あなたにおすすめの求人
1〜45件を表示中
☆新年度スタッフ募集☆年俸500万円以上
勤務地 |
東京都東村山市栄町2−11−8 ヴェルヌーブ1階 NPO法人すくすくはあと |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ □放課後デイサービスの「児発管」募集 □年俸例505万円※ボーナス実績60万円以上含む □充実した研修あり※支援の幅を広げられる 【∴∵募集背景∵∴】 \求人のここがPoint/ 年間休日120日以上! しっかりとリフレッシュでき、 無理なくつづけていけます。 あなたが今までに試したかったアイディアや 叶えたかったことを実現していきませんか。 子どもたちやスタッフみんなが、 毎日を楽しくイキイキと過ごせるよう、 そんなステキな場所を一緒につくりましょう*□ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 【仕事内容】 児童発達支援・放課後等デイサービス 『すくすくキッズ』の児童発達支援管理責任者。 \具体的に/ □モニタリング □個別支援計画の作成 □子どもたちへの療育支援 □保護者の相談対応 □外部への連絡(学校・福祉施設・医療機関等) □その他、施設運営に関する業務 など □送迎業務(必須ではなく、必要に応じて行います) \事業所の概要/ 定員約10名(0歳〜18歳まで) ※発達などに不安を抱える子どもが対象 \すくすくキッズの想い/ 運動や字を書くことが苦手な子、 友達がほしくてもなかなか言い出せない子など、 1人ひとりの個性と向き合いながら 子どもたちの「できた」をサポート。 声にならない行動や 心からのメッセージを受けとめ、 さまざまなプログラムや遊びを通して 長所を伸ばしていきたいと考えています。 ビジョントレーニングや感覚統合療法・ 運動サーキット(個別のプログラム)をはじめ、 言語・コミュニケーショントレーニング、 絵カード、外出支援(ボーリング等 )療育が充実。 スタッフにとっても楽しく寄り添いながら、 支援できるチャンスがたくさんあります。 ※ホームページもぜひCheckしてみてください https://sksk-heart.or.jp/jihatsu_houdei/ -------------------------------- 【職場環境】 育児や介護など、 ご家庭の事情による時短勤務OK。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: ・児童発達支援管理責任者の任用資格 ・基本的なPCスキル(Word・Excel等) ・AIを活用した業務効率化に関心がある方 ・学歴不問 ・主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 <その他の歓迎条件> ・ブランクあり歓迎 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・下記いずれかの施設での実務経験 * 児童発達支援、放課後等デイサービス * 保育園、幼稚園 * その他児童福祉施設 |
就学児に特化した個別療育、今夏スタート。 あなたの想いとチームの力で、“はじめの一歩”を支えませんか?
勤務地 |
兵庫県神戸市東灘区田中町 発達支援ゆず |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 発達支援ゆず、4つ目の新拠点を東灘区に今夏開所予定 / 小学校就学に向けた「生活・学習・社会性」の個別療育をスタートします。 発達支援ゆずが大切にしてきた「保護者支援」と「チーム療育」の考え方を活かし、 お子さん一人ひとりの未来を、チームで支えていく新しい拠点です。 新たな挑戦に、児発管として関わってくださる方を募集します! 【私たちの支援の考え方】 * 子どもの「困った行動」を問題ではなく“ヘルプサイン”と捉える * 保護者支援を重視し、安心して子育てできる環境づくりを支援 * チームアプローチを重視し、職種や立場を超えて支え合う * 「就学」という大きなライフイベントに向けた支援に取り組む 支援に正解はないからこそ、お互い様で助け合える職場を目指しています 【業務内容】 * 個別支援計画の監修・モニタリング・保護者面談 * 関係機関との連携、見学対応・入所手続きなど * 新規開所に向けた準備(備品選定・環境整備など) * チーム内での相談・支援共有など、療育を“みんなでつくる”関わり ※個別支援計画の原案作成は担当スタッフが行い、児発管は監修と保護者対応が中心です ※ケース担当業務は原則ありませんが、希望される方は療育現場への参加も可能です ※送迎業務なし(親子通所) 【今回の新しい挑戦】 就学を控えたお子さんへの生活支援、学習準備、社会性向上を個別療育で支援します。 単なる学習支援にとどまらず、学校生活・家庭生活で安心して過ごせる力を育む支援です。 【応募要件】 * 児童発達支援管理責任者の資格要件を満たし、実践研修を修了された方 * OJT期間中の方は対象外 * 児発管としての勤務経験がある方優遇 * 「療育とはチームでつくるもの」と考えられる方 * 保護者支援・相互理解・他職種連携に共感いただける方 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 * 児童発達支援管理責任者として勤務可能な方(実践研修修了済) * OJTを終えたばかりの方も歓迎します 【こんな方を歓迎します】 * 保護者支援に力を入れた療育に共感いただける方 * チームで支援をつくる姿勢を大切にできる方 * “困った行動”を「ヘルプサイン」と捉える視点をお持ちの方 * 療育の実践現場にも関わりたいという思いをお持ちの方 |
木のぬくもりで溢れた児童発達支援事業所で働いてみませんか?☆
勤務地 |
徳島県徳島市中島田町4丁目53−1 株式会社ハビリテ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 木のぬくもりを感じる児童発達支援事業所での療育業務 ゆずりは plus * 児童発達支援管理責任者業務 未就学のお子様を対象とした児童発達支援事業所において個別支援計画の立案、療育プログラムの企画、保護者対応、レセプト管理、請求業務などを行っていただきます。電子連絡帳などICTも取り入れており、保護者様とのやり取りも密に行うことができます。 お子さま一人一人に寄り添い、アプローチを通して、日々小さな「できた!」「楽しい!」を積み重ねていきましょう。 〜日勤スタッフの1日〜 8時30分 出社 掃除、ミーティング、療育準備 9時30分 登園受け入れ 10時 活動開始 外遊び、制作活動、リズム遊び、季節の行事など 11時 給食 12時 お昼寝 14時30分 順次降園 連絡帳記入、事務作業、療育準備、ミーティングなど 17時30分 退社 |
求める人材 |
求める人材: 【資格・免許】 ・児童発達支援管理責任者(以下児発管)の資格所持 こんな人が活躍しています!! * お子さまのことを第一に考えることができ、温かくて真面目にこつこつと頑張る人 * 明るく元気て□前向きな人 * 心か□優しい人 * 「て□きない」理由を探すより、「と□うやったらて□きるか」を常に考えられる人 |
放課後デイサービスで児童発達管理責任者のお仕事
勤務地 |
宮城県角田市角田字旭町29番地3 合同会社HOPEWAY |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □プライベートと仕事を充実させたい方 □一人ひとりに合った療育・支援でお子さまの成長をサポートしたい方 □専門職員の多い職場で新たな知識を身につけたい方 □お子さまと一緒に全力で遊び(or身体を動かし)向き合いたい方 □明るい雰囲気の職場で楽しく働きたい方 ★にこやか広場はれかぜ★ 0歳〜6歳の障がいを持った支援が必要であるお子様や、18歳未満の学校通学中で発達に障がいのあるお子様を、放課後や長期休暇中にお預かりし、療育を通して集団生活や地域生活の中で生活が継続できるように支援しております。 日々の療育は、宿題・創作活動・運動支援・日常生活訓練・野外活動と様々。その中でも、学習療法や運動療法に特化したプログラムを導入することで、質の高い療育に繋がっています。 こうした様々な療育プログラムを通して子ども達が将来日常生活に困ることなく、愛情豊かな大人に育つよう願いを込めて日々支援を続けています。 ★お仕事内容★ 学校通学中の発達に障害のあるお子様や、支援が必要であるお子様へ、放課後や長期休暇中に運動および学習を通して成長のサポートします。 学校教育と相まって、家庭や学校以外でも人と交流できる機会を増やし、集団生活や地域生活の中で自律した生活が継続できるように支援します。 地域の方との交流やつながりを大切にして、さまざまなレクリエーションを提供しています。 子供の個々の個性、想像力を尊重し、慌てずのびのびと過ごしていけるよう、お子様とご家族様を全力でサポートしています。 □□°°□□具体的に…□□°°□□ ◇個別療育 ・遊び、学習、創作、運動、生活動作訓練などの支援 ◇集団療育 ・独自の整体、食育、運動療法、右脳トレーニング、 ビジョントレーニングなどの支援 ◇送迎業務 ・お子様の送り迎え ◇児発管業務 ・スタッフ育成、環境整備、書類作成など |
求める人材 |
求める人材: □このような方歓迎! ・児童福祉の経験がある方 ・相談支援従事者初任者研修を受講済みの方 |
1対4名以下の褒める療育(遊びが学び)
勤務地 |
東京都日野市旭が丘5-20-6 旭が丘ビル3F 株式会社 武蔵学院 創育総研 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 2025年6月開校のオープニングスタッフ募集 多機能型(発達支援事業所/放課後等デイサービス) ■管理者兼務 児童発達支援管理責任者を募集! 実践経験が豊富な方は管理者兼務も可能です。 武蔵学院グループでは、毎年3施設からの開校を行っています。 ご希望の勤務地がありましたらお気軽にお問合せ下さい。 多摩地域(立川市1名・日野市1名・青梅市1名・武蔵村山市2校舎より2名・瑞穂町1名) 校舎によっては人員配置2名の人気施設も出ていますので入所時期やエリアに対して お気軽にお問合せ下さい。toiro@souiku.com 仕事内容: ■保育士と児童指導員の経験を活かした1日10名まで をお預かりする児童発達支援/放課後等デイサービスの 児童発達支援管理責任者の募集となります。 平日の午前中は10:00〜13:00 発達支援事業所として1才〜5才までの保育として 子どもたちの療育プログラムから遊びながら支援を行います。 お昼休憩 午後からは放課後等デイサービス(14:00〜17:30) 武蔵学院グループのといろ広場は小学生の低学年を中心に 5領域を中心に楽しく子供たちの成長を望んだ温かい教室です。 ・個別支援計画に基づく一人一人の療育に一緒に楽しみましょう。 ・イベント計画、児童送迎、安全第一に子供たちと余暇の時間を過ごしましょう。 ・保護者の連携も専用ソフトを使用していますので残業も殆どありません。 武蔵学院グループの福祉事業部では年間3事業所の開校をしていますので ご希望の勤務地への移動等もご相談に乗れます。 未就学児〜低学年を中心にした療育スクールとなります。未就学児〜18歳のお子さんが通うスクールとなります。 週休2日&残業ほぼなし たくさんの「ありがとう」と「笑顔」が生まれる場所を目指していきましょう。 発達が気になる子どもや障害のある特別なサポートと療育を提供して、将来の就労に向けた必要な力を身につけられるようお力を貸してください。 5領域を基本とした学習支援型の膨大なコンテンツから開所後から満所状況を迎える必要とされる施設になっています。 地域成長企業No.1を目指しています。武蔵学院グループは子供教育を強みにした理念『生徒第一主義』の利他的精神の褒める療育を強みにした教育/療育事業です。現在の従業員数86名向上できる仲間と環境を活かしましょう。 【仕事内容】 生徒第一主義の満足度第一に連携の取れるコミュニケーション力で保護者との相談からスタッフとの連絡調整をお任せいたします。 ・生活支援等・子ども達の個別支援計画・シフト調整 ・保護者との相談、面談、療育内容の説明、学習支援サポート ・楽しい施設と言えるようあなたの力を発揮してください。 施設案内では施設の利用方法の説明や市役所への取り次ぎや 将来を見据えた支援計画の作成など様々な業務がございます。 しかし、当社が一番大切にしている特徴は 『生徒第一主義』の「安心して過ごせる教室」です。 042-531-2308 toiro@souiku.com |
求める人材 |
求める人材: 児童発達支援管理者の有資格者 求める人材のポイントは、人とのコミュニケーションを大切に スタッフ・子供たちのやる気を引出し施設を通う事が楽しみな 空間にして行きましょう。 あなたの言葉で関係する人は良い影響も悪い影響も変わります。 一人で抱えずチーム一丸となってよい施設にして行きましょう。 ※児発管でも働き方改革から勤務時間を短縮して責任を分散した 働き方を望む方もお気軽にお問合せ下さい。武蔵学院グループは 地域に必要とされる施設展開の為に多摩地域に多店舗展開を行っています。 児童発達支援事業所・放課後等デイサービスで経験がありながら 児発管研修にチャンスをもらえない方もご相談ください。 toiro@souiku.com |
■兵庫県内において「耳鼻咽喉科専門医療」並びに「小児科専門医療」を広く提供している医療法人です ■当社の運営する発達支援教室にて、児童発達支援管理責任者(児発管)として活躍頂ける方を募集いたします
勤務地 |
コペルプラス阪神西宮駅前教室(兵庫県西宮市)、コペルプラス武庫之荘駅前教室(兵… |
---|---|
想定年収 |
380万円〜 |
仕事の概要 |
まずは2000種類以上のオリジナル教材を用いて子どもたちの個性に合わせたレッスン業務からお任せします。… |
求める人材 |
【必須】児童発達管理責任者(研修未受講未資格者)児童発達支援指導員の方で、責任者の研修が未受講・資格… |
【スピード選考】児童発達支援管理責任者
勤務地 |
千葉県白井市南山1丁目8-1 放課後デイサービス ビリーブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 私たちの法人名は「フラットな社会を創りたい」という想いを表現しています。フラットな社会とは、障害の有無にかかわらず誰もが同じ「生活の質」でいられること、すなわち「全ての人が【あたりまえをあたりまえに行えている】こと」を指します。 今の日本の障害福祉は、残念ながら人的リソースや経営効率の問題から「制度に定められた最低限の環境を提供する」に留まっているのが現状です。例えば、入浴は法令で週2回以上と定められているため、多くの事業所では入浴を週2回とし、時間まで細かく決め、利用者に決定権がありません。 しかし、私たち自身の生活ではどうでしょうか? 「毎日朝晩入りたい」「帰宅したらすぐに入ってさっぱりしたい」「食事の後に落ち着いてから入りたい」「今日は寒かったからいつもよりゆっくり温まりたい」など、好みやその日の気分、体調、気候などに応じて自由に決めている方が多いと思います。週7回以上でも、好きな回数、好きな時間に入浴できることが【あたりまえ】ではないでしょうか。 これはほんの一例で、他にも起床や食事といった生活時間、外出先、職業の選択など、障害がある方には様々な場面で制約があります。私たちは既成概念にとらわれず、誰もが【あたりまえ】に豊かな人生を歩むサポートをしてまいります。 「ビリーブ」は、千葉県白井市の放課後等デイサービスです。 【忘れられない思い出をつくる】ことを目指し、 小学生から高校生までの障がいのあるお子様へ、個々の状況に応じた発達支援を提供しています。 定員20名の事業所です。 作業療法士、公認心理師、保健師といった専門職を配置しており、 「放課後等デイサービス」の制度づくりに関わった児童福祉の専門家も在籍している環境で、 今後のキャリアアップを目指せます! 【仕事内容】 放課後等デイサービスにおける児発管業務をお任せします。 ・プログラム計画の策定 ・季節に応じたイベントの計画管理 ・送迎業務:セレナやステップワゴン、ハイエース、キャラバン等 ・利用者支援における判断、指示、対応 ・保護者対応の判断 ・記録物管理等の運営・管理業務の進捗管理 ・新規契約時アセスメント ・見学対応 ・個別支援計画、モニタリング面談 ・支援メンバーのマネジメント など |
求める人材 |
求めている人材 【歓迎】 フラットのミッション、ビジョンに共感していただける方 【必須】 児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方 年齢の条件と理由:あり(60歳(例外事由 1号 定年のため)) |
完全週休2日制!□時短勤務のご相談もOK♪昇給・賞与あり!□資格取得費用全額負担!(保育士等)□残業少なめ!家庭都合のお休み調整可能□
勤務地 |
静岡県浜松市中央区三方原町1791-2 放課後等デイサービスあろ/合同会社スペロ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《募集背景》 〜スタッフゆとり体制構築及びサービス向上による若干名増員募集□〜 《PR/特徴》 □子育て世代活躍中□家庭や子供の急なお休み/早退も柔軟にご対応いたします。 □面接100%確約□※書類選考はありません。人柄重視での採用を行っております。 □資格支援制度有□働きながら資格取得を応援致します□ ※保育士、 児童発達支援管理責任者(児発管) 等、業務で活かせる資格の取得費用(受験費用、研修参加費用等)は全額会社が負担します! 《採用担当者から求職者へメッセージ 》 弊社では、研修や資格取得サポートなどスキルアップを目指せる環境です!頑張って努力をする方には給与や待遇(福利厚生)にてしっかりと還元させていただきますのでやりがいを持って業務に取り組んでただけると思います!わからないことも先輩スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください!少しでも興味のある方はご応募お待ちしております! -------------------------------- 《会社案内》 【公式HP】 https://spero-alo.com/ ※ホームページもご覧下さい。 放課後等デイサービスあろでは、子どもたちが笑顔で楽しく充実した時間を安心して過ごせるように、さまざまな活動や体験を行っております。将来、自立した日常生活を送ることができるように支援も行っており、子どもたちが持っている興味や魅力を大きく伸ばしたいと考えております。子どもたちは無限の可能性を秘めており、放課後等デイサービスあろでは、様々な体験や日々の活動を通じて子どもたちの興味を引き出し、可能性を広げるための場所でありたいと考えております。また、子どもたちの、心とからだ、知能、将来を見据えた成長のための基礎作りの支援を行っていきます。 《スタッフ構成》 従業員:7名 雇用形態:正社員5名・アルバイト2名 男女比:男5・女5 年齢層:20代半ば〜70代前半 スタッフ居住地:浜松市 等 //////////////////////////////////////// 《応募方法》 ※お急ぎの方は電話での応募も受け付けております。 (メール応募は『応募画面に進む』からお願いします) □電話応募:053-525-9150/採用担当までお願いいたします。(受付時間: 10:00〜17:30) ※『indeedの求人掲載を見た』と初めに伝えて頂くと、スムーズにご案内が可能です。 //////////////////////////////////////// 《募集職種》 放課後等デイサービスの児童指導員 《仕事内容》 ・小1〜高3までの障がいのあるお子さんの生活能力向上のサポート ・食事、排せつなどの介助 ・余暇活動のサポート ・送迎 等が主なお仕事内容です。 【お仕事のPOINT】 資格を生かせて、働きながらスキルアップも目指せる環境です! ※新人研修体制充実□ 未経験・初心者様でもはじめは、先輩スタッフがマンツーマン体制で、基礎からじっくりと覚えて頂けるまで丁寧にご指導させて頂きますので、安心して働いて頂ける職場環境です。 |
