あなたにおすすめの求人
入社日相談可【須坂市勤務・児発管募集】放課後等デイサービス 働きやすい職場・未経験者歓迎です!
勤務地 |
長野県須坂市墨坂3−5−27 スマイルひろば匠 墨坂店[タクミエイト(株)] |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 放課後等デイサービスでの児発管業務、児童送迎、療育支援(業務範囲等詳細は、説明会にてご説明いたします) 転職を考えている方、元気で明るい方大歓迎です! 働きやすい労働環境のために日々改善に努め、そんなことも説明いたします。 弊社HP求人情報も必ずご覧いただき、ぜひ一度会社見学説明会(体験含む)にお越しください。 |
求める人材 |
求める人材: 【資格条件】 ・「児童発達支援管理責任者」有資格者 ※児発管としての実務経験は問いません。現役児発管が一緒に教えます。 ※基礎研修まで修了している方(OJT、実践研修修了必要な方で未修了の方もご相談ください) ・普通自動車運転免許(送迎業務があるため) 【求める人材】 ・子供が好きで、子供たちの成長を自らの喜びとして感じることができる人 ・常に相手の立場を考え、寄り添い、責任をもって自ら取り組める人 ・専門職として日々学び、関係分野の知識習得・スキルアップに努めることができる人 ・コミュニケーション能力のある人。自分の感情をコントロールできる人。 ・お互いを尊重し、認め合い、協力し合える人 |
<未経験歓迎>オープニングスタッフ募集(令和7年7月新規開設予定)/最低週10日〜・勤務時間の相談OK
勤務地 |
福岡県福岡市東区八田3丁目25番13号 株式会社JIN YOOU kids 八田 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □令和7年7月に新規開設予定のオープニングスタッフ募集中□ ・重症心身障害児・医療的ケア児をお預かりする多機能型施設(児発・放デイ)です!! ・新規事業所OPNEにつき保育士募集! 保育士及び児童指導員求人の内容(児童発達支援・放課後等デイサービス多機能施設) ・小学生以上の利用児(医療的ケア児・重症心身障害児)を中心に想定しております (ニーズに合わせて未就学児も受け入れ) ・5名定員×1クラスを開設 【業務内容】 □個々に必要な支援(スケジュールや絵カードなど) □ 集団療育(プログラムに準じた活動) □ 活動の企画運営 □ 連絡帳の記載(パソコン入力) □ 送迎業務 など… 【スタッフ構成(予定)】 □管理者(看護師):1名 □ 児発管:1名 □ 保育士又は指導員:2名〜 □リハビリ職:1〜2名 □看護師:1〜2名 |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 ・経験者優遇 ・保育士資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・未経験可 <その他の歓迎条件> ・児童発達支援管理責任者またはサービス管理責任者の資格をお持ちの方 ・学歴不問 ・未経験歓迎 ・ブランクOK ・主婦(夫)OK ・子育て中の方OK ・ハローワークで仕事をお探しの方 |
職場見学・体験も可能です!応募後こちらから電話にて日程調整をさせて頂きます!!
勤務地 |
熊本県水俣市古城 放課後等デイサービス ピクシー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 小学校の放課後の時間を活用して子供達に支援 をするお仕事です。 【主な仕事内容】 * 発達支援プログラムの実施 * 児童を安全に送迎サポート * 宿題等の勉強習慣をサポート * 生活・運動・社会性の支援 *未経験者でも大歓迎です。 |
求める人材 |
求める人材: 保育士・児童指導員 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・公認心理士 いづれかの資格 |
世田谷区運動療育型の放課後デイサービス 管理職採用
勤務地 |
東京都世田谷区 一般社団法人センターポール |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【世田谷区船橋】各種休暇充実◎2022年7月オープンの放課後等デイサービスで子供たちの発育支援を行うスタッフ募集しています! CENTERPOLE ADAPTIVE KIDSです。 当施設は「パラスポーツを通じて障がい理解を広げ、深める」ことをミッションとしています。身体、発達障がいの子ども達を対象に身辺自立・集団適応・学習支援のスポーツを取り入れた療育支援を届けます。ただいま、この新しい事業所で一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。 【仕事内容】 事業所の運営業務(支援計画の作成、関係機関との調整業務、他) 通所利用者への直接支援(平日は15時〜18時 土曜祝日は10時〜16時) 通所利用者への送迎業務 |
求める人材 |
求める人材: 求める人材 1)児童発達管理責任者研修を受講済みの方(初任者研修も応募可能) |
<児発管ではございません>他職種からの転職OK!児童指導員・保育士資格をお持ちの方歓迎、私たちのチームに加わり、あなたの力を発揮してキャリアを次のステージへ進めませんか?
勤務地 |
大阪府堺市美原区南余部53−3 株式会社Tres |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆ 6歳から10歳の児童を中心に、1日平均約8〜10名の児童が楽しく通う 『放課後等デイサービスMerci』で将来を見据えたお仕事をしませんか。 Merciでは学習・運動・遊びを通じて成長を支援しております。 □☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆ 【仕事内容】 発達に不安のある子どもたちの成長を支える放課後メルシー等デイサービス「Merci(メルシー)」で、指導員兼施設管理者として活躍しませんか? <具体的に> * 施設管理業務全般(スタッフとの連携や運営サポート) * 児童の月間利用予定作成(専用ソフトを使うため簡単です) * 請求業務(必要事項をソフトに入力するのみ) * 送迎予定の作成と児童の送迎業務 * 療育への参加(子どもたちの活動を支援) * 保護者対応(子どもたちの成長や状況を共有) 未経験の方も安心です!現在の管理者がしっかりと指導しますので、経験がなくてもスムーズに業務を覚えられます。 <幹部候補として活躍!未経験でも安心のサポート体制でキャリアアップを目指せる環境♪> 未経験の方も安心です!現在の管理者がしっかりと指導しますので、経験がなくてもスムーズに業務を覚えられます。 外出やイベントなどはHPのブログにて公開しています □ https://merci3tres.com/news/ |
求める人材 |
求める人材: * 保育士、幼稚園教諭、各種教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 * 児童指導員任用資格(放課後等デイサービス等での勤務経験が2年以上等) * 要自動車運転免許(AT限定可) * 協調性が有り、人と話すのが好きな人 * やる気がある方なら未経験でも歓迎 |
■総合的な福祉サービス事業を通じて、子どもから高齢者まで幅広い世代へ福祉の観点から様々なサポートをしています。 ■誰もが安心して生きることのできる社会を目指すべく運営する事業所の支援に携わっていただきます。
勤務地 |
グレースヴィラ守口(大阪府守口市) |
---|---|
想定年収 |
372万円〜 |
仕事の概要 |
当社が運営する住宅型有料老人ホーム(グレースヴィラ守口)の介護主任候補として、ホーム長と共にグレー… |
求める人材 |
≪必須≫・介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上・介護業界経験3年以上(訪問介護事業所、有料老人… |
年間120日以上休日 / 昇給・賞与あり
勤務地 |
奈良県大和郡山市泉原町80-2 合同会社toiro |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちにとってもスタッフの皆様にとっても最高の空間を□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□大和郡山市の児童発達支援・放デイ□□ 我々toiro(といろ)は最高の療育を 未来を担う子どもたちに届けます。 そのためには 子どもたちだけでなく、 スタッフの方にも最高の環境が 必要であると考えています。 スタッフの方々がやりがいを感じ、 余計なことで悩むことのない職場環境を提供します。 toiroで思う存分、 あなたの力を発揮してください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □この求人のおすすめポイント□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 完全週休2日で年間休日120日以上 □ 長期休暇は年3回(GW・夏期・冬期) □ 残業は基本なし!通勤手当支給! □ 賞与&昇給制度あり! □ 年次有給休暇あり!取得も推奨! □ 勤務時間 9:00〜18:00(内1時間休憩) □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroとは□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 児童発達支援・放課後等デイサービス『toiro(といろ)』は 子どもたちと本気で向き合うための場所です。 子どもたちの可能性は十人十色(toiro)。 あなたの力が必要です!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □お仕事内容□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 個別療育と集団療育を通して 子どもたちの4つの「感じる」を育みます。 「からだ」で感じる 「こころ」で感じる 「ひと」を感じる 「しぜん」を感じる さまざまな「体験」を通して あなただからこそできる最高の「療育」をしてください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちに集中できる環境□ ◆━━━━━━━━━━━◆ スタッフの皆さまが子どもたちと余裕を持って向き合えるように ストレスのない職場環境をご用意いたします! □ 定時で上がれる体制 療育に専念できるように、無駄な業務は全部システム化。 最低限の業務なので、子どもたちと向き合うことができます! □□ □最高のパフォーマンスは休日にあり toiroは完全週休2日制。年間休日も120日以上。 □□ □ 安心の昇給制度と賞与制度 勤務年数や評価に基づいて年2回昇給制度があります。 また、年2回の賞与制度もあります。 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □1日の流れ(例)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 09:00 出社 09:30 ミーティング&掃除&準備 12:00 休憩 13:00 送迎 (送迎当番の方) 14:00 個別プログラム&集団プログラム 17:00 送迎&事務作業 18:00 退社 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroの約束□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 子供たちの可能性は「十人十色(toiro)」 子どもたちがオトナになったときに 「自立」して生きていくための準備を toiroでは行っていきます。 その役割の一旦を担うのが「スタッフひとりひとり」です。 そのため、toiroではスタッフの皆様にとって やりがいのある空間を一緒に作っていくことを ここに約束します。 □□ □□ □□ |
