あなたにおすすめの求人
利用者増加に伴い柔道整復師募集□□□/週休2日制(土日)/未経験でもOK正社員のお仕事です!
勤務地 |
群馬県前橋市天川大島町2-4-13 アトラケア株式会社 ほねつぎデイサービス天川大島 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ほねつぎデイサービスは整骨院生まれのデイサービスです。 機能訓練指導員は柔道整復師が担います。 整骨院の治療技術を応用して、要介護の方の歩行改善や拘縮改善など多くの事例が生まれています。 「このご利用者様にはこうなってほしい」と思いやり、やりがいを持って働いているスタッフばかりです。 ほねつぎデイサービを利用してから・・・ ・車いすの方が杖歩行できるようになった ・要介護4から要介護2に下がった ・4点杖から1点杖で歩行できるようになった ・自分で靴下が履けるようになった などなど <普段の当社の業務の様子・下記動画を是非チェックください!> 働く環境やスタッフの雰囲気が分かるかと思います!! 【Youtube動画】 https://youtu.be/MC6yq8h2Ys 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【PRポイント】 □□車通勤OK!! □□残業ほぼなし □□土日休み!週休2日制 □□未経験OK □□研修制度充実 □□20代・30代・40代活躍中です! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【仕事内容】接骨院生まれのデイサービスでの機能訓練指導員業務です。 〜具体的には〜 ・ご利用者様のお身体を診ていただきます(機材、手技) ・役割を分担していますので入浴などの業務はありません ・運動指導で体操を行なっていただきます ・送迎業務 ・加算書類の作成、管理 ※スタッフ7名の店舗です(女性6名 男性2名) 【入社後の流れ】 ・技術研修がありますので、実務経験の浅い方でも安心!! 【選考フロー】 1. Indeedから簡単応募or電話応募 2. 採用担当者から電話、又はメールにてご連絡させていただきます。 ご希望・ご要望をお伺いした上で、面接日の設定をさせていただきます。 3. 面接2回 面接地:ほねつぎデイサービス天川大島 車・バイク・自転車で来ていただいて構いません。 4 . 2次面接 5. 内定 ※ご応募から2日以内にご連絡をさせていただきます。 ※応募から内定まで1〜2週間を予定しています。 ※入社時期については、ご相談ください。 ※選考では「人柄」を重視しています。 なるべく多くの方とお会いしたいと考えています! ―-------------------------------- 見学、ご質問あれば、 お気軽にお問い合わせください! TEL080-8547-0062(担当:関) ―-------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 自動車運転免許 柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師 (※鍼灸師以外の機能訓練指導員が在籍する施設にて半年以上の実務経験のある方) 【歓迎条件】 ・未経験OK ・介護の知識・経験を増やしたい方 ・在宅介護を学びたい方 ・コミュニケーションが好きな方 ・人を支えることが好きな方 ・楽しく仕事がしたい方 ・ハローワークでお仕事探しされてる方 たくさんの日常と関われる仕事。 自分と向き合う仕事。人とつながる仕事。人を愛する仕事。 そんな仕事がしたい方におすすめです! |
【柔道整復師 鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師いずれかの資格必須】 やりがいとやさしさを大事にする職場で働きませんか?
勤務地 |
北海道函館市神山3丁目35番6号 株式会社 山びこケア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「月給210,000円〜300,000円」 賞与 あり 「休日」 土曜日・日曜日・年末年始 「待遇・福利厚生」 社会保険 厚生年金 雇用保険 機能訓練型デイサービスでの、施術・機能訓練 等をしていただきます。 『治療家としての大きな喜びでもある』真に患者さんに必要とされ 又 そのご家族 関係者の方にも喜んでいただける 充実した環境がここにはあります。 「求める人材」 柔道整復師 鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師 いずれかの資格を所持で可 未経験 ブランクがあっても 積極的に採用します。 勤務時間・曜日 土日休み週休2日 「待遇・福利厚生」 社会保険 厚生年金 雇用保険 その他 治療家としてはもちろんですが!施術を通じて 患者さんを通じて 人間的にも成長できる仕事だと日々感じております。 あなたと 働ける事を楽しみにしております。 |
求める人材 |
求める人材: 柔道整復師 鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師 いずれかの資格を所持で可 未経験 ブランクがあっても 積極的に採用します。 |
【副業可!!、賞与2回・昇給年1回!】活気のある職場で思いやりのある働きやすい職場!
勤務地 |
大阪府大阪市住吉区南住吉1丁目25番20号 さかもとスポーツリハビリテーションデイサービス 医療法人越宗会 さかもとスポーツリハビリテーションデイサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・運動指導(プログラムに沿った集団指導) ・介護業務(入浴介助なし・食事介助なし) ・機能訓練計画書(体力測定・筋力測定・目標設定・評価) ・送迎業務(送迎範囲:住吉区全域・VOXY,シエンタを使用) ※マッサージはございません。運動指導が基本となります。 ※利用者様とのコミュニケーションも盛んで活気のある職場になります。 |
求める人材 |
求める人材: ≪必須条件≫ ◎運転免許証(4月取得見込みOK) ◎柔道整復師等 (機能訓練士出来る資格ならOK) 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師 <更にこんな経験もあれば!> 運動指導のご経験、運動経験、整骨院でお勤めの方 |
\手技なしで体力負担少なめ!/お年寄りの方のリハビリのサポート・指導メイン!元気になっていく姿が身近に!未経験の方も大歓迎!
