あなたにおすすめの求人
2021年コロナ禍で起業し14拠点まで増やした成長企業で福祉業界へのキャリアアップをしましょう□□
勤務地 |
大阪府大東市太子田 Your Partner株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: @現場の指揮命令系統統括。 Aスタッフフォロー B入居者フォロー 現場での勤務が必須の条件です。 ※夜勤例実働8時間 16時~17時 利用者帰宅 (お出迎え) 17時~18時 食事準備 18時~19時 食事(マニュアルに沿って調理)※料理未経験のスタッフでも調理可能 19時半~21時 一般的な家事 21時 就寝声かけ 21時半 就寝 0時、2時巡回有り(5分程度) 7時起床 7時~8時 朝食 9時15分 最終利用者 出発 9時半 退勤 ※日勤(土日祝)の例 実働8時間以内となります。 9時半〜18時半までの間での勤務となります 入居者の食事提供、見守り、買い出し、事務作業 PC入力スキル、エクセルスキル必須です。 学生や、ダブルワークをして次の日仕事されている方もいますので、夜間帯は基本的には休息できます。 |
求める人材 |
求める人材: * 利用者に本気で向き合い、寄り添える方 * 素直な方 * 決められた仕事をしっかりやりこなせる方 * 関係機関に対してしっかり挨拶のできる方 * 有資格者(介護福祉士or精神保険福祉士or社会福祉士or公認心理士お持ちの方) 《こんな方歓迎》 * 管理職経験者 * 年末年始や祝日なども勤務できる方 * 事務処理スキルに優れている方 * サービス管理責任者or看護師資格お持ちの方は手当あり |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
北海道釧路市085-0061 北海道釧路市芦野1-8-1 合同会社はる |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \土日祝休みでお休みたっぷり!/ 「自分の時間も充実させたい!」 そんなあなたにぴったりのシゴト♪ +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+: 〜POINT〜 ■年間休日はなんと120日以上! ■教育担当の先輩が丁寧にサポート ■子育て中の時短勤務も可能◎ ■年2回の賞与で頑張りをカタチに ■残業ほぼなし!定時退勤が基本です ■マッサージサービス&食事補助あり ■2024年4月オープンの綺麗な事業所の オープニングスタッフとして働ける! +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+: 【 業務内容はコチラ 】 ■発達検査(田中ビネー、WISC) ■検査結果のまとめ、報告 ■子どもの療育、送迎 ■計画書の作成 など □ここも要チェック!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先輩スタッフは皆明るく、元気いっぱい! フレンドリーな人ばかりなので、 相談や質問も気軽にできます♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 ≪必須≫ ■公認心理士資格 ■普通自動車免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ■1つの場所で長く勤めたい方 【Point!】 ■経験者歓迎!考慮します◎ ■有資格者歓迎!資格を活かしましょう♪ |
【見学会随時開催中!】日曜・祝日休み/有給取得率100%/児童福祉業界未経験でも資格を活かして働けます!
勤務地 |
滋賀県大津市瀬田3-16-4 放課後等デイサービス ゆにこ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □仕事内容□ 放課後等デイサービスでの 児童指導員業務をお任せします。 子どもたちの成長と 笑顔を支えるお仕事です! \放課後等デイサービスって?/ 学校就学中(小学1年生から高校3年生)の 障がいをもった児童に対して、 放課後や夏休み等の長期休暇中において、 生活能力向上のための 訓練等を継続的に提供する施設です。 \一覧で見る業務内容/ □身の回りの支援 (食事、トイレ、お昼寝等) □子どもたちの見守り・サポート □季節イベントの企画・運営 (例:クリスマス会) □連絡帳の記載 □車での送迎業務 □心の問題の解決・改善 など ※持ち帰りの仕事はありません! \心理士の資格を活かせます/ 放課後等デイサービスでの 指導員というポジションですが、 身の回りの支援などの 通常のお仕事のほか、 心理士の資格を生かして心理療法を行い、 心の問題の解決・改善を 目指していただきます。 障害特性や心理的外傷(虐待等による) に配慮した、きめ細やかな心理指導を行い、 人間関係の修正や心的外傷の治癒などにより 安心してもらうことも含めて、 幅広い業務にあたっていただきます。 \未経験でも大丈夫/ 臨床心理士or公認心理師の 有資格者であれば、実務経験は問いません! 児童福祉分野に興味がある方、大歓迎! 運動療育よりコミュニケーションを 重視した放課後等デイサービスで、 研修や他の福祉サービスの 概要を知る機会を提供しています。 先輩スタッフがイチから 丁寧にお教えしますので、 未経験の方も安心して お仕事をスタートできますよ。 □*□*□□*□*□□*□*□□*□*□□*□*□ □職場環境□ スタッフ同士の連携が良く、 和やかでアットホームな雰囲気です。 施設には7名のスタッフが常駐! 看護師、保育士、児童指導員など、 異なる専門職が協力し合いながら 10〜13名の子どもたちを しっかりとサポートしています。 放課後等デイサービスの 最低基準は3人なのに対し、 当施設はその倍以上の人数が 常駐しているため、 無理なく一人一人の子どもたちに 寄り添うことができる環境ですよ。 *--------------------------------------------* 【社員インタビュー】 Aさん 入社2年目/27歳/男性/未経験入社 前職:心理学大学院生 応募のきっかけ・不安点は? 就職活動そのものに不慣れで面接での言葉遣いや、 社会人としてのふるまいがちゃんとできるか不安がありました。 また、支援の内容が自分に合うかどうかや、 どんな人たちと働くのかも気になっていました。 「ゆにこ」を選んだ理由は? 運動療育などではなくコミュニケーションを重視した 放課後等デイサービスだったことを決め手としました。 また、給与水準が他の施設よりも高かったこと、公認心理師が在籍していること、 家賃補助があることなど、働くうえでの安心材料が多くそろっていたのも魅力でした。 実際に働いてみてどう? 最初に丁寧な研修があり、 放課後等デイサービス以外の福祉サービスについても 幅広く知る機会があってありがたかったです。 療育プログラムに沿って働くことが求められると考えていましたが、 療育上の目的があれば活動内容に自由さがあり、提案がしやすいと感じてます。 - Bさん 入社2年目/25歳/女性/未経験入社 前職:心理学大学院生 Q, 応募時の不安点は? 実際の現場で人間関係がうまくいくか、 自分の力が通用するのかという不安もあり、 自分に合った環境かどうかを重視していました。 Q, 「ゆにこ」を選んだ理由は? 他社はプレイルームの写真が多い中、 ゆにこはスタッフの写真を掲載しており好印象でした。 HPやブログも確認して、「一緒に働いてみたい」と思い応募しました。 Q, 実際に働いてみてどう? チームで支援内容を考えられる環境が整っています。 理念に沿った支援が徹底されており「子どもにとっての最善」を 真剣に考えるチームの姿勢に日々刺激を受けています。 *--------------------------------------------* <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは画面下の 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、 最短10日程度でご案内しています。 □*□*□□*□*□□*□*□□*□*□□*□*□ □雇用形態□ 正社員 ※試用期間3ヶ月:同待遇 *--------------------------------------------* □給与□ 月給:290,000円〜320,000円 (スキル・経験を考慮) ※保有資格により加算あり \昇給・賞与 / □昇給あり □賞与年2回 \各種手当一覧 / □通勤手当 □誕生日補助(上限5000円) |
求める人材 |
求める人材: \必須条件 / □普通自動車免許(AT限定可) \歓迎条件 / □未経験歓迎 □児童福祉分野に興味をお持ちの方 □コミュニケーションを大切に働ける方 □お仕事のブランクがある方もOK □20代・30代・40代・幅広く活躍中! □ハローワークでお仕事お探しの方も歓迎! \こんな経験・資格も活かせます/ □保育園や幼稚園・介護施設・ 病院での勤務経験 □保育士補助や看護補助、 介護士、ケアワーカー □養護施設の教員、教員免許 □心理学部・社会福祉学部卒業 □音楽学校の先生 \こんな方にピッタリ!/ □子どもが好きで、成長をサポートしたい方 □新しい分野でスキルを活かしたい方 □医療ケアを通じて 保育士のような役割を担いたい方 |
有給休暇は初日より利用可◇実働7時間&残業ほぼなし★年間休日118日!日祝休み◎福祉業界の経験不問♪扶養手当あり【名古屋市中川区・放課後等デイサービス・高畑駅・公認心理師・正職員】
勤務地 |
愛知県名古屋市中川区中花町〒454-0931 愛知県名古屋市中川区中花町15 放課後等デイサービス アシストりんごの樹 |
---|---|
仕事の概要 |
放課後等デイサービス アシストりんごの樹 求人概要 放課後等デイサービス アシストりんごの樹:公認心理師/正職員 有給休暇は初日より利用可◇実働7時間&残業ほぼなし★年間休日118日!日祝休み◎福祉業界の経験不問♪扶養手当あり【名古屋市中川区・放課後等デイサービス・高畑駅・公認心理師・正職員】 職種 公認心理師 所在地 〒454-0931 愛知県名古屋市中川区中花町15 給与 月給25万7000円〜28万7000円 ※月給に資格給3万円、処遇改善手当7000円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 有給休暇は初日より利用可◇実働7時間&残業ほぼなし★年間休日118日!日祝休み◎福祉業界の経験不問♪扶養手当あり【名古屋市中川区・放課後等デイサービス・高畑駅・公認心理師・正職員】 月給25万7000円〜28万7000円+賞与で安定収入をGET◆お子さんが好きな方であれば業界経験は不問です★心理士が4名在籍しているので教育体制もしっかりしています◇見学からもOKです。お気軽にご連絡ください! 職種 公認心理師 仕事内容・PR ◎●◎正職員・公認心理師募集『放課後等デイサービス アシストりんごの樹』◎●◎ アシストりんごの樹では、発達障害のある中学生・高校生のお子さまを対象に、放課後や学校が休みの日に安心して過ごせる居場所を提供しています。 医療機関では治療が中心ですが、ここではお子さまの生活全般にわたって支援を行い、長期的な成長を見守ることができます。日々の関わりを通じて、お子さまの成長を実感できるやりがいのあるお仕事ですよ♪ <働きやすさを重視しています!> ■日祝固定休み&GW・夏季・年末年始休暇などの長期休暇充実! ■有給休暇は勤務開始日から利用可能! ■1日の実働7時間、残業ほぼなしの基本定時退社! ■産休育休を希望するスタッフはほぼ100%取得。休み明けの復帰率の高さが自慢! ■1日6時間などの時短正社員としての勤務もできるので、子育てや介護との両立可能! ■ママさんスタッフも多く、子供の体調不良や行事などの休みに理解があります♪ <働く心理士について> 全体で4名の心理士が在籍。 児童福祉分野の経験が長いベテランスタッフから、業界未経験から始めたスタッフもいます。 「心理学の知識はあるけれど、児童福祉の現場で働くのは初めて」という方でも大丈夫です。未経験者でもすぐに馴染めるように、経験豊富なスタッフがしっかりフォローさせていただきます! <仕事内容> お仕事は、放課後等デイサービスにおける心理士としての業務です。 ■個別支援 一人ひとりのお子さまに合わせた支援計画を作成し、心理的サポートを行います。 ■カウンセリング お子さまの情緒や発達面での問題を支援し、日常生活の中での困りごとを軽減できるようサポートします。 ■保護者支援 定期的に保護者との面談を実施し、お子さまの発達状況や家庭での支援方法について相談・提案します。 ■チームワーク 児童指導員や保育士と連携し、お子さまにとって最適な支援方法を一緒に考え、実践します。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 公認心理師 |
【公認心理師】正社員 学歴・経験不問 昇給・賞与あり 制服有 年間休日120日以上 残業少なく、プライベートとの両立が可能 資格が活かせます
勤務地 |
新潟県長岡市深沢町新潟県長岡市深沢町字高寺2278番地8 長岡療育園 |
---|---|
給与例 |
給与例 月額182,500円〜299,700円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ●主に当園外来で医師の指示にて、 心理アセスメント(発達検査、知能検査、各種心理検査)を行います。 対象児の年齢は、幼児から小学生まで、 発達障害(ASD・ADHD・LDなど)の方が多いです。 是非、ホームページもご覧ください。 長岡療育園HPはこちら↓ https://nagaryo.or.jp/index2.html 応募前の職場見学可能です。 入職後は採用職員研修を受講していただき、 当法人の理念や業務の基本を学んでいただくところからスタート 座学研修やOJTなどありますので、 未経験やブランクのある□でも安心して就業できます。 経験者の方は、リハビリ病棟や療養病棟、 グループホーム、デイサービス、特養や 障害者支援施設など施設形態を問わず これまでのスキルや知識を活かしながら、 即戦力としてご活躍いただけます。 仕事を進めるうちに気になることがあれば、 すぐに質問や相談ができる環境です。 ↓↓↓ 業務以外のことでも何か不安や困りごとがあれば、 □談でお気軽にご相談してください。 □*□□*□□*□□*□□*□ 【職場環境】 新潟県ハッピーパートナー企業として、 仕事と家庭が両□できる職場づくりに取り組んでいます。 働く環境を整えてお迎えいたします!! ============== <20〜50代活躍中 職員2,048名 > ・崇徳厚□事業団学会 ・東□本ケアコンテスト ・職員親睦団体「交友会」もあり (イベントやサークル活動等) ============== |
求める人材 |
応募資格 年齢:〜60歳(例外事由1号定年年齢を上限) 学歴・経験:不問 必要な資格:公認心理師必須 普通自動車運転免許あれば尚可 |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド海津(岐阜県海津市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
勤務地 |