求める人材 |
求める人材: ◆━━━━━━━━━━━◆ □経験者大歓迎!□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 年齢不問!! □ 第二新卒歓迎!! □ ブランク歓迎!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □児童指導員任用資格(必須)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□下記@〜Fのいずれかの資格をお持ちの方(必須) @ 幼稚園教諭、小学校、中学校、高校の教諭免許資格 A 社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、社会福祉主事任用資格 B 作業療法士、言語聴覚士、理学療法士、公認心理士または臨床心理士 C 大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科を卒業した方 D 大学院において、社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学の課程を修めて卒業した方 E 高等学校を卒業し、2年以上児童福祉事業での勤務経験をお持ちの方(勤務期間が2年以上、かつ勤務日数360日以上を証明する実務経験証明書を職場から発行してもらうことが必要) F 3年以上児童福祉事業での勤務経験をお持ちの方(勤務期間が3年以上、かつ勤務日数540日以上を証明する実務経験証明書を職場から発行してもらうことが必要) ※普通自動車免許の資格も合わせて必要となります。 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □さらにこんな方は大歓迎!□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 保育士 □ 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 □ 公認心理師/臨床心理士/臨床発達心理士/認定心理士 □ 社会福祉士/精神保健福祉士 □ 社会福祉主事任用資格 □ 医療福祉系国家資格 □ 幼稚園教諭、小・中・高教員免許 □ 音楽療法士 □ 国リハ資格障害学科を履修された方 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroにピッタリの方□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもが大好きで元気のある方 □他者に喜んでもらうことが好きな方 □子供たちの将来を本気で考えてくれる方 □□ □□ □□ |
見学・体験できます!応募後こちらから電話にて日程調整をさせて頂きます!□□土日お休みのお仕事です□□
勤務地 |
福岡県糟屋郡粕屋町酒殿駅2-8-7 合同会社Comfy |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 小学校の放課後の時間を活用して子供達に支援 をするお仕事です。 【主な仕事内容】 * 発達支援プログラムの実施 * 児童を安全に送迎サポート * 宿題のサポート * 生活・運動・社会性の支援 |
求める人材 |
求める人材: * 保育士 ・幼稚園 資格 * 児童指導員 * PT.OT.ST.教諭 |
□あなたらしさを活かし、発達が気になるお子さんたちをサポートするお仕事□土日祝休/オープン1年以内のフレッシュな職場/年間休日128日/昇給・賞与あり
勤務地 |
愛知県愛知郡東郷町涼松1−8−9 マーチ東郷(児童発達支援・放課後等デイサービス事業所) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1日定員10名の児童発達支援および放課後等デイサービスでの □送迎業務、送迎業務補助 ※希望する方には社用車の運転や道・学校の場所を覚えるために練習をして慣れていただいてら送迎をお願いする予定です。不安な中いきなり送迎をお任せするということはありませんので、ご安心ください。 □お子様へのサービスの提供 ※毎日の遊びや活動における見守り、サポート、発達の支援をお願いします。 ※小学校低学年のご利用者様が多い事業所です。 □連絡帳の記入 ※施設運営ソフト内の連絡帳に、その日のお子さんの様子や、できるようになったこと、また個々の課題など保護者の方と共有するべき内容を簡潔に記載していただきます。 □環境整備 ※事業所内の安全整備、清掃などをスタッフで役割分担して行います。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 ◎自動車運転免許 ◎保育士資格をお持ちの方または以下の児童指導員の任用資格要件いずれかに当てはまる方 ・幼稚園教諭免許、小・中・高いずれかの教員免許、社会福祉士資格、精神保健福祉士資格を取得・4年制大学または大学院の、教育学部、心理学部、社会学部、社会福祉学部を卒業の方 ※要件はほかにも複数あります。ご自分が児童指導員任用資格要件を満たしているかご不明な場合、ぜひお気軽にお問い合わせください 【歓迎】 ◎パソコンの基本的な操作(WordやExcel)ができる方 【求める人物像】 ◎お子様の心身の安全を第一に考えられる方 ◎責任感をもち誠実に仕事に向き合える方 ◎チームワークを大切に動ける方 |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド海津(岐阜県海津市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
子どもも大人も「明日行くのが楽しみな事業所」へ!多職種連携で日々が学びの宝庫です!
勤務地 |
徳島県徳島市庄町4丁目87−7 おやこ支援室ゆずりは・ゆずりはplus |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 児童発達支援事業所での小児リハビリ訓練、保育業務 * 児童発達支援事業所において専門性を活かした小児リハビリ訓練を行います。(粗大運動訓練、手先の訓練、言語訓練等) * トイレトレーニングや食事介助の場面を通して、生活の中でできることを増やしていきます。 * 今後放課後等デイサービスに勤務の可能性もあります。 お子さま一人一人に寄り添い、アプローチを通して、日々小さな「できた!」「楽しい!」を積み重ねていきます。 〜日勤スタッフの1日〜 9時30分 登園受け入れ 保育園へのお迎え 10時 活動開始 外遊び、制作活動、リズム遊び、季節の行事 個別訓リハビリ訓練 11時30分 給食 12時 お昼寝 14時30分 順次降園 連絡帳記入、事務作業、療育・リハビリ準備、ミーティングなど (こちらは一例です。) |
求める人材 |
求める人材: 当社の理念に共感してくれるあなた!ぜひご応募お待ちしております!☆ 【行動指針】 ・失敗を恐れず挑戦し続ける ・日々の中に感動を見出す ・変化を楽しみ、進化し続ける ・全てのことから学ぶ ・相手を思いやり、誠実に向き合う 【大切にしたい心構え】 ・誰に対しても気持ちの良い挨拶を ・環境や周りのせいにせず、矢印は常に自分に向けて考えよう ・いきなり否定せず、まずは共感から ・「できない理由」より、「どうやったらできるか」 ・自分の機嫌は自分で取る。周りに不機嫌さをまき散らさない! 【資格・免許】 いずれかの条件を満たす方 ・理学療法士 ・言語聴覚士 ・作業療法士 弊社は一度職場体験会に来ていただいてからの面接となります。毎月第一月曜日に行っておりますが、その日以外でも随時見学体験を受け付けておりますので、メールか電話からご連絡ください。 |
☆新年度スタッフ募集☆年俸500万円以上
勤務地 |
東京都東村山市栄町2−11−8 ヴェルヌーブ1階 NPO法人すくすくはあと |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ □放課後デイサービスの「児発管」募集 □年俸例505万円※ボーナス実績60万円以上含む □充実した研修あり※支援の幅を広げられる 【∴∵募集背景∵∴】 \求人のここがPoint/ 年間休日120日以上! しっかりとリフレッシュでき、 無理なくつづけていけます。 あなたが今までに試したかったアイディアや 叶えたかったことを実現していきませんか。 子どもたちやスタッフみんなが、 毎日を楽しくイキイキと過ごせるよう、 そんなステキな場所を一緒につくりましょう*□ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 【仕事内容】 児童発達支援・放課後等デイサービス 『すくすくキッズ』の児童発達支援管理責任者。 \具体的に/ □モニタリング □個別支援計画の作成 □子どもたちへの療育支援 □保護者の相談対応 □外部への連絡(学校・福祉施設・医療機関等) □その他、施設運営に関する業務 など □送迎業務(必須ではなく、必要に応じて行います) \事業所の概要/ 定員約10名(0歳〜18歳まで) ※発達などに不安を抱える子どもが対象 \すくすくキッズの想い/ 運動や字を書くことが苦手な子、 友達がほしくてもなかなか言い出せない子など、 1人ひとりの個性と向き合いながら 子どもたちの「できた」をサポート。 声にならない行動や 心からのメッセージを受けとめ、 さまざまなプログラムや遊びを通して 長所を伸ばしていきたいと考えています。 ビジョントレーニングや感覚統合療法・ 運動サーキット(個別のプログラム)をはじめ、 言語・コミュニケーショントレーニング、 絵カード、外出支援(ボーリング等 )療育が充実。 スタッフにとっても楽しく寄り添いながら、 支援できるチャンスがたくさんあります。 ※ホームページもぜひCheckしてみてください https://sksk-heart.or.jp/jihatsu_houdei/ -------------------------------- 【職場環境】 育児や介護など、 ご家庭の事情による時短勤務OK。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: ・児童発達支援管理責任者の任用資格 ・基本的なPCスキル(Word・Excel等) ・AIを活用した業務効率化に関心がある方 ・学歴不問 ・主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 <その他の歓迎条件> ・ブランクあり歓迎 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・下記いずれかの施設での実務経験 * 児童発達支援、放課後等デイサービス * 保育園、幼稚園 * その他児童福祉施設 |