求める人材 |
求める人材: 20代、30代、40代男女スタッフも活躍中□ 送迎業務ができる方!(免許の無い方は応相談) 《こんな方歓迎》 ・長期勤務大歓迎□ ・ブランク有OK□ □こんな方にオススメ!3つのポイント!□ ・やる気を持って積極的に業務に取り組める方□ ・向上心があり資格取得などにも前向きに取り組める方□ ・学校やご自宅まで利用者の送迎を行える方□ □経験者様は採用面・給料面・仕事面で優遇致します□ ※必要資格: 普通自動車免許(AT限定可) 保育士もしくは、教員免許、幼稚園教諭、介護福祉士、精神保健福祉士、社会保険福祉士、公認心理士、児童発達支援管理者資格、強度行動障害支援者研修資格のうち、いずれか一つ以上をお持ちの方 その他:一つ一つの業務に対して丁寧に向き合える方であればOK□ 幅広い年齢層からのご応募を心よりお待ちしております。 |
児発管未経験も大歓迎♪残業なし!資格支援充実でキャリアアップ
勤務地 |
埼玉県越谷市東大沢5-6-3 リバーサイド越谷1階 すてっぷプラス 越谷教室 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・460万円/入社1年目(月給30万円+賞与ほか) ・想定年収460万円〜500万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 □具体的な仕事内容□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《お仕事内容》 未就学児および就学児の療育に携わり、 ご利用者さんの個別支援計画の 作成や相談業務などのお仕事を お願いします。 《具体的には》 □個別支援計画の作成 □スタッフの指導 □保護者含む関係各所との連絡調整 □行政連絡 □子どもたちに対する療育 □本社との連絡業務 \\キャリア支援も充実・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 児童指導員から児発管の資格を取りたい と考えている方も大歓迎です! 研修のサポートはもちろん、技術的な 指導や勉強のサポートもいたします! □アピールポイント□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □児発管の経験がない方&資格がない方も歓迎! これから児発管として活躍したい方々の キャリア支援が充実しています! 個性豊かな子どもたちを一緒に見守って、 支援してくださる方をお待ちしています! □残業ほぼなし!長期休暇あり! 家事や育児、家族との時間など、 仕事とプライベートの両立が叶います。 □車通勤OK 車通勤OKなため、通勤もらくらく◎ 駅から徒歩圏内なので、雨の日も通勤が便利です◎ \\すてっぷプラスはこんなところ//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ すてっぷプラスは、「五領域」に則って 子どもたちが安心して過ごせる 第二の家を目指し、集団生活や 家庭環境への適応をサポートしています。 私たちは、ただ子どもを預かるだけでな く、ご家族と共に子育てをし、成長を見守 る存在でありたいと考えています。 平日の日中に業務を終わらせ、夕方以降は 子どもたちに集中できるようスタッフ同士 協力しながら業務を行っています。 残業時間はほとんどありません! 持ち帰りの仕事はなく、退勤後は自由に 過ごすことができます。 安心して長く働ける環境を整えています♪ \\一緒に働くあなたへ・・・//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 初めての環境で働くにあたり不安もあると 思いますが、少しでも安心して働けるよう スタッフ一同サポートして参ります。 働く中で「ここが分かりにくい」「もっと こうしてほしい」という意見などもあれ ば、遠慮なくお伝えしてほしいと考えてい ます。 そんな率直な意見をもとに、より働きやす い環境づくりを一緒にしていきたいという 気持ちでお待ちしています! |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ◆児童発達支援管理責任者 ◆もしくは児童発達支援管理責任者研修を受講された方 ◆もしくは児発管を目指している方 ◆未経験OK ◆経験・学歴不問 ◆経験者歓迎 ◆主婦・主夫歓迎 【必須条件】 ◆普通自動車免許(AT限定可) |
■兵庫県内において「耳鼻咽喉科専門医療」並びに「小児科専門医療」を広く提供している医療法人です ■当社の運営する発達支援教室にて、指導員や児童発達支援管理責任者(児発管)として活躍頂ける方を募集いたします
勤務地 |
コペルプラス西宮北口駅前教室(兵庫県西宮市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜380万円 |
仕事の概要 |
お持ちの国家資格を活かし、当社が運営する発達支援教室(武庫之荘駅前教室)の先生や教室長として、発達の… |
求める人材 |
\いずれか必須/■各種教員免許(幼稚園、小学校、中学校、高等学校) ■精神保健福祉士 ■社会福祉士【そ… |
放課後等デイサービス ウィズ・ユ―太田事業所/MKK・トランスポート株式会社
\オープニングスタッフ!/経験不問!資格取りたての方も歓迎!サービス管理責任者もOK!イチから一緒にスタートしていきませんか?
勤務地 |
栃木県足利市野州山辺駅 放課後等デイサービス ウィズ・ユー太田高瀬/MKK・トランスポート株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *2025年8月OPEN* \ウィズ・ユー太田高瀬/ 群馬県太田市にて新しく開所する 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 当事業所ではオープンに向けて 児童発達支援管理責任者を募集しています! \オススメPOINT!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □オープニングスタッフ!風通しの良さバツグン! □週休2日(日曜固定休)各種休暇もあり! □希望休・有休の取得推奨!プライベートも充実! □昇給・賞与あり!頑張りは還元します! _________________ 【仕事内容 】 ・個別支援計画の作成 ・児童のアセスメント ・スタッフのサポート ・管理業務 ・ご家族との相談、情報共有、連携 ・他事業所との情報共有、連携 ・売上管理、組織管理 ・児童の送迎 など <定期的な研修あり!> 親会社が提供するオンライン研修を 毎月1回〜2回受講できます。 環境が整っているので、 働きながら無理なくスキルアップも 目指せますよ。 <オープニングで働きやすさもバツグン!> 「新しいことに挑戦したい!」 「メリハリをつけて働きたい」 「今よりも給料を上げていきたい」 など なんでもご相談ください+゜ |
求める人材 |
求める人材: \年齢・性別不問!/ ブランクがある方もOK! 上下関係なく、 風通しの良い環境を整えています! ★児童発達支援管理責任者資格者★ →実務要件を満たし、各研修(基礎+実践あるいは更新)を修了している方 ・サービス管理責任者資格者も歓迎! →各研修(基礎+実践あるいは更新)を修了している方 ※障がい福祉施設での実務経験3年以上の方 ※要普通自動車免許 ※要件を満たしているかなど、 ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください! |
【仙台駅徒歩5分の好立地】□学□〜中□□のサポート・送迎業務無し! □□人柄を最重視□□エントリー後、全ての方を事業所見学会へご案内いたします!
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区中央2丁目2ー10 仙都会舘ビル 7階 「Rickeyアカデミー仙台青葉通」就労準備型放課後等デイサービス (株式会社ミツイ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【「就労準備型」放課後等デイサービス Rickeyアカデミー仙台青葉通】 児童指導員の正社員を募集しています。(送迎業務なし!) *□ 無資格/未経験の方も積極採用中!* *□ 年間休日+有給休暇+リフレッシュ休暇(年10日付与)あり!* *□ 児童指導員任用資格or大学の心理系課程を修了した方等大歓迎!* *□ お子様は自力通所される為、送迎業務無し!(運転に不安な方でも安心です!)* *□ 残業ほぼなし(2023年度平均:1ヵ月当たり0.6時間)、希望休取りやすい* *□ 社内保育園の保育料無料(詳細はお尋ねください)* *□ ご親族の老人ホーム入居 社割あり* *□ JR/地下鉄仙台駅徒歩約5分の好立地* Rickeyアカデミーは、主に中高生を対象に 「Catch ANY Dreams 〜ひとつひとつのチャレンジを、ともに〜」 をスローガンに、お子さまの様々なチャレンジをサポートする事業所です。 ・「就労準備型」として、将来の就労や自立を見据えた様々な活動行っています。 ・「将来の就労・自立」を見据え、Rickeyアカデミーでは送迎サービスを行っておらず、お子さまは自力通所されています(職員による送迎業務無し) ・自力通所にサポートが必要な方には、公共交通機関の移動を支援する「通所サポート」を行っています。 現在、宮城県内で児童向け事業12事業所を展開し、 更なる多店舗展開を予定しているため、 キャリアアップや自己成長の機会が充実しています! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ <電話でのお問い合わせ> 問い合わせ窓口:株式会社ミツイ Rickeyアカデミー 022-398-3931 (採用担当:佐藤美智也)までお問合わせください。 受付時間 12:00〜21:00(平日・土祝日) ※選考日程は相談に応じます。 ※書類選考前の事業所見学大歓迎!(私服OK!) ※遠方の方はリモートで事業所見学・選考も対応可能です!(ご希望の方はご相談ください) ※まずは、見学だけでもOKですので一度お気軽にご連絡ください。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ <ホームページURL> https://rickey.academy/ <採用情報ページURL> https://mitsui-co.jp/recruit/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【仕事内容】 ・障害(がい)のある児童(主に小学生〜中高生)の「将来の自立」に向けたサポート ・「就労準備型」は「学校では経験できないこと」を追求しています! ・SST(社会生活技能訓練)やビジネスマナーなどの社会性やコミュニケーション能力を高めるトレーニング ・自力通所ができるようになるための「通所サポート」 ・お子様が楽しく活動できる余暇活動やレクリエーション など _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【Rickeyアカデミーでの一日の流れ】※時間は目安です 12:00〜 <出勤・スタッフ間打ち合わせ> →当日の活動やスタッフの動き等について確認 13:00〜 <活動準備・資料作成等> →当日の活動準備や今後の活動に向けた作業時間 14:00〜 <休憩> →昼食・休憩 15:00〜 <お子様の来所準備> →15:30〜21:00のサービス提供時間に向けた最終確認・準備 15:30〜 <サービス提供開始・各種プログラム実施> →お子様が来所されるため、お出迎え・体調確認等を行う →活動を終えたお子様からお帰りになられるため、随時お見送り ※Rickeyアカデミーではお子様の将来の自立を考え、自力通所でお越しいただいているため、車等での送迎業務はありません ※自力で通所することができるように、公共交通機関の乗り降り等を支援する「通所サポート」を行うことがあります 19:00〜 <事務作業> →お子様の活動内容をまとめた支援記録・ブログ作成等 ※21:00まで通所されるお子様もいらっしゃるため、事務作業はスタッフ間で声掛けしながら入ります 〜21:00 <退勤> ※出勤時間が12:00のため、役所の手続きや通院等、平日日勤帯ではなかなか動きづらいことも時間を作りやすいです♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【キャリアアップの制度充実!】 ・弊社系列の他事業所での研修あり ・弊社運営の「保育事業/障害(がい)児・者向け事業/高齢者向け事業/営業コンサル事業」への 異動希望も可能! ・様々な福祉関連の資格取得補助・研修受講補助制度あり ・将来、管理職や児発管を目指したい方も大歓迎 例:マネージャー、所長、児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者 ※新卒2年目での管理職登用実績あり |
求める人材 |
求める人材: 【歓迎用件】 ・児童指導員任用資格/大学の心理系課程を修了した方 <児童指導員任用資格について(一部抜粋・いずれかを満たした方)> ・社会福祉士、精神保健福祉士、幼稚園教諭 いずれかの有資格者 ・小・中学校または高等学校の教員資格をお持ちの方 ・児童福祉施設職員の養成学校を卒業、 または大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学または相当する課程を修了した方 ・高等学校を卒業し、児童福祉での実務経験が2年以上ある方 ・児童福祉での実務経験が3年以上ある方 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ <専門職の応募も大歓迎!!> 公認心理師、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、理学療法士(PT) |
完全週休2日制◎資格取得支援制度あり◎昇給・賞与あり◎
勤務地 |
愛知県犬山市4-1 株式会社ハンズオン キッズエール犬山U |
---|---|
給与例 |
給与例 29歳/350万 月25万+賞与+手当 35歳(児童発達支援管理責任者) 500万/月給35万+賞与+手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 ☆*★*☆おすすめポイント☆*★*☆ ◎資格・経験を活かして活躍! ◎完全週休2日でプライベート充実! ◎資格取得支援でスキルアップも可能! ☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆ \チームとしての結束力が抜群!/ 馴染みやすくスタートしやすい好環境♪ ●━━━━━━━━━━━━━━━━━● 『新しい環境に馴染めるかな…』 『スキルに自信がない…』 入社前のそんな不安があっても大丈夫! 当社はチームとしての結束と 仲の良さを大切にしておりますので、 スタッフ皆がとても親しみやすく、 話しやすい雰囲気となっております◎ また、オンライン会議での定期的な ミーティングを行っているため、 業務に関する不安や悩み等があれば 相談しやすい環境が整っていますよ! ・・お仕事内容 ──────── 児童発達支援・放課後など デイサービスでの児童指導員 業務全般をお任せ致します! フォロー体制も万全ですので、 新しい環境に不安がある方でも 安心してスタートできる環境が 整っています◎ 〜1日の流れ〜 10:00 出勤 10:15 〜 朝礼 10:30 〜 書類業務、プログラム準備など 12:00 〜 休憩 13:00 〜 利用児受け入れ・各所へお迎え 17:00 〜 帰りの送迎 18:00 〜 帰社 実績確認・記録業務 19:00〜 退勤 入社後は子供たちの名前や顔を 覚えていく事からスタート! 少しづつ業務の流れなどを学び、 出来る範囲を増やしていきましょう♪ ※キッズエール犬山U開設までの期間中は キッズエール犬山Tでの勤務も可能です! ★仕事とプライベート充実♪ どちらも大事にしたい方必見!! ●━━━━━━━━━━━━━━━━● 完全週休2日×有給での長期休みを取る事 ができる制度などもありますので、 ワークライフバランスを整えながら働く、 仕事とプライベートどちらも充実しながら 働くといったスタイルも実現できますよ♪ SNSでも発信中♪ 活動や雰囲気がわかってもらえるので ぜひ見てほしいです! ●━━━━━━━━━━━━━━━━● ★先生インタビュー Q.入社の決め手は? A.キッズエールの雰囲気が明るくて 楽しそうだったこと! Q.どんな時にやりがいを感じる? A.子どもたちと一緒に笑顔で過ごせて 成長を感じること! Q.仕事をする上で、大切にしていることは? A.子どもたちと同じ目線で楽しむこと! |
求める人材 |
求めている人材 °。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。° ★未経験歓迎! ★復帰、ブランクOK! ★幅広い年齢層のスタッフ活躍中! °。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。° ・・必須条件 ─────── ■児童指導員任用資格をお持ちの方 \こんな方大歓迎です!/ ───────────── ●児童指導員実務経験のある方 ●児童指導員任用資格をお持ちの方 ●社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方 ●理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をお持ちの方 ●臨床心理士・公認心理師をお持ちの方 ●各種教員免許をお持ちの方 ★福祉業界で働いてみたい方 ★仕事を通じてスキルアップしたい方 ◎意欲、人柄重視の採用です! <こんな方も歓迎します> ・保育士や幼稚園教諭、パート保育士の 経験がある方 ・小規模保育園や企業主導型保育園、 企業内保育、児童養護施設、託児所 での勤務に興味がある方 ・保育士補助・保育補助や 学童保育スタッフとしてのスキルを 活かしたい方 ・放課後等デイサービスや院内保育士、 保育士パートの経験をお持ちの方 ・放課後児童支援員や学童保育指導員を 目指している方 ・教育・児発管の分野を学びたい方 |
■兵庫県内において「耳鼻咽喉科専門医療」並びに「小児科専門医療」を広く提供している医療法人です ■当社の運営する発達支援教室にて、児童発達支援管理責任者(児発管)として活躍頂ける方を募集いたします
勤務地 |
コペルプラス阪神西宮駅前教室(兵庫県西宮市)、コペルプラス武庫之荘駅前教室(兵… |
---|---|
想定年収 |
510万円〜 |
仕事の概要 |
■2000種類以上のオリジナル教材を用いて、子どもたちの個性に合わせたレッスン業務からスタート!教室長… |
求める人材 |
【必須】児童発達支援管理責任者の有資格者【方針】「できることが増えるのは世界が広がること、楽しいこ… |
入社日相談可【須坂市勤務・児発管募集】放課後等デイサービス 働きやすい職場・未経験者歓迎です!
