あなたにおすすめの求人
英語が活かせる◎キッコーマンG会社◎年休121日完全週休2日
勤務地 |
東京都中央区日本橋小網町3-11 日本橋SOYICビル7F JFCジャパン株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ◆事務職(大卒・入社5年目) 480万円/月給29万円+賞与 ◆営業職 経験15年(課長) 800万円/月給40万円+役職手当7万円+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 <業界未経験・営業経験者歓迎> 総合職として国内外への営業や 営業サポート業務を担っていただきます。 ||□ 求人のポイント □||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆英語スキルや海外経験が活かせる ⇒海外で活躍できるチャンスも ◆営業経験者歓迎(業界不問) ⇒経験の浅い20〜30代活躍中! ◆スキルアップにぴったりな環境 ◆安定のキッコーマングループ会社 ◆完全週休2日制・年間休日121日で プライベートも充実◎ ◆業務に慣れ次第、週1の在宅勤務可 ||□ 募集背景 □||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業務拡大のための増員募集です。 将来、営業職として国内のみならず 海外でも活躍できる人材を 育成していきたいと考えています。 ||□ 仕事内容 □||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後、適性に応じて【営業系】または 【事務系】部署へ所属いただき、 業務を担っていただきます。 【営業系】 ・国内外の取引先への食料品の販売 ・受発注業務 ・新商品開発 【事務系】 ・商品の輸出入に必要となる貿易書類の作成 ・検疫規則に必要な書類の 作成、手配、関係機関とのやり取り ・各国検疫関連規則調査 これらの業務を2年ほど 経験していただく予定です。 (全て本社勤務での業務となります) その後本人の希望や適正を考慮し、 配置転換して頂く予定です。 <業務の特徴> 貿易に関する専門的な知識が必要です。 業務を通じて、少しずつ 身につけていただければと思います。 ||□ 営業職について □||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【海外】 主に海外に展開するJFCグループを通じて お客様となるのは、 現地大手スーパー、レストラン、 ホテル、日系外食チェーン、 アジアンスーパーマーケットなど。 お客様からの商品引き合いに応じて、 食品メーカーと連絡を取り、 商品情報を収集。 原材料調査や工場・商品に関する 情報の登録、見積の作成確認を経て、 現地に商品を輸出します。 【国内】 海外から輸入した食品を 国内の問屋や小売店に販売する仕事です。 また、海外の食品展示会を通じ 新商品の開発サポートもしていただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 ・大卒以上 ・業界未経験者歓迎 ・第二新卒歓迎 ・営業職志望の方/営業経験がある方歓迎 ・英語スキルや海外経験を活かしたい方 (目安:TOEIC600点以上) ⇒日本語のみで完結する業務もありますが 分からない文章は、自分なりに調べて 語学力を少しずつ高めてください。 \20〜30代の若手社員が活躍中!/ ◆求める人物像 ・海外出向に前向きな方 └海外出向は社内での選考の上決定します。 希望者全員が該当するわけではありません。 ・食品や貿易の分野に興味があり、 学習意欲のある方 ・幅広い業務を経験することで、 広い視野を持って活躍したい方 |
未経験枠!未来に向けた自己投資!市場価値を高めよう!
勤務地 |
愛知県名古屋市千種区 ブルーヴインシュアランス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【☆おすすめポイント☆】 ・完全週休2日制(土日・祝日) ・住宅手当あり(家賃補助50%) ・初めての転職の方も多数活躍中! ・年間休日130日以上! ・有給休暇100%実現!! 主な仕事内容としては、 将来的にはエンジニアになれるよう経験を積んでいきます! 研修終了後は、 アプリ・システム等の動作確認、 エラーが無いかなどテスト・検証を行い、 報告までを行う業務をお任せすることが多いです! スキルを磨いていくことで、 憧れのエンジニアやプログラマーへの ステップアップも目指せます♪ <未経験でも安心できる独自の研修・教育制度> 先輩エンジニアがメンターとなりイチから丁寧に教えます。 また、実戦形式で学べる定期的な勉強会や、 在宅で実施可能なカリキュラムにより、必要なスキルを着実に身につけられます! 未経験の若手がゼロから成長し、エンジニアとして活躍中! ◆システムやインフラの運用・運用設計、監視、保守、検証 ◆アプリ開発 ◆クラウドエンジニア ◆ネットワーク機器やシステム全体に関するコンサルティング業務 ◆プロジェクトのマネージャー・リーダー業務 などITエンジニアとしてのキャリアを積んでいただきます! ◆クライアントは有名大手企業や隠れた優良企業など多数! 現時点ではITの知識は求めていません! 気持ちを最優先なので、経験がない方や自分に自信がない方でも、当社で新たな一歩を踏み出しましょう! カジュアル面談も可能なので、まずは応募お待ちしております! |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 ★応募資格はございません! ★未経験大歓迎! ★学歴不問! ≪応募に必要なのは「やる気」のみ≫ 平均年齢は約26歳。活気のある環境で確実にスキルアップが可能です! ◎イチからスキルを身につけてプロのエンジニアを目指したい ◎好きなことを仕事にして自由に働きながら活躍したい ◎自分の人生をガラッと変えたい そんなやる気や意欲に溢れている方は当社で幅広く活躍できる環境です! <〜こんな方がされていた方が活躍されてます〜> プログラマーになって自分でアプリ開発がしたい方 Webエンジニアやデザイナーになりたい方 サイト構築、運用、保守がしたい方 プログラミングを勉強している方 ゲームエンジニアを目指したい方 とにかくIT業界に興味があった方など 全く経験のない多種多様の業界で経験のある方々がいらっしゃいます! |
インフラを守るフィールド技術者!転勤なし!
勤務地 |
東京都港区浜松町2-7-16 株式会社ティエスジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: プラントシステムの電気・計装・通信設備の 工事エンジニアリング(工事設計)、現地施工管理・保守点検管理 【具体的には】 フィールド技術部に所属し、 上下水道施設の電気・計装設備等の 工事エンジニアリング(工事設計)業務と現地施工管理業務、 保守点検の管理業務を行います。 経験に応じてまずは施工管理・設計のレクチャーを同時に行い、 将来的に独り立ちを目指します。 (1)工事エンジニアリング(工事設計)業務は、 主に更新工事として上下水道施設の電源設備、 水処理運転操作設備、計装設備、監視制御設備を現地調査し、 工事計画、工事設計、工事見積(積算・見積)を行い 顧客へ提案書を提出します。 また、契約後においては、計算書・施工図を立案します。 (2)現地施工管理業務は、 案件契約後の業務となり工事計画書、 工事設計(計算書・施工図等)を引継ぎ 現場事務所を開設し、現場作業における 安全、品質、工程管理を行い 完成引渡しまでの現場管理を行います。 (3)保守点検の管理業務は、 東京都を含む地方自治体一都三県の 上下水道施設における計装品 (水位・流量・水質センサー等)の 定期点検を行います。 |
求める人材 |
求める人材: 未経験からも始められます! 資格取得支援制度あり! (全額会社負担です!) ※要普免 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 電気工事・電気通信・管工事の 各1級施工管理技士と第1種電気工事士の資格者は 毎月各手当2000円を支給します。 無資格者は、入社後の当社フィールドにおいて OJTと勉強会で取得をサポートします。 各種試験の受験料は会社負担、受験日は勤務扱いとします。 <歓迎するスキル> ◆関係者との円滑な関係を継続できるコミュニケーションスキル ◆何事にも前向きな姿勢で取組み、懸案事項を取り纏めるマネージメントスキル |
宅建などの資格を生かせる!賃貸仲介・賃貸管理の経験者歓迎
勤務地 |
香川県高松市松縄町1053番地1 あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81% ★営業経験が生かせるお仕事です ★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士) 保持者歓迎、優遇します ★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎 ★フレックスタイムを活用して自分で時間を調整できる ★完全週休2日制 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい ★6期連続増収増益中 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる 20代30代40代の男女活躍中! 未経験からスタートしている社員多数! あなぶきハウジングサービスの 賃貸仲介・管理を行っている ”部屋ナビshop” 。 お客様のお部屋探しはもちろん、 賃貸マンションの管理や、 マンションオーナー様に対する、 物件の資産価値向上のための ご提案などを行っています。 オーナー様から”ありがとう”と 感謝される、やりがいのある お仕事です。 【主な業務について】 ◎当社管理物件のご入居者様サポート 設備の不具合の連絡や、 鍵を無くした、 といったお困りごとに対応します。 修繕の場合は業者を手配し、 見積書の取得、オーナー承諾を得て 発注を行います。 ◎敷金精算・原状回復に関する業務 退去したお部屋を確認し、 業者さんを手配の上、 リフォームする見積をとります。 ガイドラインに則り敷金精算を行います。 また、リフォーム内容はオーナー様と 相談の上実施します。 ◎リーシング(募集や空室物件の客付け)業務 お部屋の解約が入ったら、 自社ホームページや、 不動産会社専用の空室サイトに 情報をアップします。 募集条件(設定家賃)は、 オーナー様と相談の上決定します。 中々空室が埋まらないときは、 条件見直しや、キャンペーンの実施、 家賃の値下げなどもオーナー様と 一緒に検討します。 ◎オーナー様への建物修繕提案 築15〜20年ころになると 大規模修繕の実施提案なども行います。 その他、価値向上のため、 設備の導入(無料インターネット、 宅配ボックスなど)提案も行います。 ◎消防点検などのビルマネジメント業務 昇降機(エレベーター)や消防、 ポンプなどは、法律で定期的な 検査の実施が義務付けられています。 それらがきちんと実施されているか確認し、 検査の結果不備がある場合は オーナーに相談の上是正します。 その他・・・ ◎家賃の集金確認・督促業務 (基本は保証会社が入っています。) ◎管理物件の巡回 (拠点によっては巡回担当がいます。) ◎契約書や入居に関する各種書類の作成 (専門部署があります) ★異業種から入社した社員多数! 最初は、先輩と同行しながら 仕事を覚えていただきます。 1〜2か月程度で、オーナー様の 担当をもっていただきます。 ★営業職ですので、 毎月の目標はありますが、 報奨金などのインセンティブもあり、 頑張りが自身の収入にも反映されやすい、 やりがいのある部署です! [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産の知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ”もっとわくわくマンションライフ” https://anabuki-m.jp/ [こんな人が活躍] それでは以下に、 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 以下いずれかに該当する方 ◆賃貸仲介やマンション管理などの お仕事の経験がある方 ◆販売、接客、営業など、 人と接するお仕事のご経験がある方 《歓迎》 不動産業界での業務ご経験 もしくは 《管理業務主任者か宅地建物取引士の資格》保持者 <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 営業経験を生かしたい方、ぜひご応募ください。 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※英語などの語学スキル不問 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
この企業の類似求人を見る
旅行商品を企画・立案・作成する仕事です!【土日休み】×【残業ほぼナシ】×【未経験OK】
勤務地 |
長野県長野市上千歳町1137−23 リアライズ長野ビル1階 株式会社日本旅行 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ------おすすめポイント--------------- ■旅行好きな方必見! やる気さえあれば未経験OK◎ ■土日祝日は休み!完全週休2日制 ■正社員登用制度あり! ■リモート勤務・在宅勤務制度あり --------------------------------------- <仕事内容> 国内旅行商品の企画・手配が主な業務です。 一部自治体営業関連業務にも携わって いただきます。 【具体的には】 ・国内旅行商品の企画 (パンフレットやWebコンテンツ作成等) ・サプライヤー(宿泊施設・観光施設) とのやり取り ・商品販売に関わるデータ入力等の 事務作業 等々 国内旅行商品に関わる業務全般を お願いします。 データ入力作業が多いので、 基本的なPCスキルがあると◎ ☆年に数回は県内の施設訪問等の 出張がございます。 また、行政や自治体と連携した事業にも 携わっていただきます。 (ふるさと納税、自治体連携旅行商品造成など) まずは先輩のアシスタント業務からスタートし、 仕事の流れや知識を覚えていきましょう。 チームで業務を行うので、困ったことがあれば チームメンバー同士でフォローができ、 分からないことがあれば気兼ねなく相談ができる 環境です。 <例:1日の流れ> 9:15 出社、朝礼 9:50 メールチェック、事務作業や 宿泊施設とのやり取り・交渉など 12:00 昼休憩 13:00 各業務の続き 18:00 定時に退勤! 〈職場環境〉 現在は20〜60代の5名のスタッフが 同じ職種で活躍しています。 【年齢別】 20代 1名、40代 1名、50代 2名、60代 1名 チームで業務を行うので、有給も取りやすいです。 リモート勤務・在宅勤務制度や福利厚生もあるので プライベートとバランスをとりながら働けます。 |
求める人材 |
求める人材: 特別なスキルは不要 未経験や第二新卒、ブランクのある方でもOK! 【こちらの方歓迎】 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ※北海道は出張時に車での移動が伴う場合があります。 ・基本的なPCスキルがある方 ※資料・書類作成(メインツール:Microsoft Office)、 データ入力作業が多いです。 <こんな方にオススメ> ・旅行が好きな方 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・新しいことに挑戦したい方 ・自分の可能性を広げたい方 <このようなことに興味のある方歓迎!> 旅行会社、旅行業界、観光業、旅程管理、商品企画、仕入れ、データ入 力、オフィスワーク、事務、一般事務、書類整理、電話応対、営業事務、書類作成、ファイリングなど。 |
■出光興産(株)100%出資会社。世界でトップクラスのシェアを誇る出光ブランド潤滑油の製造中核を担う企業です。 ■用途毎に異なる潤滑油の性能を評価試験し、製造、アフターサービスまで行い、潤滑油の品質を担保し続けています。
勤務地 |
千葉事業所(千葉県市原市) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜480万円 |
仕事の概要 |
出光興産の主幹事業である潤滑油における、新製品開発の性能試験・評価をお任せします。主に以下の業務を… |
求める人材 |
【必須】機械工学系および電気工学系学科を専攻された方【歓迎】エンジン・駆動系の分解組立業務の経験、… |
「髪色もネイルも自由。SNS広告で稼ぐ営業デビュー」※長期キャリア形成のため、32歳以下の方募集
勤務地 |
東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル 2F 株式会社フォリオ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \\求人のPOINT// □未経験から営業力が身に付く! □経営者への営業経験を積める! □Webマーケティングを学べる! □最短3ヶ月でマネージャー昇格! □入社後もキャリアチェンジできる! □新人の意見や相談が社長に直接届く! □髪色、服装、ネイル、髭自由! ※長期キャリア形成のため、32歳以下の方募集となります。 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SNS(InstagramやTikTok)を活用したWeb広告でお客様の集客や採用などの課題を解決する新規営業です。 お客様は中小企業の経営者です。 ○美容化粧品・エステ ○建設業 ○スクール(塾・スポーツ) ○クリニック ほか <具体的な仕事内容> □お客様の課題のヒアリング └専門部署が取得したアポイントをもとに、オンライン商談にて現在の集客・採用方法、目標などを伺います。 □提案 └お客様の経営課題を解決し、集客・採用目標を達成させるためのSNS広告をご提案します。 □受注・サービスの開始 └受注後はカスタマーサクセス部門が引き継ぎ、サービスを開始します。 □効果検証・フィードバック └効果を見て、目標と違いがあれば、解決策を提案。カスタマーサクセス部門や上司の協力を得ながら、次のプランを考えます。 |
求める人材 |
求める人材: ・‥…━━━━━━━…‥・ □業種・職種未経験歓迎 □学歴不問 □社会人デビュー、第二新卒OK! □意欲・ポテンシャル重視の採用 ・‥…━━━━━━━…‥・ \以下、当てはまる方におすすめ/ □□SNS・Web広告の営業として活躍したい方 □□スピード感のあるベンチャー企業で成長したい方 □□正当な評価制度のもと、キャリアアップ・収入アップを目指したい方 □□未経験だけど営業に挑戦してみたい! □□とにかく稼ぎたい! □□早く出世したい、マネジメントを経験してみたい! □□キャリアチェンジもできる環境で働きたい! あなたの成長意欲を高く評価します。 教育サポートも充実で未経験の方も安心です! 人物重視の採用です。 |
この企業の類似求人を見る
転勤なし!リモートワーク可、フレックス制度有でワークライフバランス重視の方も歓迎! /出張少なめ、WEB面談メイン、ルート営業で腰を据えて働く事ができる環境です!
