あなたにおすすめの求人
年間休日113日。安全第一、良い仕事を親切に、無駄をなくして速やかに、を モットーに責任ある施工実績で信頼を得ています。数十年来の お得意様に定期的にご依頼をいただき、支えられています。
勤務地 |
山口県防府市新田773-1 (株)土井工務店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 公共・民間機関の工事における施工図、工程表等の書類作成や見積業務、施工管理をしていただきます。現場は主に防府市や山口市の医療機関や保育所・学校等です。人類は縄文時代から雨風をしのぐため洞窟を利用したり、植物を加工して快適な生活を営んでいく為の挑戦をし続けて今があります。強度の改善や災害での被害を乗り越えて今も続いています。決して無くなる仕事ではありません。 現場管理は大変な仕事です。しかし、建物を建てる仕事、管理する仕事は自分の成果が目に見え、結果が形に残る。日々努力の積み重ねですが、とても達成感がある仕事だと思います。 ▼土井工務店 新3K お客様に喜んで貰え、安心して貰え、そして自分も嬉しくなる。建設業の3Kは「貢献、感動、輝く」です。 |
求める人材 |
求める人材: 1級建築施工管理技士 必須 |
転勤無し!直行直帰!社会保険完備!学歴不問!
勤務地 |
京都府京都市左京区北白川久保田町57-1 ぶろんしゅビル1F (株)住宅計画 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【必須条件】建築士(1・2級)または建築施工管理技士(2級以上) 【仕事内容】 新築、改修工事における現場管理や工程管理、職人さんの段取り・打ち合わせ、施工図作成、設計図作成等 不動産部門のお客様の、邸宅改修工事や新築工事が主な現場です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 建築士(1・2級)または、建築施工管理技士(1・2級)の有資格者 【希望する人材】 3年以上の経験者歓迎□ |
□□未経験者歓迎□□多様な休暇制度あり□□ワークライフバランス超充実□□資格支援取得制度など福利厚生抜群□□年間休日120日以上□□完全週休2日制
勤務地 |
神奈川県横浜市 株式会社夢真 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。応募はお早めにご検討ください。□□ □□当職種の魅力ポイント □□ * □ 年間休日120日以上、完全週休2日制でワークライフバランスを重視 * □ 初年度想定年収600万円〜、月給40万円以上+交通費・残業代全額支給(経験者の場合) * □ 入社祝い金10万円や社員寮・社宅完備など充実の福利厚生 * □ 新国立競技場や六本木ヒルズなど日本を代表する大規模プロジェクトに携わるチャンス □□業務概要 □□ * 株式会社夢真では、最先端の建設プロジェクトに携わる施工管理アシスタントとして、様々な管理業務を担当していただきます。 * 入社後は、先輩のアシスタントとして、建設現場における写真撮影やファイリング業務、現場スタッフへの指示連絡の取りまとめ、請求書などの書類作成といった基本的な業務からスタートします。 * まずは取り組みやすい業務から始めていただき、徐々により専門的な業務へとステップアップしていきます。先輩がしっかりフォローするので、未経験の方でも安心して成長を目指せる環境です。 * 業務の流れを掴んできたら、プロジェクト全体の計画作成や現場の安全管理、工費の管理、各種協力会社との調整など、より責任のある業務にも挑戦していただきます。 * 当社は大林組、鹿島建設、大成建設といった大手ゼネコンを含む1,800社以上との取引実績があり、あべのハルカス、新国立競技場、六本木ヒルズなど、日本を代表する大規模プロジェクトに多数参画しています。 * そのため、建設業界の最前線で、幅広い経験を積むことができます。様々なプロジェクトに携わることで、技術力はもちろん、コミュニケーション能力やマネジメント能力も身につけることができます。 * また、当社では「夢トレ」という建設現場を再現したトレーニングセンターを完備しており、リアルな現場に近い模擬体験もできます。200種類以上の資格をeラーニングで学ぶこともでき、あなたのキャリアアップを強力にバックアップします。 * 何かしらの施工管理経験のある方は、即戦力として希望の案件にて施工管理業務をお任せします。経験者の方には、これまでのスキルや経験を活かせる現場をご紹介します。 * 当社では、「理想の働き方を応援」をモットーに、経験を活かして働きたい方、ワークライフバランスを重視したい方、給与をもっと良くしたい方、大型プロジェクトに携わりたい方など、さまざまな希望に応えるべく、最適な現場をご紹介しています。 □□業務例□□ * 現場写真の撮影、整理、ファイリング業務 * 現場スタッフへの指示連絡の取りまとめ * 工事日報や請求書などの書類作成 * 施工図面の確認・修正 * プロジェクト全体の工程管理 * 現場の安全管理や品質管理 * 工費・予算の管理 * 協力会社との打ち合わせや調整 |
求める人材 |
求める人材: □□必須条件□□ * 39歳以下の方(例外事由3号のイ・長期勤続によるキャリア形成のため) * 業種未経験・職種未経験の方大歓迎です! |
年休120日/土日祝休/残業月5h以内/男性事務員さんも活躍
勤務地 |
広島県福山市明王台3丁目2番33号 株式会社設備施工図設計sin |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 業界の知識・資格・経験不問! 「事務にチャレンジしてみたい」 「久々の職場復帰だけど働きたい」 「正社員になりたい!」 という方も歓迎! プライベート充実可能な当社で一緒に働きませんか? * … * … * … * …* … * …* …* … \\ この求人のアピールポイント // □年間休日120日 □土日祝休み □基本的に定時退社 □事務未経験者歓迎! □事前の業界知識不要 □男性事務員さん活躍中 □40代の方も活躍中◎ * … * … * … * …* … * …* …* … 【仕事内容】 お客様と当社の設計担当者との業務の架け橋をする役割を担って頂きます ◆データ入力、資料作成 ◆メールやお電話でのお客様とのやりとり ◆打合せのサポート お客様と、当社スタッフとのweb打合せに同席いただき、自社の会社案内や、仕事内容の説明を行って頂きます。 ※マニュアルに添って読んで頂ければOKですので、難しいことはありません。明るい対応ができればOKです! ※打ち合わせには当社の設計担当なども参加しておりますので、お客様からのご質問にお答えできなくても大丈夫です◎ ※営業をしていただくことはありません 会社の平均年齢は35歳です◎ * … * … * … * …* … * …* …* … 【入社後の流れ】 まずは業務の流れを把握頂き、 徐々に先輩スタッフと二人体制で打合せにもご参加いただきます。 いきなりお一人でお任せすることはありません! 未経験から当社に入社したスタッフも おりますので、ご安心ください◎ * … * … * … * …* … * …* …* … 【当社のご紹介】 当社は設備工事の際に必要となる図面や 書類の作成に特化した設計会社です。 建築図面や設備設計など 豊富な知識と確かな技術を活かし、 ・オフィスビル ・集合住宅 ・公共施設 など要望に合った図面・書類を作成しています。 体制強化のため新たなスタッフを募集します! |
求める人材 |
求めている人材 ●業界・職種未経験歓迎 ●学歴不問 ●職歴不問 ●要普免 ●30代〜40代活躍中 ●明るい対応ができる方 ●電話対応や社外の人とのやりとりに抵抗がない方 |
□□経験者歓迎□□多様な休暇制度あり□□ワークライフバランス超充実□□社員寮など福利厚生抜群□□年間休日122日□□完全週休2日制
勤務地 |
福岡県福岡市 株式会社テクノプロ・コンストラクション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。応募はお早めにご検討ください。□□ □□当職種の魅力ポイント □□ * □ 年間休日122日、残業月平均22.7時間で充実したワークライフバランス * □ 月給30万円以上、年収360万円〜600万円と経験・スキルに応じた高待遇 * □ 社員寮実質ゼロ円、引越費用全額会社負担など手厚い福利厚生 * □ 全国47都道府県で希望勤務地考慮、エリアをまたぐ転勤なしで安心 □□業務概要 □□ * 施工管理/建築、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか幅広い分野での活躍が可能です。 * 1)残業少なめ可!ワークライフバランスが整う環境で就業していただけます。 * 2)希望勤務エリアでの就業が可能で、無理な転勤の心配がありません。 * 3)上流工程で采配を振るう立場として活躍できます。 * 4)年収アップを叶えていける建設(施工)プロジェクトにてマネジメント業務を担います。 * スーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心に、サブコン、大手ハウスメーカー等、全国の各優良建設会社が手がけるプロジェクトに参画いただきます。 * あなたのポジションは、ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスを担当。建築、内装、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか全国に新規案件が多数あり、勤務地・案件規模等のご要望を最大限考慮します。 * 基礎研修・初級研修・中級研修といった、年次やご経験に応じて段階的な研修制度を実施。継続して成長できる環境があり、国家資格を取得するための支援制度も充実しています。 * エンジニアのキャリアパスは1つではありません。専門性を磨きスペシャリストになるのか、広範囲の知識を持つゼネラリストになるのか、はたまた、まったく別のキャリアを選ぶのか。専任スタッフと相談しながら、多様なキャリアの選択ができます。 * 業界最大規模のプロジェクト数のため、建築から土木、設備から建築など、これまで経験したことのない技術領域に挑戦することも可能です。 □□業務例□□ * 建築、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほかの施工管理業務 * 工事スケジュールの管理 * 協力会社の選定やディレクション * 資材搬出入の確認および管理 * 設計図書の照査、施工図の作成・確認 * 各種打合せや会議のマネジメント * 品質管理・原価管理・工程管理・安全管理 |
求める人材 |
求める人材: □□必須条件□□ * 何かしらの建築業界経験をお持ちの方 * 59歳以下の方(例外事由1号・定年年齢の上限のため) □□歓迎条件□□ * 建築・土木・内装・電気設備・設備など施工管理の経験 * 設計業務、施工図業務経験 * CADオペレーター経験 |
★創業38年の地元安定企業!東証プライム上場の大手ゼネコン様を含め、多くの企業と取引あり。福岡タワーや博多駅、福岡空港、マリンワールド等の有名施設の建物点検や施工図作成も行っています。年間休日125日、残業少でWLB充実◎
勤務地 |
本社(福岡県福岡市南区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
創業以来、大手ゼネコン様を中心に図面製作をはじめ、多様なサービスを提供しています。当社にて、建築現… |
求める人材 |
【必須】■建築施工図の作成やチェック業務を行ったことがある方【歓迎】■建築施工管理の経験がある方 |
前職給与保障★転勤無◎土日祝休・長期休暇有★IUターン歓迎
勤務地 |
北海道札幌市東区東17丁目1番13号 株式会社ノースファイン・プランニング |
---|---|
給与例 |
給与例 【モデル年収例】施工管理:入社1年目 年収450万円/月給35万円+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 □ 当社のアピールポイント ――――――――――――――――― ★年間休日120日以上! 業界でも嬉しい年間120日以上のお休みが確保されています。 土日祝日がしっかりと休めるので、 仕事とプライベートのバランスを重視したい方にもぴったりです。 ★転勤なし! 転勤の心配がなく、ほぼ札幌市内や その近郊エリアでのお仕事がメインです。 大好きな街でじっくりと腰を据えて働くことができます! ★長期休暇あり! 年末年始や夏季の長期休暇も充実しているので、 家族や友人とゆっくりと時間を過ごせる環境が整っています。 ★スキルと経験をしっかり評価! 建築や施工の経験を活かしながら、 新しいスキルを磨けるチャンスがあります。 また、スキルアップやキャリアの ステップアップも積極的にサポート! 年齢や社歴に関係なく、頑張りがしっかりと評価されます。 □ 主な仕事内容 ――――――――――――――――― 木造アパートの 施工管理の業務をお任せします◎ 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ■ 営業担当者や発注者との打合せ ■ 施工図の作成 ■ 職人の手配、資材の発注 ■ 工程管理、安全管理 □ 案件エリア ――――――――――――――――― 施工案件は、ニセコ、倶知安です! 1年で3〜8件ほどのプロジェクトを担当するため、 無理のない範囲で効率的に業務に取り組むことができます◎ 案件の進み具合で、プライベートの予定を組んでOKです。 Iターン・Uターンの方大歓迎です★ □ 当社の特徴 ――――――――――――――――― 当社は、営業から現場スタッフまで 全て自社のチームメンバーが担当しているので、 他の職種と密接に連携しながら、 チーム全体で建物を完成に導いていく一体感があります◎ 多職種が協力することにより、プロジェクト全体がスムーズに進み、 完成までの達成感を仲間と共有できるのも魅力です! また、当社が手掛ける物件には、 細やかな工夫が凝らされたお洒落なデザインが強みです★ 特に新築マンションの施工では、 お客様の生活を豊かにするアイデアを盛り込み、快適な住空間を提供。 おしゃれで住み心地の良い物件を提供することで、 多くのお客様から高評価をいただいています。 ぜひ当社ホームページで施工実績をご覧いただき、 私たちの仕事へのこだわりを知ってください! □ 入社後の流れ ――――――――――――――――― 入社後は、現場でのルールやフローに慣れてきた段階で、 徐々に現場打合せにも参加し、 お客様や社内スタッフとの打ち合わせを行なっていただきます! 打合せや現場管理の一連の流れをしっかり理解した後、 最終的にはご自身で現場管理をお任せします★ 当社では、皆さんの経験やスキルに応じて 一人立ちのタイミングを柔軟に調整しますので、 焦らずに確実にステップアップできる体制が整っています。 □ 経験を活かすチャンス ――――――――――――――――― ニセコ、倶知安では、アパートやマンションの 需要が引き続き高まっており、 当社でも収益物件の新築施工依頼が増えています。 これに伴い、業績も順調に拡大中です。 今後の更なる成長に向けて、 施工管理の役割を担う次代の人材が求められています。 「施工管理の経験を活かして更に成長したい」 「一体感のあるチームで仕事に取り組みたい」 という方は大歓迎です。 働きながらスキルアップできる環境で、 将来のキャリアを一緒に築いていきませんか? □ 先輩インタビュー ――――――――――――――――― 当社は、社員一人ひとりの考えや 個性を尊重する風土が魅力です◎ 現代の流れに合わせて会社を進化させ、 自分の判断を一任してくれて 仕事を進められる環境がとても心地よく、 自分に合っていると感じています★ 仕事をしている中で大変なことは多々有ますが、 しっかり見合った報酬をもらえるのも安心材料◎ 実力を正当に評価されるのでやりがいも大きいです。 やる気のある人が輝ける、そんな雰囲気を一緒に楽しみませんか? □ 当社について ――――――――――――――――― 当社は設立25年。 新築マンションの施工を中心に、リフォームや店舗の改修工事など、 建築の幅広い分野で多彩な実績を積み重ねてきました。 お客様の要望に応え、高品質な施工をお届けすることをモットーに、 堅実な成長を続けております。 この度、さらなる事業拡大を目指し、 新たに仲間となるスタッフを募集いたします★ 私たちと共に未来の建築を支えませんか? |
求める人材 |
求めている人材 若手活躍中★中高年層歓迎★UIJターン歓迎 <要必須> ・普通自動車免許(AT限定可) <求める人物像> ・家づくりに興味がある方 ・物づくりが好きな方 ・地元で腰を据えて働きたい方 ・向上心を持って取り組める方 ・資格取得など前向きに学べる方 【こんな方は優遇します】 ●住宅建築業でお仕事をされていた方 ●リフォーム業界でお仕事をされていた方 ●公共建築物の施工管理の経験がある方 ●ログハウスメーカーでお仕事をされていた方 ●建築設計事務所でお仕事をされていた方 ●ハウスメーカーでお仕事をされていた方 ●建設業界でお仕事をされていた方 ●一戸建て住宅の施工管理の経験がある方 ●建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ●建築士の資格をお持ちの方 ●木造住宅の施工管理の経験がある方 |
