため木の伐採許可を頂くお仕事》「売らない」地域密着型営業/有給取得率90%!/社会に必要とされる仕事だから安定性抜群!
勤務地 |
広島県東広島市西条町寺家6901-4 有限会社やまでん 東広島営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当求人をご覧いただきありがとうございます! 業績好調、規模拡大に向け 「ルート営業職」を増員募集いたします! ★…━━━━━━━━━━ 当社のアピールP O I N T ━━━━━━━━━━…★ □ 創業40年以上の安定企業! □ 地域密着型営業で地元に貢献! □ 新規開拓・ノルマなし! □ 未経験歓迎!人物重視採用! □ 有給取得率90%以上! □ 年間休日114日! □ 完全週休2日制! □ 住宅補助あり! □ 賞与年2回! □ 退職金制度あり! □ 資格取得支援あり! \電気の安定供給は社会に必要とされる仕事だから安定性抜群/ 当社は創業から40年以上、電力会社から依頼を受け 支障木の処理業務を通じ、電力という社会インフラを 守る仕事に携わってきました。 社会に必要とされ続ける大切な電気を守る仕事なので、 景気に左右されることなく、安定しています。 \有給休暇の取得率も90%以上/ 休みたい日は理由問わず有給取得可能。 プライベートの時間を大切にできます! \未経験OK/人物重視の採用/ 社員は中途入社で未経験の方が高い割合を占めています。 学歴や経験は不問・人物重視の採用です。 家賃補助負担(引っ越しを伴う場合のみ)も あるので遠方の方も歓迎しております。 ★…━━━━━━━━━━ 数字で見るやまでん ━━━━━━━━━━…★ 設立:1974年 売上高 :7.2億円 従業員数 :52名 男女比 :男性66% 女性34% 年間休日数 :118日(有給取得義務5日含む) 残業時間:平均23h程度/月(営業職の場合) ※上記数値は令和6年7月時点 ★…━━━━━━━━━━ 当社の強み ━━━━━━━━━━…★ 『やまでん』が選ばれる3つの理由 \@対「□然(樹□)」だからニーズが絶えない!安心して働けます/ 電□会社からの依頼で、電□を送る“配電線”の 支障となりそうな樹□や枝の処理を□がける当社。 創業から40年以上の歴史があり、 調査から樹□処理までワンストップの対応が強みです。 社会インフラに関わる事業のため、 社会情勢に関わらず安心して働けます。 \A「ありがとう」と感謝され、地域貢献できる仕事! / 電力会社の依頼で伐採する木の所有者を探し、説明に伺う仕事です。 相手はご年配の方や、行政の方などさまざま。 伐採は当社で行い、所有者に経済的な負担はないため、 快諾いただけることがほとんどです。 トラブルの未然防止が目的なので「ありがとう」と 感謝されることも多く、やりがいのある仕事です! \Bモノを売るのではなく、地域の暮らしを守る仕事/ 営業といっても、モノを売るのではありません。 電気のある便利な生活を守るために、 なくてはならない存在として活躍できます。 『樹木』という自然を相手にするため、 3年おき、6年おきにメンテナンスが必要。 当然、長いお付き合いになる方も少なくなく、 地域の方々との信頼関係を構築していけます。 ──────────────────────────────── 【仕事内容】 お客様から支障木の伐採の承諾を頂く営業(調査・渉外) 安全に電気を供給するため、 電線に支障が出る可能性のある木を調査し、 その木の所有者の方に伐採の必要性を説明します。 <仕事の流れ> □□ 調査 配電線路を巡視し、支障木の所有者・境界などを調べます。 ↓ □□ 伐採交渉 支障木の所有者の方へ伐採の必要性を説明し、伐採許可を頂きます。 ↓ □□ 報告 電力会社へ経緯と結果を報告します。 ↓ □□ 伐採 現業課のメンバーが安全に伐採作業を実施します。 *調査から伐採交渉、電力会社への報告までをご担当頂きます。 *調査や伐採交渉の際には営業車を使用するため免許必須です。 伐採交渉に関しては、 支障木の土地所有者を確認後、 付近に住居があれば直接訪問したり、 電話や郵送などを使って交渉にあたっています。 樹木は時間経過とともに成長するため、 再び同じお客様(支障木の所有者様)に 伐採許可をお願いする事も多々あり、 お客様と長い付き合いになることも多いです。 そのため、ルート営業に近いイメージです。 ──────────────────────────────── 【よくある質問】 ・業界未経験ですが大丈夫でしょうか? 入社後1ヶ月〜3ヶ月、先輩社員に同行していけば十分覚えられる業務です。 実際、40代で業界未経験から入社された方も活躍されています。 ・キャリアステップ・キャリアチェンジは可能でしょうか? もちろんです。頑張ってくださった社員には幹部候補という道もあります。 また、ご本人の希望があった場合は現業課へ異動したりすることも可能です。 ▼動画にて仕事内容や会社の雰囲気を感じていただけたらと思います** https://youtu.be/a3TN1KaaPIY |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 人物重視の採用、未経験大歓迎 学歴不問/経験不問 【必須条件】 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎条件】 ・第二新卒歓迎 ・フリーター歓迎!転職回数は問いません! ・ブランクあり歓迎 ・20代、30代、40代活躍中 ・Uターン/Iターン歓迎 ・ハローワークお仕事お探しの方 \異業種からの転職者も活躍中/ 飲食店勤務、製造スタッフの前職 ルート営業、ホテル勤務の前職 大手自動車メーカー、塾講師の前職 旅行代理店など異業種からの転職者が活躍中 20代〜30代の方が男性・女性問わず活躍しています! 【例えば、こういう人に向いています!】 ・森や山の仕事・自然環境の中での仕事に興味がある ・家族との時間をもっと大事にしたい ・安定企業で、腰をすえて長く働きたい |
この企業の類似求人を見る
■東京電力グループの中核企業として安定した経営基盤を構築。発電・環境エネルギー関連の事業等を手掛ける。 ■資格手当・作業手当・特別労働手当・カフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実。
勤務地 |
豊洲本社(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
445万円〜870万円 |
仕事の概要 |
当社は創業70年東京電力グループ中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリ… |
求める人材 |
【必須】環境調査経験【歓迎】■調査会社等での現地調査、GIS等のデータ整理の経験(5〜10年程度)■国や… |
Reactでフロントをバリバリ開発したいエンジニア募集
勤務地 |
東京都港区六本木7-18-13 シークエル六本木4F 株式会社シンシア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務内容】 ・自然言語処理技術を利用したプロダクトの研究・開発 ・ソフトウェアの工程全て(企画・設計・運用・保守) ・プロジェクトの進捗管理、スケジュール管理、タスク管理 ・新技術・開発ツールの立案、調査、導入 ・プロジェクトメンバーの指導・育成 【開発環境】 ・フロントエンド Next(React), Typescript, React Native ・バックエンド Ruby on Rails(Ruby), Python ・インフラ GCP、AWS ・モバイル ReactNative(Expo) ・コミュニケーションツール Slack, JIRA, Confluence ・監視ツール等 Sentry, GithubAction |
求める人材 |
求める人材: ■応募条件 ・雇用区分:正社員 ・勤務日数:週5日 ・勤務体系:基本的に週3-5出社(入社時のレベルに応じて週3程度の出社も可能) ■必要スキル ・一定以上のプログラミング経験がある方(自己学習・プログラミングスクール卒業等) ・コミュニケーション能力が高く、チームでの開発ができる方 ・最先端技術に興味がある方 ・向上心があり、貪欲に自己成長する方 ■歓迎スキル ・ソフトウェア開発の経験がある方 |
閑散期は14時帰宅⇒繁忙期は月収40万以上も稼げるお仕事!
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区三橋1-1006 佐藤興産株式会社三橋事業本部 |
---|---|
給与例 |
給与例 繁忙期/同職種の平均月収41万円! |
仕事の概要 |
仕事内容 LPガスボンベを定期的に配送し、 交換をするルート配送のお仕事です★ 【仕事内容】 ◆LPガスボンベの配送交換作業(3トン車輛使用) ◆LPガスボンベ交換時の保安点検業務 ◆ガスメーター、調整機器などの交換作業 ※資格保持者に限る ◆その他LPガス供給に伴う作業 □賞与年2回 □5月中旬から11月中旬までは14時退社 □週休2日制(土日) □準中型免許があれば未経験もOK ⇒入社後に業務に必要な資格を取得して頂きます。 (もちろん会社負担です!) 必要資格の取得前は先輩と同行し、 補助作業や業務の流れを覚えてください。 資格の取得ができましたら、一人で配送して頂きます。 【Q&A】 ?お客様は? ―――――― 個人宅のお客様がメインです! ?1日の配送件数は? ――――――――― 冬場:50件程度/日 夏場:30件程度/日 ?配送先は? ―――――― 県南東部中心 (地区変更の可能性有) ?1日のスケジュールは? ――――――――――― 出社 ↓ ボンベをトラック(3トン車)に積み込み、 事業本部を出発 ↓ 各契約先のボンベを交換・点検 ↓ 使用済みボンベ引き上げ ↓ 事業本部に帰社 ↓ 伝票・日報作成・翌日配送準備 ↓ 帰宅 【暮らしを支える重要なお仕事です】 埼玉県内を中心に LPガス・住宅設備器具・灯油販売など 幅広い事業を展開している当社。 設立から70年以上、 生活インフラに直結した 事業を行ってきました。 もちろん、仕事に必要な 専門知識は少なくありませんが、 その分長く勤められる環境です。 資格取得支援などの サポート体制も充実しています。 焦る必要はありません。 安定した働き方をしながら、 必要な知識やコツ、ノウハウを 身に付けてください。 |
求める人材 |
求めている人材 <要準中型自動車免許> ※平成19年6月前に取得した普通自動車免許も可 ◆歓迎要件⇒LPガス関連資格 ・液化石油ガス設備士 ・保安業務員資格 ・調査員資格 など ※入社後に当社負担にて取得可能 資格や経験がある方は即戦力として活躍できます! |
期限付雇用職員の募集です。勤務期間は応相談。短期又は長期で活躍したい方、必見です!手当も充実。
勤務地 |
北海道斜里郡斜里町遠音別村531番地 知床自然センター 公益財団法人知床財団 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 普及企画・公園事業部門:知床世界自然遺産ビジター施設の管理運営、国立公園利用者への情報提供・手続業務、環境教育、販売管理、研修対応など * 保護管理事業部門:野生動物の保護管理・調査研究、人と野生動物との軋轢対策など * 上記部門以外にも、本人の適性を考慮し、将来的に他部門(総務・経理、自然復元など)への異動を伴う配置転換の可能性あり。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 * 普通自動車免許を有する方(AT限定可、マイカー通勤) * パソコンの基本操作ができる方(ワードやエクセル、パワーポイント等) * 変則勤務に対応可能な方(土日祝・早朝・繁閑) 【歓迎条件】 * 民間企業や官公庁等での職務経験を当法人の業務に活かすことができる方 * 基本的な英会話能力がある方 * 登山やトレッキング等のアウトドアを趣味とする方 |
■優良な風力エネルギー資源の発掘から、経済性の高い風力発電所の開発・効率的な運営を行っています ■Gr企業に風車オペレーション・メンテナンス事業会社があり、開発後も一気通貫で発電所を運営できる組織体制を構築
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区)、北海道事務所(北海道札幌市中央区)、東北本社(青森… |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
プライム上場インフロニアHDグループ/風力発電の用地開発を担当いただきます。何もない状態から、計画・… |
求める人材 |
【必須】■施工管理経験や建設業界での就業経験 |
現実で、勝ち抜こう。|個人宅訪販なし|土日祝休|残業月19H
勤務地 |
埼玉県さいたま市緑区694-1 ゴウダ株式会社 浦和営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・523万円|営業経験者・2年目・26歳 ・733万円|未経験入社・8年目・30歳 |
仕事の概要 |
仕事内容 ▼▼ この求人のPOINT! ▼▼ □月給30万円〜&手当充実! □出費を減らして生活に余裕を。 □土日祝休み&年間休日120日 □残業少なめ!月19時間程度 □個人宅への訪問販売一切なし \ 賢く、生きよう。 /  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スロットで大当たり。 後輩に焼き肉を奢った。 婚約指輪も買えた。 …夢の中だけな。 そんな現実に終止符を。 あれもこれも値上げの時代でも、 真の勝ち組は、”賢く”生きてる。 □ 月給30万円以上 □ 物価に合わせてインフレ手当支給 □ 住宅手当たっぷり支給 □ 昼食補助あり □ 単身寮あり:家賃2万円(駐車場付) □ 通勤交通費はガソリン代も支給 □ 家族手当あり □ U・Iターンの引越しもサポート! 直近入社した社員は 月給+月8万円の住宅手当をGET。 出ていくお金をグッと減らせる。 自然と生活に余裕が生まれる。 生活費にお金をかけない。 それが真の勝ち組じゃないか。 ============== | 仕事内容 | ============== 法人顧客(工務店やハウスメーカー)向けに、住宅設備の施工販売や外装工事のご提案をお任せ!既に取引のある企業が中心で、個人宅への訪問販売はありません! ■提案するサービスは… ・戸建住宅の外装工事 └サイディング(外壁)・屋根・雨樋など ・太陽光発電システム ・蓄電池システム など ◎「こんなことできない?」をカタチに! ◎ご要望から事業化したサービスも多数! ■既存顧客へのルート営業がメイン ・工務店 ・ハウスビルダー ・ハウスメーカー など ◎問合せがあった個人顧客の対応もあり ◎新たな取引先を紹介いただくチャンスも! ■営業スタイルは自由! 「その仕事、ゴウダがやります!」「現場の困りごとを聞かせてください!」と、担当者と定期的にコンタクトをとりながら、信頼関係を高める営業です。 ・アプローチ方法 ・価格交渉 ・提案内容 ・受注プロセス ・スケジュールの組み方 などは、一番やりやすいやり方でOK!成果に繋がる営業スタイルを見つけてください! ■1日のスケジュール例 08:30|出社・朝礼・予定確認 10:00|お客様訪問・打合せ 11:00|現場調査・仕様確認 12:00|お昼休憩 16:00|帰社・見積作成・電話営業 18:00|退社 ◎個人の裁量で自由に調整可能! ============== | ゴウダって? | ============== 住宅用建築資材の加工や、太陽光発電システムの販売・施工などを全国で手掛ける当社。「太陽光だゴウダ♪」のTVCMで、本社のある関西では圧倒的な知名度を誇っています! \ ゴウダの、ここがスゴい! /  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★Point.01 太陽光発電システムの施工分野で関西トップクラスのシェア! ★Point.02 年間施工棟数6500棟以上! ★Point.03 設立50年以上の実績でEVの普及に貢献! ◎全国初のトヨタ「おうち給電システム」正規販売店 ◎日本初のテスラ認定販売施工会社の一社に選出 ★Point.04 業界に、追い風あり! ◎2021年6月に公共施設への太陽光パネルの設置が義務化 ◎2025年4月から新築住宅への太陽光パネル設置が義務化(東京都・神奈川県川崎市) ◎今後も首都圏を中心にニーズ拡大の見込みあり \ 20代・30代が続々入社! /  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■浦和営業所のメンバーは… <営業:2名> ・35歳・未経験者 ・24歳・未経験者 <施工管理:4名> ・58歳・経験者(42歳で転職|元SD職人) ・29歳・経験者(20歳で転職|元施工管理) ・24歳・経験者(23歳で転職|元施工管理) ・23歳・未経験者 |
求める人材 |
求めている人材 ◎学歴不問・第二新卒歓迎 ◎20代・30代活躍中 [ 必須 ] □普通自動車免許(AT限定可) □法人営業経験がある方 □自分自身でPDCAをまわせる方 ◎年数・業界・対法人・対個人など不問! [ 歓迎 ] □住宅設備関連の知識がある方 \ こんな方、大歓迎! /  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・新卒で入った会社がイマイチだった ・安定した環境で出直したい ・口うるさい上司はゴメンだ ・自分のやり方を試したい ・成果をあげてキャリアアップしたい ・とにかく人と話すのが好きだ \ キャリアパス事例 /  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★Aさん・入社12年目 1年目|環境エネルギー・外装施工営業 配属 ▼ 2年目|GH発表会 最優秀賞獲得 ▼ 6年目|営業所所長 課長昇進 ▼ 12年目|営業本部 部長昇進 ★Bさん・入社12年目 1年目|環境エネルギー施工管理 配属 ▼ 4年目|施工管理課 主任昇進 ▼ 10年目|東日本エネルギー担当 課長昇進 |
自然を感じる仕事で、あなたのスキルを活かそう!