年間休日125日!<実務未経験歓迎>2025年6月OIPEN!新しい環境で経験が活かせる/研修充実・昇給、賞与あり
勤務地 |
大阪府富田林市小金台2−2−3 音楽療育特化型事業所 リズムストーリー富田林 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・資格があれば実務未経験歓迎! ・年間休日125日!プライベートも充実! ・休みが多め!ホワイト環境を提供します ・2025年6月オープン予定! <仕事内容> 2025年6月オープン予定の 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、 理学療法士として各業務をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・音楽教育の支援 パネルシアターやリトミック、 お絵描き歌、音楽サーキット等、 音楽好きを活かしてお仕事をお願いします。 <実務未経験の方でも歓迎です> 研修が充実しておりますので、 未経験の方でも安心して働けます。 オープンまで羽曳野市の事業所にて、 OJTの研修を行います。 -------------------------------- 【職場環境】 年間休日125日と ワークライフバランスが抜群の環境! 無理なく働けるホワイト環境と評判ですので、 新人の方ものびのびと働けます! -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短5日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・59歳以下の方(60歳定年のため) ・高専以上 ・理学療法士の資格をお持ちの方 <あれば尚可> ・普通免許(AT限定可) <その他の歓迎条件> ・実務経験不要 ・未経験歓迎 ・ブランクOK ・ハローワークで仕事をお探しの方 <このような方に最適> ・ワークライフバランスを大切にしたい方 PTとしてスキルアップしたい方! リハビリテーション 日勤のみ デイサービス デイケア 残業(ほぼ)なし 残業代支給 音楽好きな方! 完全週休二日制 ブランクOK ワークライフバランス充実 未経験歓迎 U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 人と話すことが好きな方歓迎 年末年始休暇 年間休日125日以上 |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド平田(岐阜県海津市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
<児童指導員任用資格をお持ちの方!>残業ほぼなし・年休125日以上・有給の取りやすさ高という好条件が揃う児童施設で働きませんか?(福利厚生も充実)
勤務地 |
大阪府羽曳野市野290-1 株式会社バスター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 放課後等デイサービスの児童指導員として子どもに寄り添った指導員業務を 一緒にできる方を募集します。 職場見学やカジュアル面談も受け付けておりますでお気軽にご連絡ください^^ <一番行うお仕事の詳細> 当施設では、子どもが大好きな方や、 子どもに囲まれて働きたい方を募集中です。 プライベートを大事にしていただきながら、快適に働ける環境となるため、 平均勤続年数の長さが魅力となります。 また、新卒の方や未経験の方・資格を取得したてで、実務経験が全くない方であっても、懇切丁寧にスタッフが指導する点が特徴となります。 就学前の児童を対象とした、 児童発達支援をはじめ、 小中学生を対象とした放課後等デイサービス事業。 多角的な運営を行っておりますので、 ぜひこの機会にご連絡・ご応募お待ちしております。 <メインでお任せするお仕事> 集団生活でのルールやコミュニケーション力を、ソーシャルスキルトレーニングや軽運動などを用いて、養っていけるようご家族様の要望に沿って、子供達の特性に合わせた療育を行っていただきます。 友達との遊びや様々な楽しい経験を通して、一人ひとりが発達し、成長が実感できるよう、全員で見守り、支援を行うことが主な業務です。 -------------------------------- 【職場環境】 チームワークの良さが特徴となります。 スタッフ同士も大変仲が良く、 日々笑い合いながら仕事を進めています。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 「電話応募」or「応募画面」をクリックしてご応募下さい。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <いずれか必須> 児童指導員任用資格 4年生大学にて心理学科を専攻された方 <その他の歓迎条件> 実務未経験大歓迎 新卒・第二新卒歓迎 ブランクをお持ちの方歓迎 主婦(夫)活躍中 子育て中の方活躍中 <あれば活かせる資格> 普通自動車運転免許(AT限定可) |
【児童発達支援管理責任者】放課後等デイサービス/経験者歓迎
勤務地 |
東京都北区浮間2-12-24 立石ビル2F ワールドキッズ浮間舟渡教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【理学療法士/PT】 当事業所は、1日10人定員です。 余裕ある空間で支援に取り組むことができます◎ 【主な仕事内容】 ●お子さまへの療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●活動・教材準備 ●活動記録の作成 ●保護者さまとの連携・サポート ●各種事務処理 ●送迎(応相談) など それぞれの子どもたちにとって最適な支援を行い、可能性を引き出しませんか?研修制度あり★理学療法士/PT(正社員)≪新宿区荒木町≫ 東京都や埼玉県で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しているワールドキッズです。現在”ワールドキッズ浮間舟渡教室”で一緒に働く仲間を募集中!私たちは『感覚統合』を主軸とした療育を通じて、子どもたちの注意力やコミュニケーション力を育てています。子どもたちと一歩ずつ前に進み、日々の成長をサポートしていきませんか? ─…─…ワールドキッズ浮間舟渡教室の特徴は?…─…─ 当事業所の感覚統合スタジオでは、「触覚」「固有感覚」「前庭感覚」へのアプローチを中心にマンツーマンの療育を実施しています。バランスボールやマットなど、運動能力を高める療育も用意してあるので、子どもたちと楽しく笑顔で関わることができるのもうれしいポイント◎子どもたちに寄り添い、チーム一丸となって支援を届けましょう! ─…─ワールドキッズ浮間舟渡教室の魅力は?─…─ ■安心の昇給・賞与あり!一向に給与が上がらなかったり、まとまったご褒美がないと誰しもモチベーションは下がってしまいますよね。だから少しでも皆さまに還元しています。 ■自分の生活スタイルに合わせた働き方ができるシフト制!「平日休みで買い物やレジャーをゆっくり満喫♪」など自由な働き方を求めている方にピッタリ♪ ■研修制度あり!未経験の方や経験が浅い方、ブランクがある方でも安心して勤務いただけます!少しずつ業務を覚えていって、わからないことは周りのスタッフに遠慮なく聞いてくださいね◎ |
求める人材 |
求める人材: 理学療法士 【応募資格】 理学療法士資格を取得見込みの方もぜひご相談ください。 在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です◎ |
楽しい職場で高賃金
勤務地 |
群馬県太田市宝町236 SHINKA(しんか)太田第2事業所 株式会社ブライトナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 群馬県指定 放課後デイサービス (児童定員10名) 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業 <放課後デイサービスの児童発達支援管理責任者業務> * 主に小学生の障害児童が通う放課後デイサービスでの個別支援計画作成 * 勉強や生活の補助、イベントなど、楽しく笑顔でをモットーに療育をします。 * 児童の送迎もあり(社用車あります。) ※自家用車を使用した場合は別途ガソリン代支給 |
求める人材 |
求める人材: 求める人材: *児童発達支援管理責任者の基礎・実践研修修了者 *愛情と向上心のある方 *経験やスキルを活かしたい方歓迎 |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド安八(岐阜県安八郡) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
<児童指導員資格をお持ちの方>残業ほぼなし・年休125日以上・有給の取りやすさ高という好条件が揃う児童施設で働きませんか?(福利厚生も充実)
勤務地 |
大阪府羽曳野市野290-1 株式会社バスター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 児童指導員として子どもに寄り添った支援業務を一緒にできる方を募集します。 <一番行うお仕事の詳細> 当施設では、子どもが大好きな方や、 子どもに囲まれて働きたい方を募集中です。 プライベートを大事にしていただきながら快適に働ける環境となるため、平均勤続年数の長さが魅力となります。 また、新卒の方や未経験の方・資格を取得したてで実務経験が全くない方であっても懇切丁寧にスタッフが指導する点が特徴となります。 就学前の児童を対象とした児童発達支援をはじめ小中学生を対象とした放課後等デイサービス事業。 多角的な運営を行っておりますので、ぜひこの機会にご連絡・ご応募お待ちしております。 <メインでお任せするお仕事> 集団生活でのルールやコミュニケーション力をソーシャルスキルトレーニングや軽運動などを用いて養っていけるよう、ご家族様の要望に沿って子供達の特性に合わせた療育を行っていただきます。 友達との遊びや様々な楽しい経験を通して一人ひとりが発達し、成長が実感できるよう全員で見守り、支援を行うことが主な業務です。 -------------------------------- 【職場環境】 チームワークの良さが特徴となります。 スタッフ同士も大変仲が良く、日々笑い合いながら仕事を進めています。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 「電話応募」or「応募画面」をクリックしてご応募下さい。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・児童指導員任用資格 <歓迎条件> ・実務未経験大歓迎 ・新卒・第二新卒歓迎 ・ブランクをお持ちの方歓迎 ・主婦(夫)活躍中 ・子育て中の方活躍中 <あれば活かせる資格> ・普通自動車免許(AT限定可) |
駅から徒歩4分!駐車場完備!通勤に便利です!