勤務地 |
大阪府泉佐野市泉佐野駅 ポラリスデイサービスセンター市場西 【株式会社ガーベラ】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \オススメポイントはココ!/ _____________________ ・手技なし!体力負担少なめ! ・マシンを使ったリハビリの指導がメイン! ・残業ほぼゼロ!プライベートの時間も充実! ・日曜定休!有休取得も推奨!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 お仕事内容 】 リハビリ特化型のデイサービスにて、 トレーニングを行う利用者様のサポートや 送迎業務をお願いします。 マシンを使用してリハビリをする利用者様の サポートがメインなので体力的負担も少な目です+゜ ご利用者様が1日でも長く自宅で健康的な生活を送れ、 また、介護状態に有られる方も、 より健康的な自宅での生活を1日でも長く送れることを 目標にしています! [具体的には…] ・マシンの操作や見守り ・ストレッチやボール運動のサポート・指導 ・利用者様と体操 など 難しいことはありません+゜ リハビリデイなのでメインの仕事は マシンでリハビリする利用者様の サポート&見守りです! 難しい作業もありませんよ+゜ リハビリ用マシンの操作などは、 慣れるまで丁寧にお教えします。 不安なことがあってもすぐフォローします! 「リハデイが初めて」という方もご安心ください。 チームケアで利用者様に向き合う 利用者様は、おひとり1日3時間程度。 スケジュールはきちんと管理されており、 介護スタッフ、看護師、機能訓練指導員、 そして柔道整復師がチームとなって 利用者様をサポートします! 質問などもスグに聞ける環境ですよ+゜ [リハビリデイの柔道整復師] リハビリデイなので、利用者様をサポートしながら、 一人ひとりの利用者様としっかり向き合えます。 「最近どうですか?」 といった日常会話をしつつ、 健康状態を気遣えるお仕事です+ 資格を活かして「自分に合う環境で働きたい方」 是非一緒にがんばりませんか?+ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: 【資格】 柔道整復師 資格 ブランクあり、実務未経験の方も大歓迎! 全てマニュアルがあって未経験の方も安心! [幅広い年代のスタッフが活躍中] 20代〜50代まで幅広い年齢のスタッフが活躍中! 子どもが小さいママさんも多数活躍中で、 男女共に輝けるフィールドです! |
新規オープン!経験者歓迎/キャリアアップ【ツクイのデイサービス/機能訓練指導員求人】
勤務地 |
長崎県佐世保市天神2699-1 ツクイ ツクイ佐世保(デイサービス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆仕事内容 【デイサービスの機能訓練指導員】 主なお仕事: お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価/集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価/スタッフやご家族への動作介助の指導/福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 2025年11月オープン予定! ツクイ佐世保では、オープニングスタッフを絶賛募集中です! オープンまでは近隣の事業所で研修や実習を行うことができるため、安心して働くことが可能です。 一からの施設運営を一緒に行い、オープニングメンバーのみんなと一緒に理想の事業所を作っていきませんか?働く時期も相談可能です。 自分らしいキャリア形成 「介護のスペシャリストとして専門性を高める」「他職種へキャリアチェンジ」「ライン管理職として管理業務を行う」「スペシャリスト管理職として専門性を経営に活かす」など多彩なキャリアプランをご用意! 各階層別の社内研修や自己啓発支援制度でキャリアアップをサポートします。 分業で業務効率化! お客様と直接ふれあう「ケアクルー(介護職員)」の他に、直接的な介護(入浴/トイレ介助)をしない業務が中心の「ケアサポター(介護補助)」、事業所内の清掃を担当する「クリーンサポーター」、送迎を担当する「ケアドライバー」など、多数の職種で業務分担をし効率化を図っています。 魅力的なリフレッシュ休暇 ツクイには有給休暇の他に、年間最大12日付与される【リフレッシュ休暇】があります。 毎月1日に付与され、自由に使うことができるので有給休暇と合わせて連休を取得するスタッフも多くいます。 仕事だけでなく、プライベートの充実もツクイではサポートしています。 |
求める人材 |
資格 <資格> 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 いずれか必須 <経験> 不問 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため) |
この企業の類似求人を見る
経営指導が未経験の方でも安心して業務を始められるよう、充実した教育体制を整えています。スキルアップ制度も充実しており、社内の勉強会や研修会に加え、外部研修費の一部補助を通じて「学びたい」という意欲を応援します。
勤務地 |
サンケア鵜の木(東京都大田区) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜350万円 |
仕事の概要 |
デイサービスセンターサンケア鵜の木のスタッフとしてデイサービス利用者への身体介助、食事介助、入浴介… |
求める人材 |
★未経験、無資格OK★マニュアル充実、資格取得支援制度有【必須】■普通自動車運転免許をお持ちの方【歓… |
□日勤専任がメイン!高齢者リハの経験を次はボディケアで活かそう!
勤務地 |
東京都小平市 株式会社ソフネットジャパン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □「機能訓練指導員」「介護福祉士」など運動・リハビリ業務に携わってきたあなたへ□ 「本当は、もっと予防に近い運動指導がしたい」 「夜勤や重介助のある現場で、体力的に続ける自信がなくなってきた…」 そんな悩みを抱えている機能訓練指導員・介護職経験者のあなたへ。 ストレッチ専門トレーナーという働き方を、選択肢に入れてみませんか? 当社では、シニアのお客様や運動不足を気にされる方へ「無理のないストレッチ」を提案し、身体の不調を“未然に防ぐ”サポートを行っています。リハビリでも、介護でもない。「“予防ケア×ストレッチ」”の新しいカタチにチャレンジできる環境です! □まずは「ストレッチ体験会」で現場を感じてください□ 応募いただいた方全員に、プロのストレッチ施術を体験いただけます! 施設リハビリとはまったく異なる“空間・接客・ケアの形”をぜひご自身で感じてみてください^^ まずは30分だけでもOK!職場見学のつもりでどうぞ♪ □ 夜勤・重介助ナシ!日勤×運動指導中心の仕事□ 早朝・深夜勤務や身体介助は一切なし。1日平均3〜4名の予約対応で、マンツーマンでストレッチを指導していきます。体を痛めたり腰を酷使したり…という負担とはもう無縁!日勤のみで生活リズムも安定します。 □ “リハビリ経験”を“ボディケア領域”へシフトできる! ご高齢者との関わり方、身体の使い方を見極めるスキルなど、介護現場で培った経験はそのまま活かせます。シニア層のお客様にも喜ばれるストレッチメニューを提案するなど、あなたならではの強みが武器になります。 □ 月給+インセンティブで収入も安定! 月給23万円〜+成果に応じたインセンティブ制度を導入。指名やリピートが評価に直結するため、頑張りがきちんと報われる仕組みです。介護職時代よりも収入がUPしたスタッフも多数! □ キャリアパス多数!マネジメントや教育分野にも挑戦可能□□ トレーナーとして経験を積んだあとは、店舗責任者・新人教育・ストレッチ講師などへのステップアップも可能。将来的には福祉業界での研修講師や法人向け提携など、社会性の高いフィールドにも挑戦できます! □ 女性スタッフ多数!子育て中でも安心して続けられる◎ 産休・育休の取得率&復帰率ともに高く、時短勤務やシフト調整など家庭との両立にも理解のある職場です。福祉の経験があるからこそ“支える人にも優しい環境”を大切にしています。 |
求める人材 |
求める人材: スポーツ経験や資格、学歴などこれまでの経験は一切不問です! 「明るく前向きに取り組める方」「お客様の接客が苦でない方」であれば、ぜひご興味を持っていただえると嬉しいです! |
この企業の類似求人を見る
柔道整復師/PT/OT/ST・看護師資格を活かしませんか?