20〜30代活躍中◎建築の知識や設計経験が活かせる!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-34 第2博多クリエイトビル7階 株式会社イズミコンサルティング 福岡オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆年収例 *560万円/32歳・経験3年 月給35万円+賞与 ※時間外手当別途給 *610万円/35歳・経験5年 月給38万円+賞与 ※時間外手当別途給 *750万円/40歳・経験8年 月給45万円+賞与 ※時間外手当別途給 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――――― コンサル業務未経験者大歓迎! 20代〜30代が活躍中◎ 仕事とプライベートが両立できる環境で キャリアアップが目指せる□ ―――――――――――――――――― 建築設計者・事業主向けの 建築環境・建築防災の コンサルティング業務をお任せします。 ●業務内容について● =================== 以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ◆省エネ性能検討 お客様の意匠図、設備図などの 設計図面を見てエネルギー性能を算出。 ※自社開発ソフトを使用。 省エネ基準値に及ばない場合や、 希望の目標値がある場合の対策提案等。 ◆住宅性能評価 集合住宅の性能評価と審査用の書類作成、 スケジュール等のサポート。 ◆環境認証取得サポート 目標設定〜改善提案、書類作成、取得まで。 CASBEEやLEEDといった 建物の資産価値向上の環境認証取得に向け 一貫してサポート。 ◆建築防災コンサルティング 建築基準法に即した 避難安全検証法の活用、 条例で義務付ける自治体での 防災計画書支援など幅広く対応。 より安全な建物を目指して お客様の設計を支援します。 ▽▼具体的な業務の流れ▽▼ @設計事務所やゼネコンの設計担当から ご相談や依頼をいただきます。 プロジェクトの目的やスケジュール、 ゴールを確認します。 ↓ A最適な検討方法を提案しつつ 設計図書等をもとに詳細評価や計算を 実施します。 ↓ B複雑なプロジェクトでは 社内ミーティング等で知見を集約して 顧客要望以上の改善を目指します。 ↓ C結果報告では今後の注意点もアドバイス。 納品時には、さっそく次の案件の相談を いただくこともあります! ●コンサルティングが初めての方でも安心● =================== 現在最前線で活躍している先輩も ほとんどがコンサル未経験からのスタート。 まずは基礎研修で、制度の背景や建築図の見方、ソフトの操作から学べます。 研修後は、OJT研修を実施。 最初は、省エネ性能算出や環境評価、避難安全検証などの基幹業務をご担当いただきます。 経験を活かせるような案件や 店舗等のシンプルな案件からお任せするので 少しずつ成長することができます。 その後は徐々に大規模物件や複合物件、 再開発などの大型プロジェクトにも携わっていただきます。 最新の環境・省エネ知識を身につけ、 ”環境・防災のプロフェッショナル”として 成長していくことができます。 ※設計初期の検討から参加したり 有名な建物に関わるチャンスもあります! ●働く環境作りにも力を入れています● =================== □職場の男女比はほぼ5:5 □フレックスタイム制 □半日単位有給制度 □完全週休2日制(土・日)、祝日休み □残業は月20時間程度 □メンター制度 □資格取得支援制度充実 □育児・介護休業制度 チームで常に情報を共有し 1人で抱え込まないように調整しており 突発的な仕事もみんなでカバーします。 離職率も非常に低い会社です◎ ●当社について● =================== 設立から51年。 ・建築環境 ・建築防災 ・BIM の3つの柱で安定成長を続けています。 脱炭素やカーボンニュートラルの観点から 建築物の規制強化が予定される中で、 当社への依頼はますます増加しています。 ▽▼当社ならではの競争優位性!▽▼ □環境・防災分野に特化した知見の高さ □注目のサステナブル建築に貢献! 顧客も業界トップのゼネコンや 設計事務所から事業会社まで幅広く、 再開発案件を含む様々な規模・用途の 建築物に携わることができます。 □専用ソフトウェアを自社開発 長年の実績を基に開発・改良を重ねた ソフトウェアは効率性と正確性を持ち、 大きな武器となっています。 ●先輩社員へのインタビュー● =================== ★2022年入社/環境設計コンサルタント(前職:建築設備設計) 設計の業務は多岐に渡ります。 その上、建築自体の設計に加え 「基準や削減目標をクリアする必要がある」 といった課題があります。 設計内容の検証、省エネ性能の評価、申請協議に関する調整等、環境に配慮した設計にするにはこれだけの業務があり、それをまるごと引き受けるのが私たちコンサルタント。 私も元設計者として、 「申請にはこれとこれが必要です」 「資料はこれを読めば大丈夫」と やりとりも分かりやすくを心がけています。 とても喜ばれるし、ニーズの高い仕事です。 ★2021年入社/防災設計コンサルタント(前職:施工管理) 「建物の安全性をコンサルティングすること」に魅力を感じて入社しました。 専門的な内容ですが、その反面、先輩方も未経験からのスタートで、一人前になるまでのサポートが充実しています。 また事務所・商業施設、物流倉庫・工場等の幅広い用途に、基本設計から携われる事に楽しさを感じています。 ★2022年入社/環境設計コンサルタント(前職:施工管理) まずは先輩の補助、作図や資料作りからはじめて、数値計算に進み、入社2〜3ヵ月後には店舗等シンプルな案件を任されました。 施工管理で学んだ図面を読むスキルを現職でも活かせていますね。 省エネは奥が深い分野。 専門知識を更に学び、お客様の設計を導くようなコンサルになりたいです。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●建築業界での業務経験者 (建築、設備設計経験者など業務不問) ※コンサルの経験は不要です □こんな経験・資格をお持ちの方歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●建築系の学部・学校を卒業している方 ●下記、建築系資格をお持ちの方 *建築士 *技術士 *建築設備士 *建築積算士 *設備設計一級建築士 *施工管理技士 など ●ブランクがある方でもOK 大学で環境工学を学んでいた方や、 建築業界にいるうちに省エネに興味をもった方 などの採用実績もあります◎ □このような想いを持つ方、歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *将来を見据えて長く働ける職場に就きたい *プライベートや家庭と両立しながら働きたい |
一級建築士or1級建築施工管理の資格保有者限定!働きやすさ◎
勤務地 |
熊本県熊本市中央区紺屋今町2−1 Wビルディング紺屋今町2 7階 積水ハウス株式会社 九州南シャーメゾン営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □原価管理や施工図作成無し! □サポート体制抜群!現場管理に集中できます。 □一級建築士/1級建築施工管理技士資格必須 □資格があれば、大活躍できる環境 □残業月10時間以内 □完全週休二日制&土日祝休み □年間休日最大129日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |大手ハウスメーカーの積水ハウスで| | 有意義なセカンドキャリアを! | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 。゜。★この求人のポイント★。゜。 ────────◇◆◇──────── ◆業界をリードする積水ハウス ◆50代・60代のシニアが活躍中! ◆資格があれば経験不問! ◆直行直帰が基本/深夜工事無し! ◆事務的な業務はすべてサポート! ◆原価管理・施工図作成なし! ────────◇◆◇──────── <業務内容> 自社ブランドマンションの 「シャーメゾン」及び 福祉 / 介護 / 医療施設 商業施設・オフィスビル等の 専任監理技術者業務(施工管理)を 担当していただきます。 年間2〜3物件程の監理を担当。 各現場には補助監督がいるので、 協力しながら進めます。 ・施工現場の監督 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・各協力会社 ・職人さんとの折衝 ・近隣対応(支店の責任者がフォロー) などの建築現場での施工管理業務 複数現場を統括して管理する責任者がサポート。 原価管理などは、責任者が行うため、 プレッシャーのかからない環境で 住まいづくりに向き合っていただけます。 【インタビュー】 〜セカンドキャリアを充実させられる〜 大手建設会社と大手ゼネコンでの 施工管理職を経て、65歳で積水ハウスに 専任監理技術者として入社をしました。 実は前職でも定年を迎えた際に 嘱託社員での継続雇用を 打診はされていたのですが、 収入が大幅に下がってしまう…。 同じ仕事をして、同じ働き方をして 収入ダウンは受け入れがたく、 新たな会社を探していたときに 積水ハウスと出会いました。 【インタビュー】 〜暮らしを大事にできます〜 前職はマンションデベロッパーで 設計の仕事をしていました。 毎日のように日付が変わる時間まで残業…。 そんな生活に耐えきれずに 建築業界を一時期離れていました。 再度、建築業界で仕事をしよう と思ったときに、知人の紹介で 出会ったのが積水ハウス。 「休みもしっかり、残業は少なく働きやすい」 という言葉を聞いて入社しました。 |
求める人材 |
求めている人材 <応募必須条件> 下記どちらかの資格をお持ちの方 ●一級建築士 ●1級建築施工管理技士の資格 ※上記資格に合わせて履歴書必須。 ご面倒をおかけいたしますが、 作成をお願いいたします。 資格があれば経験不問! 施工管理未経験社も多数活躍中! □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミドル・シニア世代が活躍中! ________________□ <活躍している先輩社員の想い> ・生涯現役で建築に携わりたい ・現場の最前線に居続けたい。 ・身に付けた技術、資格を活かし続けたい ・オフを充実できる環境で働きたい ・高品質な住まいづくりに携わりたい □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 50代・60代での入社実績多数! 生涯にわたり資格を活かせます ________________□ ・ゼネコン ・ディベロッパー ・ハウスメーカー ・設計事務所 等、幅広い業界の方々が、 最後の転職に、とご応募いただいています。 経験やスキルとしては、 ・木造軸組工法 ・2×4(ツーバイフォー)工法 ・鉄骨軸組工法 ・RC造 ・SRC造 ・S造 と、様々な経験の方が入社されています。 竹かん(タケカン)、皿かん(サラカン)、 どちらの経験も活かせます。 |
この企業の類似求人を見る
★創業38年、福岡本社の安定企業!東証プライム上場の大手ゼネコン様を含め、多くの企業と取引あり。都城医療センターや宮崎地方法務局等の施設の建物点検や施工図作成も行っています。年間休日125日、残業10hでWLB充実◎
勤務地 |
宮崎オフィス(宮崎県都城市) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜450万円 |
仕事の概要 |
特定建築物(学校、病院等)の建築基準法に基づく点検業務をお任せします。入社後、まずは先輩社員の補佐と… |
求める人材 |
【いずれか必須】■建築・設備系、機械系、電気系の学科卒の方■建設業界に興味があり、チャレンジしたい… |
設計からお引き渡しまで一貫してプロジェクトに携われます!様々な設計が出来ます!!
勤務地 |
東京都渋谷区上原2-22-5 株式会社THE PHOENIX |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 住居や商業ビルからリゾート開発まで様々な建築を手掛ける弊社! 当社の新築プロジェクトは、土地探しの段階から引き渡しまで、建築のすべての工程に関わることができます。 お任せしたい仕事内容 * 自社商業ビル、ホテル・リゾート施設などの企画・基本設計・実施設計 * 設計意図が正しく現場に反映されるよう、施工図チェックや現場監理業務 * 用地仕入れ段階からのボリュームスタディ、法規・収支面の検討補助 * 自社プロジェクトの現場定例参加・工事工程や品質、安全の確認 * 建築確認申請や各種申請業務、役所・審査機関とのやりとり * 入居者やテナント対応が必要なバリューアップ工事の調整・進行管理 * グループ会社や社外各担当(構造・設備・インテリア等)との連携 * 完成引き渡しに向けた最終チェック、設計者としての完了確認 ・ 経験の浅い方は、OJTで丁寧に実務を学べる環境があります。 ・ 経験豊富な方には、プロジェクト全体の設計・監理・進行を一貫してお任せします。 ・ 一人ひとりのスキルと志向に応じて、無理なく成長できるポジションを用意します。 【一日のスケジュール例】 9:00 出社・各プロジェクト進捗情報共有 10:00 クライアントとMTG(自社案件はグループ会社内のメンバー等) 11:30 図面作成・デザイン検討・仕入商品選定 13:00 昼休憩 14:00 近隣の現場へ(仕上がりや納まりの確認・現場担当者と調整) 16:00 帰社・社内MTG(情報共有、各種協議、詳細決定) 17:00 プロジェクト資料の整理、役所・メーカー・各業者とMTG 18:00 退社 【新築プロジェクトの基本の流れ】 * 土地情報の共有・検討(グループ会社と連携し購入可否を判断) * ボリュームチェック・法規調査(収支・プランの初期検討) * 基本設計・役所との事前相談 * 実施設計・施工会社選定・VE提案とコスト調整 * 工事請負契約の締結 → 着工 * 設計監理・現場定例・中間検査などの対応 * 竣工検査・引き渡し プロジェクト期間の目安 * 土地の規模や用途により異なりますが、約1年〜1年半程度で一つの案件が完結します。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・一級建築士 ・設計だけでなく、施工管理も行える方 ・建築系CAD(種類問わず)が使える方 【歓迎条件】 ・工事管理の実務経験者 ・プロジェクトを用地取得から竣工までひと通りの経験がある方 ・大規模改修工事経験者や電気・設備・構造に詳しい方(図面のない古いビルを現調して動くことが得意な方) ・不動産知識がある方やボリュームチェック経験者(グループ内の不動産会社と一緒にプロジェクトを進める為) ・3Dデザインソフト/Adobe各種ソフトが使える方(パースやプレゼン資料の作成が得意な方) ・建築確認申請業務経験者(企画設計から実施設計までの内製化を目指している為) ・管理建築士の要項を満たしている方 |
夜遅くまで働きたくないガス・電気工事経験者はぜひ読んで下さい
勤務地 |
福岡県福岡市博多区銀天町2丁目3番3号牛昌ビル5F サンウエルス株式会社 福岡本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「休日もお構いなしに予定を入れられることが度々あって辛い…」 「現場が遠くて、事務所に戻って作業をしていると夜が更けてしまう…」 こんなお悩み、ありますよね。 当社のメンテナンススタッフは夜遅くまで事務作業で残ることもなければ、休日に予定を詰め込まれることもありません。それができている理由は助け合いの心と入念な事前準備が可能な環境だからです。 あなたの知識と経験を、今以上に働きやすい職場で活かしませんか? 【 当社の職場、ここがすごい! 】 ・定時退社する先輩が大半で、18時半〜19時まで残っていれば遅いほう。 ・営業と分業が進んでいるものの、いざというときは互いに助け合い!用事が重なったときには営業が代理として打ち合わせを行ってくれることも。 ・テレビ通話の活用術、現場で困らない施工図の書き方など、現場に行く頻度を極力減らせるような段取りの方法を先輩社員が教えてくれる。 【 採用担当兼現役スタッフ 池田より 】 当社で行う工事は事業所向けの床暖房・温熱暖房機器の設置工事。お取引がある設計事務所さんの図面に当社で扱う商品を入れてもらい、図面確定後に施工するゼネコン・サブコンとやりとりする形をとっています。 営業とメンテナンススタッフで、ある程度分業しているものの、大変そうなときは自然と助け合う風土ができています。 例えば、10〜12月は工事だけでなく施工済みの事業所さんから導入した床暖房に関するお問い合わせがとても増えます。 なので、営業が代わりにゼネコン・サブコンと打ち合わせをしてくれたり、福岡本社の事務さんが大阪分の書類作成を巻き取ったりすることがよくあります。 加えて、毎日現場に行かずに済むように工夫しています。施工図を仕上げるときに誰でもわかるように作りこむことはもちろん、時にはテレビ通話を使って現状を把握し、指示出しをしています。 おかげさまでスタッフの退勤時間は原則18時台。土日に現場の職人さんから電話が来ることも非常に少ないです。私自身、サブコンにいた時期があったのですが、同じ建築系でこんな生活できると思っていませんでしたよ! 【 仕事内容 】 <床暖房システムのメンテナンス> 当社が設計・施工した床暖房システムのメンテナンス業務を主に行っていただきます。 10〜12月は当社で設計・施工した床暖房の不具合に関するお問い合わせが増えます。電話で終わる場合もあれば、日程調整ののち現地へ訪問する場合や協力会社に依頼して本格的な工事を行うことも。状況に応じて対応をしてください。 ●メンテナンスの対応が増える時期は営業や事務も全力で助けてくれます!自分の仕事だからと抱え込まず、「ちょっと仕事が増えてきたかも…」と思ったらほかの社員に相談してくださいね。 <現場協力業者の補助業務> 床暖房・輻射冷暖房システムの現場補助業務をお願いします。ゼネコン・サブコンとの打ち合わせを経て施工図作成、職人手配、現場サポートまでを一貫して行います。エリアは京都・大阪・兵庫が中心ですが、時折福井など遠方への出張が発生します。 ●施工図作成はJW-CAD、それ以外の各種資料はWord・Excelを使用。工事は協力会社の職人さんに依頼しています。工期は3ヶ月〜数年と工事規模により幅があります。 ●担当者が必要時以外に現場に行かずに済むような取り組みを進めています。施工図作成時はどの職人さんが見ても作業フローがわかるようにする、音声通話だけでなくテレビ通話も併用して現場を把握するなど、職人さんが無理なく使えるツールも併用して現場サポートをお願いします。 ●専門性が高い仕事なので、必要な知識習得に時間がかかると考えています。入社後1年ほどは先輩社員との同行を通してじっくり知識を身に着けてください。 ※入社後1年間は現場作業の理解のため、現場に行く頻度を多めにする予定です。 ※上記と別に年3回ほど作業する協力会社さんへの指示出しで夜間(深夜1:00〜3:00など)作業が発生する場合があります。この作業が発生した場合、業務時間は調整します。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問/電気・ガス関連設備の経験2年以上 ●目安は新築の建物がどのような流れでできるか把握しているかどうか。建物ができるかの流れと電気もしくはガスの基礎知識を持ち合わせていれば問題ありません。「ゼネコン・サブコンの下請けで工事をしていた」という方、特に歓迎! ●床暖房に限らず家庭用ガス給湯器やエコキュート、ビルドインコンロ(IH含む)など住宅関連の電気・ガス設備の経験者もOK! ※要普通免許/AT限定可 |
未経験OK!手に職つけて働けます♪時短勤務制度有◎土日祝休み
