あなたにおすすめの求人
未経験OK、ボーナス3ヶ月分支給、残業代1分単位でチェックしています!
勤務地 |
福井県鯖江市神明町3丁目10−14 (株)佐々木モーター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 佐々木モーターは鯖江市に構える自動車の販売、整備を行う企業です。 この度は、自動車整備の技術士を募集いたします。 数年ぶりに限定1名での採用募集となります。 <仕事の内容・特徴> ・車検の整備 ・タイヤ、オイル交換などの各種メンテナンス作業 ・修理工場は冷房、暖房完備のため、快適に仕事出来ます ・夜勤、出張なし ・髪型、ピアス自由 未経験からでもOKな仕事です。 先輩社員も付くので、わからないことは丁寧に指導していきます。 |
求める人材 |
求める人材: 特にありません。未経験OKです。 中卒、高卒OK! 入社後は会社、先輩社員含めて、サポートしていきます。 |
□□経験者歓迎□□多様な休暇制度あり□□ワークライフバランス超充実□□社員寮など福利厚生抜群□□年間休日122日□□完全週休2日制
勤務地 |
埼玉県さいたま市 株式会社テクノプロ・コンストラクション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。応募はお早めにご検討ください。□□ □□当職種の魅力ポイント □□ * □ 年間休日122日、残業月平均22.7時間で充実したワークライフバランス * □ 月給30万円以上、年収360万円〜600万円と経験・スキルに応じた高待遇 * □ 社員寮実質ゼロ円、引越費用全額会社負担など手厚い福利厚生 * □ 全国47都道府県で希望勤務地考慮、エリアをまたぐ転勤なしで安心 □□業務概要 □□ * 施工管理/建築、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか幅広い分野での活躍が可能です。 * 1)残業少なめ可!ワークライフバランスが整う環境で就業していただけます。 * 2)希望勤務エリアでの就業が可能で、無理な転勤の心配がありません。 * 3)上流工程で采配を振るう立場として活躍できます。 * 4)年収アップを叶えていける建設(施工)プロジェクトにてマネジメント業務を担います。 * スーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心に、サブコン、大手ハウスメーカー等、全国の各優良建設会社が手がけるプロジェクトに参画いただきます。 * あなたのポジションは、ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスを担当。建築、内装、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか全国に新規案件が多数あり、勤務地・案件規模等のご要望を最大限考慮します。 * 基礎研修・初級研修・中級研修といった、年次やご経験に応じて段階的な研修制度を実施。継続して成長できる環境があり、国家資格を取得するための支援制度も充実しています。 * エンジニアのキャリアパスは1つではありません。専門性を磨きスペシャリストになるのか、広範囲の知識を持つゼネラリストになるのか、はたまた、まったく別のキャリアを選ぶのか。専任スタッフと相談しながら、多様なキャリアの選択ができます。 * 業界最大規模のプロジェクト数のため、建築から土木、設備から建築など、これまで経験したことのない技術領域に挑戦することも可能です。 □□業務例□□ * 建築、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほかの施工管理業務 * 工事スケジュールの管理 * 協力会社の選定やディレクション * 資材搬出入の確認および管理 * 設計図書の照査、施工図の作成・確認 * 各種打合せや会議のマネジメント * 品質管理・原価管理・工程管理・安全管理 |
求める人材 |
求める人材: □□必須条件□□ * 何かしらの建築業界経験をお持ちの方 * 59歳以下の方(例外事由1号・定年年齢の上限のため) □□歓迎条件□□ * 建築・土木・内装・電気設備・設備など施工管理の経験 * 設計業務、施工図業務経験 * CADオペレーター経験 |
この企業の類似求人を見る
20〜30代活躍中◎建築の知識や設計経験が活かせる!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-34 第2博多クリエイトビル7階 株式会社イズミコンサルティング 福岡オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆年収例 *560万円/32歳・経験3年 月給35万円+賞与 ※時間外手当別途給 *610万円/35歳・経験5年 月給38万円+賞与 ※時間外手当別途給 *750万円/40歳・経験8年 月給45万円+賞与 ※時間外手当別途給 |
仕事の概要 |
仕事内容 ―――――――――――――――――― コンサル業務未経験者大歓迎! 20代〜30代が活躍中◎ 仕事とプライベートが両立できる環境で キャリアアップが目指せる□ ―――――――――――――――――― 建築設計者・事業主向けの 建築環境・建築防災の コンサルティング業務をお任せします。 ●業務内容について● =================== 以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ◆省エネ性能検討 お客様の意匠図、設備図などの 設計図面を見てエネルギー性能を算出。 ※自社開発ソフトを使用。 省エネ基準値に及ばない場合や、 希望の目標値がある場合の対策提案等。 ◆住宅性能評価 集合住宅の性能評価と審査用の書類作成、 スケジュール等のサポート。 ◆環境認証取得サポート 目標設定〜改善提案、書類作成、取得まで。 CASBEEやLEEDといった 建物の資産価値向上の環境認証取得に向け 一貫してサポート。 ◆建築防災コンサルティング 建築基準法に即した 避難安全検証法の活用、 条例で義務付ける自治体での 防災計画書支援など幅広く対応。 より安全な建物を目指して お客様の設計を支援します。 ▽▼具体的な業務の流れ▽▼ @設計事務所やゼネコンの設計担当から ご相談や依頼をいただきます。 プロジェクトの目的やスケジュール、 ゴールを確認します。 ↓ A最適な検討方法を提案しつつ 設計図書等をもとに詳細評価や計算を 実施します。 ↓ B複雑なプロジェクトでは 社内ミーティング等で知見を集約して 顧客要望以上の改善を目指します。 ↓ C結果報告では今後の注意点もアドバイス。 納品時には、さっそく次の案件の相談を いただくこともあります! ●コンサルティングが初めての方でも安心● =================== 現在最前線で活躍している先輩も ほとんどがコンサル未経験からのスタート。 まずは基礎研修で、制度の背景や建築図の見方、ソフトの操作から学べます。 研修後は、OJT研修を実施。 最初は、省エネ性能算出や環境評価、避難安全検証などの基幹業務をご担当いただきます。 経験を活かせるような案件や 店舗等のシンプルな案件からお任せするので 少しずつ成長することができます。 その後は徐々に大規模物件や複合物件、 再開発などの大型プロジェクトにも携わっていただきます。 最新の環境・省エネ知識を身につけ、 ”環境・防災のプロフェッショナル”として 成長していくことができます。 ※設計初期の検討から参加したり 有名な建物に関わるチャンスもあります! ●働く環境作りにも力を入れています● =================== □職場の男女比はほぼ5:5 □フレックスタイム制 □半日単位有給制度 □完全週休2日制(土・日)、祝日休み □残業は月20時間程度 □メンター制度 □資格取得支援制度充実 □育児・介護休業制度 チームで常に情報を共有し 1人で抱え込まないように調整しており 突発的な仕事もみんなでカバーします。 離職率も非常に低い会社です◎ ●当社について● =================== 設立から51年。 ・建築環境 ・建築防災 ・BIM の3つの柱で安定成長を続けています。 脱炭素やカーボンニュートラルの観点から 建築物の規制強化が予定される中で、 当社への依頼はますます増加しています。 ▽▼当社ならではの競争優位性!▽▼ □環境・防災分野に特化した知見の高さ □注目のサステナブル建築に貢献! 顧客も業界トップのゼネコンや 設計事務所から事業会社まで幅広く、 再開発案件を含む様々な規模・用途の 建築物に携わることができます。 □専用ソフトウェアを自社開発 長年の実績を基に開発・改良を重ねた ソフトウェアは効率性と正確性を持ち、 大きな武器となっています。 ●先輩社員へのインタビュー● =================== ★2022年入社/環境設計コンサルタント(前職:建築設備設計) 設計の業務は多岐に渡ります。 その上、建築自体の設計に加え 「基準や削減目標をクリアする必要がある」 といった課題があります。 設計内容の検証、省エネ性能の評価、申請協議に関する調整等、環境に配慮した設計にするにはこれだけの業務があり、それをまるごと引き受けるのが私たちコンサルタント。 私も元設計者として、 「申請にはこれとこれが必要です」 「資料はこれを読めば大丈夫」と やりとりも分かりやすくを心がけています。 とても喜ばれるし、ニーズの高い仕事です。 ★2021年入社/防災設計コンサルタント(前職:施工管理) 「建物の安全性をコンサルティングすること」に魅力を感じて入社しました。 専門的な内容ですが、その反面、先輩方も未経験からのスタートで、一人前になるまでのサポートが充実しています。 また事務所・商業施設、物流倉庫・工場等の幅広い用途に、基本設計から携われる事に楽しさを感じています。 ★2022年入社/環境設計コンサルタント(前職:施工管理) まずは先輩の補助、作図や資料作りからはじめて、数値計算に進み、入社2〜3ヵ月後には店舗等シンプルな案件を任されました。 施工管理で学んだ図面を読むスキルを現職でも活かせていますね。 省エネは奥が深い分野。 専門知識を更に学び、お客様の設計を導くようなコンサルになりたいです。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●建築業界での業務経験者 (建築、設備設計経験者など業務不問) ※コンサルの経験は不要です □こんな経験・資格をお持ちの方歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●建築系の学部・学校を卒業している方 ●下記、建築系資格をお持ちの方 *建築士 *技術士 *建築設備士 *建築積算士 *設備設計一級建築士 *施工管理技士 など ●ブランクがある方でもOK 大学で環境工学を学んでいた方や、 建築業界にいるうちに省エネに興味をもった方 などの採用実績もあります◎ □このような想いを持つ方、歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *将来を見据えて長く働ける職場に就きたい *プライベートや家庭と両立しながら働きたい |
賞与年3回/顧客層:官公庁/未経験前提/昨年度採用実績あり!
勤務地 |
北海道札幌市東区北三十五条東5丁目1番12号 株式会社道測テクニス |
---|---|
給与例 |
給与例 <28歳/入社3年目> 350万円 月給22万円+手当+賞与 <35歳/入社7年目> 390万円 月給26万円+手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 【どんなお仕事?】 □ 官公庁向けの営業なので、長期的な安定関係を築ける! □ 飛び込み営業なし!押し売りではなく、本当に役立つ提案ができる □ 専門知識は入社後に学べるので、異業種からの転職も歓迎 □ 賞与年3回&残業少なめで、ワークライフバランス◎ 【具体的な仕事内容】 ●自治体や官公庁向けの測量サービスの提案営業 ┗クライアントのニーズをヒアリングし、最適な技術・情報を提案 ●見積もり作成・契約手続き ●契約後のアフターフォロー、関係性構築 お仕事内容は一言で言うと長期的な関係構築! 求人内に、未経験からの転職者のインタビューを載せてますので 「できるかな…」とお悩みの方はぜひ読んでみてください 専門的な知識や経験も求められる仕事ですので、 基本的に未経験が前提のお仕事です! 【具体的に何を売るの?】 基本的には自治体から、都市開発や防災の観点から土地などの測量をお願いされます。 そのご依頼に対して、測量方法や金額、納期までのスケジュールなどをお見積もり。 最初は同行や、持ち帰って一緒に提案内容を練ったりするので、 まずは顔を覚えてもらうことを重視しています。 契約後は納品内容に不備がないかであったり、 今後お力になれるタイミングの聴き取りなどをしていきます。 ◆───−- - - - - - - □ -−───◆ 【インタビュー:24歳/前職フリーター/年収250万円】 フリーターとして飲食業や販売などさまざまな職種を経験した後、 正社員として安定した仕事をしたいという気持ちが強まり、 キャリアの方向性を考えるようになりました。 特に、 《誰でも出来る仕事を、とにかく量をこなしていく働き方》 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 《専門性があり、社会に貢献できる仕事》 に変えたいというのが転職先を探す際の軸でした。 道測テクニスの求人を見つけた際、 ・子供の頃から地図とか地理に興味があったこと ・業界について調べていくうちに自己成長と社会貢献が同時にできること に惹かれ、転職を決意。 新しい技術やツールが進化し続ける分野で、常に学び続けられる点がやりがいで、 思い切って転職してよかったなと感じています。 【インタビュー:32歳/前職 営業職/年収350万円】 以前から新規開拓や既存顧客のフォローを担当する営業でした。 ただ、土日出勤や長時間の残業が多かったため、 結婚を機にライフスタイルの見直しを決意し転職を考えました。 道測テクニスでは、たまたま家も近く、週休二日制で日曜日が休み、 残業も月20時間程度と聞き、家庭とのバランスが取れる点が魅力でした。 実際、転職後は家族との時間をしっかり確保でき、提案型営業としてのやりがいも感じています。 新しい業界に馴染むため学ぶことは多いものの、サポートを受けながら順調に進んでいます。 家庭重視の働き方を選ぶことで、仕事のモチベーションも向上しました。 ◆───−- - - - - - - □ -−───◆ |
求める人材 |
求めている人材 【経験・知識は一切不問!/第二新卒OK!】 ★コミュニケーションスキルなど、人物面を重視します! もちろん営業経験ある方は大歓迎! ◆必須スキル PC基本操作(Word、Excel)ができる方 ◆下記、ひとつでも当てはまる方、ぜひご応募ください! 自分で考え、行動ができる方 人とコミュニケーションを図ることが好きな方 人の役に立つのが好きな方 根気強く、長期的に物事に取り組める方 他業種でも営業経験のある方 |
業務量安定の公共事業の防災に関わるお仕事!未経験でも大歓迎!