勤務地 |
熊本県熊本市北区龍田四丁目30番45号 株式会社九州自然環境研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自然環境調査に関わるお仕事! 九州の自然を一緒に守る仲間を募集♪  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 熊本県内をはじめ、九州の野生動植物の 観察や生息状況の把握を行います。 チームで連携しながら、 業務を進めていくのでご安心ください♪ アピールポイント  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □正社員登用の道もあります♪ □自然動物に興味がある方大歓迎! □自分の調査結果が 学会などで発表されることも! 具体的なお仕事内容  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □現地 *自然環境調査 *データ収集 □事務所内 *調査結果の整理・まとめ *報告書作成の補助 を担当していただきます。 調査によっては、早朝出勤や夜間調査、 宿泊を伴う出張がありますが 業務時間はしっかりお給与に反映します。 具体的なキャリアプラン  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □契約社員で入社 自然調査に対する基礎知識を習得 □正社員登用 一人立ちできるようになりましたら 正社員にて一緒に頑張っていただきます。 □班長 5年〜10年後には、班長として みんなを現地でまとめていただきます。 □主任研究員/室長補佐 □室長 モデル年収例  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社5年目社員:年収350万円 入社10年目社員:年収450万円 入社14年目社員:年収540万円 |
求める人材 |
求めている人材 □【必須】 ━━━━━━━━━━━━━ ・一般的なパソコンでのデータ入力スキル ・アルバイトや学生時代に 野外での調査を行ったことがある方 □【いずれか1つを満たす方】 ・野生動植物が好き ・熊本の自然に興味がある方 ・動物や植物系の学部を卒業した方 ・自然環境に関する各種資格等を お持ちの方、また経験者の方は優遇します。 |
地質・環境調査◇経験不問!未経験スタート多数◎完全週休2日制◇公共事業メインで安定性◎
勤務地 |
愛知県名古屋市熱田区中田町愛知県名古屋市熱田区中田町7番28号 株式会社グラフィック |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 地質・環境調査業務スタッフ(未経験) 雇用形態 正社員 仕事内容 ●構造物建設・防災対策のための地盤の強度や性質の調査や 道路などの社会インフラの影響を様々な方法で調査・試験 ●Excelや専用ソフトを使っての計算や報告者作成など |
求める人材 |
資格・経験 ◎職種・業種未経験、第二新卒歓迎 ◎普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ◎学歴は問いません ◎社会人デビューの方も歓迎します |
2001年の創業以来、京都府を拠点に日本全国に向けて企画から設計・施工・調査・管理を行う事業体制および独自手法によりゴルフ場をはじめ、数多くの建設・造園空間を創出。当社の中核社員としてご活躍いただく事を期待するポジション。
勤務地 |
久御山事務所(京都府久世郡) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
京都府を拠点に日本全国に向けて企画から設計/施工/調査/管理等を展開している当社にて将来当社を牽引い… |
求める人材 |
★業界職種未経験歓迎★【必須】土木施工管理技士、造園施工管理技士の資格取得をされたいご意思をお持ち… |
測量経験を活かし土地家屋調査士にキャリアUPの好機!転勤ナシ
勤務地 |
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-21-9三善ビル7階 ユニバーサル総合事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □月給26万円以上+インセンティブあり □土日祝休み&年間休日120日以上! □街中勤務メインで負担少なめ◎ □将来は独立開業も目指せる国家資格! \□□測量経験があればOK!□□/ 土地や建物の測量・調査を中心に、 登記に関する手続きも行う “土地家屋調査士”になりませんか? 【具体的には…】 ◆測量補助 ◆図面作成 ◆登記申請など 【仕事の流れ】 社用車で現場に向かい、測量を行います。 ▼ 事務所で測量専用のCADを使った 図面の作成や、書類作成など 事務業務を行います。 ▼ 調査結果の立ち合い、登記申請 □当事務所では、ご相談から測量・ 登記申請まで一貫対応。全工程を自社で 行う体制が信頼につながり、 多くのご依頼をいただいています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ □街中中心で働きやすい ――――――――――――――――― 住宅地や市街地などアクセスの良い エリアが主な測量対象。山奥や過酷な 現場とは無縁で、移動や作業の負担が 少なく、安心して長く続けられます。 測量経験を活かしながら、登記や 図面作成にも少しずつ挑戦できるので、 自然とキャリアの幅も広がります。 □将来は資格で独立も ――――――――――――――――― 測量資格はなくてもOK。実務を通じて 学びながら、土地家屋調査士の資格取得 を目指せます。資格を取れば独立開業も 可能な国家資格。測量の延長線上で、 安定した手に職がつけられる未来が 待っています。 □着実に成長できる体制 ――――――――――――――――― 慣れている測量業務からスタート。 徐々に図面作成や登記など新しい業務 にも挑戦していきましょう。 先輩と一緒に動きながら、実務を通じて しっかりフォロー。少人数の職場だから、 すぐに相談できる安心感があります。 □景気に左右されにくい仕事 ――――――――――――――――― 2012年創業以来、地域密着で測量・登記 を行ってきた当社。街中の案件が中心で、 景気に左右されにくい安定感が強みです。 社員5名の少数精鋭体制で、一人ひとりの 裁量と働きやすさを大切に。 スキルアップにも柔軟に対応します。 |
求める人材 |
求めている人材 □普通自動車運転免許(AT限定可) □測量業務の実務経験1年以上(資格不問) \こんな方は尚歓迎/ ★街中での土地・建物測量に興味がある方 ★土地家屋調査士を目指したい方 ★登記やCADに挑戦したい方 ★将来的に独立を考えている方 ★少人数の職場で丁寧な仕事をしたい方 \こんな方にぜひ!/ □負担が少ない現場を希望する方 □専門性を高めていきたい方 □キャリアUP・資格取得に意欲がある方 □働きやすい職場環境を求めている方 |
未来の社会を変える。創る。
勤務地 |
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階 アスエネ株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 年収800万円(30歳/月給56.7万円+賞与+各種手当) 年収630万円(27歳/月給47.2万円+賞与+各種手当) 年収450万円(24歳/月給33.7万円+賞与+各種手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 【100年先を変えるため、まず明日を変える。】 「環境と経済は両立できない」 そんな固定観念を過去のものにする。 いかにCO2を削減し、気候変動を食い止められるか。 人と自然、ふたつの豊かさを両立させられるか。 決して簡単なことではない。 しかし私たちには 挑戦心とテクノロジーという武器がある。 この武器を手に、常識を壊し、 シンプルで人を巻き込む 解決策を世の中に示していきたい。 そして、わずかでもより良い社会を創っていく。 「CO2排出量の見える化」を通じて CO2排出の削減、カーボンオフセットまで 幅広いソリューションを展開していく。 それが私たちアスエネです。 ****************** ****************** 【"社会的インパクト"をこの手から。】 ー入社3年目:セールスリーダーAさん 私個人として、自分の手で何か社会的なインパクトを残せる仕事がしたいと考えていました。 環境に興味を持ち始めたのは前職の経験から。スニーカーのクリーニングビジネスを仕掛けるなど新規マーケットの開拓に従事していました。対顧客に対してはサービスを通じて影響を及ぼすことができていたと思います。ただ、それって私以外でもできるんじゃないか。もっと広く社会にインパクトを残すにはどうすれば良いのか。 そう考えた時に、自分自身がフロントに立って、大企業と対峙し環境に関する取り組みや姿勢を変える仕事がしたいという考えに至りました。 ピラミッドの上のレイヤーにいる企業の環境への取り組みや行動指針を変えることができれば自ずと他の企業にも浸透していく。その結果、社会全体に大きなインパクトを起こせると考えたからです。そして、その目的とアスエネがマッチしていたので入社をしました。 会社として成長期なので、求められる成果は高いレベルにあると思います。それをどうやり切るか、どう達成していくか、というスタンスやマインドが経験よりも重要ですし成果に対して貪欲にハードワークできる人材は当社にマッチすると思います。 【成熟過程のプロダクト。だから面白い。】 ー入社1年目:セールスメンバーBさん 私たちの商材は、企業様の脱炭素経営をサポートするシステムの販売やコンサルティングをすること。環境への興味関心は年々高まりを見せる中で、私たちの事業はまだまだ未成熟のプロダクト領域でもあります。 だからこそ、時代の変化に即応しながら、企業としても自身としても常に磨きをかけることができる刺激的な環境だと感じてます。 同時に「次世代により良い未来を残す」ため、日々最適解を模索しながら、アスエネチーム一丸となって脱炭素社会を目指していく風土が心地よく感じています。 また、1日6件以上のアポイントを設定し、常に顧客と向き合う時間を多く設けています。 より多くの顧客と向き合うことで、相対的に受注件数のベースアップ。結果的に成功体験の数が増えることによって自身のスキルアップ、成長につながっていると実感しています。 さらには、商談する相手も大手企業の経営企画や役員などハイレイヤーの方が多く最速最短で経験値を積むことができる環境も特徴の一つです。 ****************** ****************** 【具体的な仕事内容】 クラウドサービスを「アスエネ」を 展開する当社にて 、主に下記の業務でご活躍いただきます。 ■インサイドセールス(IS) 主に新規開拓営業に携わっていただきます。インバウンド/アウトバウンドのリード(見込み顧客)に対する架電を行い、初回ヒアリングおよびプロダクトに対する興味づけ、商談のご提案を行います。 商談機会の創出だけでなく、ナーチャリング活動、顧客ニーズの収集と組織全体へのフィードバック、マーケティングチームと連携しアプローチ施策の立案や実行を担います。 ■フィールドセールス(FS) インサイドセールスが獲得した商談への対応(現状のヒアリング・解決すべき課題の発見と訴求・サービス紹介など)と、初回商談から成約までを行います。 ※商談のほとんどはオンラインで実施します。 その他、カスタマーサクセスへの情報連携、顧客ニーズの収集とプロダクト開発組織へのフィードバック、営業プロセスや商談スクリプトの改良を担います。 【当社の事業について】 アスエネではあらゆる業界のお客様の脱炭素に関する課題に対してソリューションを提供しています。 ◆CO2を"見える化" CO2排出量見える化・削減クラウドサービスの「アスエネ」を中心にマルチプロダクト展開。 グループ全体導入社数は25,000社以上、CO2見える化サービス累計導入社数No.1 (東京商工リサーチ調べ/2024年10月調査時点) 詳細や導入実績については、以下をご覧ください。 https://asuene.com/ ◆なぜ排出量を可視化するのか 2022年にJPXによるプライム市場企業へ気候関連財務情報の開示の義務化、2023年に金融庁が有価証券報告書にサステナビリティ開示掲載を要請など、事業活動に関係するサプライチェーン全体での取り組みが必要であり、取り組まないことが経営上のリスクとなっています。 しかしながら、多くの企業が人的、機能的要因により自社排出量の可視化への整備ができておらず、削減に対する情報整備や対策への着手ができていないのが現状です。 ◆脱炭素ワンストップソリューション CO2見える化だけでなく、削減コンサルティング、カーボンオフセット、国際イニシアチブに準じた情報開示まで、脱炭素経営をワンストップで支援します。 ****************** ****************** 【アスエネをもっと知る】 ◆2024年6月、シリーズCラウンドで累計101億円の資金調達を実施。 ◆海外5拠点に展開済み(シンガポール、アメリカ、フィリピン、タイ、イギリス) ◆元キーエンスのトップセールス他、三井物産、P&G、リクルート、メルカリなどで活躍したメンバーが多数活躍中。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆必須経験・スキル◆ ・法人営業経験(2年以上) ・新規顧客への開拓営業経験 ◆カルチャーマッチに重心を置いた採用です◆ ・当社のミッション、バリューに共感できる方 ・目的意識を持ち実行に移せる方 ・自己実現目標をお持ちの方 ・自責思考かつ能動的に行動できる方 ・ハードワークをしながら高い目標に対して突き進める方 ・アスエネチームとしてチャレンジングな課題に挑戦したい方 ・社会貢献性の高い事業に従事したい方 ◆キャリアについて◆ 半年に1度の評価査定時や抜擢により、様々なキャリアアップの機会があります。 先輩のキャリアアップ例ー 入社1年目 営業メンバー 入社2年目 営業リーダー(メンバー5人) 入社3年目 営業マネージャー(3〜5チーム) 入社1年目 営業メンバー 入社2年目 新事業立ち上げ責任者 入社1年目 営業メンバー 入社2年目 営業リーダー(メンバー5人) 入社3年目 マーケティング部リーダー 入社1年目 営業メンバー 入社2年目 営業リーダー(メンバー5人) 入社3年目 海外事業開発 ◆バリュー・ミッションについて◆ ・ミッション 「次世代によりよい世界を。」 次の世代を生きる人々のために、脱炭素社会をつくる。 それは経済と環境が融合する、よりよい世界をつくること。 今に満足するのではなく、よりよく変える意志を持つ。 今を見つめながら、未来を変える希望を見つける。 意志と希望を持ちながら、変化を見えるようにする。 ・バリュー 01:INTEGRITY -誠実に相手目線に立つ- 顧客、パートナー、同僚、自分、全てのステークホルダーに対し相手目線で行動して信頼を獲得し、期待を超えるために、誠実に行動します。 02:OWNERSHIP -圧倒的当事者意識- 会社の持続的な成長のために、プロフェッショナルとして、オーナーシップ/当事者意識をもって取り組み、日々の学びと改善を繰り返して、圧倒的な結果にコミットします。 03: Go Fast -即レス徹底。スピードが最大の武器- 即レス・即実行、今すぐやることが我々の最大の武器。圧倒的なスピードが価値になります。予測困難な変化をいち早く捉えて、スピードをもって意思決定、行動に移し、付加価値を生み出します。 その他のvalueについては以下をご覧ください。 https://corp.asuene.com/company#ourvalues |
未経験OK!昇給・賞与あり!完全週休二日制/年間休日120日
勤務地 |
東京都文京区湯島3丁目19番11号湯島ファーストビル4階 株式会社シード・プランニング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □この求人のポイント□ ★*.───────────────.*★ ●大手企業・官公庁との取引多数! ●自然と専門性が身につく環境 ●安心して働ける職場環境! ★*.───────────────.*★ 【具体的なお仕事】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先輩リサーチャーのアシスタントとして、 以下の業務をお任せします! □資料作成業務 └議事録作成 └提案書・報告書作成補助 └データ入力・集計作業 └資料印刷 └簡単なまとめ作業 └イベント会場の確保・調整 └イベント開催時の受付、名簿作成 □調査関連業務 └データ収集・文献調査 └アンケートリストの整理・発送・回収・ 電話による督促対応・データ入力 └分析補助 □営業サポート業務 └アポイント取得 └リスト作成 └クライアントとの日程調整 ※日々の業務の中で、自然に最先端の 知識が身につき成長できます! 【働きやすく安定した職場】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □自由な社風 └得意分野で活躍できる! └社長との距離が近い♪ └意見が言いやすい雰囲気◎ □成長できる環境 └専門性を磨ける! └チームで学び合える♪ □安定した基盤 └官公庁との取引多数! └業績は安定成長中◎ └定期的な採用・育成制度あり! □働きやすい制度 └リモートワークや時差出勤制度あり └半日休暇制度あり └有給休暇取得率も高く、 産休後職場復帰する方も多い 【先輩が語る仕事の魅力】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「様々な知識が身につき、成長できる環境 です。リモートワークや時差出勤など 働きやすい環境が整っており、長く安心して 働けると感じています。自由で風通しの良い 社風も魅力です」 【会社について】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 創業40年を迎える当社は、メディカル・ 創薬・バイオ・DX・IT・素材・エネルギー ・環境分野における市場調査・コンサル ティングのプロフェッショナル集団です。 大手企業はもちろん、官公庁・自治体・ 各種団体のプロジェクトにも多数参画! 事業課題の解決から実行戦略の企画策定 まで、付加価値の高いサービスを提供して います。 皆さんが長く安心してお仕事を続けて いただけるような環境づくりにも力を入れ、 風通しの良い社風が自慢。私たちと一緒に 成長していきたいという意欲がある方の ご応募お待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・何らかの事務経験がある方 (業界経験不問) ・基本的なPC操作スキル □歓迎条件  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・コツコツ仕事を進めていける方 ・コミュニケーションを取るのが好きな方 ・チャレンジ精神のある方 ・英語力あればなお歓迎 (経験を活かせます) ・臨機応変に対応できる方 ・第二新卒OK □活かせる経験  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・営業事務 ・営業アシスタント ・秘書 ・ライター □こんな方にピッタリ  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・専門性の高い市場調査/出版で最先端の 情報に触れ、自分自身も成長したい方 ・チームワークを大切にしながら、 自主性を発揮したい方 ・仕事を通じて成長したい方 ・仕事の幅を広げたい方 ・安定企業でキャリアを築きたい方 |
静環検査センターは、「水」「大気」「土壌」から「食品」「医薬品」「工業製品」まで、幅広い分野で人々の生活を支える検査・分析を行っています。信頼される受託検査会社として、地域と社会に貢献しています。
勤務地 |
広島営業所(広島県広島市安佐北区) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜450万円 |
仕事の概要 |
当社では、生活環境や自然環境に影響を及ぼす水質、大気、土壌等の調査分析を行っています。今回お任せし… |
求める人材 |
【必須】■普通自動車運転免許 ■PC基本操作(Excel/Word)■責任感が強くコミュニケーション能力を有す… |
未経験者歓迎!年収500万円以上も可!土日祝休&年休118日
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区氷川町8-17 モリタ設計 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例・入社1年目 】 月収27万円 └月給22万円+残業代 【 年収例 】 527万円(37歳・入社9年目) └月給24万5000円+手当+賞与 363万円(26歳・入社2年目) └月給22万5000円+手当+賞与 ※主任資格未取得 |
仕事の概要 |