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市長田町1-16 NSビル 株式会社ACM鹿児島 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ◆260万円/未経験1年・20歳 (月給18万円+各種手当+賞与) ◆320万円/経験1年・25歳 (月給23万円+各種手当+賞与) ◆400万円/未経験10年・30歳 (月給27万円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 マンションの施工図作成をお任せします。 基礎から丁寧にお教えしますので、 未経験の方もご安心ください。 =================== <仕事の流れ> ▼設計図の読み取り └建物のデザインや規模などを把握 ▼AutoCAD、Jw_cad、Revitを使用して 施工図を作成 ▼完成したら、自分で内容を一通りチェック ▼先輩スタッフによる二次チェック ▼現場に納品 どの場合でも必ず二次チェックはしますので ミスが起こりにくくて安心です。 さらに自分が気付けなかった視点からの アドバイスや意見をもらえるため 成長できる機会でもあります! 【施工図とは?】 実際に工事をする職人さんが読むための 具体的な施工内容などが描かれた 図面のことを指します。 建物の規模や図面の種類によって 1日で描きあげる施工図や 10日ほどかかるものまであります。 =================== <入社後は…> 入社後は、OJTを中心とした実践的な研修を通じて業務を習得していきます。 まずは約1週間をかけて、建築の基本用語や 設計図の見方を学び業務の基礎を固めます。 その後、過去の案件を参考にしながら 施工図面の作成方法を習得していきます。 具体的には、先輩スタッフが作成した 図面を模倣しながら同じ図面を作成する練習を行い、徐々にスキルを磨いていきます。 また、リストに基づいた内装図面のチェックや修正作業を通じて、 建物の構造やCADの使用方法を身につけていきます。 さらに、他拠点との連携を通じて 建築に関するノウハウを共有する取り組みも積極的に行っており、 チームとして成長できる環境が整っています。 入社から約3ヶ月後を目安に、 本格的な図面作成業務に挑戦していただきます。 個人の成長スピードを見ながら、適切な案件を決定するため、 いきなり難易度の高い業務をお任せすることはありません。 安心して着実にスキルを積み上げられる環境をご用意しています。 <キャリアステップ> ある程度、作図をこなせるようになれば 案件管理を先輩たちと分担してお任せ。 1人あたり2〜3案件を目安に担当する予定です。 =================== <当社について> 私たちACM鹿児島は そんな施工図の作成に特化した会社。 グループ企業2社と協力をして 東京の大手建築会社から依頼を受け マンションの新築工事に携わっています。 ◆グループの連携を大切にしています。 [設計部門(東京)] 建物の基盤となる、 設計図を作成する部門です。 精度・正確性を意識しながら、 図面を作成しています。 ▼ [施工図作成部門(鹿児島)] 設計部門が作成した図面を、 さらに詳細な図面に描き起こす部門です。 「設計の意図を正確に理解できているかな?」 「現場の人が使いやすい図面になっているかな?」 といった視点で、図面を作成しています。 ▼ [現場常駐部門(東京)] 実際に工事を行う現場に常駐し、 施工図面を作成する部門です。 作成に加え、図面という領域で 現場のサポートを行います。 それぞれの部門が密に連携することで、 より質の高い図面を作成し、 お客様の満足度向上に繋げています。 各部門の担当者間で意見を伝えながら より品質を向上させていきたいと思っているので、 主体的な方、コミュニケーションを大切に できる方を歓迎しています! |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験・第二新卒の方も歓迎! 建築の知識はなくてもOKです。 ◆学歴不問 ◆I・Uターン歓迎 女性7名・男性1名の計8名が活躍中! 30代が中心です。 意欲重視の採用をしているため 未経験スタートがほとんどです。 時短勤務の制度もあるため、 腰を据えて働けます♪ <こんな方にピッタリ> ◎黙々取り組めるものづくりが好きな方 ◎安定して長く働きたい方 ◎クオリティの高い仕事をしたい方 ◎一生モノのスキルを身に付けたい方 ◎CADソフトを触ったことがある方 <このお仕事の魅力> 設計図が表す“建物の完成像”を汲み取り、 建設作業員へ施工図を通じて伝えること! 単に図面の修正やトレースをするだけではなく、 自分なりに工夫を凝らして描ける楽しさがあります◎ そして自分が手掛けた図面をもとに 工事が進み、建物が完成し、 たくさんの人が快適に暮らす。 そんな社会貢献度の高さも魅力です! 入社後は設計図の見方を 学ぶことからスタート。 その後、図面のチェックや修正など 全ての基礎となる業務を 担当していただきます。 入社3ヶ月後を目安に 成長スピードやレベルに合わせて 図面作成などをお任せする予定なので 経験が無い方もご安心ください◎ |
★創業38年、福岡本社の安定企業!東証プライム上場の大手ゼネコン様を含め、多くの企業と取引あり。都城医療センターや宮崎地方法務局等の施設の建物点検や施工図作成も行っています。年間休日125日、残業10hでWLB充実◎
勤務地 |
宮崎オフィス(宮崎県都城市) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
特定建築物(学校、病院等)の建築基準法に基づく点検業務をお任せします。案件規模に応じて2人以上で担当… |
求める人材 |
【必須】■電気/空調/設備/消防等のメンテナンスもしくは工事経験がある方【尚可】■建物の各種点検業務… |
手当充実×年休120日!キャリアアップを目指せる↑未経験OK
勤務地 |
宮崎県宮崎市花ケ島町304番地10 セキスイハイム九州株式会社 南九州支店 宮崎営業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳ □施工管理スタッフ募集♪ ┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻ 工場生産によるユニット住宅のパイオニア、 セキスイハイム九州グループの募集です! \\ …*アピールポイント*… // …………………………………… ★工場生産による高品質なユニット住宅を 提供 ★天候に左右されにくい計画的な施工が 可能 ★マネジメント中心で建設業界未経験でも 活躍できる ★宮崎県内に豊富な施工実績あり □お仕事内容 ………………… 工場で製造されたユニットを 現場で組み立てる際の工程管理や 品質管理をお任せします! □ 工程管理 □ 施工品質の管理 □ 職人さんとの段取り調整 □ 施工スケジュール管理 □マネジメントスキルが身につく仕事 ……………………………………………… 職人さんとの段取りや調整が 業務の8-9割を占めるため、 建設業界未経験の方でも十分活躍できる 環境です◎ □キャリアパスについて ……………………………… □ 入社後は先輩社員のサポートを 受けながら成長 □ 徐々に1人で担当できる現場を 増やしていきます □ 宮崎県内中心に活躍できる環境が あります □ 若手社員は数年間他エリアで 経験を積むケースも □独自の工法により天候に左右されにくく、 計画的な施工が可能な セキスイハイム九州グループで、 あなたも施工管理のプロフェッショナルを 目指しませんか? 充実のサポート体制で建設業界未経験の方も 安心してスタートできます。 あなたのご応募をお待ちしています♪ |
求める人材 |
求めている人材 ◇必要条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・普通自動車免許 ◇歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・施工管理経験 ・建築施工管理技士資格 ・一級建築士資格 ・住宅業界での営業経験 ・コミュニケーション力をとることが 好きな方 ・計画的に業務を進められる方 ◇求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・段取り力を活かして工程管理ができる方 ・職人さんと円滑なコミュニケーションが 取れる方 ・計画的に業務を進められる方 。*\□未経験者歓迎!□/*。 ………………………………………… 職人肌でなくても、 人とのコミュニケーションが好きな方、 決められた工程をきちんとこなすことが 好きな方であれば十分活躍できる環境です。 |
若手が活躍中。やりがいと成長を両立できる環境です。
勤務地 |
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目10-18 ibbBloomTenjin303 株式会社 野口直樹建築設計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 あなたの“最初の一歩”が、街の原風景になる。 ──それは、「記憶に残る志事(しごと)」です。 若手が活躍中。保育園・こども園を中心に、オフィス・商業施設・地域拠点まで── 建築の力で、社会を変える設計事務所で、あなたも一歩を踏み出しませんか? 福岡から全国、そして世界へ。感謝される建築に関わる仕事です。 ◆ こんな人にぴったりの職場です ・自分の手で考え、設計と向き合って成長したい ・感謝される、社会とつながる建築に関わりたい ・子どもや地域の未来に貢献する空間をつくりたい ・家族との時間や、自分の生活も大切にしたい ・福岡を拠点に、全国・海外のプロジェクトにも関わりたい ・将来的に独立も視野に入れ、幅広く経験を積みたい ・資格勉強と仕事の両立ができる環境を探している ◆ お任せする仕事 あなたにお任せしたいのは、ただの図面作成ではありません。 ・子どもたちが初めて出会う保育園 ・地域の人々が集まるコミュニティ施設 ・働く人の創造性を高めるオフィスや店舗 こうした“居場所”を丁寧に設計する仕事です。 ◆ 具体的な業務内容 ・意匠設計、実施設計、現場監理までの建築設計全般 ・Revitや3Dパースを活用したBIM設計 ・プレゼン資料やCGパース作成 ・模型制作は、建築を学ぶ長期インターンが分担して担当 ◆ 働く環境・制度 ・チーム体制で残業は少なめ ・有給取得・資格試験の勉強や通学にも柔軟に対応 ・スタッフの平均年齢は29歳。風通しが良く相談しやすい環境 ・年に数回、建築見学や社内研修などのリフレッシュイベントあり ・裏天神エリアの中心にある、ホテルのようなオフィスで感性も磨ける ・代表は「失敗」を「しくじり」と呼び、挑戦を歓迎する文化があります ◆ 代表インタビュー 野口直樹(Naoki Noguchi) 「建築の力で、社会の課題を解決する」 私たちの設計には、誰かの幸せを考える力が必要です。 “機能美”──機能的でありながら人にやさしい。 静かに心に残る空間を丁寧につくる。 若手にはスキルよりも、共感できる心を重視しています。 ◆ 社員インタビュー ● 新卒入社(20代前半・女性/関西の大学出身) 少人数で落ち着いた雰囲気の職場で、設計に集中できます。着実に成長できています。 ● 第二新卒入社(20代後半・女性/鹿児島の専門学校出身・前職:福岡の工務店) 住宅設計から転職し、公共性のある設計で社会とつながるやりがいを実感しています。 ◆ インターン生インタビュー(大学生・建築学科) 模型制作を通じて、設計意図を読み解き、考えて動く経験ができています。学業優先でシフトを組めるのも魅力です。 ◆ 受賞歴(直近3年間) 【キッズデザイン賞】現在6年連続・8回受賞中 ・第16回(2022)こもれびテラス的場 ・第17回(2023)金丸保育園 ・第18回(2024)いちごいちえん 【国際デザイン賞】 ・iF DESIGN AWARD 2023(ドイツ・世界三大デザイン賞) ・GERMAN DESIGN AWARD WINNER 2024(ドイツ) 【地域建築賞】 ・長崎市都市景観賞(2023)「青い鳥こども園」 この求人に少しでも興味を持っていただけた方へ。 「ちょっと話を聞いてみたい」でも構いません。まずはお気軽にご連絡ください。 あなたの“最初の一歩”が、誰かの未来を変えるかもしれません。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆ 応募条件 【必須条件】 ・建築系の専門学校、短期大学、大学を卒業された方(または卒業見込みの方) 【歓迎条件】 ・建築やデザインがとにかく好きな方 ・設計事務所、施工図設計会社、ゼネコンなど建築業界での勤務経験が1年以上ある方 ・二級建築士または一級建築士の資格をお持ちの方 ・将来的に二級建築士・一級建築士の資格取得を目指している方 ・大学卒業見込みの方、第二新卒の方も歓迎します |
賞与年2回&長期休暇あり!競争優位性の高い安定企業でのやりがい抜群の設計職です〇
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町四丁目駅 吉田鋼業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 球場や空港に使われる鉄骨施工図の図面作成! 働きやすさ抜群の環境で、キャリアアップを目指せます〇 \未経験者優遇(サポートします)!建築業界のお仕事/ ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 =================== 【仕事内容】 大型建造物などに使用される鉄骨施工図の図面作成をお願いします。 <具体的には> 鉄骨加工図面の作成 CADアシスタント 鉄骨図面に関する打合せ 資料作成 など =================== 【おすすめポイント】 @日々の頑張りは昇給・賞与でしっかり還元! 賞与はもちろん、昇給でも頑張りをしっかり評価致します。 A充実の福利厚生! 豊富な手当や資格取得支援制度に加えて長期休暇もあるため、メリハリを持って働くことができます。 B業績拡大のための増員募集! 業界トップクラスの販売実績を誇り、安定した売り上げを誇る当社でキャリアアップを目指せます。 =================== 【給与について】 月給22万円〜40万円+諸手当+賞与年2回 *能力、経験を考慮の上、決定いたします。 <初年度給与例> 年収300〜400万円 =================== |
求める人材 |
求める人材: 未経験OK \こんな方が活躍中!/ ブランクのある方 正社員として長期で働きたい方 久しぶりの社会復帰の方 Uターン・Iターンの方 土日祝休みのお仕事をお探しの方 ハローワークなどでお仕事をお探しの方 製造業や建築設計、CADオペレーターなどの経験がある方 |
★創業38年の地元安定企業!東証プライム上場の大手ゼネコン様を含め、多くの企業と取引あり。福岡タワーや博多駅、福岡空港、マリンワールド等の有名施設の建物点検や施工図作成も行っています。年間休日125日、残業10hでWLB充実◎
勤務地 |
本社(福岡県福岡市南区) |
---|---|
想定年収 |
300万円〜450万円 |
仕事の概要 |
特定建築物(学校、病院等)の建築基準法に基づく点検業務をお任せします。入社後、まずは先輩社員の補佐と… |
求める人材 |
【いずれか必須】■建築・設備系、機械系、電気系の学科卒の方■建設業界に興味があり、チャレンジしたい… |
★創業75年!公共からも民間からも頼られる安定企業 ★ユースエール・エコアクション21認定企業 ★45の福利厚生が充実/平均勤続年数18年/残業・休日出勤ほぼなし
勤務地 |
群馬県佐波郡玉村町飯塚290-5 株式会社 徳江工務店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【経験・スキルに応じた業務をおまかせ!】 道路・外構などの公共・民間工事の現場管理 【主な仕事内容】 * 現場代理人等 * CADを使用した施工図の作成 * 安全管理、品質管理、工程管理 * 書類の作成 * 打ち合わせ など 【案件について】 群馬県を中心に、道路改良工事・宅地造成工事などの土木工事から新築工事・リフォーム・外構工事などの建築工事を小規模から大規模まで幅広い分野の事業を展開しています。 主に群馬県内の公共・民間の工事を 請け負っています。 公共:民間の割合は丁度5:5ほどで、 依頼数も安定しています! ◎土木工事(公共事業が中心) →道路工事(補修、舗装、改良) 下水道工事・橋梁補修工事など ◎造成工事 ◎上下水道工事 ◎外構工事 ◎新築、改修工事 など 【入社後の流れ】 <未経験の場合> 先輩と一緒に現場へ入り、 現場作業に携わっていきます。 【現場作業員】に慣れてから 【技術者】になりたい方はサポートします!! さまざまな現場へ行って経験を積み、 できることを少しずつ増やしていきましょう! しっかりと未経験から手に職をつけることが 可能です! ★知らない現場に自分1人…… ということはないのでご安心ください!! <経験・資格をお持ちの場合> 経験のある方も、 まずは当社の流れを覚えていただきます。 その後はご経験に応じて、即戦力として ご活躍いただけるボジションをご用意。 社歴や業界経験よりも、当社での実績や業務に 取り組む姿勢をしっかりと評価します!! |
求める人材 |
求める人材: 【学歴不問】◎普通自動車運転免許をお持ちの方 ★経験者・有資格者は優遇 「手に職をつけたい」 「もっと働きやすさも重視したい」 という方も大歓迎!お気軽にご応募ください! 【必須条件】 * 体力に自信がある方 * 屋外での作業に抵抗がない方 * 普通自動車運転免許 * 建設現場での実務経験がある 【こんな方は優遇します!】 * 土木施工管理技士 (1級/1級技士補/2級) * 建設機械施工管理技士 (1級/1級技士補/2級) * 建築施工管理技士 (1級/1級技士補/2級) * 「大型、中型自動車免許」 「車両系建設機械の運転技能」がある * その他建設現場で使用する資格 ※資格をお持ちでも、現場技術者【現場管理】をしたくないという方もいると思いますので、 その際は、現場作業員でも歓迎いたします! 資格手当等ありますので、現場技術者同等程度の給与になると思います。 |
\完休2日制&年休実質120日以上/未経験・経験者ともに歓迎◎自由設計で理想の家づくりに携わる仕事です。
勤務地 |
岡山県倉敷市笹沖1035-1 株式会社 ひのき住宅 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 創業から40年以上。 私たちひのき住宅は、岡山・倉敷エリアを中心に、注文住宅や企画住宅、建売住宅など、いろんなスタイルの住まいづくりをお手伝いしてきました。 地域に根ざした家づくりを大切にしながら、たくさんのご家族の“理想の暮らし”をカタチにしてきた会社です。 現在、そんな私たちと一緒に、「自由設計の家づくり」にチャレンジしてくれる住宅設計スタッフを募集しています! 未経験・経験のある方どちらも募集中です。 未経験の方であれば、大学・専門学校・それに準ずる学校を卒業されている方であればOKです! 経験豊富なベテラン社員がおり、イチから丁寧に教えていきますので、あせらずじっくり成長していってください! 経験者の方は、設計職でなくでもこれまでの住宅業界での経験を活かして、自由設計の住まいづくりに携わることができます。 「もっと自分らしい設計をしたい」「家づくり全体に関わりたい」そんな方にもピッタリです!エントリーをお待ちしています。 <仕事内容> お客さまの住まいの理想をゼロからカタチにしていく設計の仕事です。 完全自由設計なので、ひとつとして同じ家はありません。 【主な業務内容】 ○お客さまとの打ち合わせ(要望・ライフスタイル・ご予算などのヒアリング) ○設計プランの企画・提案 ○CAD図面・パース図・詳細設計図の作成 ○現地調査・確認 ○営業/職人/協力会社との打ち合わせ・調整 ○設計プランに関するアドバイス ○見積作成・実行予算の作成 など 設計業務だけでなく、家づくり全体の流れに関わることができるのも、当社ならではの魅力です。 お客さまの想いを受け止めながら、世界にひとつだけの住まいをつくっていくやりがいを、ぜひ実感してください。 自由度が高いからこそ、設計士一人ひとりの感性や経験が問われますが、自分の提案がカタチになり、お客さまに喜んでいただけるやりがいは格別です。 私たちと一緒に理想の住まいづくりに挑戦してみませんか? |
求める人材 |
求める人材: 【未経験者の場合】 <必須> ・大学・専門学校・それに準ずる学校を卒業されている方 ・45歳以下の方(年齢制限の理由:若年層のキャリア形成の為、省令3号のイ) ・普通自動車免許(AT限定可) 【経験者の場合】 <必須> ・住宅業界での勤務経験がある方 ・学歴不問 ・普通自動車免許(AT限定可) 【こんな方であればぜひ!ご応募ください】 ◎建築やものづくりが好きな方 ◎経験はないけど、学生時代に学んだ建築知識を活かして働きたい方 ◎住宅業界での経験を活かして働きたい方 ◎お客さまと一緒に理想の家をつくりたい方 ◎自由設計にチャレンジしたい方 ◎自分のアイデアを活かした家づくりに挑戦したい方 ◎建築のプロフェッショナルとして成長したい方 ◎デザイン(意匠性)を追求していきたい方 |
丁寧な研修あり!経験・学歴不問◎年収600万以上も目指せる!