勤務地 |
石川県金沢市上荒屋8-80 株式会社日本コンサルティングエンジニア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 /////////ここがポイント!///////// ・大自然に囲まれた中でのお仕事! 「登山が好き」 「アウトドアが趣味」など、 オフィスワークよりも自然の中で のびのびと仕事がしたい! という方にはピッタリですよ! ・国や県などが関わる、 公共事業のお仕事! 今後なくなることのない安定業界です! ・社員全員が未経験からのスタート! 前職の経験やスキルは一切問いません! ・入社後に様々な資格を 取得できるチャンスもあり! 資格取得にかかる費用は 会社から援助がありますので、 ご安心ください! ////////////////////////////////// <仕事の流れ> 白山など山に行き、 災害が起きる可能性を調べるために、 地形や地質、地下水の 変化に問題がないか調査するお仕事です。 そして調査した結果を報告書にまとめて、 依頼をした発注企業に報告をします。 <どんなふうに調査をする?> 調査には計測器などの 機器を使用しますが、 もちろん使い方は 丁寧にご指導しますので、 未経験の方でもご安心ください。 ちなみに、現在活躍している社員は、 全員が未経験からのスタートです! <今後も無くなることのない業界です!> お仕事のほとんどは 国や県などから委託されている、 公共事業の防災に関わる業務です。 人々の安全を守るお仕事なので、 必ず必要とされる、 今後なくなることのない業界です。 安定して長く働き続けることが できますよ! <面接後にお仕事体験できます!> 「いまいちどんな仕事か想像つかない・・・」 「自分にできるか不安・・・」 そんな方は、 面接後にお仕事体験いただいてから 決めていただいても大丈夫です! お気軽にお問合せくださいね。 <仕事をする現場はどこ?> 基本的に石川県内か近県の山間部や 工事現場(道路、防災施設など)です。 石川県内でいえば、 白山などの山に行くことも多く、 自然豊かな、大自然の中で お仕事をしますので、 「オフィスでの仕事が苦手」 「登山が趣味」 「アウトドアが好き」 「自然に囲まれた環境が好き」 という方にはピッタリなお仕事です! <入社後まずは・・・> まずは、先輩社員と一緒に現場に同行し、 作業を間近で見て、 覚えるところからスタート。 もちろん未経験者は 一から丁寧に指導します。 目的地まで荷物を運ぶなど、 補助的な役割を行っていただきながら、 徐々に仕事を覚えていってください。 <入社後に資格取得はできる?> 必須ではないですが、 入社後に資格取得にかかる費用は会社が 全面的にバックアップしますので、 スキルアップを目指している方に とっても最適な環境が整っています。 一度取った資格は一生モノなので、 自分の市場価値も高められます! 〜こんな資格を取得できます〜 ・技術士 ・技術士補 ・地質調査技士 ・ロープ高所作業 ・フルハーネス堕落製止用器具など |
求める人材 |
求めている人材 ・普通自動車免許(AT限定可) ※学歴不問 ※無資格・未経験者も歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
◆パナソニック(旧松下)グループの設備管理からスタートし、関電グループ企業となったことでさらに盤石の経営基盤を築いております。40年の歴史、総管理面積570万平方Mの実績を誇ります。
勤務地 |
東京本社(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
弊社が管理している物件を工事する際の施工管理をご担当いただきます。元請会社として仕事を請負いますの… |
求める人材 |
【必須】■施工管理経験■電気もしくは管工事の施工管理技士2級 |
年間休日125日□転勤なし□60年の安泰企業□土日祝休み
勤務地 |
広島県東広島市西条大坪町8番27号 株式会社陸地コンサルタント |
---|---|
給与例 |
給与例 ■25歳 技師/年収410万2500円 …月給22万円+諸手当+賞与 ■35歳 主任技師/年収520万9500円 …月給26万1000円+諸手当+賞与 ■45歳 課長/年収633万3400円 …月給30万8000円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 人々の生活に不可欠なインフラ整備の 一端を担う重要なお仕事です。 □お仕事について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ インフラ、公共施設に関する 土木設計全般のお仕事をお任せします! 対象エリアは広島県内が中心です。 ◯土木設計業務 *CADによる社会資本設備の設計 *橋梁点検等、構造物の点検業務 *設計業務に伴う許認可申請書等の作成 ◯建設コンサルタント登録部門別売上比率 道路:42% 河川、砂防及び海岸・海洋:30% 鋼構造及びコンクリート:10% 都市及び地方計画:5% 土質及び基礎:4% ◯受注の9割は、 広島県内の公共事業の元請け業務です。 <<1日の流れ>> ■8:10 出社 ■8:30 メールの確認 ■8:40 手持ちの設計業務 ■12:00 お昼休憩 ■13:00 社内で書類作成 ■15:00 小休憩のティータイム♪ ■17:40 退勤! ■18:00 プライベートの時間□ 個人の判断でスケジュールを組めるので プライベートも充実させながら 働くことができます◎ □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 20代で入社した場合のキャリア想定 ◇20代◇ 入社後、技術士補やその他資格を取得し 現場担当者として経験を積みます。 ◇20代後半〜30代◇ RCCMや技術士の資格を取得。 現場では主担当技術者として、 現場業務のリーダー的存在として 活躍して頂きます。 ◇30代半ば〜40代◇ いよいよ管理技術者として 現場の総括をお任せします。 経験を活かして活躍して下さいね! □スタッフインタビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【地質調査等を担当するKさん】 現在は地質調査や井戸調査を担当中です。 前職は地質コンサルタント職から 20年以上離れていたのでブランクで 不安でしたが、丁寧に今のやり方を 教えてくれたので、スムーズに今の職場に 慣れることができました。 案件が無事に終了すること、 他のスタッフとうまく連携がとれて案件が 進んだ時にやりがいを感じています。 【地質調査関連を担当するMさん】 地質調査をメインに、設計補助などの サポート業務も担当しています。 自由な社風で働きやすい環境です。 親の介護等、家庭の事情に合わせて 柔軟に勤務できるのが魅力です。 新天地で働きたい!と考えている方には ピッタリの職場だと思います。 下記リンクでも詳細を掲載中! https://clients.itszai.jp/4d544d7a4d44633d/job/3353 |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験】 □国内での土木設計実務2年以上 【こんなスキルがある方歓迎!】 ■RCCM …道路、河川、砂防及び海岸・海洋 鋼構造及びコンクリート ■技術士(建設部門) ■その他測量・土木関連資格 ■普通自動車免許(AT限定可) ■エクセルの簡単な関数知識 ■Vーnas、AutoCAD等土木系2DCAD ■VーnasClair等土木系3DCAD 【こんな方を歓迎します□】 ◇現場で発生する問題に向き合える方 ◇一緒に働く人と向き合える方 ◇責任感が強く忍耐力がある方 ◇多様な視点で問題点を見つけられる方 ◇課題解決が好きな方 ◇地図に残るおおきな仕事がしたい方 ◇地元に戻って腰を据えたい方 ◇Uターン歓迎 ◇Iターン歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
福岡の『街づくり』を長年担う企業で福岡の土台を築くお仕事!
勤務地 |
福岡県福岡市早良区有田5-5-16 樋口産業グループ 福岡建材株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 440万円/2級施工管理技士・入社4年目/20代(月給26万円+諸手当+賞与年2回) 600万円/1級施工管理技士・入社2年目/30代(月給35万円+諸手当+賞与年2回) 700万円/1級施工管理技士・入社26年目/40代(月給37万円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 UIターン歓迎!入社日は相談OKです。 樋口産業グループの土木工事部門にて、下水道・道路・橋・河川工事などの公共工事やデベロッパー、住宅メーカー発注の造成工事・外構工事などの民間工事においての施工管理業務をお願いします。 工程管理・安全管理・品質管理などを担い、関係者と協力しながら現場をまとめていく監督業務がメインです。 その他、周辺住民の方への説明や施主様との打ち合わせなど、工事が安全にスムーズに進むための折衝もお願いします。 <土木工事実績> ◇河川護岸工事 ◇橋梁・仮設歩道橋の架橋工事 ◇遊歩道整備 ◇グラウンド造成 ◇貯留施設設営 ◇道路舗装工事 ◇擁壁工事 ◇宅地造成工事 ◇都市基盤河川改修工事 ◇下水道築造工事 ◇電線共同溝整備工事 ◇河道掘削工事 ◇グランピング場開発工事 これまで福岡都市圏の主要な開発工事に携わり 公共工事をはじめ、公共施設や個人邸を含む 幅広い分野に渡って土木工事を行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 1級土木施工管理技士(または2級土木施工管理技士で1級取得を目指している方) 【具体的には】 ●1級土木施工管理技術士資格保持、または受検資格のある方 ※現在2級土木施工管理技士をお持ちの方はわが社でさらに経験を積んで1級を目指してみませんか。取得に向けて全面的にバックアップいたします。 会社の今後30年を支えてくださる人材を募集します。 <こんな方歓迎> *福岡の都市開発に関わりたい *福岡で腰を据えて働きたい *スキルアップしたい |
超優良企業!業界では珍しい完全月給制◎地場メインで17時帰宅
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区浦里3-39 山城土木株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 名古屋市の上下水道工事スタッフを募集 基本的な作業は、[道路に穴を掘る]→[水道管をつなげる]→[きれいに埋めなおす]という流れ。1現場7〜8人のチームで行います。 入社時、特別な資格や経験は不要 まずは、現場サポートの簡単な作業からお任せしていきます。 【 ポイント 】 ・業界内での圧倒的知名度で安定 業界内で知らない人はいないほどの実績と知名度をもつ当社。優良企業だから仕事を選びやすく、仕事を選べるから、ホワイトに働ける。そんな仕組みがあり、景気に左右されること少なく働けます。 ・ほぼ残業なし!には理由がある 100%市内案件。移動時間が短く、早く帰れる為、ほとんど毎日定時退勤です。 ・社員の負担軽減に力を入れています 自社開発のスマホアプリによる現場管理システムを導入。ICT化で、業務時間の短縮をサポートしています。 ・業界では大変めずらしい完全月給制 日給制とは異なり、悪天候による作業延期や体調不良があっても、毎月安定した収入を得られます。 ・年間休日120日! 長期休暇あり!有給休暇も平均10日以上の取得を目指して、会社全体で業務改善・意識向上に向けて取り組んでいます ・休日or収入、希望に合った働き方◎ 土日祝休みや有給を活用してしっかりと休むのもOK、土日祝日や夜間帯に出勤し休日手当や深夜手当上乗せでしっかり稼ぐもOK!(土日祝の出勤は手当が出ます) ・頑張った分、しっかり還元 平均昇給金額は、月1万円/年(2023年実績)きちんと働きぶりが評価されるので、お給料UPもしやすい環境です。 ・社員寮完備!かなりお得に生活できます 3食&光熱費込みで月7万5000円。しかも、リフォームしたばかりのピカピカな寮!(1人部屋の1R/家具家電Wi-Fi等付き) 寮が満室でも会社指定の寮などであれば家賃補助制度あり(月1万5,000円/規定有) 【 お仕事詳細 】 まずは、現場サポートからスタート 「工具を準備して受け渡す」・「資材を移動させる」・「スコップで土を掘る」といった簡単な作業から経験をしてもらいます。 (目安期間/入社後1か月〜半年) 慣れてきたら、中型ダンプカーの運転も 資格取得後、資材を運んだり、アスファルト破片や土砂などの運び出し・運び入れも行います。 (目安期間…入社後半年〜2年目以降) 重機オペレーターへ成長 資格取得後、大型重機を操作し、土砂の掘削・ダンプへの運搬・荷下ろし・土や石の埋め戻し作業も行います。 (目安期間…入社後2年〜) 現場の職長へ チームをまとめるリーダーとして、現場監督との打合せやスタッフへの指示出しを行います。 (目安期間…入社後3年〜) 【 入社後の資格取得について 】 入社後、必ずとっていただく資格は下記の3つです。 [2][3]は講習を受ければ取得できる資格なので、未経験の方もご安心を。安全に作業するためのポイントをしっかり把握してもらえれば大丈夫です。 [1].中型自動車免許 ※平成19年6月1日以前に普通自動車免許を取得した方以外 [2].小型車両系建設機械(3t未満)運転特別教育 [3].車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用) ※資格取得にかかる費用は、会社が全額負担!(※中型免許などの自動車免許の資格は半額になります) 【 試験取得へのフォロー体制万全 】 費用のサポートだけでなく、社内で勉強会も開催。試験日の1ヶ月前から、希望者は土曜日に会社へ集まって過去問題を中心に学べる場を設けています。 【 当社のYouTubeチャンネルもございます 】 現場作業を撮影した動画チャンネルも更新中!良ければ覗いてみてください♪ https://www.youtube.com/@dobokuyamashiro6534/videos |
求める人材 |
求めている人材 【 必須条件 】 ・普通自動車免許MT限定 ※AT限定の方もまずはご応募ください! 【 こんな方も歓迎 】 ・未経験者歓迎 ・学歴不問、経験不問 ・初社会人、初正社員の方も歓迎 |
◆70万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。 ◆いい暮らしを創る「住まいと暮らしの創造企業グループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています。
勤務地 |
関西支社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜1100万円 |
仕事の概要 |
■当社は「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションを中心に物… |
求める人材 |
【必須】■超高層又は非住宅物件の施工計画の知識がある方 ■ゼネコンにおいて施工計画を経験して… |
未経験者可、完全週休2日、残業平均20時間
勤務地 |
広島県広島市東区福田 株式会社ネオセルコ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 社会インフラの土木構造物全般、特に耐震化に貢献しております。そこで土木構造物の設計・構造解析の主担当をお任せします。 充実した教育制度があるので、個人のスキルや能力に応じて技術の成長も計れます! |
求める人材 |
求める人材: * 未経験者OK! * 研修は社内で基礎から行います! * 構造、数値解析が好きな方、興味がある方 * 建築・機械設計等、他分野でも構造的な技術職を経験された方 * 土木構造設計の経験がある方優遇(技術士、RCCM等の有資格者は尚優遇 * Iターンの方も歓迎! * 他分野から土木構造やってみたい方、大歓迎! * ミドル・シニア層も活躍出来ます! |
官公庁案件メイン*仕事量も休日も無理なし!年収800万円も可
勤務地 |
茨城県水戸市笠原町1220-1 株式会社 水工エンジニアリング |
---|---|
給与例 |
給与例 《年収例500万円/入社1年目》 月給30万円+賞与+諸手当 《年収例800万円/入社8年目》 月給45万円+賞与+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 \あなたのスキルも私生活も大切にします/ 【土木設計】を極めたい… そんな方に! <官公庁案件メイン><配属変更なし> <基本土日祝休み><月給30万円以上> の好環境で専門性をさらに高められます。 【 丁寧な評価で不安なく働ける 】 経験やスキル、業務上の成果を評価して 明確に給与に反映する人事評価制度あり! 社員同士の距離がほどよく、 業務上のやり取りも円滑な会社です。 ==================== 【 仕事内容 】 主に公共事業に関する 道路・公園・河川・橋梁などの 土木設計のお仕事をお任せします。 <一日の流れ> 9:00〜12:00:官公庁担当者と打ち合わせ 13:00〜17:00:土木設計業務 17:00〜18:00:社内会議(工程会議) *対象エリア:茨城全域を予定 *官公庁案件中心(元請け) *個人ではなくチームで対応します *他部署への配属変更・横移動なし *計画から管理はワンストップ体制 *Auto CAD・bricsCADを使用 進捗や業務バランスは週毎のMTGと 業務リストで明確に管理しています。 仕事量の増加があったら適宜分担! 他グループとも円滑な コミュニケーションが取れます。 ==================== 【 当社について 】 私達、株式会社水工エンジニアリングは 地域密着の建設コンサルタントとして 主に茨城県内の社会インフラの整備に 貢献してまいりました。 創業時からの強みである官公庁案件 のみならず、民間企業のコンサルティング にも力を入れています。 *創業1982年2月23日(創業40年以上) *従業員数:51名(2024年4月現在) <会社ホームページ> https://www.suiko-eng.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 【測量、施工管理、設計の経験者歓迎】 下記いずれかの経験がある方を募集します *土木設計経験(5年以上) *測量(5年以上) *土木施工管理(7年以上) *ハウスメーカーの建築施工管理(7年以上) *住宅や店舗の建築設計(5年以上) 5年勤めた会社から初めての転職を検討中… そんな方も大歓迎!ぜひその経験を 新しい業務で、新しい環境で 活かしてみませんか? =================== <下記スキルがある方は優遇の可能性あり> *若手技術者への指導ができる *チーム員への仕事の割り振りができ、 受注額相応の消化対応ができる *RCCMの保持者 *技術営業ができる *顔が利く市町村から見積依頼を受けられる ぜひ「こんな経験があるんですが…」 など、都度ご相談いただけますと幸いです。 =================== \ 当社への転職者の声 / 「この会社はとにかく専門性が高い仕事が できるのが魅力。土木に配属されたのに 別の分野の仕事をやる…なんてことなく 『土木設計』だけをできるのが嬉しいです!」 「頑張りや結果をしっかりと評価してもら える・給与に反映される環境です。」 「社員間の距離が近く、1つ1つの案件に チームで取り組む体制が整っています!」 −−−−−− 「土木設計を極めたい」 「スキルをしっかり評価される職場がいい」 「私生活をもっと大切にしたい」 そんな方の転職をお待ちしております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 |
この企業の類似求人を見る
ものづくりの裏側を支える!小さな業務ほど大きな役割を成す!
