あなたにおすすめの求人
□業務委託のお仕事 □案件ごとのご相談なので不定期勤務OK!
勤務地 |
沖縄県那覇市泉崎1丁目1−1 株式会社フォースコミュニティ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 企業、公的機関等の社員・職員様向けの研修・セミナーの講師を行うお仕事です。 弊社では、社会人向けの教育研修事業を展開しております。テーマについては、新人向けのビジネスマナーから管理職向けのマネジメントまで、幅広く実施しております。 今回は業務拡大につき、沖縄地方にお住まいの方で、研修・セミナーの講師を行っていただける方を募集いたします。 講師業未経験の場合も、丁寧にレクチャーいたしますので、お気軽にご応募ください。 【研修テーマ】 1.コミュニケーション系(ビジネスマナー、接遇、コミュニケーション等) 2.考える力系(ロジカルシンキング、問題解決力、判断力等) 3.マネジメント系(管理職向けマネジメント、リーダーシップ等) 4.メンタル系(メンタルヘルス、モチベーション、ハラスメント等) 5.階層別研修(管理職研修、中堅社員向け研修、新入社員研修等) 6.DX系 ※特定の分野のみでも可 |
求める人材 |
求める人材: 【条件】 ・大勢の前で話すことを得意としている方 ・他の人にわかりやすく教えることができる方 ・弊社または依頼元法人からの要望や相談に対して、柔軟にご対応いただける方 ・社会人経験が6年以上ある方 ・受講者や依頼元法人に寄り添うことができる方(上から目線にならない方) ・引き受けていただいた日程について、責任をもって確実にご対応いただける方 ※講師としての経験がない方も大歓迎です。 ※会社員としてお勤めの方は対象外とさせていただきます。 ※講師経験者を優遇いたします。 |
【日の出医療福祉グループ/中途採用(主任クラス)のお仕事】
勤務地 |
兵庫県加古川市平岡町新在家兵庫県 加古川市平岡町新在家2333-2 社会福祉法人博愛福祉会 本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 関西での介護・医療業界での採用担当(主任クラス)のお仕事です!!当業界は昨今人手不足に悩まされており、今後のこの事業の継続発展は人材の確保にあると言っても過言ではありません。事業を支える重要業務ですので、会社としても全力でバックアップします。やる気のある方はぜひご応募ください。 採用活動の具体的なお仕事 ◆グループへの応募者受付業務 ◆求人記事の作成・管理 ◆公的機関への求人票の作成・提出 ◆採用システムの運用・管理 ◆新卒採用 ◆人材紹介サービス会社の窓口業務 等々の採用に関わる業務を担って頂きます。 また、入社数、応募数を上げる為の新しい取り組みにも挑戦して頂ければと思います。 担当エリア 関西にある介護事業所の採用を担当して頂きます。 1人でも多くの応募者を集められるようチーム一丸となって仕事に取り組める方を募集しております! 日の出医療福祉グループ 「日の出医療福祉グループ」は、東京・埼玉・神奈川・兵庫に 170事業所を展開する医療福祉グループです。医療、介護、保育サービスを総合的に提供するグループになります。 |
求める人材 |
資格 ◇人事経験のある方 ◇紹介会社・派遣会社・人材関連会社等で採用業務の経験のある方 ◇コミュニケーション能力のある方 ◇積極的に仕事に取り組める方 ◇困難に立ち向かい、成し遂げるチャレンジ精神旺盛の方 ◇関係各所とコミュニケーションを取りながら責任を持って業務を遂行できる方 |
安心の福利厚生♪あなたの手で地域の福祉向上を!
勤務地 |
北海道勇払郡むかわ町美幸2丁目88番地 むかわ町役場 むかわ町 |
---|---|
給与例 |
給与例 平均年齢 44.24歳 平均給料月額 335,210円 ※給料に扶養手当、住居手当、通勤手当、管理職手当を含む |
仕事の概要 |
仕事内容 -<アピールポイント>- □完全週休2日制でプライベート充実 □社保完備で安心の福利厚生 □地域貢献を実感できる仕事 - -<具体的な仕事内容>- 社会福祉士として、生活に支障がある方の相 談や支援等を行います。 日常生活に支障がある方に対し、相談を受け て助言や指導を行います。福祉サービスや保 健医療サービスの調整を行い、必要な支援を 提供します。地域の福祉制度やサービスに関 する情報提供も行い、利用者が最適なサービ スを受けられるようサポートします。 また、関係機関との連携を強化し、地域全体 の福祉向上を目指します。 =【□むかわ町ってどんなとこ?□】= 北海道の南西部・胆振(いぶり)管内の人口約 7,200人の農林水産業が盛んで自然に恵まれ た町です。 南は太平洋に面した沿岸地、 全国的にも有名な【□鵡川ししゃも】、 北は【□ほべつメロン】が 地域ブランドとして知られ、 まちを一級河川「鵡川」が縦走します。 近年は、国内最大の恐竜全身骨格化石 「□カムイサウルス・ジャポニクス□」 (通称:むかわ竜)が発掘されたことに より、全国的に話題となりました。 <他にも・・・むかわ町はこんな町です♪> 1 便利な場所  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 苫小牧市から30分、千歳空港、 札幌市は車で1時間圏内 高速道路による好アクセスで、 多くの観光客がこの町を訪れます。 2 雪が少ない  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 北海道のなかでは雪が少ない地域 雪かきは年に数回程度です 3 子育て支援も万全  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保育料完全無償化! 妊娠・出産・子育ての支援あり 子どもの医療費全額支援! (※高校卒業まで) 4 新築・中古住宅への助成あり  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新築やリフォームへの支援あり また分譲地や空き地・ 空き家バンクもあります。 そんなむかわ町を、 いち地方公務員として 支え、共に歩み暮らしませんか? -<採用年月日>- 令和7年8月1日から -<申し込み方法>- 下記4点を受付期間内に申し込み先へ 郵送または持参 @受験申込書 A履歴書(市販可) ※むかわ町ホームページから ダウンロードしてください。 むかわ町採用ホームページ:http://www.town.mukawa.lg.jp/5507.htm 受験申込書:http://www.town.mukawa.lg.jp/secure/10184/7moushikomisyo.pdf 履歴書:http://www.town.mukawa.lg.jp/secure/10184/7rirekisyo.pdf B写真1枚 (縦4p×横3pで、6月以内に帽子や マスク等は着用せず上半身を写したもの) ※履歴書に貼付 C職務経歴書(任意様式) 【受付期間】 令和7年5月1日(木)から 令和7年5月19日(月)まで 8:45〜17:30 ※土・日祝日、閉庁日受付不可 ※郵送は、令和7年5月19日(月)必着 <申し込み先> 〒054-8660 勇払郡むかわ町美幸2丁目88番地 むかわ町役場 総務財政課 総務グループ 電話:0145-42-2411 メール:soumu@town.mukawa.lg.jp HP:http://www.town.mukawa.lg.jp -<採用までの流れ>- (1) 第1次試験(筆記試験) <能力試験> 論理的に思考する力、文章を正確に理解する力、統計等の資料を分析する力、 国内外の社会情勢への理解等を確認するための基礎的な出題です。 <適応性検査> 公的部門の職員としての職務への適応性を、 ポイントを絞って性格傾向の面から見る検査です。 @テストセンター会場での受験をご希望される方 試験日)令和7年5月24日(土)から6月8日(日)まで(任意日) 場 所)上記期間内でご都合の良い日程にて最寄りのテストセンターで受験してください。 ※全国約200カ所、北海道内は札幌市、函館市、旭川市、釧路市、北見市 その他)テストセンターで受験される場合は、HPに記載の【テストセンター受験者の皆様への注意事項】を必ずご確認ください。 Aむかわ町会場での受験をご希望される方 試験日)令和7年6月7日(土) 8時40分受付、9時11分試験開始、11時終了(予定) 場 所)むかわ町産業会館(勇払郡むかわ町美幸2丁目88番地) (2) 第2次試験(面接試験) @ 試験日:令和7年6月22日(日)※詳細は第1次試験合格者宛に別途通知します。 A 場 所:むかわ町産業会館(勇払郡むかわ町美幸2丁目88番地) |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> □学校教育法による高等学校以上の卒業者で、 昭和59年4月2日以降に生まれた者 □社会福祉士資格を有する または採用時までに取得見込みの者 □普通自動車免許を有する または採用時までに取得見込みの方 □採用後、むかわ町内に居住可能な方 <こんな人にピッタリ> ・地域福祉に興味がある方 ・医療や福祉の知識がある方 ・安定した職場を探している方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
安定の公的機関で成長できる!処遇は国家公務員準拠
勤務地 |
東京都江東区新砂3-4-2 公益財団法人日本住宅・木材技術センター |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 *700万円/41歳(月給+賞与2回) *600万円/31歳(月給+賞与2回) *480万円/23歳(月給+賞与2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 「公益財団法人 日本住宅・木材技術センター」は木材と木造住宅の価値を世の中に伝えていくために、昭和52年に農林省(現 農林水産省)と建設省(現 国土交通省)の許可を受けて設立された公益法人です。 木材と建築を結ぶ公的な機関として、木質建材や木造建築について調査・研究、試験、認証、出版、講習会等の事業を積極的に展開しています。 今回は財団の経理部門において、すぐに活躍いただける事務系職員の方をお迎えしたいと思います。 公益性の高い組織でのお仕事は、成長意欲に溢れた方には、やりがいがあるはずです。 【仕事内容】 経理業務を担当 具体的には ●公益財団法人の財務、会計、税務等業務 |
求める人材 |
求めている人材 会計や経理の資格を持つ大学卒等、または経理のお仕事の経験をお持ちの方 【具体的には】 日商簿記2級以上の資格を持つ大卒の方・経理の実務経験をお持ちの方(短大、専門学校卒も可) |
□年休124日□未経験歓迎□休憩時間長めでメリハリつけて働く
勤務地 |
埼玉県鴻巣市本町3-1-4 株式会社フェニックス 鴻巣工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 給与例 500万円 入社5年目 37歳(月給33万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 □業界・職種未経験の方も歓迎! 自社で製造する産業用プリンターや 2次元コード読み取り装置などの商品に 必要な部品や資材調達を行います。 <お仕事の流れ> □発注 □受付 □検査 □在庫管理 □払い出し □製品入庫 □出荷 それぞれの業務で社内外複数の方と連携をとり進めていきます。 様々な部材の発注、納期、価格交渉も行いますので、 ルーティンワークだけでなく日々工夫をしながらお仕事をしていただけます。 □業務改善、コストダウン等の成果も重視します。 効率を重視したい方にはとてもやりがいのある仕事ですよ! 慣れるまで先輩社員が一緒に業務を行うので大丈夫。 徐々に業務の枠を広げていただきます。 <当社製品の利用事例> 病院やテーマパーク、公的機関などで チケット・会員カードの プリントや読み取りなど幅広くご活用いただいています。 <主な部品> 板金加工、切削加工、樹脂成型部品、 基板、モーターならびにゴムローラー等。 同業界や同部品を扱うお仕事をされていた方は即戦力です! |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上・基本的なPCスキル(Excel、Wordなどの入力)があれば未経験も大歓迎! <以下のような方歓迎します!> ・地域に根差して働きたい! ・安定企業で長く働きたい方 ・サポートする仕事が好きな方 ・コミュニケーションを円滑に取れる方 <以下の方は優遇します!> □購買や商品管理業務の実務経験がある方 3年以上の購買経験がある方は特に優遇します! □未経験や経験の浅い社員に対し、業務をサポートしながら働ける方 |
■看護・介護現場の「見える化」を実現させた介護ロボットの開発/製造/販売/サービスを手掛ける急成長中ベンチャー ■公的機関等の開発補助事業に参画し、国策としての介護ロボット事業展開に貢献しております。
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜500万円 |
仕事の概要 |
■当社:介護施設などで高齢者に異常や危険が無いかを感知する「見守りシステム」を製造、販売しています… |
求める人材 |
【いずれも必須】■顧客折衝経験(販売職etc) ■スピード感をもって成長したい方 【働き方】完全週休2日制… |
<時差出社可能>未経験可/年間休日123日以上/賞与年2回(昨年度実績4.85ヵ月分)/20〜30代活躍中!
勤務地 |
東京都千代田区大手町2-6-3 銭瓶町ビル7階 東京都下水道サービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【東京都×安定企業】 インフラを支える事務系総合職募集! 私たちは、東京都と民間企業が共同出資し、 下水道インフラの維持管理を担う企業です。 より信頼性・安全性・効率性の高いサービスを提供するため、 事務系総合職として活躍していただける新たな仲間を募集します! -------------------------------- 【仕事内容】 総合職として、バックオフィス業務全般を担当。 ジョブローテーションを通じて幅広い業務経験を積み ゼネラリストとして成長できます! <お仕事の詳細> 以下のいずれかの部署に配属となります。 ・総務・人事・労務管理 ・経理 ・情報システム管理 ・研修企画 社内外とのやり取りが多いため、柔軟な対応力や コミュニケーション能力が活かせる仕事です! <入社後の流れ> まずは、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導。 当社ならではの業務の進め方を学びながら、徐々に 業務に慣れていきます。 多様な業務を経験する中で、気づいたことがあれば 業務改善の提案も大歓迎! \研修制度が充実!スキルアップをサポート/ 定期的なスキルアップ研修や、 社内外の研修・セミナーへの参加が可能! 「コミュニケーション力向上」「報告書作成」「専門知識の習得」など 多様なテーマの研修を通じて成長できます。 <将来のキャリアパス> ・ジョブローテーションで幅広い業務を経験し、ゼネラリストへ成長 ・公的機関に近い環境で、安定したキャリアを築ける ・経験を積み、将来的には管理職を目指すことも可能 -------------------------------- 【職場環境】 当社は、東京都と民間企業が共同出資する第三セクター企業として 安定した経営基盤を持っています。 公的機関に近い環境のため、落ち着いた雰囲気の中でじっくりと 業務に取り組めます。 社内は穏やかで協力的な風土が根付いており、 チームワークを大切にしながら業務を進めています。 安定した環境で長く働きたい方にぴったりの職場です! -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・高卒以上 ・PCの基本スキル (Excel:関数やグラフ作成、Word:会議資料作成レベル) <求める人物像> ・学歴不問 ・第二新卒歓迎 ・20代・30代が活躍中! ・U・Iターン歓迎 ・自ら考え、主体的に行動できる方 ・周囲と協力しながら、柔軟に業務を進められる方 ・業務の進め方を理解し、臨機応変に対応できる方 ・未経験の業務にも積極的にチャレンジできる方 <こんな経験・スキルが活かせます!> ※必須ではありません ・業界経験者優遇 ・事務職経験(庶務・人事・労務管理など) ・情報システム管理経験 ・折衝経験(社内外問わず) ・法務関連の業務経験 など |
創業70年を超え、売上を伸ばし続けています。
勤務地 |
広島県広島市安芸区船越南5丁目11番1号 株式会社タイヨー |
---|---|
給与例 |
給与例 月収30万円〜可能!入社1年目で月収40万円越の社員もいます。 やる気さえあれば、どんどんお給料に反映されますよ。 年収3,600,000〜4,850,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【当社で働いていただくメリット】 未経験歓迎!創業70年・公的機関との取引が主な安定した当社で一緒に働きませんか? 給与に反映される査定は年2回!どなたにでもチャンスがあります。 当社で働いてマイホームを購入した社員も多数! 無料で利用可能な託児所を敷地内に完備しています。 勤務時間は08:30〜18:00。 稼ぎたい方は、頑張った分お給料に返ってきます。 会社の評価制度や社内制度も常に改革が行われており、長く安心して働いて頂ける環境作りに取り組んでいます。 【仕事内容】 普通の営業職と違って、業界としてサービスの優劣が少ないので、競合製品を全て覚えるといった事が必要ありません。 営業先は新たに開業をされる飲食店や事業者などを対象に行います。 お客様は必ずどこかの収集業者に依頼をしなければいけないので、訪問して嫌がられるといったこともありません。 当社に転職してきた方は、前職より精神的にだいぶ楽だなんて言っていました(笑) 当社は県内でもベスト5に入る営業力があります。 それは長年の信頼や経験の共有に加え、 どこに営業に行けば確率良く営業出来るのか、 社内に蓄積されたリストがあるからです。 ご入社後はこちらを活用して頂く事で、 未経験の方でも新規の受注がすごく取りやすいんですよ もちろん充実の社内研修で、未経験の方でも安心して働いて頂いていただけます。 【アピールポイント】 創業70年を超え、売上を伸ばし続けています。 業界のリーディングカンパニーたるべく、 YouTubeチャンネルやWEBマーケティングを駆使し、 新規の顧客開拓を効率的に実施しています。 昇給制度は年2回の査定があります。 ご自身が何を伸ばせば査定に反映されるのか、明確な資料がありますので、 やみくもに頑張らなければいけないという事もありません。 【応募方法】 お急ぎの方はお電話にてお問合せ下さい。 050-5578-3900 (365日 09:00〜29:00) または、応募フォームよりお問合せ下さい。 社員のインタビューや詳しい資料をWEBで公開しています! http://www.taiyo-net.co.jp/recruit2/ |
求める人材 |
求めている人材 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・新卒歓迎 ・第二新卒歓迎 ・未経験歓迎 |
昇給チャンスも年2回!しっかりキャリアアップできますよ!