勤務地 |
岡山県岡山市北区青江4丁目8番1号 山陽技研株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 空調・給排水設備など、建築現場で設計図に基づいた設備を作るために必要な施工図や資料を作成し、現場で打ち合わせをしながら施工作業員と協力をして現場作業を進める施工管理業務をお任せします。 具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ・人員配置の調整 ・工事全体の工程・進捗管理 ・協力会社や取引先との各種連携・報告 ・現場スタッフのサポート 「施工管理は1人で複数現場を担当し、事務作業も多く、繁忙期には休みが取りづらいイメージ…」 そんな不安や負担を払拭するため、当社ではグループ制を導入しています!(2人で6現場を担当するなど) 情報共有や悩み相談もしやすく、一人で抱え込まない安心の体制が整っています◎ <<未経験者にも安心の研修あり>> 未経験者には約1ヶ月の座学研修をご用意しています。 現場マナー、材料の知識、社内ルールなどを無理なく学べます。 「座学が苦手!」という方には、実際の現場同行へ早めに移行する柔軟な対応もあり。 のびのびと成長できる教育環境が整っています◎ \勤続19年の施工管理・Kさんにインタビュー!/ ◆入社のきっかけ 前職の自衛隊の斡旋制度で紹介されたことです。 面接の印象は正直覚えてないですね(笑)。 でも、採用してもらえるなら頑張ってみようと思いました。 ◆入社後のギャップと変化 当時の会社は、男性ばかりで職人気質な男くさい雰囲気でしたが、自衛隊出身だったのでむしろ馴染みやすかったです。 現在は社内の雰囲気も柔らかくなり残業も減りましたが、現場によっては休みが取りづらい時期もあります。 ◆育成環境について 入社当初は半年から1年ほど先輩と現場を回って、しっかり学んでから独り立ちという流れでした。 分からないことは聞けば教えてもらえました。 今後は若手の育成にもしっかり向き合い、次の世代をしっかり定着させていくことが自分の役割だと考えています。 ◆職場の雰囲気と人間関係 対人関係でストレスを感じることはほとんどありません。攻撃的な人もいないし、明るい人も多いです。 嫌な顔をせずに仕事を引き受けてくれる人が多くて、人間関係にはかなり恵まれていると思います。 上下関係が厳しい、職人気質な職場…というイメージを持っている方には、良い意味でその印象を覆す環境だと思います! \勤続4年の施工管理・Oさんにインタビュー!/ ◆入社のきっかけ 大学時代に教授に設備業界を勧められ、岡山で設備会社を探す中で見つけたのが山陽技研でした。 大学にも求人票があり、信頼感があったことから応募を決めました。 でも職場見学で案内してくれた先輩が優しくて、「ここならやっていけそう」と思えたのが決め手でした。 ◆1日の流れ 8:00 朝礼・ミーティング 9:00 現場巡回、職人さんと打合せ 18:00 帰社後に事務作業 21:00 業務終了 職人さんと仲良くなると現場も楽しいし、質問にきちんと答えられると、自分の成長を感じられて嬉しいです! ◆苦労したこととそれを乗り越えた方法 最初の3年くらいは本当にわからないことばかりでしたが、人が本当にいい会社なんです。 グチも聞いてくれるし、みんな話しかけやすいし、人間関係に救われたというのが一番大きいですね。 ◆職場の雰囲気など 会社全体としては誠実な仕事をする風土があり、顧客との信頼関係も良好です。 施工管理の仕事も、自由度が高くてやりやすいです。 今後はもっと現場の育成に力を入れたいですね。 私も早く一人で現場を回せるようになりたいと考えています。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験者歓迎! チームで支え合いながら現場を動かしていきたい方や責任ある立場で、裁量を持って働きたい方にぴったりのお仕事です。 |
この企業の類似求人を見る
★創業38年の地元安定企業!東証プライム上場の大手ゼネコン様を含め、多くの企業と取引あり。福岡タワーや博多駅、福岡空港、マリンワールド等の有名施設の建物点検や施工図作成も行っています。年間休日125日、残業少でWLB充実◎
勤務地 |
本社(福岡県福岡市南区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜500万円 |
仕事の概要 |
特定建築物(学校、病院等)の建築基準法に基づく点検業務をお任せします。案件規模に応じて2人以上で担当… |
求める人材 |
【必須】■電気/空調/設備/消防等のメンテナンスもしくは工事経験がある方【尚可】■建物の各種点検業務… |
工事進捗や能力により休みも調整可/実務経験10年以上必須/直行直帰可/
勤務地 |
神奈川県厚木市愛名934-16 有限会社サガミコーテック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 厚木市愛名で創業30年以上の 有限会社サガミコーテックで 一級建築施工管理技士または一級建築士を 1名正社員募集します! 年齢を理由にせず、施工管理技士として 働きませんか? 即戦力募集のため、 建築施工管理の実務経験10年以上に加えて CADの使用経験は必須です! 【オススメポイント】 ・施工管理の実務経験10年以上の経験が活かせる ・休みは工期進捗に合わせてご自身の裁量で取得可 ・一級建築施工管理技士、一級建築士資格を 活かして正社員で働けます。 ・既存1クライアントの2拠点を専従で施工管理 ・現場は神奈川、東京1件ずつのみ ・裁量権が大きいのでやりがいがあります ・年収720万円以上!能力によりUPも可 【仕事内容】 ・施工管理全般 ・積算 ・若干の施工図作成(JWCAD) ・客先との打合せ ・その他書類作成等の附帯業務 既存1クライアントの2拠点(東京・神奈川)を 専従で元請工事の施工管理をお願いします。 全てが完璧でなくても大丈夫です。 在籍中の施工管理技士もサポートします! 【休日取得は工事進捗に合わせて自由に取得可】 休みの取り方は業務に支障のない範囲で 柔軟に対応可能です。 現在、このプロジェクトの担当の 休日取得実績は年間135日以上です。 能力により休日を増やしていただくことも 可能です。 【資格や実績を重視します】 「年齢が高いから転職は難しいかな、」と 思ってる方も安心してください。 施工管理の業界は経験が重視されるため 中高年世代の転職が当たり前です。 1級建築施工管理技士、1級建築士の資格を 活かして正社員の施工管理技士として働きませんか? 【仕事の進め方はあなた次第】 休みの取り方、勤務時間、現場への直行直帰はもちろん、 事務作業のために厚木の事務所へ出社などは 業務に支障のない範囲でお任せします! 裁量権が大きい業務内容のため、 建築・建設業の施工管理、現場監督の経験を活かして 自由度高く働くことが可能です! 【応募を検討している皆様へ】 正社員の施工管理技士への 応募ご検討ありがとうございます。 内容をご覧になって弊社の建築施工管理技士へ ご興味をお持ちいただけましたら まずはお気軽にお問い合わせください! 一緒に働いていただけることを 楽しみにしています。 |
求める人材 |
求める人材: ・一級建築施工管理技士または一級建築士の経験10年以上 ・CADの使用経験 |
<賞与年3回支給>最先端の3DCADスキルをゼロから学べる!
勤務地 |
大阪府大阪市北区西天満4丁目8-2 北ビル本館201号室 株式会社 Fe,SPADE |
---|---|
給与例 |
給与例 450万円:CADオペレーター5年目 500万円〜:プロジェクトマネージャー |
仕事の概要 |
仕事内容 \オススメPOINT/ ◎賞与年3回支給! ◎完全週休2日制でプライベートの時間もしっかり確保! ◎長期休暇も充実! ◎最先端の3DCADの知識が身につく! \お仕事内容/ 3DCADを使って特殊建築物の鉄骨工作図設計をお願いします。 \こんな会社です/ 建築物の異形化が進むなか、3次元CADを使用する事により従来時間を要した煩雑な納まりの製作図も迅速かつ正確に作図。また2次元CADでは高度な技術を必要とした現寸の展開作業もスピーディーに行うことで、多くのお客様のご要望にお応えしてきました。 「妥協の無い」最高の図面をお客様にご提供するために、考え、改善について話し合い、明るさと、向上心を持って、新しいことにどんどんチャレンジしています。 今後の大型案件を見据え、スタッフを増員します! \業界注目のBIMに対応/ 建築現場への対応として必須化されつつあるBIM(ビルディングインフォメーションモデリング)への対応が可能。各業者間の不具合を早期発見することで、業務効率の向上につなげています。 |
求める人材 |
求めている人材 ★未経験・第二新卒歓迎! ★地図に載るような大規模建造物の設計がしたい方 ★面白い仕事がしたい方 ★学歴・経験一切不問! ■熱意を持って設計の仕事に取り組める方 ■スキルアップに意欲的な方 ■コツコツ真面目にを実践できる方 ■着実に成長できる環境で落ち着いて働きたい方 ■ランドマークになるような建造物の設計に携わりたい方 <以下のような方は歓迎致します!> ●建築学校・関連学科を卒業された方 ●CADスキルをお持ちの方(業界・ツール不問) ●建築業界での経験・知識をお持ちの方 ●C言語やAPIの知識をお持ちの方、または興味のある方 ●サポート関連の業務が苦にならない方 ★業務ではTeklaを使用しています。 ★AutoCAD、実寸法師、Grasshopperが分かる方歓迎! |
完全週休二日制×高収入目指せる□土日祝休み!経験を活かせる◎
勤務地 |
広島県広島市安佐南区川内6丁目12番22号 株式会社WOODPLUS |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 >経験年数は不問!< >プライベートと両立して働ける♪< 県内の木造建築に携わる「大工さん」の募集です♪ -<< アピールポイント >>- ■転勤なし! 現場は市内がほとんど! ■建設業界で少しでも働いたことがある 方は大歓迎! 現場作業員としての勤務はなくても 大丈夫です。 実力に応じてしっかり昇給も◎ ■完全週休2日制&残業ほぼナシ! 直行直帰OK◎プライベートとも両立♪ ■独立も目指せる風土です◎ 成長を何よりも応援する職場です♪ - おまかせするのは市内の木造新築住宅の工事や住宅やマンションの改修工事など。 <具体的には・・・> ・住宅や商業施設の内装・外装の改修作業 ・木材を使用した構造体の組立てや修理 ・壁、床、天井の仕上げ作業 ・施工図の理解と施工 など 仕事の流れなどはゆっくり教えます。 経験年数が浅い方でもご安心を♪ 焦らず前向きに取り組める方大歓迎です□ 業務やキャリアアップをしていくのに 必要な資格の取得も応援します! 資格支援制度もしっかり完備◎ 手に職をつけて働きたい方大歓迎です☆ 独立を目指したい方もお気軽にご相談を♪ - 完全週休2日制&残業ほぼなしでプライベートともしっかり両立できます! 休むべき時はしっかり休んでメリハリをつけて働けますよ。 「趣味の時間もしっかり確保したい」「家族との時間を大事にしながら働きたい」等、プライベートの時間も大事にしたい方におすすめのお仕事です! もちろんしっかり働いて稼ぎたい方も大歓迎です! 「建設現場で技術を磨いていきたい」「手に職をつけて長く働きたい」等、少しでもご興味のある方はお気軽にご相談ください。 お会いできるのを楽しみにしております♪ |
求める人材 |
求めている人材 年齢・学歴・資格一切不問! 建築業界での知識や経験が少しでもあればOK! (大工・施工管理・設計等職種は不問) 久しぶりの職場復帰もOK◎ 【必須条件】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・建築業界(職種・年数不問)での勤務経験がある方 \\ こんな方にもオススメ! // ・手に職をつけて長期で働きたい方 ・ものづくりに興味がある方 ・チームワークを大切にし、協力し合える方 ・新しいことにチャレンジする意欲がある方 ・体を動かすのが好きな方 ・景気に左右されない会社で働きたい方 ・いずれ独立を考えている方 ・キャリアアップを目指したい <アクセス> 七軒茶屋駅から徒歩15分 梅林駅から徒歩15分 緑井駅から車で7分 玖村駅から車で8分 安芸矢口駅から車で9分 |
■住まいの計画/企画開発/施工/引渡しまで自社一貫体制で行うディベロッパー「リバー産業(株)」のゼネコン部門。 ■自社開発の新築分譲マンション(リバーガーデンシリーズ)を展開。設立から50年以上黒字、業績好調の優良企業!
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■施工図作成業務の担当をお任せ致します。グループ企業内で企画/開発から販売まで一括して手掛ける分譲… |
求める人材 |
【いずれも必須】■建築施工管理のご経験がある方■建築施工図の確認・作成が出来る方 |
安定経営。福利厚生も充実!社員半数が年収800万円以上!