勤務地 |
鹿児島県日置市伊集院町下谷口2168番地 鹿児島ホスピタリティサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 伊集院町にあるデイサービスと併設する有料老人ホームでの機能訓練指導員業務(計画書作成、評価、リハビリ実施)および、利用者様の日常のお世話(入浴、排泄、食事介助など)を担っていただきます。 基本的に併設する有料老人ホームを利用されている方のみなので、原則送迎(車の運転)はありませんが、園外レクに行く時などは運転をお願いする場合もあります。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師・看護師 上記いずれか 【必須スキル】 パソコン操作(ワードエクセルなど) 機能訓練計画書の作成や評価の経験があると尚良い |
◆賞与年2回(3.5ヶ月)◆退職金制度◆長期休暇制度◆入社時に有給付与◆持ち株会制度など福利厚生が充実!
勤務地 |
東京都世田谷区中町 サービス付き高齢者住宅グランクレール世田谷中町(東急グループ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ============================== グランクレール世田谷中町で働くポイント 【東急グループの手厚い福利厚生あり】 各種割引あり!手当や休日など待遇充実! ============================== 具体的なお仕事内容: 「グランクレール世田谷中町」にて、ご入居者にリハビリテーションを通じ、身体の機能回復や介護予防を推進する業務です。 <変更の範囲> 会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: ・理学療法士、作業療法士 ・実務経験3年以上 ・60歳未満(定年のため) |
「みなさまの暮らしと健康に寄り添う」企業として地域のみなさまの生活に役立ち、地域のみなさまから必要とされるサービスを提供。薬局/薬店の経営などの他、健康食品の商品開発、居宅介護支援事業等様々な事業を展開しております。
勤務地 |
ミック健康の森-六甲(兵庫県神戸市灘区) |
---|---|
想定年収 |
303万円〜 |
仕事の概要 |
8:30〜17:30までのリハビリデイサービスでのお仕事です。ご利用者様の笑顔のため、また、いつまでも元… |
求める人材 |
【必須】■普通自動車免許必須(AT限定可)※送迎業務あり■下記のいずれかの資格をお持ちの方 |
放課後等デイサービスが初めての方でもOK!子供好き歓迎!
勤務地 |
栃木県河内郡上三川町下神主229-6 社会福祉法人 幸知会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: あなたにお任せする仕事: ■児童指導員として、放課後等デイサービスにおける児童の支援業務 ■児童発達支援業務全般 ■社有車による利用者の送迎(送迎は学校・自宅間) ■集団活動による小中高生の障害を持つ子供たちへサポート(身の回りのことの自立や社会の習得など) ■介護業務はほとんどありません。 ■学校、学級が終了した子供達のお迎え、デイサービス内での援助業務全般 ■おやつ、宿題のお手伝い、体操、レクレーション、ゲームなど 受動喫煙措置: 敷地内全面禁煙 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 理学療法士、作業療法士、精神保健福祉士 いずれか 必須 * 普通自動車運転免許 必須 《歓迎資格・経験など》 * 未経験OK! 丁寧に業務を教えます! 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 |
新瑞橋駅から近くて通勤に便利な職場です!実力のある人から年齢序列関係なくキャリアアップができる環境です!
勤務地 |
愛知県名古屋市天白区焼山1-425 コーポ焼山1階 たいき半日型リハビリデイサービス(株式会社CHIKEN) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 名古屋市天白区焼山のリハビリデイサービスです! 【主な職務内容】 * 個別機能訓練業務 * リハビリ業務 * 各種書類業務 |
求める人材 |
求める人材: 【必須資格】 * 柔道整復師 * 普通運転免許 ※デイサービスでの経験不問(経験者優遇) ※パソコンでの入力作業あり |
高齢者の笑顔を守る、やりがいのある仕事です!
勤務地 |
群馬県前橋市朝倉町群馬県前橋市朝倉町833-1 ケア サプライシステムズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ご利用者様の機能訓練指導及び実施、及び介護業務を行っていただきます。 ※運動機能を回復させ、日常生活の向上に寄与する業務です。 研修制度も充実! ブランクある方歓迎! 病院等勤務の方、経験が活かせます! |
求める人材 |
経験・資格 理学療法士 作業療法士 柔道整復士 言語聴覚士 あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師 いずれかの免許・資格をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
当院は地域密着型の整骨院として、患者様一人ひとりに寄り添った医療サービスを提供しています。働きやすい環境とチームワークを重視し、明るく活気ある職場で一緒に成長していける仲間を募集しています。
勤務地 |
(埼玉県川口市) |
---|---|
想定年収 |
360万円〜450万円 |
仕事の概要 |
柔道整復師として、患者様の痛みや不調を改善するための施術を行います。具体的には、骨折や捻挫、肩こり… |
求める人材 |
【必須】■柔道整復師資格をお持ちの方 |
株式会社リビングプラットフォーム求人/機能訓練指導員【正社員】募集中!資格が活かせるお仕事
勤務地 |
千葉県柏市柏千葉県 柏市柏276-1 ライブラリ柏中央 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 リビングプラットフォームの指定する施設で機能訓練指導員のお仕事です。ご利用者さまの身体能力や生活環境に合わせた機能訓練計画書を作成し、プログラムに沿った訓練をしてください。ご応募には、看護師や理学療法士、作業療法士・言語聴覚士・あん摩マッサージ指圧師などの資格が必要です。 成長したい人を応援 リビングプラットフォームでは、成長したいスタッフを応援する制度をご用意しています。例えば、基礎研修(1日受講)や初任者研修、実務者研修など、習得状況に合わせて研修を受けることが可能です。さらに、介護福祉士など、会社から費用の一部または全額の補助を受けて資格を取得することができます。 研修制度あり ご入社後は、まず入社時研修からスタートします。基本的な業務に関することやリビングプラットフォームの理念などについて学ぶ研修です。その後、業務がスタートした後も、習熟度に応じた研修でサポートしています。働きながら成長し、常に新しい目標を掲げながらキャリアアップも望めるお仕事です。 社内全エリアでの異動可能 リビングプラットフォームの強みは、介護や障がい、保育の事業など、多方面でさまざまな運営をしていることです。働きながら資格を取得したいときや、新しいことへチャレンジしたいときも、社内の全エリア、他部署への異動を希望することが可能です。ライフバランスに合わせて働き方を変えることもできます。 会社のご紹介 リビングプラットフォームは、介護や障がい者支援、保育を中心とした事業を展開中です。中でも介護事業はご利用者さまに安心していただけるサービスを提供することを継続しながらも、デジタル推進を積極的に実施しています。新しいことの創造と未来への挑戦を続けながらより良い明日へと導くことが使命です。 |
求める人材 |
資格 【資格】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をお持ちの方 ※意欲と人柄を重視します。 |
この企業の類似求人を見る
福利厚生充実◎柔道整復師や理学療法士の資格が活かせます!