勤務地 |
愛媛県八幡浜市栗野浦365番地 株式会社栗之浦ドック |
---|---|
給与例 |
給与例 (1) 300万円/1年目(月給20〜22万円+各種手当+賞与2回) (2) 400万円/5年目(月給28万円+各種手当+賞与2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆未経験者の方もご応募可能◆ 造船業務の生産管理のをお任せします! 生産管理の仕事を一言で言うと、造船の生産スケジュールやコスト、品質、安全性を管理する仕事です。 当社の生産管理職は未経験から始めることができますが、規模が大きいこともあり、慣れるまでは先輩社員と一緒に進めていくようになります。 <生産計画を立てる> ●造船計画の立案 受注から納船までのスケジュールを詳細に計画。造船は大規模で長期にわたる計画であるため、各工程(設計、部品調達、組み立て、溶接、検査など)のタイミングや人員配置を調整します。 <資材と在庫の管理> ●資材調達と在庫管理 造船に使う大量の資材や部品を、必要な時期に確保するための調達計画や管理業務を行います。 <工程管理> ●各工程の進捗確認作業 造船の製作工程の各段階(鋼材の切断、ブロックの組み立て、溶接、仕上げ)で進捗を管理します。 ●品質管理 造船の品質基準に沿った製品が完成するよう、製造過程や最終検査の際に品質のチェック作業をします。 <進捗報告と調整> ●関係者との連携 営業部門や設計部門、調達部門、協力会社などと密に連絡を取り、計画の変更や調整作業を行います。 ●進捗報告 社内外の関係者やお客様に対して、定期的に進捗の報告を行い、納期や予算の打ち合わせをします。 <改善活動> ●業務効率化の推進 長期的な製造計画であるため、日々の工程改善や生産効率向上を検討することも業務の一環です。 造船というモノづくりにおいて、 生産管理は幅広い業務を行うため、一見大変そうにもみえますが、 これを1人で行うのではなく、他の社員と協力して、進めるようになります。 また当社ではどの部署も風通しも良く、みんなで助け合いながら業務を進めています。 もちろんカタ過ぎる上下関係や派閥などのしがらみもありませんので、気軽に相談してみてください! <<頑張りは正当に評価>> 風通しの良い社風なので、個々の頑張りも見逃しません。 正当な評価で昇給・賞与などの収入にしっかりと反映しているので、安心していただけます。 年齢・学歴・経験歴・中途入社など、採用におけるハンデも一切ありません! ◆◇◆当社について◆◇◆ 私たち栗之浦ドックは、タンカー・貨物船・冷凍運搬船など、大小さまざまな船舶をつくっている会社です。 オーダーメイド生産が多いため、1年間に製造するのはグループ平均で4〜5隻。 製造・組立などは、協力会社に依頼することが多い造船業界において、当社は、営業から設計・製造・加工・組立・修理まですべてを自社主体で行います。 業績と経営は、スタッフたちの頑張りで、好調をキープしており、2022年にはグループ創業85周年を迎えました。 景気変動に左右されることなく、数年先の受注もすでに確保しており、安定的です。 100周年を見越して、新体制作りを進めるため新たな仲間を募集します。 今回は当社でも珍しい「生産管理職」の人材を募集することになりました。 今後の新体制を作ることはもちろん、当社に造船のご依頼をしていただける仕事も多いため、 新たな人材を採用し、育成していくことを目標にしたのが背景です。 もちろん未経験者の方も採用していく方向です。 【創業100周年に向かって】 2022年に創業85周年を迎えた当社。節目の100周年も視野に入ってきており、いわば今は第二創業期です。 現在、次世代の育成を見据えた採用や働きやすい体制づくりに力を入れている最中。 中途入社の社員も多い職場で、それぞれ境遇にはしっかり理解がありますよ。 これまでの生産管理の仕事経験を活かしたいという方や、最後の転職は地元で迎えたいという方なら大歓迎です。 さらなる成長を生産管理部門から支えてくださる方の仲間入りを期待しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■生産管理職経験者歓迎(人柄とやる気を重視) ■造船に興味・関心をお持ちの方 <<こんな方も対象です!>> ●Iターン・Uターン・地元の方大歓迎 ●既卒・第二新卒・現在フリーター・異職種出身の方も積極採用 ●スケールの大きな仕事がしたい方 ●安定した業界で仕事がしたい方 ●製造工程を管理するのが得意な方、好きな方 <向いているかも> ★几帳面な方 ★石橋を叩いて渡るタイプの方 ★ものづくり経験のある方 <歓迎・優遇> ★工学部を卒業された方 ★技術士(機械部門・船舶部門)の資格をお持ちの方 ★QC検定・生産管理技術検定をお持ちの方 ※上記3つはあくまでも優遇項目です もちろん未経験の方も応募を受け付けています! この業界に経験がない方でも、造船という大きな仕事に携わることができます。 生産管理という仕事が初めてでも、常にサポートをしてくれる先輩がいるのでご安心ください! - \社員に聞いてみました!/ Q. 未経験だけど入社しようと思った背景は? A. まずは面接を通して不安が解消されたので入社を決意することができました。 学生の時に、進水式を見学する機会があり、もともと造船に興味がありました。 しかし、専攻が違うのであきらめていましたが転職するにあたって 長く続けるのであれば興味のあることを仕事にするのが良いと考えて応募しました。 未経験なので不安は多かったですが、面接の際に以下のことを丁寧に説明してもらえました。 ・担当する業務について詳しく説明してもらえるのでイメージしやすい。 ・話しやすい人も多く、困った際に質問しやすい雰囲気がある。 ・造船業は休みが少ないイメージだが、しっかり休める。 ・給与などは前職の時のものを参考に相談可能なので転職で生活の質が落ちるということはない このことから未経験でも不安なく、挑戦しやすい環境であるなと感じたので、入社を決めました。 Q. 愛媛の南予地区の造船会社を選んだきっかけは? A. 一番はこの会社が未経験からでも社員を受け入れて育てようという姿勢を感じたからです。 愛媛には大小含めて多くの造船会社がありますが、大手になると、関係する学科を卒業していることや、実務経験を気にしていることを強く感じました。 しかし、人手不足の関係もあるのか南予の造船会社では、面接を通してもそのようには感じませんでした。 逆に、未経験からであっても応募してきてくれた人材を一から育てようという姿勢を感じたので、南予の会社に就職してみようと思いました。 Q. 栗之浦ドックのどんなところに魅力を感じましたか? A. 人を大切にしている点に魅力を感じました。 ホームページに建造済みの様々な船が紹介されていますが、難易度の高いものも含めて多様な仕事があります。 そのような顧客からの要望にしっかりと応えていくために、丁寧に人を育てていこうという姿勢は面接を通して感じました。 実際に、入社してからも多くのことを学べたと感じます。基本的なCADの使い方から、造船特有の用語まで質問する環境や研修・資格取得の機会もあり、未経験であっても数年働けばそれなりの知識が身につく環境であるのは栗之浦ドックの魅力だと感じました。 |
■社会基盤施設に対する事業企画提案/調査分析/計画設計/プロジェクト管理/社会環境デザイン等を手掛けています。 ■プラント設計未経験から入社した先輩も多数!入社後1〜2年OJT制度を設け、先輩が丁寧でわかりやすく指導します。
勤務地 |
関西支店(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
388万円〜620万円 |
仕事の概要 |
上下水道/河川/空港など社会インフラ施設全体の電気設備設計(プラント電気設計)業務。電気技術者で構成… |
求める人材 |
【いずれか必須】■電気における何かしらの設計のご経験のある方■電気系の資格を取得もしくは学習をされ… |
年間休日130日/30〜40代活躍中/フレックス/土日祝休み
勤務地 |
宮城県仙台市宮城野区榴岡三丁目4番16号VILLAGE106 4階A ミライズ公共設計株式会社 仙台支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 各種手当を含む見込み年収額:300万円〜750万円 ※技術士やRCCM等の有資格者の見込み年収額は400〜750万円 (見込み年収額の最低額は条件等に関係なく支給される月給の合計です。賞与は含みません。) 【給与例】 実務経験10年(33歳・係長・RCCM):年収450万円+賞与 実務経験20年(43歳・課長・技術士・RCCM):年収700万円+賞与 実務経験30年(53歳・部長・技術士・RCCM):年収830万円+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 道路や橋梁・擁壁・函渠工等構造物、電線共同溝(無電柱化)の設計を行います。 <案件> 現在は大手建設コンサルタント各社の下請けがメインですが、県・市町村の元請実績も増えています! 大型案件には、チームで取り組みます。 <使用するソフト> ・CAD…AutoCADまたはV-nas ・BIM/CIM…AECcollection <設計事例> 〜アンパス冠水事故から車と人を守る・・・エアー遮断機の設計〜 https://mirise-cic.co.jp/post-id022/ 〜標高1580m!スキー場リフト乗降場に設ける擁壁の設計〜 https://mirise-cic.co.jp/post-id036/ <先輩社員の声〜 都市施設設計課 課長 入社13年目> Q1. 入社後はどんな仕事に携わっていますか? A1. 主に電線共同溝の設計を担当しています。 業務着手時に実施する現地調査を踏まえ、占用事業者から提供を受けた台帳資料等を基に地下埋設物平面図・横断図を作成します 。 参画事業者から提示された配線計画要望を平面図に展開して系統図案を作成します。 管種や構造形式の比較検討、レイアウトの最適化を図りながら、占用事業者や参画事業者との調整を繰り返し、 各種設計図面を作 成、工事に必要な数量計算を行います。 - Q2 . あなたから見て、どんなところが会社の強みだと思いますか? A2. 図面作成・数量計算だけではなく、各種検討や報告書の作成等、設計業務の全般を一貫して遂行できることが 会社としての強みだと考えます。 当社ではISOや社内の書類作成、各種会議に割く時間はほとんどありません。設計業務に集中できる環境だと思います。 また、残業時間も少なく、在宅勤務もできるなど、柔軟な働き方に対応できる点も魅力だと考えています。 __ |
求める人材 |
求めている人材 【学歴】 高卒以上 【経験】 土木設計・建設コンサルタント業務の実務経験5年以上 ※RCCM・技術士・測量士・測量士補・施工管理技士等の資格保有者優遇します。 __ |
無資格&未経験から始める設計の仕事!完全週休2日+残業ほぼなし+賞与3ヶ月分支給
勤務地 |
〒680-0911鳥取県鳥取市千代水〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水2丁目121-2 株式会社アスコ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 締め切り近くでも残業は20時間以下! 自分時間がたっぷり確保できる 土木設計のお仕事です♪ POINT ================= □完全週休2日&残業ほぼなし □ボーナスはMAX3か月分支給 □公共インフラ中心で業績安定 □資格取得支援&資格手当あり □奨学金返還支援制度(30歳未満) ================= 仕事内容 ー お任せするのは河川と砂防(ダム)の案件のみ! 鳥取県内の土木設計のお仕事です。 ・調査 ・計画 ・設計・数量計算 ・クライアントとの打ち合わせ協議 ・報告書の作成 など ※残業少なめ!鳥取県で案件が分散されているため 納期に余裕が生まれやすい♪ 株式会社アスコについて ー おもに公共事業を主とした建設コンサルタントを 手がけている当社。 公共インフラや道路・河川をはじめ 港湾や砂防・橋梁や環境など、様々な領域で 信頼と実績を獲得しています。 |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 ・未経験歓迎! 【歓迎】 ・建設コンサルタント業務経験(3年以上) ・技術士(建設部門) ・シビルコンサルティングマネージャ(RCCM) ・その他、測量士や地質調査技士、 施工管理技士などの関連資格 【応募のポイント!】 ・未経験者雇用実績あり! ・女性管理職登用実績あり! ・中途社員の比率が高い職場です。 ・20代の若手が活躍中! ・50代の中高年も活躍中! ・60代のシニアも活躍中! |
□東証プライム上場グループ□年間休日128日□テレワークあり
勤務地 |
東京都墨田区菊川四国菊川別館5階 冨洋設計株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 570万円/35歳・R5実績/月給37万円+賞与+諸手当 830万円/48歳・R5実績/月給50万円+賞与+諸手当 ※賞与は、会社の売上利益に連動します。 |
仕事の概要 |
仕事内容 <東証プライム上場グループ> (株)NJSのグループ会社として 圧倒的な安定基盤を誇る当社。 水インフラに特化した 建設コンサルタントで、 あなたの経験・資格を 活かしてみませんか? ▼主な業務 上水道、下水道など 水インフラにかかわる 土木設計・コンルティングなどの プロジェクトに携わります。 ▼担当するのは… 首都圏の上下水道施設です。 ▼入社後は… 経験に応じて業務を担当。 第二新卒など業務歴が浅い方は 先輩のフォロー業務から、 経験5〜10年程度の方は 小規模なプロジェクトから 担当をもっていただきます。 ▼その後は… 習熟度に応じて 徐々に主担当のプロジェクトを 割り振ります。 異なるプロジェクトを 動かしていたとしても、 チームで動くことを 意識している会社なので、 困った際にはすぐに まわりに相談可能。 上下水道に関する スペシャリストたちが あなたの業務を サポートします。 ▼ちなみに… 定着率が高いのが特徴で、 経験年数が20〜30年程度の ベテラン社員も多数在籍。 全体を通して真面目で 勤勉なタイプの社員が多く、 オフィスの雰囲気も穏やかで 落ち着いた空気感です。 ▼当社について 人々の生活に欠かせない 『水インフラ』に特化しており、 東証プライム上場グループという 盤石な経営基盤を持つ会社です。 評価制度に関しても 経験年数、保有資格、作業効率など、 経験レベルとスキルを複合的に 評価していく制度を採っております。 現代表の富も技術の人間。 会社全体で技術者を高く 評価する風土があります。 |
求める人材 |
求めている人材 <建設コンサルタントの経験者を歓迎!> ・技術士(上下水道)の 有資格者は大歓迎! ・測量士、土木施工管理技士、 RCCMの有資格者も歓迎!! ▼以下のような方を歓迎 ・上下水道の設計経験者 ・CADや設計事務所の経験者 ・プラント電気・機械の 実務設計経験者 ▼以下志向の方も大歓迎! ・元請けの立場で働きたい ・技術者を評価する会社で スキル向上に励みたい ※高専・大卒以上 ※要普通自動車免許/AT限定可 (現地調査などで社用車を使うため) |
この企業の類似求人を見る
※2024年10月に社名変更:カナデビア株式会社(旧:日立造船) ※正社員採用開始 ■有給休暇の平均取得日数:19.7日 ■月平均所定外労働時間:21.04時間 ■産休/育休取得:男性69.6%・女性100%
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市住之江区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜950万円 |
仕事の概要 |
【仕事内容】社会インフラであるダムや河川に必要となる水門の開閉装置の実施設計・詳細設計業務をお任せ… |
求める人材 |
【必須】■材料力学、構造力学、機械設計に関する知識・技術をお持ちの方 ■機械製品の設計または現場工… |
【生活費が安く、医療サービス充実の街】定年退職した60歳以上の方でも年収550万円以上!賞与3回/合計4〜6ヶ月分◎ 住みやすい神栖/鹿島エリアに引っ越してきませんか?