勤務地 |
東京都品川区西五反田2‐11‐8 学研ビル17階 株式会社学研メディカルサポート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【私たちについて】 学研グループの一員として、主に医療従事者向けにe-ラーニング制作・販売や歯科を中心としたクリニック向けのWebホームページの作成・販売を行っております。まもなく創業15年を迎える当社。学研グループでは創業年数が若く、ベンチャー的な雰囲気もあり「常に挑戦する」「横のコミュニケーションを取る」ことを意識しています。また平均年齢も35歳、目標達成制度も導入しており、成果次第で若手でも役職につける環境も整っております。 【募集背景・ミッション】 現在多くの患者様がGoogle検索やGoogleマップを通じてクリニックを探しているため、 WebサイトのSEO対策/MEO対策(Google検索/マップで上位表示させるための対策)を実施することは、歯科クリニック運営の生命線です。 そのため、検索順位が落ちている場合には何らかの改善が必要になりますが、 院長は診療業務もあり、多忙の身でWebサイトの改善までは手が回りません。 そこで、クリニックのWebサイトを確認したり、院長からのヒアリングを通じて、 パワーポイントにて提案資料をまとめ、幅広い視点から改善、企画提案を行います! ■具体的には * 既存顧客のアフターフォロー、提案業務(オンライン商談メイン) 現在当社では既存のお客様を中心に、Webサイトの改善提案やオプションの提案などを行っております。既存顧客を中心とした提案営業をお任せいたします!提案方法はZOOMを使用したWEB形式がメインです。飛び込み営業などはございませんので、腰を据えて働くことができます!(現在200件程度既存でご契約いただいております) ※東京近郊の場合は直接訪問する場合もございます。 * Webサイトの改善提案 院長との面談は主にオンライン(zoom)です。都内など近郊の場合は訪問も場合もございます。クリニックのWebサイトを確認したり、院長からのヒアリングを通じて、パワーポイントにて提案資料をまとめ、幅広い視点から改善提案を行います! * WebサイトのSEO対策/MEO対策の企画・提案 マーケティング担当やWebデザイナーと協力しながら、Google検索/マップで上位表示させるための対策を実施いたします。院長からのヒアリングを通じて、少しでも多くの方にWebホームページを見ていただけるよう改善提案を行います。 【組織メンバー】 組織メンバー配属先の部署には、4名(40代~50代)の社員が在籍をしています。新規立ち上げから1年のチームとなり、今後の事業拡大に向けて増員致します。 【主に携わるサービス】 ■学研Webパートナー:2024年からスタートした新規事業で、主に歯科のクリニックをターゲットにしたWebホームページ制作をサービスとしています。コンテンツの企画や導線設計はもちろんオーダーメイドで注文できる点が強みとなっております!今後ITの分野でe-ラーニング以外の新しい事業として成長させていきます。詳しくは下記リンクを御覧ください。 https://gakken-meds.jp/web-partner 【入社後のフォロー】 OJT担当が付き最初の数カ月は研修を実施いたします。ご経験のある方は適宜ご相談しながらお仕事をお任せいたします! また入社3日程度は当社の歴史や事業内容、医療業界について基礎知識をつける集合研修を実施いたしますので、医療業界未経験の方もご安心ください。 【応募・お問い合わせ】 まずはお気軽にご応募ください! <indeedからの直接応募の場合> 画面下部「応募画面へ進む」 (選考フロー) 書類選考→面接(2回程度)→内定 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 \第二新卒の方もOK!人物重視の採用です!/ * なにかしらの法人営業経験(年数不問) 第二新卒の方も歓迎!入社後研修やOJT研修(営業同行やロープレなど)もしっかり行いますので、ご安心ください! 【歓迎条件】 * Webディレクション/Webマーケティング/Web制作いずれかの経験者の方(医療業界であるとなお可) * 医療業界に興味をお持ちの方 《このような方は、よりご活躍いただけます!》 * 積極的に業務に取り組める方 * 人の意見を素直に取り入れる姿勢にあふれた方 * チームワークで仕事を進めるのが得意な方 |
女性大活躍中★経験者歓迎!★残業超少★有給休暇取りやすい
勤務地 |
東京都新宿区西新宿 株式会社Neueallle |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容: フルリモート/事務/丁寧な方歓迎/サポートがしたい方歓迎/女性大活躍中/完全在宅 業務内容 ☆経験が少なくても大丈夫、しっかり研修します☆ ※まずはカジュアル面談でご説明します。 ・公的窓口での事務手続き ・書類作成 ・書類送付 ・IPO補助 ・総務補助 ・労務管理 ・補助金申請 などの業務をおこなっていただく事務職です! 〇上場後は買収した子会社と親会社のバックオフィス共通化の事務をお任せします。 〇始めはデータ入力や日々のオペレーション業務から始まります。サポート担当者がいます。 ◎経験よりも、優しさや思いやりが重要!「誰かの役に立ちたい!」と思っている方が大変向いています。 ○様々な研修があり、キャリアップ、スキルアップしやすいです。 ○会計や財務、税務オペレーションの改善能力や提案・コンサルティング能力を伸ばせば、管理部門マネージャーや管理部長にもなれます。 ○経営者・管理職と距離が近く、「遠慮なく意見を言える環境作り」にこだわっています。 ○社員が長く働ける環境作りに徹底的にコミットしています。 当ポジションの魅力 ・2027年中の東証グロース上場見込み ・女性活躍中(総務経理部 女性比率80%) ・管理職の女性比率50%(男性だからという理由で上司にさせることはありません) ・資格(簿記検定、公認会計士試験)取得をサポート ・女性でも子会社社長就任実績あり ・フルリモートで働けます(月2回前後西新宿オフィス出社あり) ・マネージャーとして経理キャリアを積むことも、プロフェッショナルな会計プレイヤーとしてキャリアを積むことどちらも選択可能です。 ・監査法人から監査を受けておりコンプライアンスが強いです。 |
求める人材 |
求める人材: 以下の経験者優遇 ・記帳、入力、振込 ・決算書作成 ・会計予実管理 ・経費精算対応 ・事務経験2年以上 ・ベンチャーマインドのある方 ・未経験分野でも習得する意欲がある方 ・積極的に提案ができる方 歓迎スキル/経験 ・freeeの利用経験 ・簿記検定取得経験 ・読解力のある方 \こんな方にオススメです!/ □みんなのサポートがしたい方 □子育てと両立するためにリモートで働きたい方 □年功序列ではなく実力で働きたい方 □年収を上げていきたい方 □毎年売上が倍増する会社で働きたい方 □経理担当としてスキルアップしたい方 □風通しのいい会社で働きたい方 □上場を経験したい方 |
◆富士通(株)との長年の信頼関係から、同社のERPパッケージの開発を手掛ける少数精鋭のエンジニア集団!業績安定◎ ◆顧客先は大手製造業等となります。エンドユーザーに近い立ち位置の為、上流工程の経験も積むことが可能です
勤務地 |
本社(大阪府大阪市淀川区)、顧客先(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜480万円 |
仕事の概要 |
◆SE/PGとして下記システムの開発業務をお任せいたします。主に、生産管理を中心とした基幹系業務システ… |
求める人材 |
【必須】◆何らかのシステム開発経験(目安1年以上) ※基幹業務系であれば尚可【歓迎】Java/C#.net/VB… |
■日祝休み■未経験OK■ブランクOK■無資格OK■薬の知識不要 ■社内割引あり■20代〜40代活躍中■長期休暇OK(1週間休暇も取れます)
勤務地 |
〒471-0063愛知県豊田市京町〒471-0063 愛知県 豊田市京町 四丁目8番地11 株式会社シセイ |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 □□完全週休二日制 □□未経験OK □□ブランクOK □□無資格OK □□薬品の知識不要 □□長期休暇OK(1週間休暇も取れます) ■調剤薬局の事務スタッフを募集します。 =========================== ママさん多数在籍!家庭と仕事を両立できる職場 =========================== 薬局で働く約7割の女性がママさんスタッフです。 育児をしながら働く方への理解もあるので、お子さまの行事や急な体調不良にも対応可能なシフト体制です。 “お互いさま”の雰囲気があり、サポート体制も充実した職場です。 ■具体的な仕事内容 ・薬の検品、検品薬の片づけ ・薬のピッキング 、分包機の操作 ・レセプト業務 ・在宅医療患者さんのお薬の準備・薬の配達(社用車有り) ・受付(患者情報などの簡単なデータ入力、電話・FAX 対応) 薬局勤務が初めてという方でも、データ入力からお教えするのでご安心! ※薬剤師も事務員も明るく笑顔いっぱいの雰囲気で楽しく働けます! ※薬についての説明は薬剤師が行うので、特別な知識はなくても大丈夫です! ■チャレンジのできる職場です 新人教育やイベント実行など、事務業務以外にも取り組むことができます。 キャリアアップとして、役職者を目指すことも可能です! いきなりのご応募は不安という方も是非見学だけでも歓迎です。 ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 ご連絡・ご応募お待ちしております。 詳しく知りたい方は、「 株式会社シセイ 」で検索してみてください! 【求人ID-DI01】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■無資格OK ■未経験OK ■ブランクOK ■学歴不問 ■パソコンの基本的な操作ができる方(Excel・Word) □異業種からの転職大歓迎です! 在職中のスタッフも異業種(携帯ショップやアパレル業界、ペットショップなど)から転職し、前職で培った経験を活かして活躍しています! 【メリット】 #学歴不問 #有資格者歓迎 #経験者歓迎 #未経験者歓迎 #ブランクOK #車通勤OK #バイク通勤OK #育休制度あり #産休・育休取得実績あり #社会保険完備 #制服貸与 #賞与あり #昇給あり #40代も応募可 #50代も応募可 #ピアスOK |
この企業の類似求人を見る
月給33万円〜/パナソニックGの幅広いソリューションを提案
勤務地 |
東京都港区浜松町1丁目18-16 住友浜松町ビル2階 パナソニックエイジフリー株式会社 東京事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・720万円/入社9年目(月給40万円+賞与) ・540万円/入社4年目(月給34万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \経験を活かしてステップアップ/ 介護施設や医療機関を運営する企業・法人や販売代理 店に、介護用品・設備、施設のリノベーションなどを 提案します。 ※ご経験によっては即戦力でのリーダー、 課長候補としての採用もございます。 ◆このお仕事の注目ポイント◆ □医療・介護分野の経験・知識不問! 研修や資格取得支援など多彩な人材育成制度で 業界未経験からキャリアアップを目指せます □高齢化社会を迎え、今後更に成長が見込める業界。 パナソニックブランドを掲げ品質重視の商品・ サービスを展開しているので、自信をもって ご提案いただけます! □パナソニックグループならではの充実した福利厚生 パナソニック健保やグループ優待、退職金、財形貯蓄、 確定拠出年金、育児・介護の時短勤務制度など □平均残業時間25時間以下!ワークライフバランス◎ 残業も少なく、定時で帰る社員も多くいます。 (残業代は1分単位で支給しております) 有休も取りやすく、 年5日間の休みが取れるメモリアル休暇制度も! ■パナソニックエイジフリーとは? パナソニックグループの一員として、 介護用品の開発・販売、 介護施設の運営、在宅介護サービスを提供。 高齢者が安心して暮らせる社会の実現を目指し、 幅広い介護事業を展開しています。 ■お仕事内容: 介護施設や医療機関を運営する企業・法人や 販売代理店に、介護用品・設備、施設の リノベーションなどを提案します。 介護用品や設備を正しく活用してもらうことで、 施設スタッフの方の身体的・心理的負担の削減に貢献。 実際、「残業時間も減り、働き方が改善した」と いったお声をいただくこともあり、「誰かの役に 立っている」と日々実感できる仕事です。 ※ご経験によっては即戦力でのリーダー、 課長候補としての採用もございます。 <取り扱っていただく商材> ●『ナノイー(X)』を搭載した家電 (感染症などを防ぎます) ●空間除菌脱臭機『ジアイーノ』 ●介護施設向けのユニットバス・洗面台・手すり その他、現場運営のノウハウを活かした 施設のリノベーションも提案します <主な仕事の流れ> ◎アポイントの獲得 施設を新たにオープンされるお客様に対し、 まずはお電話にて商品をご案内します。 パナソニックという安心感から、 お話を聞いていただけることが多いです。 興味をもっていただけたら訪問日を決定します。 ▼ ◎訪問・提案 施設の抱える悩みや問題点をヒアリングし、 それを解決するためのリノベーションや、 衛生管理、家電、最新の介護用品などを総合的に 提案します。 リノベーション提案の際は専門の知識を持った 建築士と一緒に訪問。 工事が始まる時期(施設オープンの1〜2年前)に 伺うことが多いです。 1日で2〜3件の商談をしています。 ▼ ◎納品 持ち運びができるものの場合は、営業が直接納品。 使用方法について説明します。 ★既存のお客様の場合は来年度の予算などを伺い、 備品の入れ替え時や老朽化した施設の 工事の時期に合わせて訪問・提案を行ないます。 1人20社ほどを担当するイメージです。 ※スケジュールによっては、直行直帰も可能。 ★この仕事で重要なのは行動力とコミュニケーション力。 自分の考えやアイデアを発信し実現するには、 まずお客様が抱える課題をしっかり理解する必要が あります。 営業ノルマの設定はなく、顧客やパートナー企業に 寄り添う営業がしたい方にはピッタリです。 <人々の豊かな暮らしに貢献> 少子高齢化の進行にともなう後期高齢者の急増や、 介護施設・医療機関での担い手の減少、 光熱費・物価高騰による財政的制約、 感染症の流行にともなう感染防止対策の強化など、 介護施設・医療機関にはさまざまな課題が存在します。 私たちは、施設リノベーションや介護用品の提案・導入 を通じて、感染症やプライバシーに配慮した個室化の 推進、照明のLED化改修による経費削減、 テクノロジーを活用したサービスの質の向上や 職員の負担軽減など、さまざまな課題に取り組んで います。 <その他複数のポジションで積極採用中!> ご希望やご経験に合わせてパートナーセールスなどの ポジションでもご案内可能ですので、 詳細は面接の際にお話しさせて下さい! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ●高卒以上 ●法人営業の経験者(商材・業界不問) ●要普免(AT可) 【歓迎条件】 ●広告、人材など、無形商材の営業経験がある方 ●電材代理店、空調機器営業など、 有形商材の営業経験がある方 ●パートナー開拓や代理店営業の経験がある方 ●新規顧客開拓経験や提案型・ソリューション型の 営業経験をお持ちの方 ★第二新卒の方、社会人経験10年以上の方、 いずれも歓迎 ★管理職・マネジメント経験歓迎 ★業界未経験歓迎 【こんな方に向いています】 ●コツコツと関係性を積み上げていく営業に興味が ある方 ●社会貢献性の高い仕事にトライしたい方 ●市場拡大が続く安定した業界で働きたい方 ●介護業界に興味がある方 <先輩社員の前職事例> HP制作会社・営業、人材派遣・営業、 家電量販店・営業、介護事業・管理部門など、 さまざまな経歴をもつ先輩が活躍しています。 ★20代・30代・40代の男性・女性活躍中 ★子育てママ活躍中 ★女性管理職登用実績あり ★中途入社の割合50%以上 <あなたも応募してみませんか?> ブランクがある方にも活躍いただける職場◎ 学歴不問、なるべく多くの方とお会いしたいです! |