〒466-0851愛知県名古屋市昭和区元宮町〒466-0851 愛知県名古屋市昭和区元宮町6-56-3グレイスリリー101 proltire |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━【この求人のPOINT】━━━ ●資格取得条件が揃っていればOK! ●経験者はもちろん大歓迎 ●年間休日は約120日 ●賞与は嬉しい年2回 ●福利厚生・各種手当が豊富 ●資格取得サポートあり …まだまだ魅力は尽きません! ↓ 気になる方はこの先をCHECK ↓ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】 事業所内での公認心理師業務をお任せ! □具体的には… ●個別またはグループでの療育 ●SST(ソーシャルスキルトレーニング) ⇒社会のルールなどを教える業務 ●各種事務作業 など □もっと詳しく 子どもたちの心理状態の観察やその分析、 相談および助言、指導などを行います。 希望があれば発達検査もお任せします! <子どもたちについて> ・4歳〜18歳の子どもたちが対象 ・50名ほどの小学生がメイン ・障がいの程度は軽度〜中度が多め →知的障がいの子が多く、医療ケア児は 基本的に在籍していません。 <実務未経験でも安心!> まずは障がいに関する研修を座学で実施。 その後、一緒に見学したり実際に作業を したりしながら業務について学びます。 ▽本人の適性に合わせて指導! →順を追って教えます ▽実務未経験でも3〜6ヶ月で独り立ち! →1人でこなせるようになったときが目安 ▽いきなり子どもを何人も見ることなし! →担当する人数は徐々に増やしていきます →入社後半年で約10名を見てもらいます ▽クラスは発達の段階で分かれています →1クラス2〜3名、1日3〜4クラスを担当 *在籍しているスタッフは全員が 未経験からのスタートです! 分からないことも聞きやすい環境です□ |
求める人材 |
必要資格・経験 ●資格がなくても応募ができます! ●公認心理師の実務経験は問いません! 【必須】 以下のいずれかの資格を受験可能な方 ・公認心理師 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 【歓迎】 ・児童指導員の経験 ・児童発達支援や 放課後デイサービスでの実務経験 ・保育士資格 <CHECK> ・ブランクOK ・新卒歓迎 ・第二新卒歓迎 |
日祝休み♪駅チカ徒歩1分◆【東京都北区、東京メトロ南北線 「西ヶ原駅」、病院/救急・総合診療科、医師、常勤】
勤務地 |
東京都北区西ヶ原〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-3-6 花と森の東京病院 |
---|---|
仕事の概要 |
花と森の東京病院 求人概要 花と森の東京病院:医師/救急・総合診療科/正社員(常勤) 日祝休み♪駅チカ徒歩1分◆【東京都北区、東京メトロ南北線 「西ヶ原駅」、病院/救急・総合診療科、医師、常勤】 職種 医師/救急・総合診療科 所在地 〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-3-6 給与 年俸1200万円以上 月額100万円以上 ※年俸は12分割で毎月支給 ※経験・能力により異なる 求人詳細 日祝休み♪駅チカ徒歩1分◆【東京都北区、東京メトロ南北線 「西ヶ原駅」、病院/救急・総合診療科、医師、常勤】 「西ヶ原駅」徒歩1分で通勤ラクラク♪年俸1200万円以上●救急・総合診療科の医師を募集します!土曜日・日曜日・祝日休みで、他平日1日もお休み!週4.5日の勤務◆ 職種 医師/救急・総合診療科 仕事内容・PR <花と森の東京病院> 西ヶ原駅徒歩1分で通勤便利ですよ! 急性期の担当になります。 ・外来 ・病棟管理 ・各種専門検査 など <救急・総合診療科の医師募集!> ※応募書類について 不採用または応募辞退の場合、お預かりした応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたします。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 医師免許 |
この企業の類似求人を見る
公認心理師が9名在籍し、切磋琢磨しています。
勤務地 |
兵庫県姫路市 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 子どもたちの心理的支援・発達支援、検査や療育、保護者支援、また学校の先生方へのコンサルテーションなど、子どもの領域の心理的支援や発達支援。 ・児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 ・日本公認心理師ネットワークの運営 ・学習支援 ・自費訪問療育 https://abacenterhimeji.wixsite.com/my-site ・兵庫県公認心理師会からの事務委託 ・神戸市等の地方自治体のゲートキーパー養成事業 https://eureka-himeji.jimdofree.com/ |
求める人材 |
求める人材: 公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士、特別支援教育士などの資格を持っているか、取得見込者。 子どもの領域で、臨床をしたい人。 アセスメントだけではなく、その後の実際の心理的支援や発達支援、保護者支援がしたい人。 保有アセスメントツールの一部:WISC‐W、WPPSI-III、KABC‐2、PEP‐3、Vineland‐Uなど。初心者でも、丁寧にトレーニングいたします。 |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド平田(岐阜県海津市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
先生たちにとって働くやりがいにあふれ、成長できる職場を目指しています!
勤務地 |
神奈川県藤沢市鵠沼花沢町神奈川県 藤沢市鵠沼花沢町1−12 第五相澤ビル まなびの森キラリ藤沢 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 プログラムの実施、教材準備、記録の作成、保護者とのコミュニケーションなど こどもの森、史上初! 児童福祉施設の運営を30年やってきたノウハウを活かし、未就学のお子さんに療育プログラムを行うこどもの森史上初めての「児童発達支援事業所」です!沢山の遊びや、療育プログラムを通じて一人一人の子どもたちの発達をサポートしていきます。 系列保育園に併設!! こどもの森の系列保育園が併設している施設なので、保育園の先生と協力しながら子ども達の発達を支援できます。昨今注目されている「インクルーシブ保育」の実現によって、より良い保育・療育の提供を目指しています!首都圏にも系列園があり、連携が取れます☆ 私たちの目標1 様々な体験を通して、好きなことを増やし、その子の得意なことを活かして苦手なことを伸ばします。子どもの自主性・自発性を尊重し、成功体験を積む中で自己肯定感を高めていけるように支援します。 私たちの目標2 動くことを学び、動きを通して「からだ(動くこと)・あたま(考えること)・こころ(感じること)」の全体的な発達を支援します。 1:遊具・音楽などの活用による環境作り 2:グループ療育 3:基本的生活習慣の支援 4:個々のニーズに応じた支援 |
求める人材 |
資格 公認心理師の資格をお持ちの方で、 その実務経験をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
■専門性を活かして、子どもたちの「できた!」を支える仕事 AKIDSは、発達に特性のあるお子さま(主に4〜12歳)に対して、個別最適化された運動療育・学習支援を提供する発達支援スクールです。 理学療法士・臨床心理士の専門性が“直接届く”環境で、一人ひとりの成長にじっくり向き合いませんか?
勤務地 |
東京都八王子市南大沢5-4 スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 南大沢24店内 株式会社日栄 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「一人一人に向き合った丁寧な支援」 軽度の発達障がいを持つ子どもに対して、体育をベースとした運動支援をチームで担当していただきます。子ども一人に対しての個別プログラムは45分間。1日に個別プログラム3〜4回を担当して頂きます。 |
求める人材 |
求める人材: (1)理学療法士資格をお持ちの方 (2)作業療法士資格をお持ちの方 (3)臨床心理士資格をお持ちの方 (4)公認心理師資格をお持ちの方 上記(1)〜(4)のいずれかに当てはまる方 |
業界未経験者・ブランク歓迎♪主婦活躍!賞与◎完全週休2日制★
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市東千石町1-1第8川北ビル3階 エンジェルハートクリニック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 鹿児島市電「高見馬場」電停より徒歩3分! 鹿児島の心療内科「エンジェルハートクリニック」にて 臨床心理士・公認心理師のスタッフを募集します。 エンジェルハートクリニックでは、臨床心理士・公認心理師として患者様の心のケアを行うスタッフを募集しています。あなたの資格を活かし、患者様と向き合うやりがいのある仕事です。 具体的な業務内容は以下の通りです <カウンセリング業務> 患者様に合わせ、カウンセリングを行います。Coについては完全予約制となっています。 <心理検査> 患者様の状態を客観的に評価するために、様々な心理検査を実施します。結果を基に、適切なアプローチを提案します。 <診療補助> 医師の診療をサポートし、電子カルテへの情報入力を行います。 チームとの連携: 他の医療スタッフと協力し、患者様にとって最良の治療を提供するための情報共有やサポートを行います。 研修・指導: 安心して働いてもらえるよう、スタッフが丁寧に指導致します。 心理的サポートを通じて、患者様の生活の質を向上させるお手伝いをして頂きます。 <アピールポイント> ・完全週休2日制:ワークライフバランスを大切にしています。その他、夏季休暇、年末年始休暇あり。 ・未経験者歓迎:心理士としてのキャリアをスタートしたい方に最適な環境です。 ・女性に優しい職場:子育て中のスタッフも多く、家庭の事情にも配慮した職場です。 ・賞与あり:年に1回の賞与支給があり、頑張りに応じた評価が得られます。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験OK PCスキル(簡単な入力ができる方) 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド安八(岐阜県安八郡) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
看護師採用中★年間休日123日☆賞与3.5ヶ月分実績♪急性期看護を実践中●【葛飾区・京成本線「お花茶屋駅」、病院、看護師、正職員】
勤務地 |
東京都葛飾区立石〒124-0012 東京都葛飾区立石5-1-9 平成立石病院 |
---|---|
給与例 |
給与例 【モデル年収】 看護師経験5年の場合 年収490万9000円 月収34万2000円×12ヶ月+賞与80万5000円(基本給×3.5ヶ月) ※月収内訳:基本給23万円、職務手当3.5万円、職種手当8000円、夜勤手当6万4000円、皆勤手当5000円 |
仕事の概要 |
平成立石病院 求人概要 平成立石病院:看護師/正職員 看護師採用中★年間休日123日☆賞与3.5ヶ月分実績♪急性期看護を実践中●【葛飾区・京成本線「お花茶屋駅」、病院、看護師、正職員】 職種 看護師 所在地 〒124-0012 東京都葛飾区立石5-1-9 給与 月収31万2000円(月給24万8000円+夜勤手当6万4000円/4回) 月収38万7000円(月給32万3000円+夜勤手当6万4000円/4回) ※上記はフルタイム病棟勤務・夜勤4回(1回1万6000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給24万8000円〜32万3000円+夜勤手当6万4000円(1回1万6000円×月4回) ※月給には、職務手当3.5万円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 看護師採用中★年間休日123日☆賞与3.5ヶ月分実績♪急性期看護を実践中●【葛飾区・京成本線「お花茶屋駅」、病院、看護師、正職員】 平成立石病院でお仕事☆急性期病棟で看護師を募集します●年間8000件以上の救急車を受け入れ、急性期看護を実践◇お問い合わせからでもOK☆年間休日123日でプライベートが充実します♪お気軽にお問い合わせください◆ 職種 看護師 職種アピール 自然と笑顔が出る/急性期病院だけどバタバタしていない/NP・特定行為看護師も/災害医療が身につく 仕事内容・PR <平成立石病院> 203床(急性期) 東京都二次救急指定病院、東京都指定地域救急医療センター、東京都災害拠点病院、日本医療機能評価機構認定病院 ・詳細は、下記「ペンギングループについて」「平成立石病院について」も参照ください <正職員・看護師募集中!> ・ペンギングループ(都内8病院運営)での看護の魅力 急性期から回復期・慢性期、そして産科医療まで、ペンギングループの各病院がその地域での医療を支える一翼を担っています。新人・中堅・ベテラン個々が輝き活躍できる場があります。 急性期医療は病気を見つけ治す、そして救急医療に貢献するとされています。今では新型コロナウィルス感染症医療に積極的に参加する重要な役割も加わりました。回復期や慢性期医療は最終的には在宅ケアを見据えながら様々な面で支えるとされています。ペンギングループは真の意味で各病院同志が細やかに連携することをはじめ、地域医療に貢献していると自負しています。 加えて産科医療に特化した病院もあり、グループ病院の多くが訪問看護ステーションや在宅医療、在宅ケアに取り組んでいます。看護職は個々のキャリアをとても重要視しています。継続教育も時代に即応し、特定行為研修教育施設として修了者を毎年輩出している病院もあります。 ・病棟の雰囲気は急性期病院ですが、相談しやすく自然体で勤務できる環境です。 ・NP・特定行為看護師・認定看護師、多数活躍中 ※法人内に特定行為研修病院があり、勤務しながら資格取得がしやすい環境です(※規定あり) ・残業時間も少ないプライベートとの両立がしやすい <教育体制> ・新卒教育システム/クリニカルラダー ・2019年度から法人内にて特定行為研修開始。現在複数の特定行為研修修了者が活躍しています。 ・学研のe-learningを導入しており、ラダーに則した研修コンテンツが充実しています。いつでも好きな時間に視聴ができるので、自己学習に活用することで学びを継続することができます。 <新卒看護師も募集中> 2025卒・2026卒向け病院見学も実施中。 ご興味のある方はこちらからエントリーも可能です。 まずはお問い合わせください。 ※応募書類について 不採用または応募辞退の場合、お預かりした応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたします。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし 診療科目 内科、外科、脳神経外科、呼吸器内科、 呼吸器外科、消化器内科、消化器外科、 循環器内科、整形外科、泌尿器科、 肛門外科、麻酔科、形成外科、 皮膚科、耳鼻咽喉科、神経内科、 救急科、リハビリテーション科 |
求める人材 |
必要資格 看護師 |
この企業の類似求人を見る
バラエティに富んだ課外活動で子どもたちの将来に向けた歩みを後押し!