勤務地 |
茨城県神栖市知手中央1-16-16 株式会社 三洋産業|創業51年 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【代表 大竹からのメッセージ】 鹿島臨海工業地帯にあるプラント内の施工現場での 施工管理監督業務をお願いできる方を募集中です。 正直にお伝えします。 仕事がありすぎて困っています。 助けて下さいm()m お客様からは「仕事をお願いしたい」と言われるけど、 今の社員数ではこれ以上の仕事を請け負えません。 地元に根付いて50年以上の歴史ある会社です。 そのためお客様との関係性も良好。 まだまだ仕事があるため、増員募集中です。 あなたの施工管理としてこれまでの経験を活かして 当社で是非とも活躍して下さい。 【当社の特徴】 *創業50年以上!社員20名程度の小さい会社ですが、取引先は日本を代表する超大手企業! *売上は年間20億円以上!小さな会社で大きな仕事ができます! *年2回賞与あり(7月、12月) *土日祝休みで、年間休日120日と休みが充実しているのでON/OFFのメリハリがつけられます! *家族手当(配偶者手当20,000円、子供手当5,000円/人)など、各種手当充実! *夏にはファン付の空調服、冬には防水防寒着を会社支給! *毎年1回、無料で海外に行ける社員旅行あり(ハワイ、シンガポールなど♪) *他社で定年退職を迎えた、早期退職した人も、年収を大幅に落とすことなく迎え入れています! *他府県から引っ越し、転居、移住してきて「神栖市で転勤なく長く働きたい」という思いで当社に入社した社員も複数名います! 【仕事内容】 施工現場での監督業務に専念できます。 お客様のニーズに合わせた プラントの保守・点検および プラント補修工事を行う際の 工事全体の管理や監督をお願いします。 《主な業務内容一覧》 ・見積作成 ・原価管理、工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・協力業者様やお客様との打合せ 《このような方は是非》 プラント設備保全、保守点検のほか 安全管理や原価管理が、 得意分野という方は ぜひ即戦力としてご活躍ください。 その他、建築施工管理技士、 土木施工管理技士、 管工事施工管理技士、 電気工事施工管理技士などの 資格が活かせます。 さらに資格取得支援制度で キャリアアップ実現できる環境です。 -------------------------------------------- 《電話でのお問い合わせ》 TEL:0299-96-4829 少しでも興味がある方はお気軽にお問い合わせください。 -------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【このような方にオススメです】 「生活環境を変えて心機一転、新しい場所で仕事をしてみたい」 「定年退職すると、再雇用制度はあるが、給与が大幅カットされてしまう」 「まだまだ若い世代に負けない。元気なので、収入を落とさず働きたい」 「若い時に出張生活だったので、引っ越し/移住に抵抗がない」 「60歳以降、同じ仕事内容なのに給与がガクンと落ちて、納得できない」 「都心の人ゴミ、満員電車、高い生活費にもう疲れた」 「田舎すぎない田舎でゆっくり生活したい」 ↓↓↓ 当社では、60歳定年を迎えた方を なるべく年収を落とさずに再雇用しています。 (年収550〜600万円程度) 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・施工管理または設備保全経験(5年以上 ※工種不問) 【歓迎】 ・プラントの設備保全/保守点検の経験 ・土木・建築等 施工管理の経験 【他にも活かせる資格・経験など】 ・建築施工管理技士電気工事士 ・建設機械施工技士 ・土木施工管理技士 ・電気工事施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ほか、一級建築士、技術士など建設業に関わる資格やご経験、産業系、化学系、環境系の知識も活かせます。 ※学歴不問です! |
完全週休2日制/年間休日125日以上/腰を据えて働ける環境
勤務地 |
福岡県福岡市博多区東比恵3-28-10 株式会社東亜コンサルタント |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 500万円・経験8年・月給32万円+賞与 660万円・経験25年・RCCM 月給45万円+賞与 780万円・経験20年・技術士 月給52万円+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 当社は建設コンサルタントとして、以下の技術分野の業務を行っています。 「道路」「河川・砂防」「鋼構造およびコンクリート」「土質および基礎」「上下水道」「積算」 これらのいずれかにおいて、調査・設計業務に携わっていただきます。 有資格者の方には、「管理技術者」「照査技術者」または「担当技術者」として、 無資格の方には「担当技術者」として、それぞれの立場で業務をお任せします。 【担当業務の例】 国土交通省や地方自治体など官公庁が発注する土木設計業務(橋梁、道路、河川、上下水道 等)を手がけており、福岡県を中心とした北部九州エリアでの指名競争入札案件が中心です。 また、既存施設の維持管理業務にも取り組んでいます。 定期点検・診断から、補修・補強計画の立案、長寿命化に向けた設計までを担当します。 管理技術者:発注者との協議・調整、業務全体のマネジメントおよび設計作業の実施 照査技術者:業務中間・完了時における成果品の品質確認 担当技術者:CAD等を用いた図面作成、数量計算などの設計補助業務(管理技術者の指示のもと) 【仕事の流れ(例)】 入札・受注 ↓ 対象現場の現地調査・測量 ↓ チームで協力し設計図面等を作成 ↓発注者との打ち合わせ・折衝・調整 ↓ 官公庁へ設計図書の納品 |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格・経験】 ≪いずれも必須≫ ・土木経験者(経験年数不問)、または土木系学科卒業の方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎資格・経験】 技術士・技術士補、RCCM等の資格をお持ちの方 ★即戦力として特に歓迎・優遇します。 ★資格取得を目指したい方もバックアップいたします! ____________________ |
【資格必須】安定企業◎残業少なめ!年間休日125日!
勤務地 |
愛知県名古屋市中区栄4丁目3-26 昭和ビル6F (株)URリンケージ 中部支社管内 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 工事監督者のとりまとめ役として総主任業務をお願いします! \魅力ポイント/ ●誰もが知るURのCMで有名な企業の関連会社! ●インフラに関わる社会貢献度の高い仕事! ●これまでの経験とスキルを発揮できます! ●ベテラン経験者も在籍。しっかりとサポートできる体制です! ●まちづくりはスケールの大きな仕事!社会貢献度が高く、やりがいがあります! ●年間休日125日!プライベートとの両立◎! ●実働時間が少なめ! 【仕事内容】 UR都市機構が発注する建設工事、 土木工事及び保全工事の【工事監理の統括】をお願いいたします。 貴方のこれまでの経験やスキルを活かして、業務に取り組んでいただけます! <こんな方を歓迎します!> ● 自ら考えて新しいことに チャレンジするのが好きな方 ● 協調性があり、周りと協同出来る方 ● 学習意欲・知識欲がある方 (経験、資格がない方も応援) |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ・高卒以上 ・マネジメント経験(工事監督等) <下記いずれかお持ちの方歓迎> ・技術士(建設部門または総合技術監理部門) ・1級土木施工管理技士 ・1級造園施工管理技士 ・RCCM ・土木学会上級技術者または土木学会1級技術者 ・公共工事品質確保技術者 |
※2024年10月に社名変更:カナデビア株式会社(旧:日立造船) ※正社員採用開始 ■有給休暇の平均取得日数:19.7日 ■月平均所定外労働時間:21.04時間 ■産休/育休取得:男性69.6%・女性100%
勤務地 |
東京本社(東京都品川区) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜950万円 |
仕事の概要 |
【仕事内容】主に新設される国内ごみ処理プラントの設計統括として、下記の業務を担お任せします。自治体… |
求める人材 |
【必須】■プラントエンジニアリング経験【歓迎】□技術士(衛生工学部門)・管工事施工管理技士(1級・2… |
完全週休2日制(土日祝)/賞与4.5か月分/水曜はノー残業
勤務地 |
大阪府大阪市北区天神西町5番17号 アクティ南森町5階501号室 株式会社協和コンサルタンツ 関西支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 746万円/40歳/入社15年目(月給45万円+賞与年2回) 469万円/30歳/入社7年目(月給28.8万円+賞与年2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 官公庁案件8割で社会に自分の仕事が残る喜びを味わえる! 当社が受注する公共構造物にかかわる情報通信設備、電気設備などの調査、分析、設計におけるコンサルティング業務を担当頂きます。 【具体的には】 情報通信設備、電気設備などの設計技術者、 国土交通省や自治体などの道路、河川、上下水道施設の更新・維持管理や トンネル防災などに係わる情報通信設備、通信ネットワーク、電気設備などの調査・検討および詳細設計などに関わる業務です。 ▼下記のような案件を担当して頂きます。 ・道路・橋梁・河川などのインフラ ・自衛隊・米軍基地など防衛に関わる施設 ・公園・ゴルフ場・宅地などの開発 ・都市計画・まちづくり ・トンネルの照明や電気電子等 ========== 上場企業ならではの安定した環境 ========== ・年間休日124日 ・完全週休2日(土日) ・ノー残業デーあり ・賞与4.5ヶ月分 公共事業を通じて社会貢献したい という思いがあれば、きっとご活躍頂けます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 情報通信設備、電気設備などの設計・工事経験者のある方 【歓迎・優遇条件】 ◎技術士(電気・電子部門)またはRCCM(電気・電子)のの資格をお持ちの方 ◎建設コンサルタント(電気・電子)経験者 |
この企業の類似求人を見る
駅近!業界経験不問/年休120日以上/残業月平均20h以内
勤務地 |
東京都文京区小石川 ストライブ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 400万円/入社3年目(月収25万円×12ヵ月+賞与年2回+各種手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 \現在まで少数精鋭でやってまいりましたが、業績好調につき社員募集!/ 官公庁が公共工事の積算を行うために必要となる建設資材や工事費の価格調査業務。 【具体的には】 道路工事やトンネル工事などの公共工事で使用する資材の価格や工事費を調査。 電話対応、データ入力、データ検証等の内勤業務をお任せします! <主な仕事の流れ> (1)調査資材の確認 メーカーカタログやインターネットを使い調査対象資材の知識を深める (2)見積り依頼 調査対象資材の取り扱いメーカーや商社に電話にて見積りを依頼 (3)考察及び検証 基準書や蓄積データ等を参考に実勢価格の考察及び検証 (4)価格決定及び報告書作成 社内プロセスを経て、実勢価格を決定し、報告書作成 まずは電話対応やデータ入力等、簡単な作業からスタート! 先輩と一緒に仕事を進めていき、資材の知識を増やしていただきます。 ★RCCMや技術士の資格取得も目指せます! |
求める人材 |
求めている人材 【男性活躍中/残業少なめ】Excelが使える方◆未経験から手に職をつけたい方 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ▼以下は尚、大歓迎です! ●使命感や責任感を持ち業務に取り組むことができる ●真面目にコツコツ業務に取り組むことができる ●積極的に仕事に取り組める ●周囲と円滑なコミュニケーションが図れる ●土木・建設業界などで知識・経験のある方優遇 ●基本的なPCスキル(Word、Excel) |
大手グループなので充実した待遇がそろっています!
勤務地 |
〒771-2107徳島県美馬市〒771-2107 徳島県美馬市美馬町字上野47-11 株式会社メック四国 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 土砂災害から地域の暮らしを守る そんな仕事に挑戦しませんか? 測量設計の経験者を募集! 大手グループだから充実した待遇と しっかりとお休みも取れる安心の環境です! ======== POINT ======== 1|経験により50万スタートも 2|賞与あり(最大7か月分)→直近では最大300万円分の支給有! 3|家賃補助制度&家族手当あり 4|資格取得補助&資格手当あり 5|実労働時間7時間 6|充実した研修でブランクも解消! ======================= 〈 仕事内容 〉 災害現場や道路の課題解決業務をお任せ! 雨天や地震発生時に土砂災害が発生する 可能性の高いエリアを観測データを用いて調査。 危険と判断したエリアには 実際に赴き地質調査や測量を行った上で、 補強工事の計画を作るなどします。 ∇経験に応じて以下作業もお任せします。 ・観測データの収集整理 ・各種解析/設計 ・地質調査、地すべり調査 ・建設コンサルタント業務 ・CADによる図化 ・ボーリング管理 など 〈 現場について 〉 ・徳島県内を中心とした各現場 ・現場は会社集合で向かいます。 ・出張あり(泊りでの出張なし) ☆書類作成のサポートあり ☆デスクワーク5割:現場作業5割 |
求める人材 |
必要資格・経験 〈 必須 〉 測量設計の経験(年数不問) 普通自動車運転免許証(AT可) 〈 優遇 〉 ・地質調査技士 ・ 測量士(士補) ・ 技術士(建設、森林、応用理学など) ・ RCCM ※河川砂防や道路、 地質や森林土木、土質基礎など 最終学歴 学歴不問です。 高卒・専卒・大卒問わず歓迎しています! |
■あらゆる設備の計画・設計・エンジニアリングからメンテナンスまで一貫したサービスを幅広く提供。製鉄技術に由来する技術力と積極的な事業展開により神戸製鋼以外の外販比率も上位。定年は65歳、末永く働ける諸制度を整えています
勤務地 |
(兵庫県神戸市中央区) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜600万円 |
仕事の概要 |
・客先の要望を具体化した計画案の作成とその見積の作成・実行案件の基本設計と設計外注や工事、調達担当… |
求める人材 |
【必須】機械設計(強度計算、図面作成、引合依頼書)のご経験者【歓迎】機械設計技術者、技術士補、自動… |
【定年を迎える方必見】60歳以上でも、賞与年3回/合計4〜5ヶ月分・年収550〜600万円!施工管理者の経験を当社で活かして下さい!