勤務地 |
長野県須坂市墨坂3−5−27 スマイルひろば匠 墨坂店[タクミエイト(株)] |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 放課後等デイサービスでの児発管業務、児童送迎、療育支援(業務範囲等詳細は、説明会にてご説明いたします) 転職を考えている方、元気で明るい方大歓迎です! 働きやすい労働環境のために日々改善に努め、そんなことも説明いたします。 弊社HP求人情報も必ずご覧いただき、ぜひ一度会社見学説明会(体験含む)にお越しください。 |
求める人材 |
求める人材: 【資格条件】 ・「児童発達支援管理責任者」有資格者 ※児発管としての実務経験は問いません。現役児発管が一緒に教えます。 ※基礎研修まで修了している方(OJT、実践研修修了必要な方で未修了の方もご相談ください) ・普通自動車運転免許(送迎業務があるため) 【求める人材】 ・子供が好きで、子供たちの成長を自らの喜びとして感じることができる人 ・常に相手の立場を考え、寄り添い、責任をもって自ら取り組める人 ・専門職として日々学び、関係分野の知識習得・スキルアップに努めることができる人 ・コミュニケーション能力のある人。自分の感情をコントロールできる人。 ・お互いを尊重し、認め合い、協力し合える人 |
夜勤なし・日曜定休の児童発達支援管理責任者のお仕事です!
勤務地 |
栃木県宇都宮市さつき2丁目19-13 ふくらFriends すずめの宮 一般社団法人ふくら |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【日曜定休・完全週休2日制】【夜勤なし】【こどもの日・お盆・年末年始休み】【こども扶養手当あり】 □□□□□□□□□□□□□□□ 2025年6月1日に宇都宮市さつきに新規開所(予定)の 【重症児デイサービス(児童発達・放課後等デイサービス多機能型)】での児童発達支援管理責任者のお仕事です。 重度な障害があっても生まれてきた喜び・生きる喜びを 感じていただけるような関わりを一緒にしてくださる 明るく優しい児童発達支援管理責任者を募集しています! 現在児童発達支援管理責任者がおりますが、新規事業開発の為、 児童発達支援管理責任者を募集しております。 先輩児発管から引継ぎを行いますのでご安心ください。 カフェのようなおしゃれで居心地の良い空間です。 利用者定数:5名予定(対象年齢:0歳〜高校卒業まで) <FUKURA とは?> 茨城県内・栃木県大田原市において、8つの重症児・者のためのデイサービスを運営しております。令和7年1月にはグループ会社として「一般社団法人ふくら」を設立致しました。 【主な仕事内容】 ・個別支援計画書の作成等の児発管業務 ・レクリエーション等の活動補助・その他療育等 放課後等デイサービス(多機能型)とは・・・ 弊社は、主に医療ケア等が必要な重度心身障がい者を対象としております。 必要な医療的ケアはかかりつけ医の指示書に沿って看護師が行い保育士や指導員やセラピスト等が日々の様々な活動や介助等を支援します。思い障害があっても役割を持てる活動や製作、外出や社会との関りを通して様々なことを経験できる機会をつくっております。 |
求める人材 |
求める人材: ・普通自動車免許(AT限定) 必須 ・児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方 必須 ※その他国家資格(保育士・介護福祉士・社会福祉士等)をお持ちの方は優遇致します! ブランクがあっても応募出来ます! ポジティブで明るく楽しく仕事に取り組める方・お子様をまず可愛がってくれる方歓迎します! |
【昨年OPEN】働きやすさ◎完全週休2日制で資格取得支援あり
勤務地 |
愛知県安城市三河安城町2丁目28−27 ビレッジ 2F 児童発達支援・放課後等デイサービス キッズエール安城 |
---|---|
給与例 |
給与例 29歳/年収350万円 月25万+賞与+手当 35歳/年収500万円 (児童発達支援管理責任者) 月給35万+賞与+手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 <<おすすめポイント>> ★2024年5月にオープンした新施設!! ★ 資格・経験を存分に活かせるチャンス! ★ 完全週休2日制でプライベートも充実! ★ 資格取得支援制度でスキルアップ! 【仕事内容】 児童発達支援・放課後など デイサービスでの児童指導員 業務全般をお任せ致します! 万全のフォロー体制を整えているため、 初めての方でも安心してスタート できる環境です。 2024年5月にオープンしたばかりの 新しくキレイな施設です! 快適な空間で保育のお仕事に従事できます! ◎充実の研修制度完備! ◎資格取得支援など手厚いサポートあり! ====1日の業務の流れ(例)===== 10:00 〜 出勤 10:15 〜 朝礼 10:30 〜 書類業務、プログラム準備など 12:00 〜 休憩 13:00 〜 利用児受け入れ・各所へお迎え 17:00 〜 帰りの送迎 18:00 〜 帰社 実績確認・記録業務 19:00〜 退勤 =================== ◎残業ほぼゼロ みんな定時で帰ります! その日に業務が残っていても 次の日の朝に行うようにしています。 定時で帰れるのでその後の予定も 立てやすい♪ みんな定時で帰るので、 気まずい事もありません! <チームとしての結束力が抜群!> 馴染みやすく、スタートしやすい 環境が整っています。 「新しい環境にうまく適応できるかな…」 「資格は持っているけど、自信がない…」 そんな不安を抱えている方も ご安心ください。チームの結束と 仲の良さが魅力です!スタッフ同士が 非常に親しみやすく、話しやすい 雰囲気です。 また、定期的にオンラインミーティングを 実施しており、業務に関する不安や悩みを 気軽に相談できる環境が整っています。 <仕事も私生活も充実させたい方必見!> 完全週休2日制に加え、有給を利用した 長期休暇も取得可能な制度があります。 ワークライフバランスを整えながら、 仕事とプライベートの両方を 充実させる働き方を実現できます! \SNSでも発信中!/ 活動や雰囲気がわかってもらえるので ぜひチェックしてみてください♪ ■先生インタビュー■ Q.入社の決め手は? A.キッズエールの雰囲気が明るくて楽しそうだったこと! Q.どんな時にやりがいを感じる? A.子どもたちと一緒に笑顔で過ごせて成長を感じること! Q.仕事をする上で、大切にしていることは? A.子どもたちと同じ目線で楽しむこと! |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ■児童指導員任用資格をお持ちの方 ◎学歴不問! ◎未経験歓迎! ◎復帰、ブランクOK! ◎幅広い年齢層のスタッフ活躍中! <こんな方大歓迎です!> ★児童指導員実務経験のある方 ★児童指導員実務経験のある方 ★児童指導員任用資格をお持ちの方 ★社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方 ★理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をお持ちの方 ★臨床心理士・公認心理士をお持ちの方 ★各種教員免許をお持ちの方 ★福祉業界で働いてみたい方 ★仕事を通じてスキルアップしたい方 \意欲、人柄重視の採用です!/ <こんな方も歓迎します> ・保育士や幼稚園教諭、パート保育士の 経験がある方 ・小規模保育園や企業主導型保育園、 企業内保育、児童養護施設、託児所 での勤務に興味がある方 ・保育士補助・保育補助や 学童保育スタッフとしてのスキルを 活かしたい方 ・放課後等デイサービスや院内保育士、 保育士パートの経験をお持ちの方 ・放課後児童支援員や学童保育指導員、 児童指導員を目指している方 ・教育・児発管の分野を学びたい方 |
■個別療育の児童発達支援「てらぴぁぽけっと」■個別のお部屋で療育支援のセラピー(ABA:応用行動分析)を行い、集団のお部屋で将来就学に向けての集団活動を行います。
勤務地 |
てらぴぁぽけっと 長原駅前教室(大阪府大阪市平野区) |
---|---|
想定年収 |
336万円〜396万円 |
仕事の概要 |
個別・集団療育のABAセラピーで発達のゆるやかな未就学児童に対し、必要な支援療育を提供するお仕事です。 |
求める人材 |
≪未経験者、大歓迎!≫【応募要件】■相談支援従事者初任者研修を修了した方 |
【昨年OPEN】働きやすさ◎完全週休2日制で資格取得支援あり
勤務地 |
愛知県安城市三河安城町2丁目28−27 ビレッジ 2F 児童発達支援・放課後等デイサービス キッズエール安城 |
---|---|
給与例 |
給与例 29歳/年収350万円 月25万+賞与+手当 35歳/年収500万円 (児童発達支援管理責任者) 月給35万+賞与+手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 <<おすすめポイント>> ★2024年5月にオープンした新施設!! ★ 資格・経験を存分に活かせるチャンス! ★ 完全週休2日制でプライベートも充実! ★ 資格取得支援制度でスキルアップ! 【仕事内容】 児童発達支援や放課後デイサービスで 保育士業務をお任せします。 万全のフォロー体制を整えているため、 初めての方でも安心してスタート できる環境です。 2024年5月にオープンしたばかりの 新しくキレイな施設です! 快適な空間で保育のお仕事に従事できます! ◎充実の研修制度完備! ◎資格取得支援など手厚いサポートあり! 【具体的な業務内容】 ■施設内の清掃 ■利用者の送迎 ■おやつの提供 ■発達・学習支援など ====1日の業務の流れ(例)===== 10:00 〜 出勤 10:15 〜 朝礼 10:30 〜 書類業務、プログラム準備など 12:00 〜 休憩 13:00 〜 利用児受け入れ・各所へお迎え 17:00 〜 帰りの送迎 18:00 〜 帰社 実績確認・記録業務 19:00〜 退勤 =================== 入社後は、子供たちの名前や顔を 覚えることから始めます。 徐々に業務の流れを学び、 できることを増やしていきましょう! ◎残業ほぼゼロ みんな定時で帰ります! その日に業務が残っていても 次の日の朝に行うようにしています。 定時で帰れるのでその後の予定も 立てやすい♪ みんな定時で帰るので、 気まずい事もありません! <チームとしての結束力が抜群!> 馴染みやすく、スタートしやすい 環境が整っています。 「新しい環境にうまく適応できるかな…」 「資格は持っているけど、自信がない…」 そんな不安を抱えている方も ご安心ください。チームの結束と 仲の良さが魅力です!スタッフ同士が 非常に親しみやすく、話しやすい 雰囲気です。 また、定期的にオンラインミーティングを 実施しており、業務に関する不安や悩みを 気軽に相談できる環境が整っています。 <仕事も私生活も充実させたい方必見!> 完全週休2日制に加え、有給を利用した 長期休暇も取得可能な制度があります。 ワークライフバランスを整えながら、 仕事とプライベートの両方を 充実させる働き方を実現できます! \SNSでも発信中!/ 活動や雰囲気がわかってもらえるので ぜひチェックしてみてください♪ ■先生インタビュー■ Q.入社の決め手は? A.キッズエールの雰囲気が明るくて楽しそうだったこと! Q.どんな時にやりがいを感じる? A.子どもたちと一緒に笑顔で過ごせて成長を感じること! Q.仕事をする上で、大切にしていることは? A.子どもたちと同じ目線で楽しむこと! |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ■保育士資格をお持ちの方 ◎学歴不問! ◎未経験歓迎! ◎復帰、ブランクOK! ◎幅広い年齢層のスタッフ活躍中! <こんな方大歓迎です!> ・保育士実務経験のある方 ・福祉業界で働いてみたい方 ・仕事を通じてスキルアップしたい方 \意欲、人柄重視の採用です!/ <こんな方も歓迎します> ・保育士や幼稚園教諭、パート保育士の 経験がある方 ・小規模保育園や企業主導型保育園、 企業内保育、児童養護施設、託児所 での勤務に興味がある方 ・保育士補助・保育補助や 学童保育スタッフとしてのスキルを 活かしたい方 ・放課後等デイサービスや院内保育士、 保育士パートの経験をお持ちの方 ・放課後児童支援員や学童保育指導員、 児童指導員を目指している方 ・教育・児発管の分野を学びたい方 |
重心児専門の放課後デイでの児発菅及び、教室のマネジメント業務をお任せ
勤務地 |
神奈川県横須賀市佐原1-1-21 重症心身型放課後等デイサービス ラシク 北久里浜 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 施設の責任者として教室の運営やスタッフ管理をお任せします。また、児発管として児童一人一人の個別支援計画書の作成および更新業務、日々の活動支援も行っていただきます。 ※医療行為は専門スタッフが対応します 【具体的には】 ■教室の運営・管理 ・教室の数値管理、請求業務 ・スタッフの育成などマネジメント全般。 ■各関係機関との連絡 各学校や施設などへの挨拶回りや保護者連絡 ■保護者の方との契約・見学時面談 保護者の方とのヒアリングを通して支援方針・ケアの方法などを決定します。 ■児童の個別支援プログラムの作成 保護者面談を経て、児童一人一人の個別支援計画を作成、更新を行います。 必要に応じて関係機関との連携、調整などをお願いします。 ■日々の成長サポート 子どもたち一人一人の個別支援計画をもとに、他スタッフへの支援目標を共有しながら支援を行います。拠点スタッフで意見を出し合い行う日々の活動サポート(施設内・施設外)、トイレの介助やおむつ交換、送迎(学校、施設、自宅)業務も含まれます。 ※送迎業務についてはご相談ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
この企業の類似求人を見る
完全週休2日制◎資格取得支援制度あり◎昇給・賞与あり◎
勤務地 |
愛知県犬山市4-1 株式会社ハンズオン キッズエール犬山U |
---|---|
給与例 |
給与例 29歳/350万 月25万+賞与+手当 35歳(児童発達支援管理責任者) 500万/月給35万+賞与+手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 ☆*★*☆おすすめポイント☆*★*☆ ◎資格・経験を活かして活躍! ◎完全週休2日でプライベート充実! ◎資格取得支援でスキルアップも可能! ☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆ \チームとしての結束力が抜群!/ 馴染みやすくスタートしやすい好環境♪ ●━━━━━━━━━━━━━━━━━● 『新しい環境に馴染めるかな…』 『実務未経験だから自信がない…』 入社前のそんな不安があっても大丈夫! 当社はチームとしての結束と 仲の良さを大切にしておりますので、 スタッフ皆がとても親しみやすく、 話しやすい雰囲気となっております◎ また、オンライン会議での定期的な ミーティングを行っているため、 業務に関する不安や悩み等があれば 相談しやすい環境が整っていますよ! ★充実の研修制度あり! ★資格取得支援も充実! ・・お仕事内容 ──────── 児童発達支援・放課後など デイサービスでの保育士業務を お任せ致します! 入社後は子供たちの名前や顔を 覚えていく事からスタート! 少しづつ業務の流れなどを学び、 出来る範囲を増やしていきましょう♪ 〜1日の流れ〜 10:00 出勤 10:15 〜 朝礼 10:30 〜 書類業務、プログラム準備など 12:00 〜 休憩 13:00 〜 利用児受け入れ・各所へお迎え 17:00 〜 帰りの送迎 18:00 〜 帰社 実績確認・記録業務 19:00〜 退勤 ※キッズエール犬山U開設までの期間中は キッズエール犬山Tでの勤務も可能です! ★仕事とプライベート充実♪ どちらも大事にしたい方必見!! ●━━━━━━━━━━━━━━━━● 完全週休2日×有給での長期休みを取る事 ができる制度などもありますので、 ワークライフバランスを整えながら働く、 仕事とプライベートどちらも充実しながら 働くといったスタイルも実現できますよ♪ SNSでも発信中♪ 活動や雰囲気がわかってもらえるので ぜひ見てほしいです! ●━━━━━━━━━━━━━━━━● ★先生インタビュー Q.入社の決め手は? A.キッズエールの雰囲気が明るくて 楽しそうだったこと! Q.どんな時にやりがいを感じる? A.子どもたちと一緒に笑顔で過ごせて 成長を感じること! Q.仕事をする上で、大切にしていることは? A.子どもたちと同じ目線で楽しむこと! |