勤務地 |
東京都台東区上野3-4-9 中央エレベーター工業株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 <給与例>2024年実績 【管理職】 月給:46万円〜74万円 賞与:214万円〜325万円+期末特別分配金一律50万円 【非管理職】 月給:25万円〜51万円 賞与:125万円〜275万円+期末特別分配金一律50万円 <年収例>2024年実績 ・1100万円/40代(管理職/子ども1人) (月給50万円+賞与250万円+期末特別分配金50万円+諸手当) ・750万円/30代(主任級/子ども1人) (月給37万円+賞与170万円+期末特別分配金50万円+諸手当) ・500万円/20代(役付なし/独身) (月給26万円+賞与130万円+期末特別分配金50万円+諸手当) <2024年下期賞与実績> 平均104万円以上(管理職・非管理職含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 世の中になくてはならないエレベーター。 これからも大きな成長が予想される エレベーター市場。 競合大手が軒を連ねる中、長年積み重ねてきたノウハウと 小回りの利く細やかな対応や品質の高さなどが評価され、 豊洲市場や日産スタジアムなどの公共性の高い施設を 多く手掛けてきています。 現在でも官公庁の物件を中心に、 建物建設におけるエレベーター新設工事や 既存のエレベーターのリニューアルの仕事を 多数受注している為、右肩上がりの業績です。 【仕事内容】 エレベーターの意匠設計・製作設計 ▼設計職の仕事の流れ▼ 営業がお客様からヒアリングしてきた内容をもとに エレベーターのレイアウトや採寸など仕様を固め、 図面へ落とし込みを行います。 ※リニューアル工事の際は現地視察を行ったり、 時には営業と一緒にお客様と同行も行い、 技術面のサポートもお任せすることも。 施工図面や手順を作成。 ↓ お客様からOKを頂いた後、工務や工場に引き継ぎます。 ▼担当案件▼ 庁舎、オフィスビル、教育機関、集合住宅など 教育機関や官公庁の入札案件を中心に、 様々な案件があります。 ▼入社後の流れ▼ OJTを中心に専門知識と作業フローを確認しながら 先輩社員と一緒に仕事を行います。 ▼仕事のやりがい▼ お客様の要望に合わせた受注がほとんどです。 建築物の構造や使用目的にともなう様々な要望に対応します。 オーダーメイドの受注だからこそ得られる経験が あなたのスキルアップにつながります。 また、公共性の高い施設を多く手掛けている為、 社会に役立っていると実感できます。 これまでの経験や業種は問いません。 エレベーターの業務は多岐にわたります。 一連の流れを通じて専門的な知識・スキルを身に 付けることができます。 電気機械、制御、設計の知識や保全、施工技術を お持ちの方は存分に経験を活かせます。 身につけた技術と実績は必ずあなたの武器になるはずです。 一生モノの技術を手に入れませんか? 【先輩社員へインタビュー】 エレベーターに係る一連の設計業務を通じて技術的なことはもちろん、 関係法令についての知識も身につくので着実にスキルアップできていると実感しています。 常に前向きな気持ちで仕事に望むことができる今の環境にとても満足しています。 (設計 Nさん) |
求める人材 |
求めている人材 未経験可 簡単なパソコン操作が出来る方 設計に興味がある方 【活かせる経験・スキル】 ・2D-CAD(AutoCAD/JWCAD)の使用経験のある方 ・建築図や展開図が理解できる方(意匠設計) ・製作設計(機械設計)の経験がある方 【求める人物像】 ・世の中に役立つものに携わりたい方 ・コツコツと真面目に物事に取り組める方 ・一生モノになる技術を身につけたい方 |
建築施工図|クリーンセンター(S造+RC造5F)【選べるCADはJW・オート|西鉄*新栄町】
勤務地 |
福岡県大牟田市新栄町駅 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【選べるCADはJW・オート|西鉄*新栄町】 \建築知識が豊富なあなたにご協力願い/ 福岡県大牟田市で行うごみ処理施設の新築工事の図面担当者の募集です! [担当業務]建築施工図 +図面作成・修正・チェック +各種書類作成 +協力会社との打合せ +設計者・現場との調整業務 作図対象は鉄骨造/鉄筋コンクリート造造の地上5階建てです。 AutoCAD、Jwcadを使用し図面作成をお任せ。 [応募条件] +業界経験5年以上 +PCスキル(Excel、Word) +CADスキル [求める人物像] +1・2級建築士 +1・2級建築施工管理技士 +1・2級建築施工管理技士補 工期はおよそ2年以上の長期PJT! 地元に貢献できる仕事をお探しの方に必見です。 [その他] +勤務開始日:即日〜3カ月以内(応相談) +マイカー通勤可能 興味があれば是非ご応募ください!! |
この企業の類似求人を見る
賞与実績6.29ヶ月(平均)|完全週休2日|無借金|転勤無し
勤務地 |
三重県鈴鹿市北若松町379 株式会社 杉本組 鈴鹿支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 <44歳/1級土木施工管理技士> 年収920万円:月給44万円+賞与+手当 <33歳/1級建築施工管理技士> 年収680万円:月給36万円+賞与+手当 【頑張りを評価して還元】 一級施工管理技士であれば、 年収900万円以上も十分可能です。 自身の頑張りがしっかりと 評価される社風ですので、 やりがいを持って働いて いただきたいと思っております。 |
仕事の概要 |
仕事内容 杉本組は創業79年の歴史のある三重県の 総合建設業で、土木・建築工事の両方で 公共工事・民間工事を元請けとして手掛 けながら成長してきました。 ※総合建設業とは、建築・土木工事を 一式で発注者から元請として直接請負い、 工事全体のとりまとめを行う建設会社の ことです。 ================== 【急募】土木・建築施工管理(現場監督) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *完全週休2日(土日) *月給32万〜48万円 +賞与実績6.29ヶ月(平均) *毎年賃上げ実施中! *8:00〜17:00(残業月平均23時間) ================== ※一級施工管理技士、月給 32万〜48万円 ※二級施工管理技士、月給 24万〜48万円 ※未経験の場合、月給 20万 〜 23万円 ※上記は資格手当、役職手当のみ含む ※一級建築士を有する方は別途優遇 【自分の作品が地元の地図に残る仕事】 工事の最初から最後まで携われるのは元請 けの現場監督だけです。 現場監督だからこそ、その工事の完成品を 自分の作品と心から思えるものです。 是非、我々とともに、三重県の四日市市、 鈴鹿市を中心とする地域で、自分の作品を 地図に残していきましょう! 当社が請負う工事は1億円〜数億円規模の 案件がほとんどなので、大きな作品を地図 に残していくことができます! 【元請け案件が基本】 国土交通省・三重県・四日市市発注の 【公共工事│土木施工管理】や、 地元の企業様から発注いただく 【民間工事│建築施工管理】 (工場・倉庫・店舗など) をメインに手掛けています。 いずれも基本的に元請け案件であり、 現場の掛け持ちがないのが特長です。 【具体的な業務】 公共工事を主とする土木施工管理 (河川改修や道路改良など)、 鉄骨造の中型〜大型建設案件を 主とする建築施工管理です。 *工事における品質面・安全面の管理 *工事全体の進捗管理 *施工計画書の作成 *資材などの発注業務 *各業者の手配及び管理 *発注者との協議など *施工図の作成 経験のない業務は、会社や上司がサポ ートします。業務を通じて担当範囲を 広げていっていただければ十分です。 現場を複数名のチームで取り組みます ので、全ての業務をご自身ができなく ても大丈夫です。 できる業務で活躍しながら、経験のな い業務も覚えていっていただければと 思います。 現場に欠かせない施工管理者が 安心して働ける環境が整っています。 【成長できる仕事と環境】 大小様々な案件を手掛けており、 ご自身の能力に見合った役割を考えて 配置させていただきます。 担当できる工事規模や役割を上げてい きながら成長できる環境があります。 また、新しい技術の導入にも積極的 です。 未経験や経験の浅い社員向けには 毎月の研修でサポートします。 基礎学習レベルからサポートして いますので、ご安心ください。 【働き方改革進行中】 土日完全週休2日制を取り入れ、 取得義務のある年5日の有給休暇を加える と、実質の年間休日は119日に増えました。 残業規制についてもしっかりと管理して います。 【職場環境】 中途採用者も多数在籍していますが、 入社後のキャリアパスにおいては 中途採用も新卒採用も区別ナシ。 職場内も新卒か中途かに関係なく 和気あいあいとしたの雰囲気です。 令和7年度には現場監督が出勤する 事務所をリニューアルします。 社員一人ひとりが前向きに働けるよう、 私達はこの先も職場改善・働き方改革を 続けていきます。 |
求める人材 |
求めている人材 建築・土木の施工管理における 実務経験者を大歓迎(年数不問) ー 学歴・年齢不問 要普免(AT限定不可) ※準中型以上が必要 2017年3月12日以降に取得の普免は 入社後に準中型以上へ限定解除 <活かせる資格や経験、スキル> ‐1級・2級土木施工管理技士 ‐1級・2級建築施工管理技士もしくは建築士 ‐車両系建設機械運転技能講習修了者 ‐店舗、工場、商業施設などの施工管理経験 ‐工程管理、技術指導などの実務経験 ‐建築・土木・設備業界での施工関連の業務経験 <当てはまる方歓迎> ‐土木工事、建築工事が好きな方。 ‐道路や河川堤防などの社会インフラの 整備を通して安心安全な街づくりに 貢献したい方。 ‐地元の企業様向けの建築工事を通して 地域の経済発展に貢献したい方。 ‐大規模な建設現場を担当できる現場 監督を目指して成長したい方。 ‐転勤がなく、地元で家族や友人など と離れずに働きたい方。 ‐安定企業で腰を据えたい方。 ‐ワークライフバランスを整えたい方。 ‐若手社員が成長し、未来に繋がって いる企業で働きたい方。 ‐顔なじみの仲間や協力会社で仕事が したい方。 ー <未経験や経験の浅い方も積極採用中> 建設会社の継続・発展には、人の力が 欠かせません。未経験の方や、経験の 浅い方は月に一度の研修を通じてサポー トいたします。 研修は技術的な内容だけでなく、基礎 学習的な内容も含まれますので、安心 してチャレンジしていただきたいです。 <社長からメッセージ> 私は株式会社杉本組の社員一人一人の仕事に 誇りを持っています。 道路や河川堤防、上下水道など人が生活をし ていくうえで当たり前の社会インフラを守る 仕事は、この世に無くてはならない、非常に 価値のある仕事であると思います。 また、地元の企業様が活躍する場を提供でき る建築の仕事も、地元の経済が活性化し、 この地域が持続可能なものとなっていくため には欠かせない、非常に価値のある仕事です。 このような、株式会社杉本組の成果を社会に 提供できるのは、現場から事務まですべての 社員の頑張りのおかげです。 その頑張りに応えるために、株式会社杉本組 が社員にとって「人生を豊かにしていく居 所」であり続けることを重視して経営をし ています。 我々とともに、三重県の四日市市、鈴鹿市、 津市、亀山市を中心とする地域の安心安全、 経済の発展の支えとなる役割を担っていた だければ幸いです。 ご応募お待ちしています。 |
■建設技術者派遣事業における施工管理・設計・施工図作成等の技術支援で創業50年間、業界トップシェアです。 ■プライム市場(旧東証一部)上場テクノプロホールディングスのグループ会社!取引先スーパーゼネコン、大手企業多数!
勤務地 |
東日本ソリューション支店(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜 |
仕事の概要 |
■建築施工図マネージャーとして、施工図業務から、施工図チームの取りまとめ、設計打合せ、関連業種との… |
求める人材 |
【必須】■Auto‐CADでの建築施工図業務経験■RC造、S造、SRC造など中層以上の建築施工図業務経験 |
普通自動車運転免許があればOK□業績好調◎腰を据えて働けます
勤務地 |
福岡県八女市納楚770番地6 株式会社タナカ鋼建工業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / 未経験歓迎!! 必要なのは運転免許のみ□! システム建築販売において 上位をキープ◎業績好調です♪ \ □この求人のアピールポイント□ ================== □創業60年超え◎業績好調なので 腰を据えて働けます♪ □社員旅行有 今年は沖縄に行きました□□ □福利厚生施設有 由布院に保養所があります□ □資格取得支援有 費用は全額会社負担です! □小休憩有 お昼の休憩とは別で 午前と午後に小休憩が あります◎ □:仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆NCマシンを使用して、 鉄骨穴あけ・切断 ◆スプレーガンを使用して、 鉄骨のサビ止め塗装 ◆半自動溶接機での 溶接作業や部品の取り付け ◆溶接ロボットの操作・ 管理・入力 ◆施工図作成 まずは簡単な作業から お願いするので、未経験の方も ご安心ください♪ 先輩スタッフが丁寧に サポートします□ |
求める人材 |
求めている人材 □:必須条件 ━━━━━━━━━━ ◆普通自動車運転免許 □:歓迎条件 ━━━━━━━━━━ ◆経験者歓迎 ◆未経験者歓迎 |
【完全未経験/第二新卒OK】<RC造>マンションの建築施工管理◆自己資本比率90%&安定した収益基盤/賞与年3回/年休120日以上・土日祝休
勤務地 |
広島県広島市西区楠木町4-19-7 第12やたがいビル 2F 広島八谷建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社は広島を地場とした、鉄筋コンクリート造ビル建設・木造建売住宅建設・自社マンション不動産経営を3つの柱とした総合建設業の会社です。 例年安定した収益を出し、自己資本比率も90%を超えた安定性のある会社で、勤務地は広島市内、転勤の心配はありません。 また、完全週休二日制の導入や、本社事務所のフリーアドレス化、社内カウンセリングや育児休暇制度の強化等、社員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。 この度は人員の若返りのための施工監理職を募集致します。 【業務内容】 (施工監理職) ・鉄筋コンクリート造ビルの品質・原価・工務・安全までを総合的にマネジメントする ・施主様との打ち合わせ ・施工図の作成 【組織構成】 ・部署構成 営業部、工務部、設計部、不動産部、総務部、経理部、住建 (今回募集は 工務部) 【キャリアパス】 (施工監理職) ・1年目(先輩現場監督者について監理を学ぶ) ・2年目〜(現場責任者として1つの現場を監理) ・10〜30年目(現場責任者 / 現場全体の把握、積算、発注等*適正による) |
求める人材 |
求める人材: 完全未経験/第二新卒OK ★建設業界に興味がある方 |
一人で現場を抱え込まないチーム体制で働きやすい!
勤務地 |
岡山県岡山市北区青江4丁目8番1号 山陽技研株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 空調・給排水設備など、建築現場で設計図に基づいた設備を作るために必要な施工図や資料を作成し、現場で打ち合わせをしながら施工作業員と協力をして現場作業を進める施工管理業務をお任せします。 具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ・人員配置の調整 ・工事全体の工程・進捗管理 ・協力会社や取引先との各種連携・報告 ・現場スタッフのサポート 「施工管理は1人で複数現場を担当し、事務作業も多く、繁忙期には休みが取りづらいイメージ…」 そんな不安や負担を払拭するため、当社ではグループ制を導入しています!(2人で6現場を担当するなど) 情報共有や悩み相談もしやすく、一人で抱え込まない安心の体制が整っています◎ \勤続3年の施工管理・Mさんにインタビュー!/ ◆入社のきっかけ 前職では衛生設備の専門職として、役所案件を中心に担当していました。 「もっと広い視野で現場全体を動かせる立場になりたい」と考えていた頃、知人から紹介されたのが山陽技研でした。 面接では、履歴書を細かく見てくれたり世間話を交えたりと、形式的ではなく、ちゃんと自分を見てくれていると感じたのが印象的でしたね。 工事全体の流れを把握し、もっと広い裁量で成長できる環境があると確信して転職を決意しました。 ◆入社後にギャップを感じたこと 入社後、「想像以上にやることが多い」というリアルを知りました。 特にエアコンや衛生設備の設置までの工程に関わる人数・業務の多さに驚きましたね。 忙しさに押しつぶされそうな時期もあったけど、それでも知識が増えることは楽しいし、周りに迷惑をかけられないと思って今も勉強中です。 ◆チーム制の強さと働きやすさ 施工管理という仕事は1人で2〜3現場を持つことが基本で、 繁忙期には休みが取れないこともある職種ですが、山陽技研では現場チーム制によりサポート体制が強く、休みが取れる環境が整っています。 繁忙期にも応援を出してくれたり、仕事を引き継いでもらえたりと、チーム制のおかげでしっかり休むことができました。 現場は1人でも、会社に戻れば仲間がいるという安心感もあります。 ◆やりがい 図面がピタッと現場にハマったときは本当に面白いです。 条件通りにきれいに収まると、思わず「よしっ」と声が出ます(笑) 水道や換気、エアコンの知識が増えると、プライベートでも役立ちます。 ◆職場の雰囲気 転職当初もみんなが声をかけてくれて、フレンドリーに迎えてくれました。 アットホームというより、気さくで助け合える関係だと感じています。 現場での人間関係も、日々のやりとりの中で自然と深まってきています。 ◆福利厚生と社内制度について 福利厚生の中で特に印象的なのが社員旅行です。 業界的に家族サービスがしづらい中で、家族も連れてきてOKと会社が言ってくれるのは本当にありがたいです。 また中途入社でもスムーズに現場に馴染めるよう、OJTスタイルの研修に加えて、未経験者向けの座学や安全教育もしっかり整っていると思います。 \勤続20年の施工管理部長にインタビュー!/ ◆この仕事を選んだきっかけ 高校・専門学校で建築を学ぶ中、現場で体を動かす設備の仕事へと興味を持つようになりました。 専門学校の先生や知人の紹介で山陽技研を知り、面接を経て入社。 今では20名以上の施工管理スタッフをまとめる部長として、若手育成・チーム体制の構築・現場の全体統括を担っています。 ◆入社当時と現在の業界の違い 入社当時は、現場でとにかく見て覚えるのが当たり前の時代でしたが、今は気軽に上司から若手に話しかけるようになり、風通しが非常に良くなりました。 ◆やりがい・大切にしていること 各現場への人員配置と進捗確認、図面や計画書の確認、予算管理や竣工対応など業務は多岐にわたりますが、お客様から部下が褒められたり、無事に竣工したり、毎日おもしろいです。 新しい知識が日々入ってくるのもこの仕事の魅力ですね。 変わり続ける日常だから、飽きが来ることがありません。 また当社の人間関係はわきあいあいとしていて良好だと思います。 私自身、相手の気持ちを想像し、部下にはしっかり声をかけることを大切にしています。 ◆山陽技研の特徴 @自由度が高い:ルールはあるようでない。その分、自分で考えて動ける環境です。 A挑戦を応援する風土:トライして失敗しても、周りがフォローしてくれます。 Bお金以上に信頼で動くチーム:出世や給与よりも、「一緒にいい仕事をする」という目標がみんなの根っこにあると感じます。 ◆最後に 会社からこれまでしてもらったことを、次は自分が返していく番だと思っています。 そのためにも、若手の皆さんが快適に仕事を続けられる環境・制度を整えるのが、今の自分の役割だと思っています。 |
求める人材 |
求めている人材 ・施工管理経験3年以上の方 ・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎 チームで支え合いながら現場を動かしていきたい方や責任ある立場で、裁量を持って働きたい方にぴったりのお仕事です。 ※経験・実績に応じて作業所長などの役職スタートも可能です! |
■住まいの計画/企画開発/施工/引渡しまで自社一貫体制で行うディベロッパー「リバー産業(株)」のゼネコン部門。 ■自社開発の新築分譲マンション(リバーガーデンシリーズ)を展開。設立から50年以上黒字、業績好調の優良企業!