勤務地 |
大阪府八尾市北亀井町3-2-31 スーパー・コート八尾 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【介護施設でのリハビリ業務】 ★業界未経験の方大歓迎! <主なお仕事内容> フィットマシンや平行棒などを 使用しての利用者の機能訓練の サポートをお任せします。 □研修制度について! 入社後は先輩スタッフが あなたをサポート! まずは入居者様の名前を 覚えることからスタート。 □・□□□□□ ・□□・□□□□□ ・□ □魅力POINT! ◆最短1週間で内定、面接から 3週間〜1ヶ月で入社可能! ◆すぐに転職できない方も 入社日相談可能です! ◆スーパーホテルグループの安定基盤 ◆充実したOJT研修で 現場未経験入社でも安心! ◆充実の福利厚生・手当制度 ◆専門的な医療、看護、リハビリ、 介護が一体の高品質なサービス ◆利用者に寄り添った介護の 実践が可能な職場! ◆感謝・感動の風土を徹底し 定着率の高さが自慢! □・□□□□□ ・□□・□□□□□ ・□ |
求める人材 |
求めている人材 柔道整復師または理学療法士の 資格をお持ちの方 ★ブランクある方、経験の浅い方も歓迎 ★介護業界未経験の方も大歓迎! ★景気に左右されにくい、 安心の福祉のお仕事です ※介護施設(有料老人ホームや、 特別養護老人ホーム、老健、 サービス付き高齢者住宅、 デイサービス、整骨院) などでの経験を 活かしてください! |
□PT・OT・STの資格必須□□20代〜60代活躍中□□完全週休2日制□□サポート体制バツグン!
勤務地 |
〒446-0056愛知県安城市三河安城町〒446-0056 愛知県 安城市 三河安城町1丁目4-1 REIWA24株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 チャイルドウィッシュ三河安城は、発達障がいのあるお子さまに遊びを通じた発達支援を提供する放課後等デイサービスです。 私たちと一緒に、子どもたちの未来に寄り添うお仕事を始めてみませんか? 【この仕事の魅力ポイント】 ・療育業界未経験でも安心スタート! ・子どもたちの成長を間近に感じられる ・安心して働き続けられる豊富な福利厚生 ■具体的な仕事内容 ・遊びを通じた自立支援療育の提供 ・保護者様とのコミュニケーションと対応 ・書類作成業務 ・必要に応じてお子さまの送迎業務 ・現場のサポート など 豊富な支援実績と、保護者様からの高評価で、安心してお仕事に取り組める環境です。まずは、職場見学やお話だけでもお気軽にご参加ください! ========================= 子どもたちの成長を支えるサポーターに! ========================= 機能訓練指導員は、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)などの資格を持ち、リハビリや運動機能の向上をサポートする専門職です。 療育分野では、これらの資格を活かし、子どもたちの発達支援を行うことができます。たとえば、PTは運動機能や身体の発達をサポートし、OTは日常生活の動作訓練を行い、STは言語やコミュニケーションの支援を行います。 遊びや日常生活の動作を通じて、子どもたちの身体機能やコミュニケーション能力の発達を支援。「できた!」と喜ぶ瞬間を一緒に分かち合える、やりがいに満ちた仕事です。 あなたの専門スキルが、お子さまの未来を大きく広げる力になります。 ========================== 業界未経験でも安心!充実のサポート体制 ========================== 「経験が浅い」「発達支援は初めて」と不安を感じている方も、心配いりません。当施設では、スタッフ一人ひとりが成長できる環境を整えています。 最新の療育知識や法令情報を学べる充実した研修制度をはじめ、本部には専任の相談窓口を設置。業務中に困ったことや分からないことがあっても、すぐに相談できるので、いつでも安心して仕事に取り組めますよ! さらに、先輩スタッフが丁寧に指導してくれるので、業界経験がなくてもスムーズに仕事を覚えられます。 あなたが自信を持って働けるよう、チャイルドグループはしっかりサポートします! ======================== 働きやすさ抜群!理想のワークライフ ======================== □残業ほぼなし! □チームワーク抜群の職場 □プライベートも大切にできる システム化を進め、業務負担を減らすことで「残業ほぼなし」を実現!スタッフ同士の連携もスムーズで、ストレスなく働けます。 仕事もプライベートも大切にしながら、子どもたちの成長を支えていきませんか? 【求人ID-RIG】 |
求める人材 |
【応募資格】 【あなたの資格が療育の場で輝きます】 あなたの資格を子どもたちの成長のために活かしませんか?療育業界が初めての方でも、一歩一歩サポートしながら成長を応援します。 子どもたちの笑顔に出会えるやりがいを一緒に感じましょう! ■必須条件 ・理学療法士資格 ・普通自動車運転免許 ■優遇条件 ・児童発達支援や放課後等デイサービスでの勤務経験 【こんな方にぴったりです】 ・子どもが好きな方 ・人を喜ばせることが好きな方 ・仕事に対して前向きに取り組める方 ・子どもに対して丁寧に接することができる方 【メリット】 #主婦・主夫歓迎 #60代も応募可 #車通勤OK #学歴不問 #バイク通勤OK #産休・育休取得実績あり #フリーター歓迎 #新卒歓迎 #長期 #残業月平均20時間以内 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #交通費支給 #ブランクOK #50代も応募可 #社会保険完備 #研修あり #有資格者歓迎 #週4日以上OK #第二新卒歓迎 #40代も応募可 #賞与あり #昇給あり #長期休暇あり |
「未経験でも安心の充実した研修・バディ制度」「有給取得率90%以上」リハビリチームの一員として、言葉と“想い”をつなぐお仕事を。働きやすさと専門性の両立が叶う職場です!