勤務地 |
広島県広島市安芸区船越南5丁目11番1号 株式会社タイヨー |
---|---|
給与例 |
給与例 月収37万円/月給28万円+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 主にお任せするのは廃棄物の収集・運搬分別作業です。 充実した社内研修があるので、未経験の方でも安心してスタートできますよ。 制服は終業時に社内でクリーニングをします。 清潔な休憩室やシャワー室も完備しているので、爽やかに帰宅できます! ◆当社がTBSのふるさとの未来という番組で特集されました。 TVerでも見逃し配信をしているのでぜひご覧ください 【嬉しいメリット♪】 当社は創業70年以上、公的機関との取引も多く、2023年現在でも業績を伸ばし続けています。 正社員として当社で働き、マイホームを購入した社員も多数います! 独身・家族寮を完備している他、会社敷地内に保育・託児施設も完備しているので、一緒に通勤して一緒に帰宅が可能です。 会社の評価制度、社内制度も常に改革が行われており、業界では珍しい女性の管理職も。 未経験スタートが9割以上の当社では、専用の教育チームがあなたを仕事面だけでなくメンタル面もサポートします。しっかりキャリアアップをされたい方を歓迎しますよ! 最寄りの海田市駅や寮まで送迎を行っておりますので、面接の際はお申し付けください。 |
求める人材 |
求めている人材 ・普通自動車免許(AT可) ・中型自動車に乗れる方歓迎 ・未経験歓迎 ・新卒歓迎 ・第二新卒歓迎 ・フリーター歓迎 |
■看護・介護現場の「見える化」を実現させた介護ロボットの開発/製造/販売/サービスを手掛ける急成長中ベンチャー ■公的機関等の開発補助事業に参画し、国策としての介護ロボット事業展開に貢献しております。
勤務地 |
福岡事業所(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜420万円 |
仕事の概要 |
当社はICT技術を通じて病院/介護施設/障がい者施設等において介助をする方と介助される方、双方に喜んで… |
求める人材 |
【いずれも必須】■EXCEL/パワポの実務使用経験 ■見積り作成経験 【働き方】完全週休2日制・年休120日/… |
安定収入目指せます!
勤務地 |
大阪府大阪市住之江区新北島1-2-1オスカードリーム4階 日本年金機構 玉出年金事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■契約開始:6月1日〜 ■勤務開始:6月2日〜 ※応募書類到着日【5月1日必着】 土日祝休み、 公的機関で安定勤務ができる一般事務職 社会保険に関する各種届出における 受付・審査・入力業務など (電話・窓口応対あり) 主なお仕事内容は、社会保険に関する各種届出の受付・審査・入力やそれに付随する業務です。周りにいる先輩職員にすぐ確認できるので、分からないことがあっても大丈夫です。 ※オフィス内は禁煙。空調完備のオフィスで快適にお仕事ができます。 ※未経験の方でも、しっかりとサポートするので安心して始められます! |
求める人材 |
求める人材: 【学歴・年齢・経験不問】未経験歓迎/ブランクOK/事務経験不問 【必要なPCスキル】 基本的なPCスキル(Word、Excelを使用した入力業務等の事務経験があれば尚可 年金の知識が無い方や、社会保険業務は初めての方でもOK。 採用時(スタート)研修や定期的なステップアップ研修を実施していますので、公的年金の知識がない方も安心してご応募ください。 多くの方が未経験からスタートし、活躍しています。 【次のような方も、大歓迎です】 ・未経験から事務スキルを身につけたい ・契約職員からスタートし、正規職員を目指し、ステップアップしたい ・ブランク明けで仕事に復帰したい ・家事と仕事を両立したい ・安定して長く続けられる環境で働きたい |
【英語での業務経験/事務経験必須】土日祝休/フレックス勤務
勤務地 |
茨城県つくば市千現1丁目2番地1 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \求人のアピールポイント/ ・ビジネス英語/日本語が話せる方!英語力活かせる! ・フレックスで8〜10時出勤等自由に調整可能! ・土日祝休み!家族都合の急な休み対応可! ・WordやExcelなどPC操作ができればOK! <募集概要> 研究グループ支援のための事務のお仕事をしていただける方を募集いたします。 複数名で同様の業務を行っていますので、皆で助け合いながら業務に取り組んでいます。 <具体的な業務> @購買手続き、予算管理 研究活動に必要な物品の購入手配や経費処理、関連予算の管理を行います。 A出張・招へい手続き (外国含む) 研究者の国内外への出張手配や、海外からの研究者等の受け入れに伴う手続きを行います。 B研究者等の採用・受入手続き (外国から含む) 新しく着任する研究者の方々に関する採用・受け入れ事務手続きを担当します。 C研究センター主催イベントの支援 研究会やセミナー等のイベント開催にあたり、事務的な側面から運営をサポートします。 Dその他上長の指示による事務業務 上記以外に、研究センターの円滑な運営に必要な幅広い事務業務を行います。 最初は@〜Aの簡単な事務業務からメインでやっていただく予定です。 1,2ヶ月は先輩と一緒に教えてもらいながら業務をこなしていくのでご安心ください。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ・Word、Excel、PowerPoint、電子メール等のPC作業が支障なく行えること ・英語および日本語でのコミュニケーション (読む、書く、説明する、メール連絡する等) に不自由がないこと ・来客や電話・メールに対応できる基本的なビジネスマナーを備えていること ・事務か総務としての勤務経験1年以上 <歓迎条件※必須ではありません> ・公的機関における事務ご経験がある方は優遇 ・ハローワークでお仕事探し中の方 |
半導体デバイスの研究開発/フレックスタイム制/月給50万円〜
勤務地 |
兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡588-2 未来ICT研究所 神戸フロンティア研究センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★――――――――――――――――― 世界最先端の光技術に関わるチャンス! ―――――――――――――――――★ 半導体発光素子やナノ光構造デバイスに関する 研究開発に携わっていただきます。 将来的には、安定した『パーマネント研究職(正職員)』への キャリアアップも目指せます。 最先端の研究に挑戦したい方、大歓迎! 【業務内容】 半導体発光素子や、 ナノ光構造デバイスに関する研究開発を行います。 >>具体的には ・深紫外LED、レーザーダイオード、フォトダイオード等のデバイス開発(性能向上、新機能創出)に関する研究 ・それらのデバイスを用いた深紫外光領域の光無線通信応用に関する研究 上記項目のいずれかを担当し、研究開発を進めて頂きます。 *…*…* 【情報通信研究機構とは】 情報通信技術に特化した日本唯一の公的研究機関です。 基礎から応用まで幅広い研究を行いながら 大学や企業・自治体・国内外の研究機関と連携し、 研究成果を社会に役立てることを目指しています。 最先端の研究を通じて 未来のイノベーションを生み出す役割を担っています。 |
求める人材 |
求めている人材 \\専門技術分野の経験が活かせる// お持ちの経験や知識を活かして 世界最先端の光デバイス技術の研究開発に 貢献したい方を求めています。 【必須】 ■理工学分野の博士号取得(見込みも含む)または同等と認められる方 ■研究業務への高い意欲を持ち、関係者と協力して創造的な研究開発が実施できる方 【歓迎】 ■半導体光デバイス分野に関する知識と経験 ※就業後に習得する意欲があれば可 *…*…* 将来的に、パーマネント研究職へのキャリアアップも目指せます! |
■看護・介護現場の「見える化」を実現させた介護ロボットの開発/製造/販売/サービスを手掛ける急成長中ベンチャー ■公的機関等の開発補助事業に参画し、国策としての介護ロボット事業展開に貢献しております。
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜420万円 |
仕事の概要 |
当社はICT技術を通じて病院/介護施設/障がい者施設等において介助をする方と介助される方、双方に喜んで… |
求める人材 |
【いずれも必須】■EXCEL/パワポの実務使用経験 ■見積り作成経験 【働き方】完全週休2日制・年休120日/… |
\2025年3月新規オープン/社員定着率94%の働きやすさが詰まった会社★日本全国20店舗以上展開中の安定企業で働きませんか?
勤務地 |
広島県広島市南区松原町2−37 広島駅ビル minamoa(ミナモア) 株式会社ひがしやま |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。.。:+*゚ ゚ *+:。.。: 出店計画につき正社員急募! 『焼肉レストランひがしやま』の店舗スタッフを募集します! 。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。.。:+*゚ ゚ *+:。.。: \\(株)ひがしやまの特徴7選// 【1】完全週休2日(年間休日107日+有給休暇等) 家族との時間や趣味の時間が増えるので、プライベートも仕事も充実♪ 【2】明確な評価/賃金制度あり スキルや能力、自分の頑張りに応じてしっかり評価されます! 【3】研修制度が充実 数値管理、マネジメント、マーケティングなど 社内研修を不定期ですが、実施しております。 成長できる環境◎ 【4】挑戦を応援する会社です 弊社は店舗業務や本部でのお仕事もあります。 将来的にはエリアマネージャーや商品開発をしたいという方も 大歓迎です! 【5】福利厚生が充実! 家賃手当や家族手当など、計20種類以上の 福利厚生や手当あり◎ 安心して長く働ける環境です。 【6】創業37年の安定企業 仙台を中心に長年地元で愛される飲食企業です。 近年日本全国・海外にも出店しております。 【7】業績安定! 震災、コロナ等で閉店する店舗もございましたが 現在4期連続増収増益!! 出店も多数しておりますので、あなたの活躍の場も 多くございます。 【仕事内容】 炭焼牛たん東山で、 お客様においしい料理とステキな接客を お届けする店舗スタッフとして働いていただきます。 基本的には調理と接客の両方に携わっていただきます。 ※ご希望があれば是非相談ください。 入社直後は丁寧な研修がございますので 未経験の方でもゆっくり自分のペースで 成長することができます。 経験者の方はどんどん新しいお仕事を お任せしますので、ぜひ挑戦してください。 具体的には・・・ ▼キッチンスタッフの場合 ■炭焼きの準備 ■肉の焼き上げ ■一品料理の調理 ■簡単な清掃 ■洗い物 など ▼ホールスタッフの場合 ■お客様のご案内 ■お料理の提供 ■お会計業務 ■ホール内の簡単な清掃 など \将来的に、こんな仕事もできます/ ■商品開発 ■スタッフのマネジメント ■販促企画・提案 ■人財開発(採用・教育) |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件・スキル】 ・特にありません。 弊社の理念やビジョンに共感いただければOKです! 【推奨要件・スキル】 ・飲食店勤務経験 ・店舗マネジメント経験 |
【日の出医療福祉グループ/中途採用のお仕事】
勤務地 |
兵庫県加古川市平岡町新在家兵庫県 加古川市平岡町新在家2333-2 社会福祉法人博愛福祉会 本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 関西での介護・医療業界での採用担当のお仕事です!!当業界は昨今人手不足に悩まされており、今後のこの事業の継続発展は人材の確保にあると言っても過言ではありません。事業を支える重要業務ですので、会社としても全力でバックアップします。やる気のある方はぜひご応募ください。 採用活動の具体的なお仕事 ◆グループへの応募者受付業務 ◆求人記事の作成・管理 ◆公的機関への求人票の作成・提出 ◆採用システムの運用・管理 ◆新卒採用 ◆人材紹介サービス会社の窓口業務 等々の採用に関わる業務を担って頂きます。 また、入社数、応募数を上げる為の新しい取り組みにも挑戦して頂ければと思います。 担当エリア 関西にある介護事業所の採用を担当して頂きます。 1人でも多くの応募者を集められるようチーム一丸となって仕事に取り組める方を募集しております! 日の出医療福祉グループ 「日の出医療福祉グループ」は、東京・埼玉・神奈川・兵庫に 170事業所を展開する医療福祉グループです。医療、介護、保育サービスを総合的に提供するグループになります。 |
求める人材 |
資格 ◇採用業務の経験がある方 ◇コミュニケーション能力のある方 ◇積極的に仕事に取り組める方 ◇困難に立ち向かい、成し遂げるチャレンジ 精神旺盛の方 ◇関係各所とコミュニケーションを取りなが ら責任を持って業務を遂行できる方 |
◎定時退社が基本!/人事経験者歓迎!月給30万円〜
勤務地 |
東京都港区港南1-6-31品川東急ビル6F 株式会社ユピテル本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★ポイント □年間休日124日の働きやすさ □残業なし!定時退社! □土日祝休 □男性も働きやすい環境有! <仕事内容> ◆給与計算:毎月の給与計算と賞与計算を経理部門と連携して、給与支払いのタイミングを調整します。(月次給与・賞与支給計算/年末調整/源泉徴収票作成) ◆社会保険手続き: 社会保険の加入・脱退手続きを行い、保険料の計算や支払いを管理します。保険会社や社会保険事務所と連絡を取り合います。 ◆勤怠管理: 従業員の出勤・退勤時間を管理し、勤怠データを集計します。各部署の管理者と協力して、勤怠状況を確認します。 ◆労働契約管理: 労働契約書の作成・更新・管理を行い、契約内容の確認や変更をサポートします。法務部門と連携して、契約の法的側面を確認します。 ◆労働法遵守: 労働法や規制に基づいた社内規定の整備・運用を行い、法令遵守を確保します。外部の労働法専門家と連絡を取り、最新の法改正に対応します。 ◆福利厚生管理: 従業員の福利厚生制度の運用・管理を行い、福利厚生プログラムの改善を提案します。福利厚生サービス提供会社と連携します。 ◆従業員相談対応: 労務に関する従業員からの相談・質問に対応し、問題解決をサポートします。人事部門と協力して、従業員の問題を解決します。 ◆人事データ管理: 従業員の人事データを正確に管理し、必要な情報を提供します。IT部門と連携して、データ管理システムの運用を行います。 ◆住民税、税務署[支払調書]、労基署ハローワーク[募集離職]他各公的機関に対する申告手続き <ユピテルについて> 近年はオリジナルアニメキャラクターによるカーナビや 遠方から家族を見守ることができるホームロボットなど、 よりお客様に身近で、時代に適した製品開発を通し、社会貢献しています。 培った技術を武器に、変化を恐れず挑戦・成長し続ける。 それがユピテルという会社の魅力の一つです。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> 下記いずれかの資格・ご経験がある方 ・人事労務の経験がある方 ・労務、労務管理の経験がある方 ・給与計算での実務経験 ・社労士事務所での勤務 ・労働法や社会保険に関する知識がある方 ・給与計算ソフトの使用経験がある方 ◆以下に当てはまる方歓迎 ・資格や経験を活かして働きたい方 ・最新の技術や自動車が好きな方 ・社内外問わず明るくコミュニケーションが取れる方 ・経理部門、法務部門、各部署の管理者、保険会社、社会保険事務所など、様々な関係者と円滑にコミュニケーションを取れること |
■1946年創業。海外への特許出願経験が豊富で、特許では90ヵ国以上、商標ではほぼ全世界への出願実績があります。 ■国内外における特許、実用新案、意匠、商標など、幅広い知的財産権全般に関するサービスを提供しています。
勤務地 |
大阪オフィス(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜900万円 |
仕事の概要 |
機械・構造系、又は電気・情報通信系の分野の特許出願業務に加えて機械・電気部門のマネジメント業務をお… |
求める人材 |
【すべて必須】■弁理士資格 ■理工系大学卒業以上の学歴 ■英語技術文章の読解力 ■機械・電気部門の… |
賞与4.70ヶ月分◆未経験でも始めやすいコツコツ黙々作業!