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
兵庫県明石市1-29エヌグラン明石4階 あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
この企業の類似求人を見る
【クラウドとビッグデータ/AIでDX時代をリードする】14期連続の増収と創業以来年平均15%成長を実現。グローバルプラットフォーマー・ツールベンダーと連携を強化し、クラウド・デジタルソリューションで大手企業のIT化を支援します。
勤務地 |
(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜900万円 |
仕事の概要 |
■当社の中期経営戦略(事業成長)における最重要施策であるM&Aをリードいただく、経営企画部門のメンバー… |
求める人材 |
【必須】■BS/PLについての基本的な知識(経理や会計経験者歓迎)■投資業務に挑戦したい方 |
「髪色もネイルも服装も自由。自分らしく働けて、評価される毎日へ」※長期キャリア形成のため、32歳以下の方募集
勤務地 |
東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル 2F 株式会社フォリオ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \\求人のPOINT// □ 未経験歓迎/SNS広告×採用支援のプロへ □ 髪色・服装・ネイル・髭すべて自由 □ 経営者と直接やりとりできる希少な営業経験 □ 最短3ヶ月でマネージャー昇格 □ 営業だけで終わらない、キャリアチェンジも可能 □ 新人の声が社長に届く、フラットな組織 ※長期キャリア形成のため、32歳以下の方募集となります。 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SNS広告を活用して企業の採用を支援する「人材コーディネーター」です。 SNS(InstagramやTikTokなど)や求人広告を使って、 「人が集まらない…」「採用がうまくいかない…」 そんな企業の悩みを解決します。 <具体的な仕事内容> □お客様の課題のヒアリング └専任チームが獲得したアポイントに対し、経営者と商談。採用や集客に関する課題を伺います。 □提案 └ 現状をもとに、採用成功につながるプランを提案。 □受注・サービスの開始 └成約後は専任チームが運用を開始。必要に応じて改善提案も行います。 |
求める人材 |
求める人材: ・‥…━━━━━━━…‥・ □業種・職種未経験歓迎 □学歴不問 □社会人デビュー、第二新卒OK! □意欲・ポテンシャル重視の採用 ・‥…━━━━━━━…‥・ \以下、当てはまる方におすすめ/ □□SNS広告や採用支援の仕事に興味がある □□スピード感のあるベンチャー企業で成長したい方 □□正当な評価制度のもと、キャリアアップ・収入アップを目指したい方 □□未経験だけど営業に挑戦してみたい! □□提案だけで終わらず、企業の成長に深く関わりたい □□早く出世したい、マネジメントを経験してみたい! □□キャリアチェンジもできる環境で働きたい! あなたの成長意欲を高く評価します。 教育サポートも充実で未経験の方も安心です! 人物重視の採用です。 |
創業40年/フォロー体制充実のフロント管理業務/新規開拓なし/月平均残業時間11〜26h/フレックスタイム制/キャリアパス多彩/資格取得支援充実/20〜40代の社員が活躍中/
勤務地 |
香川県高松市磨屋町8−1 あなぶき磨屋町ビル7F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 生活に寄り添った、 リアルな暮らしの現場で、 人との出会いを通して、 不動産やマンション管理に関する 専門知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新しい自分の一面に気づかされる メンバーも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ ↓《中途入社(不動産経験者)の声は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/40968/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆マンション管理業界のご経験をお持ちの方(フロント経験者)。 ◆管理業務主任者資格をお持ちの方。 ◆普通自動車免許をお持ちの方。 ◆基礎的なPCスキルをお持ちの方(ワード、エクセル、パワポなど)。 ◆学歴:高卒以上。 《こんな方に合っているお仕事です♪》 ・当社のフロント職は、けっして 「成約がゴール」「数字がすべて」の 業績至上主義ではないので、 お客様と長く良好な関係を築いていきたい方。 ・地域や人々の暮らしの 役に立つ職務に興味のある方。 ・ワークライフバランスを大切にし、 長期で安定勤務したい方。 ・総合不動産の大手グループで、 様々な事業領域に携わって成長したい方。 ※英語などの語学スキルは不問です。 ※ブランク歓迎。 ※U・Iターン歓迎。 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 (未経験からチャレンジしたい、 という方には、別途、 就業待遇をご用意しております。 ご相談いただければ幸いです) |
この企業の類似求人を見る
土日祝休み|年休129日|福利厚生も充実|営業経験が活かせる
勤務地 |
神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル19F 積水ハウスシャーメゾンPM東京株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【 入社後の想定年収 】 ■入社1年目(20代前半) 年収500万円 ■入社3年目(30代前半) 年収600万円 ■入社5年目(40代前半) 年収750万円 *上記はあくまでイメージの金額です *経験・スキル・昇給度合いにより年収が変動します \\ スタッフインタビュー // (2022年キャリア採用/営業職Bさん) Q.職場の雰囲気は? A.会社全体の平均年齢は40.3歳! 半数以上がキャリア入社で、話しやすい雰囲気があり馴染みやすかったです。 困ったことがあればすぐに相談できますし、前職の経験を活かしながらメリハリをつけて働く人が多いですね。 Q.この会社を選んだ理由は? A.もちろん名前は知っていました。 ですが自分にはレベルが高すぎるかな...そう感じていました。 転職先を探すにあたって、紹介会社さんから自分のスキルにあった企業としてここをオススメされて。 「チャンスがあるなら!」と思い切ったのがきっかけです。 業界経験がある方であれば、トライするべきだと僕は思います! Q.面接でのポイントは? A.「相手の幸せを願うあたたかい心」で仕事に取り組める人かどうか、を大切にしているそうです。 個人的にも、チームで力を合わせて頑張ることができる方と一緒に働きたいです。 社員の一人一人が貴重な存在ですので、僕らの仲間になってくれる方をぜひお待ちしております。 |
仕事の概要 |
仕事内容 積水ハウスブランド物件(賃貸住宅)の アフターフォローに関する各種手配や 進捗管理をおまかせします。 □ 無資格OK!業界知識・経験が活かせる □ ほぼデスクワーク♪現地調査なし □ 大手グループ傘下で安定勤務 □ 福利厚生充実!一部リモート勤務OK ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― \\ お仕事内容の詳細 // 家づくりの技術とノウハウから生まれた 積水ハウスの賃貸住宅「シャーメゾン」の 設備不良・不具合時のアフターフォローを 担当します。 【業務内容】 ■ 電話対応・メール対応 (工務店・入居者・オーナー様など) ■ 各種書類作成、書類管理 ■ スケジュール管理 など 【一連の流れ】 専用アプリやコールセンターに 入居者からお問い合わせが入ります。 問い合わせ内容の簡易的なヒアリングは コールセンターが請け負っています。 ▼ 上がってきた内容を確認し、 提携の工務店に調査や修繕を依頼! その際の見積書作成・請求書発行など 書類作業を主に担当します。 ▼ 担当箇所が終了したことを確認。 戻ってきた内容を入居者・オーナー様に フィードバックして終了です。 営業行為や現地調査も基本なし! アフターフォロー時の事務サポートが 主なお仕事です。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― \\ お仕事のポイント // □ PC業務がメイン! 現地調査や営業は別の人間が担当します。 各種見積書作成や電話・メール対応が メインとなりますので、Excel・Wordの スキルが活かせます♪ □ ヒアリング・現場調査も基本なし 大規模な修繕・トラブル発生時は イレギュラー対応の可能性がありますが 基本は社内でのやりとりです。 「事務に挑戦したいけど人と関わりたい」 という方に特にピッタリのお仕事です。 □ プライベート充実 × キャリアUPも ■ 年間休日129日以上 ■ 完全週休2日制(土日祝休み) ■ 分業体制を徹底!ほぼ残業なし ■ 男性の産休・育休取得推進 ■ 結婚・出産・育児に関わる休暇制度 ■ 若手&中堅向けのキャリアパス充実 ■ ジョブローテーション制度あり など グループ全体で、従業員が働きやすい 制度・組織体制を整えております。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― |
求める人材 |
求めている人材 無資格OK!業務未経験者歓迎 【 必須 】 ■ 大卒以上 ■ 賃貸・注文・建売など不動産業界経験者 ※社会人経験2年以上を想定しています 【 歓迎 】 ■ 物件管理・不動産管理業務の経験者 ■ 賃貸営業(カウンター営業)の経験者 ■ 販売・サービス・接客・営業職の経験者 ■ 建築関連の学部学科・専門学校卒業者 ■ 建築設計の業務経験者 など ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― \\ こんな方にピッタリ // □ 大手企業でキャリアアップしたい □ 人と関わる仕事がしたい □ 営業経験を活かして事務に挑戦したい □ 仕事もプライベートも頑張りたい ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― 【下記の経験者歓迎&有資格者歓迎】 ・営業事務、一般事務 ・経理、総務、人事 ・不動産事務、建設事務、宅建事務 ・営業アシスタント ・データ入力 ・現場監督 ・不動産管理 ・不動産仲介 ・不動産売買 ・不動産営業 ・賃貸管理 ・マンション管理 ・管理業務主任者 ・プロパティマネジメント ・設備管理、施設管理 ・管理人 ・内装工事、インテリア など *未経験・初心者OK *第二新卒歓迎、U・Iターン歓迎 *ブランクOK *女性が活躍中の職場 *女性管理職登用あり *中途入社50%以上 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― |
【クラウドとビッグデータ/AIでDX時代をリードする】14期連続の増収と創業以来年平均15%成長を実現。グローバルプラットフォーマー・ツールベンダーと連携を強化し、クラウド・デジタルソリューションで大手企業のIT化を支援します。
勤務地 |
(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜 |
仕事の概要 |
■当社の中期経営戦略(事業成長)における最重要施策であるM&Aをリードいただく、経営企画部門のメンバー… |
求める人材 |
【必須】■BS/PLについての基本的な知識■投資業務に挑戦したい方 |
<要:初任者研修>日中のみ・残業なし|介護なし|窓口対応中心
勤務地 |
神奈川県大和市中央1-7-7 エルダーガーデン大和(ケアパートナー株式会社) |
---|---|
給与例 |
給与例 【 収入イメージ 】 ■ 月21日勤務 ...月19万5,384円 ■ 月22日勤務 ...月20万4,688円 ■ 月23日勤務 ...月21万3,992円 |
仕事の概要 |
仕事内容 << 「ヘルパー2級」が活かせる >> 当社が運営する高齢者向け賃貸住宅の 「サ高住コンシェルジュ」を大募集! □ 介護なし!業務難易度は低め◎ □ 日中のみ(夜勤なし)のお仕事♪ □ 泊まり勤務なし!プライベート充実 □ 大手企業傘下で安心の環境 ━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━ 詳しいお仕事内容 ━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━ ■ 日々の安否確認(お部屋訪問、TEL等) ■ お部屋へのお食事配膳 ■ 来客対応 ■ 生活相談受付 ■ 簡易的な館内清掃 ■ 呼び出し/コール対応 ■ 各種記録、データ入力 ■ 緊急時対応 ■ 生活上の世話(一時的な介助業務) ■ その他付随業務 など 介護実務や夜間対応も基本なし! 「マンション管理人」「窓口業務」などの ようなイメージのお仕事です。 ━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━ 当施設について ━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━ ■ 総居室・戸数:29戸 ■ 医療体制:提携内科あり(往診) ■ 貸主:大東建託パートナーズ株式会社 サービス付き高齢者住宅(サ高住)は、 自立した60歳以上の「できるだけ自由に 自分のペースで過ごしたい方」向けの 賃貸マンションのような施設。 完全に管理される施設には抵抗があるが ・少し介護が必要になった ・独りで暮らすことに不安がある ・バリアフリーの環境で過ごしたい などの方が入居されています。 ━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━ このお仕事に向いている人 ━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━ □ 介護系資格を活かせる仕事がしたい □ 経験年数やブランクに不安がある □ いきなり介護業務には抵抗がある □ 難易度の低い業務から始めたい 「ヘルパー2級/初任者研修」さえあれば 介護の実務経験がなくてもOK! 事務職をはじめ、接客・販売・サービス業等 各種ご経験も活かしていただける環境です◎ |