勤務地 |
長崎県西彼杵郡長与町まなび野1丁目2−1 訪問看護ステーション『ながよ』 医療法人常葉会 長与病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \患者さま一人ひとりと、じっくり向き合いたいあなたへ/ 「臨床経験を活かして、もっとやりがいを感じたい」 「家庭と両立しながら、STとしての専門性を伸ばしたい」 そんな方にぴったりの、温かく、成長できる環境が整っています。 ◆ 当院のST業務の魅力 ◆ @ 小児〜高齢者まで、幅広い対象と向き合える 外来では小児の構音障害や言語発達遅滞、入院では高齢者の嚥下訓練・構音指導・失語症など多彩な症例に対応。 STとしての専門性を広げながら、成長できるチャンスが豊富にあります! A チーム医療が活発で、多職種としっかり連携 理学療法士7名、作業療法士4名、言語聴覚士2名、助手2名が在籍。 職種を超えた連携体制が整っており、一人で抱え込まずに患者様に最善の支援ができます。 B ライフスタイルに合わせた働き方をサポート 毎月のシフトは希望を最大限考慮! 子育て中の方も安心:お子さまの急な体調不良などもチームでしっかりフォロー。 残業ほぼなし&有給は1時間単位で取得OK! C 安心して長く働ける福利厚生 職員用無料駐車場完備 インフルエンザワクチン無料/乳がん検診費用一部補助 当院での医療費は自己負担額の3分の2を補助! 家庭を持つ方も、将来を見据えた安定勤務が可能です。 ◆ 1日のスケジュール(例) STとしてのリアルな1日をご紹介! 時間帯 内容 8:45 リハビリテーション科 朝礼 ┗ 患者様の情報を共有し、1日の予定を確認 9:00 午前のリハビリ業務 ┗ 病棟の入院患者様や、外来の小児に訓練を実施 11:45 嚥下評価 ┗ 昼食時間に合わせて患者様の嚥下機能を評価 12:30 昼休憩(休憩室あり) 13:30 午後のリハビリ業務 ┗ 午前と同様に訓練/必要に応じてカンファレンス参加 16:30 カルテ入力・記録など事務処理 17:15 業務終了(残業ほぼなし) ◆ 具体的な業務内容 小児(構音障害・言語発達遅滞)に対する評価・訓練(外来) 高齢者の嚥下障害・構音障害・失語症などへの対応(入院) カルテ入力(電子カルテ) 多職種とのカンファレンス参加/情報共有 ▼ 対応病棟(いずれか) 3階病棟:地域包括ケア病床(40床)+医療療養病床(20床) 2階病棟:医療療養病床(60床) \あなたらしいSTキャリアを、ここで一緒に/ 経験の浅い方やブランクのある方も、しっかりサポートする体制が整っているから安心。 専門性とやりがい、両方を感じながら働ける環境で、 「ことば」「たべる」「伝える」力を支えるプロフェッショナルとして、 あなたの力を発揮してください。 ◎職場見学も受付中! まずは雰囲気を見てから応募を考えたいという方も、お気軽にご相談ください♪ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】言語聴覚士資格 【優遇条件】病棟業務経験者 【こんな方とお仕事がしたいです!】 ◎ワークライフバランスを重視する方 ◎チームワークを大切にできる方 ◎患者さんに寄り添うことができる方 ◎向上心のある方 |
この企業の類似求人を見る
【新卒も大歓迎】定休日ありで安定した環境で就労可能です!
勤務地 |
山梨県中央市乙黒247-1 介護老人保健施設 玉穂ケアセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 老人保健施設【玉穂ケアセンター】での機能訓練指導員 ・入所者定員100名または、通所者30名を担当していただきます。 通所担当となった場合は、送迎業務に携わっていただく場合があります。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須>理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のいずれかの免許・資格所持で可能です *高卒以上 *経験不問/未経験者歓迎・第二新卒歓迎 *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎 *20代・30代・40代・50代・60代の中高年(シニア)・ミドルの男性・女性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 |
平日週休3日制
勤務地 |
沖縄県沖縄市 デイサービス シンタウン登川 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 機能訓練指導員の主な仕事内容は、利用者さんやご家族が持つニー ズを聞き取りながら、一人ひとりに合わせた計画を立て機能訓練を 実施することです。 機能訓練の内容は、 ・心身機能の維持・向上の訓練 ・日常生活における動作の訓練 ・社会参加のための訓練 です。 そのほか、バイタルチェックや送迎・書類業務など看護職員や介護 職員の補助を行っていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: *理学療法士(必須) *作業療法士(必須) *柔道整復師(必須) ※いずれかの資格を所持で可 ・普通自動車運転免許:必須 *経験者優遇 |
【正社員】老人デイサービスセンター百万石本宮 機能訓練指導員
勤務地 |
岩手県盛岡市本宮〒0200866 岩手県 盛岡市 本宮 3-15-26 老人デイサービスセンター百万石本宮 |
---|---|
仕事の概要 |
基本情報 【正社員】老人デイサービスセンター百万石本宮 機能訓練指導員 ★機能訓練スタッフ募集★定員30名のデイサービス!資格を活かして働きませんか?充実した待遇・福利厚生で働きやすさ抜群♪ 【職種】 デイサービス 機能訓練指導員 仕事番号:0765 【雇用形態】 正社員(勤務形態:変形労働時間制) 【契約期間・更新の有無】 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
必要な資格・条件 柔道整復師 |
未経験者歓迎/研修制度充実【ツクイのデイサービス/機能訓練指導員求人】
勤務地 |
熊本県熊本市南区田井島1-6 ツクイ ツクイ熊本田井島(デイサービス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆仕事内容 【デイサービスの機能訓練指導員】 主なお仕事: お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価/集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価/スタッフやご家族への動作介助の指導/福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導/他職種連携しケア・送迎業務 など サービス・職種の魅力 お客様の生活場面を想定した機能訓練プログラムや、住宅環境の整備を行いながら安心して生活が行えるようお手伝いすることやお客様をサポートするご家族の介護負担や不安の軽減を行うための介助方法や、福祉用具などの調整を行うなど、多方面からゆっくり時間をかけながら支援していけることも専門職の魅力です。 魅力的なリフレッシュ休暇 ツクイには有給休暇の他に、年間最大12日付与される【リフレッシュ休暇】があります。 毎月1日に付与され、自由に使うことができるので有給休暇と合わせて連休を取得するスタッフも多くいます。 仕事だけでなく、プライベートの充実もツクイではサポートしています。 企業型確定拠出年金/DC ツクイではスタッフの財産形成を「企業型確定拠出年金(DC)」でサポートしています。 毎月掛金を積み立て、その資金を運用しながら老後の資産を蓄える制度です。 スタッフのみなさんが安心して生活できる制度をご用意しています。 充実研修でスキルアップ可 ツクイでは入社後に行う初期研修のほか、業務の基礎を学べるOJT研修、動画で技術・知識を学べるオンライン研修など、さまざまな研修をご用意しています。 交換研修では異なるサービス・職種の経験を積むこともできるため、仕事を変えてみたい・異なるサービスに挑戦したいというチャレンジも可能な環境です。 |
求める人材 |
資格 <資格> 理学療法士・作業療法士 いずれか必須 <経験> 不問 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため) |
この企業の類似求人を見る
【オープニングスタッフ!】土日祝休みのお仕事◎福利厚生充実!新しい施設で一緒にお仕事をはじめませんか?