勤務地 |
〒063-0863北海道札幌市西区八軒三条東〒063-0863 北海道札幌市西区 八軒3条東4丁目3 21 児童発達支援・放課後等サービス キリアン 株式会社PSG |
---|---|
給与例 |
入社時の想定年収 年収330万円以上可能 (月給220,000円+各種手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 子どもたち一人ひとりに合った心のケアや発達支援を行い、安心して成長できる環境作りの提供を担っていただきます。 また、保護者支援(カウンセリングやアドバイスなど)や各関係機関との調整なども対応していただきます。 ※その他に、送迎業務も担当していただきます。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) 公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士・認定心理士いずれかの有資格者 求める人物像 パソコン操作できる方(Excel・Word) 定年制 65歳定年制 ※再雇用制度有/上限75歳まで |
【月給28万】【ディズニー研修あり】【社宅補助】【提携保育園】【サビ残0】
勤務地 |
〒210-0837神奈川県川崎市川崎区渡田210-0837 神奈川県川崎市川崎区渡田 1丁目1番6号 株式会社 ミルク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 □ 心理学をいかした仕事がしたい □ 就職したけどブラック企業で残業代がでない □ 給料が安すぎてつらい □ 子供が好き!子供の成長に関わりたい! □ 家賃が高くなってて、給料だけじゃつらい □ 敷金とか初期費用が重くて、一人暮らしをあきらめぎみ・・ □ 社宅があるなら、東京に住んでみたい! □ 社宅よりも、自分で選んだ家に住みたい □ 放デイやってみたいけど、家賃補助してほしいな □ 研修が充実してる、事業所で働きたい! □ ディズニーランドでの研修!?行ってみたい!! □ 退職金がある安定した会社で働きたい □ 働きたいのに、保育園がない・・ この中で1つでも該当するものがあって、「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがあるようでしたら、お力になれるかもしれません。 おおげさかもしれませんが、「多数ある求人の中から、このページにアクセスしたことこそが、あなたの『人生のターニングポイント』」になるかもしれません。 逆に言うと、「あなたの『たった1度の人生』を、今の職場で、浪費し続ける」という選択は、とっても「損」なこと、なのかもしれません。 ー ご挨拶遅れて失礼いたしました。 株式会社ミルク代表の太田幸作です。 「なぜ、このページとの出会いが、ターニングポイントになるか?」と言いますと、「うちに勤めたスタッフの市場価値をアップさせ、『きっずあいらんど川崎で働いて良かった』と思わせる事」こそが、僕の使命だからです。 ー それでは、「弊社なら、なぜ、あなたの悩みが解消できるのか?」について、1つ1つ、丁寧に説明させていただきます。 なぜならば、「求職者さんの、人生の選択がかかわっているからこそ、情報を徹底的に開示する」というのが、弊社のスタンスだからです。 だって、そうしないと、「(入社してみてから)、こんなはずじゃなかった・・」と、お互い不幸になるだけですからね。。。 なので、こちらの求人は、かな〜り長文になっています。 ですので、ひとまず、お気に入り登録ください。 そして、じっくり・ゆっくり、求人をお読みいただければと思います! ー 【月給28万円以上・年収400万円めざせる】 まず、「お給料」についてですが、心理指導担当職員さんにつきましては、月給28万円を保証させていただいてます。 ですので、残業代やボーナス(業績や貢献具合による)等を含めた年収ベースですと、「約400万円」をめざせるイメージになります。 これは、心理学科卒業の方の給料水準としては、高めになるかと思います。 正直言うと、経営的にも、けっして、楽ではありません(苦笑) ですが、「心理指導担当職員として、心理学の専門性を生かし、子どもたちの療育に真正面から取り組んでいただく」というスタッフさんへの敬意を表し、しっかりお支払いさせていただきます。 ー 【残業はあるが、サービス残業はない】 日中現場支援を全力でやっている関係上、どうしても残業はあります。 ですが、その分、残業代は法律に基づき、しっかり払わせてもらってます(みなし残業代+超過分)。 残念ながら、「サービス残業が多い中小企業」って結構ありますよね。 「タイムカードは18時できっておいて」なんて、言ってきたり・・。 でもこれって、労働基準法的にはおかしな話ですよね。 ですが、我々は、「真っ当に事業所運営に取り組むのが大切」と考えているため、スタッフさんの労働環境にもしっかり目を配っています。 なので、「サービス残業はない形」で運営をしています。 ー 【心理学の知識をいかせる】 「大学で心理学を一生懸命勉強したけど、就職したら全くいかせてない」 「心理学と関係ない営業ばっかやらされてる・・」 「心理学的観点から、子どもさんの役に立ちたい」 こんな思いってありませんか? 残念ながら、心理学を生かせる職場って少ないですよね・・。 あったとしても、役所の非常勤職員みたいな感じでかなり不安定なポジションだったりしますし。 その点、当事業所なら、あなたが学んだ心理学の知識を子供さんの発達・成長のために存分に活かせます! しかも、正社員ですし、報酬もしっかりお支払いさせていただきます。 そして何より、発達心理学や児童精神を中心とした「心理学」を障がいのある子どもさんのために生かすことができます。 「心理学と無関係な金融商品の営業ばかりさせられる日々」なんてことにはなりません。 ー 【未経験OK!公認心理士・臨床心理士でなくてもOK!】 放課後等デイサービスの「心理指導担当職員」としては、公認心理士・臨床心理士の方だけでなく、「大学(大学院)で心理学科を卒業した方」も対象になります。 また、当事業所は「未経験者でも成長できるフォロー体制」を作っており、実際、「放課後等デイサービス未経験の心理学科卒業生」も現場で活躍しています。 ですので、「該当しそうかな?」と思われる方、ひとまずエントリーしてください。 その上で、「私、対象になるかな?」「児童心理は未経験だから不安」といった悩みや不安に関して、相談にのらせていただきます。 ー 【子供の成長にじっくり関われる】 「子供が好き!子供とじっくり関わりたい!」というあなたには、放課後等デイサービスはフィットすると思います。 というのも、放課後等デイサービスは、障がいをもつお子さんの学童のような施設なんですが、利用者さんが1日約10人という形ですので、子供の成長にじっくり関わることができるんです。 逆に、例えば、保育園や学童とかだと、「1人の先生が30人くらいの子供さんを見ないといけない」なんてケースもありますよね。 それだと、残念ながら、なかなか1人1人の子供さんに寄り添う事は難しくなってきます。 放デイの場合、もちろん、障がいがあるお子さんなので、寄り添い具合は増しますが、(少人数ですので)「それぞれの子供のペースで成長を見守れる」という点では、とても充実しています。 ですので、「心理学で学んだ知識、経験を生かして、子どもの成長・発達にかかわりたい」という方にはぴったりな職場だと思います。 ー 【楽じゃないが、やりがいは絶対にある】 我々は本当に、真っ当に療育(治療と教育をあわせた造語。ざっくり、障がいのある子の成長支援の意味合いになります)に取組んでいます。 正直、楽な仕事・簡単な仕事ではありません。 「軽度の子ばかりを集めてる事業所」「ただの預かりになっている事業所」がある中、我々は重度の子もうけいれながらも、「それぞれの子供が、それぞれのペースで育っていける」よう全力でサポートしています。 だからこそ、自信をもって「ちゃんと療育をやっている!」といいきれます。 「とってもやりがいのある仕事」だと、胸をはって言い切れます。 ー 【大人気の事業所】 うちの事業所は、(自分で言うのもなんですが、笑)、人気があります。 実際、単位(利用枠)をフルにうめられており、(申し訳ないことではあるのですが)待機も多いです。 それだけ「親御さん・子供さんに支持されている事業所」でもあります。 こういった人気の背景には、「ちゃんと療育をしているから」ということがあるかと思います。 ー 【営業ノルマなし】 「毎日営業させられて、歩合制」 こういった事業所もあると聞いています。 ですが、うちの事業所は、そもそも満員の事業所ですので、「ノルマのために、毎日、飛込営業をしてほしい」なんてことはありません。 ですので、「子どもたちの成長にじっくりかかわる」という心理指導担当職員さん本来の業務に集中頂けます。 ー 【Uターン・Iターン歓迎】 当事業所は神奈川県川崎市にあります。 川崎市は、都内にもすぐでられるアクセスの良さもあり、今の時代でも人口が増加している人気都市です。 ですので、 「川崎出身だけど、今は大阪(兵庫や名古屋、仙台等の他の都市)にいるんだよね」 「今は新潟(福岡、札幌、広島といった地方)で働いてるけど、一度東京、横浜(神奈川)にでてみたいな」 こういった方、Uターン・Iターン希望の方にもうってつけかと思います。 ちなみに、Jリーグ最強の川崎フロンターレの本拠地でもあるので、フロンターレファンにはうってつけだと思います(笑) ー 【借り上げ社宅制度】 心理指導担当職員さんは、「借り上げ社宅」を利用できます。 保育園には、同様の制度がある場合も多いのですが、 「放デイでは、非常に珍しい」と思います。 具体的には、以下のような補助をしています。 ・家賃半額負担 ・敷金礼金実質無料※敷金礼金2か月分負担 ・仲介手数料無料 なので、借り上げ社宅を利用するスタッフが負担するのは、 「家賃の半分のみでOK」です。 初期費用がほぼ不要なため、入社に際して引っ越しが必要な場合、 「基本、身一つ」で来ていただけます! ー 【自分で選んだ家に住める】 借り上げ社宅の良いところは、「住む家を自分で選べること」です。 家を選ぶ基準って人によって違いますよね? 「私、セキュリティーが高い家に住みたい」 「東京へアクセスがよい町にすみたい」 「わりとキレイ好きなので、共用部分とかキレイな家に」 といった感じで、こだわりは人それぞれだと思います。 しかし、普通の社宅だと、家を選ぶことができません。 その結果、「ちょっと不便な場所」だったり、 「古くてあまりきれいじゃない」、「セキュリティが弱い」場合もあります。 でも、弊社の借り上げ社宅では、自分の希望に合った家を選ぶことができます。 なので、自分のこだわりにピッタリな部屋を選ぶことが可能です! ー 【障がい児未経験でも徹底フォロー】 「心理学の勉強はしたけど、障がいのある子は経験がないから不安」 こういった方もいるかもしれません。 ですが、この点については、「未経験でも活躍できるフォロー体制」を整えておりますので、ご安心ください! 実際、「障がい児さんは未経験だった心理学科卒業の20代のスタッフ」もいますが、きっちり子供さんの成長支援にかかわれています。 ですので、「放課後等デイサービス(障がい児)は未経験」だとしても、安心して業務に取り組んでいただけます。 また、もしご不安であれば、一度見学に来ていただき、実際の現場を見ていただく事も可能ですので、お気軽にご連絡ください! ー 【代表が常に現場に入りサポート】 「上司が現場にこないから、現場のことをわかっていない」こういった職場って、結構ありますよね(苦笑) ですが、代表の太田は、常に事業所に出勤しています。 どんなスタッフよりも長く事業所にいるため、現場のこと、子供のこと、スタッフの人間関係、親御さんとの関係、すべてを徹底的に把握するようにしています。 もっとも、代表の意見をおしつけることもしません。 