勤務地 |
埼玉県鶴ヶ島市382番地 合同会社ラボリ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【重心型放課後等デイサービスとは?】 重度心身障害のあるお子様を対象とした放課後等デイサービスです。 放課後や学校休業日にリハビリテーションやレクリエーション活動等を実施します。 当施設では、入浴設備が整っている等の特色があります! お子様の定員は5名であるため、お子様やご家族と密接にかかわることができ、 専門職が連携し、一人ひとりのお子様の支援の方針を考えていきます。 【対象児童】 重症心身障害児、医療的ケア児 【具体的なお仕事】 ・人工呼吸器の管理 ・酸素吸入、気管内挿管、気管切開部の管理 ・胃瘻・経鼻からの経管栄養、中心静脈栄養等 ・喀痰吸引 ・投薬管理 ・余暇イベント企画 ・関係機関(保育園、幼稚園、相談支援事業所等)との連携等 ・送迎業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・看護師または准看護師 ・自動車運転免許 【歓迎条件】 ・年齢不問 ・学歴不問 ・性別不問 ・若手活躍中 ・中高年、シニアも活躍中 ・ハローワークで求職中の方歓迎 【こんな方を募集しています!】 ・入居者の方と密に関わりたい方 ・人と話すのが好きな方 介護施設でのご経験がない方も歓迎です! ご不明点や気になる点がありましたら、お気軽にご連絡ください! |
未経験者歓迎!駅から徒歩5分!必要資格・運転免許証のみ
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北1丁目1-20 平田産業第二ビル3F あっぷるtree home 神崎川 放課後等デイサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <想定される具体的な仕事内容> 療育スタッフ兼ドライバー 発達障がいの児童に寄り添いサポートしていきます。児童の居場所作り、遊び相手、療育のサポートを行います。また、送迎運転手としての送り迎えの送迎を行います。 今は資格がないが、キャリアアップをしていきたい、資格を取得していきたいと思っている方歓迎します 会社が進める資格取得に関して、会社が費用等負担いたします 資格を取得していくと児童指導員として勤務することが可能です 仕事内容 □発達障がいをもった利用児の支援 □各種イベントの企画・立案 など *普通免許をお持ちの方は送迎もあります その他にも、月一回の面談から、仕事内容や、働きやすい環境作りなどを話す機会を設けております。 <1日の仕事の流れ> 9:30 出勤 施設内を清掃♪ □ 10:00 朝礼 ミーティング ☆午前中は子どもはほぼいないため、支援や企画に関するミーティングや準備などを行なっています。 □ 12:00 食事休憩 □ 13:30 各学校やお家へ子どもをお迎えに行きます。 □ 14:00 到着後は手洗い・検温とメディカルチェック。ケガなどがないかを確認。 □ 15:00 個別支援・プログラムの前に学校の宿題を行います ☆個別支援はプログラミングやペーパークラフトなどなど♪ □ 17:00 順番で自宅まで送迎を開始。 □ 18:30 最後の子どもを送迎し、退社。 初めての方でも楽しく働ける環境になっていますので、ぜひ一度見学にいらしてください! 大阪市北区大淀中3丁目16番12号 あっぷるtreehome大淀 本店もスタッフ募集しております |
求める人材 |
求める人材: 療育スタッフ兼ドライバー 必要な資格は、運転免許のみ キャリアアップしていきたい、資格を取得していきたい方歓迎しています また、子供が好きで一緒に遊んでくれる先生を募集しています 児童指導員の勤務は児童指導員任用資格が必要です 児童指導員任用資格は下記の資格もしくは経歴・学歴 どれかをお持ちの方になります 1つでも該当すれば大丈夫です 〈社会福祉士・精神保健福祉士の資格を保有〉 □社会福祉士か精神保健福祉士の資格を保有している場合、児童指導員の任用資格を得られます。 □〈大学や大学院で所定の専門課程を修了〉 大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している場合、児童指導員の任用資格を得られます。 □〈教員免許状を保有〉 幼稚園・小学校・中学校・義務教育校・高等学校・中等教育学校のいずれかの教員免許を保有している場合、児童指導員の任用資格を得られます。 □〈児童福祉施設で2年以上の実務経験がある〉 児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験があれば、児童指導員の任用資格を得られます。 |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド竹鼻(岐阜県羽島市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
【送迎なし】《保育士、児童指導員、児童発達支援管理責任者歓迎》プログラミングやロボットで子供の可能性を伸ばす!
勤務地 |
東京都杉並区上荻1丁目18-7 オギヨンビル2F 株式会社ギークナウ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《ペーパーレス化で業務軽減!!》 放課後等デイサービスで以下のお仕事です。 ・お子様の見守り ・お子様の活動記録の報告 ◎プログラミングやロボット、e-スポーツ、囲碁、将棋、ボードゲームで一緒に遊んでいただける方 (経験なしでもお子様から教えてもらうことができる方歓迎!!) 《児童発達支援管理責任者・児童指導員任用資格・保育士・臨床心理士等》 |
求める人材 |
求める人材: 児童発達支援管理責任者・保育士・児童指導員任用資格の条件を満たす方 |
年間休日125日!<実務未経験歓迎>2025年6月OIPEN!新しい環境で経験が活かせる/研修充実・昇給、賞与あり
勤務地 |
大阪府富田林市小金台2−2−3 音楽療育特化型事業所 リズムストーリー富田林 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・資格があれば実務未経験歓迎! ・年間休日125日!プライベートも充実! ・休みが多め!ホワイト環境を提供します ・2025年6月オープン予定! <仕事内容> 2025年6月オープン予定の 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、 作業療法士として各業務をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・音楽教育の支援 パネルシアターやリトミック、 お絵描き歌、音楽サーキット等、 音楽好きを活かしてお仕事をお願いします。 <実務未経験の方でも歓迎です> 研修が充実しておりますので、 未経験の方でも安心して働けます。 オープンまで羽曳野市の事業所にて、 OJTの研修を行います。 -------------------------------- 【職場環境】 年間休日125日と ワークライフバランスが抜群の環境! 無理なく働けるホワイト環境と評判ですので、 新人の方ものびのびと働けます! -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短5日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・59歳以下の方(60歳定年のため) ・高専以上 ・作業療法士の資格をお持ちの方 <あれば尚可> ・普通免許(AT限定可) <その他の歓迎条件> ・実務経験不要 ・未経験歓迎 ・ブランクOK ・ハローワークで仕事をお探しの方 <このような方に最適> ・ワークライフバランスを大切にしたい方 OTとしてスキルアップしたい方! リハビリテーション 日勤のみ デイサービス デイケア 残業(ほぼ)なし 残業代支給 音楽好きな方! 完全週休二日制 ブランクOK ワークライフバランス充実 未経験歓迎 U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 人と話すことが好きな方歓迎 年末年始休暇 年間休日125日以上 |
\未経験者さんも大歓迎!/スタッフ専用ルームあり!オン・オフのメリハリつけて働ける!
勤務地 |
神奈川県川崎市麻生区新百合ヶ丘駅 放課後等デイサービス ウィズ・ユー川崎生田 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【* ウィズ・ユー川崎生田 *】 定員10名規模の 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 軽度の障がいのある未就学〜児就学児に向け、 寄り添った療育を提供します+゜ \オススメPOINT/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □年間休□120□□シフトも希望を考慮□ □残業ほぼなし□メリハリつけて働ける□ □経験不問□□ども□好きな□□歓迎□ □経験5年以上の□優遇□□26万円〜□ ____________ 【仕事内容 】 ・児童の療育 ・□常□活のサポート ・記録業務 ・保護者との連携 ・送迎業務(AT限定可)□など ※まずは□どもたち1□1□の個性を理解しながら、 1□1□に合わせた□援をしていきましょう。 *実務未経験の□も□歓迎□*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 充実の研修制度があり 安□してスタートできる環境です。 □柄重視の採□だから経験は□切不問□ 明るい対応のできる□でしたら□歓迎です。 「こんなことに挑戦したい□」 「メリハリをつけて働きたい」 「今よりも給料を上げていきたい」など なんでもご相談ください+゜ |
求める人材 |
求める人材: 【経験・年齢不問】 年齢・性別関係なく 安□してスタートできます□ ブランクがある□もOK□ 上下関係なく、 □通しの良い環境を整えています□ 【資格】 下記(1)〜(4)のいずれかに該当する□ (1)保育□、児童指導員任□資格 (2)幼稚園教諭、教員免許、社会福祉□、精神保健福祉□ (3)児童福祉事業での勤務経験が2年以上の方 (4)□学の学部で、□理学、社会学、社会福祉学、教育学等を専修して卒業された□ ※実務経験5年以上の□優遇□ ※要普通運転免許(送迎できる方優遇!) 要件を満たしているかなど、 ご不明点がありましたら お気軽にお問い合わせくださいね。 「まずは□学から…」という□も□歓迎です□ |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド北方(岐阜県本巣郡) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
\子ども大好きな方歓迎!/ 残業ほぼナシ!オン・オフのメリハリつけて働ける職場です!