仕事内容 「手堅い人生」も 「ワクワクする挑戦」も どちらも諦められない人へ。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 面積や高低差、方位など 土地のあらゆる情報を測る「測量」。 建築基準法などを守りながら 土地を最大限活用し家を建てるのに 必ず必要となる作業です。 そんな測量を手掛けているのが 私たちモリタ設計。 社長は新しいコトにとても意欲的な人。 業務のDX化やSNSを駆使した 会社のブランディングなど、 測量会社では珍しいコトにも どんどんチャレンジしている真っ最中! 今回の募集も 今までにない新しい切り口で 測量業界を盛り上げたい! 業務を拡大していきたい! という想いからの増員です。 自分から前向きに 学べる方なら知識や経験は不問! 手に職をつけ、人の住まいづくりを 支える堅実なやりがい。 新しいことに挑戦するワクワク。 その両方が手に入る仕事、 ここにあります! ★TOPIC★ 3D測量を強化して より働きやすい環境づくりを 強化していきます! 現在3D測量を行っている測量事務所の 大半は点群データを取ってきて、納品する だけですが、弊社では、点群データを活用し さらに詳細に現場の状況をお客様にお伝え できるよう、新しい技術開発に取り組んで います! 現在これを使用できるのは 2〜3名のスタッフですが、 さらに使用できる 人員を増やしていきます◎ この技術により測量は 現場に行く回数が減り、 短時間で様々なデータが 取得できるようになるため、 業務効率化によって より一層働きやすい環境づくりにも つながっていくと考えています! 実際大手企業をはじめ、 この技術で制作した図面を売込中◎ 私たちは確実に進化を続けています。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 土地の測量スタッフ ※CADでの図面作成あり -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 普通の測量会社では やらないようなことにも ドンドン挑戦している当社。 私たちにない 新しい発想に期待して 若年層を募集します! 【 具体的には 】 大手ハウスメーカーから依頼を受け その土地で家を建てるのに必要な 情報を調査する測量の仕事です。 測量機器を使いその土地の面積や 高低差などを調べるほか、 その土地に接する道路の幅など 周囲の環境もあわせて測量します。 必要に応じて、 地盤が構造物を支えられるか 強度を調べる地盤調査も行います。 調査後にCADで図面を作成。 報告書にまとめて お客様に提出したら終了です! >班長とメンバー2人1組での作業が基本 >現場は1日2件程度、1回2〜3時間 ※現場規模による 【 未経験から学べる環境 】 最初は3人1組で現場入り。 半年くらいは先輩の補助や 写真撮影や管理などを通じて 仕事をおぼえていきます。 現場を一通り覚えたら、 CADを使った図面作成など 内勤業務を学びます。 ひとり立ちまでは3〜5年を想定。 焦らずあなたのペースで 成長してくださいね。 ※先輩も未経験がほとんどでした 【 頑張り次第で早期昇格も可能 】 現在9年目の先輩(30代)は 10ヶ月で主任昇格試験に合格し 班長になりました。 |
求める人材 |
求めている人材 20代活躍中 30代活躍中 40代活躍中 男性活躍中 未経験者歓迎! 第二新卒歓迎! U・Tターン歓迎! 【必須】 ・高卒以上 ・35歳以下(例外事由3号のイ) ※普通免許(AT限定可)あれば尚可 【歓迎】 ・自己成長したい ・新しいコトにチャレンジしたい ・新しいコトを学ぶのはワクワクする ・未経験から手に職をつけたい ・チームで行う仕事がしたい ・安心・安定した環境で技術を身につけたい など、どんな志望動機も歓迎します! -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 先輩スタッフにインタビュー! -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ■転職の理由は? 「月給制・土日休・社保完備」! 前職は時給制かつ不定休で… 将来を見据えての転職でした。 ■職場の雰囲気は? 和やかな感じです。 仕事の相方が基本1ヶ月で交代なので 自然に全員と仲良くなれます。 ■やりがいは? この仕事をしてもう長いのですが 自分が測量した土地に家が建つと いまだにすごく感動しますよ。 < 敷地調査課/42歳・入社16年目 > 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
安定インセンティブあり! 初期想定年収367万〜662万・20-30代が活躍できる環境・自社25棟所有・休日124日
勤務地 |
大阪府大阪市中央区内平野町2-3-8 アートフォルム天満橋 アルダートン株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ※詳しい仕事内容や初期の想定年収(367万円〜662万円)、インセンティブ制度の詳細を当社採用ページ( https://axf.co.jp/job-1/ )に記載しています。必ず御一読の上、ご応募ください。 当グループは、株式会社アートフォルム・浅野土地株式会社・アルダートン株式会社、この3つの会社で、一棟収益不動産(空室の多い一棟マンションや事務所ビル、立体駐車場)を取得し、知恵を絞って美しく価値のある不動産に蘇らせ、お客様に賃借していただき、より快適な建物でありつづけるよう、自社で丁寧に管理をしていきます。いわゆる不動産賃貸業、不動産管理業です。 グループ全体で大阪市を中心に25棟の物件を所有管理しています。今のところ管理はすべて自社不動産のみなので一般の不動産管理業のようにオーナー様と入居者様の板挟みになることはありません。自分たちで美しく部屋やオフィスをつくって、自分たちで賃貸募集し、お客様に賃借していただきます。 最初はグループで所有管理する25棟の物件のうち、最初は大阪市内マンション5棟+京都市内のマンション2棟の合計220戸、立体駐車場2棟の合計53区画の管理をしていただきます。 また、不動産の賃貸管理業務がメインですが、不動産の調査、企画、開発、取得業務をサポートしていただくこともあります。不動産仕入れ、不動産賃貸業の収益構造を学ぶことができ、おもしろいと思います。 当社はこれから少しずつ会社組織として整えていく段階です。25物件を所有管理する個人の大家業から組織での不動産賃貸業へ変わるところで、フェーズとしては会社の新規立ち上げに近いです。 まだまだ小さな企業ではありますが、私と一緒にこの大阪で頑張りませんか。当社HP採用ページに掲載している当社の価値観や求人概要を全てご一読いただき、自分に合いそうだなと感じたら、是非ご連絡ください。よろしくお願い致します。 |
求める人材 |
求める人材: 【未経験可】 不動産管理業務経験者が望ましいですが、ポテンシャルや意欲があれば不動産業界未経験でも大丈夫です。ゆっくり仕事を覚えていきましょう。 【35歳以下】 若年層の長期キャリア形成を図るため(例外事由3号のイ) (補足:社長は1988年生まれ、2025年8月で37歳です) 【求める性格・価値観】 真面目で丁寧、きっちりとした仕事をする人、A型気質な人を歓迎します 不動産賃貸管理では、いい加減な仕事をするとすぐにクレームに直結します。また、扱う情報や書類が多いため、毎日ファイリングやデータ整理をしないとすぐに混乱が生じてしまいます。物の場所、データの場所、予定、タスクをきっちり管理できる人を求めます。 温厚な人を歓迎します 短気な人、すぐ機嫌が悪くなる人は不動産管理業に向きません。不動産賃貸管理は接客業、ホスピタリティ業でもあるからです。たとえ入居者様から理不尽な要望をいただいても、落ち着いて対応し、解決できる人を求めます。 誠実であること、嘘をつかないこと 誠実な態度でしか、お客様、取引先様の信頼を得られません。また、社長は嘘やごまかしが嫌いです。どんな内容であっても、正直に伝えてください。 当社の経営理念、価値観に共感共鳴できること 当社は「美しい空間をつくり、人に寄り添い 、街を活力と思いやりで満たしていく」ために存在しています。何事も細部にまでこだわること。思いやりをもってお客様に寄り添うこと。そのようなことが無理にではなく自然とできる性格の方を求めています。もちろん、常に四方八方に優しくすることが正解ではありません。状況次第で正しいと信じることを毅然と主張し戦わないといけないこともあります。予算から妥協しなければならないことも当然あります。しかし、基本的には「美しいものをつくるのだ」「私たちが携わるからには少しでも周囲に良い影響を与えられるよう心地よいコミュニケーションを心掛けるのだ」という心意気で仕事に臨みたいと思っています。 効率性の追求 何も考えず、いつもの仕事をいつものように片付けるだけでは人も会社も新規成長しません。「この作業をなくすことはできないか」「こうすればもっと簡単に短時間で終わらせられるのではないか」「こうすればお客様にもっと喜んでいただけるのではないか」そのように自分の頭で考え、創意工夫を積み重ね、日々標準業務を改善、効率化していくことで、未来の工数の減少、納品品質の向上、利益の増大をもたらします。それは、その場凌ぎの単なる作業ではなく、将来にわたり利益を生む資産性のある仕事を心掛けるということです。 倹約の徹底 利益は会社の存続条件です(≠目的)。利益がないとつくりたいものをつくれません。余裕がなくなってお客様や取引先様に迷惑をかけることは絶対に避けないといけません。しかしながら、不動産賃貸管理業においては最大の売上は基本的に満室賃料に固定されます。よって、利益を最大化するためには、空室期間を1日でも縮めることとともに、日々の倹約が非常に大切です。「同じ物であるならば1円でも安く仕入れる」「同じ金額であるならば、よりお客様が喜ぶ仕様を追求する」「物を大切に管理する」「スキマ時間を無駄にしない」そのような倹約を常日頃から徹底します。 【求めるスキル】 PC・スマホ・word・Excel(スプレッドシート)の使用に苦手意識が一切ないこと 当社はPC上での業務進捗管理やPDF書類整理、Excelでのデータ整理を基本としています。業務はできるだけペーパーレスにしますし、何かあればすぐデータで記録し未来に役立てています。不動産賃貸業、管理業の中ではIT企業寄りの社風かと思います。 よって、 ・タイピングが極端に遅い ・スマホでのLINE連絡に手間取る ・ExcelやGoogleスプレッドシートを使ったことがない ・PDFがなにかわからない ・メールやLINEを使わず何でも電話で仕事をしたい というようなアナログな方は難しいです。IT関連に明るい必要はないですが、苦手意識が一切ないこと、デジタルで仕事を進めることに違和感や抵抗がないことが重要です。 修繕工事などの身体を使う仕事も嫌いではないこと 不動産管理ではどうしても現場仕事が発生します。水道のパッキン交換(簡単です)、照明取付、鍵交換、建具調整、入居者様訪問などです。また、設備の異常があれば、屋上の高架水槽に昇って確認したり、地下の貯水槽に降りたりするので、中程度の運動能力も求められます。よって、「私は事務作業しかやりません。現場には行きません。」という方は難しいです。DIYなどが好きな人が向いています。 文章で自分の考えや物事を伝えられること 「文は人なり」といいます。文章にはその書き手の人柄が表れます。文章がはっきりとしているということは、考え方がはっきりとしているということです。誰でも理解できるわかりやすい文章を書ける人は、他者の立場に立って物事を考えられる人なのだろうと思います。当社はお客様や取引先様にきちんと文章でコミュニケーションできる方を求めます。 こまめな連絡(報告・連絡・相談)には労力を惜しまないこと お客様や取引先様に「あの件はどうなっているのかな、ちゃんと進んでいるのかな」と不安にさせない。いきなり結果だけを伝えてびっくりさせない。こまめに進捗を共有し「この人なら安心だ」と思ってもらえること、その積み重ねが信用を生むと思っています。 普通自動車運転免許(AT限定可) 現場が近い場合でも修繕工具などをのせて車で行きます(安全運転でお願いします)。 【向いていない人】 大人数でワイワイやりたい人 当社はこれから少しずつ会社組織として整えていく段階です。25物件を所有管理する個人の大家業から組織での不動産賃貸業へ変わるところで、フェーズとしては会社の新規立ち上げに近いです。よって、当分は所有物件の一室(50u・個室あり)で社長と二人三脚または数名で淡々と仕事を進めていくことになります。ひとりで作業する時間も多いです。よって、ハイグレードなオフィスで働きたい人や、出会いや刺激を求める人には合わないかもしれません。 短期間勤務を前提としている人 「数年間、不動産業を経験してみたいだけ」というような初めから短期間勤務前提の方は求めていません。長期的によいチームを構築しながら会社を発展させてゆける可能性のある人を求めています。 仕組みができあがった職場で、決められた仕事をスマートにこなしたい人 仕事をする上で、繁忙期に混乱が生じたり、また逆に、暇な時期には手持ち無沙汰になったりすることもあるかもしれません。また、不動産賃貸管理はクレーム産業であり、トラブルがつきものです。それらを乗り越えて、着実に人も会社も成長してゆける人材を求めています。 上下関係が嫌いな人 人間関係の基本は互いに敬意をもつことだと思っています。ただ、2人以上の人間がいれば、それは組織の関係になります。部下が考え、部下が提案し、上司がOKを出し、部下が実行し、結果を報告することになります。学生気分、友達感覚ではなく、程よい緊張感を保ちながら自分の役割を理解し仕事を進められる人を求めます。 緊急対応が絶対に嫌な人 お客様の安心安全を守るのが私たちの仕事です。休日や夜間の建物設備故障は数年に1回は発生し、すぐに駆けつけないといけないこともあります(特別手当あり)。そのタイミングで遠方にいるなど対応が難しい場合もあるとは思いますが、予め決まっていた業務時間以外は絶対に動かないと決めている人は不動産管理はできません。 返事が遅い人、連絡がつきにくい人 滑らかに意思疎通ができないと、仕事が滞留し、機会を逃し、関係者に迷惑をかけ、コストも増大します。 接客が苦手な人 管理業務内での接客の他、自社物件にお客様をご案内もする必要もあります。 面倒に思って適当に物事を進めてしまう人、長い文章を読めない人 例えば長々書かれているこのページや当社HPの採用ページをよく読まず、とりあえず一次連絡、応募をしてしまう人などです。 仕事中の服装や髪型、髪色が個性的な人 金融機関や入居者様、一般のお客様からみて真面目な印象を与えにくいと思われる人。タトゥーがある人。(ネイルなどはOKです) ヘビースモーカー 職場及び管理物件、その近隣では禁煙としています。電子タバコも不可としています。 |
◆大宮駅の本店勤務◆転居を伴う転勤なし◆充実の福利厚生
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10番地8 株式会社 武蔵野銀行 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「あなたの経験・スキルが輝く場所、きっとあります」 埼玉県の大宮に本店を構える武蔵野銀行では、地域No1の金融機関となるべく、様々なポジションでのキャリア採用を積極的に行っています。 ▼ ▼ ▼ 融資部 債権管理グループで、債権管理(引当金管理、延滞貸出金の管理・回収、事故貸出金の調査、法的手続き、担保処分等)および延滞貸出金に係る営業店の支援、指導を担っていただくポジションです。 ◆シンジケートローン案件の組成、参加 ◆プロジェクトファイナンス、不動産ノンリコースローン、LBO等の特殊ファイナンスの組成、参加 【債権管理グループの組織構成】 グループ長3名、副グループ長1名、管理職5名、一般2名、パートナー10名 ▼ ▼ ▼ 【武蔵野銀行の取り組み】 ★埼玉県の16市町と協定。地域活性化や住民サービス向上に向け、地方公共団体等との連携を進めています。 ★県内に拠点を置く8大学と連携し、当行のお取引先企業の研究開発・経営革新等の課題解決を支援しています。 ★埼玉県内に本店を置く金融機関として初めて信託業務の認可を取得する等、お客さまの様々なニーズにお応えできるコンサルティングサービスと商品ラインナップを拡充しています。 ★事業性評価による融資を徹底。取引先企業の将来性を重視した戦略的信用供与(顧客を信頼すること)への転換を図っています。 ★千葉銀行との「千葉・武蔵野アライアンス」の包括提携等、地銀としての可能性を共に広げていく連携を強化しています。 ★お客さまに付加価値の高いサービスを提供するためのワークスタイルの改革と生産性向上に向けて、全行員で新しい未来づくりに向けた取り組みを行っています。 ★武蔵野銀行本店ビルは、大規模災害時に地域住民さまの避難拠点としても活用できるよう、免震構造の採用や自家発電機等を備えています。 ▼ ▼ ▼ 【武蔵野銀行のマーケット&地域の可能性】 ★政令指定都市さいたま、歴史の街川越、豊かな自然と原生林が残る秩父。63もの多彩な市町村からなる埼玉県。 ★人口数は734万人で全国5位。 ★転入超過率は全国第1位で、20代、30代が多く、全体の6割を超えています。 ★交通インフラが発達。新幹線全6線が大宮を基点として主要都市を結んでいます。 ◆約25万の事業所があり、県内総生産23.2兆円で全国5位。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 ◆チームメンバーをまとめられ、自身の知識・経験を教えられる方 ◆債権管理(引当金管理、延滞貸出金の管理・回収、事故貸出金の調査・法的手続き、担保処分等)の知識・経験のある方 【武蔵野銀行の人材に求められる3要素】 ◆多様化する顧客ニーズに高度なスキルをもって応えるという「プロ意識」 ◆柔軟で新しい発想を持ち、未知の分野に積極果敢に挑戦する「革新性」 ◆銀行の公共的使命を理解し、郷土の発展に貢献する「志」 |
■ファンケルグループの生産を統括■化粧品では無添加のFANCLやAttenir、OEM製品等を製造しています■サプリメントではカロリミットや内脂サポート等を製造しています■化粧品製造:千葉/群馬/滋賀工場 サプリメント製造:三島/横浜工場
勤務地 |
三島工場(静岡県三島市) |
---|---|
想定年収 |
403万円〜504万円 |
仕事の概要 |
ファンケルグループで販売する全ての健康補助食品(サプリメント)に対する品質管理業務、出荷判定業務を… |
求める人材 |
【必須】食品、医薬品、化粧品製造における品質管理・品質保証業務経験者【歓迎】衛生・品質管理業務経験… |
【未経験★歓迎】先輩の平均年収470万/賞与4か月分//3ヶ月程度で基礎が身に着く♪/温かいメンバーばかりで長く勤務するスタッフばかり!
勤務地 |
大阪府堺市北区百舌鳥陵南町2-660-108 (有)コジマ設備 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: // 未経験だった自分が専門職に! ずっとここで働きたい! そう思える日が来るなんて!! \\ 転職活動を始めて数か月…、 ・そろそろ腰を据えて仕事したい! ・未経験から専門スキルをGETしたい ・着実に収入も上げていきたい! そんな思いで求人を見てるけど、 未経験の自分がスタートできる仕事って、 なにがあるかな…。 上下関係が厳しかったらどうしよう…。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんなことを考えながら、 転職活動を悩まれていませんか? もしあなたが、 「温かい職場で仲間と協力して働きたい!」 「コツコツ着実に業務を遂行したい」 「周りの人や状況を見れるリーダーになりたい!」 という方であれば、当社にピッタリです! ====== ポイント ====== □温かみのある社員ばかりで質問しやすい♪ □3か月で基本を身に着けられる! □希望休が通りやすくプライベートも両立♪ □日祝出勤時は、別途4000円/日支給 □先輩の480万&年収600万以上の社員も! □毎年1〜2万円昇給可能 □人情あり&頼れると評判の社長! □安定した仕事&転勤なし・異動なし ====== コジマ設備について ====== はじめまして! 大阪府堺市に拠点を置く、 コジマ設備と申します! マンションなどの排水管洗浄や漏水調査、 空港などの空調や消防設備の点検など、 幅広く手掛けている設備会社です。 従業員数は10名の会社ですが、 業績好調で仕事も安定し増加中! 当社は、会社HPを作っていません(^▽^;) 営業もいません。 SNSもやっていません。 ただ、大手の管理会社様を中心に、 安定して仕事を多くいただいています。 洗浄以外の内装工事まで幅広く対応でき、 何かあればコジマ設備さんに! という信頼関係が出来ているんです!! 【募集背景】 3年以内の離職率は0と、 定着率もいいのですが、 組織を強化していくためにも、 新たな仲間を募集することになりました。 ====== どんな仕事? ====== 【排水管の清掃業務】 マンションの各住民さんに挨拶をして、 部屋に入らせていただき、 台所・お風呂・洗面所等の排水管を、 高圧洗浄機でキレイにしていきます。 【管理人さんとの打合せ】 管理人さんと簡単な打合せを行い、 作業日時の調整や、 作業内容を説明してから作業に入ります。 <1日の仕事のイメージ> ・事務所または現場近くに集合 ・現場に車で移動 ・到着後、マンションの管理人さんに挨拶 ・作業開始(午前中:8部屋程) ・お昼休憩 ・作業再開(午後:8部屋程) ・帰社し、報告書の作成や翌日準備したら帰宅 ====== 仕事の魅力は? ====== 排水管の汚れを放置すると…、 ×悪臭の発生 ×排水管の詰まり ×最悪の場合、漏水の発生等が起こり、 大変なことに・・・(^▽^;) 私たちが、定期洗浄することで、 マンション住民の方々が快適過ごせるのです。 住民さんから感謝されたり、 汚れが落ちていく様子はクセになる♪ ====== 逆に仕事の厳しさは? ====== 良いことばかりだけではなく、 きちんとした事実を伝えるためにも、 赤裸々にお答えします! 〈厳しさひとつめ〉 清掃時には天井などに入ることも! (マンションの天井は上階の配管がある) 狭い場所が苦手だと、 厳しさを感じるかもしれません(;^ω^) 〈厳しさふたつめ〉 空調服は会社から支給しますが、 夏場は暑い現場で作業をすることもあるため、 体力も必要になる場面があります。 ====== 未経験でも大丈夫なの? ====== はい!大丈夫です! 誰もが知識・経験ゼロから始めています。 優しい先輩がマンツーマンで、 丁寧に仕事をお教えするので安心して下さい! 工具等の名前を覚えることからスタートし、 先輩の実際の現場での作業を見ながら 「排水管の奥は見えない…!」 「ここってどうなってる?」 「そもそも、高圧洗浄って何?」 など疑問に答えながら、 基礎から丁寧に教えます! ====== 働く環境は?休みや給料は? ====== □日祝出勤時は、日当4,000円 月によっては日祝が7日あるので、 基本給に28,000円の手当をもらっている社員も! 休みの希望は通りやすいので、 あなたが望む働き方を教えてください('ω') □平均年収480万! 社員の平均年収は480万で、 経験を積んだ49歳社員の年収は640万円! ※40代男性の平均年収は585万円 着実に給与を上げていくことができます♪ ====== 定着率が高いワケ ====== 30代40代50代の幅広い年代が活躍。 明るい人ばかりだけど、 マジメで優しいキャラもいれば、 いじり好きまでタイプは様々。 年齢関係なくみんな仲が良く、 雑談しながら現場の話し合いも ^^) _旦~~ 助け合いながら働いています! 仲はいいけど、 ●飲み会強制なし! ●適度な距離感 上記を大切にしています♪ だからこそ定着率が高いんです! ====== 教育してくれる先輩ってどんな人? ====== 一緒に働く先輩方に、 インタビューを実施しました♪ 《前職はなんですか?》 ・トラック運転手(セメントの卸屋) ・夜の仕事(ホスト、バー) ・同業の個人事業主 《どこから通勤?》 ・堺市中区土塔町 ・大阪府高槻市 《趣味や休日は?》 ・ラーメン巡り ・ドライブ、映画鑑賞 ・妻と子供と一緒に過ごすこと 《入社の決め手は?》 ・一時的にと思っていたけど、楽しかったから。 ・スーツを着る様な仕事は苦手で、現場仕事で接客もあるので合っていると思った。 ・社長が一代で立ち上げて、幅広い仕事をしているので学びたいと思った。 《会社のイイところは?》 ・居心地が良い。事務所に戻り、和気あいあいと話すとホッとする。 ・チームワークの良さと従業員の技術力の高さ(他業者からも評価高いです♪) ・自分のしたい事などの意見も取り上げてくれたりと、やりがいあるから 《仕事のやりがいは?》 ・排水管が詰まっていて、解消した時は今でも気持ちいい ・タワマンの仕事でこんな家に住んでみたいとか、リフォームを真似してみたいなとか思ったりできるところ ・将来の自分のため! 《仕事で大変なことは?》 ・朝の集合時間が毎日違うので、慣れるまで少し大変 ・工具機材が多いので覚えるまでが大変 ・共用部分の作業は天井に入ったり、狭い所もあるので多少なりと疲労もあるけど、毎日では無いです 《新たに入社する仲間にしてあげたいことは?》 ・最初は気疲れや不安が出てくると思うので、極力なくしていきたいです。 ・何でも相談してもらって、楽しく仕事をして欲しい! ※いじるのが好きなんで楽しくやりたいです(笑) 《最後、応募者に熱いメッセージをお願いします》 ・ハマればハマるほど楽しくなる排水管洗浄です。一緒に排水管洗浄しましょう! ・事前に休みたい日を出せば休めます。(有休も同じく) 当社は、会社HPを作っていません。 営業もいません。 SNSもやっていません。 ただ、大手の管理会社様を中心に、安定して仕事を多くいただいています。 <理由は大きく3つ> ・需要は多くあるものの、同業他社が少ない ・同業他社ができない仕事もできる ・洗浄以外の設備や内装工事まで幅広く対応できる なので、何かあればコジマ設備さんに! という信頼関係が出来ている。 実際、創業当初から経営も安定し業績が好調です。 だから、腰を据えて長く働ける環境があります。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ※未経験OK! ・経験不問 ・学歴不問(中卒・高卒中退・高卒OK) ・普通免許(AT限定可)必要 ※その他の資格不要 ※U・Iターン歓迎 ※ブランクOK ※第二新卒歓迎 【求める人物像】 ・コミュニケーションが苦手ではない方 ・先輩スタッフやメンバーと馴染もうとする方 ・単なる作業員で満足せず、コツコツ成長したい方 ・「明日は暑いから空調服を充電しよう」と先を考えられる方 【前職はどんなお仕事をしていましたか!?】 ・レストランや居酒屋でのキッチンスタッフ ・ホールスタッフ ・コンビニエンスストアでアルバイト ・消防設備メンテナンス ・家電量販店で派遣社員 ・コールセンター ・宅配便のドライバー、配送 など ※ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 |