勤務地 |
大阪府箕面市萱野4丁目12-1 箕面市立いろはもみじ萱野 社会福祉法人大阪府社会福祉事業団 箕面市立いろはもみじ萱野 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【オープニングスタッフ】日勤のみで完全週休2日!! 【生活介護・障がい者支援】理学療法士 >>>>>>>>>>> 【お仕事内容】 ご利用者の健康維持にかかわる仕事が中心です。 他職種の職員と連携しながら仕事を進めていきます◎ 具体的に… ・生活上困難になっている事柄に対しての動作訓練などをしていただきます。 ・ご利用者の体調や症状などの情報は、介護職員や看護職員などほかのスタッフと共有 施設内に作業療法士、言語聴覚士を配置予定のため、しっかりフォローさせていただきます。 全職員で協力してご利用者をサポートしていきましょう^^ >>>>>>>>>>> 令和7年7月に箕面市萱野に新規事業「箕面市立いろはもみじ萱野」を開設します。 60名定員の知的・身体・精神等の障がいのあるご利用者が日中に活動する事業所です。より支援の必要な方がご利用されます。 開設までは研修のため法人内の他事業所に勤務していただく予定です。 |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問!未経験者歓迎です☆彡 《必須》 理学療法士(PT) |
人に寄り添い、地域に貢献する。“支える”をカタチにする場所
勤務地 |
静岡県富士市高嶺町1-12 デイサービス グラーダ高嶺町 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【求人募集|地域・スポーツ・在宅を支える多職種連携チーム】 私たち神尾鍼灸整骨院・グラーダでは、地域の健康を支えるために、スポーツ特化の整骨施術・運動特化のリハビリデイサービス・訪問鍼灸マッサージなど、幅広い分野で専門職の力を必要としています。やりがいと成長を感じられる現場で、あなたの経験や想いを活かしてみませんか? ■ スポーツ特化の整骨院(神尾鍼灸整骨院・富士市/小泉院・富士宮市) スポーツによるケガや障害、慢性症状に対して、エコーでの状態把握や羽田野式ハイボルト療法を活用しながら、早期回復と再発予防を目指します。 プロスポーツの現場でも使用される機器を導入し、日常生活での不調にも科学的・的確にアプローチ。運動療法やインソール指導、子ども向け成長サポート(のびトレ)も実施しています。 【業務内容】 ・スポーツ障害への評価・施術 ・ハイボルト・超音波・鍼灸・インディバ・酸素・水素など各種機器施術 ・トレーニング・ストレッチ指導 ・エコー観察/リハビリプラン立案 ・チーム帯同・大会対応の機会あり ■ 運動特化型デイサービス(グラーダ) 介護予防・機能回復を重視した半日型デイサービスです。リハビリや機能訓練、トレーニングを通じて、利用者さまの「もう一度歩きたい」「動ける体を取り戻したい」という想いに応えます。介護ではなく“リハビリ指導”をしたい方に最適です。 【業務内容】 ・個別機能訓練の指導・記録(機能訓練指導員) ・生活支援(送迎、食事配膳、見守り) ・グループ体操・筋力トレーニングのサポート ・バイタルチェック・レクリエーション ・明るく元気な雰囲気づくり ■ 訪問鍼灸マッサージ 通院が難しい高齢者や障がいのある方のご自宅や施設を訪問し、鍼灸・マッサージ施術を行います。関節拘縮の予防、痛みの緩和、日常生活動作の改善など、在宅ならではの支援ができます。医師の同意書に基づき、保険適用で安心して提供できます。 【業務内容】 ・訪問による鍼灸・マッサージ施術 ・リハビリ的アプローチ(可動域改善、筋緊張緩和) ・利用者様・家族とのコミュニケーション ・ケアマネとの連携、報告書作成、書類管理 ・対応エリア:富士市・富士宮市周辺 【歓迎する人物像】 ・スポーツや地域医療に関心がある方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・学び続ける姿勢を持ち、技術向上を目指したい方 ・患者様・利用者様の「ありがとう」に喜びを感じられる方 【勤務地】 ・神尾鍼灸整骨院(富士市) ・神尾鍼灸整骨院 小泉(富士宮市) ・グラーダ(富士市・富士宮市) ・訪問施術エリア(富士市・富士宮市・周辺地域) |
求める人材 |
求めている人材 求める人材について 私たちは、整骨院・鍼灸・機能訓練型デイサービス・訪問鍼灸マッサージといった幅広い事業を通じて、地域の皆さまの「健康」と「動ける体」を支えるお手伝いをしています。 地域に根ざして35年以上。 スポーツ障害に悩む学生や、腰や肩の痛みで困っている社会人、身体機能を維持したい高齢者の方々まで、多くの方にご利用いただいています。 その中で、私たちが共に働く仲間に求めているのは、**技術力以上に“人としての在り方”**です。 以下に、私たちが大切にしている考え方と、求める人物像について詳しくお伝えします。 1. 「目の前の人のために行動できる方」 施術やケアの対象は、ケガや不調に悩む「人」です。 「早く治したい」「不安をなくしたい」「動けるようになりたい」という想いを受け止め、その人の立場に立って考え、寄り添える方を私たちは歓迎します。 目の前の患者様・利用者様が笑顔になるために、自分にできることを考え、素直に行動できる──。 そんな姿勢が、何よりも信頼を生み、地域で長く選ばれ続ける理由になります。 2. 「学び続ける意欲のある方」 当院では、ハイボルト療法、超音波・インディバ・加圧トレーニング、酸素ルーム・水素ガス吸入など、最新機器を積極的に導入しています。さらに、エコー観察による評価や、のびトレ(成長期支援)など新たな技術にも挑戦し続けています。 学んだ知識や技術は、患者様のためだけでなく、自分自身の価値にもつながります。 国家資格取得後も、謙虚に学び続けられる方と一緒に、さらに高いレベルの施術・ケアを提供していきたいと考えています。 3. 「チームで支え合う姿勢を大切にできる方」 整骨院ではスタッフ同士の連携が、デイサービスでは介護・看護・リハビリスタッフとのチームワークが、訪問施術では他職種(ケアマネ・医師)との連携が欠かせません。 一人ではできないことも、チームで動くことで成果を出せる。 そんな協力の中で、自分の役割を理解しながら、周囲への気遣い・思いやりを持って行動できる方を歓迎します。 4. 「患者様・利用者様の人生に寄り添える方」 施術を通してできることは、痛みを取ることだけではありません。 「もう一度、試合に出たい」 「旅行に行きたい」 「自分の足で歩きたい」 そんな“人生の目標”を一緒に叶えることが、私たちの役目です。 結果にこだわりながら、想いにも寄り添える。 人としての温かさやまなざしを大切にしている方と一緒に、地域の「ありがとう」を集める仕事をしていきたいと考えています。 5. **「働きやすさを大切にしたい方」も歓迎です 当院では、柔軟な働き方にも対応しています。 シフト制や時短勤務、扶養内勤務の相談も可能。 子育て中のスタッフも活躍しており、ライフスタイルに合わせて働ける環境を整えています。 最後に 私たちは「人の役に立ちたい」「成長したい」「やりがいのある現場で働きたい」という気持ちを何よりも大切にしています。 経験の有無よりも、「どうなりたいか」「誰のために働きたいか」を重視した採用を行っています。 スポーツが好き、人と関わるのが好き、技術を磨きたい── そんなあなたの想いを、地域の健康を守る仕事に活かしてみませんか? まずはお気軽にお問い合わせください。見学・体験も歓迎です。 |
残業なしでプライベートも充実!
