あなたにおすすめの求人
1〜6件を表示中
言語聴覚士資格・普通免許必須・残業なし!オープニング♪
勤務地 |
大阪府堺市西区家原寺町1丁18−6 放課後等デイサービス ウィズ・ユー堺 家原寺 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □言語聴覚士資格必須 ブランク10年以上歓迎! □月給32万円〜! 休日休暇も取りやすい環境◎ □1日10名の少人数制 子供たちとちゃんと向き合えます。 2025年9月オープン予定! 人員補充による久しぶりの募集です◎ 働き方の相談や、質問だけの問い合わせもOK! まずはお気軽に!ご応募お待ちしています! - 放課後デイサービス 『ウィズ・ユー堺 家原寺』にて 言語聴覚士のオープニングスタッフを募集します! □具体的な業務内容□ ◇コミュニケーション発達支援 ◇発音・構音の訓練 ◇吃音の支援 ◇摂食・嚥下評価・訓練 ◇聴覚支援 ◇自立した生活を送るための専門サポート ◇児童の学習サポート ◇児童の療育サポート ◇体遊びやトレーニング ◇おやつの準備、食器の管理 ◇送迎(運転に自信がない方はご相談ください!) 子供たち一人ひとりにあった 言語聴覚士専門のサポートをお願いします。 10名の定員制なので、子供一人にちゃんとついて 時間をかけて向き合うことができる環境です! □入社後の流れ□ まずは、先輩が一緒について、 業務を一つ一つ指導してきます。 勤務中も、すぐ近くに何人か先輩が いるので、ブランクが長くても 不安なく働ける環境です。 □ウィズ・ユー 住之江公園のポイント□ □各業務マニュアル完備◎ いつでも確認しながら働けます。 □残業なし!18時半に退勤! プライベート第一で働けます◎ □1日10名の定員制なので、 落ち着いて児童と向き合えます! オープニングでの募集なので、 ルールなどはまだまだ未完成。 「こんな働き方がしたい!」 「こんな設備が欲しい!」など、 意見やアイデアは随時受付中です♪ - □志望動機は自由です□ 「言語聴覚士経験を活かしたいけど、 残業はしたくない…」 「子供の成長を見守りたいけど、 大人数はきついな…」 「送迎業務、運転に 自信がないから、避けたいな…」 などなど、志望動機は自由! 『子供の「出来た」を見つけたい』 そんな思いをお持ちの方は、 ぜひご応募お待ちしています! □NEXT STAGEについて□ 日本に約400事業所ある 『ウィズ・ユー』の中で 当社は、大阪市・堺市内にて、 8事業所を運営しています。 (続々新規出店予定) 『徹底したマニュアル化』 『残業なし・休みの取りやすさ 頑張りを給与で還元など、 働きやすい環境づくり』 など、児童だけでなくスタッフ全員の 未来を創ることに重きを置いて、 今日まで取り組んでまいりました。 「子供のできたを見つけたい」 福祉業界で働くことへの不安をなくし、 あなたらしく働ける場所が当社にはあります。 ぜひ、当社に力添えしていただけませんか? あなたのご応募、お待ちしています! - □当社の雰囲気はここで確認できます□ □インスタ(ストーリー更新中♪) ID :ns.withyou.saiyou URL:https://x.gd/DSaJB □ティックトック ID :nswykewtw06 URL:https://www.tiktok.com/@nswykewtw06 |
求める人材 |
求めている人材 完全「人柄」採用! まずはお気軽にご応募お待ちしています! □必須条件□ ◇言語聴覚士資格 ◇普通免許(AT限定可) ※運転に自信がない方はご相談ください◎ □こんな方は活躍いただけます□ ◇業界未経験の方 ◇人の生活を支える仕事が好きな方 ◇子どもと関わる仕事がしたい方 ◇子どもが好きな方 ◇人と話すことが好きな方 ◇第二新卒、既卒の方 ◇専門学校卒業生の方 ◇ブランク復帰、ブランクOK ◇主婦(主夫)さん ◇フリーターさん ◇I・Uターンで働きたい方 □こんな経験活かせます□ ◇大学病院、専門病院、診療所での勤務経験 ◇肢体不自由児施設、重症心身障害児施設、言語聴覚士教育施設での勤務経験 ◇児童福祉施設での勤務経験 ◇放課後デイサービスでの勤務経験 ◇総合病院やクリニックでの勤務経験 ◇介護施設での勤務経験 ◇児童デイサービスでの勤務経験 ◇リハビリテーションでの勤務経験 ◇就労支援B型事業所勤務経験 ◇児童クラブ勤務経験 ◇児童発達支援経験 ◇児童養護施設での勤務経験 ◇特別支援学校での勤務経験 ◇児童発達支援管理責任者経験 新着求人や、 ハローワークでお仕事をお探しの方にもピッタリ! □他事業所で活躍しているスタッフ□ ◇20代、30代、40代活躍中! ◇中高年活躍中! ◇ミドル活躍中! ◇元言語聴覚士 ◇子ども好きな主婦さん |
持ち帰り仕事なし/個別・集団療育/週休2日制/サポート体制バッチリ/馴染みやすく和やかな職場/送迎業務なし
勤務地 |