求める人材 |
求めている人材 °。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。° ★学歴不問!未経験OK! ★復帰、ブランクOK! ★幅広い年齢層のスタッフ活躍中! °。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。° ・・必須条件 ─────── ■保育士資格をお持ちの方 \こんな方大歓迎です!/ ───────────── ●保育士実務経験のある方 ★福祉業界で働いてみたい方 ★仕事を通じてスキルアップしたい方 ◎意欲、人柄重視の採用です! <こんな方も歓迎します> ・保育士や幼稚園教諭、パート保育士の 経験がある方 ・小規模保育園や企業主導型保育園、 企業内保育、児童養護施設、託児所 での勤務に興味がある方 ・保育士補助・保育補助や 学童保育スタッフとしてのスキルを 活かしたい方 ・放課後等デイサービスや院内保育士、 保育士パートの経験をお持ちの方 ・放課後児童支援員や学童保育指導員、 児童指導員を目指している方 ・教育・児発管の分野を学びたい方 |
■個別療育の児童発達支援「てらぴぁぽけっと」■個別のお部屋で療育支援のセラピー(ABA:応用行動分析)を行い、集団のお部屋で将来就学に向けての集団活動を行います。
勤務地 |
てらぴぁぽけっと 平野教室(大阪府大阪市平野区) |
---|---|
想定年収 |
336万円〜396万円 |
仕事の概要 |
個別・集団療育のABAセラピーで発達のゆるやかな未就学児童に対し、必要な支援療育を提供するお仕事です。 |
求める人材 |
≪未経験者、大歓迎!≫【応募要件】■相談支援従事者初任者研修を修了した方 |
児童発達支援・放課後等デイサービス Hau'oli 令和7年7月開所! モンテッソリーメソッドを取り入れてます。
勤務地 |
沖縄県那覇市首里久場川町1-86 1階 有限会社ニューエムエス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・子ども一人ひとりの発達に応じた個別支援 ・日常生活のサポート ・保護者との連携、子育て支援 ・記録等の作成 ・支援プログラム企画・実施 ・送迎 |
求める人材 |
求める人材: 保育士 運転免許証(ATのみ可) |
6月開校(日野校)低学年を中心にした1対4名の療育スタッフを募集
勤務地 |
東京都日野市旭が丘5-20-6 旭が丘ビル3階 株式会社 武蔵学院 創育総研 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: オープニングスタッフ日野校:東京都日野市旭が丘5-20-6 お気軽にお問合せ下さい。toiro@souiku.com 042-531-2308 十色広場そういく https://toiroplaza.com ■保育士と児童指導員の経験を活かした1日10名までの 児童発達支援/放課後等デイサービスの正社員募集です。 平日の午前中は10:00〜13:00 発達支援事業所として1才〜5才までの保育として 子どもたちの療育プログラムから遊びながら支援を行います。 お昼休憩 午後からは放課後等デイサービス(14:00〜17:30) 武蔵学院グループのといろ広場は小学生の低学年を中心に 5領域を中心に楽しく子供たちの成長を望んだ温かい教室です。 ・個別支援計画に基づく一人一人の療育に一緒に楽しみましょう。 ・イベント計画、児童送迎、安全第一に子供たちと余暇の時間を過ごしましょう。 ・保護者の連携も専用ソフトを使用していますので残業も殆どありません。 将来のステップアッフを希望している方は積極的な研修支援から 児童発達支援管理者への道も開けるでしょう。 武蔵学院グループの福祉事業部では年間3事業所の開校をしていますので ご希望の勤務地への移動等もご相談に乗れます。 未就学児〜低学年を中心にした療育スクールとなります。 週休2日&残業ほぼなし たくさんの「ありがとう」と「笑顔」が生まれる場所を目指していきましょう。 軽度の発達が気になる子どもや障害のある特別なサポートと療育を提供して、将来の就労に向けた必要な力を身につけられるよう支援をしていきましょう。 5領域を基本とした楽しいコンテンツから地域に必要とされる施設になっています。 武蔵学院グループの理念『生徒第一主義』の子供たち保護者への『利他的精神』から、たくさんの「ありがとう」をいただける地域成長企業No.1を目指し子供教育・療育を強みにした根っからの教育/療育事業です。 ・楽しい施設と言えるようあなたの力を発揮してください。 『生徒第一主義』の「安心して過ごせる1日10までの教室」です。 ・落ち着いて丁寧な1対1での個別療育から最大4人までの療育プログラムが魅力です。 子どもの個性を認め、良いところを伸ばす療育を行っていきましょう。 皆様のご応募お待ちしております! オープニングスタッフ日野校:東京都日野市旭が丘5-20-6 お気軽にお問合せ下さい。toiro@souiku.com 042-531-2308 十色広場そういく https://toiroplaza.com |
求める人材 |
求める人材: 求める人材: 児童指導員任用要件(下記)のいずれかを満たす方 ★児童発達支援/放課後等デイサービス等での勤務で6年以上の方は優遇 1 児童福祉施設の職員を養成する学校その他の養成施設卒業者 2 大学で、社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学科の卒業者 3児童福祉事業に2年以上従事した方、有資格者『児童指導員』 4 小学校、中学校、高等学校、中等教育学校の教諭資格保持者 5精神保健福祉士もしくは社会福祉士資格保有者 現在、児童発達支援所・放課後等デイサービスでの勤務中の方は条件をお話ししましょう。 武蔵学院グループのといろ広場は、地域密着型の必要とされる施設に向けて順次、 新規開校を行っています。お気軽に応募ください。 |
■学研ココファン・ナーサリー求人/児童発達支援センターの児発管募集!
勤務地 |
東京都品川区戸越16番1号 学研の療育 大原児童発達支援センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■学研グループが受託する児童発達支援センターの児童発達支援管理責任者を募集します! ___________ 児童発達支援事業所での 勤務経験がる方歓迎!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーが受託する 品川区立の大原児童発達支援センターの 児童発達支援管理責任者として、 個別支援計画、療育方針の策定、 職員の育成に関わっていただきます。 放課後等デイサービスとの多機能型、 定員は10〜20名程度の見込みです。 ■挑戦・キャリアアップ 学研ココファン・ナーサリーの新たな挑戦として、 児童発達支援センター及び児童センター(児童館)の 運営を開始いたします。 地域の子育て・療育の拠点で、 児童発達支援管理責任者として 活躍していただきます。 ゼロから創り上げる挑戦、 福祉人としてのキャリアアップにつながります。 ■プライベート時間が充実 ____________________ ■年間休日120日/月の残業は10時間以下■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーの 年間休日日数は平均121日です。 また、年度内に5日間以上の 有給休暇取得を義務付けるなど、 積極的な休暇取得を推進しています。 さらに、月の平均残業時間は、6.1時間程度です。 就業後は家族の時間や趣味の時間として 過ごすことができ、 ワークライフバランスが整います。 ■やりがい 地域の療育の拠点である 児童発達支援センターの児発管として、 未就学児〜の個別支援計画の策定など 療育の中心を担ってもらいます。 ■働きやすい環境 ・子どもの個性を尊重し、意欲や自主性を伸ばす保育方針 ・年間休日120日(2024年度実績)でしっかり休める ・産休・育休からの復帰実績あり 復帰後は時短制度も利用可能 ・残業は月平均10時間以下 持ち帰り仕事はなし ・学研ならではの絵本や教材 充実した研修 ・多様なキャリアパスで社員の「やりたい」をサポート 【大原児童発達支援センターとは】 品川区において二つ目の児童発達支援センター。 そして児童センター(児童館)との複合施設として、 地域の子育て・療育の拠点であり、 地域のインクルーシブの発信地としての役割を担います。 |
求める人材 |
資格 【必須条件】 児童発達支援管理責任者としての実務経験3年以上 児童発達支援事業所での勤務経験 【あれば尚可】 心理系資格(民間資格含む) ■この内容に、ひとつでも当てはまる方をお待ちしています! ・地域や社会への貢献意欲のある方 ・福祉や子育て支援の領域でキャリアアップしたい方 ・安定した会社で、自らのアイディアを実現させたい方 ・新たな挑戦、ゼロから創ることに楽しみを感じる方 |
西武新宿線「西武柳沢駅」より徒歩7分の教室です!
勤務地 |
東京都西東京市保谷町東京都西東京市保谷町5-8-13 カーサビアンカ2020 1F102・B 株式会社LITALICO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 「LITALICO(りたりこ)ジュニア」での児童発達支援管理責任者のお仕事です。 〜具体的なお仕事〜 ・お子さまの特性、生活・ソーシャルスキルの把握 ・保護者のニーズを確認 ・サービスの管理 ・教育・育児・発達における相談対応 ・地域の関係機関との情報交換 ・福祉サービスの説明 ・関係期間利用の際のアドバイス など |
求める人材 |
求める人材: 相談支援従事者初任者研修受講であり 下記いずれかの条件を満たす方 ・児童発達支援管理責任者研修受講者 ・サービス管理責任者研修受講者 |
残業なし!研修や勉強会等の成長支援が充実!専門資格を活かせる
勤務地 |
福岡県小郡市福童137−3 株式会社LEQ 児童発達支援・放課後等デイサービスLEQ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 放課後等デイサービスにて発達に特性のある子どもたちの成長を支援する児童指導員業務をお任せします。 ■具体的には *児童への直接支援 *送迎 *保護者対応 *イベント等の企画、実施等 *その他児童通所における事務業務全般 ■アピールポイント *資格があれば実務未経験・ブランクOK! *残業ほぼなし!週休2日制で働きやすい! *年間休日110日!有給も取得しやすい環境! *人間関係良好!20代〜50代スタッフ活躍中! ■入社後は まずは、送迎ルートを覚えたり、PCで連絡帳を記入する等の業務から研修していきます。 子どもたちへの支援や対応は日々子どもたちとの触れ合いを通して先輩スタッフが指導していくので、放課後等デイサービスでの経験がない方でも安心です。 ■LEQについて 定員10名の□規模事業所です。□規模だからこそ出来る、□どもたち□□ひとりに 合わせた□援を□います。また、保護者に対してもしっかりと寄り添い、現状の把握と適切な□援計画をもとに、親□とスタッフが 共感できる□援を□います。 またLEQでは『チームワーク』を大切にしています。「どんなことでも、まずは相談から」をモットーに、みんなで話し合い、プログラムをカタチにする、 支援をしていく、というスタイルです。次の店舗展開を目指し、みんなで頑張っています。ぜひご一緒に、発達に特性のある子どもたちの未来と可能性を広げる支援をしていきませんか? 見学に来る指導員や保護者の方からは「LEQのこどもたちは落ち着いてますね!」とお話頂くことが多く、過度に指導的にならず、見守る姿勢を大切にしている私たちの距離感がこともたちの居心地に繋がっていると考えています。 ■LEQの理念 LEOの関連法□、「チャレキッズ (challekids.com) 」では、 障がいのあるお□さまへのキャリア教育プロジェクトとして 様々な企業と連携し、お仕事体験を実施しています。社会とつながり、多くの経験を学びにすることで、 □どもだけでなく、保護者や企業も成□したいと考えます。 ■社員の成長が企業の活動テーマ!子どもたちと一緒に成長を! LEQでは子どもたちの目線に立った支援を大切にしており、スタッフ全員で日々話し合いながら、一人ひとりに合ったサポートをしています。『子どもたちから学ぶ姿勢』を大切にし、いろんな経験を自分自身の成長に繋げ、より良い支援者になっていきましょう。 希望される方には「強度行動障害支援者研修」「児童発達支援管理責任者研修」「保育士資格」といった研修や資格取得の支援、ペアレントトレー二ングなど、面談を行いながらキャリアアップのサポートも行っています。 ■弊社では支援の質の向上とスタッフ間の信頼関係構築のため、社内研修や外部講師を招いての研修を行なっています。プログラムでは、子どもたちが楽しく参加できる内容の中に、認知やソーシャルスキルの向上に繋がる仕掛けや視点を取り入れ、朝礼、終礼の際に振り返りと改善点を話し合い、PDCAを回すことを意識しています。日々の支援の中に、事業所としての質が表れるという考えのもと、厳しくも成長できる環境作りを目指しています。 ■LEQ活動について 絵本読み聞かせ、図工/製作、ピアノ演奏、キーボード演奏、お絵描き、運動など、「意欲を引き出し、育んでいくこと」を重視し、ひとりひとりの個性を大切にしながらプログラムを実施しています。 ※プログラムに沿って運営するため、1日の流れが見通しやすいと好評です! ※スキル・経験に合わせて実施をお任せします。 ■スタッフインタビュー ・Mさん 28歳(入社4年目 元小学校教諭非常勤講師) 営業職も経験した私が転職を考えたのは、やっぱり子どもと関わる仕事が一番自分に合っていると思ったからです。LEQを選んだのは、福岡で働けて、当時新設の施設で新しいことを学べると思ったからです。ここでの仕事のやりがいは、何といっても子どもたちの小さな変化を感じられるところ。成長の瞬間や、お互いを思いやる姿を見るたびに、嬉しさが込み上げてきます。 そして、LEQは職員のアイデアを大切にするんです。イベントや活動の企画もみんなで考えて実行できるし、資格取得のサポートも充実していて、成長意欲をしっかり応援してくれます。休みの日は好きなことを自由にして、リフレッシュも大切にしています。ここで働く毎日は、本当に充実していますよ! ・Nさん 40歳(入社1年目 元コンビニアルバイト) もともと子どもたちとのボランティアを行っていて、子どもたちと関わる仕事に興味を持っていました。趣味との両立も考えていたところ、障害者支援のボランティアを通じてLEQの代表から声を掛けてもらったのがきっかけです。仕事のやりがいは子どもたちと一緒に成長できることですね。どんな支援が彼らにとって効果的か、どうすれば興味を持ってもらえるかを考えながら接しています。そして、子どもたちが反応してくれたり、楽しんでくれる瞬間が一番嬉しいです。 LEQの良いところは、初めての職種でも安心して働ける環境が整っている点。先輩たちが親切にサポートしてくれて、一人一人の意見も大切にされるため、スキルアップにもつながります。また、社員の成長を企業の活動テーマとしており、保育士試験の受験費用や教材費用のサポートも手厚く、自分の成長を心から応援してくれる職場です。プライベートの時間も十分に確保できているので、休日は好きなPCゲームを楽しんでいます。 |
求める人材 |
求めている人材 実務未経験OK!新卒歓迎・第二新卒歓迎!ブランクOK!久々のお仕事復帰も歓迎・放課後等デイサービス業務未経験可 ■下記をお持ちの方 ・児童指導員任用資格、教員免許、児童指導員容認資格、社会福祉士、幼稚園教諭の資格をお持ちの方 ・要普通自動車免許(AT可) ・Excel、WordのPC入力ができる方(タッチタイピング程度でOK) ■歓迎要件 ・放課後等デイサービスなどでの勤務経験をお持ちの方 ■こんな志向の方にはピッタリ! ・お子さんそれぞれの個性を認め、丁寧に向き合いたい ・人それぞれ、考え方も物事の解釈も違うからこそ面白いと思う ・自分の考えを伝える、相手の考えを取り入れるのは同じくらい大事なことだと思う ・一つひとつの療育活動に"意味"や"目的"を持って取り組みたい など |
■学研ココファン・ナーサリー求人/保育所等訪問支援の児発管兼訪問支援員募集!