勤務地 |
静岡県静岡市駿河区東新田1-1-33 ベストライフ静岡(株式会社ベストライフ中部) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ベストライフは、全国210施設の「介護付き有料老人ホーム」を運営している会社です。今回、「ベストライフ静岡」にて、マッサージ師(機能訓練指導員)として活躍していただく方を募集させていただきます。 業務内容としては、ご入居者様への居室に訪問し、マッサージを行っていただきます。 (1日5〜6人程度の方をご対応頂く予定です) その他に、マッサージ業務が入っていない時間帯はサービス提供内容の記録業務、ケアプランに基づいた介護サービスの提供(食事の配膳業務や館内の清掃業務等)等です。 あくまで可能な範囲で対応をお願いします。 【研修について】 入社から2か月間程度は研修期間です。 この期間はあなた専任の教育担当者がついて、まずは見ることがらスタート。 ひとつづつでできることを増やしていってください。 ・施設名:ベストライフ静岡 ・開設:平成17年12月1日 ・類型:介護付有料老人ホーム ・入居時用件:60歳以上入居時自立・要支援・要介護 ・定員:115名 【会社概要】 ■社名:株式会社ベストライフ ■所在地:東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル29階 ■設立:平成13年12月10日 ■資本:4,500万円 ■事業内容:介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホームの企画、販売、管理及び当該事業に関わる一切の事業。デイサービスの運営、管理。 ■代表者:長井力 ■事業所数:210事業所(グループ・フランチャイズ含む) ■従業員数:3,915名(グループ・2023年5月現在) 【PRポイント】 ・転勤無し ・残業無し ・交通費規定支給 ・昇給年1回、賞与年2回 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続5年以上) ・産休育児休暇制度完備 ・年間休日124日+有給休暇(初年度10日) |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 下記いずれかの資格をお持ちの方(実務経験は不問です)。 ・あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 ・はり師 等 |
「あなたの“手”が、誰かの“歩く力”に変わる」土日祝休み◎子育て・家庭と両立◎
勤務地 |
〒467-0832愛知県名古屋市瑞穂区神前町〒4670832 愛知県名古屋市瑞穂区神前町2-23 リハビリデイサービス さくらリバース瑞穂通り |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \子育て復帰応援!/ 定員18名ハビリ特化型デイサービスで、 あなたの柔道整復師復帰を 応援します! ▼仕事詳細 ・高齢者向けの機能訓練 (ストレッチ、筋力アップ運動など) ・一人ひとりに合わせた リハビリプログラム作成・実施 ・運動中の見守り、声かけサポート ・リハビリ記録の作成(タブレット入力) ・送迎(車種/セレナ・シエンタ・ノア) (できる方のみ/相談OK) ※2単位のリハビリデイサービスなので 食事や入浴はありません ※ご利用者様のおよそ6割が要支援の方です ▼ブランクありでも安心 入社後は、現場OJT+マニュアル研修あり。 わからないことはすぐ相談できる環境です! ▼ポイント! *柔道整復師資格を活かして、 高齢者リハビリ分野に関わる *子育てや家庭との両立がしやすい 土日祝休み・夜勤なし・日勤のみ *プライベート重視派も安心の勤務スタイル *職場は落ち着いた雰囲気・定着率◎ *ラクラク面接準備!履歴書不要 オンライン面接OK! |
求める人材 |
資格 学歴不問 ▼必須資格 ・柔道整復師 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ▼こんな方も歓迎 ・介護業務、機能訓練業務の 実務未経験者歓迎 ・既卒・第二新卒歓迎 ・ブランクOK ・資格をとったばかりの方も歓迎 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
〒617-0812京都府長岡京市長法寺〒617-0812 京都府長岡京市長法寺川原谷27 リヴライフコア株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *…………*…………*…………* 専門資格を活かしてキャリアを築こう! *…………*…………*…………* ↓↓ 求人のPOINTを要チェック ↓↓ *…*…*…*…*…*…*…*…*…* □資格を活かせる専門的な業務内容 □明るく、居心地の良い職場環境 □安定した給与と福利厚生 □充実の手当あり! □□札幌で5日間の技術研修あり ⇒安心して仕事をスタートできる! □□キャリアパス構築のサポートあり □ピカピカの新しい施設で快適に働ける \\仕事内容// 利用者さん一人ひとりに合わせた 運動プログラムなどを通して、 自立支援をサポートしていただきます。 具体的には… ・TPR手技 ・ストレッチ ・理学テスト ・歩行分析 ・運動指導 ・運動計画書の作成・チェック・修正・確定 *記録はタブレットの使用もOK! *平均利用者数:午前と午後で各15名ずつ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> *普通自動車免許所持(AT) *以下よりいずれかひとつ当てはまる方 ・柔道整復師 ・理学療法士 ・作業療法士 ・鍼灸師 ・あん摩マッサージ師 |
【機能訓練指導員】オープニングスタッフ募集!令和7年5月世田谷区代田/特別養護老人ホーム
勤務地 |