勤務地 |
大分県大分市中ノ洲2番地 鶴崎海陸運輸株式会社内 鶴海運輸株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 製品荷造梱包作業や倉庫保管、陸上・海上出荷までの構内物流作業を行います。 荷造梱包作業では各種製品の製造から梱包、積付けを行います。 荷物の保管と出荷作業はフォークリフトやクレーンを使用して行います(必要な免許及び資格は入社後に取得可能です)。 入社後は1週間から半年を目途に先輩や上長が安全・品質に関する知識や作業の仕方などをわかりやすく説明します。 <従業員2000名超の安定企業・鶴崎海陸グループの正社員採用> 50年以上にわたり西日本の物流をリードしている安定企業で、正社員として腰を据えて働きませんか? お任せするのは製品の荷造りや出荷作業などの物流業務。 軽作業もあり未経験の方でも始めやすい! 勤務シフトも「日勤」「3交替」から選択可。 稼ぎたい方は深夜手当などがつく交替勤務を選択OK! お休みもとりやすくサポート体制が充実しているので、未経験から入社した社員の定着率も良いのが弊社の自慢♪ <西日本の物流をリードする企業を目指して> 当社では西日本の物流をリードする企業を目指して、総合的な物流サービスを提供してきました。 「運輸」「倉庫」「構内作業」「船舶給水」と4つのサービスを中心に多角的なサービスを展開しています。 物流面から大分全体の産業を支えていることもあり、地域社会へ貢献できるやりがいを得られますよ! 『社団法人全日本トラック協会』からは【Gマーク(安全性優良事業所)】を、『交通エコロジー・モビリティ財団』からは【グリーン経営認証】を認定され、公的機関からも優良企業であることが認められています◎ |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験歓迎 ◆学歴不問 ◆モクモク作業が好きな方 ◆製造業務に興味のある方 ◆要普通自動車免許(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
金指商会は、オフィス環境を快適にするためのサポートを行う会社です。 そんな当社の営業スタッフを募集します。
勤務地 |
静岡県駿東郡清水町卸団地222番地 沼津卸団地 (株)金指商会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 金指商会は、オフィス環境を快適にするためのサポートを行う会社です。 そんな当社の営業スタッフを募集します。 * オフィス家具、複合機、OA機器の提案販売 * インテリア、内装仕上げ工事の提案 訪問範囲は主に、沼津近郊の公的機関及び民間企業になります。 主にルート営業。 業務に慣れて独り立ちするまでは、先輩社員が同行します。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
求める人材 |
求める人材: ▽必須条件 高卒以上 普通自動車運転免許所有(AT限定可) ▽歓迎条件 年代不問 同業経験者歓迎(ブランクOK) やる気があれば、年代や経験は問いません。 安定した会社で長く働きたい方を歓迎します! まずは一度ご応募ください。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
土日休みでプライベートも充実! 高収入♪
勤務地 |
石川県金沢市1-24-1 株式会社うちくる北陸本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ お仕事内容 / □人事労務業務全般をサポートして頂きます。 【具体的には 】 □問合せ・見学・面接の対応。 □採用・入社・退職手続き等 □採用データの管理・他部署との連携 ホームページ、公的機関、インターネット、紹介会社等から入職を希望されている方をご紹介していただいております。 ※マイカーを使用(ガソリンカード支給) □介護業界未経験の方でもサポートがありますので、ご安心ください。□ |
求める人材 |
求めている人材 ワード・エクセルなどの基本スキル タブレットなどの基本操作 必要な経験・知識・技能等 人事労務経験 あれば尚可 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) 性別の条件と理由:女性限定(ポジティブアクション) |
創業70年以上、京都・滋賀の民間企業や官公庁、大学など幅広い顧客に科学機器を販売する専門商社。株式会社島津製作所の京都府・滋賀県下の正規代理店として営業力と商品力を武器に代理店としてトップクラスの売り上げを誇る優良企業。
勤務地 |
本社(京都府京都市左京区) |
---|---|
想定年収 |
370万円〜500万円 |
仕事の概要 |
■京都の法人顧客向けに、研究開発に活用される機器の営業活動をお任せ。研究を支えるプロとして、消耗品… |
求める人材 |
【必須】顧客折衝業務のご経験が1年以上ある方 |
★外資系メーカー★海外出張アリ★予定年収500万円以上!
勤務地 |
神奈川県横浜市中区吉田町48 タクエー吉田町ビル4階A StreetboosterJapan株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収 入社1年:年収500万円以上 入社3年:年収700万円以上 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\求人のPOINT// □20代社員活躍中! □従業員の意見や考えを尊重 □週末および祝日は休み(完全週休二日) 業務内容としては以下になります。 1.ブランドイメージの構築・維持・向上(SNS・Blog活用) 2.日本市場の調査・分析(市場ポジショニング・競争状況の把握) 3.戦略的ブランド形成とプロモーション(核心価値の発信・市場影響力の強化) 4.ターゲット層との関係構築(ブランド認知度・ロイヤリティ向上) 5.試乗会、ポップアップ、製品発表会の企画・運営 6.イベントの企画・実施、関連企業・団体との交渉 7.関係機関との協力を強化し、日本市場の拡大とブランドイメージの向上 仕事の特徴 本業務は、日本市場について深い理解を持ち、創造性と戦略的思考の両方を備えることが求められます。 ブランドの位置づけと市場のニーズに基づいて、革新的なブランドプロモーション戦略を策定し、ブランドの市場影響力を高めることがミッションです。 そのために創造性と戦略を柔軟に組み合わせ、あらゆるデータを分析し、長期的・短期的な計画の策定、 またデータに基づく意思決定を行い、部門間で協力しながらブランドイメージの一貫性を保ち、臨機応変に市場の変化に対応することが求められます。 ■-当社について-■ 当社は高級電動キックスクーターブランドの日本支社として ドイツのStreetbooster、イギリスのPureにて 市場シェアのトップ3に位置しています。 高い評価をヨーロッパ中心に受けており、 以下の賞を多数受賞しています。 ◇グッドデザイン賞ゴールド ◇A'デザインアワード2023 プラチナ賞 ◇ユーロバイクアワード2024 ほかにも、日本市場内で従来の中低価格帯製品よりも 高級感のある電動モビリティ体験を提供するような ビジネス展開を計画・進行したり、 F1選手などとのコラボレーション商品も展開中です。 更なる事業拡大のため、私たちと一緒に歩んでくれる仲間に 出会えることを楽しみにしております! ■会社の拠点 イギリス、フランス、ドイツ、中国、日本 ■販売先 ドイツ、イギリス、フランス、スペイン、イタリア、 ベルギー、オーストラリアなど ■従業員数 イギリス70人、フランス10人、ドイツ20人、 イタリア5人、中国300人、日本8人 ■数々の賞を受賞 ◇ドイツの世界的な権威のあるデザイン賞 ◇日本開催のデザインに関する公的な表彰大会 ◇Stuff主催の消費者向けエレクトロニクスの 分野における、優れた商品を表彰する大会 ◇国際的に優れたデザインを表彰する大会 ◇自転車業界で最も権威のある賞 ■数々の有名展示会にも参加 ◇ドイツで開催される世界最大級の自転車展示会 ◇イタリアで開催される世界最大級の二輪車展示会 ◇韓国で行われる大規模なスポーツ用品、 フィットネス関連の展示会 ◇東京で行われる自転車に関連する製品、 サービスの大規模な展示会 ■イギリスの世界有数のスポーツカーメーカーや 有名ラグジュアリーブランドの創設者とのコラボレーションも |
求める人材 |
求めている人材 必須条件: 1.ブランド戦略の立案と実行経験5年以上 2.市場調査・消費者分析のスキル 3.イベント企画と開催経験 歓迎条件: 1.小売業界や高級ブランドでの経験 2.SNSマーケティングやデジタル広告の経験 3.デザインやクリエイティブ業務の知識 |
中卒・高卒歓迎!公共性の高い仕事で手に職をつける!
勤務地 |
埼玉県吉川市大字吉川1623番地15 有限会社電化のマツダ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆学歴不問(中卒OK・高卒OK) ◆職歴不問!フリーター歓迎 ◆普通運転免許だけあればOK! ◆公共工事のため安定性抜群! ◆未経験でも月給25万円〜 ◆賞与年2回 公営団地のエアコンの設置や クリーニングや点検などが メインの業務になります。 公的機関からの依頼のため 安定した依頼があります。 安心して長く働いていくことができます。 手に職をつけたい方、 安定して稼いでいきたい方は ぜひご応募ください! ※そのほかマンションの大規模工事に伴う 仮設事務所の電気工事なども有 ※現場はUR都内、UR埼玉、 マンションは関東全域(埼玉・千葉・東京・神奈川が中心)に渡ります。 【会社理念】 会社の利益を社員やその家族に 還元することを大切にしています。 社員が頑張ってくれて、会社に利益がでて、 それをまた社員に還元して… 良い循環を作っていくことを心がけています。 |
求める人材 |
求めている人材 第二新卒歓迎! 既卒・今春卒業したばかりの方もOK! フリーターOK! ※普通自動車免許必須(AT可) 電気工事・水道工事・ガス工事・ 空調工事・管工事など 設備に関する何かしらの経験、知識が ある方は経験者として優遇します! 【歓迎】 ・素直に頑張っていける方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・チームワークを大切に仕事を進められる方 営業や接客、アパレル販売、事務、 介護、ホテルスタッフなど 人と接する仕事の経験は生かしていただけます! 【以下にあてはまるお仕事を探している方向けの求人です】 未経験者歓迎、アルバイト・パートから正社員になった方活躍中、ものづくり、独立支援あり、建築・建設関連のお仕事、中高年も活躍中の職場、ユニットバス、リノベーション、技術スタッフ 【以下関連する現場での作業経験ある方歓迎】 解体、土木作業員、フォークリフト、重機オペレーター、造園、足場、溶接、塗装、クロス、製造、外構、タイル、床、リペア、修理 |
大学病院での歯科衛生士◆賞与年2回
勤務地 |
大阪府守口市文園町10-15 関西医科大学総合医療センター |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例 430万円(30歳 四年制大学卒の場合) |
仕事の概要 |
仕事内容 周術期の口腔ケア、往診、手術アシスト、 使用器具の洗浄、在庫管理、技工所への依頼 等 ―――――――――――― ▼関西医科大学について ―――――――――――― ◇ 創立「100周年」を迎える伝統校 …………………………………………… 本学は、1928年の創立から まもなく100周年を迎えます。 長年にわたって 「地域医療の中核」としての役割を担い、 多くの医療人材を輩出してきました。 ◇ 最前線の医療機関として社会に貢献 ……………………………………………… 京阪沿線において大学に加え、 附属病院、クリニックなど 計6つの医療機関を運営。 がんや循環器疾患など高度な専門治療を行う 医療機関も含まれており、 電子カルテや医療機器ネットワーク、 診療データの解析など、 医療の最前線をITの力で支えています。 ◇ 働きやすく、安定した環境 …………………………………… ■昇給あり&賞与年2回 ■残業ほぼなし(月平均1〜2時間程度) ■育児休暇あり ■財形貯蓄・退職金制度あり 公的な学校法人としての 安定性と働きやすさを備えており、 腰を据えて長く働ける職場です。 ※応募締め切り:令和7年5月12日(月) ※本学の医療体制の一員として勤務いただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 歯科衛生士資格を有する方 |
■日本郵政グループ■人材サービス業の他シェアードサービスを展開している企業。郵政グループで培ったノウハウを活用し、グループ外の企業様にも展開をしている会社です。UIターン歓迎です!