しっかり、現場の意見をきき、一緒に話し合いながら、最善策を考えていくスタンスです。 ちなみに、この辺りの、代表の性格やスタンスは、是非面接で、ご確認いただければと思います。 ー 【風通し◎】 子ども達の可能性を引き出すためには、療育環境はもちろんですが、スタッフさん自体の環境も大事ですよね。 放課後等デイサービスや児童発達支援事業所では、「個性が強い保育士の先生」「主張が強い児童指導員」といった方が残念ながらおられます。 残念ながら、そういった方の声が通ってしまい、大人しい児童指導員の声が届かなかったりします。 ですが、これでは良い仕事ができませんし、子ども達にも伝わってしまい、良い療育ができないと考えています。 ですので、私たちは、「子ども達のためにも、働くスタッフみんなのためにも、風通しの良い職場環境を作る」ということを重視しています。 ー 【退職金制度あり】 「放デイは好きだけど、退職金が無いのは不安」 という悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 実際に、「退職金制度がある放デイはほとんど無い」と思います。 しかし、弊社では、「退職金制度を導入準備中」です! 私たちは、スタッフの皆さんが、安心して働ける環境にしっかりと投資するスタンスです。 なので、退職金制度を整備し、 「余計な心配をせずに業務に取り組める」環境作りを進めています。 ー 【提携保育園に子どもをお預け可能】 当事業所は、「小さいお子様をお持ちの方が、働きやすい環境」です。 例えば、「産休・育休明けの福利厚生」として、 「企業主導型保育事業」を活用しています。 具体的には、「企業主導型保育事業認定保育園」と提携しており、 「自分のお子様を預けるのに利用」できます。 正直なところ、定員などの理由で、確実に預けられるとはお約束できませんが、 「年度明けの時期」なら、「かなり高確率で預けることが可能」です。 そのため、「小さいお子さんがいるから、仕事ができなかった」という方は、 当事業所なら、問題なく働くことが可能になると思います。 ー 【ディズニーランドでの研修あり】 さらに、ディズニーランドで魔法を学ぶ研修も準備致しました! 具体的には、 ・ディズニーランドに行くと、それが有給扱いになる ・さらに研修手当として1万円が支給される という研修制度です。 完全に弊社独自の研修になります。 もちろん、遊び目的の制度ではなく、「真面目なちゃんとした目的」があります。 研修の目的は、「子供たちの心の中にある夢や願い」を理解し、 「それを形にするための方法やテクニック」を学ぶことです。 ディズニーランドでは「人を楽しませる方法や見せ方などを勉強」し、 「療育に役立ててもらいたい」と考えています。 あくまで研修なので、ディズニーランドに行っていただいた後は、 研修レポートを提出していただく必要があります。 なお、ディズニーランドでの過ごし方は、完全に自由です。 ー 【昼食時のライス無料】 当事業所独自の福利厚生制度として「ライス無料」があります。 飲食店のサービスみたいですが、 「スタッフさんのコミュニケーションを活性化」させたり、 「昼食の手間を削減」する目的で始めた制度です。 具体的には、事業所内に「炊いたご飯を常に用意」しています。 この制度のおかげで、おかずだけ持ってきてくれれば、おいしい昼食を食べることができます。 なお、代表の太田より、 「吉野家の冷凍牛丼」や「カップラーメン」、「レトルトハンバーグ」などが 差し入れされる場合もございます。 ー 【キレイ好き、集合!】 保育園と違って、「きたない放デイ」って結構ありますよね しかし、うちは、清掃を徹底的にやっているので「本当にキレイ」です。 どれくらい徹底的にやっているかというと、 ・トイレ掃除などのマニュアル作る ・ピューラックス(殺菌消毒剤)使って徹底的に掃除 ・床も毎日掃除機を徹底的にかけている ・チェックリストを作成し、掃除の残しが無いか確認 このように、マニュアルやチェックリストまで作って徹底的に行っています。 掃除後には、「髪の毛も無いくらいキレイ」になります。 なので、「放デイって汚いからもう働きたくない」と感じている方は、 ぜひ、ウチの事業所を見てほしいです! ー 【最後に、弊社の療育に対する考え方】 申し遅れました。私は、放課後等デイサービス『きっずあいらんど川崎』を運営している株式会社ミルク代表の太田幸作(おおたこうさく)と申します。 我々の事業所は、以下のような「療育に対する考え方」で運営していますので、ちょっとお目通しいただけるとうれしいです。 まず、「小さくなろう小さくなろうとしている子供はいない」と考えています。 皆それぞれ「大きくなろう大きくなりたい」と思ってます。 だからこそ、「待ってあげましょう!」「信じてあげましょう!」というスタンスです。 ついつい、子供に対し、『もっと頑張れ!もっと頑張れ!!』と思ってしまうことがあったりもします。 ですが、「成長には個人差」があります。 だからこそ、「ゆっくり、ゆっくりで大丈夫なんだよ」と待ってあげたいし、信じてあげたい。 その上で、「認めてあげたい」 というのも、子供は、ご両親を中心に、まわりの大好きな人・先生に「認められたい」と思ってます。 だからこそ、「認めてあげる」「誉めてあげる」。 それが、子供の自信となって、「更に頑張ろう!大きくなろう!」と思う力につながります。 こういった考えをもっているため、当事業では『待つこと』『信じること』『認めること』、この3つを大事にしています。 私たちは勿論、「親御さんの愛」にはかないませんが、「その次の存在」になれるように、子供たちを大きな愛で包み込めるように、がんばっています。 子供たちそれぞれの個人差を認め、見極め、自由を奪うことなく、個人個人にあった自立サポートを『運動療育』を取り入れながら『脳の活性化』を促し、スタッフ一同一丸となって努めています。 そして、『ご家族』・『学校』・『私たち』三位一体となって、最良の療育を目指しています。 ー 【いったん募集枠に限定があります】 弊社は、ありがたいことに、多数のお問い合わせをいただいてます。 また、入社後も、お一人お一人に寄り添う姿勢のため、基本的に、「いっぺんにガバッと採用」といった事はしておりません。 そのため、今回の求人も、募集枠を限定させていただいてます。 ー 【まずはひとまずコンタクト下さい】 弊社は、応募者の方々との出会いを大切にしています。 なぜなら、最終的に、弊社にご縁があろうとなかろうと、「同じ地域で暮らしている地元の方々」という意味では、広い意味での仲間だと考えているからです。 であるからこそ、 「まだ決めてないけど、ちょっと話だけ聞いてみたい」 「職場のふんいきを見てみたい」 「経営者の考えを聞いてみたい」 こういった相談も大歓迎! お電話でも、応募欄からでも、まずはお気軽にコンタクトください。 「ひとまず応募ボタンで申請」をしていただき、その後のお電話やメールにて、「ひとまず話だけ聞きたいんです」と仰って頂ければと思います。 ー 以上のような考え方のもと、弊社は事業を行っています。 こういった考え方に、「いいね!」と少しでも感じたようでしたら、まずはお気軽にご連絡ください(お電話、応募欄から)。 「入社するorしない」はひとまず置いておいてOK。 ご挨拶かねがね、ゆっくり話をさせていただき、「自分とフィットするな」といった感覚を、リアルにお確かめくださいませ(違うなと感じたら、遠慮なく、お断りしていただいて構いません。その方が、お互いにとって幸せですので)。 最後までお読みいただき、ありがとうございました!! 【お仕事詳細】 ・主なお仕事は、お子様を見守っていただくこと ・遊びを交えながら、コミュケーションスキルやチームワークが身につくようサポートしていただきます ・まずは「子どもたちと一緒に遊んだり」「お話を聞いたりすること」からでOK ・それ以外にも、「宿題や勉強の見守り」「片付けや忘れ物チェックのお手伝い」「運動の補助」「おやつの準備片付」 等、できることから徐々にお願いします ・また車が運転でき、送迎業務ができる方も歓迎です ・それ以外には、保護者の方との面談等もあります ※詳細は面接にてご説明いたします ※全て丁寧に引継ぎますので障がい児未経験の方でもご安心ください 《ある日のスケジュール例》 〜児童発達支援〜 09:00〜10:00 掃除などで教室準備、お迎え 10:00〜12:00 体操や遊びを通した運動プログラム 12:00〜13:00 帰りの会、ランチ休憩 〜放課後等デイサービス〜 13:00〜14:00 学校まで車でお迎え 14:00〜15:00 学校の宿題・個別プログラム 15:00〜15:30 おやつの時間 15:30〜17:00 遊びを通した運動プログラム 17:00〜18:00 帰りの支度・送迎 ー 【備考:人材紹介ダメ絶対】 「紹介会社に登録してしつこい電話に悩まされたことありませんか?」 「紹介会社に登録すると、不安を感じることはありませんか?」 実は、紹介会社に登録すると「今、気になっている事業所はありますか?」と質問され、その事業所に電話を代わりにかけてくれる仕組みです。 しかし、当社では紹介会社を通じた応募をお断りしているため、紹介会社からの電話は一切受け付けていません。 その理由は、高額な求人コストを削減し、皆さんにより良い労働条件を提供するためです。 だから、他の求人に応募する前に、ぜひ「直接」ご応募ください! ー 【5月11日追記】 多数のご応募、ありがとうございます! 業績好調のため、引き続き、募集をしております。 ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います! |
求める人材 |
応募資格 ・公認心理師 ・臨床心理士 ・大学院または大学(4年制大学)の学部で、心理学を専修する学科の課程を修めて卒業した人 学歴不問 |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド竹鼻(岐阜県羽島市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
時短勤務・入社時期相談可能人柄重視〇未経験歓迎〇ブランクありOK〇残業ほぼなし〇人間関係良好〇少人数制施設
勤務地 |
埼玉県さいたま市岩槻区本町4ー10ー8 佐藤ビル 202 こぱんはうすさくら岩槻教室 児童発達支援・放課後等デイサービス(さいたま市岩槻区) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□発達・成長に心配のあるお子さまを対象とした「児童発達支援・放課後等デイサービス」の【臨床心理士・公認心理師】さんを募集しております! 【主な業務内容】 ・個別支援計画に基づく療育の実施 ・療育の記録・評価 ・保護者との連携、支援 ・送迎 他 □□集団療育・個別療育など、様々な活動の中でお子さまの成長を見守っていただきます! 【活動の例】 音楽:音楽療法 運動:運動トレーニング 料理:おにぎり、ホットケーキ、ゼリー 制作:ちぎり絵、季節の壁面制作 お出かけ:公園でピクニック、川沿いをお散歩 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 以下の資格をお持ちの方 ・臨床心理士 ・公認心理師 ※資格は持っていても未経験の方や、ブランクがある方も大歓迎です! ※心理士の資格をお持ちでなくても、心理学を専攻された大学または大学院を卒業されて心理担当職員としてのご経験がある方もご応募可能です。(勤務地によっては心理士としての配置ができない可能性もございます。) 《こんな方歓迎します!》 ・送迎業務可能な方 ・主婦(夫)の方 ・保護者のケアもしていきたい方 |
この企業の類似求人を見る
□腰を据えて長く働ける安心の職場環境□充実サポートでブランクがある方も安心!働きやすさ抜群!安定収入&プライベートとの両立もバッチリ◎手厚い研修とフォローで無理なく成長できる環境です!