求める人材 |
求めている人材 実務経験不問!未経験者歓迎 (有資格者限定の募集となります) 【 必須 】 介護職員初任者研修 修了者 (旧 ホームヘルパー2級 所持者) 【 歓迎 】 ■ 最低限のPCスキル(タイピングなど) ■ 介護・福祉業界への興味関心 ■ 在宅介護のご経験がある方 ■ 丁寧で思いやりのある対応ができる方 ━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━ こんな方にピッタリ ━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━ □ 家庭を大切にしながら働きたい □ ブランク復帰がしたい □ 長く安定した勤務がしたい □ 対人コミュニケーションに自信あり ━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━ 下記の経験者歓迎 ━━・・・・・・・・・━━━━━・・・・・・・・・━━ ・カスタマーサービス ・一般事務、事務パート ・コールセンター、テレアポ ・テレフォンオペレーター ・テレフォンアポインター ・学校事務 ・企業受付・案内 ・経理、総務、労務 ・受付医療事務 ・不動産営業、不動産賃貸業務 ・倉庫作業、軽作業 ・施設管理、設備管理、施設警備 ・グループホーム、有料老人ホーム ・特別養護老人ホーム(特養) ・介護療養型医療施設 ・介護老人保健施設 ・ケアハウス、デイサービス ・夜勤専従 ・生活支援員、自立支援アドバイス ・ガイドヘルパー ・看取りケア、医療機関連携 ・ホームヘルパー1級、2級 *未経験・初心者OK *高卒・大学卒など学歴不問 *中高年・ミドルシニア活躍中 *主婦・主夫歓迎(ブランクOK) *フリーター歓迎 *女性が活躍中の職場 *中途入社50%以上 *40代以上も応募可、50代以上も応募可 |
創業40年/フォロー体制充実のフロント管理業務/新規開拓なし/月平均残業時間11〜26h/フレックスタイム制/キャリアパス多彩/資格取得支援充実/20〜40代の社員が活躍中/
勤務地 |
広島県広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル6階 あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 生活に寄り添った、 リアルな暮らしの現場で、 人との出会いを通して、 不動産やマンション管理に関する 専門知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新しい自分の一面に気づかされる メンバーも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ ↓《中途入社(不動産経験者)の声は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/40968/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆マンション管理業界のご経験をお持ちの方(フロント経験者)。 ◆管理業務主任者資格をお持ちの方。 ◆普通自動車免許をお持ちの方。 ◆基礎的なPCスキルをお持ちの方(ワード、エクセル、パワポなど)。 ◆学歴:高卒以上。 《こんな方に合っているお仕事です♪》 ・当社のフロント職は、けっして 「成約がゴール」「数字がすべて」の 業績至上主義ではないので、 お客様と長く良好な関係を築いていきたい方。 ・地域や人々の暮らしの 役に立つ職務に興味のある方。 ・ワークライフバランスを大切にし、 長期で安定勤務したい方。 ・総合不動産の大手グループで、 様々な事業領域に携わって成長したい方。 ※英語などの語学スキルは不問です。 ※ブランク歓迎。 ※U・Iターン歓迎。 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 (未経験からチャレンジしたい、 という方には、別途、 就業待遇をご用意しております。 ご相談いただければ幸いです) |
この企業の類似求人を見る
宅建などの資格を生かせる!賃貸仲介・賃貸管理の経験者歓迎
勤務地 |
広島県広島市中区基町12−5 あなぶき広島紙屋町ビル 1階 あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81% ★営業経験が生かせるお仕事です ★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士) 保持者歓迎、優遇します ★フレックスタイムを活用して自分で時間を調整できる ★完全週休2日制 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい ★6期連続増収増益中 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる 20代30代40代の男女活躍中! 未経験からスタートしている社員多数! あなぶきハウジングサービスの 賃貸仲介・管理を行っている ”部屋ナビshop” 。 お客様のお部屋探しはもちろん、 賃貸マンションの管理や、 マンションオーナー様に対する、 物件の資産価値向上のための ご提案などを行っています。 オーナー様から”ありがとう”と 感謝される、やりがいのある お仕事です。 【主な業務の一例】 ◎賃貸マンションの管理を当社に お任せいただくための営業活動 ・・・現在他社に管理を任せている オーナー様や、自分で管理をしていて 管理会社に任せていないオーナー様に対し、 当社で管理をお任せいただけるよう営業を行います。 ◎オーナー様へのコンサル提案 ・・・賃貸マンションを所有する オーナー様に対し、 不動産のプロとして様々な アドバイスや提案を行います。 ◎収益物件の売買 ・・・所有する賃貸マンションを売却したい、 新たに投資用物件を購入したい、 等の要望を持つオーナー様の売買のお手伝いをします。 ◎アセットマネジメント業務 ・・・その他、オーナーの立場に立って、 PM(プロパティマネジメント)担当と協力しながら、 物件のパフォーマンスをいかに上げていくか 考えて提案を行います。 ★営業職ですので、 毎月の目標はありますが、 報奨金などのインセンティブもあり、 頑張りが自身の収入にも反映されやすい、 やりがいのある部署です! [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産の知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ”もっとわくわくマンションライフ” https://anabuki-m.jp/ |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◎不動産の仲介や管理の仕組みについて、 ある程度理解がある方 ◎業務内容が専門的なので、 不動産業界経験者(賃貸仲介や売買でも可) が望ましいです。 ◎オーナー様は高めの年齢の方が多いです。 コミュニケーション能力があり、 マナー・身だしなみに配慮できる方 ◎宅地建物取引士 資格保持者、歓迎。 ◎業務で車を運転しますので 「普通自動車免許」は必須としています。 <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 営業経験を生かしたい方、ぜひご応募ください。 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※英語などの語学スキル不問 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
この企業の類似求人を見る
●リクルートグループの中核の人材派遣事業 ●20〜30代未経験スタートの同業務が多数活躍中 ●人事労務関係の専門スキルが身につく ●チームワークが自慢の風通しの良い環境
勤務地 |
(東京都八王子市) |
---|---|
想定年収 |
314万円〜 |
仕事の概要 |
派遣スタッフの社会保険を管理するチームで事務のオシゴト!事務職未経験者も活躍中!知識ゼロから保険・… |
求める人材 |
【必須】■Word、Excel入力程度のOAスキルがある方(書類作成や対応履歴入力、マニュアル修正などお任せ… |
自社開発のシステム現地導入/月残業20h/未経験歓迎
勤務地 |
愛知県名古屋市千種区内山内山3-30-9 nonoha千種8階 株式会社ワイズマン 名古屋支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容 主に介護、福祉施設を訪問し、キッティング及びパッケージソフトの導入、操作指導を行います。 お客様とコミュニケーションを取りながら、システムに関しての困りごと・課題解決をお願い致します。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ケア記録等の利用者情報、介護報酬の請求管理など福祉施設向けコンピューターシステムの導入〜アフターフォローを行って頂きます。 ・システムの導入、システムセットアップ ・システムのインストラクション、顧客サポート ・システムのトラブル対応 ・営業同行 ■業務の流れ: 初回の訪問時にネットワーク周りの確認を行い、お客様と今後の導入計画を立てて頂きます。その後は、月2〜3回の訪問を行いながら、約2〜3ヶ月の期間でシステム導入まで対応します。 ■リモートワークについて: 入社後3〜6ヶ月を経過の後、仕事の修得状況を踏まえリモートでの勤務も可能です。 最低週1回の就社必要となりますが、週4日については在宅での勤務が可能となります。 ■組織構成: 名古屋サポート課には11名在籍しています。医療担当が5名、福祉担当は50代男性課長の他、20代(女性1名)、40代(男性2名)、50代(男性2名)の計6名体制の組織です。 ■入社後のステップ: まずはOJTで、先輩方に同行をして仕事を覚えていただきます。慣れるまで先輩に同行いただき、1人立ちできるまで丁寧に教えていただきます。過去には未経験の方にもご入社いただき、ご活躍いただいております。 慣れてきたら一つの施設を任せる、複数の施設を任せる、と段階を経ていきます。いずれは、同ポジションの次期リーダーをお任せしていきたいと考えています。 アピールポイント ■製品例: ・在宅ケアマネジメント支援システムSP ・訪問看護ステーション管理システムSP ・介護医療院カルテ ・デイサービス管理システムSP など多数 ■当社について: 当社は、介護福祉業界向けの業務系システムを中心に開発・販売のパイオニアとして歩んできた企業です。 1990年に介護福祉向けシステム開発に着手して以降、年々市場を拡大しており、現在は全国61,200を超える事業所への導入実績を持つ業界トップクラスの企業です。 ■変更の範囲:本文参照 ・業務内容の変更の範囲 □業務上の必要により、会社の定める全ての職務への変更等を行うことがある ・就業場所の変更の範囲 □業務上の必要により、会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)への配転、転勤、出向等を行うことがある |
求める人材 |
求めている人材 <最終学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・顧客折衝経験 ・一般的なPC操作 ・タブレット端末の操作が行える方 ※ネットワーク接続やシステムのトラブルシューティングなど発生します。 ※日常的に運転が発生するため、運転に支障が無い方(ペーパードライバーではない方)からのご応募をお待ちしています ■歓迎条件: ・IT知識のある方(PCセットアップ経験、ネットワーク設定、情報系の学校のご出身など) ・インストラクター経験者 ・介護・福祉業界経験者 <必要資格> 普通自動車免許第一種 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
データ入力事務【電話対応なし|土日祝休|残業基本なし|一部在宅勤務】(6月入社)
勤務地 |
沖縄県うるま市14-8沖縄IT津梁パーク企業集積施設2号棟 NTTデータ・ウィズ 【沖縄(うるま)オフィス】 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】158,550円(月21日出勤した場合) └交通費含む(片道5キロ未満で算出) └賞与・残業代は別途支給あり! |
仕事の概要 |
仕事内容 ◇お仕事内容 お客様企業の事務処理を代理で行っているチーム! 主にExcelやシステムを使って、データを入力・登録 するお仕事です。※電話対応なく、作業に集中しやすい♪ 「変更範囲:会社の定める業務」 ◇お仕事イメージ 【1】”この物品を借りたいです”とメールが届いたら... →依頼のあった物品の在庫があるかどうかを確認 →Excelやシステムに予約情報を入力し、依頼者へ 予約受付完了メールを送信 【2】オフィスの出入室カードの追加や削除の登録 →登録に必要なデータが届くので、システムを使って 追加や削除の登録をして終了 ◇研修 入社後は、メイン業務を優先して座学・OJT研修 を行います。(約1〜2ヶ月) 習得度や業務の作業タイミングにより、段階的に 追加研修を実施していきます! 作業していただいた内容は、必ずリーダーが チェックするので安心して業務習得ができます。 近くにリーダーがいるので、わからないことは すぐに聞ける環境です♪ ◇チームのご紹介 20代〜50代を中心に計67名が活躍中! スタッフの仲がよく、相談事も気軽に できる環境◎服装は自由で、自分らしい スタイルで働けます。 是非一緒に楽しくお仕事しましょう♪ ◇おすすめポイント 【1】入社後1,3,6ヶ月目にフォロー面談実施 └採用担当との面談で、悩みも相談しやすい! 【2】充実した研修で未経験も安心 └手順書あり!研修担当がしっかりサポート 【3】月に数日、在宅勤務が相談可能 └在宅勤務は研修終了後、業務を習得 してから相談可能となります。 |
求める人材 |
資格 ●Excel操作可能な方(文字入力程度) ●65歳未満(雇止め上限設定のため) |
勤務地 |