勤務地 |
大江拠点(熊本県熊本市中央区)、駅前拠点(熊本県熊本市西区)、水道町拠点(熊本… |
---|---|
想定年収 |
340万円〜535万円 |
仕事の概要 |
九州BPOセンターにおいて、各種シェアードサービス・BPOプロジェクトの運営・推進をご担当いただきます。… |
求める人材 |
【いずれか必須】■採用業務の実務経験■給与計算/社保手続きの実務経験■システムを活用した業務改善経… |
車通勤可。年収交渉可。スキルアップ制度充実。
勤務地 |
熊本県熊本市東区御領8-5-5 オフィスパレア熊本インター ブングルドットコム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・データベース(顧客情報・購買情報)の管理 使用ソフト MS-Access、Kintone、Python ・領収書・請求書等の発行 使用ソフト AccessVBA、RPA(Uipath、PowerAutomate) ・業務全般において、生成AIを活用した独自のAIエージェントの開発 ※AIエージェント開発は協力企業との伴走型開発になりますので、社内ではAIエージェントを実際の業務へ落とし込んでいく事(保守・運用)が主な業務となります。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 情報処理、システム開発に興味・関心があり、スキルアップに意欲的に取り組む方。 生成AIの活用の出来る方、またAIエージェント開発に関心のある方。 |
土日休み/ワークライフバランスも抜群/完全週休2日制
勤務地 |
愛知県名古屋市千種区西崎町2−4−1 名古屋市千種区社会福祉協議会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「誰かの役に立ちたい!」という思いをカタチにできるお仕事♪ 安定した環境で働きながら、地域の皆さんをサポートしませんか? 〇採用日から1年間。 〇令和7年5月1日以降採用予定 *雇用更新あり (更新2回を限度 、最大3年間雇用 )。 ただし、契約の更新は 勤務成績、態度、契約期間満了時の業務量等により判断する。 \このお仕事について/ 「生活資金相談員」として、地域の福祉を支えるお仕事です。 具体的には、生活や資金面でお困りの方への相談対応や支援を行います。 利用者の方が不安を解消し、自立した生活に向けて一歩を踏み出せるよう、親身にサポートしていきましょう。 \詳しい仕事内容/ ■お困りごとの相談対応(窓口や電話) 例)低所得者層や高齢者・障がい者世帯など、融資希望のご相談をされる際、その背景をお伺いし、解決に向けたご提案を行います。 ■必要書類の説明や手続きのサポート → 申請が通った場合は、資金交付の手続きもお任せします! → 交付後の「返済支援」や継続的な見守りも重要な役割です。 ■関連する行政・福祉サービスと連携し、他の制度や窓口をご案内 ■教育資金に関する相談(例:お子様の進学支援) その他、新型コロナ特例貸付のフォローや地域福祉に関する簡単な事務もお願いします。 特に忙しくなるのは、教育資金の相談が集中する10月〜2月ごろ! \この仕事の魅力ポイント!/ *完全週休2日&土日お休みだからプライベートも充実! *残業は月平均10時間以内!定時退社の日も多いです♪ *地域ごとの職員同士でつながりやすく、定期的な研修や情報交換の場で学び続けられる環境◎ *公的機関での勤務なので、長期的に安定した働き方が可能です! ===================== 【勤務地について】 名古屋市千種区社会福祉協議会 上記事務所を含む、名古屋市内16拠点の社会福祉協議会 (千種区、東区、北区、西区、中村区、 中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、 港区、南区、守山区、緑区、名東区、天白区)のいずれかへ配属されます。 *市外への転勤なし *詳細は採用後に決定。勤務場所は本人の希望と通勤時間を考慮して本会が指定します ===================== 〇試験日について〇 ・日程/随時 ・集合場所/名古屋市総合社会福祉会館5階 *詳細は、応募後に弊社よりお伝えいたします。 採用試験は随時行っております。気になる方は、お気軽にお問合せください。 |
求める人材 |
求めている人材 【求める人材】 以下のいずれかの資格または経験をお持ちで、令和7年5月1日以降に入職可能な方(応相談) (過去に当会の「生活資金相談員」採用試験で不合格となった方は、応募をご遠慮ください) 【 資格 】 〇社会福祉士(国家試験合格後に未登録でも可) 〇社会福祉士国家資格受験資格 〇福祉・医療・保健関係の3年以上の相談援助業務の経験を有する方 〇社会福祉協議会での1年以上の相談援助業務の経験を有する方 〇ファイナンシャルプランナー 〇消費生活専門相談員、消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタント *上記の資格試験等に合格し、免許申請中または登録までの期間の方も可、お気軽にご相談ください。 *申込時、上記に記載されているいずれかの資格または修了を証明できる書類、実務経験を証明できる書類をご提出いただきます。 (運転免許証(写)、資格の登録証(写)、資格試験に合格し、免許申請中または登録までの期間の方については合格証明書など) 〇「自分のキャリアでも大丈夫かな?」とご不安な方も、まずは一度お問い合わせください。 〇公益性・社会貢献性の高い職場で、あなたの専門知識を十分に活かしてください。 ================== 【問い合わせ先】 地域福祉推進部(担当/高木、堀江)までご連絡ください。 電話番号:052-911-3193 (受付:土日祝日、年末年始を除く平日9〜17時) ================== 【 必須資格を満たしていれば、こんな方も歓迎します 】 〇高齢者施設(介護施設)・障害者施設(福祉施設)・金融関係等での実務経験者 〇U・Iターンをお考えの方や、福祉系大学・短大や、専門学校・専修学校・専門職養成課程の既卒者・第二新卒者 〇30代の若手はもちろん、40代・50代の中高年(ミドル層)も活躍中です 〇ハローワーク・マザーズハローワーク求職登録中の方もお気軽にご応募ください(紹介状不要) |
未経験OK!20〜30代活躍中!【基本定時退社】
勤務地 |
茨城県ひたちなか市新光町本社 株式会社日本アクシス(ひたちなかエリア) |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 【年収420万円】 =月給28万円+賞与3回/年+諸手当 (37歳/実務経験15年) 【年収370万円】 =月給25万円+賞与3回/年+諸手当 (30歳/実務経験5年) 【年収310万円】 =月給20万円+賞与3回/年+諸手当 (25歳/未経験) ※原子力・核融合施設の施設管理 実務経験者が入社2年目に支給想定 される年収額 ※経験した業務の内容により変動あり |
仕事の概要 |
仕事内容 【ライフワークバランスが取れる働き方】 *土日祝休み、年間休日125日 *夏季休暇・年末年始休暇 *有給取得年平均14.1日 *ほぼ残業なし(月平均2時間) −−−−−−−− 【 仕事内容 】 −−−−−−−− ●原子力施設にて以下の業務 ・核燃料物資の処理業務 -粉末調整工程 -燃料ペレット焼結工程 など ・設置されている設備(グローブボックス)の メンテナンス及び点検業務 ・設備の解体や撤去に関わる補助業務 ・建家付帯設備の維持管理業務 -空調設備 -消防設備 -ユーティリティ設備 など ・MicrosoftOfficeを使用した作業報告書作成 など −−−−−−−−−− 【放射線って安全?】 −−−−−−−−−− 配属先となる日本原子力研究開発機構では、 国の厳しい規制基準の元、施設管理・ 業務管理をしています。 実験装置には自動停止装置や異常時の 遮断機能などが設けられ、トラブル時にも 被害が広がらないよう設計されています。 事故を想定した緊急時マニュアルを整備し、 定期的に避難訓練や事故訓練も実施しています。 配属先では、施設特有の教育を受講します。 本社では、専任講師から配属前に 「放射線業務従事者教育」を受講します。 放射線について正しい知識を身に付け、 原子力のスペシャリストを目指してください。 −−−−−−−−−−−− 【 就業場所について 】 −−−−−−−−−−−− 日本アクシスの正社員として 茨城県那珂郡東海村の公的研究機関での 勤務となります。 上記配属先以外にも、当社が定める 事業拠点の茨城県・宮城県・新潟県 などの研究機関でのご提案が可能です。 =*==*==*==*==*= 【 株式会社 日本アクシス 】 =*==*==*==*==*= 【設立】1992年(創業32年) 【従業員数】130名以上 ※2024年6月時点 技術者派遣・エンジニアリング・ ソリューションを通じて 最先端の科学技術分野に貢献する会社です。 既存の案件へのご紹介や これまでのご経験や保有スキルを活かせる 新しい案件も経験豊かな営業が揃えて 応募をお待ちしています! 【事業内容】 ・研究開発領域におけるエンジニア派遣 ・実験設備の維持管理・工事請負 ・研究用特殊機器などの設計・製作 ・労働者派遣事業(派)08-300598 |
求める人材 |
求めている人材 ==【必須】============ ・Excel、Wordの初級レベル操作が出来る方 (業務の中でデータを入力する作業があり) ================== ==【歓迎】============ ◎未経験者歓迎・無資格歓迎◎ 設備管理、施設管理に興味がある方 *経験不問・資格不問・学歴不問 ================== ==【入社後のステップアップ】=== ●入社2年目(27歳) 【年収360万円】 =月給23万円+賞与3回/年+諸手当 前職である消防設備の保守メンテの経歴を 活かして入社! 資格取得支援制度があり、現場で役立つ 資格を沢山取得しようと思っていました。 原則定時退社なので勉強する時間は しっかり確保できました。 ●入社4年目(29歳) 【年収400万円】 =月給26万円+賞与3回/年+諸手当 勉強を頑張った甲斐もあり取得難易度の高い 『放射線取扱主任者2種』の資格を取得! 任せてもらえる仕事も増え、資格を取得した ことで技術手当もプラスされて、お給料UP! 子供も生まれて扶養手当も付きました! ●入社10年目(35歳)【年収500万円】 =月給32万円+賞与3回/年+諸手当 日頃の業務に対する責任感を評価されて、 配属先のアクシス社員をまとめる グループリーダーに任命! 役職手当も付き、機構の職員様からも安心 して任せられると声をかけてもらいました! 現在も日々の業務に誠実に取り組み、 資格取得にも力を入れて着実に ステップアップしています。 ================== *ブランクが心配な方もご相談ください! *資格取得支援制度でスキルアップを応援 *遠方からの就業も社宅制度でフォロー! ============ 【カジュアル面談実施中】 ============ WEBによる質問相談会を実施しています。 **面談後に応募or辞退の判断OK!** ご希望の場合は応募ボタンより お申込みいただき、担当者からの連絡に 「カジュアル面談希望」とご返信を お願いします。 少しでも気になることがありましたら ぜひカジュアル面談にてご相談ください! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【新幹線建設・都市や地域鉄道・内航海運・海外の高速鉄道整備を支えています!】年次に関わらず挑戦できる風土あり 整備新幹線の建設、船舶の共有建造をはじめとした業務を通じて国内外の交通ネットワークづくりに貢献。
勤務地 |
本社(神奈川県横浜市中区)、鉄道技術センター(東京都港区)、北海道新幹線建設局… |
---|---|
想定年収 |
415万円〜795万円 |
仕事の概要 |
都市と都市を結び、地域経済の活性化を促す新幹線の建設等を担う公的機関の一員として、機構内の情報シス… |
求める人材 |
【必須】■認証基盤又は情報セキュリティいずれかの経験を有すること※応募書類に必須条件を満たしている… |
広島駅に新店舗オープン【完全週休2日】社内イベント&研修豊富★面談のみもOK※全国転勤の可能性あり※
勤務地 |
広島県広島市南区松原町1−2 ekieダイニング 株式会社ひがしやま |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。.。:+*゚ ゚ *+:。.。: 出店計画につき正社員急募! 『焼肉レストランひがしやま』の店舗スタッフを募集します! 。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。:+* ゚ ゚ *+:。.。.。:+*゚ ゚ *+:。.。: \\(株)ひがしやまの特徴7選// 【1】完全週休2日(年間休日107日+有給休暇等) 家族との時間や趣味の時間が増えるので、プライベートも仕事も充実♪ 【2】明確な評価/賃金制度あり スキルや能力、自分の頑張りに応じてしっかり評価されます! 【3】研修制度が充実 数値管理、マネジメント、マーケティングなど 社内研修を不定期ですが、実施しております。 成長できる環境◎ 【4】挑戦を応援する会社です 弊社は店舗業務や本部でのお仕事もあります。 将来的にはエリアマネージャーや商品開発をしたいという方も 大歓迎です! 【5】福利厚生が充実! 家賃手当や家族手当など、計20種類以上の 福利厚生や手当あり◎ 安心して長く働ける環境です。 【6】創業37年の安定企業 仙台を中心に長年地元で愛される飲食企業です。 近年日本全国・海外にも出店しております。 【7】業績安定! 震災、コロナ等で閉店する店舗もございましたが 現在4期連続増収増益!! 出店も多数しておりますので、あなたの活躍の場も 多くございます。 【仕事内容】 炭焼牛たん東山で、 お客様においしい料理とステキな接客を お届けする店舗スタッフとして働いていただきます。 基本的には調理と接客の両方に携わっていただきます。 ※ご希望があれば是非相談ください。 入社直後は丁寧な研修がございますので 未経験の方でもゆっくり自分のペースで 成長することができます。 経験者の方はどんどん新しいお仕事を お任せしますので、ぜひ挑戦してください。 具体的には・・・ ▼キッチンスタッフの場合 ■炭焼きの準備 ■肉の焼き上げ ■一品料理の調理 ■簡単な清掃 ■洗い物 など ▼ホールスタッフの場合 ■お客様のご案内 ■お料理の提供 ■お会計業務 ■ホール内の簡単な清掃 など \将来的に、こんな仕事もできます/ ■商品開発 ■スタッフのマネジメント ■販促企画・提案 ■人財開発(採用・教育) |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件・スキル】 ・特にありません。 弊社の理念やビジョンに共感いただければOKです! 【推奨要件・スキル】 ・飲食店勤務経験 ・店舗マネジメント経験 |
この企業の類似求人を見る
陸海空の複合一貫物流を提供し物流輸送の一翼を担っています!