勤務地 |
北海道札幌市白石区 社会医療法人 共栄会 トロイカ病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <□欠員補充の為スタッフ大募集□> 病院において、社会療法科で公認心理師としての 業務全般を行っていただきます。 具体的には、他の心理師やスタッフと共に 心理的課題の解決や院内における様々な プログラムや行事等に取り組んでいただきます。 □社会療法科では 月1回程度土曜日の出勤があります。 □業務の変更の範囲は 「公認心理師、生活指導員に係る業務全般」 <□急募□> 賞与5ヶ月分! 土日祝お休みですので、子育てしてる方も 就業しやすい環境です!年間休日120日★ |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 □公認心理士 □大学卒 【必要な経験・知識・技能等】 不問 |
児童発達支援・放課後等デイサービス□□専門職のスキルも活かせます◎
勤務地 |
埼玉県新座市野火止5-2-13 新座かけはしビル201 こぱんはうすさくら 新座駅前教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□募集概要 教室の中でできたことを子どもたちが将来関わっていく社会で生かすことができるよう、集団・個別療育、就学支援などを通して子どもたちの発達を支援しています。 お子様・保護者様に寄り添いながら、丁寧に向き合い、課題や成長にきめ細やかに対応できる環境を構築しています。 □□お仕事内容□□ ・児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ・児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-W、TK-X)も用いる) ・保護者への相談支援、心理測定、カウンセリング ・職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ・児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ・学校等関係機関との連携 □1日の仕事の流れ□ <児童発達支援担当職員の場合> 9:00 朝会、支援ミーティング 10:00 はじまりの会、読み聞かせ、リトミックなど 11:00 集団プログラム 12:00 昼食(交代で休憩) 13:00 帰りの会 14:00 振り返りミーティング 15:00 プログラム準備、事務作業など 17:00 清掃、衛生管理、日報作成 18:00 ※それぞれ業務を終えて18〜19時の間には退社しています |
求める人材 |
求める人材: □下記いずれかの資格をお持ちの方□ ・臨床心理士 ・公認心理師 ・作業療法士 ・理学療法士 ・言語聴覚士 ※実務未経験可 □取得見込みの方もご相談ください! ★普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方優遇 ★新卒・第2新卒も歓迎! □こんな方を求めています□ ・子どもを起点に物事を考えることができる方 ・誠実に様々なことへ向き合ってくださる方 ・主体性をもって仕事に取り組んでくださる方 ・失敗を恐れず、私たちと様々なチャレンジを行ってくださる方 ・個を尊重しながら、チームワークを大切にしてくださる方 |
この企業の類似求人を見る
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド北方(岐阜県本巣郡) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
業界経験不問★有給休暇は即日利用OK♪実働7時間&残業ほぼなし!日祝休み◆年間休日118日◎扶養手当あり【名古屋市中川区・放課後等デイサービス・高畑駅・公認心理師・正職員】
勤務地 |
愛知県名古屋市中川区中郷〒454-0921 愛知県名古屋市中川区中郷5丁目257番地の1 放課後等デイサービス アシスト |
---|---|
仕事の概要 |
放課後等デイサービス アシスト 求人概要 放課後等デイサービス アシスト:公認心理師/正職員 業界経験不問★有給休暇は即日利用OK♪実働7時間&残業ほぼなし!日祝休み◆年間休日118日◎扶養手当あり【名古屋市中川区・放課後等デイサービス・高畑駅・公認心理師・正職員】 職種 公認心理師 所在地 〒454-0921 愛知県名古屋市中川区中郷5丁目257番地の1 給与 月給25万7000円〜28万7000円 ※月給に資格給3万円、処遇改善手当7000円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 業界経験不問★有給休暇は即日利用OK♪実働7時間&残業ほぼなし!日祝休み◆年間休日118日◎扶養手当あり【名古屋市中川区・放課後等デイサービス・高畑駅・公認心理師・正職員】 公認心理師の資格があれば、未経験の方もエントリーOKです◆月給25万7000円〜28万7000円+賞与で安定収入をGET◎お子さんが好きな方、チャレンジしませんか!心理士4名在籍でしっかり教えてもらえます◆見学からでもOKです! 職種 公認心理師 仕事内容・PR □■□ 正社員・公認心理師の募集!「放課後等デイサービス アシスト」 □■□ 放課後デイサービスでは、発達障害のあるお子さまを対象に、放課後や学校が休みの日に安心して過ごせる居場所を提供しています。 医療機関では治療が中心ですが、ここではお子さまの生活全般にわたって支援を行い、長期的な成長を見守ることができます。日々の関わりを通じて、お子さまの成長を実感できるやりがいのあるお仕事ですよ♪ <仕事内容> 発達障害を抱えるお子さんに対して、心理面からアプローチしていただきます。 *個別支援 一人ひとりのお子さまに合わせた支援計画を作成し、心理的サポートを行います。 *カウンセリング お子さまの情緒や発達面での問題を支援し、日常生活の中での困りごとを軽減できるようサポートします。 *保護者支援 定期的に保護者との面談を実施し、お子さまの発達状況や家庭での支援方法について相談・提案します。 *チームワーク 児童指導員や保育士と連携し、お子さまにとって最適な支援方法を一緒に考え、実践します。 <働きやすさを重視しています!> *日祝固定休み&GW・夏季・年末年始休暇などの長期休暇充実! *有給休暇は勤務開始日から利用可能! *1日の実働7時間、残業ほぼなしの基本定時退社! *産休育休を希望するスタッフはほぼ100%取得。休み明けの復帰率の高さが自慢! *1日6時間などの時短正社員としての勤務もできるので、子育てや介護との両立可能! *ママさんスタッフも多く、子供の体調不良や行事などの休みに理解があります♪ <働く心理士について> 全体で4名の心理士が在籍。 児童福祉分野の経験が長いベテランスタッフから、業界未経験から始めたスタッフもいます。 「心理学の知識はあるけれど、児童福祉の現場で働くのは初めて」という方でも大丈夫です。未経験者でもすぐに馴染めるように、経験豊富なスタッフがしっかりフォローさせていただきます! 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 公認心理師 |
<臨床心理士・公認心理士・学校心理士・臨床発達心理士いずれか必須>
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区平手南愛知県 名古屋市緑区平手南二丁目413番地 2階 ケンリハスポーツキッズ徳重 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 ・運動メニューの作成 ・運動指導 ・支援計画書の作成 ・送迎(小型ワンボックスAT車) ・新入社員のメンタルサポート ・心理士として父母会の企画運営とメンタルサポート 募集背景 発達障がいのお子様だけでなく、そのご家族の方の心 のケアにも力を入れたいと考え心理士さんを募集して おります。また、重症心身障害児の施設も開設を計画 しており、なおさら心理士さんが必要となります。お 力をお貸し頂きたいと思っています。 ここがポイント ・残業ほぼなし ・未経験でも研修があるので安心 ・バス・電車・マイカー通勤OK! 就職後のキャリアプラン しっかりした研修制度を整えています。入社前・入社後 社会人としてのマナー研修や各事業所にてOJTを実施。 研修制度もしっかりありキャリアに応じた研修を実施。 何を□指して仕事に取り組むのかキャリアプランを□て、 評価され給与に反映。将来設計がしやすい環境となっております 年収例 新卒入社1年目Aさん/336万円 新卒入社3年目Bさん/377万円 中途採用3年目Cさん(28)/442万円 |
求める人材 |
資格 《必須要件》 ・臨床心理士、公認心理士、学校心理士、 臨床発達心理士、いずれかをお持ちの方 《歓迎要件》 ・ブランクがある方や療育未経験も歓迎 《こんな方、活躍中》 ・20代、30代の方 ・小児のリハビリ経験のある方 ・重症心身障害児施設の立上げ、 運営(経営)に興味のある方 |
この企業の類似求人を見る
完全週休二日制!年間休日120日!福利厚生が充実!詳しくはクリック♪
勤務地 |
愛知県春日井市春日井駅 NPO法人 LIFE terrasse |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ”ーーーーーーーーーーーーーーーー” 高校生を対象にした通信制高校、 中学生未満の子どもたちを対象にした キャリア塾を通して、子どもたちの 明るい未来を育む環境をめざします。 ”ーーーーーーーーーーーーーーーー” 【主な仕事内容】 児童福祉施設内で関わる重要な役割として 心理士のお仕事をお願いします。 ▼▼担当する部門をお選びください▼▼ @子どもたちのケア A保護者のケア @子どもたちのケア について 心のケアやカウンセリング、 心理的なサポートを通じて、 彼らの成長と幸福を実現します。 あなたの専門知識と温かい支援が、 彼らの明るい未来への一歩に繋がります。 一緒に心の風景を彩り、 子どもたちの可能性を広げましょう! A保護者のケア について 子育ての道における不安や悩み、 子どもの心理的なサポートに関して、専門知識と 経験を活かし、ご家族をサポートします。 安心感と信頼感を大切にしながら、 保護者の心のケアと情報提供を行い、 児童の幸せな成長に寄り添います。 ご家族の心を支える 心強い存在として活躍してみませんか? ※相談は事前予約制で1回60分程度で行います。 ※主に不登校・いじめ・学校不適応・学習障害等の、 教育問題に特化した相談です。 それぞれの専門性を活かして支えてくださいね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 各生徒の特性・個性を考慮し、 最適な学習環境を整備。 社会の多様な課題にチームで向き合い、 解決していく力を育みながら、 生涯にわたる学びへの意欲を支援します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
求める人材 |
求める人材: □伴走型教育支援に共感頂ける方□ 心理士の資格をお持ちの方 (臨床心理士、公認心理師など) ・一緒に考え、一緒に走ることが出来る方 ・保護者にも寄り添い、困りごとや相談を【傾聴】して、 今後の方策を一緒に作っていける方 ・心に寄り添い丁寧に人と関わることができる方 <こんな方も大歓迎です> ・大学の学部で社会福祉学、心理学、 教育学または社会学を専修する学科を修了した方 |
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド垂井(岐阜県不破郡) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
25年9月新規開園予定 先生たちにとって働くやりがいにあふれ、成長できる職場を目指しています!
勤務地 |
東京都墨田区太平東京都 墨田区太平2-4-4 興和太平マンション2F まなびの森キラリ錦糸町(仮称) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 プログラムの実施、教材準備、記録の作成、保護者とのコミュニケーションなど こどもの森、史上初! 児童福祉施設の運営を30年やってきたノウハウを活かし、未就学のお子さんに療育プログラムを行うこどもの森史上初めての「児童発達支援事業所」です!沢山の遊びや、療育プログラムを通じて一人一人の子どもたちの発達をサポートしていきます。 系列保育園に併設!! こどもの森の系列保育園が併設している施設なので、保育園の先生と協力しながら子ども達の発達を支援できます。昨今注目されている「インクルーシブ保育」の実現によって、より良い保育・療育の提供を目指しています!首都圏にも系列園があり、連携が取れます☆ 私たちの目標1 様々な体験を通して、好きなことを増やし、その子の得意なことを活かして苦手なことを伸ばします。子どもの自主性・自発性を尊重し、成功体験を積む中で自己肯定感を高めていけるように支援します。 私たちの目標2 動くことを学び、動きを通して「からだ(動くこと)・あたま(考えること)・こころ(感じること)」の全体的な発達を支援します。 1:遊具・音楽などの活用による環境作り 2:グループ療育 3:基本的生活習慣の支援 4:個々のニーズに応じた支援 |
求める人材 |
資格 公認心理師の資格をお持ちの方で、 その実務経験をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
【WEB面接OK】正社員募集!未経験の方も歓迎。働きやすいから高定着率!あたたかい職場「みんと」で一緒に楽しく働きませんか?