【正社員を目指せる】コカ・コーラ社のパートナー企業◎経験不問
勤務地 |
愛知県江南市和田町旭88 シグマロジスティクス株式会社 /RS江南 |
---|---|
給与例 |
給与例 <正社員年収例> 年収400万円(月給25万5000円+手当+賞与) (28歳/トレーナー職/経験5年) |
仕事の概要 |
仕事内容 <<従業員ファースト企業>> ★週休3日制導入! ★年間休日159日! 週休3日制にしたきっかけは【社員の声】 自分の時間も大切にできるよう 会社として支援したいという想いもあり、 週休3日をいち早く導入しました! <<おすすめポイント>> ★3ヶ月間の寮費全額補助あり! …新生活スタートも応援◎ ★普通免許がなくてもOK! …免許取得支援制度&手厚い研修で ドライバーデビューを全力サポート! ★20代&30代の若手が未経験から 転職・活躍している職場です! ★正社員登用制度あり! 正社員雇用前提の募集! <仕事内容> 飲食店やスーパーなどの小売店へ コカ・コーラ社飲料水をお届けする、 近距離ルート配送ドライバーです。 お客様は飲食店の店長さんや 小売店の仕入れ担当者さんなど。 何度も通う「顔見知り」になりますので、 自然と打ち解けることができ、 会話も弾むようになります。 とはいえ、長く話すこともなく、 挨拶やちょっとした雑談程度。 口下手な人もご安心ください。 「誰とも話さないモクモクと 取り組む仕事は寂しいかも…」 という方にはピッタリな仕事です。 「運転する一人の時間と、配送先で人と 会話する時間がちょうどいい」 という社員も多いです。拠点に帰れば、 「おかえり、今日はどうだった?」と 帰りを待ってくれる仲間もいますよ。 お客様はあなたの配送を心待ちにしています。 お客様から必要とされているやりがいを 感じられますよ。 <配送エリアの特長> 飲食店は都市部に比べて少なく、 あっても駅周辺や国道沿いなどに 集まっているため、配送しやすいです。 また、ショッピングセンターや スーパーはトラックがスムーズに 駐停車できる駐車場が整っています。 <手厚い研修&フォロー> 最初は先輩の助手席からスタートするので、 経験のない方もご安心ください。 仕事の流れ・コツは現場で 実践しながら覚えていただきます。 トラックの大きさは2トン〜3トン、 比較的小型のトラックなので 慣れれば運転しやすいのも特徴です♪ 1人で配送できるようになるまで 経験豊富な先輩・上司が、 同じ目線に立って丁寧に研修を行います。 トラックへの積み込みは 専門スタッフが行うのでご安心ください。 【シグマロジスティクスとは】 1980年の創業以来、物流専門の アウトソーシング会社として コカ・コーラ社様をはじめ、 多くの企業様のニーズに応え、 安定した実績を積み重ねてきました。 取引先(小売店・飲食店等)との取引実績も長く、 業務量は超安定しています。 また、雇用・福利厚生・業務上の安全管理、 男女の雇用機会均等などもきちんと順守し、 社員の職と生活・暮らしを サポートさせていただいています。 【RS江南/RS】 管理NO:物流(中部) |
求める人材 |
求めている人材 ★学歴不問/中卒以上 ★未経験者歓迎! ★20代・30代が活躍中の職場です。 ★普通自動車免許お持ちでない方もOK! 【歓迎条件】 ・普通□動□免許をお持ちの方 ・準中型免許をお持ちの方 ・中型免許をお持ちの□ ※□社後に会社補助で免許取得も可能 <このような方にピッタリ> ・ゆくゆくは正社員として働きたい。 ・ドライバーデビューしたい ・車の運転が好き ・仕事中は一人の時間も必要 ・仕事中は人と会話もして 気分を変える時間も必要 ・大手企業で働いてみたい ・有名なメーカーに関わる仕事がしたい ・コカ・コーラのユニフォームが着てみたい ・カラダを動かす仕事が好き ・入寮希望者※近隣・遠方問わず <先輩の前職例> ルート配送、大型ドライバー、軽貨物ドライバー、夜間ドライバー、配達、4tドライバー、中型ドライバー、トラックドライバー、長距離ドライバー、タクシー運転手、アパレル、美容関連職、引っ越し作業員、フードデリバリー、新聞配達、飲食店スタッフ、販売スタッフ、施工管理、土木作業員、介護士、ルート営業、警備員、不動産営業、工場作業員、清掃員など飲食店や販売店での接客経験者も多数活躍中! |
この企業の類似求人を見る
賞与年3回!問合せ対応メイン【反響営業】1年目に年収480万円可
勤務地 |
埼玉県川口市南前川2丁目14番12号 株式会社藤島建設 |
---|---|
給与例 |
年収例 480万円/1年目 510万円/2年目 |
仕事の概要 |
仕事内容 〔聞き上手になることが、営業のコツ!〕 ★ご来店いただいたお客様・各種広告からの問合せ対応メイン ★研修制度もバッチリ。未経験でも安心のスタート 具体的には ――★”反響営業”とは… 来店や問い合わせのお客様に、営業を行う営業スタイルのこと。 飛び込みやテレアポなどの”探客活動”がないので、負担がだいぶ違いますよ! ――★”自由設計の注文住宅”が商材! 当社には間取りや仕様がある程度決まっている ”規格住宅”というタイプの住宅は扱っていません。 ある1日の流れ ▽ご要望のヒアリング ▽商品のご案内 ▽建築予定地の現地調査 ▽設計・プランのご提案 ▽お見積作成・契約 ▽工事部署への引継・工事中のフォロー ▽完工後の引渡し・アフターフォロー 現在働く営業社員はほとんどが未経験です! 一緒に1から学んでいきましょう♪ [こんな人が活躍] 《人・環境がいいから、社員が辞めない!》 ★高卒以上 ★要普免(AT可) / 未経験・第二新卒OK!真っ白なあなただから、丁寧に育てていきたいんです♪ ――★スマートフォンからのご応募も歓迎! 今回の選考では、なるべく多くの方と面接を実施します。 というのも極力じっくりとお話しをして、 人柄的に当社に合う方を採用したいと考えているからです。 ――★こんな方は歓迎! ◎大好き・愛着のある埼玉で長く働きたい方 ◎人と関わる・接する仕事がしたい方 ◎「こんなことがしたい!」を実現したい方 ⇒例えば新たなイベントなどはどんどん実行できる環境です! |
求める人材 |
応募資格 ■高卒以上 ■経験不問 ■普通自動車免許 ※車両持込可能な方 ■59歳以下(省令1号) |
この企業の類似求人を見る
■総合コンサルティング企業として各分野のスペシャリストが集結する専門家集団。景気に左右されない安定した事業運営を展開。模倣困難性・価格競争力を担保し続ける創業55年続く安定企業で、小数精鋭の社員とともに創業100年を目指す
勤務地 |
本社(栃木県宇都宮市) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜800万円 |
仕事の概要 |
測量部新規開設・組織立ち上げに際し、組織運営を担える方を求めています。当社は関連・非関連事業を展開… |
求める人材 |
【いずれも必須】■測量士として実務経験をお持ちの方 ■測量士の資格をお持ちの方 ■普通… |
商品開発の経験者を募集!人々の生活や健康に貢献できるお仕事!
勤務地 |
東京都目黒区東山三丁目1番6号 CI ビル3階 オーサワジャパン株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例 450万円 基本給24万円+身分手当3万円×12ヵ月=324万円 賞与60万円×2回(6月・12月)=120万円 (残業代別途支給) |
仕事の概要 |
仕事内容 □東京本社の商品部で 商品の開発・選定をお願いします□ ◇具体的なお仕事◇ @商品選定、仕入先交渉 (NB商品)製造メ ーカーから提案された商品を、会社の理念 に沿っているかどうか選定・売り出す <選定の流れ> 品質基準がオーサワ基準を満たしているか、 市場のニーズに合うものかを見極める ▼ 当社に不足している商品や、これから売れ そうな商品の動向を察知 ▼ 品質、価格、供給体制などの仕入交渉 ▼ 商品選定 ※自然食品を取り扱う老舗企業のため、 メーカー側からの売り込みが多め A商品開発 PB商品(全1500アイテムの内約4割)の開発 <開発の流れ> 市場調査 ▼ 商品コンセプトつくり ▼ 製造メーカー選定 ▼ 原材料選定 ▼ 味の評価 ▼ 価格設定 ▼ 企画書の作成 ▼ 社内提案 ▼ 食品表示 ▼ パッケージデザイン検討 ▼ 製造現場確認など ※商品の発売に至るまで幅広く担当。 開発業務だけでなく、必要に応じて販促企 画、取引先へのプレゼンテーション、小売 店への営業等にも関わり、売れる商品にす るため各部署と連携をとります。 Bその他付随業務 商品拡販対策、欠品対策、品質管理対策検 討や社内外からの商品情報問合せ対応をお 願いします。 ※基本的には@のお仕事をお願いします。 経験に合わせて徐々に様々な業務を お任せしていきます。 ※入社後にマクロビオティック、商品の特 徴、商品流通などの知識習得のため研修 をします。 OJTで丁寧に一からお教えします◎ **\\ □弊社の特徴□ //** ・老舗の安定企業です。近年多数乱立してい る「健康をテーマにしている会社」の1つ に見られがちですが、海外では特に有名な 「マクロビオティック」の分野です。 「本物の自然食品」を販売している、人々 の健康に貢献できるお仕事です。 ・あなたが良いと思う商品、おすすめの商品 を発信でき、それがお客様の健康へと繋が ります。 社内提案を行う際にプレゼンスキルやコミ ュニケーションスキルなどを磨けるため、 自身の成長を感じられるタイミングもたく さんあります。 また高齢者や目上の方と関わることが多い ので、自然に言葉遣いやマナーが身に付き ます! □□当社の展望□□ 「マクロビオティック」の普及・啓蒙によっ て、人々の健康に貢献することが基本使命で あり、マクロビオティック実践の為の総合商 社を目指しています。 取扱商品は有機JAS認定食品をはじめ、合成 添加物、精製糖、動物性原料などを使用して いない原材料です。 一般食品と違う弊社の品質(マクロビオティ ック)基準で安心・安全な商品を全国の自然 食品店など卸しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎必須条件◎ *商品開発経験者(食品以外でもOK、 何らかの商品を一から開発した経験者) *Excel、Wordが使用できる方(Excel関数や ピボットテーブルを用いてのデータ集計スキル) *当社の使命に共感し、マクロビオティック 普及を共に頑張っていける方 *食へ興味と探究心をお持ちの方 *基本的な料理スキルをお持ちの方 *こんな方にぴったり* ◎他の人としっかりコミュニケーションが取れる方 ◎仕事と家庭を両立したい方 ◎安定企業で働きたい方 ◎Uターン・Iターン希望の方 *活かせるスキル* ◎パソコンスキル ◎マーケティングスキル ◎プレゼンテーションスキル ◎マルチタスク ◎歓迎条件◎ *栄養士資格をお持ちの方 *食品業界で商品開発や品質管理の経験者 *食品表示作成などの経験者 *自社商品・サービスの企画開発経験者 *お仕事に積極的に取り組み、 場に応じた対応のできる方 *電話対応やクレーム対応などの経験者 *データ管理・情報収集作業などの業務経験者 *普通自動車運転免許をお持ちの方 *業界未経験者(どの業界でも 開発経験があればOK) ※学歴・性別不問 ※「マクロビオティック」を普及する会社のため、 入社後はマクロビオティックの知識習得を していただきます。(日本シーアイ協会が 運営する料理教室で基本知識を習得可能) |
□□未経験者歓迎□□多様な休暇制度あり□□ワークライフバランス超充実□□資格取得祝金支給など福利厚生抜群□□年間休日123日□□完全週休2日制
勤務地 |
神奈川県横浜市 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。応募はお早めにご検討ください。□□ □□当職種の魅力ポイント □□ * □ 年間休日123日、残業月平均14時間程度でプライベートも充実のワークライフバランス * □ 年収420万円〜630万円、賞与年2回、残業代1分単位支給の充実した給与体系 * □ 通勤費全額支給、借上社宅制度、引越費用全額負担など手厚い福利厚生 * □ 全国54拠点展開、約4,800社との取引実績を持つ安定企業でキャリアアップが可能 * □ 研修施設22ヶ所完備、400種類以上の研修でエンジニアのスキルアップを強力サポート □□業務概要 □□ * 株式会社アウトソーシングテクノロジーの技術サービス事業部で、世界シェア2位を誇る半導体製造装置メーカーの設計業務に携わっていただきます。 * 具体的には、半導体の製造工程の中でも重要なCMP(Chemical Mechanical Polishing:化学機械研磨)工程で使用される装置の設計業務を担当していただきます。 * CMPとは、半導体の製造過程で回路形成の際に必要な平坦化処理を行う工程です。この工程で使用される装置は、半導体の性能や品質を左右する重要な設備となります。 * 主な業務は、CMP装置の機構設計と筐体設計です。iCADなどの3DCADツールを使用し、装置の構造や動作機構を設計します。 * 装置の仕様検討では、お客様の要求を満たす製品スペックを検討し、最適な機構や材料選定を行います。 * レイアウト検討においては、限られたスペースに効率よく機能を配置し、メンテナンス性や操作性も考慮した設計を行います。 * プロジェクトはチーム制で進めていくため、機械・電気・制御など異なる専門性を持つメンバーと協力しながら、装置開発を進めていきます。 * この環境の中で、機械設計の技術力だけでなく、半導体製造プロセスの知識やプロジェクトマネジメントスキルも身につけることができます。 * また、大手メーカーの最先端技術に携わることで、エンジニアとしての市場価値を高めることができるのも本ポジションの魅力です。 * 将来的には、設計リーダーやプロジェクトマネージャーとしてのキャリアアップも可能です。定期的な技術研修や資格取得支援制度を活用し、継続的なスキルアップを図ることができます。 □□業務例□□ * CMP装置の機構設計 * 装置の筐体設計 * 装置の仕様・スペック検討 * 装置のレイアウト検討 * 3DCADを使用した設計作業 * 設計ドキュメント作成 * 開発チームとの技術打ち合わせ |
求める人材 |
求める人材: □□必須条件□□ * 35歳以下の方(例外事由3号のイ・長期勤続によるキャリア形成のため) * 学歴・経験不問 □□歓迎条件□□ * 機構設計経験 * 半導体業界での就業経験(工程知識) * iCADの使用経験 * 装置設計の経験 * 理系学部学科(機械工学、精密工学など)出身者 |
□明るく元気に対応できる方歓迎□残業はほとんどありません□
勤務地 |
神奈川県平塚市中原1丁目17番1号 株式会社大雄 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――――― 売買営業スタッフのアシスタント業務□ 創業52年目の大雄で 安心して働きませんか? ―――――――――――――――――― □営業は大変だけど、事務だと何か 物足りないという方にピッタリ!! □残業はほとんどありません◎ □賞与年2回あり!! 【仕事内容】 ■電話対応 ■来客対応 ■PCでのデータ入力 ■各種資料作成 ■仲介会社への同行 ■スケジュール管理 ■契約決済の書類作成や準備 ■契約立ち合い ■物件調査 など □営業は大変だけど、事務だと何か 物足りないという方にピッタリの職種です! □住宅の写真を撮るために外出 □社内で簡単な事務作業 など、とても楽しい仕事内容です♪ 物件調査などを通じて不動産の知識も 自然と身についていきます。 「経験を積んで営業に転身」 なんて可能性も秘めた職種です!! □50年平塚に根ざしており、 沢山のお客様から選ばれ ご来店やお問い合わせが絶えません! 仕事とプライベートを両立して頂きたいので、 当社では ◯夜遅くまで勤務 ◯無理な納期を設定する ◯一人で遅くまで残業 なんて事はありません! 残業をしない働き方を推奨しています。 ※ほとんどが遅くとも 19:30ごろまでに帰宅しています! ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― □株式会社大雄のここがすごい□ 当社は、不動産業界でも人気の 湘南エリアを支え続けています。 長年続けられている理由は、 百年企業を目指す当社が、 古い働き方をやめたからです。 「全員で一人のお客様を対応する」 という風土で、スタッフ同士が 自然と助け合える職場を築いています。 また、これまで培ってきた知名度があり、 ご来店やお問合わせの数も豊富! 成長の機会を担保しながら、 残業なしでプライベートも大切に出来ます! □地域に根ざした安定企業□ 地域に根ざす企業で、 不動産の賃貸・売買・リフォーム・設計など、 不動産のことなら何でもご相談頂ける 事業の幅広さがあることから、 「不動産の事は大雄さんに」と言われるほど、 地元の方々から厚い信頼を得ている当社。 その分、ポストは豊富にあり、 将来的にはリーダーのポジションも目指せる環境です。 そんな当社はこれからも、 平塚に住む・住みたい方々の為に、 百年企業を目指して、 不動産事業を続けていきたいと思います。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ▽▲▽Instagram▽▲▽ 当社の情報や物件の情報だけでなく 平塚市内の情報なども投稿しております。 下記からInstagramをチェック□ https://www.instagram.com/daiyu_hiratsuka/ |
求める人材 |
求めている人材 □要普通免許(AT限定可) □経験者優遇 □未経験歓迎!! □経験不問 □ブランクOK □ハローワークで 求職活動中の方も◎ \ こんな経験が活かせます!! / ◯宅建士(宅地建物取引士)や 管理業務主任者などの資格 ◯営業など人と接するお仕事の経験 ◯不動産事務の他、 一般事務、宅建事務など データ入力や電話対応の経験 ◯不動産管理・マンション管理や アパート・戸建てなどの 不動産賃貸管理業務 ◯キャリアアップを目指して 転職された方も活躍中!! ◯男女スタッフ活躍中!! アシスタントと聞くと 女性のイメージが強いかも しれませんが若い男性でも やりがいがあると思います! 現在活躍中の先輩社員の中には、 長年の経験を持つベテラン社員や、 在職中に資格を取得した社員もいます。 「もっとお客様のためになる仕事がしたい!」 という思いが強かったため、 弊社へ転職してくれた社員もいます! |
■2015年9月内閣官房 日本トイレ大賞「防災担当大臣賞」受賞する等超優良トップニッチ商材メーカー ■防災・医療介護・自然環境・公共商業施設に関する衛生用品の企画・開発から販売まで一貫して行っています。
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
介護や防災等に関する衛生用品を取り扱う当社にて新商品の開発、プロダクトデザイン業務をお任せします。… |
求める人材 |
【必須】 ■プロダクトデザイン経験 ■illustrator・Photoshop・CAD(種類問わず)の使用経験 |
独立後の不安を、住宅診断 (ホームインスペクター) でキャリアに変えた人が増えています。
勤務地 |