〒675-1101兵庫県加古郡稲美町下草谷675-1101 兵庫県加古郡稲美町下草谷 441-39 株式会社相場屋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 ・在宅ワークで家庭と両立して働きたい! ・一人で、もくもく仕事したい ・働く時間を自由に選べたら良いなー ・子供が小さいから、柔軟に働けたらいいな ・ダブルワークで、稼ぎたい! ・未経験でもOKな仕事がしたい ・ブランクあってもOKな仕事がいいな ー こんな思い、ありませんか? この中に1つでもあてはまるものがあるなら、この求人が、あなたのお役に立てるかもしれません。 ですので、ちょっと読んでいってもらえると、うれしいです。 ー はじめまして、こんにちは! 株式会社相場屋代表の杉井です。 私たちは兵庫県の不用品回収会社です。 SDGsを意識し、「リユース社会の実現」を目指しています。 主には、不用品回収や遺品整理をしているわけですが、回収した物は、ただ捨てるわけじゃありません。 ネットオークションに出品したり、海外に輸出したりしています。 ちなみに、遺品整理をしていく中で、「価値があるのに、捨てられてる本」って多いんですよね。 古書、専門書とかって、金とか、宝石とかと違って、「本当の価値がわかる人」って、なかなかいないんですよね。 その結果、「まだ必要な人がいる、価値ある本」が、廃棄されてしまっている。。。 そんな現状を打破するべく、「本好きな、あなた!」と一緒に、リユース社会実現のために活動していくのが、今回の求人になります! ー 【9割・在宅ワーク】 基本的には、「自宅で作業」をしていただきます。 ちなみに、出社いただくのは、「本の受け取りのタイミング」といった感じです。 なので、「大体、発送のスケジュールの関係で、3日に1回くらいのペース」といった感じです。 ですので、「毎朝9時に出社」といった働き方でもないため、「家庭との両立」がしやすいと思いますよ! ー 【自分のペースで、働ける】 今回のお仕事は、「在宅」がベース。 ですので、「時間に縛られず」、「自分のペースで働ける」、そんなお仕事です。 ですので、「がっつり働く」のもOK。 はたまた、「家庭と両立しながら、働く」のもOK。 ー 【がんばった分・稼げる】 「在宅ワーク=低収入」なんて、イメージありませんか? たしかに、「のんびり働いて、お小遣い程度を稼ぐ」といった働き方も、全く問題ありません。 ですが、「とにかく、私は稼ぎたい!」といった方もおられるかと思います。 そういった方につきましては、「出品作業を、鬼のように早く行えるようにする」「そして、ガッツリ稼ぐ!」といった働き方も可能。 ですので、「あなたの努力」は、しっかりと報酬で還元されますよ! ー 【未経験OK!】 今回のポジションは、未経験OK。 「写真を撮り」「掲載する」といった、シンプル作業。 ですので、「経験不問」といった感じなんです。 ちなみに、「入社後、3日〜7日の研修」もあり、サポート体制もバッチリ。 また、「社員スタッフ」も、業務に詳しく、サポートもしているので、「困ったこと」があれば、気軽に聞けます。 こういったことから、「未経験でも、安心して、在宅ワーク出来る」、そんなお仕事となっていますよ! ー 【WワークOK!】 「本業のお給料が少ないから、あと少しだけ、稼ぎたいんだよねー」 「物価高で生活キツイから、稼ぎを増やしたいんだよねー」 こんなお悩み、ありますよね。 こういった悩みに対して、弊社は「応援してます!」的なスタンス。 ですので、「本業とWワークも当然OK」。 無理なく収入アップを実現してもらえればと思ってます! ー 【ブランクOK・主婦さん活躍できます!】 主婦の方だと、「私、スキルも、資格もないし。社会人経験少ないからな・・」といった感じで、悩まれている方、多いです。 この点、このお仕事は「ブランクOK」。 また、「家事や育児のすきま時間に、働く」のもOK。 ですので、 ・「子供の送り迎え」や「ちょっとした家事の間」に、稼ぐ ・「お子さんの急な発熱」や、「予定変更」にも「柔軟に対応できる」 こういったお仕事です。 なので、主婦の方も、ご活躍頂けると思いますよ! ー 【お仕事の概要】 今回のお仕事は「Amazonやヤフオク、メルカリのようなフリマアプリに、本を出品する」業務となります。 具体的には、 ・本を、職場まで、取りに来ていただきます。 ※その際、発生したガソリン代は、支給致します。 ・商品の清掃、写真撮影。 ・Amazonや、ヤフーオークションなどに出品していく。 ・売れたら、発送対応をする ・出品が決まった本を、職場に運んでもらう。 ※基本的に、出品が決まってから2〜3日で発送します。なので、3日に1回は職場に来てもらうイメージです。 ー 【募集人数には限りがあります】 当事業所は、関係性を重視しているため、「まとめてがばっと採用」という事はしていません。 ですので、タイミングによっては、「求人、いっぱいなんです」といった状況も、大変恐縮ですが、あり得ます。 なので、「ちょっと興味あるかも!」という方がおられましたら、定員になってしまう可能性があるかもしれませんので、お早めにご応募ください。 ー 以上になります。 上記のような、「弊社の考え方・弊社の働き方」に、共感していただけたら、是非、ご応募ください。 あなたと一緒に働けることを、楽しみにしております。 最後までお読みいただき、ありがとうございました!! ー 【5月11日追記】 多数のご応募、ありがとうございます! 業績好調のため、引き続き、募集をしております。 ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います! |
求める人材 |
応募資格 ・マイカーをお持ちの方 ・パソコンの操作に慣れている方 ・たくさんの出品、検索が苦にならない方 ※いずれにもあてはまる方 ※本が好きな人歓迎 ※Wワーク・副業もOK! 学歴不問 |
【創業70年以上の安定企業×建設機械・産業機械の専門商社】◆取引先は大手がずらり![コマツ/日立/三菱重工など]◆ 残業ほぼなし・定着率85%・5日以上の連休取得が年二回以上と働きやすい環境です◆業界未経験歓迎/機械好きの方歓迎
勤務地 |
北陸営業所(石川県小松市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜450万円 |
仕事の概要 |
専門的知識を生かしたい方必見!■大手機械メーカー(コマツ/日立/三菱重工や関連企業)に向けて、機械の回… |
求める人材 |
【必須】■品質保証業務のご経験をお持ちの方■機械設計等に詳しい方 【キャリアパス】主事補→(3〜5年… |
宅建などの不動産資格や経験が生かせる!フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
兵庫県明石市樽屋町1番29号 エヌグラン明石4F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81% ★業界未経験スタート多数在籍 ★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士) 保持者優遇 ★フレックスタイムを活用して自分で時間を調整できる ★完全週休2日で土日祝休み ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい ★6期連続増収増益中 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる 20代30代40代の男女活躍中! 創業40年を迎える当社では ”アルファ”ブランドを中心に多くの 分譲マンションを管理しています。 また”あなぶきパーク”という ブランドでコインパーキングや 月極駐車場の管理も行っています。 不動産物件のが売買仲介営業として、 主に以下のような業務をご担当いただきます。 ○当社が管理している分譲マンション売買仲介 ○土地所有者様への土地活用提案 ○パーキング用地等の売買提案 ※当社で管理している分譲マンションに お住まいのオーナー様や、 所有されているオーナー様、 駐車場の管理をお任せいただいている オーナー様などへの提案営業がメイン。 キャンペーンチラシからの反響営業や、 管理担当からの紹介案件を中心に行います。 【働きやすい環境を目指しています】 ◎19時にはパソコンがシャットダウン。 入退室時のチェックシステムに加えて PCログの確認もしているため、 過度な残業やサービス残業が発生しないよう 労務管理に気を配っています。 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ・営業経験 または 接客などお客様対応の経験がある方 ・基本的なPCの操作が可能な方 ・普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎】宅地建物取引士 お持ちの方 ※優遇条件あります ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
この企業の類似求人を見る
◆土日祝休み/残業月20h程度/自社電子カルテの導入◆
勤務地 |
大阪府吹田市広芝町5-4 シーアイビル4階 株式会社ワイズマン 大阪支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【おすすめポイント】 ===================== ◆自社開発システムの導入支援! 医療現場を支える電子カルテシステムの導入から運用までをサポート。 ◆多地域での活躍のチャンス! 担当エリアは関西・中国・四国エリアで、幅広いフィールドで活躍可能! ◆未経験歓迎!充実した研修とサポート体制 丁寧なOJTとチームサポートで安心して業務をスタートできます。 ===================== 【仕事内容】 中小規模の医療施設を対象に、自社開発の電子カルテシステムおよび医療機関向けシステムの導入・サポートを担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■システム導入 病院の現状システムを把握し、運用面の切り替え準備を実施(1〜2か月)。 システムの使用方法や活用方法を病院スタッフへ説明・指導(3〜4か月)。 運用開始後、アフターフォローを実施(5〜6か月)。 ■ヒアリング・説明・サポート 日中はシステム操作の説明や看護師・ドクターへのヒアリングを実施。 必要に応じて夜間対応を行う場合もあり。 ■常駐業務 病院ごとに2〜3名のチームで常駐し、システム導入業務を行います。 ■アフターフォロー 導入後の運用フォローや電話でのサポート対応を実施。 【業務の特徴】 ◆担当エリア 大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、高知など関西・中国・四国エリア。 ◆出張について 車通勤が可能な場合、宿泊出張は基本的に発生しません。 車通勤が難しい地域では、平日の宿泊出張が発生(期間:3ヶ月〜最長半年程度)。 ◆オンライン業務 必要に応じてオフィスからのオンライン業務も実施します。 【求める人物像】 医療現場に貢献したいという熱意をお持ちの方 コミュニケーション能力を活かし、医療スタッフと信頼関係を築ける方 出張や常駐業務にも柔軟に対応できる方 【この仕事の魅力】 ◇医療現場の課題解決に貢献 電子カルテシステムの導入で、医療機関の業務効率化をサポートします。 ◇長期的なキャリア形成が可能 専門知識を身につけることで、医療システム分野でのキャリアパスが広がります。 ◇多様なエリアで経験を積む 関西・中国・四国エリアを担当し、さまざまな地域の医療現場でスキルアップが可能。 医療現場を支えるやりがいのあるお仕事です。 ご興味がある方は、ぜひご応募ください! アピールポイント ■大阪サポート課: 20名体制の組織で医療担当20代(男性 1名)、30代(男性 2名、女性 1名)、40代(男性 3名、女性 2名)、50代(男性 3名)、60代(男性 1名)の計13名、福祉担当7名で構成されています。 ■当社について: 1990年に介護福祉向けシステム開発に着手して以降、年々市場ニーズを拡大しており、業界トップクラスの企業です。医療業界向けも電子カルテシステム等、導入を拡大しています。 介護保険が始まった当初からのサービス展開、度重なる法改正を乗り越えて来た安心感、介護福祉のみならず医療分野での実績も顧客に評価をされ直近3ヶ年については毎年10億円規模で売上を伸長しています。 変更の範囲:本文参照 ・業務内容の変更の範囲 □業務上の必要により、会社の定める全ての職務への変更等を行うことがある ・就業場所の変更の範囲 □業務上の必要により、会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)への配転、転勤、出向等を行うことがある ※基本的に転勤の可能性はありません |
求める人材 |
求めている人材 <最終学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記いずれかの条件にあてはまる方 ・ITシステムのフィールドエンジニアや保守・メンテナンス経験をお持ちの方 ・ユーザーとして電子カルテシステムの操作経験をお持ちの方 ※日常的に自動車の運転が必要となります。自動車の運転に不安の無い方(ペーパードライバーではない方)からのご応募をお待ちしています ※宿泊を伴う出張対応も可能な方(導入先により3ヶ月〜長くて半年間程度の出張の可能性あり) ■歓迎条件: ・電子カルテシステムの導入経験をお持ちの方 ・フィールドエンジニア経験や、システム保守経験のある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
研修で成長を後押し!定時退社で生活のゆとりも確保
勤務地 |
兵庫県神戸市須磨区古川町 株式会社FULCODE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 □// ◎ウェブサイトやウェブアプリケーションの 開発・保守を担当します! 【具体的な業務内容】 ・HTML、CSS、JavaScriptを活用した ユーザーインターフェースや機能の構築 ・クロスブラウザ対応やレスポンシブデザインを 考慮したデザイン・設計 ・ユーザーエクスペリエンスの向上を目指した改善業務 ・バックエンド開発と連携し、 データ処理やサーバーサイド実装を担当 ★フロントエンドからバックエンドまで、 幅広いスキルを習得できる環境です! \ =========== ◆充実の3か月研修制度◆ =========== ◎未経験者歓迎!基礎から実務スキルまでしっかり学べます。 【研修内容】 ・HTML、CSS、JavaScriptなど、フロントエンドの基礎を学習 ・スマホアプリやWebアプリの開発演習を通じて、実務に近いスキルを習得 ・バックエンド技術やデータベース操作の基本もカバー ★研修期間中も給与を支給!生活面も安心して学習に集中できます。 =========== ◆これからの時代に必要なエンジニアへ!◆ =========== ◎IT業界の需要が拡大する中、プログラマーの需要は高まる一方。 未経験からスタートして、エンジニアとしてのキャリアを築けます! |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 ・未経験・第二新卒 ・フ□ランクがある方 ・フリーターの方、歓迎します! ・プログラマー未経験でも可能! 派遣やアルバイト経験しかない方も 正社員デビューを全力で応援します! 前職では 接客業や一般事務、人事、営業など 幅広い職種から転職し現在活躍してくれています! 将来的に状況次第で 在宅での勤務(フルリモート)も可能に! ★高卒以上 ★やる気さえあればご応募可能です! 人柄重視で採用中!! |
《エアバックエンブレムは世界で約3割のシェア》■自動車の「顔」である【エンブレム】の国内トップクラスメーカー ■国内自動車メーカだけでなく外資系自動車メーカからの受注も増加している優良企業です!
勤務地 |
本社 営業部(東京都台東区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
世界の自動車エンブレムや内外装部品の多数を製造している当社にて、国内自動車部品メーカーの海外拠点や… |
求める人材 |
【必須】■営業経験 ■TOEIC650点以上【歓迎】■海外営業経験★これから海外営業にチャレンジしたい方大… |
地域密着型の次世代薬局 在宅業務 健康相談 介護相談ができる薬局 30-50代幅広く活躍中/新卒・未経験OK/ブランクOK/在宅業務・健康/介護相談ができる次世代薬局/残業ほぼなしで希望休取れる!