勤務地 |
東京都豊島区大塚駅 ハッピーキッズスペースみんと 大塚(株式会社明光ウェルネス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【子供たちと楽しく遊んでいただくお仕事です】 未経験でも先輩たちがしっかりフォローするので安心してください! スタッフの数が多いのでお休みの相談などにも柔軟に対応できます 子ども達が遊びや学びなどをして過ごす時間を 安全に、健やかに楽しんでもらうためのサポート をお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 1. 普通自動車免許(AT限定可) 2. (1)児童指導員(下記いずれかが該当します。) ・教員免許所持者(幼稚園、小学校、中学校、高校) ・社会福祉、社会、心理、教育の学部/学科卒業 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童福祉施設での実務経験2年以上(高卒以上) (2) 保育士 (3)いずれかの資格:公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 (4)児童発達支援管理責任者の研修修了者 |
この企業の類似求人を見る
正社員募集!未経験の方も歓迎。働きやすいから高定着率!あたたかい職場「みんと」で一緒に楽しく働きませんか?
勤務地 |
神奈川県川崎市高津区 ハッピーキッズスペースみんと 子母口(株式会社明光ウェルネス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【子供たちと楽しく遊んでいただくお仕事です】 未経験でも先輩たちがしっかりフォローするので安心してください! スタッフの数が多いのでお休みの相談などにも柔軟に対応できます 子ども達が遊びや学びなどをして過ごす時間を 安全に、健やかに楽しんでもらうためのサポート をお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 1. 普通自動車免許(AT限定可) 2. (1)児童指導員(下記いずれかが該当します。) ・教員免許所持者(幼稚園、小学校、中学校、高校) ・社会福祉、社会、心理、教育の学部/学科卒業 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童福祉施設での実務経験2年以上(高卒以上) (2) 保育士 (3)いずれかの資格:公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 (4)児童発達支援管理責任者の研修修了者 |
この企業の類似求人を見る
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド大福(岐阜県岐阜市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
【WEB面接OK】正社員募集!未経験の方も歓迎。働きやすいから高定着率!あたたかい職場「みんと」で一緒に楽しく働きませんか?
勤務地 |
神奈川県横浜市南区吉野町駅 ハッピーキッズスペースみんと 吉野町(株式会社明光ウェルネス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【子供たちと楽しく遊んでいただくお仕事です】 未経験でも先輩たちがしっかりフォローするので安心してください! スタッフの数が多いのでお休みの相談などにも柔軟に対応できます 子ども達が遊びや学びなどをして過ごす時間を 安全に、健やかに楽しんでもらうためのサポート をお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 1. 普通自動車免許(AT限定可) 2. (1)児童指導員(下記いずれかが該当します。) ・教員免許所持者(幼稚園、小学校、中学校、高校) ・社会福祉、社会、心理、教育の学部/学科卒業 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童福祉施設での実務経験2年以上(高卒以上) (2) 保育士 (3)いずれかの資格:公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 (4)児童発達支援管理責任者の研修修了者 |
この企業の類似求人を見る
週3日〜!WワークOK!平日のみ勤務でプライベートも充実可能
勤務地 |
埼玉県さいたま市岩槻区206 埼玉県立児童養護施設 いわつき |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □こどもたちのケアに興味がある人にピッタリ □知識さえあれば実務未経験でもOK □1人1人と向き合う時間を大切にできる環境 社員1名、Wワーク2名が活躍中の職場です。 3名とも5年以上の経験を持つベテランの心理士さんなので、何かわからないことがあってもすぐにサポートに入ってもらえますよ◎ <仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □入所児童への心理療法(プレイセラピー含) □職員へのコンサルテーション など プレイセラピーは心理士のお仕事の中でも難しい心理療法ですが、最初はベテランの先輩がそばについてサポートしてくれるので、安心して経験を積むことが出来ますよ♪ こども・スタッフが安心して過ごせるよう、コミュニケーションをとりながらお仕事を進めていきましょう! カウンセリングは中学生が中心なので、こどものケアに興味がある方にもオススメです。 ※就労中に知り得た情報、特にこどもに関することは 誰にも知られないよう徹底していただきます。 ☆POINT☆ 生活支援と心理職の役割分担がしっかりしているので、自分の仕事にしっかり集中して取り組むことが出来ますよ! 他の施設だと生活支援のお仕事も担当する事がほとんどですが、当施設は1人1人と向き合う時間を大切にしているからこそ、心理士の仕事に集中してもらえるように役割分担をしているんです。 生活支援との連携も出来るのでこどもの課題にも速やかに介入できます! <活躍中のスタッフについて>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在活躍中のスタッフはWワークや週3日で勤務する20〜30代スタッフがほとんど! 私生活とも両立できる環境ですよ♪ 活躍中のスタッフは「家計の足しに働きたい」「持ってる資格を活かしたい!」「掛け持ち先と両立して働ける環境を探していました!」など志望理由は様々。 働き方の相談もお気軽にしてくださいね♪ <お仕事を続ける理由は…?>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 在籍スタッフに応募動機やお仕事を続けられる理由を聞いてみました! Q. この職場を選んだ理由を教えてください。 A. もともとこどもの心理臨床に興味がありました。 この職場では、こどもたちの成長を支える機会が多く、とてもやりがいを感じています。 Q. 働く中で魅力に感じている点は何ですか? A. 複数の心理士が在籍しているので、困ったことがあればすぐに相談できる点が心強いです。 チームで協力しながら支援を進められるので、一人で悩まずに成長できる環境が整っています。 <キャリアアップも応援します>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 知識さえあれば心理士未経験でも大歓迎! 初心者・新卒・第二新卒み〜んな大歓迎です☆彡 心理士は病院や放課後等デイサービス、学校などでのWワークで経験を積み、専属の心理士や個人事業主として開業するパターンがメジャーですが、当施設は“経験を積みたい!”という方を全力で応援いたしますので、実務経験がない方も安心してご応募ください。 日々実践しながらスキルも知識もより伸ばす事が出来る環境なので、【児童の心理療法】に興味のある方にオススメです! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 臨床心理士or公認心理師理士の資格をお持ちの方や取得見込みがある方など、児童心理に興味を持っている方大歓迎です! 児童領域未経験の方でもOK! 心理療法の基礎的な知識がある方、実習経験がある方は即戦力として働くことが出来ますよ♪ 多職種との連携を取る場面も出てきます。 協力的に業務に取り組んでくださる方も成長意欲がある方ももちろん大歓迎! <こんな方にもオススメ> ・臨床心理士、公認心理師、心理カウンセラー、精神保健福祉士、産業カウンセラー、認定心理士、企業内カウンセラー、メンタルカウンセラー、スクールカウンセラー、産業保健師、保育士、心療内科などの経験をお持ちの方 ・人と話すことが好きな方 ・子どもが好きな方 |
「西ヶ原駅」から徒歩1分◎地域密着の2次救急病院◆働きやすい職場環境!介護福祉士(看護補助者)を採用◎【北区・西ヶ原駅・看護補助者・正職員・病院】
勤務地 |
東京都北区西ヶ原〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-3-6 花と森の東京病院 |
---|---|
仕事の概要 |
花と森の東京病院 求人概要 花と森の東京病院:看護助手(看護補助者)/正職員 「西ヶ原駅」から徒歩1分◎地域密着の2次救急病院◆働きやすい職場環境!介護福祉士(看護補助者)を採用◎【北区・西ヶ原駅・看護補助者・正職員・病院】 職種 看護助手(看護補助者) 所在地 〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-3-6 給与 月給19万4800円〜21万8000円 ※月給には職務手当2万円、一律夜勤手当4回分4万8000円含む。超過分は1回1万2000円を別途支給。 ※経験・能力により異なる 求人詳細 「西ヶ原駅」から徒歩1分◎地域密着の2次救急病院◆働きやすい職場環境!介護福祉士(看護補助者)を採用◎【北区・西ヶ原駅・看護補助者・正職員・病院】 夜勤手当は1回1万2000円です!年間休日123日あり☆賞与3.5ヶ月実績あり★正職員での募集!介護福祉士の資格を活かして看護補助者として勤務しませんか?「西ヶ原駅」徒歩1分と駅近く★ 職種 看護助手(看護補助者) 職種アピール 介護福祉士(看護補助職) 仕事内容・PR <花と森の東京病院> ・病床数199床(急性期一般病床102床、地域包括ケア病棟42床、回復期リハビリテーション病棟55床) ・急性期の治療・手術に対応する一般病棟(ICU含む)に加えて、地域医療を支える病院としてコロナ専用病棟も開設していましたが、今回コロナ病床を回復リハ病床に戻すにあたり、看護師を増員募集します。 ・看護部長をはじめ、2名の副看護部長が在籍しており、個別性を大事にした「一人ひとりにあった教育」を心がけています。 < 正職員・看護補助者(介護福祉士)募集中!> 病院での業務です。 生活上のお世話(食事・排泄・入浴・更衣の介助)などを通じて患者さんを支援していただきます。医療現場で働くために必要な医療安全や感染症等の研修を受けたり、医療スタッフの一員として活躍しています。 夜勤体制は、各病棟・看護師3名・看護補助者1名の配置になります。 <花と森の東京病院でナースエイド> 近年、医療現場で注目を集めているナースエイド。介護福祉士の方や無資格・未経験の方でもチャレンジできるやりがいのあるお仕事です。 回復期病棟のある病院では、介護福祉士が中心となって病棟レクリエーションなどを行い多方面で活躍しています。医療現場で働く職業の多くは専門的な資格が求められますが、ナースエイド(看護補助者)は資格や実務経験がなくてもチャレンジできるお仕事です。生活上のお世話(食事・排泄・入浴・更衣の介助など)を通じて患者さんを支援するだけでなく、医療現場における様々な業務を円滑に進めていくために、なくてはならない存在です。医療行為を行うことはできませんが、ナースエイドとして働くために必要な医療安全や感染防止等の研修を受け、医療スタッフの一員として社会に貢献することができます。 「花と森の東京病院」では、東京都の指定を受け2次救急や災害医療を担いながら、高齢化が進む北区と向き合い理想的な地域包括ケアシステムを構築しています。 東京都指定二次救急医療機関 東京都災害拠点連携病院 日本医療機能評価機構認定病院(3rd ver1.1) ※応募書類について 不採用または応募辞退の場合、お預かりした応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたします。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 介護福祉士 |
この企業の類似求人を見る
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド柳森(岐阜県岐阜市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
203床急性期病院◆都内有数の救急患者受入れ実績●日勤常勤OK☆年間休日123日◎感染管理認定看護師求人♪【葛飾区・京成本線「お花茶屋駅」、病院、看護師、正職員】
勤務地 |
東京都葛飾区立石〒124-0012 東京都葛飾区立石5-1-9 平成立石病院 |
---|---|
仕事の概要 |
平成立石病院 求人概要 平成立石病院:感染管理認定看護師/正職員 203床急性期病院◆都内有数の救急患者受入れ実績●日勤常勤OK☆年間休日123日◎感染管理認定看護師求人♪【葛飾区・京成本線「お花茶屋駅」、病院、看護師、正職員】 職種 感染管理認定看護師 所在地 〒124-0012 東京都葛飾区立石5-1-9 給与 月収29万4000円(月給23万円+夜勤手当6万4000円) 月収36万9000円(月給30万5000円+夜勤手当6万4000円) ※上記は夜勤4回(1回1万6000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給23万円〜30万5000円+夜勤手当6万4000円(1回1万6000円×月4回) ※月給には、職務手当3万円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 203床急性期病院◆都内有数の救急患者受入れ実績●日勤常勤OK☆年間休日123日◎感染管理認定看護師求人♪【葛飾区・京成本線「お花茶屋駅」、病院、看護師、正職員】 平成立石病院/感染管理認定看護師を募集中です◆メリハリをつけて働くことができます◇年間8000件以上の救急車を受け入れ、急性期看護を実践◆年間休日123日でプライベートも充実◎<お問い合わせからでもOK、お気軽にご応募ください◆> 職種 感染管理認定看護師 職種アピール 感染管理認定看護師 仕事内容・PR <平成立石病院> 203床(急性期) 東京都二次救急指定病院、東京都指定地域救急医療センター、東京都災害拠点病院、日本医療機能評価機構認定病院 詳細は、下記「ペンギングループについて」「平成立石病院について」も参照ください <感染管理認定看護師募集中!> 医療関連感染の管理(サーベイランス実施等) 職員への感染対策指導・感染対策の実施状況確認 感染対策の講習会や研修会の企画開催 等 <教育体制> ・新卒教育システム/クリニカルラダー ・2019年度から法人内にて特定行為研修開始。現在複数の特定行為研修修了者が活躍しています。 ・学研のe-learningを導入しており、ラダーに則した研修コンテンツが充実しています。いつでも好きな時間に視聴ができるので、自己学習に活用することで学びを継続することができます。 ※応募書類について 不採用または応募辞退の場合、お預かりした応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたします。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 感染管理認定看護師 |
【WEB面接OK】正社員募集!未経験の方も歓迎。働きやすいから高定着率!あたたかい職場「みんと」で一緒に楽しく働きませんか?