千葉県市川市 株式会社さくら事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ** ホームインスペクターとは? 居住用の家や投資用不動産を買う前の不安を、建築のプロが取り除く。 それが私たちの仕事です。 * 「この家、本当に買って大丈夫ですか?」 * 「見えない不具合がないか、誰かに見てほしい」 そんなお客様の声に応え、住宅の『健康診断』を行い、 住まいと暮らしの安心を支えるのがさくら事務所のホームインスペクター。 設計・現場経験のある目と判断力が、 お客様の人生を後押しする力になります。 ** \\ なぜ今、設計事務所を独立した方に「さくら事務所」が選ばれているのか?// □ 「独立したけど不安」を、安心に変える仕組みが「さくら事務所」にはあります! * 営業不要!依頼増加中につき、本部から案件をご紹介。 * 報酬は1件ごとにしっかり支給。週1稼働でも安定収入に。 * 自宅で報告書作成&直行直帰OK。通勤も時間管理も自由。 「独立して不安定だったけど、 今はインスペクションで生活も安定し、 やりがいもある!」 そう語る20〜30代で独立された方が 今、さくら事務所で増えています。 □□未経験からでも安心して始められます□□ * 座学や先輩との同行からスタート * 専門スタッフによるサポート体制あり * トラブル発生時も本部が顧客対応をカバー * 月1回のオンライン勉強会で知識を常にアップデート * \\ 業界唯一 // ISO9001を取得した独自の研修・サービス運営体制を構築 「ひとりじゃない独立」を、私たちさくら事務所と一緒に。 □□働き方の自由さも、選ばれる理由□□ * 完全自由制|週1日〜OK * 兼業もOK|設計事務所の仕事との両立も可能 * 自宅作業中心|報告書は自宅で作成、現場は直行直帰 設計事務所を続けながら、収入の柱をもう一本持つ。 それも、住宅のプロとしての新しい選択肢です。 (*現在、会社に雇用されている方については、 当社として契約をお受けしておりません。) □□共感採用=カルチャーフィット採用□□ 私たちがもっとも大切にしているのは、スキルよりも価値観です。 『人と不動産のより幸せな関係を追求し、豊かで美しい社会を次世代に手渡すこと』 この理念に共感し、 さらに「五方良し」という考え方を大切にしています。 * 自分:働く自分も、仕事を通して豊かであるな気持ちになること * 依頼者:ご依頼者さまのお役に立ち、にご心配事に寄り添い、誠実であること * 業界:業界に良い影響を与え業界のより良い未来に貢献することられていること * 会社:スタッフの成長とともに、会社全体の成長と持続可能性も大事していること * 社会:次世代未来の社会が豊かで美しいものであるためのにつながる仕事をすること どれか一方だけじゃなく、 この“すべてにYES”を目指すのが、さくら事務所のスタンスです。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』あるいは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを 押してカンタン応募。 応募〜採用まで、 最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> * 建築士(一級・二級問わず) * 高所作業に対応が可能な方 * さくら事務所のカルチャーに共感 \\ こんな人に、ピッタリな環境です// * 建築士の資格を活かしたい * 施工現場や設計の経験を、別の形で活かしたい * やりがいも、自由な時間も、どっちも大事にしたい * 働く場所に縛られず、自分のペースで働きたい * 将来、独立も視野に入れてスキルアップしたい ////////////////////////////////////// <さくら事務所のカルチャーフィット採用> さくら事務所が掲げている理念、 「人と不動産のより幸せな関係を追求し、 豊かで美しい社会を次世代に手渡すこと」 これは単なるスローガンではありません。 AIやロボットがどれだけ進化しても、 人でなければできない仕事がある。 私たちはそう信じています。 * 誰かに必要とされる実感 * 建築士としての知見を活かせる誇り * 社会にとって意味のある仕事だという確信 それらが揃って、ようやく本当に良い仕事になる。 そんなすべてにとって良い選択を目指す考え方こそが、 私たちの大切にしている『五方良し』です。 五方良しとは? * 自分:働く自分も、仕事を通して豊かであること * 依頼者:ご依頼者さまのお役に立ち、ご心配事に寄り添い、誠実であること * 業界:業界のより良い未来に貢献すること * 会社:スタッフの成長とともに、会社全体の成長と持続可能性も大事していること * 社会:次世代の社会が豊かで美しいものであるための仕事をすること そんな、すべてにプラスになる選択を重ねていく。 それが、さくら事務所の在り方です。 「どうやって働くか」より、 「なぜこの仕事をするのか」を大切にしたい。 建築や不動産の世界が変わり続ける中で、 住宅診断(ホームインスペクション)という仕事は、 確実に、住まいと暮らしを守る存在として求められています。 技術が進化しても、 『住まいと暮らしに対する目線』と 『人の想いをくみ取る力』は、 まだまだ人にしかできない。 私たちは、そんな「人としての仕事」を続けていきたい。 そしてそれを、理念と哲学を持ったメンバーと共に、 未来へつなげていきたいと思っています。 ////////////////////////////////////// |
この企業の類似求人を見る
【未経験者OK/45歳以下限定求人】土日祝休み◆福利厚生充実
勤務地 |
広島県広島市南区皆実町2丁目5番20号 株式会社ゴエイ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \測量の仕事にチャレンジ!/ ――――――――――――― 「測量ってどんな仕事だろう?」 「新しいスキルを身につけたい!」 そんな方を全力でサポートします! 当社で扱う案件の9割以上は、 中国電力など大手電力会社や官公庁から依頼されたもの。 そのため、未経験でも大きな案件に 携われるチャンスが豊富にあり! 「成長を感じられる」こと間違いなし♪ ―――入社後のサポートばっちり! まずは先輩と一緒に仕事をしながら 測量の仕事について学ぶことからスタート。 専門性の高い仕事ですので、 焦って覚えなくても大丈夫! 仕事に慣れるまでじっくり教えるので 安心してついてきてください♪ ―――具体的な仕事内容を紹介 インフラ整備に伴う測量調査をお任せ! 測量機器を使用して調査(現場6割) ▼ 社内に戻り調査内容を考察・解析 ▼ 報告書を作成(デスクワーク4割) 仕事は公益・公共事業が中心のため、 社会貢献度の高いやりがいのあるものばかり。 ICT技術の導入が進んでいるため、 効率良く仕事に取り組める環境です! 新しい技術に関われるので飽きることなく、 ワクワクしながら働けます♪ ========= 働くメリット ========= >>ワークライフバランス◎ チームで協力して仕事をしているため 残業は月平均6時間程度と少なめ。 土日休みで有給も取りやすい環境です! >>手当・福利厚生充実◎ 住宅手当や家族手当など、 家族がいらっしゃる方も安心! 長期勤務できる体制が しっかりと整っております◎ >>注目! ここ2年で仕事量が増加! 並行して会社の売上も昨年に比べて 大幅に上がりました! ※昨年度は3億5200万円 ========= 会社について ========= 株式会社ゴエイは、電力や土木に関連する 調査、測量、設計などを行っており、 これまで大手電力会社や官公庁から信頼を獲得しています。 近年は自然災害の増加やインフラ老朽化が進んでいることから、 同社の調査業務への依頼が増加。 業績の安定性と将来性も確保されています。 社員への教育も充実! 成長できるフィールドが整っています♪ |
求める人材 |
求めている人材 ★知識ゼロOK!未経験歓迎★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イチから成長できる環境! 普通自動車免許があればOK! <必須> ★普通自動車免許/AT限定可 \POINT/ ・社員の平均年齢「42歳」 ・第二新卒歓迎! ・学歴不問 ・国家資格の取得をサポート <<特徴… 社員の50%が20代・30代の会社です! 平均勤続年数「15年」と定着率バツグン♪ 異業種からの転職者も多数在籍。 先輩の前職は販売・サービス業、保険業界など。 <求める人物像> ・手に職を叶えたい方 ・前向きに仕事に取り組める方 ・周りと協力して仕事ができる方 ・新しい資格の取得に意欲的になれる方 年齢の条件と理由:あり(45歳以下の方※例外事由3号のイ:長期勤続によるキャリア形成のため) |
70年以上国土を守ってきた歴史ある会社で経営に携われる!
勤務地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目20番4号 人・夢・技術グループ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 513万円/入社13年目(35歳)未経験入社、妻子1人有り、東京勤務例(月給35.5万円+ 賞与(3.5ヶ月) ※その他諸手当あり) 450万円/入社6年目(28歳)未経験入社 独身独立者、東京勤務例(月給30.6万円+賞与 (3.5ヶ月)※その他諸手当あり) |
仕事の概要 |
仕事内容 <仕事内容> 20代、30代の社員が活躍中の管理部にて経営企画を担当します。 経営陣の意向を汲み、中長期的な経営目標を定め、 具体的な戦略の立案、策定を行います。 データに基づいた業務の分析や改善、予算の編成、管理、人員の配置など 業務は多岐にわたります。 また、経営会議に向けた資料作成、データ入力、管理などもお願いしたいと思います。 会社の中でも大きな役割を持つ仕事ですので、やりがいも大きく、 様々な業務に携わることで、日々成長を実感出来ます。 100年企業を目指す当社は データセントリックで地上から海へ そして宇宙から国土を支える コンサルティングファームを目指しています。 大きな目標に向かい共に成長していきましょう。 【具体的には】 中長期にわたる経営計画の策定や管理、新規事業の創出 経営状態を把握してコストの削減 ビジネスモデルの検討 市場の動向の把握、競合他社の調査、自社のデータ分析実施 予算管理、売上利益の分析 他部門を交えての組織体制、社内リソース、マーケティング戦略、分析 上記に伴う、資料作成、データ収集、分析、社内広報 ※習熟度により業務の範囲・振り分け、変更があります。 【入社後の研修/教育体制について】 先輩や上司によるOJTで一つひとつの業務理解を進め 成長を支援します。丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ー 【スキルアップを応援】 当社では社員のスキルアップのために資格取得に対する報奨金を設けています。 ぜひ積極的に活用しスキルアップを目指していってください。 ー 地図に残し続けるための仕事。 そして生活を次の時代にのこす仕事。 ー 建築・建設現場を見たことがある人ならご存じかとは思いますが、 平らな土地にそのまま建物が立つわけではありません。 建物を建てても十分な強さを持った基礎と、 それを定着させる地盤が必要。 それは河川や鉄道、道路、橋梁、港湾、ダム、エネルギー施設などの 大規模な施設を建設する時も同じです。 私たち基礎地盤コンサルタンツは、国内はもとより 東南アジアにおける地盤コンサルタントのパイオニア。 創業以来、70年以上国内外の官公庁、地方自治体などのお客様に対して、 社会資本の整備・維持管理、防災・減災に貢献する 地盤コンサルタントソリューションを提供してまいりました。 そんな当社のミッションは自社だけでなく業界自体の成長や 海外を含む地方自治体の社会インフラを専門知識で支えることで 安全を生み出すこと。 具体的には以下のような取り組みを行っています。 ●社会インフラの整備・更新、維持管理 ・2016年、アンカーの健全度調査技術向上を目的に現場勉強会を開催。 会員企業の技術者28人の他、中部地方整備局、岐阜県職員9人が参加。 ・2016年、全国の支社に専門部署を設け、維持保全業務の全社的な体制を整備。 ●国土強靭化に対応した防災・減災 ・2016年、長大と共催で「災害から国土を守る技術」 というテーマで技術研究発表会を開催。 ●東南アジアを中心とした海外展開 ・2014年、シンガポール政府から大規模案件の広域地質構造調査を受注。 ・2017年、シンガポール工科大学(SIT)が立ち上げた土木学科の学部生に 基礎学習用の産業ラボ(I-Lab)を提供。 ●新分野ビジネス(エネルギー・環境・情報) ・青森県弘前市岩木山で地熱資源を活用し、地域活性化事業に取り組む。 2012年度から調査、2015年から掘削調査を開始。 ー 私たちの仕事は自然環境と調和した快適な国土づくり。 表立って社名や完成物が人々の記憶に刻まれることは殆どありません。 しかし、私たちの仕事で、そこに暮らす人々の生活や経済活動などに 必要不可欠な社会資本を長期間、安全に利用することができます。 そんな、人々の命と生活を次の時代にのこす仕事に参加しませんか。 ー 【弊社の活動分野】 1.土木構造物および建築構造物などの建設にともなう地盤の調査 2.土木構造物全般に関する点検、計画、対策工、設計 3.地すべり、崖崩れ、地震災害、風水害等の調査、解析、診断、評価から対策工、設計 4.振動、騒音、水質等の環境保全・環境リスクの調査、解析、予測、診断、評価から対策工、設計 5.再生エネルギーに関する企画提案、調査、解析、設計、施工 6.ソフトウェア・システムの開発、販売、レンタル 7.調査機器の開発、販売、リース ー 【有資格者数】 技術士 230名 RCCM 190名 測量士 46名 測量士補 38名 環境計量士 5名 土壌環境監理士 2名 地質調査技士 107名 施工管理技士 85名 地すべり防止工事士 28名 港湾海洋調査士 7名 博士号 18名 APECエンジニア 2名 下水道技検定 8名 火薬類取扱保安責任者 22名 情報処理技術者 10名 ー 【企業情報】 ◆売上高 158億円(令和5年9月度実績) ◆従業員数 636名(令和5年9月末) ◆事業所 支社:北海道・東北・関東・中部・関西・中国・九州・ 海外事業部・シンガポール・クアラルンプール 支店:山形・北関東・水戸・北陸・横浜・千葉・静岡・ 兵庫・四国・岡山・山口・長崎・熊本 ◆事業内容 地盤に関する総合コンサルティング (調査試験・環境・解析技術相談・ソフト販売・設計・研究・開発・施工管理・防災・保全) 地盤工学のパイオニアとして、長く社会資本の充実に寄与してきました。 土質、地質の分野は元より、設計、施工管理、環境、防災、保全に至るまで 市場のニーズに応えながら業績を拡大してきました。 今後も地盤関連業務を核としつつ新分野開拓に力を注ぎ 総合建設コンサルタントを目指します。 |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上 事業会社にて総務・経理・経営企画・事業企画等の経験がある方、歓迎 【具体的には】 業界未経験の方歓迎 ■以下のような方を求めています。 ・事業会社等で総務・経理・経営企画・事業企画等の実務経験がある方 ・論理的な思考がある方 ・情報収集スキルをお持ちの方 ・コミュニケーションスキルに自信がある方 【経験が浅くてもOK】 現在、管理部で活躍しているメンバーの3割程度は、業務未経験スタートです。 本社管理本部にて 管理職・幹部・役員へとキャリアアップしていただける やる気と熱意をお持ちの方、歓迎します! ー 1953年の創業以来、東海道新幹線、本州四国連絡橋、 名神高速道路、東京湾横断道路、シンガポールのチャンギ空港、 マリーナ・ベイ・サンズ等、国内外のビッグプロジェクトに携わってきた 地盤コンサルタントです。 直近では新東名高速道路、東京外郭環状道路、羽田空港再拡張といった 代表的な社会インフラ整備にも貢献しています。 優れた技術を持つエンジニア、それをベースにコンサルティングをし、 課題解決する営業、彼らの活躍を陰で支えている管理本部では、 事業業績を始め、経営資源を統括して内部管理業務全般をお任せできる 人材を求めています。 社会インフラ整備など防災や公共事業等にご興味のある方、歓迎します。 ー 【社員インタビュー】 ◆管理本部長より 同業界の経験は勿論、異業種での様々な経験に期待しています。 国土の安全・安心を守り実現していく仕事ですから、プロジェクトを完成させた時の達成感、 やりがいは格別です。あなたのレベル、成長に応じて活躍の領域も広がっていきます。 これまでの社会経験を大いに活かした新しいチャレンジに期待しています。 ◆総務より 20代〜50代まで社内の年齢構成はバランスが良く、お互いに刺激し合える環境です。 コミュニケーションも活発で教え合う風土は創業以来、変わらない良さだと感じています。 ◆労務より 非常に風通しの良い社風です。部署内はもちろんのこと他部署の方とも気軽に話ができる環境があり、 他部署と連携する際にもコミュニケーションを通して円滑に業務を進めることができます。 そんな社風もあるかもしれませんが、定着率も高く長く働いているメンバーがほとんどです。 |
◆世界的に持続可能な社会が求められる中で、自然環境の循環を活かした社会や施設を創出するプロフェッショナル企業 ◆脱炭素の取組みや電気代高騰による非FIT太陽光発電の導入案件が増加中・脱炭素社会に貢献できる分野で活躍可能です
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜900万円 |
仕事の概要 |
地熱バイナリー発電所のコンサル.CM,設計,調達,施工(EPC),O&Mの一部か全部をお任せ。プロジェクト企画・… |
求める人材 |
【いずれか必須】■地熱発電に関するエンジニアリング経験者■プラント、設備設計・工事の経験者■設備管… |
未経験から本物のプロへ。成果主義で、圧倒的に成長できる環境へ
勤務地 |
東京都千代田区神田北乗物町2 神田乗物町ビル9階 株式会社renue(リノイ) |
---|---|
給与例 |
給与例 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □給与モデル 入社1年目(20代/コンサルタント) 年収400万円 入社2年目(20代/コンサルタント) 年収450万円+インセンティブ 入社3年目(30代/マネージャー) 年収800万円+インセンティブ ※固定残業代を超えた残業代・交通費は別途支給 |
仕事の概要 |
仕事内容 脱・なんちゃってコンサル 成果を出せるコンサルタントになりたいなら、大手にいくな。 本気で成果にコミットする、 日本の新しいコンサルタント像 ──────────────────────── コンサルティング業界の新常識を作る renue(リノイ)のAI・DXコンサルタント ──────────────────────── 「現職では、自分が停滞している気がする…」 「もう一度、一流のビジネスパーソンを目指したい」 「コンサルタントが、そんなイメージに近い」 「でも、口先だけでなく、しっかりと影響を与えられる、本物になりたい」 「未経験だけど、厳しい世界で実力をつけていく覚悟はできている」 「しかも、できるだけ短期間で人生を変えたい」 ―もし、今の自分を変えたいと思っているなら、 この仕事があなたのスタートになるかもしれません。 □一つでもピンときたら、renueの門を叩いてください □ 価値のある支援を通じて、お客様に貢献したい □ 口先だけではなく、業績を変えられるコンサルタントになりたい □ 先輩のサポート役ではなく、自分が直接リードしたい □ 偏った領域ではなく、幅広い業界やテーマに詳しくなりたい □ デジタル革命時代に欠かせない、最先端スキルを手にしたい 今回は「本気でお客様に貢献したい」という方と働きたいので、「コンサルティング業務は未経験でも応募OK」としました。未経験から一流を目指せる、この上ないポジションであると自負しています。 せっかくコンサルタントの仕事に興味を持ってもらえたなら、「間違いのない転職先」をぜひ選んでください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □他コンサルティングファームと比べて、ここが違う! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 当社は、従来のコンサルティングファームとは異なるアプローチで、顧客の課題解決と成長を支援しています。 □ 従来のコンサルティングファームのアプローチとは? ・一般的には、成果を保証しない ・成果がでていなくても、人数×時間で稼働した分を請求する ╋━━ 仕事内容をご覧いただく前に、 まずは当社代表のインタビュー動画をぜひご覧ください。 私たちが一般的なコンサルティング会社とは 全く違うアプローチであることが明確になるはずです。 □長押しして検索 https://youtu.be/wkYdQzh78CU?si=2iero-0RlGUa3xPO ┏━━━━━━┓ □ あなたの役割 ┗━━━━━━┛ コンサルタントとして、クライアントのIT課題解決に向けた企画・提案から実行支援までを一貫して担当。AI活用やDX推進、新規事業立ち上げなど、幅広いプロジェクトに携わり、企業の変革を推進することがあなたの役割です。 大きく2つの業務をおこないます。 [1]プロジェクト推進、顧客とのコミュニケーション [2]資料作成、リサーチ、デモ開発、その他案件で求められる業務 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 具体的な支援テーマと業務内容 当社の主力事業は以下の3つで構成されています。 中でも特に比重が大きいのが、[1] IT戦略・DX推進支援です。 ||□ [1] IT戦略・DX推進支援(全体の約7割) ・クライアントのIT戦略やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の企画・提案 ・AIやIT技術を活用した業務効率化、プロジェクトマネジメント ・システム導入の支援や要件定義、業務フロー改善提案 【コンサルティング事例】 (1)国内大手製造業:生成AIを用いた製造業DX支援 ・図面情報の自動読み取りを軸とした生成AIによる業務効率化 ・支援後、手作業による図面情報に係る業務負荷を削減 (2)国内財務アドバイザリー企業: ・全社戦略の検討支援から支援を開始 ・現在は、新規事業立ち上げを含め、取引先のDX支援や生成AI導入支援も伴走支援 ||□ [2] 新規事業・サービス立ち上げ支援(約2.5割) ・生成AIやBPO、グローバル展開などの新規ビジネス企画・実行支援 ・製造業のメディア事業立ち上げ、大手商社の新規サービス開発などの実績多数 ・クライアントと並走し、新たな事業を創出 【コンサルティング事例】 (1)国内大手企業:ベンダーロックイン解除サービス ・顧客のシステム費用が50億円/年であり、うち10億円/年を特定のベンダーに支払っていた。 ・支援体制(常駐5名+非常駐2名)を構築し、成果報酬型でIT関連の費用の削減を支援 □参考:https://renue.co.jp/posts/8gfDNyWL (2)大手商社の新規サービス開発 ・大手商社様にて中古スマホの買い取りサービスの立ち上げを支援 ・全体を決めるサービス設計から、スマホ回収のオペレーション構築、さらにユーザー獲得のためのマーケティングの販促物作成までサービス全体を幅広く支援 ||□ [3] 士業・海外企業向けコンサルティング ・士業事務所のITコンサル部門立ち上げ支援 ・海外進出企業向けのマーケットリサーチや販売支援 ・海外マーケットを持つ日本企業のグローバル案件対応 ※グルーバルファームではないため、英語力は重視しておりません。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ サービス提供のスタイル \顧客のニーズに合わせたオーダーメイド型を中心に展開/ パッケージ型のようにサービス範囲を固定化することなく、お客様の課題や状況に合わせて柔軟に設計・提案できることが、当社の大きな特徴です。 生成AIなどの新技術も積極的に取り入れながら、常に最適なソリューションを作り上げていくスタイルをとっています。 自分の頭で考えながら進める案件が多いため、自然と思考力・企画力・実行力が身につく環境です。 また、社内は20代メンバーが中心で、知見がない状態から入社した方も多く在籍しています。 入社後は、実際のプロジェクトに入りながら、自らキャッチアップしていく姿勢があれば、自然と成長していくことが可能です。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ 一般的なコンサルタントと比べるとここが違う! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ □ 一般的なケース ・成果を保証しない契約が一般的 ・納品作業が中心で、マネージャークラスにならないと経営目線での仕事には関われない ・同じ分野の似たような案件が続き、幅広い経験が得にくい ・配属先は会社の都合で決まることが多く、専門性が偏りがちになる ・身につくのは、資料作成などの表面的なスキルにとどまることもある ・大規模案件(50〜100名規模)では、未経験者は雑務作業が中心になりやすい □ 当社なら ・成果報酬型だからこそ、本当に価値ある提案・支援ができる ・少人数体制で、お客様と直接やり取りしながら案件をリードできる ・未経験でも、早期にオーナーシップを持って活躍できる ・納品業務だけでなく、採用や仕組みづくりなど会社全体の支援ができる ・コンサルスキルと同時に、開発スキルも身につけることができる ・IT戦略、DX、生成AI、新規事業など、幅広い案件を一貫して担当できる ・希望すれば、自分のやりたい案件に挑戦するチャンスもある ・既存分野にこだわらず、新しい領域にも積極的にチャレンジできる ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ どこでも通用する人材へ。当社で身に付く2大スキル ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ||□[1]【コンサルティングスキル】 ┗ 論理的思考力(ロジカルシンキング) 問題を体系的に分析し、解決策を導き出す能力。 クライアントへの説得力ある提案や効率的な業務遂行にも欠かせないスキルが身に付きます。 ┗ 問題解決能力 クライアントの課題を特定し、適切な解決策を提示できるようになります。 ┗ コミュニケーション能力 クライアントやチームメンバーとの円滑な情報共有、信頼関係構築のためのスキル。 クライアントのニーズを深く理解するためのヒアリング力や、プレゼンテーション能力も含まれます。 ┗ 進捗管理能力 プロジェクトのスケジュールを管理し、目標達成に向けてチームを導く力が養われます。 ┗ 調査・分析能力 データを収集・分析し、課題解決に役立つ洞察を得る力。 担当する業界や分野に精通していることも、クライアントへの信頼を高めるために重要です。 ┗ プロフェッショナルマインド 高い責任感と倫理観を持つ姿勢も自然と身に付きます。 ┗ 柔軟性と忍耐力 多様なクライアントや状況に対応する中で、適応力が身につきます。 ||□[2]【開発スキル】 ┗ クラウドエンジニア相当の開発スキル 当社では、生成AIを業務に活用することで、未経験からでも5年分のクラウドエンジニア相当のスキルを身につけることが可能です。 クラウドに触れたことがない方でも、生成AIを活用しながら実務経験を積むことで、自然とできるようになります。 実際の業務では、Webアプリケーションの開発や、クラウド環境(AWSなど)の構築にも携わります。 社内の開発演習ではなく、お客様のリアルな環境でアプリを構築・運用しており、自分が作ったものが現場で活用されている実感を得ることができます。 □「クラウドエンジニア」の主な業務とは? アプリケーションを支えるサーバー(例:AWS)の構築・設定、及びアプリの運用です。当社では、これらの業務を丸ごと担当できるレベルを目指します。 □□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 ┏━━━━━┓ □ 求める人材 ┗━━━━━┛ □□□□□□□□□ □ 必須要件 ※以下のいずれかの経験がある方 [1] 法人営業経験者(2年以上) [2] ITエンジニアとしての法人向けサービスやプロダクト開発経験者(2年以上) ※コンサルティング業務未経験でも、まったく問題ありません。 □□□□□□□□□ □ 歓迎要件 [1] IT業界でのPM、PMOなどの経験 [2] コンサルタントとしての実務経験 □□□□□□□□□ □ 最低限必要なスキル コンサルティング経験不問で歓迎しておりますが、入社後の業務適応がスムーズになるため、最低限、以下のスキルがある方が望ましいです。業務のメインツールです。 【オフィスツール】 - Microsoft Office(PowerPoint、Word、Excel)の操作に不安のない方 - Googleアプリ(Gmail、Googleスプレッドシート、Googleカレンダーなど)の使用経験 【コミュニケーションツール】 - Microsoft Teams、Slackなどのコミュニケーションツールの使用経験 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ こんな方はリノイにぴったり! 当社のカルチャーにフィットする4つの条件 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □ 特に[1]〜[4]の要素を大切にしています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||□[1]クライアントファーストの価値観を持つ方 ・私たちは「お客様の利益を第一に考える」という価値観を大切にしています。 ・成果報酬型で、お客様と一緒にリスクを背負いながら並走するコンサルティングスタイルです。 ・「自分のスキルアップ」だけでなく、「お客様の成功」のために力を尽くせる方を歓迎しております。 □ いわゆる“キラキラ系コンサル”や「自分のキャリアアップだけ」が目的の方には向いていません。 ||□[2]最後までやり遂げる意志と行動力を持つ方 ・私たちが向き合うのは、課題の難易度が高いお客様もいらっしゃいます。 ・ときには、知識や経験がない状態でプロジェクトに入ることもあります。 ・それでも「お客様のためにやり遂げる」という意志と行動力が求められます。 ・知らないことがあっても、「恥ずかしい」を捨てて、お客様に素直にヒアリングに行ける姿勢が大切です。 □ 知ったかぶりや適当な回答で逃げてしまう癖がある方も、当社では改善が必要です。 ||□[3]新卒で入った会社で「今のままじゃ成長できない」と本気で思っている方 ・現職に違和感を感じ、「このままではスキルが伸びない」と危機感を持っている方が活躍しています。 ・実際に、当社には「もっと成長したい」「自分を変えたい」という想いで転職してきた方が多く在籍しています。 ・「何となくコンサルをやってみたい」と思うだけではなく、スキルアップに対して本気の方に向いています。 □“コンサル”という職種名だけに惹かれる方は、当社のカルチャーとのミスマッチを起こしやすいためご注意ください。 ||□[4]開発に対する関心が高い方 ・コンサルティング業務ではシステムや技術に触れる機会が多いため、開発経験がない場合でも、「興味を持って学ぼうとする姿勢」が大切です。 □「コンサルはやりたいけれど、開発はしたくない」といった考え方の方は、当社の環境に合いません。 □正直、こんな点は大変です。 ・多くの関係者間で利害や事情を調整する必要があり、そのプロセスにエネルギーを使うこと ・生成AIなどの最先端技術を扱う際には、自身で利用する技術を理解する必要があること □□□□□□□□□ □ このような方も歓迎です! ・向学意欲の高い方 ・ものづくりが好きな方 ・私たちの想いに共感してくれる方 ・ビジネスが好きな方 ・戦略立案や事業構築に興味がある方 ・成果達成への強い意欲を持つ方 ・顧客のニーズを先回りして提案できる方 ・コンサルタントという職種に興味がある方 □□□□□□□□□ 【アピールポイント】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 業界の常識をくつがえすrenueの5つの革新性 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □[1] 成果に責任を持つ、新しいコンサルティングモデル ・成果報酬型・レベニューシェア型など、顧客の成果に連動した契約形態を採用しています。 ・プロジェクトのゴールはお客様と共に設定し、「成果が出なければ報酬をもらわない」覚悟で取り組んでいます。 ・従来の“時間報酬型コンサル”ではなく、双方が本気で向き合う新しい支援スタイルを実現しています。 ・案件継続率は90%以上。成果が出るからこそ、継続的なご依頼を多数いただいています。 □[2]生成AIなど、先端技術を積極活用 ・従来型の「頭数で稼働する」スタイルではなく、生成AIを業務に取り入れています。 ・過去には人手で行っていたリサーチや資料作成も、AIを活用して効率化。 ・少人数でも、高いバリューをクイックに提供できる体制を実現しています。 ・技術を取り入れる柔軟性があり、組織全体が進化し続けています。 □[3]組織改革まで踏み込む深い関与 ・課題解決やIT導入にとどまらず、必要に応じて組織改革まで支援範囲を拡大。 ・現場の気持ちや温度感を大切に、「人」を基点に変化を生み出すことを重視しています。 ・信頼あるパートナー企業とも連携し、互いの得意領域を生かしながら、新規事業や体制構築なども共に推進しています。 □[4]迅速な対応と柔軟な意思決定力 ・提案から実行までのスピードが速く、タイムリーに顧客のニーズに応えられます。 ・大手企業では難しい柔軟な判断や方針転換も、小回りの利く体制で実現可能です。 □[5]若手人材の活躍 ・若手コンサルタントが、入社初期から責任ある役割を担える環境です。 ・大規模なプロジェクトに参画する機会も多く、実践を通じて早期キャリア形成が可能です。 ・成果報酬型のビジネスモデルだからこそ、年齢や経験に関係なく「結果を出す人」が正当に評価されます。 ・若手でも顧客の前に立ち、自ら提案・実行できる機会が豊富です。 ・挑戦の幅が広く、自分の成長に合わせて業務の裁量を広げていけます。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 代表山本の育成へのこだわり ____________□ 「成果が出なければ報酬をもらわない」覚悟で取り組んでいます。 大手企業では、何もできない若手にも時給が発生することがありますが、私たちは違います。 当社では、未経験の若手であっても、実際のプロジェクトにサポートとして参画し、成果報酬というかたちで正当に評価されます。 将来的に活躍できる見込みがあるなら、「まずは一緒にやらせてください、成果が出たら報酬をください」と、堂々と胸を張ってお客様に言える環境です。 若いうちからオーナーシップを持ち、泥臭くも本質的な経験を積める案件を通じて、真に実力あるコンサルタントに成長できる仕組みがここにはあります。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ □ コンサルタントとして間違いのない転職先。 ーrenueについてー ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ (1) 事業の将来性 当社は成果報酬型のITコンサルティングを強みに、幅広い企業を支援しています。大手の高額サービスが難しい企業にも、IT企画から導入・運用まで一貫して対応。担当は一社ごとに固定し、信頼を築きながら着実に実績を積んでいます。今後もIT化が進む中、社内にIT人材を持てない企業は増える見込みで、事業ニーズと将来性は非常に高い分野です。 (2) 外部からの評価 当社は「信頼できる外部パートナー」として、お客様に継続的に頼られています。契約上のスコープはあるものの、必要に応じて柔軟に対応することも多くあり、信頼を積み重ねています。生成AIなどの新技術を取り入れたい時や大きな改革を進めたい時に、「まず相談したい存在」として選ばれています。 (3) 募集の背景 お客様からの信頼が厚く、案件の依頼が急増。プロジェクト数に対して人手が足りていません。また、今後は、大手コンサルファームが扱っていた領域を、当社がより柔軟かつ実行力を持って担っていきたいと考えています。そのために、体制強化の一環として人員を積極的に拡大中です。 「条件が良い分、大変な仕事なのでは?」と思われることもありますが、成果にしっかりと向き合う文化があるため、納得感のある報酬とスキルアップの機会が用意されています。挑戦したい方にとって、やりがいのあるステージがここにあります。 □ ご応募の前に、ぜひホームページもご覧ください! \長押ししてWEB検索!/ https://renue.co.jp/ □メディアでも多数取り上げられています! ・Forbes japan https://forbesjapan.com/feat/renue/ ・ベンチャー通信Online https://v-tsushin.jp/interview/renue/ □□□□□□□□□□□□□ |
【30代・40代活躍中】【変形労働制】細胞培養
勤務地 |
東京都千代田区東京都千代田区 株式会社メディカル・プリンシプル社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【本求人は、『理系バイオ(研究・実験)』のバックボーンをお持ちの方向けのお仕事です】 ◆学歴・専攻分野 □大学院卒・大卒 ・短大卒・専門卒 □自然科学分野の専門知識やバックボーン (医学・薬学・化学・生物・生命科学・農学・畜産・水産・食品化学など) 【業務内容】 ・クリーンルーム内での細胞培養、細胞の凍結解凍、細胞の回収業務および製品出荷までの一連の培養業務 ・記録の入力(Excel)、資料作成(PowerPoint)、会議資料・会議議事録作成 ・《その他》 検体準備および回収・モニタリング対応・監査対応・実地調査対応 ・受注スケジュール管理及び記録・検体検査結果記録 【必須要項(MUST)】 ・理系大学・専門学校・短大卒以上(微生物学、細胞生物学、分子生物学、発生生物学等の履修希望) ・培養経験(細胞の種類は問わない) ・一般的な PC 操作が可能であること(Word, Excel, Power Point, Internet Explorer 等) ・Word、Excel、PowerPoint初級(基本的なビジネス文書、表グラフ、オートシェイプ、図形を用いたスライド作業ができる程度) ・コミュニケーション能力、事務処理能力を有すること(文書作成・経理) 【歓迎要項(WANT)】 ・再生医療学会 細胞培養士 ・ヒト由来細胞の培養経験者 。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ ◇ご応募後、ご紹介可能な方には1週間以内に専任の担当よりご連絡いたします。 ◆Produced by 「Laboしごと」 〜「株式会社メディカル・プリンシプル社」がお届けるする 研究開発職の求人サイト〜 |
求める人材 |
経験・資格 【必須要項(MUST)】 ・理系大学・専門学校・短大卒以上(微生物学、細胞生物学、分子生物学、発生生物学等の履修希望) ・培養経験(細胞の種類は問わない) ・一般的な PC 操作が可能であること(Word, Excel, Power Point, Internet Explorer 等) ・Word、Excel、PowerPoint初級(基本的なビジネス文書、表グラフ、オートシェイプ、図形を用いたスライド作業ができる程度) ・コミュニケーション能力、事務処理能力を有すること(文書作成・経理) 【歓迎要項(WANT)】 ・再生医療学会 細胞培養士 ・ヒト由来細胞の培養経験者 |
未経験OK!月給30万円〜|内装工事の法人営業|ノルマ無し|新事業立ち上げ
勤務地 |
東京都新宿区四谷2-2-18 VORT四谷10F 株式会社TS |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 内装工事の提案営業だけでなく、新しい価値を生み出す仕事にチャレンジしたい方を歓迎します! 【具体的な仕事内容】 * 店舗・オフィス・住宅などの内装工事に関する提案営業 * 現場調査〜見積作成〜受注までのフロー管理 * 職人や現場監督との打ち合わせ・進行サポート * アフターフォロー・リピート案件の対応 【+α:新規事業にも関われる!】 現在、会社として新しいサービスや事業モデルの立ち上げにも取り組んでいます。 たとえば、 * デザイン性の高い内装ブランドの立ち上げ * SNSを活用した若年層向けプロモーション * 職人×クリエイターのマッチング企画 など 「こうしたい!」「こんな仕組みあったら面白い!」という発想をそのまま形にできる環境があります。 ”会社の歯車”じゃなく、”チームの頭脳”として活躍したい。 そんな想いがある人にピッタリの職場です。 |
求める人材 |
求める人材: ■ 経験よりも“姿勢”を重視します * 未経験でも「挑戦したい」という気持ちがあればOK * 業界の常識や固定観念にとらわれない柔軟な発想ができる方 * 自分で考えて動ける主体性のある方 * チームで動くのが得意、協調性がある方 ■ こんな方、特に歓迎です * ゼロから何かをつくるのが好き * 営業+α(企画・広報・SNS発信など)に挑戦したい * 将来は独立・起業したいという意志がある * 若いうちから裁量を持って仕事がしたい * 「自分の名前で勝負できる力」をつけたい ■ 活かせる経験・スキル(必須ではありません) * 建築・内装・施工管理などの業界経験 * 法人営業・接客販売などの顧客対応経験 * デザイン・空間演出・ブランディングに関わった経験 * SNS運用や広報活動に興味のある方 |
◆世界的に持続可能な社会が求められる中で、自然環境の循環を活かした社会や施設を創出するプロフェッショナル企業 ◆脱炭素の取組みや電気代高騰による非FIT太陽光発電の導入案件が増加中・脱炭素社会に貢献できる分野で活躍可能です
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜900万円 |
仕事の概要 |
自社の企画案件や顧客からの依頼で太陽光発電所や蓄電池に関する設計〜調達〜施工業務全般をお任せ。プロ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■電気施工管理技士■建築施工管理技士【尚可】第三種電気主任者【働き方】年休121日/平… |
◆大宮駅の本店勤務◆転居を伴う転勤なし◆充実の福利厚生
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10番地8 株式会社 武蔵野銀行 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「あなたの経験・スキルが輝く場所、きっとあります」 埼玉県の大宮に本店を構える武蔵野銀行では、地域No1の金融機関となるべく、様々なポジションでのキャリア採用を積極的に行っています。 ▼ ▼ ▼ デジタル推進部 デジタル企画グループで、以下の業務を担っていただくポジションです。 ◆データマーケティング、顧客コミュニケーション戦略の立案 ◆マーケティング施策の実施およびPDCAによる最適化 ◆マーケティングに関するクラウドサービスの導入、ベンター折衝、PM ◆BIツールをつかったレポート、分析 【業務改革グループの組織構成】 グループ長1名、副グループ長1名、調査役2名、主任1名、担当者5名、パートナー1名 ▼ ▼ ▼ 【武蔵野銀行の取り組み】 ★埼玉県の16市町と協定。地域活性化や住民サービス向上に向け、地方公共団体等との連携を進めています。 ★県内に拠点を置く8大学と連携し、当行のお取引先企業の研究開発・経営革新等の課題解決を支援しています。 ★埼玉県内に本店を置く金融機関として初めて信託業務の認可を取得する等、お客さまの様々なニーズにお応えできるコンサルティングサービスと商品ラインナップを拡充しています。 ★事業性評価による融資を徹底。取引先企業の将来性を重視した戦略的信用供与(顧客を信頼すること)への転換を図っています。 ★千葉銀行との「千葉・武蔵野アライアンス」の包括提携等、地銀としての可能性を共に広げていく連携を強化しています。 ★お客さまに付加価値の高いサービスを提供するためのワークスタイルの改革と生産性向上に向けて、全行員で新しい未来づくりに向けた取り組みを行っています。 ★武蔵野銀行本店ビルは、大規模災害時に地域住民さまの避難拠点としても活用できるよう、免震構造の採用や自家発電機等を備えています。 ▼ ▼ ▼ 【武蔵野銀行のマーケット&地域の可能性】 ★政令指定都市さいたま、歴史の街川越、豊かな自然と原生林が残る秩父。63もの多彩な市町村からなる埼玉県。 ★人口数は734万人で全国5位。 ★転入超過率は全国第1位で、20代、30代が多く、全体の6割を超えています。 ★交通インフラが発達。新幹線全6線が大宮を基点として主要都市を結んでいます。 ◆約25万の事業所があり、県内総生産23.2兆円で全国5位。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 20代30代40代活躍中 ◆アプリやキャッシュレス等、新しいツールが好きで、率先して利用したりと探究心がある方 ◆日頃からサービス改善すべき点等を考えている方 ◆データ分析に興味がある方 【歓迎要件】 ◆Webマーケティング推進、戦略立案、実行の経験 ◆Webサイト企画、運用の経験 ◆コンテンツやクリエイティブ作成、記事のライティングの経験 ◆マーケティング関連のプログラミング知識 ◆各種マーケティングツールの運用スキル(BI、CDP、MA等) ◆Microsoft認定資格(Azure Fundamentals等) 【武蔵野銀行の人材に求められる3要素】 ◆多様化する顧客ニーズに高度なスキルをもって応えるという「プロ意識」 ◆柔軟で新しい発想を持ち、未知の分野に積極果敢に挑戦する「革新性」 ◆銀行の公共的使命を理解し、郷土の発展に貢献する「志」 |