勤務地 |
茨城県神栖市知手中央1-16-16 株式会社 三洋産業|創業51年 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務拡大に伴う増員募集】 鹿島臨海工業地帯にあるプラント内の施工現場での 施工管理監督業務をお願いできる方を募集中です。 【仕事内容】 施工現場での監督業務に専念できます。 お客様のニーズに合わせた プラントの保守・点検および プラント補修工事を行う際の 工事全体の管理や監督をお願いします。 《主な業務内容一覧》 ・見積作成 ・原価管理、工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・協力業者様やお客様との打合せ 《このような方は是非》 プラント設備保全、保守点検のほか 安全管理や原価管理が、 得意分野という方は ぜひ即戦力としてご活躍ください。 その他、建築施工管理技士、 土木施工管理技士、 管工事施工管理技士、 電気工事施工管理技士などの 資格が活かせます。 さらに資格取得支援制度で キャリアアップ実現できる環境です。 -------------------------------------------- 《電話でのお問い合わせ》 TEL:0299-96-4829 少しでも興味がある方は 「Indeedを見た」と お気軽にお問い合わせください。 -------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【このような方にオススメです】 「まだまだ働けるけど定年を迎えたので給与が20〜30%ほどカットされた」 「60歳を超えたけど収入を落とさずに働きたい」 「これまでの施工管理の知識・経験を活かして働きたい」 ↓ 当社では、60歳定年を迎えた方を なるべく年収を落とさずに再雇用しています。 (年収550〜600万円程度) 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・施工管理または設備保全経験(5年以上 ※工種不問) 【歓迎】 ・プラントの設備保全/保守点検の経験 ・土木・建築等 施工管理の経験 【他にも活かせる資格・経験など】 ・建築施工管理技士電気工事士 ・建設機械施工技士 ・土木施工管理技士 ・電気工事施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ほか、一級建築士、技術士など建設業に関わる資格やご経験、 産業系、化学系、環境系の知識も活かせます。 ※学歴不問です! |
【施工管理経験5年以上】賞与年3回/合計6ヵ月分以上◎ 年収600万円以上可!土日祝休み・完全週休2日制・転勤なし!
勤務地 |
茨城県神栖市知手中央1-16-16 株式会社 三洋産業|創業51年 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【業務拡大に伴う増員募集】 鹿島臨海工業地帯にあるプラント内の施工現場での 施工管理監督業務(営業業務あり)を お願いできる方を募集中です。 《主な業務内容一覧》 ・営業活動、デスクワーク ・見積作成 ・原価管理、工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・協力業者様やお客様との打合せ など 当社の「施工管理(総合職)」は現場での施工管理だけでなく 営業を含めたデスクワークもすべて行う役割です。 現場+デスクワークなので仕事は忙しいです。 ただ、その分やりがいありますし、報酬も高く設定しています! (社員の平均年収は670万円です) 営業経験はお持ちでなくても大丈夫です! 「施工管理経験を活かして、キャリアップしたい」 という想いをお持ちの方は、是非ご応募下さい。 -------------------------------------------- 《電話でのお問い合わせ》 TEL:0299-96-4829 少しでも興味がある方は 「Indeedを見た」と お気軽にお問い合わせください。 -------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【このような方にオススメです】 「地元で転勤なく長く働きたい」 「神栖・鹿島に転居してきたので、地元の優良企業を探している」 「週末は家族と過ごしたい」 「こき使われる会社ではなくて、人を大切にする会社で働きたい」 「施工管理の経験を活かしてステップアップしたい」 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・施工管理または設備保全経験(5年以上 ※工種不問) 【歓迎】 ・プラントの設備保全/保守点検の経験 ・土木・建築等 施工管理の経験 【他にも活かせる資格・経験など】 ・建築施工管理技士電気工事士 ・建設機械施工技士 ・土木施工管理技士 ・電気工事施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ほか、一級建築士、技術士など 建設業に関わる資格やご経験、 産業系、化学系、環境系の知識も活かせます。 ※学歴不問です! |
I・Uターン希望の方もお気軽に!施工案件の99%が岡山県南!
勤務地 |
岡山県岡山市南区浦安本町63-5 株式会社ナイカイアーキット 岡山支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 年収550万円(入社2年目/二級施工管理技士) 年収700万円(入社5年目/二級施工管理技士) 年収800万円(入社10年目/一級施工管理技士) |
仕事の概要 |
仕事内容 うちの施工管理に転職したら太る?? 僕は8s太りました(笑) こんにちは、ナイカイアーキットに転職し、5年施工管理をしている者です。 私が転職した理由は、ナイカイアーキットが、 「家族や自分の時間を大切にしながら、スキルアップできる環境」だったからです。 私は前職でも施工管理をしていました。 熱心に働いていましたが、出張が多く、 3か月間の出張なども多くありました。 出張先では遅くまで働き、宿泊先に帰ってきて 洗濯などの家事をし、軽く食事を済ませ、寝る日々。 そんな日々にだんだんと飽き飽きしている自分がいました。 子供も生まれ、大きくなっていく中、 家族の時間も自分の時間も大切にしたい。 家族も自分も幸せにしたい。 そろそろ、そんな生き方もいいんじゃないかなって、 転職を決意しました。 数ある企業の中でナイカイアーキットを選んだのは、 求人に書いてあった、 「出張がないこと」と「岡山に根付いた企業」であること。 本当か少し疑いましたが、実際私は5年間出張をしていません。 業務的に短期的な出張はありますが、出張をするかは、希望を考慮してくれます。 何でも相談できる優しい社風だと感じています。 転勤もありません。 そして何よりも働きやすさの証明として、 8kg太っちゃいました(笑) 前職とは違い、家に帰り、美味しいご飯を 家族とたべられるので、「幸せ太り」しちゃったんです(笑) 太るかどうかはあなた次第! ですが、働きやすさは保証します。 スキルアップも全力で応援してくれる会社です。 岡山も、家族も、そして、自分も もっと愛してあげられる。 ナイカイアーキットはそんな「キューピット」になれたら嬉しいです。 ======= ちょっとでも気になったら、動画なども是非観ていってください! ======= ナイカイアーキットをもっと詳しく! 下のURLをコーピー&ペーストしてください! (※ハイパーリンクではないのでクリックしてもとべません。。。 お手数ですが、コピー&ペースト、または 「ナイカイアーキット」で検索してください。) ▽採用HP https://www.naikai-archit.jp/recruit/ ▽企業紹介HP https://q-mate.jp/naikaiarchit/index.html ▽Youtube 建築部×社員座談会 https://www.youtube.com/watch?v=zfBp1A4P1OQ =================== < 業務内容について > 建築関連の施工管理スタッフとして、耐震工事や改修・木造住宅の建築等をお任せします。 当社は主に鉄骨造の建築案件を得意としております。長寿命化工事・重要文化財の維持管理といった億単位で大規模のご案件が 多くやりがいは抜群! < 当社のおすすめポイントをご紹介 > (1)転勤なし!腰を据えて長く働ける環境 施工案件の99%は岡山県内なので、長期出張はもちろん転勤もございません。 「自然豊かな地で末永く働きたい」「地元で定年まで働きたい!」そんな方にピッタリ! (2)年代関係なく若手も活躍できる社風! 社長が37歳の若さということもあり、若手スタッフの育成にも力を注いでいる当社。 施工管理・現場監督、ベテランスタッフが評価されがちですが当社はキャリアアップに向けて頑張る若手スタッフもきちんと評価しています。 手当・待遇での還元はもちろん、入社数年で現場監督への抜擢も夢ではありません!仕事のモチベーションアップにも繋がります! (3)ナイカイグループの会社で経営は超安定 「岡山の皆様に企業活動を通じて社会貢献をする」会社方針に掲げる、創業1829年の老舗企業のグループ会社です。 施工関連だけではなく、不動産事業・システム開発等の様々な事業も展開しており経営は安定。賞与を支給しなかった事は過去にありません。 180年余の歴史を持つ老舗安定企業で末永く働きましょう! < 具体的な仕事内容 > 発注者との打ち合わせ〜現場管理まで担当していただきます。 ・施工管理全般 ・現場の管理 ・資料作成 ・現場の整理、清掃 ・打ち合わせ など < 当社について > 求人をご覧いただき、ありがとうございます。 文政12年(1829年)創業の老舗企業のグループ会社の当社は、 岡山県南部を中心に国土交通省や岡山県などの公共工事、民間・公共施設の鉄骨造建築を得意としております。 「建築」「土木」「機械プラント」を事業の3本柱に掲げ、 重要文化財である旧野崎家住宅の保守から鉄筋コンクリートのビル建築まで幅広く手掛けております。 当社で担当する案件は1億円〜数億円規模の工事がほとんどで、 実際に地図に残るような案件や大規模プロジェクトが多くやりがいは抜群。 創業以来、時代のニーズに合わせた施工の提案・多くの実績を積み上げ、業績を伸ばして参りました。 業績好調の当社は、働いて下さる社員へも充実な待遇をご用意しております。 自然豊かで四季折々の風潮を感じながら働ける、ここ岡山の地で末永く働きませんか? 「地元の企業で働きたい」「自然を感じながらスローライフを送りたい」そんなI・Uターン希望の方も大歓迎です! 沢山の方にお会いできるのを楽しみにしております。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆一級建築施工管理技士の資格保持者優遇 ◆普通自動車運転免許保持者・I・Uターン希望の方歓迎! \以下資格をお持ちの方も歓迎!/ 建築士 技術士 コンクリート診断士 \こんな方にもオススメ/ ゼネコンやハウスメーカー、住宅設備機器メーカーでの勤務経験者 現場監督や職人として勤務されていた方 戸建て住宅・マンションの建築現場経験者 原価管理や図面作成、測量・積算・設計・CADの経験がある方 \こんな方にピッタリ!/ 地元の企業で社会貢献がしたい方 安定企業で働きたい方 やりがいのある仕事をお探しの方 若手〜ミドル世代まで活躍中! |
【東証スタンダード市場上場】水の供給で命を守る・水の浄化で環境を守る:上下水道コンサルタント事業を展開 ■働き方良好◎在宅制度有・時差出勤・ノー残業デー等を導入!■営業へのキャリアチェンジも歓迎!
勤務地 |
茨城営業所(茨城県水戸市) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜650万円 |
仕事の概要 |
国内の上下水道事業に関する営業をお任せいたします。自治体から上下水道事業に関してのご要望やご相談を… |
求める人材 |
【必須】■普通自動車運転免許(AT限定可)■社会人経験のある方※未経験・第二新卒の方も歓迎!未経験か… |
土質・地質・土木設計・解析・計測・情報系
勤務地 |
北海道札幌市白石区菊水七条2丁目7-1 SEビル 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 北海道支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収544万円 入社11年目(33歳)妻子(1人)有り (東京勤務例 月給37.4万円+賞与4.0ヶ月 ※その他諸手当あり) 年収434万円 入社1年目(22歳)未経験入社 独身独立者 (東京勤務例 月給28.8万円+賞与4.0ヶ月 ※その他種手当あり) |
仕事の概要 |
仕事内容 ー 地図に残し続けるための仕事。 そして生活を次の時代にのこす仕事。 ー 私たち基礎地盤コンサルタンツは、国内はもとより 東南アジアにおける地盤コンサルタントのパイオニア。 創業以来、70年以上国内外の官公庁、地方自治体などのお客様に対して、 社会資本の整備・維持管理、防災・減災に貢献する 地盤コンサルタントソリューションを提供してきました。 地質調査、解析、土木構造物の設計・施工管理、防災、構造物保全、 地盤環境、ソフトウェア、研究・開発等の業務を通じて 社会インフラ整備を手がける地盤工学の総合コンサルタントとして、 国内外の公共プロジェクトにおいて長く数々の実績を誇ります。 私たちが安定的に成長してきた背景は、 地盤をあらゆる観点から調査し橋梁、道路、港湾など 社会インフラの設計・施工・安全管理に創業以来、 一貫して貢献し続けた結果と自認しています。 弊社取り組みと実績の一例をご紹介します。 ー ●社会インフラの整備・更新、維持管理 ・2016年 インフラ保全センターを設立し、維持保全業務へ積極的に取り組む。 ・2018年 衛生SARによる土構造物の維持管理の効率化を開始。 ●国土強靭化に対応した防災・減災 ・2016年 長大と共催で「災害から国土を守る技術」 のテーマで技術研究発表会を開催。 ・2018年 基礎地盤レクチャー2018を「これからの斜面防災のあり方」をテーマに開催。 ●東南アジアを中心とした海外展開 ・2014年、シンガポール政府から大規模案件の広域地質構造調査を受注。 ・2017年、シンガポール工科大学(SIT)が立ち上げた土木学科の学部生に 基礎学習用の産業ラボ(I-Lab)を提供。 ●新分野ビジネス(エネルギー・環境・情報) ・青森県で地熱資源を活用した発電事業による地域活性化に取り組む。 ・風力発電事業(特に洋上風力)への参画及び地質調査 ・地盤情報ビジネス(Kiso-Cloud)開始。 ・i-Construction、BIM/CIMの取り組み開始。 ー 今回、土木設計を始め土質・地質分野の技術者を広く求めます。 同業界での実績や経験を積まれた方、実務経験はなくとも 専門分野をしっかりと学ばれた未経験の方も是非ご応募ください。 <仕事内容> 建設コンサルタント 橋梁、河川、堤防、土木構造物設計(港湾・河川・鋼構造及びコンクリート)地質調査 【具体的には】 自然環境に調和した高度で安全性の高い設計を行います。 整備計画の企画立案からプレゼン、現地調査、設計業務を行います。 一般道・高速道路の橋梁や高架橋、砂防、河川など。 国内外の物流・交通網を支える大きな社会貢献につながる仕事です。 ●調査/地表地質調査、物理探査・検層、試錐、試料採取、岩石試験、土質試験、原位置試験、計測、測量 ●設計/土木構造物(橋梁・道路・河川・港湾・上下水道・トンネル等)の設計 ●解析/計画立案(調査・試験)、数値解析、案定解析(静的・動的)、技術相談 ●防災/防災点検・計画・設計等(トンネル・道路・河川・パイプライン等)、広域地震防災関連業務 土構造物等災害復旧調査・設計、地すべり斜面安定性点検・解析・対策、防災関連の機器、ソフト、システムの開発・販売 ●保全/構造物点検(土木、建築、他)・調査、老朽化調査、維持管理システムの開発、老朽化対策工の検討・設計 ●情報システム/社内システム運用管理、システム開発 |
求める人材 |
求めている人材 高専卒、大卒以上 【具体的には】 実務未経験で専門分野を学ばれた方 建設コンサルタント、ゼネコン、サブコンでの地質調査業務や土木設計経験 社内情報システム運用管理経験 *技術士・技術士補、情報処理技術者の有資格者の方、歓迎。 ≪下記のいずれか当てはまる方は優遇≫ ・地質調査の経験 ・建設コンサルタントでの経験 ・ゼネコンでの経験 ・システム開発、運用管理の経験 20代、30代の若手技術者が活躍できる職場です。 経験を積んで実力をどんどん上げていけます。 ー <社員インタビュー> 同業界の経験は勿論、建設業界の様々な経験に期待しています。 国土の安全・安心を守り実現していく仕事ですから、 プロジェクトを完成させた時の達成感、やりがいは格別です。 あなたのレベル、成長に応じて活躍の領域も広がっていきます。 これまでの社会経験を大いに活かした新しいチャレンジに期待しています。 ◆管理本部 本部長 私自身、同業からの転職組です。 地盤に特化した会社でより専門的に仕事を追求したいとの強い思いがありました。 近年増加する自然災害を見るにつけ、ますます我々の存在意義、仕事の価値を強烈に感じています。 自らが考え、設計した構造物が完成した光景はいつ見ても格別です。 次の仕事へのエネルギーになります。 ◆支社長 社名の示す通り当社は地盤のスペシャリストです。 発注者である国交省、地方自治体など地方公共団体の担当者と綿密に話し合い、 各現場へ足を運んだ上で調査や設計に取り掛かります。 毎年の表彰実績に私たちの技術力と大きな信頼が示されていると思います。 国土の安全・安心を担う仕事で誇りを感じながら働きませんか。 ◆本社技術部長 |
この企業の類似求人を見る
【工場勤務経験者歓迎】勤務日数・時間相談可能!優良企業で経験が積めます!