勤務地 |
東京都品川区戸越16番1号 学研の療育 大原児童発達支援センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■学研グループが受託する児童発達支援センター内保育所等訪問支援の児童発達支援管理責任者兼訪問支援員 ___________ 児童発達支援事業所での 勤務経験がある方歓迎!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーが受託する 品川区立の大原児童発達支援センター内の 保育所等訪問支援での 児童発達支援管理責任者兼訪問支援員として、 個別支援計画の策定、 訪問支援、保護者支援に関わっていただきます。 ■挑戦・キャリアアップ 学研ココファン・ナーサリーの新たな挑戦として、 児童発達支援センター及び児童センター(児童館)の 運営を開始いたします。 インクルーシブ実現に向けて 保育所等訪問支援の 児発管兼訪問支援員として活躍していただきます。 ■プライベート時間が充実 ____________________ ■年間休日120日/月の残業は10時間以下■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーの 年間休日日数は平均120日です。 また、年度内に5日間以上の 有給休暇取得を義務付けるなど、 積極的な休暇取得を推進しています。 さらに、月の平均残業時間は、6.1時間程度です。 就業後は家族の時間や趣味の時間として 過ごすことができ、 ワークライフバランスが整います。 ■やりがい インクルーシブ推進の要としての 役割を期待される保育所等訪問支援。 利用児の集団生活の場に赴き、 直接・間接支援を行います。 ■働きやすい環境 ・子どもの個性を尊重し、意欲や自主性を伸ばす保育方針 ・年間休日120日(2024年度実績)でしっかり休める ・産休・育休からの復帰実績あり 復帰後は時短制度も利用可能 ・残業は月平均10時間以下 持ち帰り仕事はなし ・安定の大手企業グループ もし休園しても給与は全額保証 ・学研ならではの絵本や教材 充実した研修 ・多様なキャリアパスで社員の「やりたい」をサポート 【大原児童発達支援センターとは】 品川区において二つ目の児童発達支援センター。 そして児童センター(児童館)との複合施設として、 地域の子育て・療育の拠点であり、 地域のインクルーシブの発信地としての 役割を担います。 |
求める人材 |
資格 【必須条件】 児童発達支援管理責任者としての実務経験3年以上 児童発達支援事業所での勤務経験 【あれば尚可】 保育士 保育園、幼稚園、学童での勤務経験 ■この内容に、ひとつでも当てはまる方をお待ちしています! ・地域や社会への貢献意欲のある方 ・福祉や子育て支援の領域でキャリアアップしたい方 ・安定した会社で、自らのアイディアを実現させたい方 ・新たな挑戦、ゼロから創ることに楽しみを感じる方 |
資格なしでもまずはお気軽にご応募ください♪ 「資格はあるけど未経験…」そんなあなたも大歓迎!
勤務地 |
滋賀県彦根市平田町614-5 合同会社 DOTLINE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【放課後等デイサービス まつぼっくり】 定員10名規模の 児童発達支援・放課後等デイサービスで 障がいのある未就学児〜就学児(小中高)向けの 学童保育のような施設です。 【お仕事内容】 ・一緒に遊ぶ! ・宿題のサポート ・発達支援サポート ・料理や工場見学 ・送迎(社用車のAT使用) など まだ資格をお持ちでない方は、アルバイト・パートから始めて資格取得支援制度を使用し資格を取得してから社員登用も大歓迎です! □ □ □ □最短1分で応募完了□ 画面下の『応募画面へ進む』もしくは 『電話応募』ボタンを押して簡単応募! *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* □審査用の質問に関して□ 正社員希望の方→ 普通自動車運転免許(AT可)をお持ちですかに"はい" 児童発達支援管理責任者 (児発管) or 教育職員免許状(教員免許)をお持ちですかのどちらかに"はい" アルバイト・パート希望の方→ 普通自動車運転免許(AT可)をお持ちですかに"はい" 児童発達支援管理責任者 (児発管) or 教育職員免許状(教員免許)をお持ちですかのどちらも"いいえ" をお選びください。 *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* |
求める人材 |
求める人材: ・普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方 ・児童発達支援管理責任者 (児発管) or 教育職員免許状(教員免許)のどちらか取得の方 □経験者歓迎 □未経験者歓迎 □学歴不問 □職歴不問 □年齢不問 □異業種からの転職歓迎 □友達と応募OK □U・Iターン歓迎 □新卒、第二新卒歓迎 □ブランクOK |
<6月新規オープン施設□>年間休日120日以上□賞与あり
勤務地 |
大阪府大阪市中央区農人橋1-1-8 谷町グリーンハイツ102 GreenFeel南大江【新規オープン施設】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <美術系に特化した放課後等デイサービス> \ 今年6月に新規オープン / 新規施設にて、 児童発達支援管理責任者を募集いたします。 □週休2日制&年間休日120日! □残業ほぼなし!私生活も大切にできる◎ □月給35万円〜からスタート! □昇給あり&実績により賞与あり! □駅チカで通勤もラクラク♪ <仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □支援計画書の作成業務 □保護者様の対応業務 └支援の報告や連絡事項など □各保護者に対応したモニタリング業務 □児童指導員の育成 □事業所運営の記録・事務作業 *利用者は小学生が中心です。 *送迎あり(運転免許をお持ちの方) <施設の特徴>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 美術&創造に特化した施設で、 主に物づくり工作などに力を入れる 予定です。 美術専門の先生が在籍する予定です。 ■■■ GreenFeelについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新規オープンの南大江以外で 大阪市内で3つの事業所を運営しています。 □ https://www.green-feel.info/ お持ちの経験や資格を活かして 私たちと一緒に働きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □児童発達支援管理責任者の資格者を お持ちの方 もしくは □下記資格要件を満たす方 <資格要件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※下記いずれかに当てはまる方 □5年以上の相談支援業務の経験 (児童または障害者に対する支援業務に 従事した期間が通算3年以上ある方) □8年以上の直接支援業務の経験 (児童または障害者に対する支援業務に 従事した期間が通算3年以上ある方) □保育士や社会福祉主事任用などの有資格者 で、直接支援業務の経験が通算5年以上 ある方 □介護福祉士や社会福祉士などの国家資格等 を取得後5年以上従事し、相談支援業務 または直接支援業務の経験が通算3年以上 ある方 <歓迎条件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上記条件に該当する方で、 □美大卒、教員免許、保育士、絵画、書道などの資格をお持ちの方 |
<オープニングスタッフ募集>有資格者歓迎*成長できる環境です
勤務地 |
埼玉県熊谷市中西2-8-5 エスペランサ KIDS(株式会社エスペランサ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \4〜5月に増設予定*オープニング募集/ 素敵な施設をイチから一緒に作りましょう! <<< 有資格者歓迎 >>> 経験者歓迎!経験年数不問!ブランクOK! < 仕事内容 >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *個別支援計画の作成 *スタッフへ療育に関する助言・指導 子どもの成長や発達度合いに応じて、 家庭や関係機関などと連携を取りながら 療育を行っていただきます。 < オープニング募集 >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ みんなで足並み揃えて始められますよ! 〇キレイな施設で働ける! 〇イチから作り上げる楽しさも魅力! 〇こんな悩みも一緒に乗り越えられる! 「コミュニティに馴染むのが苦手・・・」 「前の職場の人間関係は合わなくて・・・」 「久しぶりの仕事復帰で不安・・・」 < 経験を活かしてステップアップ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 要件を満たしている方であれば、経験不問! 先輩スタッフがしっかりサポート しますのでご安心くださいね! もちろん、児童発達支援管理責任者としての 経験がある方は即戦力としてご活躍可能! ぜひお気軽にご応募ください。 < スキルを磨いて成長できる >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 子ども一人ひとりに合った 個別支援計画を作成していただきますので 「観察力」「小さなことへの気付き」 が求められるお仕事です。 【児童発達支援管理責任者】として 経験を積むことでスキルを磨けるので 自己成長にも繋がります! サポート体制万全でお待ちしておりますので ぜひ私たちと一緒にお仕事しませんか? 【株式会社エスペランサ】 地域密着、気持ちに寄り添った介護を。 *日本語・英語、その他言語も対応可能 海外の方からのご依頼も受けております 《 HP 》 https://www.esperanza2011.com/ |
求める人材 |
求めている人材 \資格とやる気をお持ちの方大歓迎!/ 【必須】 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 *児発管としての経験不問(未経験者歓迎) その他、学歴不問・年齢不問 *応募資格に該当するか不安という方も お気軽にお問い合わせください。 「コミュニケーション能力を活かしたい!」 「一人ひとりの子どもに寄り添いたい!」 このような方はぜひご応募ください* 【下記の経験や有資格者歓迎】 <経験>※ブランクOK 小・中・高等学校の教員、幼稚園教諭、 学童保育、病院、介護施設、 児童指導員、障がい児保育、 発達障がい者支援センター、 障がい福祉サービス など <資格> 教員免許、看護師、言語聴覚士、 公認心理師、作業療法士、理学療法士、 臨床心理士、など 〇セカンドライフ充実へ【シニア応援】 〇長期活躍も可能【U・Iターン歓迎】 〇久しぶりのお仕事復帰【ブランク歓迎】 |
ワークライフバランス重視♪完全週休2日制◎
勤務地 |
埼玉県深谷市折之口234-2 放課後ルーム バンブーハット本部 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・500万円/入社6年目40代 ・450万円/入社2年目30代 ・370万円/入社1年目30代(経験者5年間) ・320万円/入社1年目20代(未経験者) |
仕事の概要 |
仕事内容 *・*特徴*・* 叱りゼロ!必ず1日30回以上ほめる!が合言葉 子どもの成長を一緒に喜びましょう! 【仕事内容】 放課後ルーム バンブーハットで、 個別及び小集団による療育の実施や 学習支援・学校やご自宅への送迎業務など 【具体的には】 児童指導員・保育スタッフとして 療育を必要とする子どもたちの 成長をサポートするお仕事です。 子どもの成長を間近で感じられます! <1日のスケジュール例> 10:00 出勤、朝礼、ミーティング 10:30 支援記録、振り返り 11:00 事務作業 12:00 昼食、休憩 13:00 当日の打ち合わせ 14:00 学校へ迎え 15:00 現場支援 17:00 ご自宅へ送り 18:00 記録、片付け、ミーティング 19:00 退勤 ==================== 【当社について】 埼玉県深谷市を中心に、 児童発達支援教室、放課後等デイサービス、 生活介護施設、高齢者デイサービス などを運営しています。 当社では、 行動分析学の理論に基づく 科学的アプローチを活用し、 お子様の発達支援や障害をお持ちの方の 日常生活サポートに取り組んでいます。 専門知識と実践の両面から、 安心してご利用いただける支援体制を整え、 皆さまの笑顔と未来をサポートします。 ・・・・・アピールポイント・・・・・ エイミカフェ 〜 新たな相談と研修の拠点 〜 *エイミカフェ オープン* 研修・相談施設「エイミカフェ」では、 以下のサービスを提供しています。 【発達相談】 児童の発達に関するお悩みや不安を、 専門スタッフが親身にサポートします。 【介護相談】 高齢者の介護に関するご相談にも、 分かりやすく丁寧に対応。 【就職サポート】 説明会や個別相談を通じ、 就職に向けた情報提供やアドバイスを実施。 【社内研修】 職員ミーティング、各事業所別の研修、 児発管研修など、多彩な研修プログラムで スタッフのスキルアップを支援。 地域の窓口としても、 また社員一人ひとりの成長の場としても、 日々新たな挑戦を続けています! *ABAで実現する優しい支援* 当社では【応用行動分析学(ABA)】の 手法を採用し「叱らずに」療育を進める 独自のアプローチを展開中です。 未経験の方でも、 保育経験があれば同じ基準でサポート可能。 実際、現場で活躍中のスタッフからは 「もっと早くABAを知りたかった」 という声も寄せられています。 *働きやすさとチームエイミの温かさ* ・深谷市を中心に8つの事業所を展開し、 急なお休みにもチーム一丸でサポート できる環境です。 ・子育て中のスタッフも多く、 産休・育休の取得しやすい制度が整備 されています。 ・ワークライフバランスを重視し、 家庭と仕事の両立を応援する温かい 職場です。 * あなたもチームエイミの仲間に!* もし、あなたが ・科学的なアプローチで人を支援したいと 思っている ・温かいチームの中で成長し続けたい ・子育てやプライベートを大切にしながら 働きたい と感じているなら、 ぜひ私たちと一緒に新たな未来を創りませんか? 新たな挑戦に共に取り組む仲間を、 心からお待ちしております! 【先輩社員インタビュー】 ・入社3年目社員 私は保育士の資格を活かしたいと思い 転職活動をしていました。 そんな時、お子さん達の行動を記録、 分析し行動を改善していく 仕組みに「面白そう!」と感じ入社を決めました。 実際、計画→実行→成功した時に達成感があり やりがいを感じました。 児童と向き合える仕事だと感じています。 <<就職説明会の予約受付中>> 会場:エイミカフェ 埼玉県深谷市折之口236−1 ※デイリゾートMOMOYAオアフ同敷地内 開催日時 ■10:00〜12:30 4/25(金) 5/13(火) 5/14(水) 5/17(土) 5/19(月) 5/22(木) ー 会場:上柴公民館 小会議室2 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14/アリオ深谷3階、キララ上柴 開催日時 ■10時30分〜12時30分 5/24(土) - 説明会の予約はこちら↓ https://eimi-recruit.jimdofree.com/ ※応募なしにて当日参加も可能です!(きらら上柴開催のみ) ※こちらの求人よりご応募後の参加もOK! 当日は教室の見学会も行ないます! 面接の同日開催も可能です! 上記以外にもオンライン説明会をご用意しています! WEBにてご自宅からも参加可能です。 ご希望の方は3日程の候補日をご相談ください。 日程調整のうえ、ご連絡いたします。 |