勤務地 |
神奈川県川崎市多摩区登戸駅 放課後等デイサービス ウィズ・ユー狛江岩戸北 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【* ウィズ・ユー狛江岩戸北*】 定員10名規模の 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 軽度の障がいのある未就学〜児就学児に向け、 寄り添った療育を提供します+゜ \オススメPOINT/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □年間休日120日!シフトも希望を考慮! □残業ほぼなし!メリハリつけて働ける! □経験不問!子ども大好きな方大歓迎! □経験5年以上の方優遇!月28万円〜! ____________ 【仕事内容 】 ・児童の療育 ・□常□活のサポート ・記録業務 ・保護者との連携 ・送迎業務(AT限定可)□など ※まずは□どもたち1□1□の個性を理解しながら、 1□1□に合わせた□援をしていきましょう。 *実務未経験の方も大歓迎!*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 充実の研修制度があり 安心してスタートできる環境です。 人柄重視の採用だから経験は一切不問! 明るい対応のできる方でしたら大歓迎です。 「こんなことに挑戦したい!」 「メリハリをつけて働きたい」 「今よりも給料を上げていきたい」など なんでもご相談ください+゜ |
求める人材 |
求める人材: 【経験・年齢不問】 年齢・性別関係なく 安心してスタートできます! ブランクがある方もOK! 上下関係なく、 風通しの良い環境を整えています! 【資格】 下記(1)〜(4)のいずれかに該当する方 (1)保育士、児童指導員任用資格 (2)幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 (3)児童福祉事業での勤務経験が2年以上の方 (4)大学の学部で、心理学、社会学、社会福祉学、教育学等を専修して卒業された方 ※実務経験5年以上の□優遇□ ※要普通運転免許(送迎できる方優遇!) 要件を満たしているかなど、 ご不明点がありましたら お気軽にお問い合わせくださいね。 「まずは見学から…」という方も大歓迎です! |
木のぬくもりで溢れた児童発達支援事業所で働いてみませんか?☆
勤務地 |
徳島県徳島市中島田町4丁目53−1 株式会社ハビリテ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 木のぬくもりを感じる児童発達支援事業所での療育業務 ゆずりは plus * 児童発達支援管理責任者業務 未就学のお子様を対象とした児童発達支援事業所において個別支援計画の立案、療育プログラムの企画、保護者対応、レセプト管理、請求業務などを行っていただきます。電子連絡帳などICTも取り入れており、保護者様とのやり取りも密に行うことができます。 お子さま一人一人に寄り添い、アプローチを通して、日々小さな「できた!」「楽しい!」を積み重ねていきましょう。 〜日勤スタッフの1日〜 8時30分 出社 掃除、ミーティング、療育準備 9時30分 登園受け入れ 10時 活動開始 外遊び、制作活動、リズム遊び、季節の行事など 11時 給食 12時 お昼寝 14時30分 順次降園 連絡帳記入、事務作業、療育準備、ミーティングなど 17時30分 退社 |
求める人材 |
求める人材: 【資格・免許】 ・児童発達支援管理責任者(以下児発管)の資格所持 こんな人が活躍しています!! * お子さまのことを第一に考えることができ、温かくて真面目にこつこつと頑張る人 * 明るく元気て□前向きな人 * 心か□優しい人 * 「て□きない」理由を探すより、「と□うやったらて□きるか」を常に考えられる人 |
【6月オープン!保育士募集!】業界でもトップクラスの高収入!残業ほぼなし!
勤務地 |
神奈川県横浜市南区真金町2丁目20−8 ライオンズマンション横浜長者町南 ワールドキッズ阪東橋教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【児童指導員のお仕事】 保育士業務をお願い申し上げます。 【児童支援施設 ワールドキッズ 阪東橋教室】 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 ★完全週休2日制のため、オン・オフのメリハリをつけて働けます。 ワークライフバランスを大切にしたい方にピッタリです。 ★新しいスタッフたちと一緒により良い施設をつくっていきましょう ★子どもたちの笑顔をたくさん見たい、笑顔をたくさん作りたいみなさまのご応募をお待ちします。 |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド垂井(岐阜県不破郡) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
年間120日以上休日 / 昇給・賞与あり
勤務地 |
奈良県大和郡山市泉原町80-2 合同会社toiro |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちにとってもスタッフの皆様にとっても最高の空間を□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□大和郡山市の児童発達支援・放デイ□□ 我々toiro(といろ)は最高の療育を 未来を担う子どもたちに届けます。 そのためには 子どもたちだけでなく、 スタッフの方にも最高の環境が 必要であると考えています。 スタッフの方々がやりがいを感じ、 余計なことで悩むことのない職場環境を提供します。 toiroで思う存分、 あなたの力を発揮してください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □この求人のおすすめポイント□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 完全週休2日で年間休日120日以上 □ 長期休暇は年3回(GW・夏期・冬期) □ 残業は基本なし!通勤手当支給! □ 賞与&昇給制度あり! □ 年次有給休暇あり!取得も推奨! □ 勤務時間 9:00〜18:00(内1時間休憩) □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroとは□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 児童発達支援・放課後等デイサービス『toiro(といろ)』は 子どもたちと本気で向き合うための場所です。 子どもたちの可能性は十人十色(toiro)。 あなたの力が必要です!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □お仕事内容□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 個別療育と集団療育を通して 子どもたちの4つの「感じる」を育みます。 「からだ」で感じる 「こころ」で感じる 「ひと」を感じる 「しぜん」を感じる さまざまな「体験」を通して あなただからこそできる最高の「療育」をしてください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちに集中できる環境□ ◆━━━━━━━━━━━◆ スタッフの皆さまが子どもたちと余裕を持って向き合えるように ストレスのない職場環境をご用意いたします! □ 定時で上がれる体制 療育に専念できるように、無駄な業務は全部システム化。 最低限の業務なので、子どもたちと向き合うことができます! □□ □最高のパフォーマンスは休日にあり toiroは完全週休2日制(日曜固定+土or平日)。年間休日も120日以上。 □□ □ 安心の昇給制度と賞与制度 勤務年数や評価に基づいて年2回昇給制度があります。 また、年2回の賞与制度もあります。 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □1日の流れ(例)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 09:00 出社 09:30 ミーティング&掃除&準備 12:00 休憩 13:00 送迎 (送迎当番の方) 14:00 個別プログラム&集団プログラム 17:00 送迎&事務作業 18:00 退社 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroの約束□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 子供たちの可能性は「十人十色(toiro)」 子どもたちがオトナになったときに 「自立」して生きていくための準備を toiroでは行っていきます。 その役割の一旦を担うのが「スタッフひとりひとり」です。 そのため、toiroではスタッフの皆様にとって やりがいのある空間を一緒に作っていくことを ここに約束します。 □□ □□ □□ |
求める人材 |
求める人材: ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもが好きな方□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 年齢不問!! □ 未経験歓迎!! □ 第二新卒歓迎!! □ ブランク歓迎!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □言語聴覚士(ST)の資格(必須)□ もしくは □作業療法士(OT)の資格(必須)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□言語聴覚士(ST)もしくは作業療法士(OT)の資格をお持ちの方 業界未経験歓迎! 経験不問! 年齢不問! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroにピッタリの方□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもが大好きで元気のある方 □他者に喜んでもらうことが好きな方 □子供たちの将来を本気で考えてくれる方 □□ □□ □□ |
<保育士免許をお持ちの方をお持ちの方>残業ほぼなし・年休125日以上・有給の取りやすさ高という好条件が揃う児童施設で働きませんか?(福利厚生も充実)
勤務地 |
大阪府羽曳野市野290-1 株式会社バスター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 保育士として子どもに寄り添った指導員業務を一緒にできる方を募集します。 <一番行うお仕事の詳細> 当事業所では、子どもが大好きな方や子どもに囲まれて働きたい方を募集中です。 プライベートを大事にしていただきながら快適に働ける環境となるため、平均勤続年数の長さが魅力となります。 また、新卒の方や未経験の方・資格を取得したてで実務経験が全くない方であっても懇切丁寧にスタッフが指導する点が特徴となります。 就学前の児童を対象とした児童発達支援をはじめ、小中学生を対象とした放課後等デイサービス事業。 多角的な運営を行っておりますのでぜひこの機会にご連絡・ご応募お待ちしております。 <メインでお任せするお仕事> 集団生活でのルールやコミュニケーション力をソーシャルスキルトレーニングや軽運動などを用いて養っていけるよう、ご家族様の要望に沿って子供達の特性に合わせた療育を行っていただきます。 友達との遊びや様々な楽しい経験を通して一人ひとりが発達し成長が実感できるよう全員で見守り、支援を行うことが主な業務です。 -------------------------------- 【職場環境】 チームワークの良さが特徴となります。 スタッフ同士も大変仲が良く、日々笑い合いながら仕事を進めています。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 「電話応募」or「応募画面」をクリックしてご応募下さい。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・保育士免許 <歓迎条件> ・実務未経験大歓迎 ・新卒・第二新卒歓迎 ・ブランクをお持ちの方歓迎 ・主婦(夫)活躍中 ・子育て中の方活躍中 <あれば活かせる資格> ・普通自動車免許(AT限定可) |
【6月オープン!作業療法士募集!】業界でもトップクラスの高収入!残業ほぼなし!