勤務地 |
福岡県中間市福岡県中間市 株式会社テクノクリエイティブ北九州支店 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 産業機械関連の優良企業にて梱包作業をお任せします! シンプルな作業なので未経験の方も安心して働くことが可能です。 【具体的には】 ・仕分け ・シール貼り ・梱包 ・検品など案件多数! 【アピールポイント】 ・来社不要!自宅から登録のみも可能です ・短期(3ヶ月程度)から長期まで様々なお仕事をご紹介! ・簡単な製造・検査作業!未経験でもまずは「見学だけ」「面接だけ」もOK! ・採用率が高い!登録だけでも大歓迎 ・教育制度充実!未経験からのキャリアアップ&収入アップも目指せます! ・キャリアアドバイザーがいるので今後のキャリアプランの相談も可能 【応募資格】 ・18歳以上(深夜帯の勤務があるため) ・工場勤務経験者歓迎(例:組立、製造、設計、制御など) ※ただし上記資格対象でない方でご興味がある方はまずはお問合せください 【こんな方は歓迎します】 ・工場作業経験のある方歓迎します! ・フルタイムでしっかり稼ぎたい方 ・コツコツ・モクモク作業の得意な方 ・Iターン、Uターンの方 【こんな方が活躍中】 ・ブランクのある方、フリーターさんも大活躍中! ・子育て中の主婦(主夫)さん、中高年・ミドルの方も無理なく活躍中! ご応募いただいた方とは全員と必ず面接でお会いする機会をつくっています! ご覧いただいているこちらの案件以外でもご希望にそったお仕事を紹介することができます。 ご相談などのお問合せも歓迎です!お気軽にエントリー下さい。 ■仕事の特徴 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 学歴不問 ブランクOK 中高年応援 |
賞与年3回+臨時賞与!10代〜50代活躍中!高収入も可!
勤務地 |
愛知県名古屋市緑区浦里3-39 山城土木株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 給与金額は年齢・経験・スキル等を考慮し優遇。高収入も可能です |
仕事の概要 |
仕事内容 名古屋市の水道工事スタッフを募集 基本的な作業は、[道路に穴を掘る]→[水道管をつなげる]→[きれいに埋めなおす]という流れ。1現場7〜8人のチームで行います。 入社時、特別な資格や経験は不要 まずは、現場サポートの簡単な作業からお任せしていきます。 【 ポイント 】 ・業界内での圧倒的知名度で安定 業界内で知らない人はいないほどの実績と知名度をもつ当社。優良企業だから仕事を選びやすく、仕事を選べるから、ホワイトに働ける。そんな仕組みがあり、景気に左右されること少なく働けます。 ・ほぼ残業なし!には理由がある 現場は100%名古屋市内の案件。移動時間が短く、早く帰れるため、ほとんど毎日定時退勤です。遅い日も17:30頃には帰っています。 ・毎週土日休みでも全然OK(土日祝の出勤は手当が出ます) 会社としては隔週休2日制なので、土曜日出勤の週もあるのですが、その日に有給を入れてお休みにしてもOK。会社としても有給を推奨しており、取りやすい環境です。 ・頑張った分、しっかり還元 平均昇給金額は、月1万円。(2023年実績)きちんと働きぶりが評価されるので、毎月のお給料UPもしやすい環境です。 ・社員寮完備!かなりお得に生活できます 3食&光熱費込みで月7万5000円。しかも、リフォームしたばかりのピカピカな寮!(1人部屋の1R/家具備品付き) 自分でアパートやマンションを借りたい場合も家賃補助制度ございます(月2万円/規定有) ・社員の負担軽減に力を入れています 自社開発のスマホアプリによる現場管理システムを導入。ICT化で、業務時間の短縮をサポートしています。 【 お仕事詳細 】 まずは、現場サポートからスタート 「工具を準備して受け渡す」・「資材を移動させる」・「スコップで土を掘る」といった簡単な作業から経験をしてもらいます。 (目安期間/入社後1ヶ月間〜2年) 慣れてきたら、中型ダンプカーの運転も 資格取得後、資材を運んだり、アスファルト破片や土砂などの運び出し・運び入れも行います。 (目安期間…入社後2年1ヶ月〜4年目以降) 重機オペレーターへ成長 資格取得後、大型重機を操作し、土砂の掘削・ダンプへの運搬・荷下ろし・土や石の埋め戻し作業も行います。 (目安期間…入社後4年1ヶ月〜6年目以降) 現場の職長へ チームをまとめるリーダーとして、現場監督との打合せやスタッフへの指示出しを行います。 (目安期間…入社後3〜4年目以降) 【 入社後の資格取得について 】 入社後、必ずとっていただく資格は下記の3つです。 [2][3]は講習を受ければ取得できる資格なので、未経験の方もご安心を。安全に作業するためのポイントをしっかり把握してもらえれば大丈夫です。 [1].中型自動車免許 ※平成19年6月1日以前に普通自動車免許を取得した方以外 [2].小型車両系建設機械(3t未満)運転特別教育 [3].車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用) ※資格取得にかかる費用は、すべて会社が全額負担! 【 試験取得へのフォロー体制万全 】 費用のサポートだけでなく、社内で勉強会も開催。試験日の1ヶ月前から、希望者は土曜日に会社へ集まって過去問題を中心に学べる場を設けています。 【 当社のYouTubeチャンネルもございます 】 現場作業を撮影した動画チャンネルも更新中!良ければ覗いてみてください♪ https://www.youtube.com/@dobokuyamashiro6534/videos |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験者歓迎 ・学歴不問、経験不問 ・初社会人、初正社員の方も歓迎 ※要普通免許 |
■KDDI事業サービス全般に係わる、通信設備建設・開通工事・保守など、KDDIのコア技術を取り扱う会社です。 ■来る5G時代の中核を担うKDDIグループで、豊かなコミュニケーション社会の発展に一緒に貢献していきましょう。
勤務地 |
KDDI新宿ビル(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜670万円 |
仕事の概要 |
電気通信設備の点検管理、設備の補修、修繕計画管理、設備維持の工事・改修計画管理業務をお任せします |
求める人材 |
【必須経験・スキル】建築、設計、電気設備運用に関する業務経験・知識 【必須資格】下記いずれか資格を… |
【工場勤務経験者歓迎】勤務日数・時間相談可能!プライベートと両立可能です
勤務地 |
福岡県中間市福岡県中間市 株式会社テクノクリエイティブ北九州支店 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 産業機械関連の優良企業にて梱包作業をお任せします! シンプルな作業なので未経験の方も安心して働くことが可能です。 【具体的には】 ・仕分け ・シール貼り ・梱包 ・検品など案件多数! 【アピールポイント】 ・来社不要!自宅から登録のみも可能です ・短期(3ヶ月程度)から長期まで様々なお仕事をご紹介! ・簡単な製造・検査作業!未経験でもまずは「見学だけ」「面接だけ」もOK! ・採用率が高い!登録だけでも大歓迎 ・教育制度充実!未経験からのキャリアアップ&収入アップも目指せます! ・キャリアアドバイザーがいるので今後のキャリアプランの相談も可能 【応募資格】 ・18歳以上(深夜帯の勤務があるため) ・工場勤務経験者歓迎(例:組立、製造、設計、制御など) ※ただし上記資格対象でない方でご興味がある方はまずはお問合せください 【こんな方は歓迎します】 ・工場作業経験のある方歓迎します! ・フルタイムでしっかり稼ぎたい方 ・コツコツ・モクモク作業の得意な方 ・Iターン、Uターンの方 【こんな方が活躍中】 ・ブランクのある方、フリーターさんも大活躍中! ・子育て中の主婦(主夫)さん、中高年・ミドルの方も無理なく活躍中! ご応募いただいた方とは全員と必ず面接でお会いする機会をつくっています! ご覧いただいているこちらの案件以外でもご希望にそったお仕事を紹介することができます。 ご相談などのお問合せも歓迎です!お気軽にエントリー下さい。 ■仕事の特徴 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 学歴不問 ブランクOK 中高年応援 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
〒861-8035熊本県熊本市東区御領〒861-8035 熊本県熊本市東区御領5-5-26 株式会社ヒライ・コンサルタント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 設計未経験者も歓迎! イチから丁寧に教えていきます! ================= 【 求人のポイント 】 □必要な資格は自動車免許のみ! □賞与は《3〜5ヶ月分》支給! □土日祝休み|年休120日以上 □残業は月10時間程度で少なめ! □嬉しい食事補助も完備♪ □現場へは直行直帰OK! ================= 【 仕事内容はコチラ 】 測量・設計・調査について管理業務を ご担当いただきます!技術職員を指揮し、 プロジェクト遂行のためのマネジメントを行います。 ▽案件例 ・道路施設の測量・設計業務 ・河川砂防施設の測量・設計業務 ・躯体構造物の設計業務 ・トンネルや橋梁の調査、点検業務、補修方法の提案業務 ▽POINT ・熊本や宮崎が主な職場となります。 ・工期が3ヶ月の案件の場合は1週間測量し、 データを取得後に設計業務に取り掛かります。 【 未経験者もご安心ください! 】 手厚い教育研修で独り立ちへ導きます! (あなたの能力に合わせて研修を実施) 基本的にはマンツーマン教育を重視しますが 外部研修で見合うものがある場合は受講していただきます! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> 普通自動車免許(AT限定可) →通勤に使用するため。 <こんな資格を活かせます!> ・技術士 ・RCCM ・測量士 ・2級土木施工管理技士、1級土木施工管理技士 |
力仕事なし|ほぼ残業なし|専門スキルが身につく|最大10連休
勤務地 |
東京都新宿区高田馬場1-3-10 早稲田通信機株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■入社1年目(20代男性) 年収350万円 =月給25万円+各種手当+賞与年2回 ■入社8年目(30代男性) 年収520万円 =月給35万円+各種手当+賞与年2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 「設備工事スタッフ」として、 取り付けや交換作業をお任せします。 1.カバーを取り外す 2.ネジをゆるめる 3.配線コードをつなげる 4.カバーを固定して取り付け ※最初は手のひらサイズのインターホンで 取り外し作業を覚えていきます! 製品の種類・機種によって作業手順が 変わることも。特に最新製品だと複雑に なることが多いですが、基本的な手順を 覚えてしまえば作業スピードも上がります! ー・−・ー・−・ー・−・ー・−・ー・− \\ お仕事のポイント // □ マンション・個人宅・オフィスビル等 □ 2人1組で現場を担当 □ 1現場15〜1時間で設置完了 将来的に、学校の「校内連絡システム」や 医療施設などの「ナースコール」などの 規模感のある設置作業にも携われます! *深夜作業・泊まり勤務は原則なし *遠方案件も基本ありません ー・−・ー・−・ー・−・ー・−・ー・− \\ 入社後は... // 仕事に慣れる期間は人それぞれ。 知識がある方は3ヶ月、完全未経験の方も 半年〜1年ほどで感覚をつかめるはずです。 まずは「ニッパーで配線を切る」などの 簡単な作業・先輩のお手伝いから 始めていきましょう! 早く一人前になって、と急かすことは ありませんのでご安心ください。 ー・−・ー・−・ー・−・ー・−・ー・− |
求める人材 |
求めている人材 経験不問!未経験者歓迎 【必須】 要普通自動車免許(AT可) 【こんな方にピッタリ】 ・細かい作業が得意 ・テレビや機械の配線をいじるのが好き ・設備工事、職人作業などに興味がある ー・−・ー・−・ー・−・ー・−・ー・− \\ 求人のポイント // □ 未経験歓迎 インターホンの取り付け一筋で創業46年。 だからこそ、商品数や覚える業務も 比較的少なめで、未経験の方もすぐに 覚えていただけるはず!活躍中のスタッフも 完全未経験での中途入社が多いため、 なじみやすい環境ですよ。 □ 資格取得支援あり 業務自体の難易度はそれほど高くなく、 特別な資格や経験は必要ありません。 ですが「電気工事士」などの国家資格を 目指すことも可能!事務として幅広い業務に 従事しながら、専門性も身につけられる 環境です。 ー・−・ー・−・ー・−・ー・−・ー・− 【下記の有資格者歓迎・経験者歓迎】 ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・第二種電気主任技術者 ・マンション管理士 ・管理業務主任者 ・2級建築施工管理技士 ・消防設備士 ・防犯設備士 ・デジタル・アナログ第一種 ・有線テレビ技術士 ・現場作業員、職人 ・住宅設備メンテナンス ・内装工、土木工事 ・リフォーム、インテリア など *初心者・未経験OK *高卒・大学卒など学歴不問 *中高年・ミドルシニア活躍中 *第二新卒歓迎、U・Iターン歓迎 *主婦・主夫歓迎(ブランクOK) *女性が活躍中の職場 ー・−・ー・−・ー・−・ー・−・ー・− |
◎創業75年以上の歴史と伝統、実績を持つ総合建設コンサルタント。国内外の様々なプロジェクトに参加! ◎各分野でトップレベルの技術者を擁し、技術力の研鑽を後押しする育成体制と働きやすい職場環境づくりに力を注ぐ企業
勤務地 |
本社(大阪府大阪市東淀川区) |
---|---|
想定年収 |
800万円〜1200万円 |
仕事の概要 |
港湾、漁港などの継続的な成長を後押しする港湾分野の技術者として、複雑な課題に対して柔軟に対応できる… |
求める人材 |
【必須】◆技術士(建設部門)の資格 ◇[未取得の場合]技術士試験の受験経験(2回)および次回試験での… |
経験者募集/内勤7割/転勤無/完休2日制/賞与4か月分実績有
勤務地 |