勤務地 |
埼玉県越谷市北越谷駅 ハッピーキッズスペースみんと 北越谷(株式会社明光ウェルネス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【子供たちと楽しく遊んでいただくお仕事です】 未経験でも先輩たちがしっかりフォローするので安心してください! スタッフの数が多いのでお休みの相談などにも柔軟に対応できます 子ども達が遊びや学びなどをして過ごす時間を 安全に、健やかに楽しんでもらうためのサポート をお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 1. 普通自動車免許(AT限定可) 2. (1)児童指導員(下記いずれかが該当します。) ・教員免許所持者(幼稚園、小学校、中学校、高校) ・社会福祉、社会、心理、教育の学部/学科卒業 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童福祉施設での実務経験2年以上(高卒以上) (2) 保育士 (3)いずれかの資格:公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 (4)児童発達支援管理責任者の研修修了者 |
この企業の類似求人を見る
【WEB面接OK】正社員募集!未経験の方も歓迎。働きやすいから高定着率!あたたかい職場「みんと」で一緒に楽しく働きませんか?
勤務地 |
埼玉県さいたま市北区日進駅 ハッピーキッズスペースみんと 日進(株式会社明光ウェルネス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【子供たちと楽しく遊んでいただくお仕事です】 未経験でも先輩たちがしっかりフォローするので安心してください! スタッフの数が多いのでお休みの相談などにも柔軟に対応できます 子ども達が遊びや学びなどをして過ごす時間を 安全に、健やかに楽しんでもらうためのサポート をお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 1. 普通自動車免許(AT限定可) 2. (1)児童指導員(下記いずれかが該当します。) ・教員免許所持者(幼稚園、小学校、中学校、高校) ・社会福祉、社会、心理、教育の学部/学科卒業 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童福祉施設での実務経験2年以上(高卒以上) (2) 保育士 (3)いずれかの資格:公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 (4)児童発達支援管理責任者の研修修了者 |
この企業の類似求人を見る
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンドえぎら(岐阜県羽島市) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
【WEB面接OK】正社員募集!未経験の方も歓迎。働きやすいから高定着率!あたたかい職場「みんと」で一緒に楽しく働きませんか?
勤務地 |
埼玉県さいたま市見沼区東大宮駅 ハッピーキッズスペースみんと 東大宮(株式会社明光ウェルネス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【子供たちと楽しく遊んでいただくお仕事です】 未経験でも先輩たちがしっかりフォローするので安心してください! スタッフの数が多いのでお休みの相談などにも柔軟に対応できます 子ども達が遊びや学びなどをして過ごす時間を 安全に、健やかに楽しんでもらうためのサポート をお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 1. 普通自動車免許(AT限定可) 2. (1)児童指導員(下記いずれかが該当します。) ・教員免許所持者(幼稚園、小学校、中学校、高校) ・社会福祉、社会、心理、教育の学部/学科卒業 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童福祉施設での実務経験2年以上(高卒以上) (2) 保育士 (3)いずれかの資格:公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 (4)児童発達支援管理責任者の研修修了者 |
この企業の類似求人を見る
正社員募集!未経験の方も歓迎。働きやすいから高定着率!あたたかい職場「みんと」で一緒に楽しく働きませんか?
勤務地 |
埼玉県川口市東川口駅 ハッピーキッズスペースみんと 東川口(株式会社明光ウェルネス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【子供たちと楽しく遊んでいただくお仕事です】 未経験でも先輩たちがしっかりフォローするので安心してください! スタッフの数が多いのでお休みの相談などにも柔軟に対応できます 子ども達が遊びや学びなどをして過ごす時間を 安全に、健やかに楽しんでもらうためのサポート をお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 1. 普通自動車免許(AT限定可) 2. (1)児童指導員(下記いずれかが該当します。) ・教員免許所持者(幼稚園、小学校、中学校、高校) ・社会福祉、社会、心理、教育の学部/学科卒業 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童福祉施設での実務経験2年以上(高卒以上) (2) 保育士 (3)いずれかの資格:公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 (4)児童発達支援管理責任者の研修修了者 |
この企業の類似求人を見る
発達障害児の療育に興味のある方歓迎!前職の年収も考慮します。
勤務地 |
兵庫県姫路市 放課後等デイサービスすとっく |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 《中高生に特化した放課後等デイサービスで正社員募集!》 * 放課後等デイサービスは比較的新しいサービスのため経験者があまりいません。未経験の方も人柄重視で採用します。これから学ぶ意欲のある方も大歓迎です。 * 経験者歓迎。丁寧な言葉遣いができる方歓迎 * 平日は午後のみ勤務、祝日や夏休みも含め、残業ほぼなし * 姫路駅から徒歩圏内で通勤便利。自転車・バイクOK * 大手事業所にはないアットホームな小規模事業所です * 開所して6年が経過しました。おかげさまでほぼ定員いっぱいの利用があります。1年の行事や日々のカリキュラムもしっかりと決まっており療育もしっかりと行っています。 * 代表取締役は、障害者支援施設で勤務経験のある保育士・精神保健福祉士です。 【仕事内容】 発達障がいや学習障がい、ASD等をお持ちの中学生・高校生に特化した、放課後等デイサービス(定員10名)です。普通高校に通う男子高校生が多いです。日常生活での生きずらさや、周囲との関わりの困難さが少しでも解消し、楽しい生活が送れるように支援して頂きたいです。療育を通じ、成長を共に喜び感じて、職員も一緒に成長できるお仕事です。 <主な内容は> 挨拶などのビジネスマナーや、日常生活での金銭管理など社会生活に必要なことを学びます。 コミュニケーション能力を高めるために、ディスカッションをしたり、連想ゲームをして想像する力を身に着けたり、様々なカリキュラムを実施して頂きます。地域活動や外部講師を招き「人とのつながり」を学びます。 また、学校や家庭と連携を行い、情報共有や支援の方向性を一致させより良い療育ができる環境を整えます。 通所している生徒たちは未成年ですが、社会に出る一歩前であることを考慮し、子ども扱いせずにきっちりと丁寧な態度と言葉遣いで対応するよう職員は心がけています。そのため、丁寧な対応を心がけることができる方を求めています。 児童や家族へのアセスメントに基づく個別支援計画の作成・保護者や関係機関との連絡調整など。 <*1日の流れ>* * 12:15…職員出社・会議・前日の記録や当日の準備など * 夕方(13:00過ぎから15:00頃)…学校が終わった生徒さんが順次来所。支援を行います * 19:15…生徒さん帰宅 * 19:30…職員退社 <職場のスタッフは> スタッフは、20代2名、30代1名、50代2名。 いずれも保育士や児童指導員、心理士の資格を持った職員です。勤務時間内は時間配分などを考えて、しっかりと仕事をこなして残業なく帰れるように努力しています。 |
求める人材 |
求める人材: 経験者歓迎 <必須条件> サービス管理責任者若しくは児童発達支援管理責任者の資格所持しているか、もしくは下記の実務経験のうちどれかを満たしていれば、勤務可能です。資格がなくても実務経験が該当する方は、働きながら資格を取得することもできますが、その場合は給与などの条件の変更はあります。 @5年以上の相談業務の実務経験があること。(そのうち3年以上は児童若しくは障害分野での実務経験が必要) A8年以上の直接支援業務の実務経験があること。(そのうち3年以上は児童若しくは障害分野での実務経験が必要) B社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のいずれかの資格を持ち、児童若しくは障害分野での実務経験が3年以上あること。 C社会福祉主事任用資格・児童指導員任用資格・介護職員初任者研修のいずれかを持ち、実務経験が5年以上あること。(そのうち3年以上は児童若しくは障害分野での実務経験が必要) D保育士(実務経験がなくても可能) E公認心理師・臨床心理士(実務経験がなくても可能) 求める人材: * 人柄重視です。生徒さんや職員のサポートができ、協調性のある方 * 丁寧な言葉遣いで対応できる社会常識がある方 * 話し上手で明るく人に接することができる方 * 特技や個性を活かして生徒さんに心温かい支援ができる方 * 就労や進学の一歩手前の年齢のため、就労支援事業所で経験がある方等歓迎 |
この企業の類似求人を見る
■お子様の個性を自信に変える放課後等デイサービス「キッズボンドグループ」は岐阜17/愛知5/大阪1/千葉4ヶ所で展開中 ■出産や育児休業も取得できるため、腰を据えて長くお仕事がしたいという方にも応えられる環境が整っております。
勤務地 |
キッズボンド笠松(岐阜県羽島郡) |
---|---|
想定年収 |
280万円〜350万円 |
仕事の概要 |
放課後等デイサービス「キッズボンド」で、障がいのある就学児童(小・中・高校生)を対象にした支援業務… |
求める人材 |
【必須】■第一種運転免許普通自動車(AT限定可) |
資格を活かして新しいキャリアを始めませんか?