業務拡大のためメンバー募集中!土日祝日休み/営業経験1年以上
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3階 株式会社アックスコンサルティング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 次に当てはまる方、必見! ★営業経験を活かしてキャリアの幅を広げたい方/営業経験1年以上ある方 ★さらに専門性を高め、スキルアップを目指したい方 ★士業や経営者とのやり取りに興味がある方 ★家庭と仕事、両方充実させたい方/完全週休2日制(土日祝休み) 《士業事務所のお客様を支える、不動産コンサルティング営業》 税理士・弁護士などの士業事務所や、その顧問先のお客様を対象に、 不動産に関するお悩みや課題を一緒に解決していく、コンサルティング営業のお仕事です。 お客様一人ひとりとしっかり向き合い、信頼関係を築きながら、 不動産の売買や賃貸のご提案、M&A(※)のご相談対応など、幅広くサポートしていきます。 具体的なお仕事は... * 個人・法人のお客様への不動産売買・賃貸のご提案 * 法人向けの不動産M&A(※)のご提案 * お客様のご希望やご状況に合った物件やプランの検討 * 契約書作成から成約までの手続きサポート * 不動産マーケットの調査や、物件の管理業務 など ※不動産M&Aとは… 不動産を所有することを目的に、売主から買主へ会社の株式を引き継ぐ形で行われる取引のことです。 ●専門知識は入社後に身につけられます 入社後は実務を通じて、士業の知識や不動産M&Aの知見が自然と身についていきます。 ●お客様から直接「ありがとう」がもらえる仕事 ただ売るだけの営業ではなく、「困っていたことが解決した」「相談できてよかった」と感謝されるやりがいの大きい仕事です。 ●落ち着いた環境で、着実に成長できます ノルマ重視ではなく、お客様との信頼関係を大切にするスタイル。 少人数のチームで相談もしやすく、丁寧な仕事が評価される環境です。 「不動産の知識を深めたい」「専門性の高い仕事にチャレンジしたい」そんな方にぴったりの職場です。 あなたの経験と人柄を活かして、お客様のサポートを一緒にしましょう! 〈入社後のイメージ〉 ・1〜3カ月間の研修 ・士業業界や不動産の基礎知識、当社の営業手法などについて学びます。 ・ロールプレイング ・営業担当者と同行して顧客訪問/WEB面談スタート ※これまでのご経験や、入社後の習熟度により変更する場合があります。 〈将来的なキャリアパス〉 ・営業社員のマネジメント、関東エリアのマーケティング施策の実行 ・士業向けコンサルティング、M&Aコンサルティング、採用支援などの業務をさらに拡大していくための販促計画の策定 など |
求める人材 |
求める人材: 必須条件 * 営業経験(業界不問)1年以上 * 基本的なPCスキル(Word, Excelなど) 歓迎スキル・経験 * 不動産業界での営業経験 * 宅地建物取引士資格をお持ちの方 * 新規開拓営業の経験 求める人物像 * お客様の満足を第一に考えられる方 * チームで成果を出すことを重視できる方 * 自ら行動し、積極的に提案ができる方 |
未経験から年収1000万超も!少数精鋭の成長企業で活躍★
勤務地 |
東京都千代田区神田神保町1丁目11番地1いちご神保町ビル2階 株式会社エクスドリーム不動産 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収モデル】 3年目:735万円 4年目:920万円 6年目:1,400万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ○●…………………………………………… □ 求人のポイント ……………………………………………●○ □ 未経験歓迎! □ 年俸500万円以上スタート □ 完全週休2日制(土日祝) □ 転勤なし!神保町駅徒歩30秒 □ 充実の研修+育成環境 □ 将来はマネジメントも目指せる ○●…………………………………………… □ 仕事内容 ……………………………………………●○ 投資用マンション「エクサム」シリーズの 用地仕入れをお任せします。 仕入れ〜開発・売却まで 一貫して関われるのが魅力! □ 不動産会社や地権者から情報収集 □ 将来性ある土地を調査・分析 □ 社内提案後、買付交渉・契約へ □ マンション企画・開発・販売まで対応 当社は独自の仕入れスキームがあり、 情報入手〜買付までのスピード感が特徴。 競合よりも早く動ける環境が整っています。 未経験でも先輩がしっかりフォローします! ○●…………………………………………… □ 入社後の流れ ……………………………………………●○ □ 入社直後は先輩と同行して実務を習得 □ マニュアル完備で基礎から学べる □ 社内システムで相場や価格感も確認OK 土地の調査・分析方法や 提案の進め方もOJT形式で丁寧に指導。 実務を通じて「仕入れの目利き力」や 「交渉スキル」が自然と身につきます! 将来的には、開発企画や営業管理、 マネジメント職も目指せるキャリア設計です。 ○●…………………………………………… □ 会社の魅力 ……………………………………………●○ 株式会社エクスドリーム不動産は、 設立以来20期連続黒字経営の 安定した不動産ディベロッパー★ □ 投資・新築・リノベまで幅広く展開 □ 平均年齢28歳!若手多数活躍中 □ デザイナーズ物件の賃料補助あり □ 社員旅行・保養所など福利厚生も充実 少数精鋭のため、1人ひとりに裁量あり! 経営に近い立場で働ける環境が整っています。 「いつか独立したい」「経営を学びたい」 そんな思いも歓迎される社風です♪ |
求める人材 |
求めている人材 □ 経験は不問□ □ ブランクのある方も歓迎 □ 第二新卒の方もOK □ 未経験スタートも大歓迎□ □ 将来マネジメントに挑戦したい方 \こんな方にピッタリ!/ □ 成長意欲が高い方 □ 明るく素直な対応ができる方 □ 感謝を持って働ける方 □ 自ら考えて行動できる方 □ 経営に興味がある方 □ 経営を肌で学びたい方 □ 将来、部下を持って マネジメントしたい方 □ エクスドリームウエイに 共感し行動できる方 □ 経営に参画したい意欲のある方 |
【限定20名のレア求人】顧客満足度調査では業界トップクラスの86%がまた乗りたいと回答!選ばれている三和交通だからこそ、安定して稼げます!
勤務地 |
東京都板橋区赤塚新町3-8-22 三和交通株式会社 東京営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: / タクシーとハイヤーの “いいとこどり” のお仕事! \ □アルファードでのVIPのお客様の送迎を担当! □完全予約制で流し不要! □GOプレミアム&GOアプリで大量受注可能! □固定売上6万円保証! 【 お任せするお仕事 】 ・トラブルの少ない客層 ・アプリ配車による安定した収入 ・自分の判断で効率的に柔軟に稼働可能 タクシーの自由度と、ハイヤーの上質さ。 その両方の魅力を兼ね備えた、 “いいとこどり”のGOプレミアムドライバー として活躍いただきます! 業界トップクラスで お客様から選ばれている三和交通だから、 お仕事の依頼も多数! 【平均年収550万円】と 安定した収入が叶えられます! < GOプレミアムって何? > 簡単に言うと“ちょっと上質なタクシー” という感じ。普通のタクシーとハイヤーの 中間くらいの立ち位置で、 高級車両(アルファード)で快適に 移動してもらうサービスです。 事前予約というよりは、今すぐ 乗りたいっていうニーズに応えるスタイル。 ハイヤーほどかしこまってなくて、 でもタクシーよりも特別な体験ができる。 まさに“気軽に使えるプレミアム”という ところが、このサービスの魅力です! < 選ばれている理由 > 30年以上地域で一番やさしいタクシーを 目指して取り組んできたのが私たち。 安心安全に送り届けるのは当たり前。 荷物を玄関までお持ちする、 雨の日には濡れないように傘をおさしする、 などプラスαを追求して 多くのリピーターを獲得してきました! 顧客満足度調査では86%の方に また乗りたいと回答いただきました! 予約率は業界トップクラス! 年間240万本以上、1日の70%が 無線アプリから予約があってお迎えにいくので、 ※1台あたり1日に12本 安定した収入につながるんです! コロナ禍でも売り上げはアップしました。 < どんなお客様? > 最近はインバウンドのお客様が 「安心して移動できる手段」として、 また、移動中も快適に過ごしたい ビジネスパーソンからの利用も増えていて、 「ちょっと贅沢な足」として 定着してきています! インバウンドの外国人観光客が3割、 会社役員とか経営者クラスの方が3割、 他にもテレビ局等の機材搬送や 引っ越しなど“大荷物での利用”が3割、 そして残り1割が一般の方という感じ。 お客様は、礼儀正しい方が多いので、 こちらも自然と丁寧に接したくなるんです。 < 普通のタクシードライバーとの違いは?> アプリのみの配車になるので、 タクシーのようにドライバーがお客様を 探す必要がないのが大きなメリット! 決済に関してもアプリ上での オンライン決済なので、 現金のやり取りが一切なく、 業務がスムーズに進んでいきます! 件数自体は少なくなりますが、 「羽田空港まで」など長距離の お客様が多いので、 1件ごとの売上が大きく、 売上も安定しているのもポイント! 外国人のお客様はチップ文化なので、 チップをいただける機会も多いんです! < こんなやりがい > 「乗り心地よかったです」とか、 「気持ちよく過ごせました」と 言ってもらえるとやっぱり嬉しい! 初めて利用したお客様から 「普通のタクシーには戻れないよ」 なんていっていただいたことも。 運転技術はもちろんのこと、 気配りや心配りを活かせる仕事です! 高い接客を求められる部分はありますが、 もともとそこに力を入れている三和交通。 教育体制も整っていますし、 先輩たちも丁寧に教えていきます! 三和交通のプレミアムドライバーで、 安定を手に入れませんか。 ↓ こちらの記事もチェック! ↓ タクシーとハイヤーの“いいとこどり” GO PREMIUM専属ドライバーという働き方とは? https://driver-recruit.sanwakoutsu.co.jp/taxi-academy/academy-2302/ (コピペして見てね!) |
求める人材 |
求める人材: 要普通免許:取得後1年以上(AT限定可) *女性のタクシー乗務員も活躍しています。 < こんな方にピッタリ > ・誰かに喜んでもらいたい ・気配り・心配りを大切にできる ・空気を読む力に自信がある |
独立後の不安を、住宅診断 (ホームインスペクター) でキャリアに変えた人が増えています。
勤務地 |
山梨県甲府市 株式会社さくら事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ** ホームインスペクターとは? 居住用の家や投資用不動産を買う前の不安を、建築のプロが取り除く。 それが私たちの仕事です。 * 「この家、本当に買って大丈夫ですか?」 * 「見えない不具合がないか、誰かに見てほしい」 そんなお客様の声に応え、住宅の『健康診断』を行い、 住まいと暮らしの安心を支えるのがさくら事務所のホームインスペクター。 設計・現場経験のある目と判断力が、 お客様の人生を後押しする力になります。 ** \\ なぜ今、設計事務所を独立した方に「さくら事務所」が選ばれているのか?// □ 「独立したけど不安」を、安心に変える仕組みが「さくら事務所」にはあります! * 営業不要!依頼増加中につき、本部から案件をご紹介。 * 報酬は1件ごとにしっかり支給。週1稼働でも安定収入に。 * 自宅で報告書作成&直行直帰OK。通勤も時間管理も自由。 「独立して不安定だったけど、 今はインスペクションで生活も安定し、 やりがいもある!」 そう語る20〜30代で独立された方が 今、さくら事務所で増えています。 □□未経験からでも安心して始められます□□ * 座学や先輩との同行からスタート * 専門スタッフによるサポート体制あり * トラブル発生時も本部が顧客対応をカバー * 月1回のオンライン勉強会で知識を常にアップデート * \\ 業界唯一 // ISO9001を取得した独自の研修・サービス運営体制を構築 「ひとりじゃない独立」を、私たちさくら事務所と一緒に。 □□働き方の自由さも、選ばれる理由□□ * 完全自由制|週1日〜OK * 兼業もOK|設計事務所の仕事との両立も可能 * 自宅作業中心|報告書は自宅で作成、現場は直行直帰 設計事務所を続けながら、収入の柱をもう一本持つ。 それも、住宅のプロとしての新しい選択肢です。 (*現在、会社に雇用されている方については、 当社として契約をお受けしておりません。) □□共感採用=カルチャーフィット採用□□ 私たちがもっとも大切にしているのは、スキルよりも価値観です。 『人と不動産のより幸せな関係を追求し、豊かで美しい社会を次世代に手渡すこと』 この理念に共感し、 さらに「五方良し」という考え方を大切にしています。 * 自分:働く自分も、仕事を通して豊かであるな気持ちになること * 依頼者:ご依頼者さまのお役に立ち、にご心配事に寄り添い、誠実であること * 業界:業界に良い影響を与え業界のより良い未来に貢献することられていること * 会社:スタッフの成長とともに、会社全体の成長と持続可能性も大事していること * 社会:次世代未来の社会が豊かで美しいものであるためのにつながる仕事をすること どれか一方だけじゃなく、 この“すべてにYES”を目指すのが、さくら事務所のスタンスです。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』あるいは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを 押してカンタン応募。 応募〜採用まで、 最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> * 建築士(一級・二級問わず) * 高所作業に対応が可能な方 * さくら事務所のカルチャーに共感 \\ こんな人に、ピッタリな環境です// * 建築士の資格を活かしたい * 施工現場や設計の経験を、別の形で活かしたい * やりがいも、自由な時間も、どっちも大事にしたい * 働く場所に縛られず、自分のペースで働きたい * 将来、独立も視野に入れてスキルアップしたい ////////////////////////////////////// <さくら事務所のカルチャーフィット採用> さくら事務所が掲げている理念、 「人と不動産のより幸せな関係を追求し、 豊かで美しい社会を次世代に手渡すこと」 これは単なるスローガンではありません。 AIやロボットがどれだけ進化しても、 人でなければできない仕事がある。 私たちはそう信じています。 * 誰かに必要とされる実感 * 建築士としての知見を活かせる誇り * 社会にとって意味のある仕事だという確信 それらが揃って、ようやく本当に良い仕事になる。 そんなすべてにとって良い選択を目指す考え方こそが、 私たちの大切にしている『五方良し』です。 五方良しとは? * 自分:働く自分も、仕事を通して豊かであること * 依頼者:ご依頼者さまのお役に立ち、ご心配事に寄り添い、誠実であること * 業界:業界のより良い未来に貢献すること * 会社:スタッフの成長とともに、会社全体の成長と持続可能性も大事していること * 社会:次世代の社会が豊かで美しいものであるための仕事をすること そんな、すべてにプラスになる選択を重ねていく。 それが、さくら事務所の在り方です。 「どうやって働くか」より、 「なぜこの仕事をするのか」を大切にしたい。 建築や不動産の世界が変わり続ける中で、 住宅診断(ホームインスペクション)という仕事は、 確実に、住まいと暮らしを守る存在として求められています。 技術が進化しても、 『住まいと暮らしに対する目線』と 『人の想いをくみ取る力』は、 まだまだ人にしかできない。 私たちは、そんな「人としての仕事」を続けていきたい。 そしてそれを、理念と哲学を持ったメンバーと共に、 未来へつなげていきたいと思っています。 ////////////////////////////////////// |
農業コンサルティングのリーディング企業!新規事業立ち上げに伴うメンバー募集 【福利厚生・待遇充実/完全週休2日制】
勤務地 |
東京都港区芝公園一丁目3番8号 苔香園ビル4階 アグリコネクト株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 農場開発・農地開発のコンサルティング業務 《詳細》 代表直下で新規事業として立ち上げる、農場開発・農地開発のコンサルティング業務に従事していただきます。 具体的には、自治体の企画制作部門や、大手ディベロッパーと共に、以下業務をお願いします。 ・地域計画や農地開発計画の作成 ・地権者の意向調査および合意形成 ・地域課題解決プロジェクトのワーキングチーム立上げ・運営 ・ゾーニング図・目標地図、ロードマップの作成と計画に沿ったプロジェクト遂行 ・農地整備(均平、盛土等)、排水関連工事(かんがい、水路)の調査及び積算 ・公共事業の案件抽出、提案書・見積書作成 ・農業インフラ(道路・電気)設計・施工管理 クライアントは主に地方自治体になりますが、 業務の中で地権者・参入企業・農家・営農組合などの関係者とのやりとりが発生します。 【プロジェクト事例】 ・農業を基点とした地域創生を目指す町のコンセプトづくりから実現へ向け、事業開発を支援。 自治体・種苗会社・地元農家・参入企業による共同出資の会社設立をコーディネート ・農業×観光×人づくりをテーマにした30ha開発構想を策定し、自治体・参入企業・農業企業の座組みを構築し、事業立上げを総合的に支援 ・先端農業技術の集約と都市からの交流創造をテーマにした14haの農場開発コンセプトを策定し、自治体・地元農家・参入企業を巻き込んだ開発を支援 (変更の範囲)会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: 年齢:45歳まで 免許:普通自動車免許 ※新規で組成する事業部ですので、主体的に業務を進められる方、ゼロから考えること・構築することにやりがいを感じる方がマッチします (年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象) 【必須条件】 (1) 農業界や食、都市開発、地域活性に関心がある方 (2) 下記のいずれかに該当する方 ・建設コンサルまたは建設業界での就業経験 ・建築事務所や設計事務所での、企画設計のご経験 ・農場設計・企画、事業計画策定、積算のご経験 ・農業土木に携わったご経験 ・土地区画整理事業に携わったご経験 ・都市開発やまちづくりに携わったご経験 ・用地測量に携わったご経験 【歓迎条件】 ▼特に歓迎したい条件 ・農地整備(均平、盛土等)、排水関連工事(かんがい、水路)の調査及び積算業務 ・公共事業の案件抽出、入札関連業務(農村、農業関連経験者優遇) ・官公庁、自治体との折衝ご経験 ・FOEAS(フォアス)を取り扱ったことがあるご経験 ・下記のいずれかの資格をお持ちの方 一級建築士又は二級建築士 一級建築施工管理技士又は二級建築施工管理技士 一級土木施工管理技士又は二級土木施工管理技士 地質調査技士 畑地かんがい技士 補償業務管理士 技術士(農業、建設環境、都市及び地方計画、自然環境保全等) 測量士 ※これまで資格を生かした業務が中心だった方でも、クライアント対応やプロジェクト推進に関わりたい!という意欲がある方、大歓迎です。 【求める人物像】 ・当社の理念、方針に共感をしてくださる方 ・新規事業の創出に意欲がある人 ・問題解決を得意としている人 ・責任感を持って業務に取り組むことの出来る方 |
【地域復興に貢献できるお仕事】□□営業未経験OK□□20代のスタッフ活躍中□□完全週休2日制(土日)