勤務地 |
愛媛県新居浜市惣開町2番13号 新卒 総合職・一般職 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 下の@〜Cの部門で管理職候補として以下のことをお任せ致します。 ・事業予算計画の作成・立案 ・収益計画の達成 ・部下育成 ・各部署と連携し事業の進捗管理 ・自部門業務の進捗管理及び新規企画営業 ※ご経験によって配属先を考慮します。 @管理部門 経理業務、総務業務、人事業務など、管理部門での実務・社内調整業務 A現務部門 大手製造メーカー工場構内・外で業務管理、自社の事務系・現場系社員の労務管理全般 B海運部門 自社保有の船舶運航管理、港湾荷役業務、船舶代理店業務や労務管理全般 C通関部門 有資格者(通関士ほか)による通関実務や、新規企画営業、社内外の業務均衡 ※入社後は配属先の各部門でOJTを丁寧に行い、部門内の知識を深めていただきます。 ※個人の成長に合わせて期間を定めますので、業界未経験の方もご安心ください。 長く働いていただき、定年を迎える時には「森実運輸で勤めてよかった」と思っていただける企業であり続けたく、日々企業としての努力を継続しております。 業績も堅調ですので、ぜひ一緒に働いていただける方のご応募をお待ちしております。 遠方の方は事前にWEB会社説明も可能です。 まずは気軽にご相談からでもご連絡ください。 ※総合職での採用のため、部署異動に伴い県外(東京、愛知、三重、大阪、福岡)勤務の可能性があります。(県外からのご応募も大歓迎です) 【別業種から中途入社した社員の前職と現在】 (参考例) 男性社員。平成19年入社。現在50代。入社時は40代。 前職は、施工管理技士(土木・建築・管工事)他の資格をいかして公共、民間を問わずに土木・建築工事を行う現場監督として活躍。 平成19年に係長(営業所所長代理)として当社へ入社。 社内キャリアとしては、平成23年に課長代理。平成30年に課長(営業所所長)へと昇進をし、現在も中核を担う社員として活躍中。 |
求める人材 |
求めている人材 通関手続き全般を担当していただきます。 (※通関士試験合格者でない方は、 通関士試験合格を目指してもらいます。) 〈具体的には〉 ・現地での立会業務 ・保税上屋の管理業務 ・得意先及び税関などの公的機関との打合せ ・文書作成、資料作成(英語の書類が多いです) ・税関専用端末(ナックス)でのデータ入力作業 |
20代・30代の先輩達が活躍!処遇は国家公務員準拠です。
勤務地 |
東京都江東区新砂3-4-2 公益財団法人日本住宅・木材技術センター |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 700万円/41歳(月給+賞与2回) 600万円/31歳(月給+賞与2回) 480万円/23歳(月給+賞与2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━◆◇◆━━━━━━ 建築、構造設計の経験を活かして 木材と建築を結ぶ公益財団法人で、 設計職として活躍しませんか。 ━━━━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━ 【こんな事考えていませんか】 □安定した環境で働きたい □建築系の経験を活かしたい。 □専門分野を極めたい 【お任せしたい仕事内容】 木材・木造住宅等に関する業務全体。 生産技術や、標準化、品質性能の向上に資する研究・技術開発事業の実施 ●木造軸組構法に係る仕様書作成、データベースの構築 ●CLTパネル工法の接合金物の開発 ●木造建築物の構造安全性能向上のための企画調査等 【公益財団法人 日本住宅・木材技術センター】 は木材と木造住宅の価値を世の中に伝えていくために、 昭和52年に農林省(現 農林水産省)と建設省(現 国土交通省)の許可を受けて設立された公益法人です。 木材と建築を結ぶ公的な機関として、 木質建材や木造建築について調査・研究、試験、認証、出版、講習会等の事業を積極的に展開しています。 今回は、事業拡大に伴い、やる気のある技術系職員をお迎えしたいと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 建築系の学部卒業または技術系のお仕事の経験をお持ちの方 【具体的には】 ・建築系の大学(修士・博士課程含む)を卒業される方 ・建築の設計(構造設計等)の実務経験(3年〜10年)ある方 |
■日本郵政グループ■人材サービス業の他シェアードサービスを展開している企業。郵政グループで培ったノウハウを活用し、グループ外の企業様にも展開をしている会社です。UIターン歓迎です!
勤務地 |
大江拠点(熊本県熊本市中央区)、駅前拠点(熊本県熊本市西区)、水道町拠点(熊本… |
---|---|
想定年収 |
340万円〜535万円 |
仕事の概要 |
九州BPOセンター(熊本)にて、各種シェアードサービス・BPOプロジェクトの運営・推進をご担当いただきま… |
求める人材 |
【いずれか必須】■BPOセンター、コールセンターにおける運営(SV)経験■経理・会計の実務経験 ※ご経… |
【健康相談室・事務職員】予防医療に係わる仕事を一緒にしてみませんか?
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区桜木町埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル30F 医療法人大宮シティクリニック |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 健康相談室・事務職員 雇用形態 正社員 仕事内容 健康相談室に所属し、以下の業務に携わって頂きます。 ・健康診断結果表の作成および発送 ・健診データ(XMLデータ等)の作成 ・病診連携業務 ・情報発信の資料等の作成 ・受診者様からの結果に関する問い合わせ対応(電話) |
求める人材 |
資格・経験 短大卒・大卒以上・39歳まで(例外事由3号のイ) |
成約率95%だから未経験でも大丈夫!感動体験をあなたの仕事に
勤務地 |
大阪府高槻市神内2-15-9 有限会社スマイルケア 高槻営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 □ 選べる!将来のキャリアパス あなたの希望に合わせて、2つのキャリアを選択できます。 (1) プレーヤーコース ケアマネージャー向け営業のプロフェッショナルを目指します。 (2) マネジメントコース 事業所運営や管理業務に携わり、リーダーシップを発揮します。 □ マネジメントコースでのキャリアステップ例 [1] 一般営業:担当地域での営業活動とお客様対応を担当します。 [2] 係長:一般営業業務に加え、2〜3人のチームをまとめます。 [3] 課長代理:係長業務に加え、課長業務の勉強や補佐を行います。 [4] 課長:5〜10人のチームや1つの営業所のマネジメントを担当します。 [5] 部長代理:課長業務に加え、部長業務の勉強や補佐を行います。 [6] 部長:営業全般のマネジメントを担当します(各営業所の統括や社内稟議の決裁など) ──────────────── □給与モデル 営業、係長、課長と 昇給昇格を実現しやすい環境です! \順調に収入アップ可能/ 経験年数 | 年齢層 | 役職 | 年収 | 賞与 | インセンティブ ・入社1年目 | 20代 | 営業職 | 330万円 | 含 | 含 ・入社3年目 | 20代 | 営業職 | 400万円 | 含 | 含 ・入社3年目 | 30代 | 営業職 | 600万円 | 含 | 含 ・入社5年目 | 30代 | 係長職 | 500万円 | 含 | 別途 ・入社10年目 | 30代 | 課長職 | 700万円 | 含 | ※固定残業代を超えた残業代・交通費は別途支給 ──────────────── |
仕事の概要 |
仕事内容 \挑戦しない理由が見当たらない! / 未経験から始める! 感謝と笑顔に満ちた仕事 「ありがとう」が日々の原動力に変わる感動体験! 営業に興味はあるけれど一歩が踏み出せないあなたへ。 □こんなお悩みはありませんか? 「未経験から営業に挑戦するのは難しいかな…」 「結果が数字で評価されるプレッシャーが不安…」 「お客様に拒否される経験が辛そう…」 そんなお悩みがある方は ぜひ、私たちスマイルケアの門を叩いてください。 \スマイルケアで働く5個のメリット/ □ [1]人助けを実感! お客様の笑顔がやりがいに! ・地域密着型の事業所展開で、直接社会に貢献 ・成約率95%以上で、営業がより楽しく♪ □ [2]会社が資格取得をサポート! ・未経験から専門スキルや資格を取得 ・介護関連の法律や専門知識の丁寧な指導 □ [3]チームで支える安心の職場環境 ・残業少なめ&有給取得OK ・5日以上の連休もOK! プライベートも充実 □ [4]豊富なリソースと無料サービス ・充実のマニュアルと福祉用具選定ポイント集 ・他社では有料オプションを“無料”で提供! □ [5]パフォーマンスを発揮しやすい環境と評価制度 ・雑談感覚でストレスフリーな営業 ・頑張りが評価される! 3種類のインセンティブ制度 学歴や職歴は一切問いません! 私たちが大切にしているのは 『あなたの人柄』と『挑戦したい気持ち』だけです。 しっかりしたサポート体制で、 あなたの新しい一歩を全力でバックアップします! ──────────────── \人助けをダイレクトに実感/ 「誇り」と「やりがい」を感じられるお仕事 福祉用具の営業職を「限定1名」採用します! ──────────────── □有限会社スマイルケアってどんな会社? 私たちは、高齢者や障がい・疾病をお持ちの方、介護でお困りの方々に対し、福祉用具のレンタル・販売サービスを提供しています。 京都を拠点に近畿全域で事業を展開し、 地域密着型のサポートを30年以上続けてきました。 高齢化社会の進展に伴い、 当社へのニーズは年々増加しており、 組織体制の強化を進めています。 今回は、2024年11月オープンの新拠点「高槻営業所」での採用です。 現在、10名体制を目指して拡大中! まるで新規事業のように 組織の成長を楽しみながら働けるのも醍醐味です! □ あなたの役割 主に2つの業務をお任せします。 (1) お客様に福祉用具や住宅改修を提案・提供 (2) ケアマネージャーへの訪問営業 過剰な販売活動をする必要は一切ありません。 お客様一人ひとりの生活に寄り添って、 『今』必要なものを丁寧に提案してください。 ──────── \未経験の方へ。まずは最低限の専門用語を解説します/ □「ケアマネージャー」とは? 正式名称は「介護支援専門員」です。高齢者や障がい者が必要な介護サービスを受けられるように、介護計画(ケアプラン)を作成する専門家です。 「相談役」や「橋渡し役」として、利用者を支える重要な存在です。 □「居宅介護支援事業所」とは? 自宅で介護を受けたい方をサポートするために、ケアマネージャーがケアプラン作成や介護サービスの調整を行う事業所です。 介護保険を利用したサービスをスムーズに受けるための「窓口」として機能します。 □「地域包括支援センター」とは? 高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、総合的な相談や支援を提供する公的機関です。介護だけでなく、健康、福祉、生活全般に関する相談に対応し、ケアマネージャーや専門機関と連携します。 「地域の頼れる相談窓口」として、幅広いサポートを提供しています。 上記のような、専門用語に馴染みがなく、不安に感じる方もご安心ください! 入社後は充実した研修を受けながら、業務を通じて少しずつ専門知識を身につけていくことができます。 ──────── □まずは、サービスの流れをイラストでチェック! \長押しして検索/ https://smilecare.company/recruit/works/ □ 具体的な仕事内容 営業活動を通じて、安全に生活できずに困っておられる方々へのサポートを促進します。 □ [1] 福祉用具の提案営業 お客様の生活や動作に適した福祉用具を提案し、サービス計画の立案から納品まで一貫して対応します。 ・ケアマネージャーが在籍する事業所を訪問し、営業活動を行います。 ・40〜50代の女性が中心だから、雑談の延長で提案がしやすい!営業が初めてでも安心です。 ・お客様は主に介護保険を利用する要支援・要介護の方です。自宅で安全に暮らせるよう、適切な福祉用具を提案します。 ・取り扱う福祉用具は、杖、車椅子、手押し車、電動ベッド、階段昇降機など多岐にわたります。 ・当社独自のサービスや新商品、営業ツールを活用し、お客様紹介の機会を増やすために関係性を構築します。 ※相手の心身や生活環境を考慮した『提案力』や、新規顧客獲得のための積極的なアプローチ方法も身に付きます。 □ [2] 納品・回収業務 [1]で提案した福祉用具の納品や、使用しなくなった商品の回収を行います。 ・商品の組み立てや分解が必要な場合があるため、手順を覚えていただきます。 ※研修ではメンテナンス部門や配送部門で数週間学ぶ機会があるため、未経験の方も安心です。 □ [3] 住宅改修の提案 福祉用具に加え、階段や廊下、浴室などに設置する手すりや、必要に応じた住宅改修を提案します。 ・小規模な手すり設置から、水回りの全面改修といった大規模工事まで対応することがあります。 ・社内の施工担当が、見積りの作成や図面の書き方を指導するため、建築経験がなくても問題ありません。 □ [4] モニタリング業務 ・定期点検の一環として、既存のお客様と日程を調整し訪問します。 ・使用状況を確認し、安全性や課題の解決、新たなニーズがないかを確認します。 □ [5] メンテナンス業務 ・回収した福祉用具を消毒、清掃、点検、メンテナンスし、次のお客様が安全に使用できる状態に整備します。 [4] モニタリング業務および [5] メンテナンス業務は、主に専門部署が担当します。 福祉用具提案の訪問と重なる場合に限り、営業職が対応することもありますが、頻度は非常に少ないです。 ──────── □ 提案から契約まではざっと3ステップ ケアマネージャーからの紹介に基づき、 「ニーズが明確なお客様」への提案が主なので、 課題解決に集中できます。 ▼1 ケアマネージャーへご挨拶・お客様の紹介 ・居宅介護支援事業所や地域包括支援センターを訪問します。 ・ご挨拶やチラシをお渡しします。 ・訪問件数は1日10件ほどです。 ・ケアマネージャーの多くが話を聞いてくださるため、アポイントを取る必要はありません。 ・また、介護・福祉施設のケアマネージャーからのお問い合わせ対応(電話やメール)も行います。 ・新製品のご案内やお客様の現状確認、ニーズの聞き取りを行い、ケアマネージャーからお客様をご紹介いただきます。 ▼2 お客様に商品のご案内 ・訪問先は介護施設やご自宅などさまざまです。 ・お客様の身体状況を確認したり、実際の製品をご覧いただいたりしながら、最適な商品を提案します。 ※ケアマネージャーが同行する場合もあります。 ▼3 契約準備 ・お客様がレンタルや購入を希望された場合は、ケアマネージャーに報告し、介護保険の適用状況を確認します。 ・問題がなければ、再度お客様を訪問して契約を行います。 ※契約後は、製品の使用が始まるタイミングでアフターフォローも実施します。 ──────── □ 入社後の流れ 入社後は、先輩社員のOJTを通じて実践的に学べる環境が整っています。 丁寧なサポートのもと、半年から1年をかけて無理なく成長していきましょう! ▼[1〜2か月目] □最初の2週間: 座学と営業同行 ・仕事の流れや現場での実務を体感しながら学びます。 ・お客様の病状や製品に関する不明点は調べながら進めることができます。 □3週目以降: メンテナンス部門、配送部門、モニタリング部門を順番に経験 ・各部門の研修期間は約1〜2週間です。 ・社内の在庫製品を使用して、実際に触れながら使い方を学びます。 ・カタログや製品勉強会を活用し、知識を深めることも可能です。 □研修終了後: 先輩社員に同行して営業活動を実践 ・学んだ内容を少しずつ現場で実践し、自信をつけていきます。 [3か月目] □営業フォロー業務を開始(現場や書類作成のサポートなど) ・案件によっては、先輩の指導のもとでお客様への提案を担当することもあります。 ・居宅介護支援事業所への訪問では、先輩に同行し、新商品の案内やサービスを紹介します。 ・日頃から居宅介護支援事業所を訪問し、信頼関係を築くことが重要です。ケアマネージャーとの関係性を少しずつ構築していきましょう。 ※先輩スタッフが同行してフォローするので、心配はいりません。この期間にケアマネージャーとの信頼関係を深めていきます。 [6か月目] □居宅介護支援事業所などの担当を割り振られ、営業デビュー! ・最初は3〜5件の担当をお任せします。 ・一通りの業務を一人で遂行し、必要に応じてフォローを受けながらスキルを磨きます。 ※半年〜1年をかけて丁寧に育成しますので、焦らず取り組んでください。 ※入社後には、介護関連の法律や専門知識についても丁寧に指導します。 |
求める人材 |