求める人材 |
求めている人材 求める仲間(必須条件) *高卒以上(チャレンジ精神を大切にする方大歓迎!) *子どもが好きな方 *普通運転免許(AT限定でもOK) <未経験者歓迎> *年齢、経験は問いません! 初めての方も、 これまでの経験にブランクがある方も、 気持ちさえあれば大歓迎です *無資格でも「やる気」があればOKです *フリーター歓迎 *ブランクOK!ブランク歓迎 *仕事復帰した方も活躍中 これまでの経験やスキルを活かし、 仕事復帰を目指す方も積極的に採用しております <有資格者・専門知識をお持ちの方優遇> *保育士 *社会福祉士 *児童発達管理責任者 *教員・教諭免許 (幼稚園、小学校・中学校・高校、特別支援学校) *社会福祉学、心理学、教育学を専攻された方 <実務経験者の方、大歓迎> 以下の分野での勤務経験がある方は、 即戦力として活躍していただけます! *放課後等デイサービスでの経験 *発達支援教室での勤務経験 *保育園または幼稚園での実践 *児童養護施設での支援経験 *障害児支援施設での実績 *学童保育など、 子どもたちと関わる現場での実務経験 【あなたの情熱がここで輝く!】 私たちは、一人ひとりの成長と共に、 チーム全体が発展していく会社です。 あなたの持つ熱意や優しさ、そして専門知識が 当社の支援活動にとって不可欠な力となります。 「子どもや家族の未来に貢献したい!」という 情熱をお持ちのなら、 ぜひ私たちのチームに加わってください。 明るく、温かい仲間たちと共に、 日々成長できる環境で次のステップに進みましょう! |
この企業の類似求人を見る
月給25万5000円〜/完週休二日/残業なし/キャリア支援も
勤務地 |
神奈川県横浜市南区大橋町3-64-5 弘明寺シティホーム アレッタ児童デイサービス弘明寺 |
---|---|
給与例 |
給与例 「管理職」 経験 6年 30代 月給381,000円 ※内訳 基本給 181,000円 資格手当 60,000円 処遇改善手当 50,000円 業務手当 60,000円 家族手当 15,000円 住宅手当 15,000円 「児童指導員」 給与例 経験 3年 30代 月給290,000円 ※内訳 基本給 160,000円 資格手当 37,500円 処遇改善手当 45,000円 業務手当 47,500円 |
仕事の概要 |
仕事内容 株式会社IRは、障がい児のための 放課後等デイサービスを運営する企業。 現在、弘明寺・阪東橋・ 井土ヶ谷・上星川・本郷台で 市指定事業所を開校しています。 ★・・・−・−・ー・・・−・−・・・★ □完全週休二日制、残業なし □経験3年で月収29万円〜も可! □定員約10名の小規模施設 □横浜の地域に密着した取り組みも ★・・・−・−・ー・・・−・−・・・★ ┏ ──────────────── ┓ □小規模で働きやすい施設です ┗ ──────────────── ┛ 今回募集する放課後等デイサービス 『アレッタ 弘明寺』は、 職員4〜5名の小規模施設。 普通学校の個別支援級に通われる 軽度なお子様をメインに、 1日約10名程度という目の行き届く範囲で ひとり一人を丁寧にサポートしています。 ┏ ──────────────── ┓ □自分の意思で行動する子を育てたい ┗ ──────────────── ┛ お食事の準備、お掃除や、 お勉強のサポートなど、 普段の生活のサポートだけでなく、 「自分の意思で行動する力」を つけるための教育にも力を入れています。 平日のレクリエーションでは、 頭を使うもの、身体を動かすもの、 みんなで協力しながらやるもの、 一回一回違うプログラムを、 スタッフがアイデアを出し合いながら (時には子どもたちの意見を聞きながら) 考案しています。 ┏ ──────────────── ┓ □ただ見守るだけじゃない ┗ ──────────────── ┛ 私たちの仕事を一言で言えば 「子供たちと遊ぶ」こと! 遊びを通して、ルールを守ること、 お友達と協力することを学んでいきます。 もちろん時にはケンカもしますが、 仲直りするにはどうしたらいいのかも 一緒に考えていきます。 日々の暮らし方、人との関わり方、 できることを増やしていくことが、 子ども達の未来の選択肢を増やすことに 繋がっていくのだと考えています。 ┏ ──────────────── ┓ □キャリアアップを目指す方にも ┗ ──────────────── ┛ 児童発達支援管理責任者(児発管) 強度行動障害支援者養成研修などの 資格取得に必要な費用は、すべて負担! 「ここに入って給与アップした!」 というスタッフもたくさんいますよ。 |
求める人材 |
求めている人材 児童指導員(任用・要件)資格 ※運転業務が可能な方は月給+10000円! |
『神奈川県全域にサービスを届けたい!』 事業拡大に伴いスタッフを募集!
勤務地 |
神奈川県横須賀市追浜本町1-2-1 児童発達支援・放課後デイサービスtoiro 追浜 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 児発管専任・教室長兼務どちらでもOK! 児発管のお仕事に専念したい方も、マネジメント業務を合わせて行い方もお気軽に相談ください。 ーーー お仕事内容: ・個別支援計画作成、モニタリング ・療育、支援に関するアドバイザー ・児童(主に小学生)支援 ・送迎添乗 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方 ※自発管基礎研修・補足研修受講済みの方もご相談ください 【歓迎】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな方におすすめ】 子どもと接するのが好きな方 身体を動かすことが好きな方 接客業を経験したことがある方 根気強い方 『遊び重視』の理念に共感してくださる方 |
この企業の類似求人を見る
資格を活かせる!週休2日&賞与年2回★放課後等デイサービス
勤務地 |
東京都品川区二葉4-4-19 メルシー中延1階 キッズアイランドワイキキ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 管理者 兼 児童発達支援管理責任者募集! 「児童発達支援管理責任者」の 資格を活かして、お子様の成長をお手伝いできる やりがいのあるお仕事です♪ □・□□□□□ ・□□・□□□□□ ・□ 週休2日制で働きやすさバツグン◎ □経験が浅い方やブランクのある方も 研修制度が充実しているので 安心して働いて頂けます♪ みんなに活躍してもらえる環境をご用意  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・昇給のチャンスや賞与年2回あり! ・資格取得支援があるので、 働きながらスキルアップも可能! ・資格手当もあるので収入アップも可能♪ ・マイカー・バイク通勤OKで通勤や 帰りのお買い物などもラクラク♪ 具体的なお仕事内容  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 管理者 兼 児童発達支援管理責任者として ・施設の運営管理 ・保護者対応 ・スタッフ管理 採用・育成 ・シフトの作成と管理 などの管理者業務及び、 ・個別支援計画書の作成 ・児童の送迎業務 などの発達の偏りや遅れ、 障害のあるお子様の発達レベルに合わせた児発管業務全般をお願いします。 |
求める人材 |
求めている人材 専門学校卒以上の方 ★下記の必須資格★ ◆普通自動車運転免許/AT限定可 ◆児童発達支援管理責任者資格 □ブランクのある方や 経験年数に自信が無い方も 研修制度が充実していますので、 安心してご応募ください♪ |
<月給31万円〜!>午前は事務で午後から子供のケア
勤務地 |
東京都江東区平野3-2-10 みらいキッズ木場公園 ケア・プランニング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「スプーンで食べていた子がお箸で食べられる様になりました」 「トイレも一人で行けるようになったんです!」 子どもの成長っていつも突然起こります。 その成長の瞬間をしっかり見届けてくださいね。 <<月8日休み以上&夏季休暇・年末年始休暇もあり>> ―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・― <仕事内容> 放課後等デイサービスにて児童発達支援管理責任者の業務をお任せします。 そのほか、施設の拡大や運営に興味がある方には、 幹部候補としてマネジメント業務などをお任せしたいと思います。 ご自身のキャリアを是非相談してくださいね。 具体的には… ・指導計画の作成 ・保護者との相談業務 ・訓練サポート ・業者の確認 ・請求書処理 ・施設の運営業務 ・マネジメント(スタッフの採用・育成・シフト管理) ・業績管理 - << 放課後等デイサービスでは >> 宿題のサポートだけでなく、 □聞く、□話す、(3) 読む、□書く、□計算する、□推論する といった基礎学力を身につけられるよう努めています。 将来の英語需要に備えたネイティブによる英会話レッスン、 こばと教材出版の療育学習カリキュラムなども行っています。 また、感覚統合療法の観点から、なわとび、自転車、ボルダリング、トランポリン等々、 様々な教具を用いて、ビジョントレーニング、感覚統合訓練も行っております。 << 放課後等デイサービスでは >> 子ども達の、小さな困りごとや不安、喜びをしっかりと拾い上げたいため、 マンツーマンの指導、支援を行っています! - <とある事業所の一日(一例)> 13:00〜 お迎え 14:00〜 受け入れ・初めの会 14:00〜18:00 学習支援 18:00〜19:00 お見送り、送迎 19:00 退勤 - <働くスタッフに聞いてみました> Tさん(2016年6月入社/入社7年目/前職:老人ホーム) 前職は老人ホームで勤務していましたが、 もともと、障害について興味があり、次に子どもに関わる仕事をしたいと思っていました。 ケアプラには結婚を機に転職活動して入社しました。 現在は療育計画、保護者へのご対応、現場スタッフのマネジメントを行っています。 『スプーンで食べていた子がお箸で食べられる様になりました。』 『トイレも一人で行けるようになったんです!』 共働きの多い保護者の方は、お子さんの成長の瞬間を見られない方も多く、 その成長の瞬間をお伝えすると、泣いて喜んでくれる方もいらっしゃいます。 出来なかった事ができるようになった時、変化に気づいてあげられた時が一番のやりがいですね。 子どもの成長をしっかり見届けて、 保護者の方々に喜んで頂けると、児発管としての使命感が達成されたような気がします。 - □ケア・プランニングのビジョンについて□ 月島・門前仲町・東陽町・清澄白河に事業所を構え、男女とも20代〜40代を中心に活躍中。 2〜3年後には8事業所まで拡大予定! 職員の働きやすさについても今よりもっと充実させるため、 年収アップや福利厚生の充実なども計画中! あなたの働き方についても一緒に考えて参ります。 この想いを持って一緒に事業所を盛り上げてくれる方を歓迎します! <スタッフからのコメント> 私の前職は保育園での保育士でした。1人で子供20人程度を見る必要が あったため、フォローしきれない子供がいたり、子供との時間を充分に 取れていない事にもどかしさを感じていました。着席させるのにやっとで毎秒 何かしらの対応に追われ、子供の成長を充分に見守れない環境を変えたいと思い 放課後等デイサービスでの勤務を決めました。 放課後デイサービスではスタッフ1人につき子供が2〜3人なので、1人1人の子供と 密度濃く関わる事ができます。今は間近で成長を見守る事ができ、先週できなかった 事が出来るようになったり、子供の喜びを一緒に喜べる環境で働けていることがが何よりも 嬉しいです。 <みらいキッズの特徴> 「こころづくりとからだづくり」を大切に子供たちに向き合います。 体の機能もまた、子供たちの成長は凸凹がみられます。 みらいキッズでは、なわとび、自転車、ボルダリング、トランポリン等々、様々な教具を用いて、ビジョントレーニング、感覚統合訓練を行ってまいります。 学校教育への十分な準備、連携も取っていきます!宿題だけをサポートすることに留まらず。専門の講師が学校教育との連携による進度をとり、知育の角度からも□聞く、□話す、(3) 読む、□書く、□計算する、□推論する、といった基礎学力を身につけて行きます。 将来の英語需要に備えたネイティブによる英会話レッスン、こばと教材出版の療育学習カリキュラムなど、ただやるのでなく、年間スケジュールの中で綿密なサポートを行います。 子供一人一人にじっくり向き合いたいという気持ちをお持ちの方にピッタリの環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 【歓迎】 *以下研修を受講している方 * ・相談支援従事者初任者研修 ・サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者研修 ・実務経験のない方や浅い方、ブランクのある方も大歓迎! ・スタッフの約半数が主婦さんです!久々の職場復帰の方もご安心下さい。 ・お子さんの学校行事によるお休みなど、子育てとの両立もサポートします! ・男性スタッフも多数活躍中! \こんな方にもオススメ/ 保育園・小規模保育園・企業内保育の勤務経験者 学童保育、児童養護施設、企業主導型保育園での勤務経験者 保育士・保育補助・幼稚園教諭の勤務経験者 Uターン・Iターン希望の方 正社員・アルバイト・パートの経験がある方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 資格を活かしてスキルアップ・キャリアアップしたい方 産休・育休制度などが整っている職場で働きたい方 |
<月給30万円〜!>年間休日数120日!月8日以上休み!