勤務地 |
長野県松本市岡田松岡180−1 (有)由比ヶ浜薬局 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 薬剤師業務、調剤、投薬など。調剤薬局の中の業務全般。 電子薬歴完備。 在宅業務 |
求める人材 |
求める人材: 薬剤師免許取得者。 幅広い分野で活躍したい薬剤師。 患者を大切にできる薬剤師。 志を大きく持った薬剤師。 20代 30代 40代 50代 60代 幅広く活躍中!! 職歴不問 子育て中の方歓迎 ブランクのある方OK ハローワークでお仕事探し中の方歓迎 髪型・髪色自由 ネイルピアスOK ヒゲOK |
土日祝休&柔軟な有給制度あり。私生活と両立叶う働きやすい環境
勤務地 |
大阪府大阪市中央区高麗橋3-4-10 淀屋橋センタービル内 株式会社NTTネクシア/0367koc2507011 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・ 【7月入社】同期と一緒で安心! 知名度抜群!アフラックの問合せ対応 #コールセンター未経験も歓迎! #当センターの社員は有給休暇「100%」取得 #有給休暇は「1時間単位」で取得ok #「土日祝休み」でオンオフ両立 #宿泊施設や映画鑑賞などの優待あり ―・―・―・―・―・―・―・―・―・ <安心・安定のNTTグループ> アフラックに契約されている方からの お問い合わせに対応いただく業務です。 @公式サイトからの問合せに対するメール回答作成 A保険金請求・契約内容についてお客様への発信。 B書類発送対応できないものに対する発信対応・文書作成。 C有人チャット対応など ※1日の応対件数:20〜30件程度/人 <未経験スタートも大歓迎!> 同期と一緒に7月1日スタート! 丁寧な研修があり、保険知識がなくても 焦らずスキルUPを目指せる環境です。 【STEP:01】座学研修(2ヶ月半) 応対マナーや保険に関する勉強を実施。 【STEP:02】電話対応 最初はロールプレイングで練習。 トレーナー付きで実際に電話を受けて 業務の流れを習得。 一人着台までのサポート体制は万全なので大丈夫! ※約1年かけて、段階的に業務を習得。 将来的に在宅にて受電業務を 行っていただく場合があります。 <身につくスキル> ・基本的なビジネスマナー ・丁寧な言葉遣い ・金融や保険の専門知識 など ステップUPや自己啓発にもつながり 将来に役立つスキルが身につきます。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・ <有給休暇の取得を推奨!> 未来を見据え、無理なくキャリアを 築くためには、リフレッシュの時間も 必要不可欠だと考えている当社。 「趣味」や「旅行」etc. 自分の時間や家族との時間を 充実させるため有給休暇の取得も推奨。 なんと有給は「1時間単位」で取得OK! 当センターの社員は100%取得しており ワークライフバランスを大切に 自分らしく活躍してくれています。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・ <活躍中の社員の声/30代女性> ライフスタイルが少し落ち着いてきたタイミングで、 「将来に向けて収入を安定させたい」 「自分の可能性を広げたい」と思い、この仕事を始めました。 コールセンターの経験はなかったので不安もありましたが、 しっかりとした研修制度があったので、安心して業務をスタートできました。 同期には年齢もバックグラウンドもさまざまな人がいましたが、 「業務をしっかり身につけたい」という共通の目標があったので、 自然と打ち解けることができました。 また、有給休暇を1時間単位で取得できるので、 ちょっとした用事や自分のリフレッシュの時間にも活用でき、 プライベートも大切にしながら働けています。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・ |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・高卒以上 ・PCの基本操作ができる方(マウスやキーボードの基本操作、基本的なタイピングのスキル) ・長期勤務可能な方(1年以上) ・将来的に在宅勤務可能な方 <歓迎> ・生命保険を業務で扱った経験 ・コールセンター経験 ・接客業など人と話す仕事の経験 <こんな方を求めています> ・お客様に対して誠実な対応ができる方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ー・― 男女ともに活躍中! ―・ー 「家庭と両立できる仕事を探している」 「プライベートも大切に働きたい」 「将来は在宅勤務を希望している」 etc.志望動機はなんでもOK! 少しでも気になったらぜひご応募ください。 |
資格経験不問◎夜勤なし★隔週土曜・日祝休み相談OK!賞与4.4ヶ月実績&各種手当支給◎【京都市北区・北山駅・病院・看護補助・契約社員】
勤務地 |
京都府京都市北区上賀茂ケシ山〒603-8041 京都府京都市北区上賀茂ケシ山1 京都博愛会病院 |
---|---|
仕事の概要 |
京都博愛会病院 求人概要 京都博愛会病院:看護補助/契約社員 資格経験不問◎夜勤なし★隔週土曜・日祝休み相談OK!賞与4.4ヶ月実績&各種手当支給◎【京都市北区・北山駅・病院・看護補助・契約社員】 職種 看護補助 所在地 〒603-8041 京都府京都市北区上賀茂ケシ山1 給与 月給17万1900円〜20万7500円 ※月給には診療報酬対応手当9000円を含む ※経験・能力により異なります ※フルタイム勤務の場合 ※業界問わず全ての社会人経験を考慮します! 求人詳細 資格経験不問◎夜勤なし★隔週土曜・日祝休み相談OK!賞与4.4ヶ月実績&各種手当支給◎【京都市北区・北山駅・病院・看護補助・契約社員】 保育所があるので、子育て世代も安心です◎無資格未経験からでも看護補助のお仕事スタートできます♪家族手当や住宅手当など、充実した手当をご用意★ 職種 看護補助 仕事内容・PR ゜。,。゜★ 京都博愛会病院 契約社員・看護補助募集中 ゜。,。゜★ 入院患者さんの介護業務をお願いします。 医師、看護師の指示に基づいて行っていただきます。 ゜。,。゜★ 働く職員の声 ゜。,。゜★ ゆっくり旅行に行ったり等、生活スタイルに合わせて有給が取れます。 夏季休暇、年末年始休暇の他、誕生日休暇なども充実しています。 忙しい中でも相談事があればしっかり聞いてもらえるので、安心して働けています。 入職して20年経ちますが、毎日楽しく働けています。病院勤務をお考えなら、ぜひ一度当院の雰囲気を感じてほしいです! ゜。,。゜★ 雇用形態について ゜。,。゜★ 月給制&賞与支給ありの契約社員求人です。 週平均39.5時間勤務が可能であれば、勤務曜日の相談OK♪ 「日祝休み」「◯曜日は固定休み」「週によって柔軟に働き方を変えたい」 こんな働き方もすべてOKです! ※週30時間以上勤務が可能であれば、契約社員としての登用が可能です!詳細はお問い合わせください。 ※雇い入れ後の業務内容の変更はなし ※法人内事業所にて就業場所変更の可能性あり(京都市北区内) 雇用形態 契約社員 雇用期間 雇用期間の定めあり 6ヶ月 契約更新あり 原則更新 |
求める人材 |
必要資格 資格・経験不問 |
この企業の類似求人を見る
◆東京海上の損害保険会社「日新火災海上保険株式会社」100%出資の直営子会社代理店のため安定感があります。 ◆全国24店舗で損害保険・生命保険を中心とした保険販売・アフターフォローを展開。
勤務地 |
湘南厚木支社(神奈川県厚木市) |
---|---|
想定年収 |
306万円〜468万円 |
仕事の概要 |
主に個人のお客さまを対象に、損害保険・生命保険の提案営業をお任せします。日新火災が持つ、地域のお客… |
求める人材 |
★ご興味がある方、是非ご応募ください★【歓迎】■営業・販売のご経験のある方 ■誠実にお客さまと向き… |
女性の「変わりたい」をサポート/週休2日/日祝休/長期休暇/染髪・ネイルOK※規定内
勤務地 |
神奈川県川崎市麻生区上麻生5-38-7東和サープラス柿生2F カーブス カーブス柿生駅前 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 お仕事内容 ●お客様の健康管理 ●受付事務・接客事務 ●運動のサポート ※運動メニューはマシンを順番に使う サーキットトレーニングとストレッチのみ レッスンはないので未経験でも安心 ※各種研修制度、産休・育休制度も充実 働き方は自分次第。 マイペースさんもキャリアを積みたい方も安心! ※店舗には3〜4名のコーチが常駐 \お客様へのサービス充実のために増員します/ ●未経験歓迎 ●正社員 ●日祝休み(週休2日) ※平日のお休みはシフト調整可能(店舗による) ●GW・夏季・年末年始に長期休暇 ●社保完備 ●有給、産休・育休制度も整備 ●早朝、深夜の残業無し ●交通費支給 ●残業代全額支給 ●昇給・昇格有り *運営企業・店舗により異なります。 詳しくは応募後ご確認ください |
求める人材 |
資格 \カーブスのおすすめポイント/ 人をサポートする仕事がしたい… 誰かを応援することが好き… 運動・健康に関わる仕事がしたい… プライベートも大切にしたい… カーブスは そんなあなたのための職場です! \お客様へのサービス充実のために増員します/ |
この企業の類似求人を見る
<経験不問>在宅医療の架け橋に◎40〜50代活躍/az34a
勤務地 |
大阪府守口市寺内町2-7-3 IKOIBLDG201号室 アイル在宅医療クリニック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *地域と医療を繋ぐ仕事! *未経験歓迎!充実のOJT研修を実施! *経験者は尚歓迎!40〜50代活躍中! *休みはしっかり!有給休暇取得率100%! 【 仕事内容 】 病院・居宅(ケアマネ)と、 在宅で生活を希望する患者様の連携や調整のお仕事 ― 具体的には ― ◆医療機関、訪問看護ステーションなどへの訪問活動 ◆患者さんやご家族へのサービス案内と診療日程の調整 ◆他医療機関との連携 など ― 入社後の流れ ― 入社後は、先輩社員の営業同行や研修、OJTを通じて、 医療業界や施設に関する知識、営業スキルを しっかりと身に付けていただきます。 < 未経験の方も歓迎 > 医療・介護業界の経験者であれば 業務に取り組みやすいですが、業界未経験の方も大歓迎! 実際に、営業・業界未経験で入社した先輩社員も活躍中です! 先輩社員がしっかりフォローしますので、安心して長く活躍できます! 多くの患者さんや、病院・クリニックと関わるため、 「地域の方々の役に立っている」という実感を得られます。 < コミュニケーション力を活かせる! > 病院やケアマネとの関係づくり、 ご利用者様やご家族との対話が中心の仕事なので、 話すことが好きな人や人と関わるのが得意な人にぴったり! 「ありがとう」と直接感謝される機会が多く、大きなやりがいを感じられます。 |
求める人材 |
求めている人材 普通自動車運転免許(AT限定可) 基本的なパソコン操作ができる方 ※Word、Excel、PowerPoint ― こんな方にピッタリ! ― ・前向きなチャレンジ精神のある方 ・お互いを尊重し協力し合える方 ・チームワークやコミュニケーションを大切にできる方 ・学ぶ姿勢を忘れず行動できる方 【活かせる経験・資格】 ・医療・介護業界1年以上経験ある方 (看護師や介護士として働いていた方も歓迎) ・ソーシャルワーカー・相談員経験者 ・業界問わず営業経験者 *経験不問/未経験者歓迎・第二新卒歓迎 *経験者歓迎・復職希望者歓迎 年齢の条件と理由:あり(66歳未満(定年のため)) |
この企業の類似求人を見る
年3回長期連休あり/福利厚生充実◆未経験スタート多数活躍中
勤務地 |
東京都日野市日野台1-16-12 遠藤ビル2階 株式会社日野ヒューテック 技術センター |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収440万円/入社3年目 ・年収530万円/入社8年目 ※上記は賞与(年2回)と残業代20時間分を含むモデルケースです |
仕事の概要 |
仕事内容 工場内の建物、従業員寮などの小〜大規模の施工管理・定期点検をお任せします。 具体的には・・・ 施工管理・定期点検とも、 自らは作業を行わず、作業は協力会社の方へ お任せし安全・品質・工程管理を行います。 【施工管理】 ・屋上防水工事 ・外壁塗装工事 ・空調設備工事 ・内装工事(クロス・CF工事)など 【定期点検】 ・消防設備点検 ・建築設備点検 ・防火設備点検 など |
求める人材 |
求めている人材 【実務経験・資格は問いません! 意欲があればOK!】 #高卒以上 #業種未経験・職種未経験歓迎 #資格を持っていない方も やる気があれば取得可能! 【必須要件】 □普通自動車運転免許 □簡単なPCスキルがある方 (Excelで文字入力・グラフ作成) □周りと協力して仕事を進められる方 【活かせるご経験】 □施工管理や設備保全などの経験 □工場現場での勤務経験 □建築設計経験 □不動産専門職の経験 □ビルメンテナンス経験 など 【歓迎資格】 □建築施工管理技士 □管工事施工管理技士 □電気工事施工管理技士 □そのほか建設工事関連資格をお持ちの方 |
◆東京海上の損害保険会社「日新火災海上保険株式会社」100%出資の直営子会社代理店のため安定感があります。 ◆全国24店舗で損害保険・生命保険を中心とした保険販売・アフターフォローを展開。
勤務地 |
郡山支社(福島県郡山市) |
---|---|
想定年収 |
306万円〜468万円 |
仕事の概要 |
主に個人のお客さまを対象に、損害保険・生命保険の提案営業をお任せします。日新火災が持つ、地域のお客… |
求める人材 |
★ご興味がある方、是非ご応募ください★【歓迎】■営業・販売のご経験のある方 ■誠実にお客さまと向き… |
年間休日120日以上!土日休み!キャリアアップしたい方歓迎!
勤務地 |
兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番 リノブルー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ この仕事のポイント ◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎ 未経験スタートの20代活躍中 ◎ 完全週休2日制(土日・祝日) ◎ 初めての転職の方も多数活躍中! ◎ 年間休日120日以上! ◎ 有給休暇100%取得可能! 未経験からITエンジニアとしての一歩を踏み出せる! 充実の研修制度でゼロから学び、 手に職をつけるチャンスです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 仕事内容 ◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ まずはゲームエンジニア・テスターとしてスタート! 初心者でも安心の業務から始められます! ▼ 具体的な業務内容 ・ゲームやアプリのテスト・デバッグ ・プログラムの動作確認・バグチェック ・PC/スマホゲームアプリの開発 ・オープンワールド型メタバース開発 ・サーバ・ネットワーク設計・構築・運用保守 ・Webサイト開発、AI・VRシステム開発 など 大手ゲーム企業の案件も多数! 「ゲームが好き!」を仕事にできます♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 入社後のステップ ◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆STEP1◆ まずは導入研修から! ・ビジネスマナー研修 ・PC基礎研修 ・プログラミング言語研修(Java、Pythonなど) ・ネットワーク・サーバ実機研修 ◆STEP2◆ 業務デビュー!(入社2ヶ月〜) ・ネットワークエンジニアの入門資格「CCNA」取得に挑戦! ・先輩や営業担当が手厚くフォロー! ◆STEP3◆ 本格的にITエンジニアとして活躍! ・適性に応じてシステム開発やITインフラの業務を担当 ・「エンジニア→上級エンジニア→リーダー」とキャリアUP! |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験からエンジニアに挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・ゲーム・アプリ開発に興味がある方 ・ゲームテスター、デバッグに興味がある! ・正社員になりたい方! ・完全在宅ワークを目指している方! |