大阪府枚方市楠葉美咲大阪府枚方市楠葉美咲3丁目22番6号 株式会社リニエL |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスでの療育業務全般をお任せします。 <具体的には> ・1人ひとりの利用児に合わせた個別療育 ・制作やルールのある遊びなどの集団療育 ・連絡帳の記入 ・保護者への申し送り ・個別支援計画に関する業務 など *療育以外にも個別支援計画作成の補助やカルテの記入等の書類業務もあります。 *送迎業務・持ち帰りする仕事などはございません。 :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: 【1日の流れ】 9:30出勤 朝礼・準備 10:00〜12:00 療育 12:00〜13:00 休憩 13:00〜17:30 療育 17:30 終礼・書類業務 18:30 退勤 :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: 【研修制度について】 ■新入社員研修(本社で3日間実施) →研修内容は、会社方針・経営理念などの会社組織に関する内容、 職業倫理・プライバシー保護など社会人として必要な内容を中心に研修を行います。 その後、OJT(オンザジョブトレーニング)中心に個別に業務内容の理解を 深めていただく機会を随時設けております。 ■全社員対象研修(年1回・日曜日) →全てのスタッフを対象に法人全体の財務や方向性の把握、制度の確認、足元点検を目的に行う研修 ■社内勉強会 →小児ランチョン勉強会 弊社の療法士が実際にあった事例を発信して検討する勉強会 など ■三輪書店共催セミナー →グループの親会社である三輪書店を含め、定期的に外部講師を招いて社内外に向けた 無料オンラインセミナーを実施 上記のように学べる環境やフォロー体制が整っています! :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: 【当施設のコンセプト】 訪問リハビリを8年間続けた言語聴覚士が『想像以上の【言葉の発達】についてのお悩みの声の多さ』を体験し、子どもとその保護者の”心の拠り所”になればという想いから始まったこの施設。 言語聴覚士による監修のもと、言語聴覚士・保育士・作業療法士等がチームとなって「言語発達遅延」・「構音障がい」・「吃音」・「感覚障がい」といったお困りの声に対応しています。 「枚方市第2号」の施設として、枚方市のより広い地域に対応しています。 《楽しく「夢」を語れる子、社会で元気に生きていけるコミュニケーション能力を目指します》 @言葉に特化した療育 A社会性をつけて自分らしく生きる B夢を表現できる C家族が安心できる支援 :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: |
求める人材 |
応募資格 ・教員免許(幼・小・中・高)をお持ちの方 ・社会福祉士 or 精神保健福祉士の資格お持ちの方 <下記いずれかに該当する方は無資格でもOK> ・児童福祉施設での経験2年以上 ・社会福祉、心理、教育、社会いずれかの学部・学科を卒業した方(大学・大学院) 小児の実務経験1年以上のある方 |
日勤のみ&週休2日制♪プライベートが充実できる□資格があれば経験不問□□
勤務地 |
宮城県気仙沼市舘山 医療法人くさの実会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □老人保健施設または通所リハビリテーションでご利用者さまのリハビリ業務を行っていただきます□ ・言語訓練、構音訓練、吃音への指導 ・学習支援 ・記憶障害に対する訓練 ・発語器官の運動訓練や呼吸筋の訓練 ・計画書の書類作成 等 □変更の範囲:変更なし |
求める人材 |
求める人材: □必須 ・言語聴覚士 □経験不問 |
勤務地 |
〒121-0813東京都足立区竹の塚東京都足立区竹の塚1-12-12 リッスンアンドコミュニティ五反野教室 |
---|---|
仕事の概要 |
お仕事内容 【リッスンアンドコミュニティ五反野教室】言語聴覚士(ST) 現在運営している、児童発達支援・放課後等デイサービスのご利用者様の訓練および検査 児童への構音、吃音、認知訓練及び構音検査等 アクセス:東武伊勢崎線 竹ノ塚駅より徒歩6分 株式会社ヒトイキは関東・関西・中部地方を中心に医療介護職専門の転職サイトを運営し、有料職業紹介(人材紹介)を行っています。 地域特化で運営しているので情報量が豊富!細かい職場情報もお伝えできます! 条件交渉に強く、ネットの求人情報よりも給与・休日面などの条件を良くすることが得意です! LINEで気軽にコミュニケーションが取れるので、自分のタイミングで転職活動ができます! このような点を強みに日々皆さまの転職活動をサポートしております。 |
急募!/研修費全額負担制度あり/小児言語分野に挑戦したい方!