勤務地 |
東京都中央区新富2-13-1 栄ビル 2F ケア・プランニング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「スプーンで食べていた子がお箸で食べられる様になりました」「トイレに一人で行けるようになったんです!」 子どもの成長の瞬間って感動しますよね□ <仕事内容> 放課後等デイサービスの施設長をお任せします。 施設の拡大や運営に興味がある方にピッタリ! 幹部候補としてマネジメント業務などをお任せしたいと思います。 ご自身のキャリアを是非相談してくださいね。 具体的には… ・指導計画の作成 ・保護者との相談業務 ・訓練サポート ・業者の確認 ・請求書処理 ・施設の運営業務 ・マネジメント(スタッフの採用・育成・シフト管理) ・業績管理 - << 放課後等デイサービスでは >> 宿題のサポートだけでなく、 □聞く、□話す、(3) 読む、□書く、□計算する、□推論する といった基礎学力を身につけられるよう努めています。 将来の英語需要に備えたネイティブによる英会話レッスン、 こばと教材出版の療育学習カリキュラムなども行っています。 また、感覚統合療法の観点から、なわとび、自転車、ボルダリング、トランポリン等々、 様々な教具を用いて、ビジョントレーニング、感覚統合訓練も行っております。 << 放課後等デイサービスでは >> 子ども達の、小さな困りごとや不安、喜びをしっかりと拾い上げたいため、 マンツーマンの指導、支援を行っています! - <とある事業所の一日(一例)> 13:00〜 お迎え 14:00〜 受け入れ・初めの会 14:00〜18:00 学習支援 18:00〜19:00 お見送り、送迎 19:00 退勤 - <働くスタッフに聞いてみました> Tさん(2016年6月入社/入社7年目/前職:老人ホーム) 前職は老人ホームで勤務していましたが、 もともと、障害について興味があり、次に子どもに関わる仕事をしたいと思っていました。 ケアプラには結婚を機に転職活動して入社しました。 現在は療育計画、保護者へのご対応、現場スタッフのマネジメントを行っています。 『スプーンで食べていた子がお箸で食べられる様になりました。』 『トイレも一人で行けるようになったんです!』 共働きの多い保護者の方は、お子さんの成長の瞬間を見られない方も多く、 その成長の瞬間をお伝えすると、泣いて喜んでくれる方もいらっしゃいます。 出来なかった事ができるようになった時、変化に気づいてあげられた時が一番のやりがいですね。 子どもの成長をしっかり見届けて、 保護者の方々に喜んで頂けると、児発管としての使命感が達成されたような気がします。 - <勤務地について> 下記施設のいずれかでの勤務をお願いします。 みらいキッズ門前仲町:東京都江東区永代2-34-11 セレナハイム門前仲町1階 みらいキッズ木場公園:東京都江東区平野3−2−10ヒマワリビル2階 みらいキッズ東陽町:東京都江東区石島9-14 シャンテ石島1階 みらいキッズ月島:東京都中央区月島3-17-2 2階 みらいキッズ清澄白河:東京都江東区佐賀2-3-8 西村ビル1階 ※希望の勤務地があればご相談ください。 ※状況に応じて他施設のヘルプをお願いすることもあります。 - □ケア・プランニングのビジョンについて□ 月島・門前仲町・東陽町・清澄白河・木場公園に事業所を構え、男女とも20代〜40代を中心に活躍中。 2〜3年後には8事業所まで拡大予定! 職員の働きやすさについても今よりもっと充実させるため、 年収アップや福利厚生の充実なども計画中! あなたの働き方についても一緒に考えて参ります。 この想いを持って一緒に事業所を盛り上げてくれる方を歓迎します! <スタッフからのコメント> 私の前職は保育園での保育士でした。1人で子供20人程度を見る必要が あったため、フォローしきれない子供がいたり、子供との時間を充分に 取れていない事にもどかしさを感じていました。着席させるのにやっとで毎秒 何かしらの対応に追われ、子供の成長を充分に見守れない環境を変えたいと思い 放課後等デイサービスでの勤務を決めました。 放課後デイサービスではスタッフ1人につき子供が2〜3人なので、1人1人の子供と 密度濃く関わる事ができます。今は間近で成長を見守る事ができ、先週できなかった 事が出来るようになったり、子供の喜びを一緒に喜べる環境で働けていることがが何よりも 嬉しいです。 <みらいキッズの特徴> 「こころづくりとからだづくり」を大切に子供たちに向き合います。 体の機能もまた、子供たちの成長は凸凹がみられます。 みらいキッズでは、なわとび、自転車、ボルダリング、トランポリン等々、様々な教具を用いて、ビジョントレーニング、感覚統合訓練を行ってまいります。 学校教育への十分な準備、連携も取っていきます!宿題だけをサポートすることに留まらず。専門の講師が学校教育との連携による進度をとり、知育の角度からも□聞く、□話す、(3) 読む、□書く、□計算する、□推論する、といった基礎学力を身につけて行きます。 将来の英語需要に備えたネイティブによる英会話レッスン、こばと教材出版の療育学習カリキュラムなど、ただやるのでなく、年間スケジュールの中で綿密なサポートを行います。 子供一人一人にじっくり向き合いたいという気持ちをお持ちの方にピッタリの環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 実務経験2年以上または児童に関する何かしらの資格をお持ちの方 *具体的には* ・保育士 ・相談支援従事者初任者研修 ・サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者研修 ※ゆくゆくは施設の運営をお任せしますので施設の運営経験がある方も大歓迎! ・スタッフの約半数が主婦さんです!久々の職場復帰の方もご安心下さい。 ・お子さんの学校行事によるお休みなど、子育てとの両立もサポートします! ・男性スタッフも多数活躍中! \こんな方にもオススメ/ 保育園・小規模保育園・企業内保育の勤務経験者 学童保育、児童養護施設、企業主導型保育園での勤務経験者 保育士・保育補助・幼稚園教諭の勤務経験者 Uターン・Iターン希望の方 正社員・アルバイト・パートの経験がある方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 資格を活かしてスキルアップ・キャリアアップしたい方 産休・育休制度などが整っている職場で働きたい方 |
◎完全週休2日制!就職説明会の予約受付中!
勤務地 |
埼玉県深谷市西島町3-3-8 バンブーハットキッズ 深谷駅前教室 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・500万円/入社6年目40代 ・450万円/入社2年目30代 ・370万円/入社1年目30代(経験者5年間) ・320万円/入社1年目20代(未経験者) |
仕事の概要 |
仕事内容 *・*特徴*・* 叱りゼロ!必ず1日30回以上ほめる!が合言葉 子どもの成長を一緒に喜びましょう! 【仕事内容】 児童発達支援教室バンブーハットキッズで、 発達障がい児(0〜6歳)の個別及び 小集団による療育の実施を行います。 【具体的には】 児童指導員・保育スタッフとして 療育を必要とする子どもたちの 成長をサポートするお仕事です。 子どもの成長を間近で感じられます! <1日のスケジュール例> 8:30 出動、清掃、療育準備 8:45 ミーティング 9:00 午前の部療育 12:00 休憩 13:00 午後の部療育 16:00 ミーティング、記録記入、 事務作業、明日の準備 17:30 退勤 ==================== 【当社について】 埼玉県深谷市を中心に、 児童発達支援教室、放課後等デイサービス、 生活介護施設、高齢者デイサービス などを運営しています。 当社では、 行動分析学の理論に基づく 科学的アプローチを活用し、 お子様の発達支援や障害をお持ちの方の 日常生活サポートに取り組んでいます。 専門知識と実践の両面から、 安心してご利用いただける支援体制を整え、 皆さまの笑顔と未来をサポートします。 ・・・・・アピールポイント・・・・・ エイミカフェ 〜 新たな相談と研修の拠点 〜 *エイミカフェ オープン* 研修・相談施設「エイミカフェ」では、 以下のサービスを提供しています。 【発達相談】 児童の発達に関するお悩みや不安を、 専門スタッフが親身にサポートします。 【介護相談】 高齢者の介護に関するご相談にも、 分かりやすく丁寧に対応。 【就職サポート】 説明会や個別相談を通じ、 就職に向けた情報提供やアドバイスを実施。 【社内研修】 職員ミーティング、各事業所別の研修、 児発管研修など、多彩な研修プログラムで スタッフのスキルアップを支援。 地域の窓口としても、 また社員一人ひとりの成長の場としても、 日々新たな挑戦を続けています! *ABAで実現する優しい支援* 当社では【応用行動分析学(ABA)】の 手法を採用し「叱らずに」療育を進める 独自のアプローチを展開中です。 未経験の方でも、 保育経験があれば同じ基準でサポート可能。 実際、現場で活躍中のスタッフからは 「もっと早くABAを知りたかった」 という声も寄せられています。 *働きやすさとチームエイミの温かさ* ・深谷市を中心に8つの事業所を展開し、 急なお休みにもチーム一丸でサポート できる環境です。 ・子育て中のスタッフも多く、 産休・育休の取得しやすい制度が整備 されています。 ・ワークライフバランスを重視し、 家庭と仕事の両立を応援する温かい 職場です。 * あなたもチームエイミの仲間に!* もし、あなたが ・科学的なアプローチで人を支援したいと 思っている ・温かいチームの中で成長し続けたい ・子育てやプライベートを大切にしながら 働きたい と感じているなら、 ぜひ私たちと一緒に新たな未来を創りませんか? 新たな挑戦に共に取り組む仲間を、 心からお待ちしております! 【先輩社員インタビュー】 ・入社3年目社員 私は保育士の資格を活かしたいと思い 転職活動をしていました。 そんな時、お子さん達の行動を記録、 分析し行動を改善していく 仕組みに「面白そう!」と感じ入社を決めました。 実際、計画→実行→成功した時に達成感があり やりがいを感じました。 児童と向き合える仕事だと感じています。 <<就職説明会の予約受付中>> 会場:エイミカフェ 埼玉県深谷市折之口236−1 ※デイリゾートMOMOYAオアフ同敷地内 開催日時 ■10:00〜12:30 4/25(金) 5/13(火) 5/14(水) 5/17(土) 5/19(月) 5/22(木) ー 会場:上柴公民館 小会議室2 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14/アリオ深谷3階、キララ上柴 開催日時 ■10時30分〜12時30分 5/24(土) - 説明会の予約はこちら↓ https://eimi-recruit.jimdofree.com/ ※応募なしにて当日参加も可能です!(きらら上柴開催のみ) ※こちらの求人よりご応募後の参加もOK! 当日は教室の見学会も行ないます! 面接の同日開催も可能です! 上記以外にもオンライン説明会をご用意しています! WEBにてご自宅からも参加可能です。 ご希望の方は3日程の候補日をご相談ください。 日程調整のうえ、ご連絡いたします。 |
求める人材 |
求めている人材 求める仲間(必須条件) *高卒以上(チャレンジ精神を大切にする方大歓迎!) *子どもが好きな方 *普通運転免許(AT限定でもOK) <未経験者歓迎> *年齢、経験は問いません! 初めての方も、 これまでの経験にブランクがある方も、 気持ちさえあれば大歓迎です *無資格でも「やる気」があればOKです *フリーター歓迎 *ブランクOK!ブランク歓迎 *仕事復帰した方も活躍中 これまでの経験やスキルを活かし、 仕事復帰を目指す方も積極的に採用しております <有資格者・専門知識をお持ちの方優遇> *保育士 *社会福祉士 *児童発達管理責任者 *教員・教諭免許 (幼稚園、小学校・中学校・高校、特別支援学校) *社会福祉学、心理学、教育学を専攻された方 <実務経験者の方、大歓迎> 以下の分野での勤務経験がある方は、 即戦力として活躍していただけます! *発達支援教室での勤務経験 *放課後等デイサービスでの経験 *保育園または幼稚園での実践 *児童養護施設での支援経験 *障害児支援施設での実績 *学童保育など、 子どもたちと関わる現場での実務経験 【あなたの情熱がここで輝く!】 私たちは、一人ひとりの成長と共に、 チーム全体が発展していく会社です。 あなたの持つ熱意や優しさ、そして専門知識が 当社の支援活動にとって不可欠な力となります。 「子どもや家族の未来に貢献したい!」という 情熱をお持ちのなら、 ぜひ私たちのチームに加わってください。 明るく、温かい仲間たちと共に、 日々成長できる環境で次のステップに進みましょう! |
この企業の類似求人を見る
伊勢崎市/正社員/放課後等デイの管理者募集!児童発達支援管理責任者/資格をお持ちの方/未経験OK
勤務地 |
〒379-2224群馬県伊勢崎市西小保方町〒379-2224 群馬県伊勢崎市西小保方町307-7 じゆう研究株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 正社員の児童発達支援管理責任者を募集します。 《下記のいずれかの資格をお持ちの方》 〇児童発達支援管理責任者 〇保育士 〇児童指導員任用資格 〇教員免許 〇精神保健福祉士 〇看護師 〇幼稚園教諭 〇児童指導員任用資格 いずれかの資格をお持ちの方であればご応募頂けます。 生活サポートや療育支援など、施設運営の全般業務に 携わっていただきます。 必要な支援内容の作成や、管理、 自立生活の支援や、感性の成長、身体の発達面等を把握し、 目標が達成できるように援助の方針を決めていきます。 利用する子どもたちが健やかに成長できるようサポートをお願いします。 児童発達支援管理責任者(児発管)としてのスキルレベルは問いません。 現役の方ならもちろん今までの 経験を活かせますし、 スキルに自信がない方や、 ブランクがある方も問題ございません! まずはお気軽にお問い合わせください。 施設を一緒に盛り上げていってくださる方ご応募お待ちしています。 ・・・放課後等デイサービス こどもの未来ラボでの過ごし方・・・ 【平日】14:00〜17:00 下校後、学校にお迎え 到着後、宿題・課題 15:45 片付け・日付の確認 16:00 おやつ 自由活動 片付け 16:45 帰りの会 17:00 ご自宅へ送迎 【長期休暇】春・夏・冬休み ご自宅へお迎え 10:00 宿題・課題 11:00 日付の確認 体を動かす運動 休憩 集団活動 12:00 昼食 13:00 活動準備 13:30 集団活動 15:00 おやつ 15:45 帰りの会 16:00 ご自宅へ送迎 こどもの未来ラボでは1日を上記のように過ごしています。 <勤務地5か所あります> 放課後等デイサービス ・すてっぷ(伊勢崎市昭和町4145) ・すまいる(伊勢崎市西小保方町307-7) ・ぽけっと(伊勢崎市曲沢町765-11) ・じゃんぷ(伊勢崎市西久保町3-635-1) ・ミラクル(伊勢崎市曲沢町765-1) <子連れ出勤OK!> お迎え等の中抜け、急なお休み、 行事等のお休みなど出来るだけ 対応しますのでご相談ください。 育児中の方も安心して働ける環境です! |
求める人材 |
資格・経験 ・児童発達支援管理責任者 ・保育士 ・教員免許、 ・精神保健福祉士 ・看護師、 ・幼稚園教諭 ・児童指導員任用資格 上記いずれかお持ちの方 |
残業なし!定期的な研修や勉強会も充実!専門資格を活かせる!