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
■施工図作成業務の担当をお任せ致します。グループ企業内で企画/開発から販売まで一括して手掛ける分譲… |
求める人材 |
【いずれも必須】■建築施工管理のご経験がある方■建築施工図の確認・作成が出来る方 |
建築業界で新たな一歩を!施工図作成で「ものづくり」を支える!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区北浜駅 株式会社チョウエイハンズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ーーーーーーーーーーーーーーーーー 新たなキャリアを築ける教育体制完備! 年間休日120日以上で働きやすい職場! ーーーーーーーーーーーーーーーーー 設備工事現場に常駐し、施工図を作成する業務を担当していただきます。 工期は平均3〜6か月で、プロジェクト規模は3000万円〜4億円程度の案件が中心です。 <具体的には> ・CADソフト「Rebro」「T-fas」を用いた施工図作成 ・現場確認および施工打合せ ・プロジェクト進行に伴う図面の更新や調整 ・工期内の納期管理および進捗確認 現場常駐での作業が中心で、実際の設備工事の進捗を肌で感じながらスキルを高めることができます。 施工図作成の仕事の面白さは、「ものづくり」に携われるところです! 「自身が図面作成を手がけたものが完成したときに、大きな達成感を得られる」という声がよく聞かれます。 案件NO:CH-0119 |
求める人材 |
求める人材: 働きながらスキルアップ!資格取得も可能です! 年収、スキルアップを実現したい方大歓迎です。 ※T-fasまたはRebroを使える方優遇 外国籍の方も活躍中! 学歴不問!経験者歓迎!第二新卒歓迎!Iターン・UターンOK! 若手から中高年まで幅広い世代の方活躍中! <こんな方にピッタリ> □ 安定した職場で長期的にキャリアを築きたい方 □ 土日祝休みの環境でワークライフバランスを大切にしたい方 □ 安定した働き方を希望する方 □ 経験を活かして働きたい方 □ 建築設備に興味があり、キャリアアップを目指したい方 □ CADソフトの操作に興味があり、新しいスキルを身につけたい方 ◎現在活躍中のスタッフの声 ◆男性(入社半年/プラント経験10年) 前職では転勤が多く、家族との時間を優先したいと考えて退職しました。 地元での仕事を探して様々な会社を面接しましたが、なかなか希望に合う職場が見つからず…。そんな時にチョウエイハンズに出会い、すぐに地元での仕事を紹介していただきました。 今はプラント経験を活かせる仕事でやりがいを感じています。 ◆男性(土木施工管理1級資格保有) 長年土木施工管理の仕事をしていましたが、働き方や人間関係に悩み、一度は全く異なる仕事に転職しました。 ただ、給与面で大幅な減収となり、改めて資格を活かせる仕事を探すことに。 チョウエイハンズのおかげで、現在は以前の経験と資格を活かしながら充実した毎日を送っています。 |
設計者の枠組みにとらわれず、課題に根本から取り組みたい方を募集します。空き家や空きビルなど、使われなくなった不動産を再生することに当事者として関わりたい方を歓迎します。
勤務地 |
石川県金沢市泉野町6-1-1 株式会社SWAY DESIGN |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: SWAY DESIGNは、中古物件のリノベーション設計を軸に、企画、調査、施工、不動産、解体までを事業領域とする会社です。 会社については後半の【アピールポイント】でより詳しく紹介しています。 今回募集するのは設計担当者です。 設計担当ではありますが、SWAY DESIGNでは限定的な職務ではなく、網羅的に役割を担っていただきます。 実際に設計部のメンバーは、施主との打ち合わせ、行政への申請、不動産物件の選定などの多様な業務を担当しています。 設計の専門知識を持つ方が多様な業務に携わることで、より広い視野を持って仕事に取り組めると考えています。 様々な現場を経験することで、より実践的な図面作成に繋がるのはもちろん、強みや異なるバックグラウンドを持つメンバーと協力し合うことで、組織全体の成長を目指しています。 【業務内容】 ・店舗・住宅・オフィス・宿泊施設などの企画、建築設計、設計監理、施工管理 ・家具・サインなどのデザイン、施□管理 ・既存建物の物理的、法的な調査 ・プロジェクト収□計画を含む不動産企画提案 |
求める人材 |
求める人材: SWAY DESIGNは、まだ見ぬ領域への挑戦を心から歓迎します。 困難な状況にこそ意欲を燃やし、その過程で得た経験を深く学び、自身の成長と未来への糧とすることに喜びを見出せる方を求めています。 【求めるスキル】 ○必須要件 ・□級建築□ ・建築設計監理の実務経験2年以上 ・CADを使った作図(使用ソフトはArchi CAD、JWCADですがご相談に応じます) ○望ましい要件 ・□級建築□ ・建築設計監理の実務経験4年以上 ・実施図、施工図の作成スキル ・SketchUP、Illustrator、Photoshopを使った資料作成 |
年休127日/資格・経験無くてOK!年収540万円以上も可能
勤務地 |
群馬県藤岡市小林402番地 塚本建設株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収620万円/32歳/男性:資格保持者(入社5年未満) =月給40万円+賞与+諸手当 年収546万円/28歳/男性:資格無し(入社5年未満) =月給35万円+賞与+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 << 施工管理未経験者歓迎! >> 群馬県が定めた「建設総合評価」にて 県内トップクラスの評価を獲得!(※) ・年間休日127日/土日祝休み ・仕事量安定 ・現場は群馬県内。県外出張ほぼなし! 【仕事内容】 <工程管理> ・工事スケジュールの立案 ・スケジュール通りに進んでいるか確認 <安全管理> ・事故、ケガなく終えるための安全確認 ・現場の作業員への声掛け ・工事現場の見守り ・危険箇所がないかの確認 <品質管理> ・設計通りに施工が行われているかの確認 <原価管理> ・予算内で施工するための発注や支払い管理 他、進捗状況やお客様からの要望を受けて お客様と打ち合わせを行うこともあります。 【!】ICT化推進中 〜施工管理業務の負担軽減・分散のために〜 業務の効率化や生産性の向上といったICT化 を進めていくために、3D測量・設計支援 ツールであるSiTECH3Dや施工支援ツール である快適ナビ□を導入し、測量計算・ 施工図作成の工数を削減する取り組みを 行っています。 また、固定費削減のため、BIM/CIMといった 設計・施工・運用での情報を管理・共有する デジタル技術も導入。作業のデジタル化や リモート技術の活用による効率化、地球環境 への配慮など、今までのやり方と組み合わせ て良いバランスを取れるように工夫をしてい ます。入職を検討される様々な方に適した 労働環境を提供していきます。 [現場]群馬県内 [工事] 医療施設、福祉施設 保育園・幼稚園・学校などの教育施設 大型文化施設などの特殊施設 商業施設、マンション、戸建て オフィス、工場 〇ここがポイント!〇 ========== <じっくり3年間以上! ・先輩の元で基礎を身につけられる> まずは先輩の補佐として現場に入って いただきます。そこで仕事の流れや 現場で使われる用語など基礎から身につけて いきましょう。 1つずつできることを増やしていき、 自信をもって仕事を進められるように なったら独り立ちです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <成長・安定企業/高い案件獲得力!> ・県内トップクラス規模の総合建設企業 ・創業92年。群馬県内での知名度も抜群! (※)総合評価落札による高い案件獲得力 群馬県では従来の価格のみ競争とは異なり、 施工能力や技術提案など企業が持つ スキルと価格とを総合的に判断し、 落札者を決定。当社は他ゼネコンからも 評判の高い技術力により、県内トップクラス の評価を受けており、案件も豊富です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <現場の施工も自社社員で行っています!> 現場作業員は顔も名前も人柄も知る 自社社員。 ・経験の差があり、話を聞いてもらえない。 ・情報の伝達に時間がかかり進捗が…。 ・現場ごとに信頼関係を築くのが大変。 といった苦労とは当社は無縁です。 施工管理・現場作業員問わず、みんなで あなたを育てていきます! |
求める人材 |
求めている人材 経験不問/学歴不問/年齢不問 要普通自動車運転免許(AT限定可) *フリーター歓迎! *第二新卒歓迎! *業界未経験歓迎! <人物重視の採用です> ・挨拶がしっかりできる ・明朗な受け答えができる そんな方であれば大歓迎! 知識・技術はしっかり教えます。 <こんな方にオススメ> ・地域に根差して頑張りたい方 ・・・遠方からの応募で転居を伴う方には アパート代の当社負担もあり(規定) ・しっかり休める会社で オン・オフメリハリ付けて働きたい方 ・未経験から手に職つけて働きたい方 ・建設業、建築、リフォームなどの 仕事に興味のある方 ・建築作業員、現場作業、大工など から現場監督、施工管理に キャリアチェンジしたい方 など、どんな方も大歓迎です! <資格不問> 2級建築施工管理技士 1級建築施工管理技士 などの資格は不問!有資格者歓迎! ======== 社員インタビュー ======== 学生時代、アルバイトで現場の手伝いを 行ったことがあり、そこから興味を持ち ました。高い技術力を持つ先輩が多いこと。 会話が活発で、自身の持つ知識や経験を 惜しみなく伝えてくれる方が多いこと が特徴ですね。部署・役割問わず、 意見を交わし合っている職場です。 だからこそ、成長も早いと感じています。 また、手掛ける案件が 教育・医療機関、商業施設など 地域に根差した建物が多く、 自身が手掛けた施設を地域の方が 使っている姿を見られることが一番の やりがいです! |
この企業の類似求人を見る
◇外注せず社内で建築設計業務一貫して行え、スピード・ミス低減・再現性高く顧客信頼度高い企業です。 ◇大手住宅メーカーやゼネコンから信頼される圧倒的な技術力!耐震診断は関西トップシェア!
勤務地 |
姫路本社(兵庫県姫路市) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜450万円 |
仕事の概要 |
★作図指示業務:プロジェクトの理解/作図基準の設定/具体的な作図内容の指示/進捗管理とサポート■チェッ… |
求める人材 |
社会人経験目安:4年〜15年程度【必須】建設会社での現場勤務3年以上 |
【初掲載】年休125日/安定企業でプロフェッショナルの道に□
勤務地 |
静岡県静岡市清水区北矢部町1丁目3-26 静岡冷熱 |
---|---|
給与例 |
給与例 《中途社員 給与イメージ》 ※年齢や経験により決定 25歳〜 年収400〜430万円 月給25〜30万+手当+賞与 30歳〜 年収470〜500万円 月給30〜35万+手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ┏────────────────┓ 地域の超安定企業で スペシャリストを目指したい方! ご応募お待ちしております。 ┗────────────────┛ *‥‥*‥ アピールポイント ‥*‥‥* □創業40年、業績安定の会社です □年間休日125日、完全週休2日制! □30歳〜年収470万円以上スタートも可! □資格取得支援制度あり◎ □頑張りは好待遇で還元しています! □サポート体制充実! *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ─────【当社について】───── 「石橋を叩いて渡る」ではなく 「石橋を叩いても渡らない」 今年で創業40年を迎える当社。 丁寧で堅実、ときにチャレンジ精神旺盛 そんな会社に成長しました。 大量生産できない物を手間暇かけてでも ニッチな需要をきちんと満たす。 このポジションは意外に貴重な存在。 競合他社も少なく、多くの大手取引先から 頼りにされている当社です。 ・図面と現場の微妙な差異 ・想定外の使用条件 など 一筋縄ではいかないこともありますが、 施工図やAIの回答を再確認してトライ& エラーを繰り返しながら一歩一歩着実に 改善してきた実績があります。 大手企業や最新AIの手が届かないそんな スキマを埋める。 小粒でもピリリとキメる会社です。 お客様からの細かいオーダーも、全員で アイデアを出し合って進めます。 お客様と濃い関係を築くことができ、 プロフェッショナルな仕事に携わる。 それが当社ならではの強み。 「困ったときの静岡冷熱。」 そんな声に応えるべく努力を続けた結果 この先40年も安定した経営を続けていく 信頼と実績、そして自信があります。 ──────【仕事内容】────── お仕事は内装の施工管理ですが、扱う設備 はちょっと特殊です。 ■新車の走行試験に使用する「環境試験室」 では、砂漠や極地の環境を再現。 ■マイナス40度からプラス100度まで対応 する「急速冷凍庫」は冷凍食品の開発に 欠かせない設備。 ■平地の半分まで気圧を下げる 「減圧試験室」は、 チベットや南米の高地の気圧を再現。 これらはいわゆる「内装」と用途の異なる 一風変わった「物づくり」ですが、作業 工程が難しいわけではありません。 丁寧な作業を繰り返し高い精度を実現する そんなお仕事です。 例えば環境試験室。 施工までの準備は半年〜1年ほどかけます。 工事期間は3ヶ月ほど。 丁寧に準備して、丁寧に施工する。 これが当社の理念です。 もちろん新たに仲間入りしたあなたにも、 時間をかけて丁寧にお仕事を教えます。 じっくりと経験を積んで下さいね◎ / 自動車走行テスト用の極地の再現や 急速冷凍庫、減圧試験室など 特殊環境を再現する施工管理のお仕事です \ □具体的には?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □施工準備期間には ┗システム開発企業と設備仕様の協議 ┗見積書や工程、安全書類の作成 ┗発注業務 ┗仕様や図面、安全対策など各協力会社と 打ち合わせ ┗現場の事前調査 □施工現場では ┗安全管理や工程管理 ┗仕様通りで間違いないか確認や指示出し |
求める人材 |
求めている人材 ※学歴不問 ◇少し変わった仕事がしたい ◇珍しいことを試したい ◇お客様目線に立てる ◇その道のプロになりたい そんな方はぜひご応募ください □必須資格□ ●普通自動車免許(AT 限定可) \こんな方歓迎/*━━━━━ ◆建築施工管理経験3年以上 ◆断熱パネルなどの施工経験 ◆建築施工管理技術検定1級 ◆建築施工管理技術検定2級 ◆施工管理現場の経験者 ◆CAD操作経験者 |
年収800万円可能!経営幹部候補として家づくりを一貫サポート
勤務地 |
埼玉県東松山市石橋 360 株式会社アイムホーム |
---|---|
給与例 |
給与例 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □給与モデル 年収473万円:現場監督経験者35万円の場合 ・月収:35万円〜60万円 ・年収目安:約473万円〜810万円 (賞与込み/※残業代・交通費は別途支給) ──────────── |
仕事の概要 |