フレックスタイム制度/在宅勤務制度/年間休日120日
勤務地 |
東京都千代田区内幸町二丁目1番1号 飯野ビルディング 川崎汽船株式会社□本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆入社1年目 380万円 月給+残業手当+賞与 ◆入社3年目 420万円 月給+残業手当+賞与 ◆入社5年目 520万円 月給+職務手当+残業手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 □年間休日120日以上&完全週休2日制◎ □在宅勤務制度あり。週2日まで利用可 □手厚い各種休暇制度・待遇・福利厚生 □女性社員比率90%!安心の正社員登用 □産休・育休取得率・復職率100%!! □異業種・未経験・第二新卒の方も歓迎 +*―― +.――+.――+.――+. ――*+ □□春からの新メンバーを募集□□ 東証プライム上場・海運大手 『川崎汽船』のグループ会社です。 あなたには、海運会社の採用業務のサポート をお任せします。採用業務が未経験の方には、いちから丁寧にお教えしますので、 ご安心ください。 .:。+.:。.:。+.:。+.:。.:。+.:。+.:。:。+.:。+ 【 どんなお仕事? 】 《人事採用関連部門》 採用に関わる後方支援 (新卒・キャリア採用・障害者採用) ・応募者対応、各種手配・手続き、 外部イベント参加申込 ・学生データ管理システムの操作 ・内定者の入社までのサポート <その他> ・外部イベントへの参加 ・選考時のアテンド ・社内庶務業務 など 【 働くメンバーは? 】 メンバーは気さくで、気軽に質問 できる雰囲気なので安心してくださいね。 .:。+.:。.:。+.:。+.:。.:。+.:。+.:。:。+.:。+ 《 当社の魅力について 》 □在宅勤務制度、フレックス制度あり □充実の教育制度 ITスキルアップ研修やTOEIC受験費用 補助といった実務に活かせるものから 社外ビジネススキル研修、WEBセミナー、 通信教育など様々な教育制度を通じて、 スキルアップを目指せる環境です。 □産休・育休取得率・復職率100% □年間休日120日以上(土日祝休み) ※繁忙期は休日出勤がありますが、 代休取得可能です。 .:。+.:。.:。+.:。+.:。.:。+.:。+.:。:。+.:。+ |
求める人材 |
求めている人材 《 必須 》 ◆専門・短大卒以上 ◆未経験・第二新卒歓迎 ◆基本的なオフィススキル (Excel・Word・PowerPoint 等) 《 歓迎 》 ◆採用業務の経験 ◆学生データ管理システムに携わった経験 ◆事務処理や数字を扱う作業が得意 ◆コミュニケーションスキルがある方 ◆ITやソーシャルメディアなどが得意な方 ※定年60歳(定年再雇用制度あり) |
人気のIT業界!キャリアアップしたい方歓迎!充実した福利厚生!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿8−17−1 リノブルー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \未経験でも安心の研修制度!/ ◇完全週休2日制(土日祝休み) ◇年間休日120日以上 ◇有給休暇100%消化実績あり! ◇ワクワクする案件多数! ============== ◆【未経験でも安心の研修制度】◆ 未経験の方でも安心!研修期間は"2ヶ月間"! 現役エンジニアがマンツーマンでサポート◎ 基礎から学び、実践的なスキルを身につけられます! 【入社9割以上が未経験スタート】 先輩の手厚いフォローで安心! プログラミング言語やシステム開発の基礎を習得! ============== ◆【仕事内容】◆ まずはアプリテスターとして業務スタート! 経験を積んだ後は、開発エンジニアに挑戦◎ 【具体的には】 ・アプリの総合テスト ・システムのテスト業務 ・テスト結果のまとめ、レポート作成 ・システム改修サポート 【研修後のキャリア】 ◆アプリ開発エンジニア ◆サーバ・ネットワークエンジニア ◆ゲーム開発エンジニア など プライム案件や大手ゲーム開発案件もあり! あなたの適性や希望に応じたプロジェクトに参画可能◎ |
求める人材 |
求める人材: ◆【応募資格】◆ ◎未経験歓迎!(学歴・経験不問) ◎高卒以上/フリーターの方も大歓迎! アルバイト経験しかなくても大丈夫! 【こんな方にピッタリ!】 ・未経験からエンジニアに挑戦したい方 ・手に職をつけたい方 ・安定して長く働きたい方 ・ゲーム・アプリ開発に興味がある方 ・ゲームテスター、デバッグに興味がある! ・正社員になりたい方! ・完全在宅ワークを目指している方! |
【ITシステムコンサルティング/会計システム導入支援】■500社以上の顧客基盤を持つ企業で、会計システムの導入・運用支援を通じてクライアントのビジネス成長をサポートする仕事です。
勤務地 |
赤坂事務所(東京都港区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜740万円 |
仕事の概要 |
■会計システムの導入支援や運用サポートを通じて、クライアントのビジネス課題を解決■既存顧客のフォロ… |
求める人材 |
【必須】■業務系ソフトウェア会社での営業経験5年以上■会計システムに関する知識や経験【歓迎】複合機… |
電話対応がメイン◎未経験OKの医療事務!土日祝休み×残業ほぼナシ
勤務地 |
奈良県生駒市乙田町1248-1近畿大学奈良病院 株式会社ソラスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 近畿大学奈良病院の医療事務(電話交換)の正社員求人です。 奈良県生駒市にある『近畿大学奈良病院』で、電話メインの医療事務のお仕事です! ◎おすすめポイント! ・未経験・無資格スタートOK♪ ・人気の完全週休二日制の土日祝休み ・充実した研修・フォロー体制あり ◎こんな人に向いています! ・人と話すことが好き ・コミュニケーション能力を活かしたい ・電話対応に抵抗ナシ ・落ち着いて対応するのが得意 という方にピッタリ◎ 丁寧な電話対応で「ありがとう」という感謝の言葉をいただくことも◎ ヤリガイたっぷりのお仕事です♪まずはお気軽にお問い合わせください! 【主なお仕事内容】 ・お電話にて、診療予約の受付、変更対応 ・患者様から聞き取りした内容を受付へ連絡 ◎配属先! 主に、電話にて予約の受付・変更の対応を行います。 マニュアルがありますので、その内容に沿って業務を行います! コールセンターなど、異業種での電話対応経験が活かせるお仕事です! 基礎から学べる研修もありますので、初めての方も安心してくださいね◎ ◎年齢不問! 主婦(夫)、20代・30代・40代・50代と年齢や性別問わず活躍できます♪ ◎土日祝休み! 平日のみの勤務★残業も月5時間程度とほぼありません! お休みの予定も立てやすく、プライベートとムリなく両立できます。 ◎歓迎! ・明るく丁寧な対応を心掛けていただける方 ・新しいことにチャレンジしたい方 変更範囲:変更なし <職場/雰囲気> ■男女比・・・女性がやや多い ■多い年齢層・・・40代〜50代が多い ■職場の雰囲気・・・4 ※1:静か〜5:にぎやか ■仕事の仕方・・・3 ※1:一人で〜5:大勢で <採用担当者のおすすめポイント> 異業種からの転職大歓迎★ ホテル・コンビニ・飲食店などの接客業、一般事務・営業事務などの事務職、販売、美容部員、カウンセラーなど、これまでの経験を活かして活躍しませんか! ソラストでは、7割以上のスタッフが未経験入社です♪ 充実した研修・フォロー体制があるので、初めての方も安心スタート◎ 医療事務に興味がある方は、ぜひこの求人をキッカケにチャレンジしてください★ 皆さまからのご応募をお待ちしています。 ■在宅で面接OK!TEL面接・WEB面接・ビデオ録画面接実施中■ 【TEL・WEB面接】スマホ・パソコンを通して採用担当とお話をして頂きます。 【ビデオ録画面接】専用アプリのダウンロードは不要!いつでも空いた時間に対応OK◎ 【履歴書不要】WEBエントリーシートに入力のみで簡単にご応募いただけます。 <病院・事業所マネージャのおすすめポイント> 近畿大学奈良病院は、約80名のスタッフが活躍中! 40代・50代を中心に、20代〜60代の幅広い世代が在籍しています。 院内には社員食堂やコンビニがあります。食堂の日替わりランチは650円!!お弁当作りが苦手な人や、美味しいご飯を食べた方にオススメです◎ 他にも休憩できる大講堂や、更衣室・ロッカーも完備しています。 一緒に頑張りましょう☆彡 <よくある質問> Q:交通費の詳細を教えてください A:ご自宅から病院まで2km以上で支給します。 ・公共交通機関:全額支給/月 ・マイカー通勤:当社規定支給※最短往復距離km×15円 ★自転車通勤可 ★駐車場代の会社補助あり スタッフのほとんどがマイカー通勤で、生駒市・奈良市・生駒郡・香芝市などから通っています。 スーパービッグ、サンディ、道の駅大和路へぐり、近鉄百貨店生駒店などがあります。帰りのお買い物にも便利♪ ======================= Q:子どもの急な発熱や学校行事などでのお休みは相談できる環境でしょうか? A:はい、もちろんご相談いただけます! ソラストは女性比率9割以上の東証プライム上場企業です。 主婦(夫)や子育て中のスタッフも病院で勤務しています♪ 困ったときには「おたがいさまだね」と協力して対応◎ ご家庭と両立しながら無理なく働けますよ。 気軽にご相談ください! URL:https://solasto-career.com/iryo/faq/ 社名:株式会社ソラスト 事業内容:医療関連事業、介護事業、保育事業、教育事業 本社住所:〒1088210 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 12階 会社URL:https://www.solasto.co.jp/ ソラジョブ医療事務 |
求める人材 |
資格 学歴不問 PCスキル:文字入力のみ 自動車運転免許:不要 未経験OK 無資格OK ≪歓迎条件≫ 40代以上活躍中 主夫・主婦活躍中 ブランクOK 入社日応相談 年齢不問 学歴不問 未経験OK 無資格OK 経験者優遇 女性が活躍 50代以上活躍中 |
最高時給1610円/土日祝休み/残業ほぼなし/9割以上未経験
勤務地 |
沖縄県那覇市おもろまち4-2-23 トランスコスモス株式会社 CXスクエア那覇(NKI係) |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例:22万8480円〜27万480円 時給1360円〜1610円×8時間×21日 |
仕事の概要 |
仕事内容 □アピールポイント□ *未経験歓迎!9割が未経験スタート! *最大時給1610円で月収27万円以上可! *完全週休2日制/土日祝休み! *残業ほぼなしで家庭との両立も安心! *髪色は少し明るめOK!ネイルOK! *正社員登用制度あり/長期安定も可! 【仕事内容】 お客様からの電話受付コールセンター業務・事務のお仕事です。 〜主な対応例〜 ・書類発送の受付 ・商品の注文受付 ・お客様からのお問い合わせ ・各種事務手続き など /////////////////// <電話でのお問い合わせ> 0120-072-300まで「求人でNKI係を見た」 とお問い合わせください。 /////////////////// <知識ゼロからでOK> 未経験の方でも安心して始められるよう、1人ひとりの習熟度に合わせて研修を進めるため、自分のペースでスキルアップできます。スキルに応じて昇給や正社員登用制度もあります。まずは資格取得を目指しましょう! <研修後も安心環境> 研修後も毎日声掛けを行っており、何でも気軽に相談・質問しやすい環境を整えています!同じ質問を何度繰り返しても丁寧にサポートしますよ◎研修後の業務は、書類発送の受付や事務手続きなどからスタート。少しずつ慣れてきたら、注文受付やお問い合わせ対応等をお願いします。 <こんなメリットあり> 金融商品に関する知識が身に付くため、資産形成・運用、保険や貯金の計画、税金の計算など普段の生活でも役立つことは多いはず!将来設計の機会にもなりますよ。 <実は、フランクであたたかい雰囲気!> 証券会社というと「敷居が高い」「堅苦しい」というイメージを持たれがちですが、個性を尊重するやわらかい雰囲気の職場です。 〜ここがポイント〜 【平日5日/土日祝休み】 勤務は8:50〜18:00までの日勤のみ、平日のみ週5日/土日祝休み、定時退社/残業なしで働きやすさ抜群!その他、お子様の学校行事等でのお休み取得もOKと、家庭や趣味などプライベートとの両立も安心です◎ 【20代〜40代が活躍中】 現在活躍中のスタッフの男女比はほぼ半々で、主に20〜40代のスタッフが活躍中!お昼休みにはみんなでランチを食べに行ったり、業務中もコミュニケーションをとりながらフォローし合ったりと居心地のいい職場です♪ 【通勤便利な駅チカオフィス】 ゆいレール「おもろまち駅」から徒歩5分の駅チカオフィス!暑い日や寒い日、天気が悪い日も快適です。契約駐車場が利用できるので車通勤でもOK! 【カジュアル会社説明会】 「軽く話を聞いてみたい」「応募するか迷っている」という方向けに、気軽に参加できる説明会を開催しています! 【説明会詳細】 日時/毎週木曜11:00 ※所要/30分程度 会場/那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル4F ★予約不要 ★服装自由・手ぶら参加OK ★お友達と来場OK! ■上記日程で参加が厳しい方は、 平日10:00〜19:00内でご予約を承っております。 参加方法/来場・オンライン・電話のいずれかを選択 【予約方法】 電話予約・お問合せ受付⇒0120-072-300(担当/高田) WEB予約⇒https://x.gd/pwR4f 【入社・研修】 <入社日>6/2(月) <研修> ■資格取得研修10日 9:30〜16:30(実働6時間) ※資格取得中は在宅勤務可 ■業務研修2ヶ月 9:00〜18:00(実働8時間) デビュー後 8:50〜18:00/7:50〜17:00(実働8時間) ※7:50出社は月5日程度です ※シフト残業なし |
求める人材 |
求めている人材 ・基本的なパソコン操作ができる方 ※マウス操作・キーボードローマ字入力 ※資格不要!未経験からのチャレンジ大歓迎! <こんな方を歓迎します> ・大手企業で安定して長く働きたい ・専門資格や知識を持っている人に憧れる ・雰囲気の良い職場で働きたい ・今よりスキルアップしたい *学歴不問/中卒・高校中退・高卒OK *未経験・フリーター歓迎・第二新卒歓迎 *主婦(主夫)の方歓迎・ブランクOK |
パナソニックGの成長事業◎業界未経験、第二新卒歓迎!