勤務地 |
静岡県静岡市(その他、全国各地に勤務地あり) ソーシャルアドバンス(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 行政より受託したカウンセリング業務 【募集の背景】 2025年度から開始予定の新規業務に向けて、カウンセラー・講師の登録者を募集します。 業務内容は行政から受託するカウンセリング業務が中心です。 詳細な案件内容や勤務条件は、今後の業務確定に伴い随時お知らせいたします。 |
求める人材 |
求める人材: 以下の資格のいずれかお持ちの方(必須) ・公認心理師 ・臨床心理士 ・産業カウンセラー 【こんな方を歓迎します!】 対面相談、電話相談、研修等の実務経験者優遇! 資格を活かしつつ、自分のペースで働きたい方 月1〜2回、週1回など、柔軟な働き方を希望される方 社内フォロー体制の整った環境で自己研鑽に意欲的な方 |
急性期病院での医療ソーシャルワーカー募集!◆年間休日123日あり!賞与3.5ヶ月分実績あり☆【葛飾区・京成本線「お花茶屋駅」、病院、社会福祉士、正職員】
勤務地 |
東京都葛飾区立石〒124-0012 東京都葛飾区立石5-1-9 平成立石病院 |
---|---|
仕事の概要 |
平成立石病院 求人概要 平成立石病院:社会福祉士/正職員 急性期病院での医療ソーシャルワーカー募集!◆年間休日123日あり!賞与3.5ヶ月分実績あり☆【葛飾区・京成本線「お花茶屋駅」、病院、社会福祉士、正職員】 職種 社会福祉士 所在地 〒124-0012 東京都葛飾区立石5-1-9 給与 月給22万2000円以上 ※月給には、職務手当2万5000円含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 急性期病院での医療ソーシャルワーカー募集!◆年間休日123日あり!賞与3.5ヶ月分実績あり☆【葛飾区・京成本線「お花茶屋駅」、病院、社会福祉士、正職員】 葛飾区にある203床の急性期病院「平成立石病院」で社会福祉士を募集中!◆急性期病院でご自身の成長を実感してみませんか? 職種 社会福祉士 仕事内容・PR 【 お仕事内容 】 ◎患者様やそのご家族様との信頼関係を築き、社会福祉の立場から問題を把握・整理・検討し、他職種と連携しながら解決に導くよう支援します。 ◎入退院支援、医療福祉相談、他施設との連携業務など、医療ソーシャルワーカーはチーム医療の一員として重要な役割を担っています。 具体的には、、 ・患者様やご家族の心理的・社会的問題の対応 ・退院援助と退院後の生活支援 ・入退院調整 ・地域ケア会議などへの参加による地域活動 など ・人間関係の良い環境で、MSWとしてスキルアップしてみませんか? 【 平成立石病院について 】 203床(急性期) ・東京都指定地域救急医療センター、東京都災害拠点病院、日本医療機能評価機構認定病院 ・詳細は、下記「ペンギングループについて」「平成立石病院について」も参照ください ※応募書類について 不採用または応募辞退の場合、お預かりした応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたします。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 社会福祉士 ※実務経験3年以上 |
この企業の類似求人を見る
未経験でも挑戦可能☆研修制度もご用意◇夏季休暇・年末年始休暇の取得もできる◎日曜は固定休み♪髪色やピアス・ネイル自由◆【尼崎市、尼崎駅、放課後等デイサービス、公認心理師、正職員】
勤務地 |
兵庫県尼崎市次屋〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2-4-17 アストンヴィラ1階 放課後等デイサービスぴすかぴすか 次屋店 |
---|---|
仕事の概要 |
放課後等デイサービスぴすかぴすか 次屋店 求人概要 放課後等デイサービスぴすかぴすか 次屋店:公認心理師/正職員 未経験でも挑戦可能☆研修制度もご用意◇夏季休暇・年末年始休暇の取得もできる◎日曜は固定休み♪髪色やピアス・ネイル自由◆【尼崎市、尼崎駅、放課後等デイサービス、公認心理師、正職員】 職種 公認心理師 所在地 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2-4-17 アストンヴィラ1階 給与 月給22万3000円〜29万3000円 ※月給には資格手当1万円、諸手当2万3000円〜3万3000円、固定残業代3万円、能力給0円〜6万円を含む ※諸手当の内訳は処遇改善2万円、携帯電話手当3000円、運転手当0円〜1万円 ※経験・能力により異なる ※固定残業代について 残業の有無にかかわらず下限20時間〜上限15時間分・3万円を固定残業代として支給、超過分は別途時間外手当支給。 求人詳細 未経験でも挑戦可能☆研修制度もご用意◇夏季休暇・年末年始休暇の取得もできる◎日曜は固定休み♪髪色やピアス・ネイル自由◆【尼崎市、尼崎駅、放課後等デイサービス、公認心理師、正職員】 日曜固定休みなのでプライベートを大切にしながら働きたい方にもオススメです◆『個別支援』を主に行う施設で、一緒に子ども達の支援をしませんか?業界経験のない方でも挑戦可能な環境です♪お問い合わせはお気軽にしてください★ 職種 公認心理師 仕事内容・PR *:・゜。* 正職員/公認心理師!『放課後等デイサービスぴすかぴすか 次屋店』 *:・゜。* 業界経験のない方もぜひご応募ください! 『個別支援』をメインで行う放課後等デイサービスにて、一緒にお仕事をしませんか? 集団が苦手な子や、不登校などで学校に行くのがしんどい子達に1対1で向き合っていただきます。 *:・゜。* 仕事内容について *:・゜。* 放課後等デイサービスでの支援業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・現場での療育支援(ドローン体験、プログラミング、畑あそび、クッキングなど) ・活動記録の作成 ・保護者との連絡、情報共有 ・学校、保育園などの関係機関との連携 ・事務作業 ・送迎(運転が可能な方のみ) などをお任せします。 <仕事の流れ> ●午前 ・事務作業 ・児童送迎表の作成 ・プログラム準備 ・次月の予約の管理 など ●午後 ・療育 ・14:00〜児童の送迎 ・児童帰宅後、実績作成・連絡帳などの日時業務 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 公認心理師 |
実働7時間&土日祝休み◇未経験OK◎駅徒歩7分!【平塚市、心療内科・精神科クリニック/デイケア、平塚駅、公認心理師、正職員】
勤務地 |
神奈川県平塚市明石町〒254-0042 神奈川県平塚市明石町14-3 サテライトクリニック明石 |
---|---|
仕事の概要 |
サテライトクリニック明石 求人概要 サテライトクリニック明石:公認心理師/正社員 実働7時間&土日祝休み◇未経験OK◎駅徒歩7分!【平塚市、心療内科・精神科クリニック/デイケア、平塚駅、公認心理師、正職員】 職種 公認心理師 所在地 〒254-0042 神奈川県平塚市明石町14-3 給与 月給19万円〜34万6000円 ※経験・能力により異なる 求人詳細 実働7時間&土日祝休み◇未経験OK◎駅徒歩7分!【平塚市、心療内科・精神科クリニック/デイケア、平塚駅、公認心理師、正職員】 残業はほぼありませんのでオンオフ切り替えばっちりで働くことができます!経験のない方もスタートできます☆公認心理師を募集中♪土日祝休みなので、プライベートも大切にできます◇ 職種 公認心理師 仕事内容・PR ☆*。。。*☆ 公認心理師の募集 ☆*。。。*☆ お仕事は、心療内科・精神科デイケアにおける公認心理師としての業務全般をお願いいたします。 勤務先は「サテライトクリニック明石」になります! 経験は不問ですのでお気軽にご応募ください。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 公認心理師、普通自動車運転免許 |
学歴不問/賞与あり/未経験OK
勤務地 |
神奈川県横浜市中区弥生町4-41 医療法人社団祐和会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 依存症治療専門クリニック(精神科)とデイケアでの心理カウンセラー業務です。 ●認知行動療法(集団含む) ●集団精神療法 ●心理検査 ●インテーク ●相談援助業務 など依存症治療に役立つ精神療法に携わって頂き、患者様とそのご家族への回復支援を行います。 ●関連グループ企業では患者様の自立に向けた訓練や就労支援を行い、社会復帰までをトータルでサポートする体制を整えております。 認知行動療法、集団精神療法、内観療法など多様な療法を用いたプログラムが学べるほか、各司法機関にて依存症専門ワーカーとして講師を務るなど、公認心理師という枠にとらわれることなく、また入院調整・就労支援・福祉サポート・司法手続き・刑事裁判など、多様な職種や機関の方達とも係る機会が多くありますので、知識が増えるとともに視野も広がり、患者様やそのご家族にも幅広いサポートが行えるスキルが身につきます。 |
求める人材 |
求めている人材 下記いずれかの資格をお持ちの方 ●公認心理師 ●臨床心理士 ※取得見込みの方でも応募可 年齢の条件と理由:あり(59歳以下の方(定年60歳のため) ※再雇用制度あり) |
年間休日123日あり◆土日祝休み◎賞与3.5ヶ月実績あり★大手医療グループで安心◆【東京都葛飾区、京成立石駅・お花茶屋駅、居宅介護支援事業所、ケアマネジャー、正職員】
勤務地 |
東京都葛飾区立石〒124-0012 東京都葛飾区立石5丁目9−26 ケアガーデンISHIDA1階 立石介護支援センターペンギン |
---|---|
仕事の概要 |
立石介護支援センターペンギン 求人概要 立石介護支援センターペンギン:ケアマネジャー/正職員 年間休日123日あり◆土日祝休み◎賞与3.5ヶ月実績あり★大手医療グループで安心◆【東京都葛飾区、京成立石駅・お花茶屋駅、居宅介護支援事業所、ケアマネジャー、正職員】 職種 ケアマネジャー 所在地 〒124-0012 東京都葛飾区立石5丁目9−26 ケアガーデンISHIDA1階 給与 月給18万8900円〜24万5000円 ※月給には、職務手当2万5000円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 年間休日123日あり◆土日祝休み◎賞与3.5ヶ月実績あり★大手医療グループで安心◆【東京都葛飾区、京成立石駅・お花茶屋駅、居宅介護支援事業所、ケアマネジャー、正職員】 皆様の応募お待ちしております★正職員/ケアマネジャーを採用◆同法人が運営する訪問看護ステーションに併設された、居宅介護支援事業所「立石介護支援センターペンギン」での勤務です◆ 職種 ケアマネジャー 仕事内容・PR <正職員 ケアマネジャー募集!> ケアマネ業務になります。 ・要介護認定業務 申請の代行・認定調査・モニタリング ・介護支援業務 アセスメント・ケアプラン作成・サービス仲介や実施管理・サービス提供状況の把握や評価 ・給付管理に関する業務 支援額・限度額確認・利用者負担額の計算・サービス利用票や提供票作成・給付管理票作成と提出 ・パソコン業務 エクセル、ワード表管理・ケアマネソフト入力 など <立石介護支援センターペンギン> ※応募書類について 不採用または応募辞退の場合、お預かりした応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたします。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 介護支援専門員、Excel・Wordの基本操作ができる方 |
年間休日120日以上・急性期・回復期/災害拠点病院◆最寄駅から徒歩1分/諸手当や福利厚生も充実◎【北区、西ヶ原駅or上中里駅、病院、救急救命士、正職員】
勤務地 |
東京都北区西ヶ原〒114-0024 東京都北区西ケ原2-3-6 花と森の東京病院 |
---|---|
仕事の概要 |
花と森の東京病院 求人概要 花と森の東京病院:救急救命士/正職員 年間休日120日以上・急性期・回復期/災害拠点病院◆最寄駅から徒歩1分/諸手当や福利厚生も充実◎【北区、西ヶ原駅or上中里駅、病院、救急救命士、正職員】 職種 救急救命士 所在地 〒114-0024 東京都北区西ケ原2-3-6 給与 月収25万円(月給19万円+夜勤手当6万円) 月収28万8000円(月給22万8000円+夜勤手当6万円) ※上記は、夜勤4回(1回1万5000円)の場合の月収です。詳細は下記をご確認ください。 月給19万円〜22万8000円+夜勤手当6万円(1回1万5000円×4回) ※月給には、職務手当1万円〜1万5000円含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 年間休日120日以上・急性期・回復期/災害拠点病院◆最寄駅から徒歩1分/諸手当や福利厚生も充実◎【北区、西ヶ原駅or上中里駅、病院、救急救命士、正職員】 都心急性期〜回復期まで「花と森の東京病院」にて救急救命士として働きませんか?お気軽にエントリーください♪ 職種 救急救命士 職種アピール 急性期〜回復期まで/199床/駅から徒歩1分 仕事内容・PR <仕事内容> 花と森の東京病院での救急救命士業務をお任せします。 ・救急ER室での患者さまの対応 ・当院所有の救急車搬送時の同乗 ・救急病棟の看護補助 ・夜間含む、救急電話ファーストコール対応 ・その他 <花と森の東京病院について> 病床数199床(急性期一般病床102床、地域包括ケア病棟42床、回復期リハビリテーション病棟55床) 併設「花と森の訪問看護ステーションペンギン」とも密な連携体制を構築して、救急から在宅まで一貫した医療サービスを提供しています。 東京都の指定を受け2次救急や災害医療を担いながら、高齢化が進む北区と向き合い理想的な地域包括ケアシステムを構築しています。 東京都指定二次救急医療機関 東京都災害拠点連携病院 日本医療機能評価機構認定病院(3rd ver1.1) <病院の特徴> ・職場の雰囲気がとても良いです! ・最寄駅は東京メトロ南北線 『西ヶ原駅』徒歩1分、JR京浜東北線 『上中里駅』徒歩10分とアクセス良し ・近隣には公園も多く静かな地域で、緑が多く見える職場で働いてみませんか? ※応募書類について 不採用または応募辞退の場合、お預かりした応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたします。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要資格 救急救命士 |
この企業の類似求人を見る
【WEB面接OK】正社員募集!未経験の方も歓迎。働きやすいから高定着率!あたたかい職場「みんと」で一緒に楽しく働きませんか?
勤務地 |
神奈川県横浜市都筑区センター北駅 ハッピーキッズスペースみんと センター北(株式会社明光ウェルネス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【子供たちと楽しく遊んでいただくお仕事です】 未経験でも先輩たちがしっかりフォローするので安心してください! スタッフの数が多いのでお休みの相談などにも柔軟に対応できます 子ども達が遊びや学びなどをして過ごす時間を 安全に、健やかに楽しんでもらうためのサポート をお願いします。 |
求める人材 |
求める人材: 1. 普通自動車免許(AT限定可) 2. (1)児童指導員(下記いずれかが該当します。) ・教員免許所持者(幼稚園、小学校、中学校、高校) ・社会福祉、社会、心理、教育の学部/学科卒業 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童福祉施設での実務経験2年以上(高卒以上) (2) 保育士 (3)いずれかの資格:公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 (4)児童発達支援管理責任者の研修修了者 |
この企業の類似求人を見る
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む