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目19番14号 ティーエヌエス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 能登半島の復興支援に関わる営業アシスタントを募集します。 マニュアルや先輩のサポートがあるので、経験がなくても安心して始められます。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 【ティーエヌエスで働くメリット】 ■営業未経験OK!安心のサポート体制 ■幅広いビジネススキルが身につく環境 ■完全週休2日制(土日) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ □□具体的な仕事内容 営業チームの一員として、リサーチや取引先対応などの業務を担当します。 ※まずは能登半島の復興支援(解体・土木事業)のサポートに携わっていただきます。 その後、いろいろな業務に携わっていただきます ■リサーチ・資料作成 ・市場調査、競合企業の情報収集 ・プレゼン資料や会議の議事録作成 ■営業サポート(既存・新規取引先対応) ・営業チームの進捗管理サポート ※月に数回、国内出張あり(費用は会社が全額負担) ※海外出張の機会もあり ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 先輩スタッフに聞く!職場のリアルQ&A ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ▼アンケートに協力してくれたメンバー 年齢:27歳〜42歳 在籍期間:1年3ヶ月〜7年5ヶ月 □この仕事のやりがいは? ■地元企業として、様々な事業に関われるチャンスがあることです。 ■他部署との連携を通じて、チーム全体の成長を感じられます。 □職場の雰囲気は? ■和気あいあいとした雰囲気で、若いメンバーが多く、活気があります! ■上司にも積極的に意見が言える、風通しの良い環境です。 □会社の魅力は? ■仕事に必要な資格を積極的に取得できるので、スキルアップができます。 ■お弁当が20円負担で注文できます!美味しいし大満足! □求職者へのメッセージ 「革新と挑戦で未来を創造する」という会社の理念通り、たくさんのことに挑戦できます! 先輩スタッフも異業種からの転職者が多く、未経験からキャリアアップを目指している方にはピッタリの会社です。 一緒に成長しながら、楽しく働きましょう! ====================== 自分のペースでキャリアを築ける柔軟な働き方 =========================== 「平日はしっかり働いて、週末は自分の時間も大切にしたい」そんなあなたにピッタリです。土日休みなのでプライベートの時間を確保できます。 平日は、営業チームの一員として社会貢献性の高い仕事に取り組めます。柔軟な働き方で、無理なくキャリアアップを目指せますよ! ===================== 仲間と一緒に、挑戦を楽しめる環境 ===================== 若手を中心に異業種からの転職者も多く活躍中□チームで協力して進める仕事だからこそ、自然と会話も生まれ、良い雰囲気で毎日が充実します。 上司にも意見を伝えやすく、自分の成長も実感しやすい環境です。挑戦したい気持ちさえあれば、安心してスタートできます。 ========================== 想いのこもった仕事が、地域の未来をつくる ========================== ただの営業ではありません。あなたの働きが、復興の現場を支え、地域の未来につながることもあります。 「革新と挑戦で未来を創造する」という会社理念のもと、一人ひとりが責任とやりがいを持って働ける。そんな手応えのある毎日を、ここで始めてみませんか? ================= 【お電話でのお問い合わせ・ご応募】 □ 052-526-0931 ================= 【求人ID-ANF】 |
求める人材 |
【応募資格】 未経験OK! ■必須条件 ・35歳未満の方(キャリア形成のため・例外事由3号のイ) ・普通自動車免許(AT可) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【メリット】 #フリーター歓迎 #未経験者歓迎 #第二新卒歓迎 #社会保険完備 #食事補助あり #有資格者歓迎 #ブランクOK #住宅手当あり #長期休暇あり #長期 #研修あり #賞与あり #昇給あり #寮・社宅あり #海外出張あり |
未経験から”好き”を仕事に!マネするだけで自然と市場価値UP
勤務地 |
東京都渋谷区広尾5-22-3 広尾西川ビル5F 株式会社DIGWORKS22/東京オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 □ 給与モデル \未経験入社の場合/ ・入社2年目(20代) └年収390万円 ・入社5年目(30代、リーダー) └年収600万円 ・入社7年目(40代、マネージャー) └年収700万円 \経験者の場合/ ・入社2年目(40代、設計、管理経験者) └空間ディレクター └年収600万円 ※上記年収には、賞与・固定残業代超過分・交通費が含まれています。 ─────────── |
仕事の概要 |
仕事内容 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 未経験からプロの空間ディレクターへ 「オシャレな空間を、自分の手で作る仕事」 センスとスキルが同時に身につく! あなたの『好き』を仕事にできる! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ふと立ち寄ったお店で、 こんな風に思ったことはありませんか? 「この内装、もっとこうしたら素敵かも?!」 「レイアウトを少し変えたら、お客さんが喜ぶのに…」 もしくは、 こんなことを考えたことはありませんか? 「いつかクリエイティブな仕事がしてみたい!」 「けど、自分のセンスに自信がない…」 「どうしたらセンスって磨けるんだろう…」 「自分の仕事を通じて誰かに感動を与えてみたい」 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 未経験からクリエイティブな仕事に挑戦できて、 自然と自分の市場価値も高められる仕事がここに! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ \働くなら絶対に当社がおすすめ!/ □ DIGWORKS22で働くメリットを紹介 □ □先輩の真似をするだけで、自然とスキルアップ! □優れた事例を見て学べるので、自然とセンスも磨かれる □デザイン力と設計力もどんどん伸ばせる □挑戦しやすく、意見が通りやすい環境 □「こうしたい」が形になる仕組みが整っている □営業スタッフなしでも、業績が右肩成長の安定企業 □少数精鋭の企業で、高生産の働き方が身につく □さらに、どこでも活躍できるスキルが自然と磨かれる □頑張りを正当に評価!短期間で給与アップ □センス不問!挑戦したい気持ちがあれば応募OK! 当社には、あなたのセンスとスキルを同時に磨ける環境が整っています。 インテリアや空間デザインに興味があれば、未経験でもまったく問題ありません。 憧れの仕事にチャレンジしたいとお考えの方は、ぜひ当社で新たな一歩を踏み出してください。 ──────────────── \センスが磨かれ、自然とプロになれる!/ 内装デザイン会社の空間ディレクター ──────────────── はじめまして。 株式会社DIGWORKS22です。 ※ディグワークス ニジュウニと読みます。 当社は、商業施設やオフィスの内装デザインを手がける会社です。具体的には、空間のデザイン・設計・施工に加え、オーダー家具の設計施工も行っています。 おかげさまで、丁寧な仕事が評価され、依頼が増加中! 営業職がいなくても、お客様からの紹介やリピートで業績も右肩上がりを続けています。 今回さらに幅広いニーズに応えながら、自社オリジナルのデザイン案件にも力を入れるため、新たな仲間を募集します。 ─────────── □ あなたの役割 オフィスや店舗の内装デザイン・施工を手がけるお仕事です。 プランの立案からデザイン・施工、さらにはオリジナル家具や什器の企画・デザインまで幅広く携われます。 オフィスや店舗の内装やインテリアは、ブランドイメージを変え、集客力を高め、社員の士気を向上させる重要な要素です。 そんな影響力が大きい「空間」をトータルにプロデュースし、お客様が理想とするインテリアを形にすることがあなたの役割です。 ▼こんな空間があなたの手で作れるようになります♪ \長押しして検索/ https://digworks22.com/works.html ─────────── □ 仕事の流れは4ステップ 1.内装プランの立案 2.見積もり・積算業務 3.施工現場の管理 4.引き渡し業務 いきなりすべての工程をお任せすることはありません。 上記1と2は、主に施工ディレクターのリーダーが行います。最初のうちはリーダーのフォローや打ち合わせに参加しながら、仕事の流れを学んでいってください。 未経験の方でもお仕事の流れがイメージしやすいように、4ステップの工程をより詳しく解説しますね♪ □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 具体的な仕事の流れ|4ステップ ________________□ □[1] 内装プランの立案 案件の種類によって、2つの進め方があります。 @設計プランから始める案件(ゼロから空間をつくる) お客様は、主に出店者(オーナー)や、移転を目的とした企業の社長や総務部の方です。 ・お客様の要望をヒアリングし、現地調査を実施 ・デザイナー、レイアウトデザイン、素材などを決定 ・3〜4回の打ち合わせでプランを完成 ※紹介案件がほとんどのため、打合せ回数が少ないことが特徴です。 A施工案件(デザインが決まっている) お客様は、設計デザイン会社です。すでに設計されたものを手がける案件です。 ・設計事務所の図面をもとに素材やメーカーの選定・提案、施工手順の調整を担当 □[2] 見積もり・積算業務 プラン決定後、施工の準備を進めます。 ・資材、協力会社の選定(家具工場、大工、塗装・電気設備業者など) ・施工図作成(社内設計担当者か現場担当者が担当) ・工事費用の算出 □[3] 施工現場の管理業務 以下業務を行い、内装空間を作り上げていきます。 ・協力会社との発注調整業務 ・現場管理業務 ・安全衛生管理 リーダーがプランニングを行い、 その後の仕事を施工ディレクターとして、あなたが進めるイメージです。 □[4] 引き渡し業務 ・工事完了後、細部までチェックし、不備がないか確認 ・問題がなければ、お客様に引き渡し まずは[3]施工現場の管理を中心とした 「施工ディレクター」 の役割をお任せします。将来的には 「空間ディレクター」 へのステップアップを目指していただきます。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 未経験からプロの空間ディレクターへ __________________□ 空間ディレクターは、工事の進み具合を見ながら、必要に応じて細かな調整を行い、現場で指示を出す重要な役割です。 以下の業務ができるようになれば、施工ディレクターの上位職「空間ディレクター」として活躍できるようになります! ・工事のスケジュール管理 ・品質チェック ・設計の確認 ・予算の調整 ─────────── □1日の流れのイメージ ▼9:00|現場直行 施工業者受け入れ・指示 ▼10:00|施工管理 業者への指示・確認、発注業務 ▼12:00|昼休憩 ▼13:00|施工管理継続 ▼17:00|現場施工完了 施錠・清掃など完了業務 ▼18:00|帰社 発注業務・メール確認など ─────────── □入社後の流れ 【1か月目】 ・会社や現場の雰囲気に慣れる ・工事の流れを理解し、業務の全体像をつかむ ・先輩に同行し、内装プランの検討段階から学ぶ 【3か月目】 ・先輩のサポートを受けながら業務を担当 ・簡単な実務からスタート ・専門業者やメーカーとのやり取りを経験(発注業務など) ・CADの基本操作を学習(参考書を使い訓練開始) 【6か月〜1年目】 ・資材の発注や見積書の作成を習得 ・小規模案件を担当し、一人立ち ・能力に応じて専門的な業務にも挑戦 【1年目〜2年目】 ・案件を最上流で取りまとめる立場「リーダー」を目指す 【3年目〜】 ・ デザイン、設計を手がけ、施主様に直接提案できる「空間ディレクター」へ! ─────────── □ 将来のキャリアパス [1] 施工ディレクターのリーダー 案件の責任者としてチームをまとめ、進行・予算を管理します。 [2] 空間ディレクター デザインのプランニングから参加をして、工事のスケジュール管理、品質チェック、設計の確認、予算の調整など、すべて行います。 [3]その他 適性に応じて設計、デザイナー、営業職などの道へ進むこともできます。 □ 身につくスキル ・図面作成のスキル(CADの習得) ・マネジメント力(多くの人と関わるため) ・業界の専門知識(資格取得にも役立ちます) ─────────── □一般的な施工管理と比べるとここが違う! 同じ「施工管理」という仕事でも、一般的なイメージの施工管理とは全く違います! あなたのアイデアや判断が活かせる環境なので、どこでも通用するスキルを身につけることができますよ♪ \実際に比べてみてください/ <一般的な施工管理職> ・図面や施工指示を待ち、職人に作業を依頼 ・予算に合わせて施工を調整することが多い ・複数案件を同時に管理するケースが多い <当社の施工ディレクターなら> ・自社で施工提案や図面作成を行うため、曖昧な施工がない ・デザインに合わせた予算提案ができ、仕上がりの相違が少ない ・1人1案件を丁寧に担当し、クオリティを追求できる ・未経験でも確実に段階を踏んでステップアップできる ─────────── □ 正直、この仕事の大変な点は? この仕事は、多くの人と関わりながら進めるため、調整力が必要です。また、安全管理が重要なので、細かいところに気づく力や注意深さも必要です。お客様の要望や天候によって、予定外の対応が求められることもあります。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ だからこそこんな方にはピッタリです! □━v━━━━━━━━━━━━━━━━□ ・人と関わることが好きで、調整が得意な方 ・想定外の出来事も楽しめる柔軟な方 ・インテリアや空間デザインが好きな方 ・細部にこだわり、理想を形にしたい方 ・トレンドや流行に敏感な方 ─────────── |
求める人材 |
求めている人材 \ひとつでも当てはまる方は、ご応募ください/ 1.インテリアや空間デザインに興味がある方 2.専門スキルを磨き、市場価値を高めたい方 3.素直でポジティブな方 4.仕事を楽しめる方 5.コミュニケーション能力が高い方 6.笑顔で元気な方 □ 応募資格 経験より人物重視の選考です。 ・学歴不問 ・職種、業種未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・ブランクOK □ 当社で活かせる経験 ・設計経験 ・施工管理経験 ・営業経験 ・接客経験 ※必須ではありません。 □ その他、応募しやすい条件がそろっています♪ ・年齢不問/無資格OK ・即日勤務OK ・ひげ/ネイル/ピアスOK ・髪型/髪色自由(※社内規定あり) ・服装自由(※ただし、デニムは不可) ─────────── ┏━━━━━━━━┓ □アピールポイント ┗━━━━━━━━┛ □ 上司のマネするだけで、あなたの市場価値UP♪ 誰に聞いても同じ指導が受けられる点が、私たちの強みです。上司の仕事ぶりが統一されているため、学ぶべきモデルを効率よく吸収し、成長できます! □成長の秘訣は「上司のマネをすること」と「素直さ」 良い手本が当社にはたくさんあります。 それを見て学び、実践を繰り返せば、自然とスキルを磨くことができます。 また、素直に学ぶ姿勢も大切です。 基本をしっかり身につけ、上司や先輩のやり方を実践することが成長への近道です。 どんどん吸収できる方であれば、 どこでも活躍できる力と稼ぐ力を 最速で身につけることができますよ! □ スキルとセンスの両方が身につく インテリアや空間デザインに興味があれば、どんなきっかけでもOK。「憧れていた」「ものづくりが好き」など、最初は興味があるだけで十分です。 □今はセンスがなくてもOK!「センスは知識」です! 当社で優れたデザインに触れることで知識になり、それが自然とセンスに変わります。 また、働きながら建築や設計の専門知識も習得できますので、未経験でもまったく問題ありません。 □ 意見が通る!挑戦できる!若手主体の「業務改善チーム」 当社には、労働環境や業務の改善を自由に提案できる「業務改善チーム」があります。現在、若手メンバー4名が主体となり、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 【業務改善チームの実績例】 ・休日日数の増加など、働きやすさ向上の提案 ・基本知識の復習資料や仕事の予習に役立つ計画書の作成 ・行動目標の設定方法をチーム主導で改善 あなたも当然参加できますので、あなたの意見が会社に反映され、働きやすい環境をつくることができますよ♪ □ 短期間での給与アップも! 成果を正当に評価する仕組みがあり、短期間で給与が大幅にアップ!実際に、月給5万円以上(年収ベースで60〜90万円)アップした事例があります。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 少数精鋭! 高い生産性を誇る成長企業です! _______________□ 株式会社DIGWORKS22は、たった16名の社員で年間売上13億円を達成している、高生産性企業です。業界平均の一人当たり売上が約5,000万円に対し、当社は約1億円弱と圧倒的な数字を誇っています。 生産性が高いのは、社員一人ひとりの成長が業績に直結するから。 一人ひとりが確実に案件をこなし、独り立ちした社員が高いレベルを維持することで、会社全体の生産性が向上しています。 また、営業スタッフなしでも業績は右肩上がり。 紹介やリピーター発注が中心で、長年の信頼関係が安定した成長を支えています。 ※業績詳細は「数字で見るDIGWORKS22」でご確認ください。 □□□□□□□□□□□□□□□□□ \業界からも注目される仕事♪/ 手掛けたオフィスやカフェが ドラマの撮影で使用されたり、 雑誌で紹介された実績があります♪ □□□□□□□□□□□□□□□□□ □ どんな会社か気になった方へ ホームページもご覧ください! 当社の魅力をより深く知っていただけるハズです。 \長押ししてWEB検索!/ https://digworks22.com/ ※ご応募は、Indeedからが一番スムーズです。 ─────────── □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く上司にインタビューしました □━━━━━v━━━━━━━━━━━━━□ Kさん:45歳(空間ディレクター) Q.仕事の主な役割は何ですか? 空間ディレクターとして、プランニングから施工までトータルに携わっています。 Q.メンバーへの接し方で、心がけていることは? 一人ひとりの長所を見つけ、強みを活かせる環境をつくることを大切にしています。ただ仕事をこなすだけでなく、「楽しい」と思える瞬間を増やしてもらえるように意識しています。 Q.仕事に対してのこだわりを教えてください。 平均以上のクオリティを目指し、お客様の要望を超えるものづくりを追求することです。「これで十分」ではなく、「もっと良くできる」を考えながら、期待以上の空間をつくることにこだわっています。 Q.新しく入っていただく方へのメッセージ この仕事の魅力は、自分が手がけたものが形として残ることです。決して埋もれることなく、誰かの目に触れ、価値を生み続けます。だからこそ、面白いもの・カッコいいもの・オシャレな空間をとことん追求し、お客様だけでなく、自分自身も満足できる仕事を一緒にしていきましょう! □━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く先輩の声@ □━━━v━━━━━━━□ ・Mさん:31歳(設計) Q.普段はどんなお仕事をしていますか? 主に造作家具や施工の図面作成、レイアウトプランの設計を担当しています。お客様と打ち合わせをしながら、理想の空間を形にするためのプランを考えています。また、現場調査では採寸や建物構造の確認を行い、実際に造作家具の設置にも立ち会っています。 Q.この会社の好きなところは? 新しいことにどんどんチャレンジできる環境が魅力です。また、年齢や性別に関係なく、それぞれの強みを活かして活躍できるところや、わからないことがあっても気軽に質問や相談ができ、安心して成長できるところも気に入っています。 Q.仕事の面白いところは? 自分が描いた図面やレイアウトが形になり、実際に完成したときの達成感は格別です。お客様が喜んでくれる瞬間を直接見ることができるのも、この仕事ならではのやりがいですね。また、インテリアや建築に関する知識が増えていくのも面白いです。 Q.応募のきっかけを教えてください。 未経験でも挑戦できる業界・職種だったことが大きな理由です。もともとCADを使った経験があり、そのスキルを活かして空間デザインに挑戦したいと思いました。また、正社員として働けることや、オフィスのデザイン性の高さにも魅力を感じ、入社を決めました。 □━━━━━━━━━━━□ □ 一緒に働く先輩の声A □━━━v━━━━━━━□ ・Yさん:28歳(施工ディレクター) □ 一緒に働く先輩社員の声 Q.普段はどんなお仕事をしていますか? 担当プロジェクトの工事に関わる業務を担当しています。工事が始まる前は、現場の調査や墨出し作業、協力会社へ送る指示書の作成など、図面をしっかり頭に入れることが重要です。工事中は、職人さんとの打ち合わせや安全衛生管理、造作物の発注、仕上がりの確認などを行っています。 Q.この会社の好きなところは? 会社の「ものづくりに真摯に向き合う姿勢」が魅力です。お客様に最高の状態で引き渡せるよう、チームで意見を出し合いながら仕事を進めています。経験豊富な先輩からのアドバイスも心強く、「DIGWORKS22なら間違いない」と言われる実績と信頼に、自分も恥じない仕事をしようと身が引き締まります。 Q.仕事の面白いところは? この仕事の一番の魅力は、達成感を得られることです。正直、大変なこともありますが、何もなかった空間が工事を経て完成し、お客様に引き渡されるまでの流れを一番近くで見届けられるのは、感慨深いものです。反省を次に活かし、成長し続けられるのも、この仕事の面白さだと感じています。 Q.応募のきっかけを教えてください。 空間デザインに携わりたい思いがありましたが、新卒時は学部の関係で営業職しか応募できず諦めました。それでも挑戦したくて転職を決意。未経験からのスタートでしたが、先輩のサポートで成長し、今では一人で現場を担当できるようになりました。まだ学ぶことは多いですが、DIGWORKS22で働けて本当に良かったです。 ─────────── ┏━━━━━━━━━━━━┓ □ こんな心配も一切不要です! ┗━━━━━━━━━━━━┛ □未経験でも大丈夫? 社員の90%が未経験からのスタートです。 以下のような教育制度が整っているので、安心してください! ・OJTを中心に実践的に学べる環境です! ・入社年数の近い先輩が教育担当としてサポートします。 ・建築・設計の専門知識は、実務を通じてしっかり指導します! □残業が多くて、休みが少ないのでは? 分業制を採用しているため、業界内では残業が少なめです。 また、休日は週2日(申請で調整可能)。担当案件の合間に連休を取って海外旅行に行く社員もいますよ♪ □仕事の負担が大きそう… 業務はチームで進めるため、一人に負担が集中することはありません。 ただし、スムーズな進行のために報告・連絡・相談(報連相)は必須です。 ─────────── |