勤務地 |
神奈川県横浜市南区真金町2丁目20−8 ライオンズマンション横浜長者町南 ワールドキッズ阪東橋教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【児童指導員のお仕事】 作業療法士業務をお願い申し上げます。 【児童支援施設 ワールドキッズ 阪東橋教室】 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 ★完全週休2日制のため、オン・オフのメリハリをつけて働けます。 ワークライフバランスを大切にしたい方にピッタリです。 ★新しいスタッフたちと一緒により良い施設をつくっていきましょう ★子どもたちの笑顔をたくさん見たい、笑顔をたくさん作りたいみなさまのご応募をお待ちします。 |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド大福(岐阜県岐阜市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
【仙台駅徒歩5分の好立地】□学□〜中□□のサポート・送迎業務無し! □□人柄を最重視□□エントリー後、全ての方を事業所見学会へご案内いたします!
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区中央2丁目2ー10 仙都会舘ビル 7階 「Rickeyアカデミー仙台青葉通」就労準備型放課後等デイサービス (株式会社ミツイ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【「就労準備型」放課後等デイサービス Rickeyアカデミー仙台青葉通】 児童指導員の正社員を募集しています。(送迎業務なし!) *□ 無資格/未経験の方も積極採用中!* *□ 年間休日+有給休暇+リフレッシュ休暇(年10日付与)あり!* *□ 児童指導員任用資格or大学の心理系課程を修了した方等大歓迎!* *□ お子様は自力通所される為、送迎業務無し!(運転に不安な方でも安心です!)* *□ 残業ほぼなし(2023年度平均:1ヵ月当たり0.6時間)、希望休取りやすい* *□ 社内保育園の保育料無料(詳細はお尋ねください)* *□ ご親族の老人ホーム入居 社割あり* *□ JR/地下鉄仙台駅徒歩約5分の好立地* Rickeyアカデミーは、主に中高生を対象に 「Catch ANY Dreams 〜ひとつひとつのチャレンジを、ともに〜」 をスローガンに、お子さまの様々なチャレンジをサポートする事業所です。 ・「就労準備型」として、将来の就労や自立を見据えた様々な活動行っています。 ・「将来の就労・自立」を見据え、Rickeyアカデミーでは送迎サービスを行っておらず、お子さまは自力通所されています(職員による送迎業務無し) ・自力通所にサポートが必要な方には、公共交通機関の移動を支援する「通所サポート」を行っています。 現在、宮城県内で児童向け事業12事業所を展開し、 更なる多店舗展開を予定しているため、 キャリアアップや自己成長の機会が充実しています! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ <電話でのお問い合わせ> 問い合わせ窓口:株式会社ミツイ Rickeyアカデミー 022-398-3931 (採用担当:佐藤美智也)までお問合わせください。 受付時間 12:00〜21:00(平日・土祝日) ※選考日程は相談に応じます。 ※書類選考前の事業所見学大歓迎!(私服OK!) ※遠方の方はリモートで事業所見学・選考も対応可能です!(ご希望の方はご相談ください) ※まずは、見学だけでもOKですので一度お気軽にご連絡ください。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ <ホームページURL> https://rickey.academy/ <採用情報ページURL> https://mitsui-co.jp/recruit/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【仕事内容】 ・障害(がい)のある児童(主に小学生〜中高生)の「将来の自立」に向けたサポート ・「就労準備型」は「学校では経験できないこと」を追求しています! ・SST(社会生活技能訓練)やビジネスマナーなどの社会性やコミュニケーション能力を高めるトレーニング ・自力通所ができるようになるための「通所サポート」 ・お子様が楽しく活動できる余暇活動やレクリエーション など _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【Rickeyアカデミーでの一日の流れ】※時間は目安です 12:00〜 <出勤・スタッフ間打ち合わせ> →当日の活動やスタッフの動き等について確認 13:00〜 <活動準備・資料作成等> →当日の活動準備や今後の活動に向けた作業時間 14:00〜 <休憩> →昼食・休憩 15:00〜 <お子様の来所準備> →15:30〜21:00のサービス提供時間に向けた最終確認・準備 15:30〜 <サービス提供開始・各種プログラム実施> →お子様が来所されるため、お出迎え・体調確認等を行う →活動を終えたお子様からお帰りになられるため、随時お見送り ※Rickeyアカデミーではお子様の将来の自立を考え、自力通所でお越しいただいているため、車等での送迎業務はありません ※自力で通所することができるように、公共交通機関の乗り降り等を支援する「通所サポート」を行うことがあります 19:00〜 <事務作業> →お子様の活動内容をまとめた支援記録・ブログ作成等 ※21:00まで通所されるお子様もいらっしゃるため、事務作業はスタッフ間で声掛けしながら入ります 〜21:00 <退勤> ※出勤時間が12:00のため、役所の手続きや通院等、平日日勤帯ではなかなか動きづらいことも時間を作りやすいです♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【キャリアアップの制度充実!】 ・弊社系列の他事業所での研修あり ・弊社運営の「保育事業/障害(がい)児・者向け事業/高齢者向け事業/営業コンサル事業」への 異動希望も可能! ・様々な福祉関連の資格取得補助・研修受講補助制度あり ・将来、管理職や児発管を目指したい方も大歓迎 例:マネージャー、所長、児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者 ※新卒2年目での管理職登用実績あり |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎用件】 ・児童指導員任用資格/大学の心理系課程を修了した方 <児童指導員任用資格について(一部抜粋・いずれかを満たした方)> ・社会福祉士、精神保健福祉士、幼稚園教諭 いずれかの有資格者 ・小・中学校または高等学校の教員資格をお持ちの方 ・児童福祉施設職員の養成学校を卒業、 または大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学または相当する課程を修了した方 ・高等学校を卒業し、児童福祉での実務経験が2年以上ある方 ・児童福祉での実務経験が3年以上ある方 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ <専門職の応募も大歓迎!!> 公認心理師、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、理学療法士(PT) |
年間休日125日!<実務未経験歓迎>2025年6月OIPEN!新しい環境で経験が活かせる/研修充実・昇給、賞与あり
勤務地 |
大阪府富田林市小金台2−2−3 音楽療育特化型事業所 リズムストーリー富田林 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・資格があれば実務未経験歓迎! ・年間休日125日!プライベートも充実! ・休みが多め!ホワイト環境を提供します ・2025年6月オープン予定! <仕事内容> 2025年6月オープン予定の 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、 言語聴覚士として各業務をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・音楽教育の支援 パネルシアターやリトミック、 お絵描き歌、音楽サーキット等、 音楽好きを活かしてお仕事をお願いします。 <実務未経験の方でも歓迎です> 研修が充実しておりますので、 未経験の方でも安心して働けます。 オープンまで羽曳野市の事業所にて、 OJTの研修を行います。 -------------------------------- 【職場環境】 年間休日125日と ワークライフバランスが抜群の環境! 無理なく働けるホワイト環境と評判ですので、 新人の方ものびのびと働けます! -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短5日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・59歳以下の方(60歳定年のため) ・高専以上 ・理学療法士の資格をお持ちの方 <あれば尚可> ・普通免許(AT限定可) <その他の歓迎条件> ・実務経験不要 ・未経験歓迎 ・ブランクOK ・ハローワークで仕事をお探しの方 <このような方に最適> ・ワークライフバランスを大切にしたい方 STとしてスキルアップしたい方! リハビリテーション 日勤のみ デイサービス デイケア 残業(ほぼ)なし 残業代支給 音楽好きな方! 完全週休二日制 ブランクOK ワークライフバランス充実 未経験歓迎 U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 人と話すことが好きな方歓迎 年末年始休暇 年間休日125日以上 |
少人数で行事なし、森のようちえんの自然保育。安心して休める働きかた!
勤務地 |
北海道深川市多度志 たどし認定こども園かぜっこ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 仕事内容:就学前児童の保育 ・生後6ヶ月〜就学前までの乳児、幼児30名の保育業務 ・授乳、オムツかえ、食事介助、着替えサポート ・保護者との連絡、相談、電話応対 ・行事の企画、準備、実施等 森のようちえん、小規模の認定こども園(定員25名)の教育・保育のお仕事です。児童発達支援・放課後等デイサービス、放課後児童クラブを併設して、一体的な保育をすすめています。 *少人数の利点を活かし、主体性を大切にする保育。 *インクルーシブ保育を家庭の子育て支援と共にすすめます。 *異年齢・担当制保育で常時、複数担任で保育。 *多彩な野外活動(森のようちえんネットワーク加盟園) *いずれも経験者がサポートします。 勤務地:北海道 深川市 必要な資格:保育士 |
求める人材 |
求める人材: 保育未経験者でも、研修スキルアップでていねいに支援します |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド柳森(岐阜県岐阜市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
【6月オープン!言語聴覚士募集!】業界でもトップクラスの高収入!残業ほぼなし!