山梨県都留市平栗159 株式会社ブレーンズ 東部支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <モデル年収> ■入社18年目 部下2名のリーダー 年収720万円 =月給42万+賞与+残業代+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 \実務経験5年以上の経験者を募集/ □完全週休2日制&年間休日124日! □事業領域が多岐にわたり景気変動に強い □働き方改革実施中 □転勤なし!腰を据えて長期勤務♪ □奨学金返済を最大120万円サポート! 『やまなし人材定着奨学金返還支援』制度に登録 山梨県における建設コンサルトの パイオニアとして成長を続ける当社。 今回は数年後に退職を迎える社員が いるため、後任の人材を募集します! ご応募お待ちしております。 □仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上水道や下水道の 計画・設計業務をお任せします。 顧客への訪問や打ち合わせを行い、 図面を作成していきます。 ※内勤7割 ※業務は2名体制で行います 案件は山梨県及び県内市町村などの 官公庁がメインとなりますので、 下請け・民間発注業務はほぼなし! 【業務実績】 *県内市町村の下水道計画作成支援 (全体計画・事業計画・ ストックマネジメントなど) *県内市町村の 上水道や下水道の実施設計 □”建設コンサルタント”とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主に公官庁から発注を受け、 社会資本整備・まちづくりなどに関する 調査・計画・設計・管理などを行なう 技術サービス業です。 自分たちが暮らしている地域を 自分たちの手で計画し、 様々な事業シーンをサポート。 道路や橋梁、河川といった公共施設を 設計していくため、やりがいも十分! 1人1人が使命感や誇りを持ち、 日々業務に励んでいます。 □配属先情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <上下水道課> 4名のスタッフが活躍中! (60代1名、50代1名、40代1名、30代1名) うち技術職は3名です。 (60台1名、50代1名、30代1名) □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □入社後〜1ヶ月 *社内制度説明 *当社受注物件の把握 □入社1ヶ月〜3ヶ月 *先輩社員のもとで実務を実施 □入社3ヶ月〜1年 *経験・スキルに応じ、 業務を実施します。 (管理技術者、担当技術者) □勤務地について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勤務地は本社(笛吹市)でもOKですが、 要相談となります。 □会社紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1972年創業。 山梨県における建設コンサルタントの パイオニアとして、安全で豊かな県土の 建設に携わっています。令和元年には、 「第9回 美しい県土づくり推進大会」にて 大賞を受賞いたしました。 *道路 *河川砂防 *上下水道 *都市計画 *構造設計 など 事業領域は多岐にわたり、 景気変動に強い当社。 業務効率化も重視しており 働き方改革の推進も行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■大学院・大学・高専卒 ■上水道や下水道の 計画や設計に関する実務経験 ※5年以上 【歓迎条件】 ■技術士の資格をお持ちの方 (建設部門、上下水道部門) ■RCCMをお持ちの方 □こんな方歓迎します  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・誠実な対応ができる方 ・スキルアップしたい方 ・山梨に貢献して働きたい方 ・地域密着で長く頑張りたい方 ・ワークライフバランスを充実させたい方 |
勤務地 |
東京都目黒区目黒153-0063 東京都目黒区目黒1-4-16 目黒Gビル9F 株式会社RISE構造設計 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ・・・━━>>・・・━━>>・・・━━>> \構造設計者 募集中/ 未来を見据えた計画で、 安心・安全を支えたい! ・・・━━>>・・・━━>>・・・━━>> >>私たちは、 構造設計・解析に特化した 【専門家集団】です。 【お任せする仕事】 ●構造設計および図面作成 例えば… ・国内外の建築物 ・プラント工作物 ・機器基礎関連 など ●配管の応力解析および図面作成 ●機器などのFEM解析 *20代〜30代の若手を筆頭に ベテランまでもが活躍中!! *構造設計スタッフは30名在籍、 うち6名が女性スタッフです。 子育て中の男性スタッフも5〜6名在籍! 日本人スタッフの割合は75%です。 \当社についてもっと知りたい方は…/ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ●YouTubeチャンネル ⇒『株式会社RISE構造設計』 ●Instagram ⇒『RISE構造設計 (@rise_str□sns)』で検索! 会社の様子をチェックしてみてください♪ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 構造設計の実務経験1年以上 *こんな資格をお持ちの方、大歓迎! ・一級建築士 ・構造設計一級建築士 ・技術士 ↓↓ こんな方にピッタリ ↓↓ ・大きな規模のプロジェクトに参加してみたい方 ・「新しいことに挑戦したい」という好奇心をお持ちの方 ・計算やパズルを解くのが得意・好きな方 ・筋道を立てながら考え、発信することが得意な方 ================= お気に入り保存すると いつでもこの求人を確認・削除できます。 ================= |
創業78年!◆支援有り・住宅手当◎土日祝*年休120日以上
勤務地 |
静岡県浜松市中央区上西町1009番地 株式会社大橋建工 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・通勤手当あり(交通費規定支給) ・賞与:年2回(6月/12月) ・昇給あり:年1回(7月) |
仕事の概要 |
仕事内容 浜松市、磐田市など 本社周辺の工場・店舗・住宅・ビルなどを中心とした 現場監督、建築施工管理のお仕事です。 ・建築施工図確認 ・工程管理 ・品質管理 安全管理 原価管理 ・積算 など 多種多様な案件があるので、 あなたの得意分野から 少しずつお任せしますのでご安心ください。 具体的には・・・・ <製造メーカーなどの工場中心の施行> 大半が製造業企業様の工場の改修工事です。 全面のレイアウトを変更する 大規模な工事もあり、 建物の屋根・外壁の改修、設備の移設工事、 配管工事・電気工事、コンクリート基礎工事、 空調設備工事、内装工事と、幅広く担当します。 上記を中心とした案件は 短いもので1日で終わり、 長いと約6ヶ月に及ぶこともあります。 <元請案件が大半 上流~下流まで一貫施工> お客様と直取引にて 一貫した施工を行なっておりますので やりたいことをどんどんカタチにできるのも 当社の魅力。 取引先に向けた工事の企画と 提案から管理、完了まですべてを担えます。 ー 【弊社で働くPOINT】 □完全週休2日制!年間休日120日以上 →プライベートと両立可能!無理なく勤務◎ □資格手当・社内外研修などスキルアップのための制度充実 →資格取得支援制度完備!働きながらスキルUP □住宅手当・借り上げ社宅制度あり →若いうちからの一人暮らしをサポート □こんな方にオススメ! →職人から現場監督にステップアップしたい方 →施工管理として働いているがより幅広いスキルを身につけたい方 ー 【1日の流れ】 本社へ出社 ↓ 現場@ ↓ 現場A ↓ 帰社 案件にもより多少異なりますが 1日平均2案件の現場を 受け持つ流れとなります。 ー |
求める人材 |
求めている人材 <必須>普通自動車免許必須(AT限定可) 未経験無資格歓迎! 経験者の方や有資格者の方は 別途優遇いたします! <こんな方はぜひ!> 「職人から現場監督へ ステップアップしたい!」 「現場監督として一人前になりたい!」 そんな方にぴったりの仕事です。 |
【環境・エネルギー関連の技術コンサルティング会社としては、国内最大規模】官公庁、大手電力会社、大手エンジニアリング会社等に対し、定期的な情報提供を行なうことで、安定した収益を確保しています。働きやすさ◎えるぼし取得認定
勤務地 |
新潟事業所(新潟県刈羽郡) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜800万円 |
仕事の概要 |
入社後は下記の業務をお任せします。■発電所温排水モニタリング業務 ■採取したデータの解析、報告書作… |
求める人材 |
【いずれか必須】■水質調査または海洋に関する知見 ■水質、海洋などの調査に関する作業経験・知見 【… |
経験者募集/内勤7割/転勤無/完休2日制/賞与4か月分実績有
勤務地 |
山梨県笛吹市御坂町井之上1368-1 株式会社ブレーンズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <モデル年収> ■入社18年目 部下2名のリーダー 年収720万円 =月給42万+賞与+残業代+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 \実務経験3年以上の経験者を募集/ □完全週休2日制&年間休日124日! □事業領域が多岐にわたり景気変動に強い □働き方改革実施中 □転勤なし!腰を据えて長期勤務♪ □奨学金返済を最大120万円サポート! 『やまなし人材定着奨学金返還支援』制度に登録 山梨県における建設コンサルトの パイオニアとして成長を続ける当社。 今回は業務拡大(特に計画系の 分野補強)に伴い増員募集! ご応募お待ちしております。 □仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 道路設計技術者として 道路関連の計画・設計業務をお任せします。 【業務実績】 山梨県の県道および市町村道の 様々な業務を実施するなど 確かな実績を誇っています。 □”建設コンサルタント”とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主に公官庁から発注を受け、 社会資本整備・まちづくりなどに関する 調査・計画・設計・管理などを行なう 技術サービス業です。 自分たちが暮らしている地域を 自分たちの手で計画し、 様々な事業シーンをサポート。 道路や橋梁、河川といった公共施設を 設計していくため、やりがいも十分! 1人1人が使命感や誇りを持ち、 日々業務に励んでいます。 □配属先情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <技術第一部 道路計画課> 6名のスタッフが活躍中! ※60代1名、50代2名、 40代2名、30代1名 20代2名 うち技術職は7名。 幅広い年代が活躍しています! ※60代1名、50代2名、 40代1名、30代1名、20代1名 □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □入社後〜1ヶ月 *社内制度説明 *当社受注物件の把握 □入社1ヶ月〜3ヶ月 *先輩社員のもとで実務を実施 □入社3ヶ月〜1年 *経験・スキルに応じ、 業務を実施します。 (管理/担当技術者) □会社紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1972年創業。 山梨県における建設コンサルタントの パイオニアとして、安全で豊かな県土の 建設に携わっています。令和元年には、 「第9回 美しい県土づくり推進大会」にて 大賞を受賞いたしました。 *道路 *河川砂防 *上下水道 *都市計画 *構造設計 など 事業領域は多岐にわたり、 景気変動に強い当社。 業務効率化も重視しており 働き方改革の推進も行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■大学院・大学・高専卒 ■道路の計画や設計に関する実務経験 ※3年以上 ■技術士の資格をお持ちの方 ※建設部門/専門科目:道路 □こんな方歓迎します  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・誠実な対応ができる方 ・スキルアップしたい方 ・山梨に貢献して働きたい方 ・地域密着で長く頑張りたい方 ・ワークライフバランスを充実させたい方 |
住友重機械工業グループ企業|充実の福利厚生で長期休暇も年3回あり!必要な資格は全額会社負担◎
勤務地 |
長野県松本市松本市今井6729-1 パークス甲信越株式会社 |
---|---|
給与例 |
年収例 ●430万円/35歳 整備士経験10年程度 (月給28万円+賞与+諸手当30万円) ●350万円/25歳 整備士経験2年程度 (月給22万円+賞与+諸手当20万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 建設機械の整備・メンテナンス業務をお願いします。 住友建機製品のメーカーサービスも担当して頂きます。 【主な仕事内容】 ●建設機械の修理や点検 ●整備メンテナンス 工場での整備業務とお客様の現場での出張修理業務が半々程度です。 いずれの場合でも拠点から近隣エリアになるので、 宿泊出張や残業が増えたりすることはほとんどありません。 【入社後の流れ】 入社後は先輩と2人1組となり、直接指導をしてもらいながら、 作業工程を学んでいただきます。 まずは車両系建設機械運転技能資格を取得し、 その後はフォークリフトや玉掛け、小型移動式クレーン、床上クレーン、溶接等 の資格を取得し、最終的には国家資格である建設機械整備技能士の資格を取得して頂きます。 ※業務に必要な資格の取得費用は全額会社負担です! 入社後1〜2年でどこが故障しどう整備すればいいか判断できるように なっています。 他に千葉のトレーニングセンターでの 教育カリキュラムもあるのでご安心ください [こんな人が活躍] ●未経験者活躍中 ●20代・30代活躍中 ●U・Iターンの方 ●経験者はすぐにスキルを発揮することができます ●モクモク作業が苦にならない方 ●手に職を付けたい方 ●新しいことに挑戦会したい方 ●今よりスキルアップしたい方 ●好きなことを仕事にしたい方 塩尻市、安曇野市、山形村、朝日村、東筑摩郡、木曽郡 などからも勤務可能です!お気軽にご相談ください! |
求める人材 |
応募資格 【必須】 高卒以上 普通自動車免許(AT限定不可) |
この企業の類似求人を見る
年間休日130日/30〜40代活躍中/フレックス/土日祝休み
勤務地 |
山形県米沢市万世町桑山4469番地 ミライズ公共設計株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 各種手当を含む見込み年収額:300万円〜750万円 ※技術士やRCCM等の有資格者の見込み年収額は400〜750万円 (見込み年収額の最低額は条件等に関係なく支給される月給の合計です。賞与は含みません。) 【給与例】 実務経験10年(33歳・係長・RCCM):年収450万円+賞与 実務経験20年(43歳・課長・技術士・RCCM):年収700万円+賞与 実務経験30年(53歳・部長・技術士・RCCM):年収830万円+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 道路や橋梁・擁壁・函渠工等構造物、電線共同溝(無電柱化)の設計を行います。 <案件> 現在は大手建設コンサルタント各社の下請けがメインですが、県・市町村の元請実績も増えています! 大型案件には、チームで取り組みます。 <使用するソフト> ・CAD…AutoCADまたはV-nas ・BIM/CIM…AECcollection <設計事例> 〜アンパス冠水事故から車と人を守る・・・エアー遮断機の設計〜 https://mirise-cic.co.jp/post-id022/ 〜標高1580m!スキー場リフト乗降場に設ける擁壁の設計〜 https://mirise-cic.co.jp/post-id036/ <先輩社員の声〜 都市施設設計課 課長 入社13年目> Q1. 入社後はどんな仕事に携わっていますか? A1. 主に電線共同溝の設計を担当しています。 業務着手時に実施する現地調査を踏まえ、占用事業者から提供を受けた台帳資料等を基に地下埋設物平面図・横断図を作成します 。 参画事業者から提示された配線計画要望を平面図に展開して系統図案を作成します。 管種や構造形式の比較検討、レイアウトの最適化を図りながら、占用事業者や参画事業者との調整を繰り返し、 各種設計図面を作 成、工事に必要な数量計算を行います。 - Q2 . あなたから見て、どんなところが会社の強みだと思いますか? A2. 図面作成・数量計算だけではなく、各種検討や報告書の作成等、設計業務の全般を一貫して遂行できることが 会社としての強みだと考えます。 当社ではISOや社内の書類作成、各種会議に割く時間はほとんどありません。設計業務に集中できる環境だと思います。 また、残業時間も少なく、在宅勤務もできるなど、柔軟な働き方に対応できる点も魅力だと考えています。 __ |
求める人材 |
求めている人材 【学歴】 高卒以上 【経験】 土木設計・建設コンサルタント業務の実務経験5年以上 ※RCCM・技術士・測量士・測量士補・施工管理技士等の資格保有者優遇します。 __ |
給料高め、仲間意識強め、暴力ゼロ、次世代の職人集団!なんと20代で年収600万〜800万円越え!20代社員が8割超!大手企業との専任契約なので仕事量が豊富で安定+沢山稼ぐの両立が可能!完全未経験OK!学歴・性別不問!真面目であればOK!