勤務地 |
福岡県小郡市福童137−3 株式会社LEQ 児童発達支援・放課後等デイサービスLEQ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 放課後等デイサービスにて発達に特性のある子どもたちの成長を支援する児童発達支援管理責任者業務をお任せします。 ■具体的には ・放課後等デイサービスにおける児童発達支援管理責任者業務(アセスメント、個別支援計画の作成、モニタリング) ・支援業務 ・プログラム作成(企画・評価) ・保護者対応(家族の相談、勉強、交流の場づくり) ・送迎、その他(施設の掃除や子どもたちの送り迎え、レクリエーションの企画運営など) ■アピールポイント *資格があれば実務未経験・ブランクOK! *残業ほぼなし!週休2日制で働きやすい! *年間休日110日!有給も取得しやすい環境! *人間関係良好!20代〜50代スタッフ活躍中! ■入社後は まずは、送迎ルートを覚えたり、PCで連絡帳を記入する等の業務から研修していきます。 子どもたちへの支援や対応は日々子どもたちとの触れ合いを通して先輩スタッフが指導していくので、放課後等デイサービスでの経験がない方でも安心です。 ■LEQについて 定員10名の□規模事業所です。□規模だからこそ出来る、□どもたち□□ひとりに 合わせた□援を□います。また、保護者に対してもしっかりと寄り添い、現状の把握と適切な□援計画をもとに、親□とスタッフが 共感できる□援を□います。 またLEQでは『チームワーク』を大切にしています。「どんなことでも、まずは相談から」をモットーに、みんなで話し合い、プログラムをカタチにする、 支援をしていく、というスタイルです。次の店舗展開を目指し、みんなで頑張っています。ぜひご一緒に、発達に特性のある子どもたちの未来と可能性を広げる支援をしていきませんか? 見学に来る指導員や保護者の方からは「LEQのこどもたちは落ち着いてますね!」とお話頂くことが多く、過度に指導的にならず、見守る姿勢を大切にしている私たちの距離感がこともたちの居心地に繋がっていると考えています。 ■LEQの理念 LEOの関連法□、「チャレキッズ (challekids.com) 」では、 障がいのあるお□さまへのキャリア教育プロジェクトとして 様々な企業と連携し、お仕事体験を実施しています。社会とつながり、多くの経験を学びにすることで、 □どもだけでなく、保護者や企業も成□したいと考えます。 ■子どもたちと一緒に成長を! LEQでは子どもたちの目線に立った支援を大切にしており、スタッフ全員で日々話し合いながら、一人ひとりに合ったサポートをしています。『子どもたちから学ぶ姿勢』を大切にし、いろんな経験を自分自身の成長に繋げ、より良い支援者になっていきましょう。 希望される方には「高度行動障害支援者研修」「社会福祉士」「保育士資格」といった研修や資格取得の支援、ペアレントトレー二ングなど、面談を行いながらキャリアアップのサポートも行っています。 ■弊社では支援の質の向上とスタッフ間の信頼関係構築のため、社内研修や外部講師を招いての研修を行なっています。プログラムでは、子どもたちが楽しく参加できる内容の中に、認知やソーシャルスキルの向上に繋がる仕掛けや視点を取り入れ、朝礼、終礼の際に振り返りと改善点を話し合い、PDCAを回すことを意識しています。日々の支援の中に、事業所としての質が表れるという考えのもと、厳しくも成長できる環境作りを目指しています。 <LEQの1日の流れ/平日の例> 14:30〜 子どもたちが登所 15:00〜 おやつ・学習・余暇 16:30〜 始まりの会 16:40〜 LEQ活動(運動・表現・制作・集団レクなど) 17:00〜 余暇 17:20 〜 おわりの会 17:30〜 送迎開始 <LEQの1日の流れ/学校休業日の例> 10:00〜 子どもたちが登所 10:05〜 余暇(長期休暇期間中は学習時間) 10:30〜 始まりの会 11:00〜 午前の活動 11:50〜 昼食準備 12:00〜 昼食(30分程度) 12:30〜 片付け・各自静かに過ごす・余暇 13:00〜 LEQ活動(運動・表現・制作・集団レクなど) 15:00〜 おやつ 15:30〜 掃除(役割を決め全員で掃除する) 15:45〜 トイレ・片付け・帰りの準備 15:50〜 おわりの会 16:00〜 送迎開始 ■LEQ活動について 絵本読み聞かせ、図工/製作、ピアノ演奏、キーボード演奏、お絵描き、運動など、「意欲を引き出し、育んでいくこと」を重視し、ひとりひとりの個性を大切にしながらプログラムを実施しています。 ※プログラムに沿って運営するため、1日の流れが見通しやすいと好評です! ※スキル・経験に合わせて実施をお任せします。 |
求める人材 |
求めている人材 実務未経験OK!新卒歓迎・第二新卒歓迎!ブランクOK!久々のお仕事復帰も歓迎 ■下記をお持ちの方 ・児童発達支援管理責任者をお持ちの方 ・要普通自動車免許(AT可) ・Excel、WordのPC入力ができる方(タッチタイピング程度でOK) ■歓迎要件 ・保育園、小学校、援放課後等デイサービスなどでの直接支援、相談業務経験をお持ちの方 ・社会福祉士、保育士、精神保健福祉士いずれかの資格をお持ちの方 ■こんな志向の方にはピッタリ! ・お子さんそれぞれの個性を認め、丁寧に向き合いたい ・人それぞれ、考え方も物事の解釈も違うからこそ面白いと思う ・自分の考えを伝える、相手の考えを取り入れるのは同じくらい大事なことだと思う ・一つひとつの療育活動に"意味"や"目的"を持って取り組みたい など |
【日本橋】完全週休2日♪収入もプライベートも充実して働けます
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区日本橋5-13-3 川北ビル7F 放課後等デイサービス オハナピース大阪日本橋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 << 子供が好きな方大歓迎 >> ================= 【□放課後等デイサービスとは□】 ================= 学校に通う障がい児や発達に 特性のあるお子さんを対象に、 放課後や長期休暇に支援を提供する 児童福祉事業です。 創作活動・課外活動・音楽活動・学習(宿題) 支援など幅広く子どもたちと 関わっていきます。 また、保育園や通常の学童と異なり、 車での送迎があるのが特徴です。 (学校・ご自宅など) まずは子どもたち一人ひとりと ゆっくり信頼関係を築いて 少しずつ業務に慣れていってください。 ================= 【□一日のながれ(例)□】 ================= 10:00 出勤 10:00〜10:30 朝礼(当日の児童出欠・情報共有) 10:30〜12:30 午後の活動準備、書類記入、イベント企画など 12:30〜13:30 休憩 13:30〜 順次お子さんのお迎え 14:00〜17:30 活動(おやつ作り・図工・音楽・ゲーム・SST※など) 17:30〜18:00 各ご自宅までお子さんを送る 18:00〜19:00 片付け・当日の様子を職員間で情報共有 19:00 退勤 ※SST=ソーシャルスキルトレーニング 社会生活における円滑な人間関係構築のため 人との関わり方や自分の気持ちの伝え方を学ぶ トレーニングです。 ================= 【□児童発達支援管理責任者□】 ================= 子ども一人ひとりに合わせた 発達支援計画を立てて頂きます。 保護者様と密に連携し、 支援の方向性を定めます。 また、職員への情報共有や教育など 支援のリーダーとして ご活躍頂く役割です! 児発管は非常に大切な役割を 担うポジションだと考えています。 だからこそ、経験の有無に関わらず いきなり一人でお任せすることは いたしません。 まずは一人の指導員として 職員や保護者、子供たちとの 関係を築くことを大事にします。 児発管研修など他事業所の 職員とも協力しながら 徐々に仕事をお任せいたしますので 安心してくださいね! ================= 【□POINT□】 ================= □持ち帰り作業などは一切ありません!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保育園や幼稚園と比較して 放課後デイサービスは書類が少ないです□ □落ち着いて作業できる時間があります!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 平日は子どもの支援開始時間が 午後からなので、 午前中はイベントの企画や 職員間の情報共有などしっかり 事務作業にも時間が取れます。 勤務時間は全職員固定となり、 残業時間も少ないので予定が立てやすいです! コミュニケーションの時間が 多く取れるので 職員間の仲がよく、 働きやすい環境です。 ★普段の様子はSNSからもご覧いただけます! 「放課後等デイサービス オハナピース」で検索! ▼HPはこちらから!▼ https://ohana-peace.com/nihonbasi/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 @普通自動車運転免許(AT限定可) A以下いずれか満たす方 ・児童発達支援管理責任者の資格要件 ・サービス管理責任者の資格要件 ※基礎研修のみを修了した方も歓迎いたします。 ※Aをお待ちであれば@は相談可 ★下記いずれかの資格所持者もお待ちしています ・保育士 ・幼稚園教諭 ・児童指導員任用資格 ・教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童福祉養成校(大学・短大・専門)を卒業 ・心理学/社会福祉学系の大学または院を卒業 ・児童福祉事業に3年以上従事した経験 ★必須要件に当てはまらない方や ご自身が当てはまるか不安な方も お気軽にご連絡くださいね! 上記に当てはまっていなくても、 実際に勤務されている方がいらっしゃいます! 【歓迎条件】 ・塾での指導経験 ・保育園・幼稚園勤務経験 ・その他障害福祉事業 ・児童福祉事業での勤務経験 ・子どもが好きな方 ・人と話すのが好きな方 ・前向きで素直な方 |
この企業の類似求人を見る
児発管/放課後等デイ/正社員/ 仲良すぎかも(笑) 大家族ドラマみたいな毎日。一緒に楽しみませんか♪
勤務地 |
静岡県袋井市浅羽静岡県袋井市浅羽1341-16 株式会社MAHALO |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 児童発達支援管理責任者 雇用形態 正社員 仕事内容 子どもたちの「できた」をお手伝いする仕事です。 ■対象:小学1年生〜高校3年生まで(現状:小学生が多いです) 体験学習のため外出することもあります。 その他、レクリエーションの企画、社用車による送迎(自宅、学校)もお願いします。 ●児童の個別支援計画の作成、サービス全体の管理、他 資格はあるけど少し不安に感じられている方のチャレンジも応援しますので、お気軽にお問合せ下さい♪ ★持ち帰りのお仕事や、残業・休出もありませんので、安心して下さい! 職場の人間関係を大切にしています! |
求める人材 |
資格・経験 児童発達支援管理責任者としての有資格者 要普通自動車免(AT限定可) |
東証上場し事業拡大中!子どもの可能性を信じ、様々な取り組みを行う当社で療育の輪を広げませんか?
勤務地 |
山口県岩国市元町山口県岩国市元町1丁目8-20 COMPASS発達支援センターミヤベ岩国(株式会社三葉)「正社員」 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 \お電話の問い合わせもお気軽に!/ この度は株式会社三葉の求人を開いてくださりありがとうございます! Web応募後の場合は「応募画面へ進む」ボタンから2〜3分程度で簡単に応募可能です。 また、働き方の希望や応募前のご相談などありましたらお気軽にお問合せ下さい! TEL:093-953-8619(平日10:00〜18:00) 応募に際してのご不安な気持ちや困りごとなどを解消しながら丁寧に選考を進めて参りますので、ご安心ください。 【仕事内容】 発達支援センターの児童発達支援管理責任者として、子どもたちの特性に合わせた個別支援計画の作成・管理、実施サポートをお願いします。 【具体的には】 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ・ご家族の相談伺い、支援 ・他スタッフへのアドバイス、指導 ・関係機関との連携及び必要書類等の作成 ※社内Wikiを作成しているので、社内規程や業務関連の情報を気軽にWeb上で閲覧可能です! 【アピールポイント】 〜事業拡大のための募集です(令和6年3月22日付、東京証券取引所市場 TOKYO PRO Marketに上場致しました。)〜 全国に175事業所を展開しております。 全国のCOMPASSに年間のべ20万人が通所する事業で安定した経営基盤を堅持しています。 ・1日最長7時間勤務 ・残業なし、定時退勤、有給あり ・70歳定年、70歳以上は嘱託に ・2021年厚生労働省はたらき方改革のモデル企業で福利厚生も充実 ・子どもや家族が病気や介護が必要な時は配慮し状況により帯同も可 ・シングルマザーの方も多く、参観日等の行事にも参加しやすく、大変働きやすい職場です。 ・週休二日制(日・祝・その他)月に9日以上の休日取得が義務 ・交通費全額支給 【応募資格】 ・69歳以下(例外事由1号、70歳定年制のため) ・「児童発達支援管理責任者」または「サービス管理責任者」研修修了証(必須) ・普通運転免許(AT限定可) 【こんな方は歓迎します】 ・子どもが好きな方 ・楽しく優しく指導が出来る環境で仕事がしたい方 ・地元で長期安定して働きたい方 ・UIJターン歓迎 【こんな方が活躍中】 ・様々な世代が多数活躍中! ・全職員の8割近くが女性!管理職全155人の内、120名が女性です! ・シングルマザーの方も多く、子育て中でも大変働きやすい職場です! ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
<障がい児童の支援>ブランク復帰の主婦さんも多数活躍中♪
勤務地 |
沖縄県うるま市430-1 うるま市または沖縄市 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 障がい児童専門デイサービスや 児童発達支援施設でのお仕事! 未就学、小学校から高校生までの 発達に問題を抱えているお子さん (1日の定員10名)を対象に、 日中、放課後や長期休暇等を通して 活動支援をします。 障がいを持つ子どもたちと 楽しく一緒に遊んだり、苦手なところは 少し手助けをしてあげる等、子どもの 自主性を伸ばし、いきいきとした生活を 送れるようサポートするお仕事です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ □《ブランク復帰にも◎》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保育士資格をお持ちの方や、 学童・保育補助スタッフ等 子どもと接するお仕事の経験を お持ちの方、大歓迎! 「自身の出産で仕事を離れていた」 「子どもが小学校に入るタイミングで 家計の足しになるよう働き始めたい」 「保育士パートの経験があり、 仕事復帰で正社員デビューしたい」 等、ひさしぶりに働きたい方も もちろん歓迎します◎ □《安心ポイント》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最初からすべてを一人で 任せることはありません。 社内教育専任の 児童発達支援管理責任者(児発管)を 先頭に、経験豊富な管理者や 先輩スタッフが丁寧に 教えていきますのでご安心ください◎ まずは、子どもたちと楽しく遊ぶこと等、 できることから始めていってください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ □━━━━━━━━━━━━━□ 一般社団法人ともだち・ろじん ROSELLEグループについて □━v━━━━━━━━━━━□ 沖縄県(うるま市・沖縄市)のほか、 三重県・埼玉県・東京都にも 拠点をもつ当グループ。 ・障がい児通所支援事業 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援 ・相談支援事業所 …といった福祉事業を幅広く手掛ける 障がい福祉サービス事業所です。 詳しくは、ホームページも ご覧ください! https://roselle-agrearms.webagre.com/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・普通自動車免許 【歓迎条件】 ・業界・職種未経験OK ・経験を活かして働きたい方歓迎 ・子どもと接することが好きな方歓迎 ・保育士資格を活かしたい方や アルバイト・パート保育士経験者歓迎 ・ブランク歓迎 ・主婦(夫)歓迎 ・フリーター歓迎 □資格者・経験者は優遇します□ 「保育園スタッフや保育補助スタッフ といった子どもたちと接するお仕事の 経験を活かしてブランク復帰したい」 「幼稚園教諭や教員免許等、 眠っていた資格を活かして働きたい」 「自身の子育て経験を活かしたい」 等という方も大歓迎です◎ ・□・□ 先輩スタッフの声 □・□・ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 送迎ドライバーとして入社。 子どもたちと接する中で 業界やお仕事への興味が深まり、 もっと子どもたちと主体的に関われる 方法はないか…と考えるように。 その後、働きながら資格を取得。 子どもたちの小さな成長も嬉しく、 やりがいある・充実した 毎日を送っています! by.児童発達支援管理責任者(児発管) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
完全週休2日制◎資格取得支援制度あり◎昇給・賞与あり◎
勤務地 |
愛知県刈谷市高須町62 株式会社ハンズオン キッズエール刈谷U |
---|---|
給与例 |
給与例 35歳(児童発達支援管理責任者) 500万/月給35万+賞与+手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 ☆*★*☆おすすめポイント☆*★*☆ ◎資格・経験を活かして活躍! ◎完全週休2日でプライベート充実! ◎資格取得支援でスキルアップも可能! ☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆ \チームとしての結束力が抜群!/ 馴染みやすくスタートしやすい好環境♪ ●━━━━━━━━━━━━━━━━━● 新規オープン施設の 児童発達支援管理責任者募集! 『新しい環境に馴染めるかな…』 『実務未経験だから自信がない…』 入社前のそんな不安があっても大丈夫! 当社はチームとしての結束と 仲の良さを大切にしておりますので、 スタッフ皆がとても親しみやすく、 話しやすい雰囲気となっております◎ また、オンライン会議での定期的な ミーティングを行っているため、 業務に関する不安や悩み等があれば 相談しやすい環境が整っていますよ! ★充実の研修制度あり! ★資格取得支援も充実! ・・お仕事内容 ──────── 児童発達支援・放課後等デイサービスで 児童発達支援管理責任者業務全般を お任せ致します! ▼具体的には・・・ *個別支援計画の作成 *保護者への相談援助 *関係機関との連携 *現場職員への指導や助言 *事業所の管理者業務 など 〜1日の流れ〜 10:00 出勤 10:15 〜 朝礼 10:30 〜 書類業務、プログラム準備など 12:00 〜 休憩 13:00 〜 利用児受け入れ・各所へお迎え 17:00 〜 帰りの送迎 18:00 〜 帰社 実績確認・記録業務 19:00〜 退勤 ★仕事とプライベート充実♪ どちらも大事にしたい方必見!! ●━━━━━━━━━━━━━━━━● 完全週休2日×有給での長期休みを取る事 ができる制度などもありますので、 ワークライフバランスを整えながら働く、 仕事とプライベートどちらも充実しながら 働くといったスタイルも実現できますよ♪ SNSでも発信中♪ 活動や雰囲気がわかってもらえるので ぜひ見てほしいです! ●━━━━━━━━━━━━━━━━● ★先生インタビュー Q.入社の決め手は? A.キッズエールの雰囲気が明るくて 楽しそうだったこと! Q.どんな時にやりがいを感じる? A.子どもたちと一緒に笑顔で過ごせて 成長を感じること! Q.仕事をする上で、大切にしていることは? A.子どもたちと同じ目線で楽しむこと! |
求める人材 |
求めている人材 °。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。° ★学歴不問!未経験OK! ★復帰、ブランクOK! ★幅広い年齢層のスタッフ活躍中! °。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。° ・・必須条件 ─────── ■児童発達支援管理責任者の 資格要件を満たす方 \こんな方大歓迎です!/ ───────────── ●児童発達支援管理責任者経験がある方 ▼これら資格のいずれかをお持ちの方 ・児童発達管理者研修(基礎修了者) ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 ・公認心理師 ・各種教員免許 ★福祉業界で働いてみたい方 ★仕事を通じてスキルアップしたい方 ◎意欲、人柄重視の採用です! <こんな方も歓迎します> ・保育士や幼稚園教諭、パート保育士の 経験がある方 ・小規模保育園や企業主導型保育園、 企業内保育、託児所での勤務に 興味がある方 ・保育士補助・保育補助や 学童保育スタッフとしてのスキルを 活かしたい方 ・放課後等デイサービスや院内保育士、 保育士パート、サービス管理責任者 としての経験をお持ちの方 ・放課後児童支援員や学童保育指導員を 目指している方 ・教育・児発管の分野を学びたい方 |
この企業の類似求人を見る