仕事内容 □□□□□□□□□□□□□□□ 求む! 10億円規模の事業で 経営幹部にチャレンジしたい方 □□□□□□□□□□□□□□□ 家づくりを、計画から完成まで一気通貫でお任せ! 社長と近い距離で働ける、社内初のポジション! 平屋専門の注文住宅会社での設計・現場監督のお仕事! 以下のようにお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 「もっと裁量が大きい仕事をしたいのに、なかなか良い転職先が見つからない…」 「今の仕事は裏方業務がメイン。もっとお客様とやり取りして、直接提案してみたい」 「経営者直々に指導してもらえる環境で、働きながら経営感覚も身に付けたい」 「とはいえ、旅行や学校行事など、今より家族との時間を作りたい」 「でも、残業が多すぎて、家族と過ごす時間がない…。」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 将来の経営幹部として、大きい仕事ができる特別なポジションを社長自ら作りました。「限定1名」採用します。平屋専門住宅として着実な成果を上げてきた私たちアイムホームで、一歩上のキャリアを歩んでください。 □ポイントをサクっと紹介! □ 社長と近い距離で働けるので、経営感覚が身につく! □ 家づくりを、最初の計画から完成まで一気通貫してできる! □ 仕事と家族の両立をサポート! お子様の行事への参加なども柔軟に対応♪ □ 年に2回「数万円単位」での昇給チャンス! 業務に紐づいた給与テーブルをご用意! 今回は「本気で挑戦したい!」という想いがある方と一緒に働きたいので、現場監督業務が未経験でもご応募OKとしています。 ぜひ、この機会をお見逃しなく、まずはお気軽にご応募ください。 ──────────────────── \将来は経営幹部候補として事業を引っ張る存在に/ 平屋専門の注文住宅会社「アイムホーム」で 設計・現場監督を「限定1名」採用します! □年収800万円以上目指せる、特別なポジション! ──────────────────── ┏━━━━━━┓ □あなたの役割 ┗━━━━━━┛ 私たち株式会社アイムホームは、 埼玉県東松山市で平屋専門として 新築注文住宅を承っている施工会社です。 今回募集するのは、 だたの現場監督としてではなく 将来的に経営幹部として迎え入れる、 社内初のポジションです。 一気通貫の家づくりに加え、 経営感覚も身につけられる、 この上なく貴重な枠での採用です。 あなたには、「注文住宅を建てたい」と希望する30代〜50代のお客様に対し、平屋注文住宅の設計や現場監督業務をお任せします。 まずは、以下に書いたすべての業務ができるようになることを目指してください。その後、経営幹部として、この東松山の拠点の責任者になっていただく予定です。 正直に言うと、事業拡大フェーズに入ったばかりで、まだマニュアルや研修が整っていない部分もあります。だからこそ、これから会社を一緒に作ってくれる方を探しています。 私、代表の松島が自ら教育担当として、大事なことは直接教えていきます。 私たちと一緒に、新しい未来を創り上げていきましょう。 ┏━━━━━━━━┓ □具体的な仕事内容 ┗━━━━━━━━┛ 次の現況調査〜アフターフォローまで、一通りの業務工程をお任せします。最初は全部できなくてもちろん大丈夫です! お任せしていく順番もしっかり決めています。お客様のご希望をワンストップで叶えることを通じて、あなたの市場価値も高くなることをお約束します。 【業務工程】 ▽ 現況調査 ▽ 役所調査 ▽ 図面作成 ▽ 仕様決め ▽ 台帳整合性確認 ▽ 工程表作成 ▽ 設計申請業務 ▽ 基礎・プレカット図チェック ▽ 発注 ▽ 地縄張・地鎮祭 ▽ 各工程チェック・品質管理 ▽ お客様現場立会 ▽ 完了検査・補修チェック ▽ お引渡し ▽ アフターフォロー 【業務詳細】 ぜひイメージしてみてください。注文住宅が完成するまでの詳細がこちらです。未経験の方にもチャレンジしてもらいたいので、できるだけ分かりやすく整理しました。 [1] 現況調査 ・現地の境界杭を確認する ・電柱や近隣の状況を確認する [2] 役所調査 ・給排水の問題を役所に確認する ・建築するための条件を確認する ・道路課や建築課などで条例を確認する 役所に行き、必要な部門で情報を確認していただきます。 [3] 図面作成 ・配置図(土地に対して建物をどこに立てるか、高さを含めた図面) ・平面図(間取り) ・立面図(外観) ・外構計画(建物以外の部分の計画) さまざまな図面をCADで作成していただきます。 [4] 仕様決め ・コーディネートブックにて標準仕様を決める ・それ以外の要望に対して、追加変更に対応する コーディネートブックに基づいて、素材や色を決めていく。キッチンなどに食洗器を置くなど細かい内容を詰めていきます。 ※コーディネートブックとは?:住宅の設計において、屋根や外壁を決める際に使用するガイドブックのことです。 [5] 台帳整合性確認 ・見積もり、図面、仮設計画 見積もり内容と図面が一致しているか、漏れがないかを確認します。また、そのプランで実際に建設可能かどうかを最終確認します。後になって「できない」という事態を防ぐため、細心の注意を払って確認を行います。 [6] 工程表作成 ・着工日~完成日を決める 他の現場も踏まえた上で、工程を作成していただきます。 [7] 設計申請業務 ・「確認申請」 ・「適合証明申請」 ・「瑕疵保険申込」 ・中間検査、完了検査の申込と立会い 各申請に関しては、入社後にレクチャーしますのでご安心ください。 ※現在は外注していますが、社内で実施できる体制を整えていきます。 [8] 基礎・プレカット図チェック ・アンカー位置確認 ・プレカット図チェック、承認 図面通りに土台のボルトや、土台、柱、構造材の位置が間違いないかを確認します。 ※アンカー:基礎の上に土台を乗せているボルト。建築において、構造物をしっかりと固定するために使用される。 ※プレカット図:土台、柱、構造材を工場で加工するための詳細な図面のこと。 [9] 発注 ・作った工程表通りに各業者へ発注する 発注した内容と見積りの整合性をチェックしていただきます。 [10] 地縄張・地鎮祭 ・地縄張:どの位置に建物を建てるのか仮に縄を張る ・地鎮祭を手配し、工事担当者として参加する [11] 各工程チェック・品質管理 各業者の工事状況に応じて、現場を回りながらチェックしていただきます。 ※実務未経験の方は、理解度に合わせながら、順次レクチャーをしていきます。 [12] お客様現場立会 ・電気配線 ・竣工 電気配線が終わった後、図面通りにできているかを一緒に最終確認します。また、完成後も図面通りに仕上がっているかを一緒に確認します。 [13] 完了検査・補修チェック 完了検査終了後、傷や不具合のチェックし、何かあれば補修業者へ依頼をします。 ※実質的には、こちらが完了した後に、お客様の現場立会いを行います。 [14] お引渡し ・電気、水道の切り替えの準備 ・引き渡し書類の準備 ・引き渡し時の立会い [15] アフターフォロー ・点検 ・要望があれば、訪問して確認 ・必要に応じて業者手配 [16] 経営幹部候補 ・上記一通りの業務が一人でできる □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ \代表・松島が、一人前になるまで伴走/ お任せする順番はこちら! 入社後の流れをステップごとに紹介! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ □ 1か月目 [1] 現況調査 [2] 役所調査 [3] 地縄張・地鎮祭 □ 3か月目 [4] お引渡し [5] アフターフォロー [6] お客様現場立会 [7] 完了検査・補修チェック □ 6か月目〜 [8] 仕様決め [9] 発注 [10] 各工程チェック・品質管理 □ 1年目〜順次 [11] 基礎・プレカット図チェック [12] 台帳整合性確認 [13] 工程表作成 [14] 図面作成 [15] 設計申請業務 「業務が多いのでは…」と心配されるかもしれませんが、ステップごとに少しずつ学べば大丈夫ですので、ご安心ください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 将来的には、拠点立ち上げや、 会社の体制整備を担う存在に!! □ 入社してから、経営幹部になるまでのロードマップ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ □ [1] 一般社員 まずは業務詳細に記載した業務を一通りできるようになることを目指します。 □ [2] 注文住宅事業部での設計管理の責任者 業務が一通りできるようになった後は、設計管理の責任者として全体を見ていただきます。お客様や業者の管理はもちろん、部門の数値にもコミットして活躍いただきます。 □ [3] 経営幹部(3年以内に目指してください) 当社は、今まさに拡大中の成長企業です。 設計管理の総責任者として一定の成果を出していただいた後、3年後を目途に拠点を増やしていきたいと考えています。あなたには経営幹部として、拠点の立ち上げや会社の方針や体制の整備を、代表・松島と共に担っていただきます。 私たちの事業拡大の流れに乗りたい方を是非お待ちしております! ──────────────── |
求める人材 |
求めている人材 □応募資格 必須資格 ・普通自動車免許 ・未経験者歓迎 歓迎要件(必須ではありません) ・木造住宅の現場監督業務の経験がある方 ・CADを使って図面作成の実務経験がある方 ・2級建築士以上の資格をお持ちの方 ・2級建築士以上の資格をお持ちの方で、さらに、建築事務所で3年以上の実務経験がある方 □このような方に向いているお仕事です! ・仕事を通じて成長をしたい方 ・自分で考えて行動できる方 ・責任感のある方 ・部分的ではなく、最初の打合せから引き渡しまで、全部できるようになりたい方 ・お客様をトータルサポートできる、市場価値が高い人材になりたい方 ・将来どこでも通用する「ポータブルスキル」を身につけたい方 ・経営に携わって事業を作っていくなど、大きな仕事がしたい方 □応募しやすい条件も揃っています♪ ・学歴不問 ・年齢不問 ・無資格OK(車通勤の方は運転免許) ・ブランクOK ・即日勤務OK ・ひげOK ・髪型・髪色自由 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏━━━━━━━━┓ □アピールポイント ┗━━━━━━━━┛ \アイムホームで働くメリット/ □ [1] 家づくりを、最初の計画から引き渡しまで一気通貫してできる! 大手の注文住宅会社では、業務が細かく分担されているため、どうしても作業のように感じてしまいがちです。しかし、アイムホームの現場監督は、計画から完成まで家づくりをトータルサポートできるため、大きなやりがいを感じられるのが魅力です。 □ [2] 社長の右腕として働けるので、経営感覚が身につく! 社長と近い距離で働けるので、アイデアを提案する機会が多くあり、経営感覚も身につくのでまさに一石二鳥です。「意見やアイデアを反映させる場がなくて、モチベーションが上がらない」といった悩みも、アイムホームでなら解消できます。さらに、経営に関する知識やスキルを身につけることで、将来経営面に関与する機会も得られます。 □ [3] 仕事と家族の両立をサポート! お子様の行事への参加なども柔軟に対応♪ 当社は「三方良し」の考え方を大事にしており、お客様、会社、そして家族全員が幸せになる提案を心がけています。お客様を優先しつつも、工事は順番に進めさせていただき、家族を大切にするための配慮を欠かしません。例えば、お子様の運動会などの行事への参加も柔軟に対応しており、代表である松島自身も家族旅行などを大切にしています。 □ [4] 年に2回の昇給チャンス! 業務に紐づいた給与テーブルをご用意! 当社では年に2回、昇給の機会があります。業務の詳細に基づいた明確な給与テーブルに沿って半年ごとに数万円単位でアップします。あなたの頑張りが、しっかりと評価される仕組みです。また、インセンティブはありませんが、対応した棟数やクレームの有無などによって賞与でしっかり還元します。 □正直、この仕事の大変な点は? お客様と作業現場の間に入ることで、要望と工程管理の調整力が求められるのが、この仕事の特徴です。また、お客様が紙上でイメージしたものを、実際に納得・満足してもらうための工夫も求められます。 逆に言えば、コミュニケーションが得意な方には最適な仕事です。先を読んで事前準備をしたり、自分で考えて行動することが「ちょっと得意かも」という方は、ぜひ、アイムホームの門を叩いてください。 □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ □アイムホームが目指しているもの ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 株式会社アイムホームは、埼玉県東松山市で平屋専門の新築注文住宅を承っている施工会社です。 従業員は10名在籍しており、現在の売上3.8億円を、今後3年間で10億円の事業にしていきます。実現するための計画も明確です。具体的には現在、1つのモデルハウスに対して30棟の販売目標を、3年間で2倍にします。今回はそのための採用です。 □ 代表の松島より皆様へ 平屋専門注文住宅への想いと、今回採用を行う理由をもう少しお伝えします。 私は最初、大工として介護リフォームを手がけていましたが、多くの人が2階建ての家を選ぶ中で、実際には2階を使っていないことに気づきました。売る側の都合で2階建てを勧められていることに疑問を感じ、「大工としてのこだわりよりも、住む人にとって無駄のない平屋が良い」と考えるようになりました。 こうして、無理のない範囲で幸せに暮らせる家を提供することを目指して2011年に法人化しました。そして、2019年より「平屋ローコスト住宅専門」に事業の舵を切りました。 いま、私たちは、「お客様の予算内でできるだけ理想的な家づくりを実現すること」をモットーにしています。お客様が本当に必要とする提案しかしません。だから、営業ノルマはありません。営業ノルマがあると、どうしても不要な提案をしてしまいますから。 お客様の予算内で家の大きさや仕様を調整し、常にお客様に寄り添いながら家づくりを進めるスタイルです。実際、他社で予算オーバーとなったお客様も、当社では「何とかなりました! 」と喜んでいただいています。 そうした実績を積み重ね平屋の専門店として認知されるようになり、たった数年ですが事業は本当に順調です。高齢化が追い風となり、お客様のお問合せもどんどん増えているため、3年後を目安に拠点を増やす計画を立てたところです。この成長を、共に牽引してくれる方を探しています。 私たちが求めているのは、将来的に経営幹部として活躍したい、という強い気持ちがある方です。 二人三脚で事業を進めていく仲間として、共に成長し、事業の拡大に取り組んでいきましょう! □ どんな会社か気になった方へ 弊社が運営する「ヒラヤラボ」もぜひご覧ください! 私たちの魅力や、平屋へのこだわりをもっと知っていただけると思います! \長押ししてホームページをチェック!/ https://hiraya-lab.com/ \Instagramにて、事例や仕事風景も紹介!/ https://www.instagram.com/hirayalab □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏━━━━━━━━━━━┓ □代表の松島はこんな人! (代表取締役・松島 充寿) ┗━━━━━━━━━━━┛ Q.社員への接し方で心がけていること 個人を尊重することを心がけています。メンバーそれぞれの価値観や成長スピードを理解し、サポートするように意識しています。 Q.仕事に対してのこだわり 責任感とプロ意識を持って取り組むことにこだわっています。また、売上よりもお客様の満足を優先していますが、もちろん利益も大事なので、バランスを大切にしています。 Q.あなたと一緒に何を実現したいか 東松山市の拠点運営や新しい拠点の立ち上げを一緒に実現したいと考えております。事業拡大に合わせて、マニュアルや体制の整備にも協力していただきたいです。経営幹部として、会社を大きくするやりがいのある環境が、ここにはあります。志のある方からの挑戦をお待ちしております! □気になる点にもお答えします! Q.実際に教えてくれるのかな? 大丈夫です。今回は「拠点を任せたり、新しい拠点を立ちあげるためのポジション」なので、やる気がある方なら問題ございません。分からないことは何でも聞いてください! Q.一人でお客様を担当しなくちゃいけないのかな? 私自身や相談できる仲間がいますので、責任感があって、やり遂げられる方ならきっと大丈夫です! Q.業務が多いのでは…。 ステップごとにできるようになってもらえれば大丈夫です! また、他の業務を含めたスケジュール管理も自分でするので、一組のお客様ごとに丁寧にやっていただければ大丈夫です。もちろん、利益とのバランスは調整が必要なので、感覚はお伝えします。 Q.実際は残業が多いんじゃないか心配です…。 固定残業時間は規定がありますが、自分で調整していただけますのでご安心ください。なお、1人前としての目安は「月2件」の完工です。まずはこちらを目指してくださいね。 ──────────────── |
建築施工管理|オフィス|S造14F(ゼネコン案件)【北九州モノレール旦過駅|1年8カ月の大型工事】
勤務地 |
福岡県北九州市小倉北区 JAGフィールド株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【北九州モノレール旦過駅|1年8カ月の大型工事】 *働きやすい環境整備に寄与* オフィスビル建設工事にお力添え下さい!! 北九州市小倉北区で建築エンジニアを募集中です。 [対象] ・事務所ビル/新築工事 ・鉄骨造/14階建て ・場所:旦過駅より徒歩10分程度 ・工期:約20カ月 [担当業務]建築施工管理 ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ・写真管理 ・書類作成 ・施工図修正 など [応募資格] ・業界経験5年以上 ・CADスキルをお持ちの方 [優遇資格] ・1・2級建築士 ・1・2級建築施工管理技士 ・1・2級建築施工管理技士補 [使用ソフト] ・Jwcad、Excel、Word [その他] ・勤務開始日:即日〜相談可能 施工管理3名体制で現場の3番手を探しています。 現場経験がある方は是非ご協力ください!! |
この企業の類似求人を見る
◇外注せず社内で建築設計業務一貫して行え、スピード・ミス低減・再現性高く顧客信頼度高い企業です。 ◇大手住宅メーカーやゼネコンから信頼される圧倒的な技術力!耐震診断は関西トップシェア!