勤務地 |
神奈川県横浜市旭区 NYA(合同) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【★★★限定の緊急募集!定員数に達し次第締め切り!★★★】 <NYA合同会社とは> 弊社NYAはブラインド業界超大手のニチベイ(年商250億超)の専任施工会社で、社内社員は8割以上が20代〜30代!なんと20代で年収600万〜800万円の方も多数!日本中探してもこんな職人会社あるの!?と思うくらい今風な次世代の職人会社の為、若い年齢の方も多いです! 職人と言っても足場屋さんや大工さんの業界とは違い、インテリア業界のため社内雰囲気も本当に暖かく社内の団結力が強い為、居心地の悪い雰囲気や堅苦しさとは無縁の会社です! 弊社は他社にはない一流の施工技術・対応技術をもっている為どんな時でも仕事量が非常に安定しており、どこよりも腰を据えて働いていく事が可能な会社です!(コロナ時も売上減少ゼロ!) 弊社は中卒・高卒・女性・男性・シニアなどなど様々な人が活躍しています!アナタもきっと大活躍間違いなし! <具体的な業務内容> ・大手ブラインド会社の電動および手動ブラインド、ロールスクリーン、その他間仕切り製品の取付・取外・修理・調整施工 ・上記製品の搬入、運搬など <業務エリア> ・神奈川県内、東京都内が中心 <業務現場場所> ・現場は大型オフィスや大型テナント・倉庫・店舗といった現場や、別荘や個人邸宅といった現場など弊社では多種多様な現場を施工させて頂いている為、日々新しい刺激や知識を身に着ける事が可能です。(様々な超有名ビルやマンション、美術館や商業施設等も弊社で担当させて頂いております。) <業務の流れ> @事務所に集合(事務所内の飲み物やお菓子を食べながら寛げます) A職長の車両に部材積み込み・準備完了後チームで出発(事務所横が倉庫なので移動不要) B施工現場に到着・チームで施工(休憩時間が2時間等の場合もあります) C施工が完了したら事務所に帰宅・廃材などを倉庫に搬入 D帰宅(廃材の搬入と同時に翌日の部材の積み込みを行う時もあります) (現場の進行次第によってすぐに終わらせて午前中に帰宅したり、前日に積み込み準備を終わらせて翌日は直行直帰など、様々な働き方が可能です) |
求める人材 |
求める人材: ・続けていく事こそが力になると考えている方! ・思いやりや気遣いができ、チームプレイを意識できる方! ・時間を守るのが得意な方も大歓迎! ・職人仕事の為、体力に自信が有る方も大歓迎です! |
長期安定企業◎年間休日125日♪土日祝休み□転勤なし!
勤務地 |
広島県東広島市西条大坪町8番27号 株式会社陸地コンサルタント |
---|---|
給与例 |
給与例 ■25歳 技師/年収410万2500円 …月給22万円+諸手当+賞与 ■35歳 主任技師/年収520万9500円 …月給26万1000円+諸手当+賞与 ■45歳 課長/年収633万3400円 …月給30万8000円+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 【□おすすめポイント□】 □月平均残業も少なく!自分の時間が持てる! □年間休日125日でワークライフバランス充実 □ドローンによる3D観測など新技術を活用! □受注からアフターフォローまで弊社で完結! ○●ー●○ 最新技術で公共インフラの 未来を支えるお仕事□ ○●ー●○ 公共施設、インフラ整備に関わる測量業務を お任せします! 担当するエリアは広島県内が中心です。 ■仕事内容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ このような業務をお任せします。 □公共インフラ整備に関する各種測量業務 □3Dスキャナーを活用した測量業務 □ドローンを使用した測量業務 <<1日の流れ>> ■8:10 出社 ■8:30 メールの確認 ■8:40 現場で測量の業務 ■12:00 お昼休憩 ■13:00 社内で書類作成 ■15:00 小休憩のティータイム♪ ■17:40 退勤! ■18:00 プライベートの時間□ 個人の判断でスケジュールを組めるので プライベートも充実させながら 働くことができます◎ □当社の強み ー ◆測量設計に関する技術が習得できる! ◆地質調査業務の習得ができる! 測量から地質調査、設計まで一連の工程を 自社で完結できる体制を整えています。 測量業から始まり、60年以上の歴史を 積み上げてきた会社です。 ほとんどの企業が外注する地質調査も 自社で実施しているため、 そのノウハウを直接学ぶことができます! □最新技術を活用した業務にチャレンジ! ー 測量技術者として入社後は、 GISやドローン測量など最新の技術を 活用した業務に携わっていただけます! 測量だけでなく、地質調査や設計など 幅広い知識・スキルを習得できる環境が 整っています◎ □安定した環境でスキルアップ! ー 安定した受注環境の中で、 最新技術を活用しながら公共インフラの 未来を支える重要なお仕事に携わることが できます! キャリアアップの機会も豊富にご用意! □ブランクがある方も安心してください! ー 入社後は、経験豊富な先輩社員が 丁寧にサポートいたします! 一つひとつの業務をしっかりと 習得していただける体制を整えています! □キャリアパス ー ◇20代 入社後、必要な資格を取得し 現場担当者として経験を積みます。 ◇20代後半〜30代 さらに業務で使える資格を取得。 現場では主担当技術者として、 現場業務のリーダー的存在として 活躍して頂きます。 ◇30代半ば〜40代 いよいよ現場の総括をお任せします。 経験を活かして活躍して下さいね! 公共インフラ整備という 社会貢献度の高いお仕事を通じて、 やりがいを持って働きたい方をお待ちしています! \\スタッフインタビュー//  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【地質調査等を担当するKさん】 現在は地質調査や井戸調査を担当中です。 前職は地質コンサルタント職から 20年以上離れていたのでブランクで 不安でしたが、丁寧に今のやり方を 教えてくれたので、スムーズに今の職場に 慣れることができました。 案件が無事に終了すること、 他のスタッフとうまく連携がとれて案件が 進んだ時にやりがいを感じています。 【地質調査関連を担当するMさん】 地質調査をメインに、設計補助などの サポート業務も担当しています。 自由な社風で働きやすい環境です。 親の介護等、家庭の事情に合わせて 柔軟に勤務できるのが魅力です。 新天地で働きたい!と考えている方には ピッタリの職場だと思います。 下記リンクでも詳細を掲載中! https://clients.itszai.jp/4d544d7a4d44633d/job/3351 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □日本国内での測量実務3年以上 □測量士補、測量士資格 □こんなスキルがある方歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■測量CAD(当社はINFINITYを使用) ■成果作成に必要なWord、Excel等 ■3次元点群編集できる方 □こんな方歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇現場で発生する問題に向き合える方 ◇一緒に働く人と向き合える方 ◇責任感が強く忍耐力がある方 ◇多様な視点で問題点を見つけられる方 ◇課題解決が好きな方 ◇地図に残る大きな仕事がしたい方 ◇腰を据えて働きたい方 ◇Uターン歓迎 ◇Iターン歓迎 ◇ワークライフバランスを大切にしながら 働きたい方 ◇プロフェッショナルとして成長したい方 ◇スキルアップに意欲的な方 ◇業務に必要な日本語能力をお持ちの方 (例:日常会話ができるレベル) ◇東広島で長期的に働きたい方 測量技術を通じて、 社会インフラの発展に貢献したい方、 ぜひご応募ください! |
【工場勤務経験者歓迎】土日休み・平日のみのお仕事/プライベートと両立可能です
勤務地 |
福岡県古賀市福岡県古賀市 株式会社テクノクリエイティブ北九州支店 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 納品予定の製品に不備がないか確認をする仕事! 図面や商品理解を正しく理解することが重要な点となります。 まずは工程の理解のため製品製造(組立)からおまかせをする場合はございます。 <派遣先について> 創業100年以上であり、高い技術力と安定したサービス提供により信頼と実績のある優良企業です。 工場も広々しており空調やサポートロボットの完備など、働きやすい環境です。 【こんな方は歓迎します】 ・工場勤務経験者歓迎(例:組立、製造、設計、制御など) ※ただし上記資格対象でない方でご興味がある方はまずはお問合せください ・工場作業経験のある方歓迎 ・フルタイムでしっかり稼ぎたい方 ・コツコツ・モクモク作業の得意な方 ・Iターン、Uターンの方 【こんな方が活躍中】 ・ブランクのある方、フリーターさんも大活躍中! ・子育て中の主婦(主夫)さん、中高年・ミドルの方も無理なく活躍中! ご応募いただいた方とは全員と必ず面接でお会いする機会をつくっています! ご覧いただいているこちらの案件以外でもご希望にそったお仕事を紹介することができます。 ご相談などのお問合せも歓迎です!お気軽にエントリー下さい。 ■仕事の特徴 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 学歴不問 ブランクOK 中高年応援 |
【有資格者+45歳以下限定求人】賞与年3回&7.5ヶ月分支給
勤務地 |
広島県広島市東区光町1-12-20 もみじ広島光町ビル3F 日本振興株式会社 中国四国支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】 <1級施工管理の場合> ・30代/入社1年目/月収38万円の場合 月給24.8万円+諸手当(資格手当+家族手当+固定残業+住宅手当) 扶養家族あり(配偶者+子1名)、持ち家ありの場合 【年収例】 ・30代/入社10年目/年収624万円 (月給27.8万円+各種手当+賞与) ※1級有り&独身持ち家無し ・40代/入社15年目/年収800万円 (月給31.2万円+各種手当+賞与) ※1級&持ち家・家族あり(子2名) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\働きやすさのPOINT// ★年間休日「123日」&土日祝休み ★残業少なめ!月平均16.8時間 ★住宅・持家・家族手当あり ★賞与「7.5ヶ月分」支給(2023年度) ★産育休の取得実績あり!復職率100% これほどの好条件を揃えられているのは、 国土交通省、地方公共団体、独立行政法人 などの官公庁や関連法人を取引先に抱え、 安定基盤を築き上げている当社ならでは。 プライベートも収入も、 どちらも大切にできる環境を整えています。 ** ◆現場は好きだけど体力的に厳しい… ◆もっと専門的なスキルを磨きたい! ◆せっかく頑張って難しい資格も取ったけど、なかなか待遇が良くならない… そんな方に【発注者支援】という働き方を ご提案します。 「発注者支援」と聞いて、 ピンとくる方は少ないかもしれません。 発注者支援とは、 道路や橋をつくるときに、建設会社と 発注元の官公庁(国や自治体)をつなぎ、 官公庁の業務をサポートする仕事です。 <例えば・・・> 工事書類を確認したり、工事発注のための 図面や計算書を作成したり…と、 官公庁の案件を支えることで、 ”インフラ整備の大きな流れに関われる” やりがいがあるポジションです。 施工管理技士とは別のポジションとして 勤務していただくため、 内勤の割合が多くなりますが、 現場での経験や専門知識を活かし、 工事管理や技術サポートも可能。 これまでの現場経験を活かして、 ”次のステップ”に挑戦してみませんか? ** あなたには、以下のいずれかの業務を 担当していただきます。 【1】工事監督支援 ■工事に関連する書類の確認や資料の作成 ■工事の施工状況の照合 ■現場での立会い検査 ※内勤と外勤、両方の業務に 携わっていただきます。 おおよそ(内勤7:外勤3)の割合で 勤務していただきます。 【2】積算技術 ■工事発注に必要な図面や計算書の作成 ■データ入力業務 ※主に内勤での業務になります。 >>入社後の流れ ……………………… はじめは先輩社員の指導を受けながら、 仕事の進め方などを学んでいただきます。 いきなり一人でお任せすることはないので、 ご安心ください。 また、スキルアップのための 勉強会や資格取得のサポートもあり、 着実に成長できる環境が整っています! |
求める人材 |
求めている人材 ※一級土木施工管理技士の資格をお持ちの方、かつ45歳以下の方限定求人※ 将来的には管理職にも挑戦できるので、 当社の次代を担う存在として、 活躍していただけたら嬉しいです! ** 【応募必須条件】 (1)下記資格をお持ちの方 一級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 (2)中四国エリア内での転居を含む異動が可能な方 ※配属先については相談可能 <活かせる資格> ■一級土木施工管理技士 ■一級土木施工管理技士補 ■二級土木施工管理技士 ■技術士(建設部門) ■RCCM <こんな方におすすめ> ■安定企業でよりスキルを磨いていきたい ■ワークライフバランスを大事にしたい ■経験を活かして次のステップに行きたい <通勤圏内エリア> ■呉市 ■廿日市市 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
昨年度の年休118日、賞与合2〜2.5ヶ月分!安定感バツグンの専門職です。
勤務地 |
〒350-0164埼玉県比企郡川島町〒350-0164 埼玉県比企郡川島町吹塚1148-1 株式会社ミカミ・アイエヌジー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <昨年の年休実績118日> 経験を活かして、より働きやすい環境で キャリアを築きたい方は必見! 安定感抜群の【土木設計スタッフ】 ▽数字で見る求人のPOINT □年間休日は充実の「118日」 ※年により変動します □賞与は合計で給与「2〜2.5ヶ月分」 ※前年度実績、業績による □「1週間前後」の長期休暇あり □実働少なめ「7.5時間」 <仕事内容> 主に埼玉県・市町村から発注される 公共事業の土木設計をお任せします。 ●現地踏査・設計計画 ●構造計算・図面作製・数量算出 ●報告書作成 など ※図面の作製にはAUTOCAD、 構造計算には専用ソフトを使用 <工事の詳細> 〇道路設計:交差点・歩道や自転車道の設計 (新設・改良どちらも担当します) 〇水道設計:上水道配管の設計 〇河川設計:護岸の設計 など ▽ここもCHECK 資格取得や技術研修会への参加を 会社全体で奨励しており、 費用のサポートも行っています! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●普通自動車免許(AT限定可) ●RCCM資格 または 技術士資格 <歓迎> ●道路・上水道・河川の設計業務経験 ●構造計算の経験 ●測量士、測量士補、土木施工管理士保有者 ●AutoCAD操作経験 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む