勤務地 |
神奈川県横浜市南区真金町2丁目20−8 ライオンズマンション横浜長者町南 ワールドキッズ阪東橋教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【児童指導員のお仕事】 言語聴覚士業務をお願い申し上げます。 【児童支援施設 ワールドキッズ 阪東橋教室】 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 ★完全週休2日制のため、オン・オフのメリハリをつけて働けます。 ワークライフバランスを大切にしたい方にピッタリです。 ★新しいスタッフたちと一緒により良い施設をつくっていきましょう ★子どもたちの笑顔をたくさん見たい、笑顔をたくさん作りたいみなさまのご応募をお待ちします。 |
年間120日以上休日 / 昇給・賞与あり
勤務地 |
奈良県大和郡山市泉原町80-2 合同会社toiro |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちにとってもスタッフの皆様にとっても最高の空間を□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□大和郡山市の児童発達支援・放デイ□□ 我々toiro(といろ)は最高の療育を 未来を担う子どもたちに届けます。 そのためには 子どもたちだけでなく、 スタッフの方にも最高の環境が 必要であると考えています。 スタッフの方々がやりがいを感じ、 余計なことで悩むことのない職場環境を提供します。 toiroで思う存分、 あなたの力を発揮してください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □この求人のおすすめポイント□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 完全週休2日で年間休日120日以上 □ 長期休暇は年3回(GW・夏期・冬期) □ 残業はなし!通勤手当支給! □ 賞与&昇給制度あり! □ 年次有給休暇あり!取得も推奨! □ 勤務時間 9:00〜18:00(内1時間休憩) □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroとは□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 児童発達支援・放火加護等デイサービス『toiro(といろ)』は 子どもたちと本気で向き合うための場所です。 子どもたちの可能性は十人十色(toiro)。 あなたの力が必要です!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □お仕事内容□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 個別療育と集団療育を通して 子どもたちの4つの「感じる」を育みます。 「からだ」で感じる 「こころ」で感じる 「ひと」を感じる 「しぜん」を感じる さまざまな「体験」を通して あなただからこそできる最高の「療育」をしてください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちに集中できる環境□ ◆━━━━━━━━━━━◆ スタッフの皆さまが子どもたちと余裕を持って向き合えるように ストレスのない職場環境をご用意いたします! □ 定時で上がれる体制 療育に専念できるように、無駄な業務は全部システム化。 最低限の業務なので、子どもたちと向き合うことができます! □□ □最高のパフォーマンスは休日にあり toiroは完全週休2日制。年間休日も120日以上。 □□ □ 安心の昇給制度と賞与制度 勤務年数や評価に基づいて年2回昇給制度があります。 また、年2回の賞与制度もあります。 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □1日の流れ(例)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 09:00 出社 09:30 ミーティング&掃除&準備 12:00 休憩 13:00 送迎 (送迎当番の方) 14:00 個別プログラム&集団プログラム 17:00 送迎&事務作業 18:00 退社 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroの約束□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 子供たちの可能性は「十人十色(toiro)」 子どもたちがオトナになったときに 「自立」して生きていくための準備を toiroでは行っていきます。 その役割の一旦を担うのが「スタッフひとりひとり」です。 そのため、toiroではスタッフの皆様にとって やりがいのある空間を一緒に作っていくことを ここに約束します。 □□ □□ □□ |
求める人材 |
求める人材: ◆━━━━━━━━━━━◆ □経験者大歓迎!!□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 年齢不問!! □ 未経験歓迎!! □ 第二新卒歓迎!! □ ブランク歓迎!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □必須条件□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□保育士資格をお持ちの方 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroにピッタリの方□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもが大好きで元気のある方 □他者に喜んでもらうことが好きな方 □子供たちの将来を本気で考えてくれる方 □□ □□ □□ |
2024年5月1日新規指定!資格なしでOK、業界未経験も大歓迎!重心と療育を両立できる施設を目指しています
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区日本橋東1−1−11 ともえグリーンハウスビル1F 重症心身型 放課後等デイサービス ONE DAY 日本橋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ONE DAY(ワンデイ)日本橋は、重症心身型の放課後等デイサービスです。 障がいをお持ちの未就学児〜高校生の方が安心して楽しく過ごせるサービスを提供しています。体験を重視したプログラム、理学療法士の指示によるリハビリプログラムの実施、看護師と共に見守り、入浴、送迎同乗などをお任せします。 【主な仕事内容】 * 子どもたちが楽しく過ごせるプログラムの実施、食事介助、入浴、送迎付き添いなど |
求める人材 |
求める人材: どなたでも歓迎しています♪ ・資格は不問 ・業界未経験でも大歓迎 ・年齢、学歴、職歴など問いません 【歓迎する資格】 * 責任を持・大学院で、社会福祉学や心理学・教育学・社会学の修士号・博士号を授与された方 * 4年制大学の、社会福祉学や心理学・教育学・社会学を専修する学科を卒業した方 * 乳児院、児童養護施設、障害児入所施設、児童発達支援、放課後等デイサービス事業所、地域子育て支援事業、保育所・幼保連携型認定こども園での、(高卒以上)2年以上かつ360日以上の実務経験・(中卒以上)3年以上かつ540日以上の実務経験がある方 《歓迎する経験など》 * 児童発達支援、放課後等デイサービスの経験者は大歓迎 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 学歴不問 * 他の人が物を落としたらつい拾ってしまう方 * ストレスが少ない職場で働きたい方 * 子どもが好きな方 |
この企業の類似求人を見る
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンドえぎら(岐阜県羽島市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
従業員一人ひとりの心身の健康を大切にした「健康経営」に取り組んでいます。希望を考慮したシフトで家庭やプライベートと両立しながら働ける環境が整っています。
勤務地 |
鹿児島県南さつま市加世田高橋 特定非営利活動法人ふう |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 発達に課題のある子供たちが、将来に向けて集団での遊びや生活の中で楽しく学びながら自立への支援を図る定員10名の放課後等デイサービスです。一緒に遊び、体を動かし、コミュニケーションの育成や学習など様々な活動を通して、自立の支援をしていただきます。 ※送迎(社用車使用/AT車、南さつま市内) ※就業前の職場見学も可能です。 ※不明な点はお気軽にお問い合わせください。 |
求める人材 |
求める人材: ※児童指導員の要件は、下記のいずれかに該当する方です。 ・社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、各種教員免許のいずれか をお持ちの方 ・4年制大学または大学院で社会福祉学、心理学、教育学又は社会 学を終了の方 ・児童福祉事業において2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上 の勤務経験の方 |
週休3日、年休総日数150日以上!残業ほぼ無し
勤務地 |
愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘1-15-12 リアライズ自由ヶ丘101 yu-yu(悠遊)覚王山店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お子さまの自立支援と送迎】 ・知的障害・発達障がい等のあるお子さまへの感覚統合療法などの作業療法士としての支援 ・送迎(行きは学校へのお迎え、帰りは利用者の自宅へお送り) ・システムへの入力や保護者へのメールでの報告業務 ・その他運営に必要な業務など |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 * [作業療法士として] の実務経験 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * [自動車免許]をお持ちで送迎可能な方 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 学歴不問 |
<2025年6月オープン予定!オープニングスタッフ募集>音楽療育に特化した事業所です!音楽と子どもが好きな方一緒に働きませんか?(残業ほぼなし・年休125日以上)
勤務地 |