求めている人材 \必要なのは運転免許だけ! / □応募資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・学歴不問 ・未経験者歓迎(経験不問) ・業種未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・キャリアチェンジをお考えの方も歓迎 ・社会人経験10年以上の方も歓迎 ・長期間のブランクがある方も歓迎 □ ひとつでも当てはまる方はぜひご応募ください! [1] 自分で考えて行動することが得意・好きな方 [2] 目標に向かって、試行錯誤を繰り返せる方 [3] 仕事を楽しみたい方 [4] 観光業、飲食業、販売業など、接客経験がある方(必須条件ではありません) [5] 営業経験がある方(個人・法人問わず、必須条件ではありません) [6] コミュニケーションを楽しめる方 [7] 短期的ではなく、長期的に関係性を築いていく営業に興味のある方 [8] チームワークを大切に、業務に取り組める方 ※福祉・介護業界の経験は問いません。 ※経験やスキルよりも人柄を重視します。 □その他、ご応募の要件 ・年齢不問 ・主婦・主夫歓迎 ・即日勤務OK ・平日のみOK ・副業・ダブルワークOK ──────── 【アピールポイント】 \初心者でも、営業活動で困らない!!/ □ スマイルケアの5つの強み □ [1] 地域密着型の事業所展開 ・本社(京都府長岡京市)の地域シェア率は50%以上!! ・エリア特有の課題を理解し必要なサービスを提供 ・地域イベントや施策を積極的に実施 - 民生委員の依頼で避難訓練をサポート - 小学校で福祉用具の授業を毎年開催 - 最新福祉用具の勉強会や車いす体験会を定期的に開催 □ [2] チームで「抜けもれなくエリアを攻略する」体制 ・スケジュールに空きがあるスタッフが迅速にサポート ・業務が特定の人に集中せず、残業が偏る心配なし ・購入後のアフターフォローは主に専門部署が担当し、負担を軽減 □ [3] 他社では有料のオプションを無料で提供! その数50種類以上! - 車いす用の汚れ防止カバーの無料貸出 - 雨の日に玄関マットを設置して作業 - 鍵の開閉が難しいお客様のために、玄関にキーボックスを無料設置 □ [4] 中小企業ならでは! 新商品導入のスピードが早い - 必要に応じて現場からのリクエストに電話で即対応 - 新商品やサービスはすぐにチラシで情報提供 □ [5] 高齢化社会が追い風! 成長市場で働ける! ・毎年110%以上の成長率を達成(福祉用具業界の平均成長率は約104%) ・政府の支援により補助金や助成金の活用が可能 ・介護保険に依存しない収益構造も構築中 ・2018年に「階段昇降機レンタルビジネス」が京都府知事賞を受賞 ・新たに「電動自転車レンタル事業」を開始し、「レンタルできたらうれしい商材」を提供 ──────── \味わったことがないやりがいと、安心も手に入る♪ / □ 当社の営業職「4つの魅力」 □ [1] 高齢者やその家族を支える社会貢献型の仕事 ・お客様の声を直接聞くことで、「物を売る」以上に「人を助けた」というやりがいを心から実感できます!! ・お客様の生活が改善する様子を間近で見ると、自然とやる気が湧きます。 □ [2] 門前払いの心配なし! 成約率は95%以上の高水準 ・営業先の多くは親身なケアマネージャーの方々 ・訪問時に「今日はどうしたの〜?」と気軽に迎えられます。 □ [3] 未経験でも専門知識を身につけられる ・資格取得を会社が全面的にサポート、全員が関連専門資格を取得 □ [4] 分業制を採用し、無理なく働ける環境を実現 ・チームで協力し合い、1人に負担が偏らない仕組みを整えています。 ・また、子育て中のスタッフも多く、急な用事やお休みにも柔軟に対応可能です。 ──────── □ 一般的な営業職と比べると、何が違うの? <一般的な営業職の課題> ・会社で決められたサービスに基づいた営業活動が求められる ・ノルマや目標達成に対するプレッシャーが大きい <当社の営業職なら!> ・各地域のニーズに合わせ、新しいサービスを迅速に導入可能。新しいサービスを提案し、実現するチャンスもあります。 ・目標はありますが、スタッフの頑張りを正当に評価するためのもので、過度なプレッシャーはありません。 ・各営業担当に裁量権を持たせており、現場での迅速な判断が可能です。 ・役職者は感情的ではなく、論理的なコミュニケーションを徹底しています。これにより、働きやすい職場環境を実現しています。 □ 正直、この仕事の大変な点は? ・お客様の多くが人生の大先輩です。身体が不自由な方に対しても、常に敬意を持って接することが求められます。 ・ケアマネージャーやお客様だけでなく、デイサービス、他事業所スタッフ、福祉用具の卸業者、メーカー、役所など、多くの関係者と連携が必要です。 ・複数の方と同時にお話しする場面も多いため、相手に応じた話し方や説明の仕方を柔軟に調整するスキルが重要です。 この仕事は、社会貢献性が高い点が特徴です。 さらに、お客様から直接感謝の言葉をいただける機会が多く、日々やりがいを実感しながら働けます。 ──────── \まだまだあります!/ □ 営業を楽しむための待遇面も充実! □ 3種類のインセンティブ制度で、成果を給与に反映 □ 選べるキャリアコース □詳細は「給与」欄をチェック! □ 選べる休日!完全週休2日制または隔週休2日制 □詳細は「休暇・休日」欄をチェック! □ 駅チカの好立地、バイク・自転車通勤も可能 □詳細は「アクセス」欄をチェック! ──────── □ 当社のことをもっと知りたい方へ さらに詳しく知りたい方は、 ぜひ公式ホームページもご覧ください。 私たちの魅力や日々の活動をご紹介しています! \長押ししてWEB検索!/ https://smilecare.company/ ※ご応募は、Indeedからが一番スムーズです。 □ 数字で見る有限会社スマイルケア [1] 社員数:75名 ・高槻営業所(2024年11月開所):営業職2名/事務職2名 2024年11月にオープンしたばかりの新拠点で、現在は4名の少人数組織です。 高槻営業所の営業職だけで10名体制を目指しています。 [2] 職種割合 ・営業職:44% ・事務職:26% ・営業支援職:20% ・住宅改修・リフト部門:10% [3]平均年齢 全従業員:43.7歳 役員:46.5歳 社員:36.2歳 パート:48.5歳 [4] 有給休暇消化率:72% [5] 営業職の1日の流れのイメージ 8:45 出勤 9:00 朝礼、1日のスケジュール確認(書類整理) 10:00 新規お客様との打ち合わせ(手すり取付希望、ケアマネージャー同行) 11:00 福祉用具の納品(配送担当と電動ベッドを納品) 12:00 休憩 13:00 既存お客様との打ち合わせ(車いす利用の希望) 14:00 新規お客様との打ち合わせ(歩行器利用の希望、ケアマネージャー同行) 15:00 福祉用具の納品(単独でシャワーチェアを納品) 16:00 ルート営業(居宅介護支援事業所5件を訪問) 17:00 事務所で書類整理 18:00 退勤 ──────── □ 一緒に働く上司はこんな人! Tさん(40代・管理者) Q. 仕事の主な役割は何ですか? 営業活動と事業所の管理を担当しています。 Q. メンバーへの接し方で、心がけていることは? 一方的な指導に偏らず、双方向のコミュニケーションを大切にしています。 Q. 仕事に対してのこだわりは? ケアマネジャーやお客様だけでなく、他のサービス事業所(ヘルパーやデイサービスのスタッフなど)や同業の福祉用具業者とも連携し、最適な福祉用具を提供できるよう努めています。 Q. 新しく入っていただく方と一緒に何を実現したいですか? まだ知名度が低い地域ではありますが、新しく入社される方とともに事業所を成長させていきたいと考えています。 地域に根ざしたサービスを提供し、より多くの方々に当社を知っていただけるよう、挑戦していきましょう! □ 実際に確かめてください! 営業職3名のインタビューも公開中! \長押しして検索/ https://smilecare.company/recruit/voice/ ──────── □ 最後に、ご応募前にこんな心配はありませんか? Q. 福祉業界は未経験だと難しい? ご安心ください!当社には充実したマニュアルや研修制度があります。 入社後は時間をかけて学んでいただくため、未経験でも問題ありません。 実際、福祉業界(福祉用具以外も含む)の経験がある職員は数名程度のみです。多くの社員が未経験からスタートしています。 Q. 残業は多い? 分業制を採用しているため、残業はほとんどありません。 お客様の訪問希望時間によって一部発生する場合もありますが、全社で業務を分担しているため、負担が偏ることはありません。 Q. 休日や有休は取りにくい? 休日出勤はほぼありません。また、有休も希望日がほぼ100%取得可能です。 社員同士で協力し合う体制が整っており、柔軟な働き方を実現しています。 ──────── |
[鹿児島市]〈資格や経験が活かせる施設管理者〉地域のランドマークで活躍しませんか!
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市鹿児島県鹿児島市 日本管財株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
職種 運営管理スタッフ 仕事内容 複合施設での運営管理業務 ・施設全体のビルメンテナンス(設備・清掃・警備) ・入居テナントの管理業務 他付随業務 入社後は、実務を通して ・一連の流れ(時間スケジュール) ・業務上のポイントや注意点 などを学んでいただきます。 ※当社以外の協力企業の常駐有り。 |
求める人材 |
資格・経験 学歴: ・高卒以上 資格:以下必須 ・建築物環境衛生管理技術者 (通称:ビル管) 経験:以下必須 ・商業施設での施設管理業務経験 求めるPCスキル: ・簡単なワードやエクセルの入力レベル (報告書作成業務有り) |
※2024年10月に社名変更:カナデビア株式会社(旧:日立造船) ※正社員採用開始 ■有給休暇の平均取得日数:19.7日 ■月平均所定外労働時間:21.04時間 ■産休/育休取得:男性69.6%・女性100%
勤務地 |
築港工場(大阪府大阪市大正区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜950万円 |
仕事の概要 |
【仕事内容】築港工場内での環境関連の保全、設備類の安全診断・改善指導、作業に対する安全指導などを主… |
求める人材 |
【必須】■業務内容に興味関心を持ち、未経験でも挑戦したいという意志のある方※安全衛生、環境関連業務… |
【全国で募集中】業務委託で技術や研究知識を生かせます!大学などの実験をお手伝いいただけませんか?
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷全国で可 研究サポート人材バンク(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 研究サポート人材バンク株式会社で企業や大学等の研究開発を支援するお仕事です。これまでも科学実験をしたことがある方を歓迎します!簡単な作業〜専門知識が必要なものまで幅ひろく業務を紹介いたします。 【主な仕事内容】 * 研究開発のコンサルティング(オンラインも有) * 実験補助(分析装置の操作、測定、解析など) * 装置開発(実験装置の製作、改良など) * 科研費などの申請書添削(オンライン) * 理科実験イベントの補助、運営、企画 * データ収集・分析(自然科学に関わるもの) * 報告書等作成(大学や研究所に関係するもの) * 広報(展示会や学会での説明員対応) |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 理系分野において専門的な知識、技術をお持ちの方(分野は問いません) * 定常的に業務がなくても問題のない方 * 業務に関して責任を持って最後まで遂行できる方 * PC操作(Word,Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * 大学や公的機関などの勤務経験のある方(事務も歓迎) * 機器分析関係の経験がある方 * 装置開発などのものづくりの経験がある方 * 講師などの経験がある方 《こんな方歓迎》 * 社会貢献などに興味関心のある方 * ご自身の経験や知識を社会に還元したいと考えている方 * 空き時間を有効に活用したい方 |
業界未経験OK!大手安定企業で設備管理のキャリアをスタート。ビルメンテナンス経験者優遇
勤務地 |
広島県福山市丸之内3-9鈴木第二ビル 5階 イオンディライト株式会社 中四国支社 福山営業サイト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容 電気・空調・消防設備など建物設備の管理業務はイオンディライ トでの重要な業務です。「常に全体を意識し」仕事を行うことが大切! 点検項目を満たすだけでなく、例えば消防法上の通路 スペースを確保できているかどうかなど、幅広い視点で店内を 管理・運営してください。 ヤリガイを実感できる! 《イオンディライト》は社会において施設の安全・安心・快適を 提供するという使命を持っています。提供する一つひとつのサー ビスでそれらを実現し、その対価として得られる報酬は売上や利 益だけでなく、お客さまからいただく感謝の言葉です。これが、 私たちの働く原動力として大きなモチベーションになります。 充実のバックアップ! 実践的な研修をはじめ、人材育成の為の教育・研修制度をご用 意。専門技術を伸ばし、業務の幅を広げる公的資格取得を全面的 にバックアップ。また自己申告制度や契約社員の正社員登用制度 といったキャリアアップ支援制度も充実。社員の成長意欲に応え る制度と風土が確立されています。 長く安心して働ける! イオングループ社員の総合共済会「イオングッドライフクラブ」 や従業員買物割引制度、寮・社宅制度、確定拠出年金などの充実 した福利厚生サービスで社員をバックアップ!勤務地を限定した 働き方や、育児や介護などに合わせた働き方を選択できるなど、 ワークライフバランスに配慮し安心の環境を整備しています。 |
求める人材 |
資格 二種電気工事士 (必須) ビル管理経験者 下記資格保有者歓迎 3種冷凍機械責任者 消防設備士 建築物環境衛生管理技術者 電気主任技術者 |
【正社員】CAD未経験の方も応募OK/日勤&土日祝休み/長期休暇あり
勤務地 |
〒359-0015埼玉県所沢市〒359-0015 埼玉県所沢市日比田95-1 VANTECH株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「あなたの力でクルマ旅を変える」 キャンピングカー設計の魅力的な 仕事に挑戦しませんか? 学歴不問、未経験OKのお仕事です。 CAD経験(設計ソフト)のある方は優遇しますが、 必須ではありません。 スタッフ全員イチから丁寧に指導します。 分からないことは何でも聞いてください! <POINT> ・残業少なめ! ・昇給・賞与・退職金制度あり ・土日祝休みで働きやすさ重視! ・キャンピングカー無料レンタル制度有(規定有) ・年間休日110日 ・職場見学可能 【具体的なお仕事内容】※適性により配属 設計や開発・品質管理・テスト運転など 車体設計とデザイン □ キャンピングカーの外観や内装の設計。 □ クライアントのニーズに応じた カスタムデザインの提案。 電装設計 □ 電気系統の設計と実装。 □ 安全かつ効率的な電気配線の計画。 先行開発 □ 新技術や新素材の研究開発。 □ プロトタイプの作成とテスト。 品質管理 □ 完成車両の品質チェックと調整。 □ 安全基準と性能基準の遵守。 公的機関への届け出業務 □ 製品の安全性や規制準拠に関する 書類の準備と提出。 工場との調整業務 □ 山形県にある工場への定期的な訪問。 □ 製造プロセスの効率化と品質向上のための連携。 実車でのテスト □ 新開発商品を搭載した車両での実地テスト運転。 □ フィードバック収集と改善提案。 <日勤&土日祝休み> 多くのスタッフが18時定時で退社。 ワークライフバランスを重視しています。 新しいキャリアをスタートさせたい方、 長期休暇を活用してリフレッシュしたい方。 そんな方にオススメです。 エンジニアを目指している方や 異業種からチャレンジしたい方、 ぜひお気軽にご応募下さい。 「当社の仲間たち」 □ 自動車業界から転職し、 趣味を仕事に活かしている熱心なメンバー。 □ 建築のバックグラウンドを持ち、 異業種からの知識をキャンピングカー設計に 応用している才能豊かなクリエイター。 □ 3Dプリンターを趣味とするエンジニアが、 趣味の技術を生かして新しい価値を生み出しています。 □ 大学を卒業したばかりの若手が、 CAD設計や実用技術を駆使し、 多角的な役割を果たしています。 当社では面接を通じ、あなたの人柄を重視します。 どんなスキルや経験でも、 当社でなら活かせる環境があります。 革新的なキャンピングカーの世界で、 一緒に新しい歴史を創りませんか? 皆様のご応募を心よりお待ちしております。 |