勤務地 |
東京都港区浜松町1丁目18-16 住友浜松町ビル2階 パナソニックエイジフリー株式会社 東京事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・720万円/入社9年目(月給40万円+賞与) ・540万円/入社4年目(月給34万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \何かしらの営業経験があればOK/ パナソニックグループの多様な事業の中でも、 最も急成長が見込まれる分野です! 新中期計画で「介護事業」を6重点事業の一つに設定。 2025年には65歳以上が国民の約3分の1を占め、 先進医療を基盤とした介護事業の需要は拡大。 社会性の高いこの事業は、 グループの成長を支える重要分野へと進化しています! ◆このお仕事の注目ポイント◆ □医療・介護分野の経験・知識不問! 研修や資格取得支援など多彩な人材育成制度で 業界未経験からキャリアアップを目指せます □高齢化社会を迎え、今後も成長が見込める業界◎ パナソニックブランドを掲げ、 品質重視の商品・サービスを展開しているので、 自信をもってご提案いただけます! □パナソニックグループならではの充実した福利厚生! パナソニック健保やグループ優待、退職金、財形貯蓄、 確定拠出年金、育児・介護の時短勤務制度など □平均残業時間25時間以下!ワークライフバランス◎ 残業も少なく、定時で帰る社員も多くいます。 (残業代は1分単位で支給しております) 有休も取りやすく、 年5日間の休みが取れるメモリアル休暇制度も! ■パナソニックエイジフリーとは? パナソニックグループの一員として、 介護用品の開発・販売、介護施設の運営、 在宅介護サービスを提供。 高齢者が安心して暮らせる社会の実現を目指し、 幅広い介護事業を展開しています。 ■お仕事内容: 介護施設や医療機関を運営する企業・法人や販売代理店 に、介護用品・設備、施設のリノベーションなどを提案 します。 介護用品や設備を正しく活用してもらうことで、 施設スタッフの方の身体的・心理的負担の削減に貢献。 実際、「残業時間も減り、働き方が改善した」といった お声をいただくこともあり、「誰かの役に立っている」と 日々実感できる仕事です。 <取り扱っていただく商材> ●『ナノイー(X)』を搭載した家電 (感染症などを防ぎます) ●空間除菌脱臭機『ジアイーノ』 ●介護施設向けのユニットバス・洗面台・手すり その他、現場運営のノウハウを活かした 施設のリノベーションも提案します <主な仕事の流れ> ◎アポイントの獲得 施設を新たにオープンされるお客様に対し、 まずはお電話にて商品をご案内します。 パナソニックという安心感から、 お話を聞いていただけることが多いです。 興味をもっていただけたら訪問日を決定します。 ▼ ◎訪問・提案 施設の抱える悩みや問題点をヒアリングし、 それを解決するためのリノベーションや、衛生管理、 家電、最新の介護用品などを総合的に提案します。 リノベーション提案の際は、 専門の知識を持った建築士と一緒に訪問。 工事が始まる時期(施設オープンの1〜2年前)に 伺うことが多いです。 1日で2〜3件の商談をしています。 ▼ ◎納品 持ち運びができるものの場合は、営業が直接納品。 使用方法について説明します。 ★既存のお客様の場合は来年度の予算などを伺い、 備品の入れ替え時や老朽化した施設の工事の時期に 合わせて訪問・提案を行ないます。 1人20社ほどを担当するイメージです。 スケジュールによっては、直行直帰も可能。 ★この仕事で重要なのは行動力とコミュニケーション力。 自分の考えやアイデアを発信し実現するには、 まずお客様が抱える課題をしっかり理解する必要が あります。 営業ノルマの設定はなく、顧客やパートナー企業に 寄り添う営業がしたい方にはピッタリです。 <人々の豊かな暮らしに貢献> 少子高齢化の進行にともなう後期高齢者の急増や、 介護施設・医療機関での担い手の減少、 光熱費・物価高騰による財政的制約、 感染症の流行にともなう感染防止対策の強化など、 介護施設・医療機関にはさまざまな課題が存在します。 私たちは、施設リノベーションや 介護用品の提案・導入を通じて、 感染症やプライバシーに配慮した個室化の推進、 照明のLED化改修による経費削減、 テクノロジーを活用したサービスの質の向上や 職員の負担軽減など、さまざまな課題に取り組んで います。 <その他複数のポジションで積極採用中!> ご希望やご経験に合わせて、パートナーセールスなどの ポジションでもご案内可能ですので、詳細は面接の際に お話しさせて下さい! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ●高卒以上 ●法人営業の経験者(商材・業界不問) ●要普免(AT可) 【歓迎条件】 ●広告、人材など、無形商材の営業経験がある方 ●電材代理店、空調機器営業など、 有形商材の営業経験がある方 ●パートナー開拓や代理店営業の経験がある方 ●新規顧客開拓経験や提案型・ソリューション型の 営業経験をお持ちの方 ★第二新卒の方、社会人経験10年以上の方、 いずれも歓迎 ★管理職・マネジメント経験歓迎 ★業界未経験歓迎 【こんな方に向いています】 ●コツコツと関係性を積み上げていく営業に興味が ある方 ●社会貢献性の高い仕事にトライしたい方 ●市場拡大が続く安定した業界で働きたい方 ●介護業界に興味がある方 <先輩社員の前職事例> HP制作会社・営業、人材派遣・営業、 家電量販店・営業、介護事業・管理部門など、 さまざまな経歴をもつ先輩が活躍しています。 ★20代・30代・40代の男性・女性活躍中 ★子育てママ活躍中 ★女性管理職登用実績あり ★中途入社の割合50%以上 <あなたも応募してみませんか?> ブランクがある方にも活躍いただける職場◎ 学歴不問、なるべく多くの方とお会いしたいです! |
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
高知県高知市本町2−2−29 畑山ビル5F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
この企業の類似求人を見る
一般事務/正社員 未経験OK/主婦活躍中/月給24万円スタート 土日勤務あり/ネイル・服装・髪型自由
勤務地 |
〒360-0164埼玉県熊谷市楊井〒360-0164 埼玉県熊谷市楊井1734-2 有限会社ハウスデンキ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 人気の一般事務のお仕事です 繁忙期にむけて新規正社員募集! 【一般事務正社員の仕事について】 電話対応やパソコン入力など 簡単な入力作業が中心になります 〇土日勤務できる方歓迎いたします 急な休みなども相談可 ネイル・服装・髪型が自由! 風通しの良い職場で一緒に働きませんか 分からない事はなんでも丁寧にお教えします 初心者の方も安心してご応募ください! ////////////////一般事務正社員のポイント//////////////// 〇一般事務未経験の方もOK 〇20代30代40代50代活躍中 〇女性活躍中 〇ネイル・服装・髪型自由 〇月給24万円以上 〇平日休みなのでお出かけに快適 〇平日連休もOK 〇有給休暇を取りやすい職場です 〇交通費あり(規定内) 〇お子さんの急な体調不良などの休みも相談可 〇子育ての落ち着いた方も大歓迎 〇日勤のみ(9時〜18時) ///////////////////////////////////////////////////////////////////////// 【こんな経験活かせます!】 特別な経験・資格は 必要ありませんのでご安心ください。 下記経験者は前職活かせます。 〇一般事務パート・アルバイト 〇一般事務正社員 〇事務派遣 〇在宅ワーク経験者 〇主婦パート(職種不問) 〇中高年パート 前職不問で採用しております。 車通勤もOK 市内の方はもちろん 近隣にお住いの方も通えますので お気軽にお問合せ下さい (行田市/東松山市/嵐山町/小川町/深谷市/ときがわ町など) TEL.048-594-6126 |
求める人材 |
資格・経験 要普通自動車免許 経験ない方もお気軽にお問合せ下さい ワード・エクセル基本操作できれば尚可 |
履歴書不要&書類選考なし!口コミ3.9(278)のお店の新規オープニングスタッフ求人&転職回数不問!未経験OK!飲食独立支援あり、まかない食べ放題&家賃補助あり 有給取得率100%!未経験→店長昇格可能!シフト自由&髪型・髪色自由&ピアスOK&副業・WワークOK
勤務地 |
東京都中央区八丁堀3丁目18−11 八丁堀サウスビル 1階 九州産直 炉端かてて 八丁堀はなれ (株式会社Katete) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <未経験の方や正社員デビューの方が多数在籍> <八丁堀駅徒歩1分の好立地!> <月8〜10日休みOKで働きやすさ抜群> 現在、東京駅周辺に15店舗を経営している当社ですが、 この度2025年6月に、新たに1店舗目の新規オープンをする新店舗を予定しているため、オープニングスタッフおよび既存スタッフ、また店長候補として増員する事になりました。 ※今回の求人は既存店でのスタッフ募集と新店のオープニングスタッフ募集となります。 ※場所は中央区となりますので、アクセスなども心配しなくて大丈夫です♪ 今回はカウンターのお客様に炉端料理を提供していただくお仕事です。 ※席数が少なく、ゆっくりと海鮮を味わう富裕層向けの炉端居酒屋ですので、慌てず落ち着いて料理をしていただくことができます◎ ※立ち仕事で行っていただきますが、こまめにしっかり座って休憩をとっていただくことができます。 調理未経験の方でも、包丁の持ち方など 基礎から丁寧に指導しますのでご安心ください。 また、新しい技術を学ぶ機会がなくて物足りない方や、 将来自分のお店を持ちたい方に最適! 理想を叶えるチャンスです! 「今の職場では新しい技術を学ぶ機会が少なくて、成長が感じられない…」 「一流の店で働いて、一流のノウハウを身につけたい」 「カウンターでお客様をもてなすために、料理と接客、二刀流を極めたい」 「自分の店を開く夢があるけど、経営の知識がない…」 「正直、面倒見が良い店長の下で働きたい…」 「雰囲気が明るく、コミュニケーションが多い職場で働きたい」 席数が35席で、正社員4名在籍、アルバイト20名在籍体制で運営しています。 毎日満席になるぐらいの人気店で、オープンしてから8年間集客や経営に困ったことはございません! 1店舗あたり平均して20名のスタッフが在籍していますので シフト調整もしやすいですし、「一人だけがとても忙しい!」ということはありません。 席数は少ないですが、20名でお店を回しており、10〜15名で常時体制を整えておりますので、忙しい、せわしないといったことが少なく、じっくりと接客に集中していただくことができます。 【具体的な仕事内容】 ・肉や魚を捌く(希望者のみ) ・炉端焼き ・煮る揚げるなど ・盛り付け 肉や魚を捌くお仕事は、ご希望があればしていただくことも可能です! 半身・節・柵の違いや、見栄えをよくする切り付け方、基本の切り方、小刃を立てる切り方、包丁の角度を付ける方法など、専門技術を学んでいただくことができます! ※ご希望されない場合は、別の業務で分担をしていただけます。 季節に応じたオリジナルなコースやメニュー等もありますので、あなたの腕前が直接店舗の形に反映されるお店になっており、当店は従業員の方からのご提案いただく新メニュー開発に力を入れております。 新メニュー開発に際し、店舗の厨房を使っていただいても問題ありません。 お勧めメニューの開発は月1回どころか常時提出することができるので、やりがいがあります! 仕入れの強みなどの方針が異なっていなければ、基本的には採用されますので、 ぜひ希望の方はチャレンジしてみてください! 英語が苦手でも、一緒に働くスタッフが英語を話せるのでご安心ください。 お客様に喜んで頂けるお仕事がしたい方をお待ちしています! ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ このようなご心配をされてませんか? ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ Q.魚を捌いたことがない… 種類も分からないし、知識もない。 料理をしたこともない… A.料理ができなくても 経験や知識がなくても、大丈夫! 経験よりやる気重視なので、 とにかくやる気を見せてください! 常に3名以上の職人がいますので、 あなた一人ではありません! 助け合いながら頑張りましょ♪ 。・★ 超ホワイトな飲食店 ★・。 高月給で駅から徒歩1分なので、 夏の暑い日も雨の日も 通勤しやすいのが嬉しい♪ 八丁堀駅前なので、仕事前や休憩中に 買い物に行っても良し◎ カフェで一息ついても良し◎ 仕事おわりに一杯飲んで帰ることも できちゃう好立地! 転勤はありません! こちらから転勤を申し付けることは ありませんが、 ご希望の方は他の店への 異動も可能ですよ! 当店とはまた雰囲気が違うので、 色々な経験を積みたい方は 積極的にお声がけください♪ 条件が良すぎて信じられない… なんて方もいるかと思いますが、 求人によくある 「見せかけだけの条件」や 「オーバーな表現」は一切ありません。 実際に面接にお越しいただけると お分かりいただけるかと思います♪ 少しでも興味がある方は ご応募くださいね★・。 九州から(熊本天草、宮崎、福岡、鹿児島(漁港))の産地直送で、 水揚げ場所にて血抜き、神経締めをして、熟成もして送られてくる新鮮な魚介類がたくさん! 宮崎の地鶏は一羽単位でチルドで仕入れているため、捌き方も学べて、メニュー開発をしていただくことも可能です! 炉端に合う食材作りからスタートしており、焼いて固くなる野菜は使わず、ネギやキノコ、芋などといった全ての食材に拘って福岡や宗像から仕入れています。 |
求める人材 |
求める人材: \20代も30代も40代も50代も60代活躍できます/ 中途入社率90%以上 働き方に合わせて働いて頂ける職場です◎! ・料理人としての技術や知識を身につけたいと思っている人 ・自分のお店を持ちたい方 ・店舗運営を学びたい方 ・調理経験者/料理人として腕を磨きたい方 ・お客様を楽しませることにやりがいを感じる方 他にも ・学生/中高年/ミドル/シニアまで、幅広い世代のスタッフが活躍できる職場です ・U/IターンOK年齢不問/経験不問/無資格OK ・国籍不問、日本語が苦手な外国人の方や留学生も大活躍できます ・子育て中の方/子育てがひと段落した方もぜひ! |
【経験者優遇】やる気次第で未経験者もOK!完全週休2日制(シフト制)/アパレル会社の新基幹システムの導入サポート業務
勤務地 |
〒800-0256福岡県北九州市小倉南区湯川新町〒800-0256 福岡県北九州市小倉南区湯川新町4-24-3 株式会社ザザホラヤ |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 \経験者優遇!やる気次第で未経験スタートもOK/ 当社は北九州市を拠点として、紳士服専門店をはじめ、大きいサイズの店「BIG M ONE」を全国に展開する企業です。 そんな当社で、自社基幹システムに関わるプログラマーの募集です! 【募集の背景】 自社で活用している基幹システムの入れ替えにあたって、データの入れ替えや移管作業を行おうとしています。 現在2名体制ですが、体制強化のため3名チームを目指しています。 既にアパレル向けの製品管理・発注管理・在庫管理システムの導入が決まっており、導入にあたって付随するプログラミング業務をチームで進めようとしています。 メインで業務を進めるのはチーム責任者。 あなたには「責任者のアシスタント・サポート業務」を行っていただきながら、「新基幹システムの導入業務サポート」をお願いします! <入社後、まずお願いしたいこと> ・帳票出力関連の既存システム・保守点検・メンテナンス ・顧客データの抽出〜DM活用など ・その他、店舗の備品・設備(PCやプリンターなど)のメンテナンス業務 ※慣れてきたら…新基幹システムの導入業務関連のアシスタント業務 【基幹システムとは?】 受注管理・在庫管理・顧客管理・製品管理・受発注業務などを行うシステムです。 拡張性を高めるため、この「新システム」と「従来の社内システム」の連携を行っていく業務を、チームで進めていきます。 データのクラウド化が進めば、外販などの事業にも展開していきたいと考えています。 チーム一丸となって会社の未来・成長のために尽力してくれるメンバーを募集します。 \働きやすい環境づくりを目指しています/ 目指すはプログラマーチームにおける「メンバーが在宅でできる体制」づくり。 リモート業務ができるように、業務改善・体制強化を進めています! \やる気があれば未経験スタートもOK/ 実際に未経験入社から正社員になり、活躍している女性メンバー(30代)がいます。 前職は総務事務・現3年目。チーム責任者が丁寧にフォローしますのでご安心ください! ■仕事の特徴 駅チカ・駅ナカ ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 【応募資格】 ・高卒以上 ・経験不問 ・基本的なPC操作(Excel・WordなどのOffice)ができる方 ※普通自動車運転免許があれば尚可 【こんな方は歓迎します】 ・プログラム経験がある方優遇 ・専門学校卒・理工系卒の方 ・ブランクがある方も歓迎 ・第二新卒歓迎 ・システムエンジニア、社内SE、プログラミング、ITエンジニアなどのお仕事をお探しの方 ・Excel(VBA)、C#、Java、Pythonの言語を使用した開発経験がある方 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代、50代活躍中! ・中高年・ミドル活躍中 |
■完全週休二日制■未経験OK■ブランクOK■無資格OK■薬の知識不要 ■社内割引あり■20代〜30代活躍中■キャリアアップ目指せます■長期休暇OK(1週間休暇も取れます)
勤務地 |
〒471-0063愛知県豊田市京町〒471-0063 愛知県 豊田市京町 四丁目8番地11 株式会社シセイ |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 調剤薬局の事務スタッフを募集します! 【アピールポイント】 ・完全週休二日制 ・未経験OK ・ブランクOK ・無資格OK ・薬品の知識不要 ・残業ほぼなし ・長期休暇OK(1週間休暇も取れます) ■具体的な仕事内容 ・薬の検品、検品薬の片づけ ・薬のピッキング 、分包機の操作 ・レセプト業務 ・在宅医療患者さんのお薬の準備・薬の配達(社用車有り) ・受付(患者情報などの簡単なデータ入力、電話・FAX 対応) ※薬剤師も事務員も明るく笑顔いっぱいの雰囲気で楽しく働けます! ※患者様に笑顔で対応できる方、お待ちしています! ■事務未経験の方でも活躍できる職場です 現在働く職員の9割が、事務未経験から始めています。 先輩スタッフによる研修・サポート体制も整っております。 研修は3ヶ月間ですが、自立できるまで丁寧なサポートがありますので、ご安心ください。 また、他職種から事務職へキャリアチェンジしたい方も歓迎です! いきなりのご応募は不安という方も是非見学だけでも歓迎です。 ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 ご連絡・ご応募お待ちしております。 詳しく知りたい方は、「 株式会社シセイ 」で検索してみてください! 【求人ID-DI01】 |
求める人材 |
【応募資格】 ■無資格OK ■未経験OK ■ブランクOK ■学歴不問 ■パソコンの基本的な操作ができる方(Excel・Word) □異業種からの転職大歓迎です! 在職中のスタッフも異業種(携帯ショップやアパレル業界、ペットショップなど)から転職し、前職で培った経験を活かして活躍しています! 【メリット】 #新卒歓迎 #第二新卒歓迎 #育休制度あり #産休・育休取得実績あり #有資格者歓迎 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #ブランクOK #学歴不問 #賞与あり #昇給あり #40代も応募可 #50代も応募可 #社会保険完備 #制服貸与 #ピアスOK #車通勤OK #バイク通勤OK |
この企業の類似求人を見る