大阪府富田林市小金台2丁目2番地3号 株式会社バスター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 〜まずはじめに〜 『音楽療育特化型事業所リズムストーリー』では、リトミックや歌・発声・絵本の読み聞かせ、ダンスなどを組み合わせた生演奏の音楽療育を提供し、児童発達支援・放課後等デイサービスなどを通じ、地域の子どもたちへの発達支援に取り組んでおります。 現在、大阪府下で6事業所を展開し、子どもたちの変化や成長を実感した保護者の皆さまから数多くのお声を頂いており、250名を超える子どもたちの通所に繋がっております。 リトミック、発声や歌の伴奏、絵描き歌、場面の切り替えの合図などを常に生演奏が奏でられているのでピアノの経験、音楽教諭の資格などを活用できる数少ない職場とも言えます。 もちろん音楽経験がなくても音楽が好きで当法人の音楽療育プログラムに共感して頂ける方であれば是非、面接をさせていただきたいと思っております。 【仕事内容】 児童指導員として、一連の業務をお任せいたします。 <一番行うお仕事の詳細> 当施設では、子どもが大好きな方や、子どもに囲まれて働きたい方を募集中です。 音楽療育のセオリーに沿った療育を一緒に提供していただく予定となり、パネルシアターやリトミック・お絵かき歌、音楽サーキットなど専門的なものも提供し、一緒に楽しく遊びながら子どもたちと過ごす大変やりがいのあるお仕事となります。 未経験の方には丁寧なサポートもお約束! 一緒に慣れていき成長を実感してください。 -------------------------------- 【職場環境】 チームワークの良さが特徴となります。 スタッフ同士も大変仲が良く、日々笑い合いながら仕事を進めています。 【オープンまでは既存の事業所でお仕事(OJT)をしていただきます】 *羽曳野市西浦6−2−20(リズムストーリー西浦) *羽曳野市白鳥3−16−3−101(リズムストーリー) いずれかとなります。(要相談) -------------------------------- <最短1分で応募完了> 「電話応募」or「応募画面」をクリックしてご応募下さい。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 ・普通自動車免許あれば尚可(AT限定可) ・教員免許(小中高のいずれか) ・児童指導員任用資格をお持ちの方 <歓迎条件> ・未就学児童に関する業務経験のある方 ・障がい児童に関係する業務経験 ・新卒・第二新卒歓迎 ・フリーター歓迎 ・ブランクをお持ちの方歓迎 ・主婦(夫)活躍中 ・子育て中の方活躍中 <理想とする人物像> ・子どもが好きで素直な方 ・子どもの成長にやりがいを感じる方 ・音楽療育に興味がある方 ・ピアノや読み聞かせなどが好きな方 ※ピアノスキルは必須ではありません。 <あれば活かせる経験> ・未就学児童に関する業務経験のある方 ・障がい児童に関係する業務経験 ・ピアノの経験 |
残業少なめ・持ち帰り仕事なし。ゆったりとした少人数の児童デイサービスで成長を見守る/チーム連携でスキルアップも実現
勤務地 |
北海道札幌市南区澄川四条1丁目2-34 のびのび 児童デイサービスのび・のび |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 1日10名の少人数クラスで手厚い支援が可能です * 残業は殆どなく仕事持ち帰りも一切ありません * 研修期間は3ヶ月ありご不安なくスタートOK 【仕事内容】 子どもたちと一緒の活動、送迎添乗のほか、 活動プランや評価記入などの事務作業もお願いします。 (送迎車の運転はありません) 【募集】 正社員として勤務いただける 新しい仲間を募集いたします。 3ヶ月の研修期間中は「のびのび」で 勤務いただき、適性やご希望により 勤務地を決定いたします。 □ 配属になる可能性がある事業所(札幌市豊平区 西区のいずれか) <当児童デイサービスについて> 2歳〜12歳程度の発達に凸凹のある お子さんへの個別発達支援をおこなっています。 保育士、児童指導員だけではなく 社会福祉士、心理士、作業療法士、音楽療法士など 様々な職種とチームを作り協力しあって 子どもたちの育ちを育んでいます。 <代表的な1日の流れ:例> * 09:00 朝礼、今日の予定確認、事務作業 送迎車添乗 * 09:30 就学前のお子さんを受け入れ * 11:30 幼児部(主に未満児)帰宅送迎添乗 * 14:30 幼児部(主に年長児)のお子さんを受け入れ * 16:30 帰宅送迎添乗 * 18:00 退勤 <研修制度で安心のスタートOK> 業務未経験やブランクのある方も 研修とフォローで始めやすい体制です! お子さん達の様子や業務について 無理なく慣れていただけるので 始めやすい環境です。 -------------------------------- 【職場環境】 現在は13名の正社員とパートさん数名が活躍中! 毎日、子どもたちが入れ替わる コンパクトな児童発達支援・放課後等デイサービスで スタッフ同士のコミュニケーションもしやすい環境。 シフトの融通もききやすく、残業は殆どありません。 有給休暇を取りやすい職場です。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短3日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> * 児童指導員(社会福祉領域、教育領域、心理学領域学部および専門卒) * 子どもの発達支援への関心が強い方 * ご自身のステップアップをお考えの方 <あると活かせる資格や経験> ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・教員、幼稚園教諭などの資格 ・児童福祉施設実務経験者(学歴不問) ・児童指導員任用資格(ご不明な方はお問合せ可能) ・npo法人など不登校や学校 ict 支援の経験 ・児童発達センター、福祉児童発達支援センター経験 ・社会福祉学、心理学、教育学、社会学の知見 など <その他の歓迎条件> * 実務未経験者歓迎 * ブランクのある方歓迎 * 主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 * 20代・30代活躍中 * ハローワークでお仕事探してる方もぜひ (児童指導員任用資格をお持ちかご不明な方はその旨お問い合わせください) |
株式会社 SUNIFITY
職場内の雰囲気も良好で楽しく働けます。こどもがいても働きやすい職場です。休みを取りやすく、イベントも盛りだくさん!!こども好きな方大歓迎です!!
勤務地 |
宮崎県都城市神之山町1898-5 株式会社 SUNIFITY |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 特性にあるこどもたちと遊びを通して支援や見守り、送迎業務をお願いします。 宿題の手助けや一緒に遊ぶことで、子どもたちと楽しい時間を過ごすことがお仕事です! 午前中は毎日のミーティング、活動準備や記録や事務作業をします! 午後はこども達の送迎からスタート!(学校や自宅への送迎) ベテランの先生方がサポートしますので、出来ることからお願いしたいです。 療育経験のない方でも大歓迎です!できることを事業所の先生方と補い合って楽しく働いてもらえると嬉しいです。 もちろん、資格や経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます! こども達と一緒におとなも自分らしく成長しながら一緒に働きませんか? ネイル・ヘアカラーもOK!副業もOK! |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件・スキル】 ・自分の意見を押し付けないで こどもの気持ちを理解しようとしてくれる方 ・Excel・Word(文字入力ができるレベル) 【歓迎する資格・経験】 ・児童発達管理責任者・保育士・児童指導員(幼稚園・学校教諭等)・社会福祉士・精神保健福祉士・心理士・学童等 児童に携わるところで2年以上の実務経験がある方 |
<経験不問>放課後等デイサービスより児童指導員募集 年間休日120日!(女性活躍中 資格支援あり 教員、保育士、幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士、等免許等お持ちの方
勤務地 |
福岡県福岡市東区 Happiness kids 放課後等デイサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 令和4年4月に「Happiness kids千早」がガーデンズ千早内にオープンしました。 (下原教室・香椎浜教室も同時募集しています。) 「笑顔で一歩ずつ」をコンセプトに、発達に心配のある子どもたちの見守りと支援をおこなっています。さまざまなレクリエーションや教育プログラムを通して、子どもたちの「できた!」を育みます。 当施設では、児童指導員を募集しています。経験とスキルを活かして、私たちと一緒に働きやすい職場を作り上げていきませんか? 「お友達とうまく遊べない」など、発達に心配を抱えている子どもたちの見守り・支援のお仕事です ・宿題のサポート ・戸外や屋内での遊び ・個別課題への取り組みの補助 ・車での送迎 ・課外活動、レクリエーションの企画 など ※主に6〜18歳のこどもたちが対象(主に小学校低学年) ※入社日は相談に応じます (平日のスケジュール例) 10:00 清掃 10:15 朝礼、送迎表作成、 11:00 活動の準備(レクリエーションなどの企画等) 12:00 昼休憩(平日は75分!) 13:15 個別療育についての打ち合わせ等 14:30 学校にお迎え 15:30 学習・おやつ、終わった児童より自由時間 15:50 プログラム(レクリエーション等 30〜1時間程度) 16:50 自由時間(個別プログラムのある子は個別療育) 17:20 帰りの会 17:45 児童の自宅への送迎 19:00 業務終了(お疲れさまでした!) |
求める人材 |
求める人材: 保育士・教員免許各種・社会福祉士・幼稚園免許・ 精神保健福祉士、のいずれか (上記免許がある方は経験不問) または、 ※4年生大学で教育学科、心理学科、社会福祉学科を卒業された方(経験不問) ※障害児福祉施設等での実務経験2年以上の方、実務経験書必須 (※資格が無い場合、資格手当の1万円が付きません) (※新卒・第二新卒もOK) *普通自動車免許(AT可) <歓迎条件> 未経験歓迎 ブランクをお持ちの方歓迎 (香椎浜教室・下原教室も同時に募集しております。) |
【土日祝休】児童発達支援管理責任者|年休125日|新規開業
勤務地 |
和歌山県和歌山市毛革屋丁25 株式会社際 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 児童発達支援・放課後等デイサービスの 業務全般をお願いします。 具体的には、利用児童の療育や介助、送迎、説明 そして個別支援計画、活動プログラムの計画、実行、 連絡帳、保護者対応、事務作業、請求、日報などです。 あなたが培ってきた幅広い経験を活かして 将来的には職場のリーダーとして 職員の指導やアドバイスなどもお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 児童発達管理責任者の資格をお持ちの方 |
【指導員 募集】海外のプログラムを取り入れた、新しい児放課後等デイサービスがオープン
勤務地 |
東京都世田谷区三宿 LORIMER株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 障がいを持つお子さまにもグローバルスタンスで文化的多方面から感性を高めるスクールを提供したいとの思いから、児童発達支援施設「Brighten School」を2021年7月に開設しました。Brighten Schoolでは子供たち一人一人の個性が強く輝くことを目的に、一人一人の興味が次の日の学びに変わっていく、子供たちが主体となった新しいプログラムを療育の分野にて提供をします。 そのBrighten Schoolの放課後等デイサービス部門を立ち上げるべく、オープニングの指導員を新規採用します。 * これまでの療育とは異なる、グローバルな療育を提供します。 * 年末年始などは長期の休暇があります。(例年の年末年始休暇: 12月25日〜1月4日) * 産前産後休暇や育児休暇もありますので、ライフステージに変化があっても安心してお仕事できますよ。 新しい施設を一緒に創り上げてきませんか?ご応募お待ちしています。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募職種】 指導員 【仕事内容】 ・直接的な指導員としての業務 ・保護者サポート等の放課後等デイサービスの業務 |