勤務地 |
本社(兵庫県姫路市) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
■建築設計に携わっていただきます。構造設計、構造計算、設備設計、さまざまな業務をお任せいたします。… |
求める人材 |
社会人経験目安:〜28年程度まで【必須】構造設計の実務経験3年以上(目安)【歓迎】2級建築士、1級建築士の… |
勤務地 |
東京都豊島区171-0022 東京都豊島区南池袋2-12-1佐伯池袋ビル3F 株式会社テクノプラネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <年休120以上&週3日リモート> <家賃補助3万円&賞与年2回> 大手企業や有名な高層ビルの カーテンウォール設計を手がける会社で <カーテンウォール設計士>を募集! ▽求人の特長はコチラ □賞与年2回(計4ヶ月分) □週3日程度の在宅OK □家賃補助(家賃の30%、最大3万円) □技術研修でさらに知識の幅が広がる 【 お任せしたい仕事 】 CADを用いたカーテンウォールの設計や 付随する各種性能検証をお願いします ●各種図面作成 ・基本図・施工図・製作図 ※場合によって計画図 ●性能検証 など ●クライアントとの打ち合わせ >>さらに詳しく ●担当案件の多くは高層ビルです。 ●仕事に慣れてきたタイミングで、 週3日程度の在宅・リモートワークOK ⇒在宅日は相談して決定します >>実績 ●虎ノ門ヒルズ ●あべのハルカス ●コクーンタワー など 【 培った力が輝いていく 】 今までの設計経験を活かし、 できることからお願いしていきます またグループ内で技術教育を実施します 知識や情報を共有し合うことで、 スキルを高め続けられる環境です |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ●カーテンウォールの設計経験 ※建具・金属工事の設計でも可能です 【応募のポイント】 *経験者歓迎! *IT関連の知識が豊富な方大歓迎! |
年休125日/安定企業で未経験からプロフェッショナルの道に□
勤務地 |
静岡県静岡市清水区北矢部町1丁目3-26 静岡冷熱 |
---|---|
給与例 |
給与例 《中途社員 給与イメージ》 ※年齢や経験により決定 25歳〜 年収400〜430万円 月給25〜30万+手当+賞与 30歳〜 年収470〜500万円 月給30〜35万+手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ┏────────────────┓ 地域の超安定企業で スペシャリストを目指したい方! ご応募お待ちしております。 ┗────────────────┛ *‥‥*‥ アピールポイント ‥*‥‥* □創業40年、業績安定の会社です □年間休日125日、完全週休2日制! □25歳〜年収400万円以上スタートも可! □資格取得支援制度あり◎ □頑張りは好待遇で還元しています! □サポート体制充実、未経験からでも安心 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ─────【当社について】───── 「石橋を叩いて渡る」ではなく 「石橋を叩いても渡らない」 今年で創業40年を迎える当社。 丁寧で堅実、ときにチャレンジ精神旺盛 そんな会社に成長しました。 大量生産できない物を手間暇かけてでも ニッチな需要をきちんと満たす。 このポジションは意外に貴重な存在。 競合他社も少なく、多くの大手取引先から 頼りにされている当社です。 ・図面と現場の微妙な差異 ・想定外の使用条件 など 一筋縄ではいかないこともありますが、 施工図やAIの回答を再確認してトライ& エラーを繰り返しながら一歩一歩着実に 改善してきた実績があります。 大手企業や最新AIの手が届かないそんな スキマを埋める。 小粒でもピリリとキメる会社です。 お客様からの細かいオーダーも、全員で アイデアを出し合って進めます。 お客様と濃い関係を築くことができ、 プロフェッショナルな仕事に携わる。 それが当社ならではの強み。 「困ったときの静岡冷熱。」 そんな声に応えるべく努力を続けた結果 この先40年も安定した経営を続けていく 信頼と実績、そして自信があります。 ──────【仕事内容】────── お仕事は内装の施工管理ですが、扱う設備 はちょっと特殊です。 ■新車の走行試験に使用する「環境試験室」 では、砂漠や極地の環境を再現。 ■マイナス40度からプラス100度まで対応 する「急速冷凍庫」は冷凍食品の開発に 欠かせない設備。 ■平地の半分まで気圧を下げる 「減圧試験室」は、 チベットや南米の高地の気圧を再現。 これらはいわゆる「内装」と用途の異なる 一風変わった「物づくり」ですが、作業 工程が難しいわけではありません。 丁寧な作業を繰り返し高い精度を実現する そんなお仕事です。 例えば環境試験室。 施工までの準備は半年〜1年ほどかけます。 工事期間は3ヶ月ほど。 丁寧に準備して、丁寧に施工する。 これが当社の理念です。 もちろん新たに仲間入りしたあなたにも、 時間をかけて丁寧にお仕事を教えます。 じっくりと経験を積んで下さいね◎ / 自動車走行テスト用の極地の再現や 急速冷凍庫、減圧試験室など 特殊環境を再現する施工管理のお仕事です \ □具体的には?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □施工準備期間には ┗システム開発企業と設備仕様の協議 ┗見積書や工程、安全書類の作成 ┗発注業務 ┗仕様や図面、安全対策など各協力会社と 打ち合わせ ┗現場の事前調査 □施工現場では ┗安全管理や工程管理 ┗仕様通りで間違いないか確認や指示出し |
求める人材 |
求めている人材 ※学歴不問 ※業界・職種未経験歓迎 ◇少し変わった仕事がしたい ◇珍しいことを試したい ◇お客様目線に立てる ◇その道のプロになりたい そんな方はぜひご応募ください □必須資格□ ●普通自動車免許(AT 限定可) \こんな方歓迎/*━━━━━ ◆建築施工管理技術検定1級 ◆建築施工管理技術検定2級 ◆施工管理現場の経験者 ◆CAD操作経験者 |
土日祝休み◎在宅勤務OK!温厚な社長や仲間と働けます♪
勤務地 |
北海道函館市八幡町6番16号 株式会社Dee設計事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 2Dまたは3DCADを使用し、 建築物の施工図や意匠図の作成を 行っていただきます! 今回は業務拡大に伴い、増員募集を行います◎ 【当社の強み】 ■安定した案件数 継続的な依頼が多く、安定した仕事量を確保 腰を据えて長期勤務したい方にもおすすめ◎ ■スキルアップ支援 従来の2DCADに加え、3DCADの領域にも 積極的に取り組んでいます!経験者の方も 更なるスキルアップが可能です◎ ■働きやすい環境 在宅ワークにも柔軟に対応しており、 ワークライフバランス重視の働き方が可能◎ ■風通しの良い社風 若手からベテランまで活発に意見交換を行い、 互いに刺激し合える職場環境です◎ 現在、20〜40代のスタッフが活躍中! *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* <3DCADとは> 立体的な建築物の設計図が作成可能な、 3次元(3D)データを扱うシステムです。 道内の案件がメイン!仕事量は安定しています。 普段生活をしていて馴染み深い大型商業施設や複合施設 病院、マンション、学校といった公共施設等、「大きな建物」の制作に携わることができます! 在宅ワークを希望される方もお気軽にご相談ください。 【当社について】 2013年、現社長が40代の時に当社は設立 しました。 建築業界に長年携わってきた高い技術と 心を込めた丁寧な対応で対法人のお客様 から選ばれ続けています。 今後は3DCADの領域にも挑戦していく為、 建築業界の経験者を募集。 【社長からのメッセージ】 建築業界での経験を活かし、新しい分野 にも一緒にチャレンジしていける方を お待ちしています。 温かい社風の中で、皆さんの力を存分に 発揮してください! 新しい挑戦を、私たちと一緒にしませんか? |
求める人材 |
求めている人材 *建築業界経験者(経験3年以上) *未経験者OK *建築士または建築施工管理技士あれば尚良 *設計図・施工図の作成経験がある方 *CADオペレーターで活躍中の方 新しい分野へのチャレンジに意欲的な方、 ご自身の経験を活かしながら 成長していきたい方をお待ちしています! |
★17時定時★土日祝休み★年休125日◎業務により在宅もOK
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区新北野1-14-7 ウインズコート新北野1F 株式会社ダブル 大阪支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 460万円/26歳・勤続2年 =月給32万円+2万円(交通手当)+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ”設立以来増収増益、20周年に向けて 100億円企業を目指す” 改修工事に特化した建築会社での <リノベーション設計>をお願いします。 年間650件を超える施工実績で ローコスト・ハイスピード・ ハイクオリティの三拍子が揃った 提案と施工を実現しています。 ▼具体的には 《設計》 お客様の要望に沿って レイアウトや間取りの変更、 最新設備の設置などを考案。 まずは内装の意匠設計からスタートして、 慣れたら施工図作成も担っていただきます。 《営業》 現地調査の同行やお客様へのご連絡、 進捗共有などをお願いします。 営業の評価(売上・利益)は オンラインで日々確認できるので、 常にビジネスを意識できる環境下で 目的に集中して仕事に打ち込めます。 ★豊富な仕事量/案件数は年間200件ほど。 マンションなどの住居8割、非住居2割です。 国土交通省が補助金を支給する リフォーム推進事業でニーズ増。 業績は右肩上がりを続けています。 ★効率よく仕事できる環境! タブレット利用・クラウドによる 電子資料・データ管理で、 不要な事務所作業を排除。 工事進捗状況も自社の 工程ステータス管理システム 「DAYWRAP」により オンライン確認可能で、 無駄を省いた業務注力が可能です。 経験やスキルに応じて、 お客様との打ち合わせや企画デザイン等を お任せする可能性もあります。 また、希望や適性に応じて、実際に設計を 行う現地調査や管理の実践も可能。 <第二新卒・子育て中の方も歓迎!> 働き方を効率的に考えられる方、 自発的に行動ができる方! 経験やスキルを活かし、 仕事への情熱・誇り・自信を持った 勤務姿勢を評価します。 自分にしかないものを形にして欲しいと 考えています。 <働きやすい職場環境です> ◆完全週休2日制で、残業もほぼなし ◆仕事・経験により在宅勤務もOK ◆効率の良い環境で働きやすい 当社では、お子さんのいる設計スタッフも 多数活躍中です。 勤務地は大阪ですが、 東京にも設計スタッフがいるため、 日ごろからよく連携しています 「どもが急に熱を出して...」など、 急な休みや早退にも柔軟に対応可能! ものづくり業界を盛り上げていくために 業界の慣習にとらわれない“効率の良さ”や “ムリのない働き方”の実現を目指しています。 <<設立以来増収増益>> 20周年に向けて100億円企業を目指します! ◎能力・成果に応じて随時昇給 ◎東京本社の仕事も含め、 幅広いキャリアを活かした活躍も可能 ◎在宅勤務や勤務時間調整など 要望に沿った働き方が可能 |
求める人材 |
求めている人材 ◎建築設計の実務経験がある方 ◎「Vectorworks」の操作ができる方 ◎要普通免許(AT可) ※高卒以上 【具体的には】 ○関わる関係者に対し、尊重し合える方 ○経験だけにとらわれず、 挑戦する行動が取れる方 ○働き方を自分で調整できる環境で 報酬を上げ活躍したい方 ○ものづくりを通して、お客様と自分の 未来をつくる仲間を募集しています。 【活かせる経験やスキル】 ○建築業務に携わった経験や有識者は優遇 ○マネジメント、リーダー経験者は優遇 <社員インタビュー> 「育児と仕事を両立させたい」 と思って入社しました。 実際にお子さんのいる設計スタッフも たくさん在籍していています。 大阪と東京で連携しながら 効率よく働くことで、 残業ほぼなしを実現しています。 <この仕事を通して身に付くこと> 設計のみに専念することも可能ですが、 お客様との打ち合わせに参加したり、 現地調査をするなど 業務の幅を広げていくことも可能です。 また、売上や利益といった、 よりビジネス的な視点で顧客窓口として 活躍することもできます。 ★施工管理として働きたい方、 職人として現場作業に興味がある方も お気軽にご相談ください。 |
スキルに見合った報酬、待遇、働きやすさを!健康経営優良法□2024に認定/賞与年3回/完全週休2日制・土日祝休み/年間休日120日
勤務地 |
岡山県岡山市北区下中野 株式会社ナミト広島支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: スキルに見合った収入を得ていますか? メイジングループなら、あなたのスキルを しっかり評価。思った以上の待遇でお迎え◎ なりたい自分へ、ここから目指そう! 賞与年3回/各種手当充実! 完全週休2日制、年間休日120日以上 高収入が叶う案件を選べる 職場健康づくり宣言認定 健康経営優良法□に認定されました□ <具体的な仕事内容> ■具体的な仕事内容 └書類作成 └写真撮影 └工程管理 └資材の手配 └施工 図の作成・修正 など ■プロジェクト例 マンション、オフィスビル、商業施設、学校、幼稚園、病院、官公庁舎…など 工種は重量・軽量S造、RC造、SRC造、その他特殊建築…など |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問 ・空調衛生設備施工管理経験者 (空調衛生設備以外のジャンルでもOK) ・Iターン・Uターン歓迎 ・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・チームワークを大切にできる方 <資格をお持ちの方はさらに歓迎> ・土木施工管理技士(一級・二級) ※入社後に会社負担で取得することもできます <下記の資格・経験をお持ちの方はさらに歓迎> ・建築施工管理技士(一級・二級) ・建築士(一級・二級) ・鉄骨造(S造) ・鉄筋コンクリート造(RC造) ・鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造) ・プレハブ工法 ・職長・安全衛生責任者 ・玉掛け技能講習 ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 |
この企業の類似求人を見る
転勤なし。埼玉に根づいた老舗企業で確かなキャリアを!2DKの社宅完備。17時終業・週休2日制
勤務地 |
埼玉県上尾市原市中埼玉県上尾市原市中1-7-8 千代本興業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 建築施工管理・現場監督 雇用形態 正社員 仕事内容 埼玉県内の建築現場にて、施工管理業務をお任せします。 工事の品質・工程・安全・原価といった「4大管理」を中心に、現場の進行全体を支えるポジションです。 <具体的な業務内容> ◆協力会社との打ち合わせ・調整 ◆工事の進行状況や安全面のチェック ◆品質・工程・原価の管理 ◆施工スタッフへの技術指導・監督 ◆元請けとしての現場対応・顧客対応 <1日の流れ(例)> ▼午前 ・現場で朝礼 ・作業開始前の安全確認 ・協力会社との打ち合わせ ▼午後 ・現場の巡回・確認 ・予算管理 ・施工図の作成 ・次工程の調整 |
求める人材 |
資格・経験 ◆普通自動車運a転免許 ◆施工管理の実務経験 ◆パソコン操作スキル(ワード、エクセルなど) ◆1級・2級の建築・土木施工管理技士の資格者歓迎 ※20代であれば資格不問 |
【久留米市】電気設備工事施工管理/30代・40代活躍中/年収350万円〜600万円/株式会社鈴鹿
勤務地 |
福岡県久留米市福岡県久留米市 株式会社鈴鹿 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 電気設備工事施工管理 雇用形態 正社員 / 職業紹介 仕事内容 <この求人情報について> 株式会社鈴鹿からアイデムコーポレーションがお預かりしている求人情報です。 <仕事内容> 大型施設電気設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、変電所電気設備、官公庁工事などの電気工事施工管理業務。 上記施設・設備の ・新築工事に対する電気設備工事施工管理 ・既設電気建屋に対するメンテナンス工事、 省エネ対策工事施工管理業務 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 など ※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。 |
求める人材 |
資格・経験 【最終学歴】 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 【必須経験・資格】 ・電気設備工事の施工管理の経験 ・普通自動車運転免許 ・電気工事施工管理技士 【歓迎経験・資格】 ・電気工事士 |
この企業の類似求人を見る
未経験でも月給25万円◆働きながらCADスクールで技術を学ぶ
勤務地 |
東京都足立区綾瀬4−31−3 有限会社新興建築サービス |
---|---|
給与例 |
給与例 478万円/32歳・入社5年目(月給28万円+賞与+手当) 360万円/25歳・入社2年目(月給25万円+賞与+手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 フジテレビ本社屋 天王洲アイル 江戸東京博物館 東京ミッドタウン日比谷 虎ノ門ヒルズ このような国内で非常に有名な建築物の設計に携わってた当社。 当社が圧倒的に他の建築施工図会社と違うのは、【人間性】【気配り】【心遣い】が出来る 建築図面のプロがたくさんいること! 創業42年目&建築CADスクールを運営しているからこそ出来る どこにも負けない建築施工図のノウハウとスキルが身につきます! 本気で建築図面のプロ、高収入を目指すなら 【新興建築サービス】へ応募下さい! 足立区ワーク・ライフ・バランス企業認定! 入社後約3-4ヶ月は当社運営のCADスクールと同内容の研修を無料で受講!(通常75-100万円相当) その後は簡単な図面作成からスタート。 【「建築生産設計図(施工図)」とは?】 実際に建物を建てる際に必要となる細かい 情報が書かれた図面のこと。 生産設計図があって初めて建物を造ることが できます! 図面がなければ建物は出来ません。 まさに建築工事の要 【入社後のステップ】 約3〜4カ月間、当社運営のCADスクール 教材で生産設計図作成の基礎やビジネス マナーを身につけ、現場見学も行います。 ▼ 大規模建設現場へ配属 ▼ 比較的簡単な図面作成業務からスタート 3DCADやBIMの習得も可能です。 ▼ 経験を積み、ゆくゆくはリーダーへと ステップアップ! 【この仕事の特徴】 1. チーム制 一現場に2〜3名体制が基本。 先輩社員にいつでも相談可です。 2. ほぼ100%オフィスワーク 建設現場内での業務はほぼゼロ。 3. 自由な過ごし方 一人ひとりの席があり 昼休みは外でランチしたり、食後に昼寝も◎ 【未経験スタートの先輩の声 (30代前半・前職 介護職)】 専門知識なく始めたのですが、2年ほど先輩 と一緒に配属され基礎を学びました。 自分が描いた生産設計図が形になるのが1番 のやりがいです! 【勤務地について】 都内近郊・大手ゼネコンの建築現場事務所 ★ご自宅から通える現場への配属です (希望に応じ借上げ社宅の利用可) ★エリア:東京都・千葉県・茨城県・神奈川県 ・埼玉県(直行直帰) 【弊社について】 〜創業42年、歴史と実績のある会社です〜 人財を育み人と社会に貢献する、を企業理念 に掲げ、20代からベテラン社員まで幅広く 活躍する当社。 取引先は多岐に渡り、取引先からは「次の 案件もお願いしたい」とお声を頂く機会も 多く、成長を続けております。 社員たちの赴任先は別々ですが、若手社員は 赴任先から社内の先輩に積極的に質問をする ことも多く、風通しのよさにも自信があります。 未経験でも、大丈夫。 あなたのやる気を私たちが受け止め、育てます。 ※主要取引先 鹿島建設株式会社 株式会社大林組 株式会社熊谷組 戸田建設株式会社 他多数 |
求める人材 |
求めている人材 \20代、30代活躍中/ <必須条件> ・国内の高校、大学を卒業された方 ・Word・ExcelなどPCの基本的な入力操作ができる方 業界・職種ともに経験不問! ◆こんな方は尚歓迎(必須ではありません) ◎周囲とコミュニケーションを取りながら仕事をすることが好きな方 ◎コツコツと取り組む作業が好きな方 ◎建築系の学科・学部卒 ◎CADの操作経験 【当社について】 当社運営のCADスクール研修を受講可能♪ 「有名建築物を生み出す仕事」に携われます! 私たち新興建築サービスは『建築生産設計図 (施工図)のプロ集団』。 超高層建築物を得意とし、これまで数々の プロジェクトに携わってきました。 この度『CADと生産設計図の基礎知識』を イチから学べるスクールを開校予定。 今回ご入社の方は、無料で受講可能です。 知識を学ぶ意欲の他にも、 コミュニケーションを大切にしています。 【令和6年度足立区ワークライフバランス 認定企業!】 子育てしている社員も多く、ライフステージ が変わる際にも柔軟に対応しています! 会社の詳細はインスタグラムにて! #新興建築サービス |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む