勤務地 |
新潟県新潟市秋葉区秋葉1−3−15 マンション秋葉308号室 合同会社CREATE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【児童発達支援事業所での小児言語のスタッフ大募集!】 現在経験10年以上の言語聴覚士2名在中! 新しく一緒に作り上げていきませんか? ・構音障害や吃音、言語発達遅滞の子どもへの専門的な支援 ・レク、療育等、児童発達支援業務全般 ・現場でのサービスの中心となり子どもの支援・療育の業務全般 ・子どもが様々な体験ができるイベントの企画、事務全般 ・言語療法などの専門的支援 ・利用者、家族、相談見学対応 ・送迎業務 |
求める人材 |
求める人材: 発達障がいという課題を抱える「こどもたち」が「おとな」になるまで「切れ目の無い支援」をサービスを地域密着で展開し、「ご利用者様」と「保護者様」の未来を支えたいと考えております。 子どもたちの未来の笑顔を一緒に創造できる方 当社では 前向きにチャレンジできる方を尊重します! 熱い気持ちを持っている方大募集です! |
持ち帰り仕事なし/個別・集団療育/週休2日制/サポート体制バッチリ/馴染みやすく和やかな職場/送迎業務なし
勤務地 |
大阪府枚方市楠葉美咲大阪府枚方市楠葉美咲3丁目22番6号 株式会社リニエL |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスでの療育業務全般をお任せします。 <具体的には> ・1人ひとりの利用児に合わせた個別療育 ・制作やルールのある遊びなどの集団療育 ・連絡帳の記入 ・保護者への申し送り ・個別支援計画に関する業務 ・送迎業務 など *療育以外にも個別支援計画作成の補助やカルテの記入等の書類業務もあります。 *送迎業務・持ち帰りする仕事などはございません。 :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: 【1日の流れ】 9:30出勤 朝礼・準備 10:00〜12:00 療育 12:00〜13:00 休憩 13:00〜17:30 療育 17:30 終礼・書類業務 18:30 退勤 :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: 【研修制度について】 ■新入社員研修(本社で3日間実施) →研修内容は、会社方針・経営理念などの会社組織に関する内容、 職業倫理・プライバシー保護など社会人として必要な内容を中心に研修を行います。 その後、OJT(オンザジョブトレーニング)中心に個別に業務内容の理解を 深めていただく機会を随時設けております。 ■全社員対象研修(年1回・日曜日) →全てのスタッフを対象に法人全体の財務や方向性の把握、制度の確認、足元点検を目的に行う研修 ■社内勉強会 →小児ランチョン勉強会 弊社の療法士が実際にあった事例を発信して検討する勉強会 など ■三輪書店共催セミナー →グループの親会社である三輪書店を含め、定期的に外部講師を招いて社内外に向けた無料オンラインセミナーを実施 上記のように学べる環境やフォロー体制が整っています! :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: 【当施設のコンセプト】 訪問リハビリを8年間続けた言語聴覚士が『想像以上の【言葉の発達】についてのお悩みの声の多さ』を体験し、子どもとその保護者の”心の拠り所”になればという想いから始まったこの施設。 言語聴覚士による監修のもと、言語聴覚士・保育士・作業療法士等がチームとなって「言語発達遅延」・「構音障がい」・「吃音」・「感覚障がい」といったお困りの声に対応しています。 「枚方市第2号」の施設として、枚方市のより広い地域に対応しています。 《楽しく「夢」を語れる子、社会で元気に生きていけるコミュニケーション能力を目指します》 @言葉に特化した療育 A社会性をつけて自分らしく生きる B夢を表現できる C家族が安心できる支援 :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: 【社員インタビュー】(30代女性) 普段は50分間ずつの個別療育に携わっています。 今までは保育園での保育士業務しか経験してこなかったため、放課後等デイサービス・児童発達支援という新しいフィールドで子どもたちとどう関われば良いのか戸惑ってしまうかと思いましたが、一人ひとりに向き合えば、過去の自分の経験を活かせていると感じます。 スタッフは明るく優しい方ばかりで、親身になってくれるので、チームでその子にとっての一番良い療育方法を考えることができていると実感しています。 :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: |
求める人材 |
応募資格 保育士資格をお持ちの方 保育士としての実務経験1年以上のある方 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む