求める人材 |
資格・経験 要普通自動車免許 未経験者可 CAD経験(設計ソフト)、電気・機械基礎知識保有者優遇 ※CAD未経験でも応募可能です。 |
※2024年10月に社名変更:カナデビア株式会社(旧:日立造船) ※正社員採用開始 ■有給休暇の平均取得日数:19.7日 ■月平均所定外労働時間:21.04時間 ■産休/育休取得:男性69.6%・女性100%
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市住之江区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜950万円 |
仕事の概要 |
【仕事内容】当社がおこなう小売電気事業に関する需給管理や関連する業務などご担当いただきます。【具体… |
求める人材 |
【必須】■小売電気事業における需給管理業務の経験■小売電気事業における各種制度の知識■細かい表計算… |
東京・神奈川で展開!首都圏トップクラスの信金/WLB充実
勤務地 |
東京都品川区西五反田7-2-3 城南信用金庫 本店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <モデル年収> 入職5年目:450万円 入職7年目:510万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 各営業店のお客様応援課の渉外担当者として、地域の法人・個人両方のお客様をサポートします。 ※詳しくは当金庫HPをご覧下さい。 【城南信用金庫の魅力】 ●信用金庫業界で預金量・貸出金量 全国2位 ●東京、神奈川に85店舗を展開 ●地域密着での働き方が可能 ●中小企業同士の出会いを生み出すイベント、地域の枠を超えた横断的な経営課題解決、創業支援など、地域や中小企業を支援する様々な取り組みを実施 【働きやすい環境】 ●完全週休2日制(土日祝) ●年間休日126日 ●月平均残業11時間22分 ●育休取得率ほぼ100% 【入職後のキャリアパス】 まずは内勤業務からスタートし、預金・融資の知識と事務処理を身につけます。 具体的には、融資案件の書類作成やお客様の決算書分析、融資入金オペレーション等を担当します。 ▼ 基本的な知識を身につけたら、渉外担当の上司や先輩と同行訪問を実施し、業務を習得します。 ▼ 渉外担当者として、徐々に一つの地区を任され、お悩み事の相談、集金業務や預金・融資・保険などの商品のご提案など、幅広い業務に従事します。 【勤務地について】 配属される勤務地については、 当金庫本店営業部または支店(東京・神奈川)への配属となります。 勤務地の確定は入職の約1週間前を予定しております。 ※当金庫本店または支店エリアは下記の通りです ▼東京23区 ・品川区 ・大田区 ・渋谷区 ・目黒区 ・世田谷区 ・千代田区 ・中央区 ・港区 ・中野区 ・杉並区 ▼東京都下 ・狛江市 ・稲城市 ・町田市 ▼神奈川県 ・横浜市 ・川崎市 ・大和市 ・海老名市 ・厚木市 ・座間市 ・相模原市 ・藤沢市 【渉外担当者の魅力】 ●個人と法人、どちらのお客様も同時に担当することができるため、幅広い経験を積み、自分自身を大きく成長させることができます。 ・個人のお客様…預金関係の集金業務、住宅ローンから不動産経営に関するご相談、その他業者マッチング等 ・法人のお客様…預金関係の集金業務、融資相談受付、本業支援・経営改善支援、事業承継のアドバイスまで幅広く提案 ●困っている方々を助け、お客様の夢をかなえるお手伝いをしていく仕事。 地道な活動を続けながらお客様との距離を縮め、お客様のお役に立てたときの喜びは大きく、やりがいも感じられます。 支店ごとに地域のお祭りなどの催し物に参加するなど、地域の方々と深い関係を築けるのも魅力です。 【キャリア入社者の声】 ●前職:人材営業(2024年入職) <入社理由> 中小企業のお客様のサポートを通じて、金融の知識はもちろん、様々なことを学びたいと考え、中小企業のお客様と一番近い距離感で関わることができる信用金庫に興味を持つようになりました。 中でも城南信用金庫は、自身が慣れ親しんだ東京・神奈川エリアが営業区域であることに加え、業界最大級の規模を誇り、お客様へ提供できる支援内容が幅広いことも志望理由の一つです。 選考を通じて私の人となりに興味を持っていただき、入職後にどんな活躍を期待されているのか、そのビジョンがわかりやすかったことが最大の決め手になりました。 <仕事のやりがい> 融資業務の推進だけでなく、そこに至るまでの経営サポートに携われる点です。 具体的には当金庫と提携している様々な専門業者様を企業・個人のお客様に紹介したり、商談会等のイベントにご招待したり、販路拡大のために商社を紹介したり、認知度アップのためにWEB制作会社と一緒にホームページのデザインを考えたりと、お客様のお困りごとの解決のためにできることが豊富にあります。 こうした仕事を通じて自分自身の見識を広げることにも繋がりますので、様々な分野に興味・関心を持てる方には大きなやりがいを感じられる仕事です。 <私が感じる城南信用金庫の強み> 当金庫が事務局を務めるビジネス商談会「“よい仕事おこし”フェア」が2024年は東京ビッグサイトで2日間開催され、私も担当のお客様をサポートするために参加しました。 全国の様々なお客様と商談していただき、お客様の販路拡大や新たなビジネスチャンスの創出につながったことから、お客様から「金融機関のイメージが変わった」というお言葉をいただきました。 このイベントに限らず、お客様の経営力向上のために、様々な機会を提供できることが当金庫の強みだと思います。 【城南信用金庫について】 ・設立:1945年8月 ・従業員数:1,961名(2024年12月現在) ※男女比:男性65%、女性35% ・平均年齢:43歳(2024年9月現在) ・営業店86店舗(うち、有人出張所2店、インターネット支店1店) ・事業内容 預金、保険、相続業務、各種システムサービス、その他 ★当金庫は、「東京都・神奈川県」の地盤で、中小企業や個人向けに、金融商品の提案やお客様の本業サポートする本業支援業務にあたっております。 ・概要 総資産…4兆2,348億円 預金…4兆 216億円 貸出金…2兆3,501億円 自己資本比率…10.46% ★預金量・貸出金量ともに全国2位で、全国最大級の規模を誇る信用金庫です。 【城南信用金庫の取り組み紹介】 「地域の人々を守り、地域の皆様を幸せにする」という理念を掲げる城南信用金庫。 安全確実な預金商品の提供、お客様のお役に立つ健全な融資の取扱いだけでなく、様々なサービスを提供し、お客様の本業支援に取り組んでおります。 ●「よい仕事おこしネットワーク」 全国の信用金庫約7,400の店舗網を活用した「よい仕事おこしネットワーク」は、地域活性化・中小企業のさらなる発展を目指し、地域の枠を超えた横断的な解決につなげる取り組みです。 城南信用金庫も業務提携や仲介を積極的に行ってきた結果、「グレートカンパニーアワード2023」(主催:株式会社船井総合研究所)においてグレートカンパニー大賞を受賞しました。 ● “よい仕事おこし”フェア 中小企業の出会いの場を生み出すため、全国の信用金庫と共に2012年から毎年開催しているビジネスマッチングイベント。 2024年は過去最多の491のブースが出展し、来場者数も22,940名に上っています。 日本全国の企業が集結し、普段では出会うことのない企業同士が、信用金庫のネットワークを通じて繋がることで新たな発見、価値の創造が生まれています。 ●「城南なんでも相談プラザ」 中小企業診断士等を含む専門家チームにより、売上増強や販路拡大、創業・起業、技術開発、事業承継・M&A、税務・法律等のさまざまなご相談にワンストップでお応えしています。 ●「J-Create+」による創業支援 地域経済の発展と雇用の創出に寄与するために創業支援施設を開設。 専属のインキュベーションマネージャーと専門家が連携して起業家を支援しています。 ●事業承継を支援「未来塾」 中小企業の経営者の高齢化が進む中、事業承継に関するさまざまな課題解決に取組んでいます。 企業の価値創造を得意とする経営コンサルタントを講師にお招きし、城南信用金庫「未来塾」を毎年開講しています。 ●地域ニーズに応じた店舗資産の活用 老朽化した店舗の建替えや、店舗空きスペースの有効活用を進めています。 サステナブルな店舗活用の取組みが評価され、2021年12月4日には環境省が主催する「第9回グッドライフアワード」において、実行委員会特別賞である「SDGsビジネス賞」を受賞しました。 |
求める人材 |
求めている人材 ●職種経験不問、業界経験不問 ●短大・大卒以上 【歓迎する経験】 ・信用金庫、銀行、証券会社、保険会社など金融機関の経験がある方 ・不動産・建築業界などにおいてローン業務の経験がある方 ・業界や法人/個人問わず、営業経験のある方 ※職種問わず、経験3年〜8年程度 【求める人財】 ・地域に密着した信用金庫の職員として、お客様のために熱い心と情熱を持って、仕事に取り組める方 ・当金庫の経営理念(3つのビジョン)を理解し、体現出来る方 <経営理念> ・中小企業の健全な育成発展 お客様のお役に立つべく、「貸すも親切」「貸さぬも親切」の精神をもって地域の中小企業の育成発展に貢献します。 ・豊かな国民生活の実現 信用金庫は、地域を守り、地域の方々の幸せのためにつくられた公共的使命を持つ金融機関です。自らの利益のために活動するのではなく、豊かな国民生活の実現のため努力を惜しまず取組みます。 ・地域社会繁栄への奉仕 地域に根ざした金融機関として、お客様のお役に立つ商品、サービスの提供、相談業務の充実を図ることにより、地域の皆様の事業の発展や豊かで潤いある暮らしづくり、さらには活気に溢れた明るい街づくりを目指し、全力を尽くします。 |
公務員として、あなたの専門性を鳥取県の未来に活かしませんか。
勤務地 |
鳥取県鳥取市若葉台南7丁目1−1 (地独)鳥取県産業技術センター電子・有機素材研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\\ アピールポイント///  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■専門知識を活かした地域貢献ができる! ■キャリア成長の機会が充実! ■地方公務員の身分を有するため、 →ワークライフバランス重視の環境! →月給23万4400円〜 →土日祝休み!完全週休2日制 →フレックスタイム制の活用も可能! <組織について>  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 鳥取県産業技術センターは、鳥取県が設立した公設試験研究機関です。 県の産業振興を支える中核支援機関として先端技術の研究開発や企業支援に 取り組んでいます。 <具体的なお仕事>  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □技術相談・試験分析対応 └(県内企業からの相談に 専門知識で応えます) □実用化研究の推進 └(企業ニーズを踏まえた研究開発を 行います) □開放機器利用支援 └(企業の方々の機器利用を サポートします) □技術人材育成支援 └(県内企業の技術力向上を バックアップします) <募集分野>  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 有機材料、プラスチック、ゴム、 バイオマス系材料等の高分子系 材料を中心とする化学分野 <やりがいのポイント>  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プラスチックやバイオマス材料に関する 県内企業の新製品開発等をサポートする ことで、地域産業の発展に直接貢献でき る点が最大の魅力です! <働きやすさのポイント>  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 鳥取県の男女共同参画推進認定企業として ワークライフバランスを大切にしています。 女性研究員の復職率100%、 男性育休取得実績もあり、長く活躍できる 環境が整っています。 <仕事の魅力>  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地域貢献性の高い仕事に携わりたい方、 先進的な研究環境で専門性を活かしたい方にピッタリです。 県内企業の技術力向上や 新製品開発を支援することで、 地域産業の発展に直接貢献できる点が最大の魅力です。 あなたの専門知識と情熱を 鳥取県の産業発展に活かしてみませんか? ご応募をお待ちしています! (ご応募は当センターHPへ) 【職場のご紹介ページ】 https://tiit-saiyou.notion.site/18bebca4b9aa80ee93e9f64fde5934c4 |
求める人材 |
求めている人材 地域貢献性の高い仕事に携わりたい、 先進的な研究環境で自身の専門性を 活かした仕事がしたいという 人材を求めています。 ■必須要件■ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・ *平成2年(1990年)4月2日から 平成16年(2004年)4月1日までに 生まれた人 (1)募集分野について、学校教育法に 基づく大学もしくは大学院、 もしくは工業高等専門学校専攻科を 卒業又は修了したかもしくは 令和8年3月31日までに卒業又は 修了見込みの人で次のいずれかに 該当する人、又はこれらの人と同等の 資格があると当センターが認める人 @大学または大学院等において、 募集分野の関係学科(化学系)を卒業 または修了するか、もしくは卒業又は 修了見込みの人 A民間企業等(公的機関含む)において、 募集分野に関する研究もしくは 開発(これらに準ずる業務を含む)に 従事した職務経験を通算して4年以上 有している人、又は令和8年3月31日 までの間に当該職務経験が4年以上と なる見込みの人 (2)募集分野の全ての業務を 日本語により支障なく遂行できる人 ■歓迎要件■ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・ ・化学系の専門知識をお持ちの方 ・研究開発の経験がある方 ・企業支援や技術相談に 意欲的に取り組める方 ■こんな方におすすめ■ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・ ・地域の産業振興に貢献したい方 ・専門性を活かしながら働きたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 年齢の条件と理由:あり(雇用対策法第38条の2項・公務員は適用除外に該当するため) |
設備管理スタッフ
勤務地 |
熊本県熊本市中央区神水熊本県 熊本市中央区神水1−15−45 TKビル イオンディライト 熊本営業サイト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 社有車を運転し、スーパーやオフィスビル等を巡回して電気・ 空調・給排水設備の日常の点検・保守管理をおこなっていた だきます。軽微な修繕業務のほか専門修理業者の手配や、 作業立ち合いがあります。また、パソコンを使用して報告書 の作成、伝票入力などをおこないます。 業界トップの資格保有者数 イオンディライトでは、現場のノウハウを活かした豊富な 研修カリキュラムで、「プロの人材」を育成。有資格者数は 業界トップクラスです。豊富な専門知識と確かな技術で、 あなたも、設備管理のプロにステップアップするチャンスで す。 ヤリガイを実感できる! 《イオンディライト》は社会において施設の安全・安心・快適を 提供するという使命を持っています。提供する一つひとつのサー ビスでそれらを実現し、その対価として得られる報酬は売上や利 益だけでなく、お客さまからいただく感謝の言葉です。これが、 私たちの働く原動力として大きなモチベーションになります。 充実のバックアップ! 実践的な研修をはじめ、人材育成の為の教育・研修制度をご用 意。専門技術を伸ばし、業務の幅を広げる公的資格取得を全面的 にバックアップ。資格取得公募研修や、最大20万円の資格取 得奨励金、教本や通信教育の費用一部負担などさまざまな形で あなたのスキルアップを応援します。 イオングループの一員です イオンディライトは国内小売最大手のイオンの一員です。 FM(ファシリティマネジメント)企業として、設備・清掃・ 警備といった各種サービスを通じて、お客様の建物の資産価値 向上に貢献しています。お客様と地域社会に信頼される企業、 地域ナンバー1の専門家集団を目指して大きく成長中です。 |
求める人材 |
資格 第2種電気工事士 必須 自動車運転免許 必須(AT限定可) PC(ワード・エクセル)基本操作 ができること 電験3種・ビル管 所持者優遇 |
この企業の類似求人を見る
宿直なし、夜勤なし。休日もしっかり確保。プライベートも充実!人事評価制度有り!あなたのがんばりで高収入を目指すことができます!
勤務地 |
愛媛県松山市湊町6-4-5 村田葬儀社(株式会社ムラタ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・きれいなオフィスで快適な職場環境が整っています。 ・公的機関からの運営を任される信頼と実績があり! ・社会から必要とされる業界! ・景気に左右されない葬祭業界 ・夜勤なし、プライベートの時間をしっかり確保できます! ・創業110年以上! 地域密着の葬儀社! ・転勤なし!松山で腰を据えて、長く安心して働ける! ・賞与年2回、住宅手当、家族手当など福利厚生も充実! ・人事評価制度で社歴に関わらず収入アップ! ・一生をかけて追求したい、“究極のサービス業”! ------------------------------------------------------------ 【仕事内容】 村田葬儀社にて、 葬祭ディレクター(セレモニースタッフ)正社員募集! お迎えから式の手配、通夜・葬儀の進行までを担当します。 ご遺族と故人様の想いに寄り添ったセレモニーを スムーズに進行させるために全体をまとめる ディレクション業務です。 シフト制で休みが事前に決まっています。 夜勤や夜遅くの打ち合わせ・突然の呼び出しなどは 一切ありませんし、宿直もありません。 希望日に休暇も取得できるので、プライベートが 充実し、働きやすい環境です。 ―――――――――――――― 月給:21万円〜33万円+手当 ※経験・スキルなどを考慮の上、 優遇いたします。 ―――――――――――――― <具体的な仕事内容> ・ご遺族との打ち合わせ ・葬儀の形式、ご予算、日程などの調整 ・寺院、協力会社への連絡、手配 ・式場の準備、設営 ・お通夜、告別式での司会進行 ・事前相談 など 【1日の流れ】葬儀担当がある場合(例) 08:00〜/出勤 08:30〜/全体朝礼 09:00〜/ご遺族と打ち合わせ 11:00〜/各種手配 14:00〜/ご納棺などの準備 15:00〜/式場準備 18:00〜/通夜式 19:00〜/退社 ひとり月平均5〜8件程度を担当。 ※担当がない日は 16:45退社 <この仕事のやりがい> >> 「ありがとう」の言葉が、何よりも嬉しい! 葬祭業は高齢化が進む社会では需要が 安定している将来性のある業界です。 AIでは代替不可能な、心を通わせる職業 であり、特に初めて葬儀に直面する遺族を 支える責任があります。 多くのご遺族は「初めての葬儀で、右も左も わからない」場合がほとんどです。 セレモニースタッフがしっかりと支えることで、 滞りなく告別式を終えた際には 「あなたに担当してもらって本当に良かった」 「おかげさまで、無事に葬儀を終えることが できました。ありがとう」という感謝の言葉を いただくこともあります。 この「ありがとう」の言葉が、何よりも嬉しい瞬間です。 精神的な負担が大きいと思われがちなこの 仕事ですが、実際には「ありがとう」という ほっとした顔を見ると、大きなやりがいを 感じることができます。 【入社後の流れ】 >> 先輩がしっかりとサポート!未経験でも大丈夫! 座学での研修を実施(数日間) 先輩スタッフと業務に必要な知識やスキル の実践を通して、仕事内容を覚えていきます。 仏事に関する知識や業務フローなど、イチ からしっかりと学んでいける環境が整っている ので、今までの経験を活かして活躍できます! 【職場の雰囲気】 >> 若手も多く活躍中! 和やかな職場です! セレモニースタッフは、現在13名。 そのうち5名が20代で、平均年齢は34歳。 若いスタッフが多く、職場の雰囲気も和やかです。 分からないことがあれば気軽に先輩に聞ける環境です。 >> YouTube「村田葬儀社」で検索! 当社は公式YouTubeも展開しています。若手スタッフが中心となって新しい企画を考えている様子も公開しているので、ぜひご覧ください。当社の社風も感じていただけると思います! |
求める人材 |
求める人材: 【応募資格】 <未経験、歓迎!> ※応募に際して、特別な資格や経験は 一切必要ありません。 ※経験者優遇 ※U・Iターン歓迎! ・高卒以上 ・要普通自動車免許(AT限定可) 【こんな方、歓迎します!】 ・心の回転の早い方 当社で活躍する上で大切となるのは、 “心の回転”です。 頭の回転よりも、目の前の方にどれだけ 心を尽くせるかという気持ちと、その想い を実現させる行動力が重要となります。 そのためには 「ホスピタリティ」 「想像力(イマジネーション)」 「成長意欲」が求められます。 AIではできない仕事。 お客様と心を通わせる職業です。 こうした考え方を大切にしながら、 “究極のサービス業” を目指していきたい方、ぜひお待ちしています! ※ハローワークで求人を探している方、歓迎! ※プランナーという職業に興味がある方! ※接客経験ある方は尚歓迎! <人物重視の採用をします!> できる限り多くの方とお会いし、面接で 直接お話しできたらと思っています! |
□年間休日125日 □最大週2日在宅ワーク可 □対前年売上高200% □ハイブリッド営業(対面&オンライン)
勤務地 |
福岡県福岡市中央区福岡県福岡市中央区高砂1-1-25 3F 株式会社フォースコミュニティ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪企業・官公庁に研修サービスを提案するお仕事です/最大週2日在宅勤務可≫ ・アポイント、訪問、打ち合わせ(既存70%・新規30%) (新規営業も紹介や関連組織に対してが中心で心理的負担が少なめです) ・提案書、見積書作成 ・顧客とのヒアリング結果に基づく研修カリキュラム作成 ・講師との打ち合わせ など ※まずは既存顧客(官公庁・公的機関を中心としたリピーター様)の対応からお願いします。OJTを通じて丁寧に引継ぎをします。 ※おかげ様でリピート率が非常に高く、お客様と継続的な関係を構築することができます。 ※お客様の課題に応じたサービスを提供するソリューション型のスタイルのため、お客様が求めていないサービスを無理に提案することは一切ありません。 ※毎日外出をしているというスタイルではなく、週5日間のうち平均2日外出、3日内勤(研修の企画、調整、事務処理等)という働き方です。お客様との面談は、訪問のみでなくオンラインもあります。 ※九州地区を中心に出張があります。(現状、週1〜2日程度は直行直帰スタイルです。原則出張時の残業はありません。) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint) ・基本的なビジネスマナー 【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません。 ・法人向け営業経験(業界未経験OK) ・人事経験 ・対人コミュニケーション経験 ・普通自動車免許(AT可) 【こんな方、大歓迎です!】 ・社会貢献性の高いサービスのご提案をしたい方 ・右肩上がりに急成長中の会社で働きたい方 ・柔軟性の高い会社でフレキシブルに働きたい方 ・新しいことにどんどんチャレンジしたい方 ・改善意欲の高い方 ・福岡県で働きたい方(UIJターン希望の方も歓迎) ※ハローワークでお仕事探しをされている方も歓迎 |
この企業の類似求人を見る
◎週5日以上◎正社員/A71310061A11F03
勤務地 |
大阪府大阪市中央区大手前3-1-69 大阪国際がんセンター(株式会社ニチイ学館) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □応募はたった「1分」で完了! 一般事務 大阪国際がんセンター 〈新着求人〉未経験・無資格OK!有名医療機関での電話交換のお仕事です!先輩社員が丁寧にサポートしますので安心して勤務可能です! ・勤務地:大阪国際がんセンター ・雇用形態:正社員 ・給与:月給170740円〜178340円 ・勤務地:大阪府大阪市中央区 ・アクセス:大阪メトロ「谷町四丁目駅」から徒歩約5分 ・勤務日数:週5日以上 【オススメポイント】 『大阪国際がんセンター』は大阪市中心部にある、がん治療を専門とした医療機関です。 先輩社員もほとんどが未経験からのスタート! 病院でのお仕事が初めての方も、丁寧に指導します! 未経験の方はもちろん、医療事務やクリニック受付、調剤薬局事務、美容クリニック受付、眼科受付 学校事務、一般事務などのご経験のある方も歓迎! 2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します。 【仕事内容】 電話交換業務 【主な仕事内容】 医療機関での電話交換業務です。 患者様や各医療機関、公的機関などからの電話を適切な部署につなぎます。 ※ニチイには、就業前研修だけでなく、就業後も現場(OJT)や入社3・6・12ヶ月と段階的な研修等が完備されています。 さらに、キャリアアップ制度も充実しているので就業しながらスキルアップすることも可能です 若い世代から中高年まで幅広い年代が活躍できる職場です。 ハローワークでお仕事をお探しの方にもお勧めです。 【特長】未経験者歓迎|主婦・主夫歓迎|土日休み|経験者優遇|無資格OK 求人コード【Q00ej1F】 ※#採用が決定次第、募集を終了します。 |
求める人材 |
求めている人材 【必要資格】 無資格OK|医療事務 ※上記いずれかをお持ちの方歓迎 【Message】 【大阪市中央区】 大阪市内の大型医療機関での電話交換業務です。 経験がなくても大丈夫!ニチイの仲間がたくさんいます!先輩スタッフが業務上での不安や、 わからないこともサポートし、指導します。 事務パート、事務正社員として培ってきたスキルを活かしたい! これまでパートとして働いていたが、子育ても落ち着き、改めて事務正社員で頑張りたい!といった方にもおすすめです! ハローワーク・マザーズハローワーク求職登録中の方もお気軽にご応募ください。 面接予約枠のご予定が合わない方は日程調整いたしますのでご相談ください。 ※新型感染症感染防止対策としてWEB面接も推奨しています。 ご応募された方へは面接日程に関するメールをお送りいたしますので、必ずご確認下さいますようお願い致します。 お問い合わせ 教育人材課(06-6867-9721) ※予定人数に達し次第、応募を締め切らせて頂きますので、まずはお気軽にご応募ください。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
ネイル・服装・髪型・ピアス自由!ノーメイクOK!事務作業をメインにお任せ!静かな環境でのお仕事になります!
勤務地 |
北海道札幌市東区北25条東18丁目2番14号 マインシロスU 202号室 社会福祉法人とらくろ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 法人運営に係る事務業務に従事して頂きます!! □国保連請求業務・各種受給者証の管理 □工賃計算・各事業所へ重要事項伝達業務 □役所等への申請書類作成提出 □運営指導対策に於ける、各事業所の書類保守作業 □求人媒体への登録作業・面接日時調整等 □障害福祉サービス全般の集約した事務作業 現在、就労継続支援B型5事業所(全て近郊)、共同生活援助1事業所 児童発達支援・放課後等デイサービス2事業所、 特定相談支援・障害児相談支援1事業所を運営 今後事業拡大し新施設を続々と立ち上げていく成長法人です! 事務作業が多岐に渡りますので、頭を使う仕事になります! 原則、利用者さんと接する機会は、業務上ありませんが、 研修等で、利用者さんと接しながら事務作業を行う場合もありますので、 コミュニケーション能力を活かせる方の応募をお待ちしております! 得意不得意があると思いますので、是非お話をお聞かせ下さい! □□□採用担当からの一言□□□ 業務が多岐に渡りますので、覚える事が沢山あります□ 業務経験有無は、問いません!□ 特殊な部署になりますので、土日はお休みになります□ 決して諦めずに、障害福祉サービス全般の知識を習得したい方 のご応募をお待ちしております□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: ※社会福祉士・精神保健福祉士・障害福祉サービス勤務経験者・公的機関勤務経験者※ ※上記の何れか1つ、資格経験が有る方※ ※女性がメインに活躍中(20代〜40代) ※年齢・資格有無は不問!!(出来れば法人車両を運転出来る方) ※業務を習得する為に集中してお仕事出来る方! ※パソコンスキルが特化している方!※特にWord・Excel ※業界未経験者歓迎、丁寧にご説明させて頂きます 障害福祉サービスについての知識を身に付け、 今後の人生に役立てるという考えをお持ちの方大歓迎致します! |
勤務日数や時間の調整が可能!家庭との両立を実現できます♪
勤務地 |
静岡県沼津市大手町3-8-25 大同生命沼津ビル 4F WDB株式会社 富士ブランチ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 沼津市および周辺地域を中心に、大手・優良企業、大学、公的機関で派遣就業している当社派遣スタッフと派遣先担当者との面談を通して、派遣スタッフの就業フォローを行うお仕事です。 就業状況や業務上のトラブルなどのヒアリング、人材活用のご提案などを通して、スタッフや企業の抱える悩みや課題を解決します。 <お仕事内容> ・ヒアリング業務 対象:当社派遣スタッフ、派遣先の担当者 対応件数・時間の目安:1日2社程度、1人15分、1日6件程度 ※契約時間に合わせて調整します 対応手段:派遣先企業へ訪問して対面での面談、もしくはオンライン ※訪問の際は原則直行直帰、オンラインは在宅での勤務が可能です! ・フォロー業務(仕事の悩みや人間関係などに関する相談に対して、アドバイスを行います) ・提案業務(派遣先の担当者に対し、当社独自のWebサービスの活用や人材派遣サービスの導入に向けた提案を行います) <仕事内容に関する補足> ・入社後は2週間の基礎研修(座学)があり、その後はOJTも充実!未経験からでも安心です。 ・対応に迷った際は、上司・同僚に気軽に相談できる環境です! ・iPhoneやiPadを貸与します。使い方は入社時研修でしっかりサポートします! ・理系の知識、経験は不要!ほとんどのメンバーが未経験からスタートしています。 <おすすめポイント> ・お子さまの学校行事、急な体調不良など、ご家庭の都合に合わせて勤務日時を柔軟に調整できます! ・派遣先企業への訪問がない日、オンライン面談の場合などは、在宅での勤務が可能です! ・未経験からのチャレンジも歓迎!キャリア支援や人事業務への興味がある方を募集しています。 <当社について> 私たちWDBは、約40年前より人材サービスを行っています。 全国に事業所81拠点(120ブランチ)を展開し、理学系研究職派遣で働く3人に1人がWDBグループのスタッフという実績があります。 <募集の背景> 満足度の高い派遣サービスには、細やかなフォローが必須です。 今回は、該当エリアの派遣サービス利用が増えたことから、フォロー業務を担当いただける方を募集しています。 派遣就業中のスタッフ、および派遣先企業の双方に寄り添い関係を築きながら、満足度を高め続けることを目指していただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・短大卒以上 ・社会人経験2年以上 ・自家用車が使用できる方 【こんな方におすすめです◎】 ・人と接することが好きな方 ・営業や接客の経験を活かしたい方 ・限られた時間でもやりがいのある仕事をしたい方 ・家事や育児と仕事を両立したい方 ・仕事復帰を希望するしゅふの方 |
この企業の類似求人を見る
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む