東京都世田谷区代田21番11 奉優会(特養) 特別養護老人ホーム代田の家 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \地域に根差した特別養護老人ホーム ピカピカの新設です/ 定員29名の地域密着型特別養護老人ホームが2025年5月に新規開所! ホーム内は全員個室で、1ユニット14~15名。共有のリビングやキッチンがあるシェアハウスのような作りです。 入居者さんとスタッフの距離が近く、深く関わりながら個別ケア・自立支援を実践します! ※5月より前の入職でも、奉優会の他施設で研修しながら働くことができます! \多職種連携でご入居者様のQOLを支える大事な仕事です/ 特別養護老人ホーム 機能訓練指導員の主な業務 ◎「その方らしい暮らしの実現」の為に、ご入居者様のニーズを汲み取り、アセスメントを行い個別機能訓練計画書を作成 ◎ご入居者様個別に合わせた福祉用具の選定、他の職種への指導等 法人内施設の機能訓練指導員と定期的に意見交流。機能訓練指導員同士で相談できる体制もあります! \運営開始前の入職でも、法人内他施設での研修があるので安心!!/ 東京23区の他、神奈川県、埼玉県の都市部を中心に150以上の事業所を展開。(2024.12現在) 運営開始前にご入職が可能な方は、ご通勤可能範囲にある他施設で研修実施も可能です。 入職時の採用時研修の他、各施設での OJT研修や定期的な中途採用研修があり、 外部研修にも積極的に参加していただいています。 \『くるみんマーク』『トモニンマーク』『えるぼしマーク』を取得し、働きやすい環境を追求しています。/ 子育てサポート企業としての『くるみんマーク』、仕事と介護を両立できる職場環境整備促進企業としての『トモニンマーク』。共に厚労省から認定を受けた証。 もちろん女性の活躍推進に関する状況が優良な企業として認定を受けた証である『えるぼしマーク』も厚労省より認定済み、東京都の女性活躍推進大賞優秀賞も受賞致しました! \特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開/ 奉優会の幅の広い福祉の事業領域を通して社会貢献を実感できます。 特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、私たちの介護施設では、正社員・パート・アルバイト雇用形態問わず活躍中。 職種も介護職・介護福祉士・ヘルパー・看護師・ケアマネジャー・理学療法士・管理栄養士・ドライバー等の様々な職員が活躍しています。 |
求める人材 |
資格 ブランクがある方も歓迎!! 年齢の条件と理由:定年が65歳のため |
この企業の類似求人を見る
年間休日数111日
勤務地 |
沖縄県沖縄市 アワセ第一デイサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・身体機能の維持 ・生活動作を取り入れた訓練 ・リハビリ計画作成と実践と記録 ・他職種と連携で集団訓練 ・利用者送迎業務(ワゴン車等使用・AT限定可) |
求める人材 |
求める人材: ・必須高校以上 ・正・准看護師免許、理学療法士又は作業療法士又は柔道整復師のいずれか必須 ・普通自動車運転免許:必須(AT限定可) ・介護施設経験者優遇 |
オープニングスタッフ募集!研修制度充実!経験不問
勤務地 |
〒791-1114愛媛県松山市井門町791-1114 愛媛県松山市井門町191番地1号 1階 株式会社未来光 放課後等デイサービス Le-Lian 空と風 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ――――――――ポイント――――――――― 〇オープニングスタッフ 2025年7月オープンの新事業所です! 新しい環境でチャレンジしたい方を募集中! 〇庭付き!?ユニークな環境が特徴 専門家監修のもと、敷地内に庭を用意! 自然環境を活かした療育を提供できます♪ 〇放課後等デイサービスが未経験でもOK 毎月講師を招いたり、外部研修に参加できたり 障がい児福祉領域の知識やスキルを どんどん伸ばせる環境です◎ 〇子育て世代も活躍中! 30代を中心に幅広い世代のスタッフが在籍! お子さんの急な体調不良などでも 柔軟に休みやすい環境です! ――――――――――――――――――――― 【業務内容】 小学生1年生〜高校生3年生の 障がいのある子どもたちに対する 機能訓練・療育を行います。 ・身体機能の評価 ・訓練計画書の作成 ・日常生活のリハビリ訓練 ・言葉の発達の遅れや声・発音の障がい等のリハビリ ・運動機能に関わるアドバイス ・療育の提供 ┗工作・お菓子作り・ゲーム・お外遊び ・屋外活動 ┗公園、動物園、遠足、地域イベント等 ・記録の作成(PCやスマホで作成) ・送迎(軽やワンボックス) 等 ※1日10名の児童をスタッフ3名で支援します! 医療機関ほどハードワークではありません! 児童発達支援管理責任者と連携して 質の高いアセスメントができるよう、 専門的な観点からサポートしていただきます。 あなたの知見やスキルを活かしませんか? 言語聴覚士をお持ちの方は特に歓迎です♪ \研修・教育/ 最初は先輩スタッフと一緒に 業務を覚えていただくことからスタートします。 しっかりサポートするので、 未経験の方やブランクのある方も歓迎です! \療育の知識を学べるようサポート!/ ・月1回大学教授による研修 ・大阪、福岡等で行われる外部研修への参加 ・資格取得支援 ※費用は全て法人が負担します♪ 【私たちについて】 〈ル・リアン〉では、 子どもたちが自分らしさを全開にして 楽しく・安心して通える場所を提供します! こども達一人ひとりと「対話」を行い、 のびのびと過ごせる環境の中で、 遊びや活動を通して、自分で考え、 選び、行動する主体性を養います。 子どもたちと一緒に、自分たちも 楽しみながら成長していこうとする 仲間が集まっています! |
求める人材 |
応募資格 【以下のいずれかの資格必須】 ・言語聴覚士(ST)をお持ちの方は歓迎! ・理学療法士(PT) ・作業療法士(OT) ・社会福祉士 \これまでの経験が活かせます◎/ ・大学病院や総合病院 ・療養型病院 ・クリニックや診療所 ・整形外科等の経験 ・訪問リハビリ ・介護施設 ・福祉施設 などなど♪ |
資格があれば経験不問!20〜30代活躍◎土日休・長期休暇あり
勤務地 |
静岡県静岡市葵区安東3-17-32 ココトレ |
---|---|
給与例 |
給与例 1年目、25歳、月給21万円の場合 年収325万円(各種手当、賞与含む) 5年目、32歳、月給27万5000円の場合 年収415万円(各種手当、賞与含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 ******************* 「ココトレ」なら残業ほぼナシ、 土日休みが叶う♪ プライベートを充実させつつ 利用者様を支えるやりがいも得られる ライフワークバランス充実の環境です◎ ******************* 【お仕事内容】 機能訓練指導員(柔道整復師)として 利用者様の身体機能の維持・回復を 目的としたリハビリテーション業務を 行っていただきます。 ・利用者様の身体状態の確認・評価 ・ケガや関節・筋肉の不調に対する施術 (整復・固定・後療法) ・運動機能改善のためのリハビリ指導や施術 ・日常生活に支障が出ないよう、 動作指導や姿勢のアドバイス ・電気治療やテーピング等、 物理療法の実施 ・カルテ記録やスタッフ間での情報共有 ・ご利用者様の送迎業務 事務作業の負担を軽減するシステムを 導入しているため、利用者様一人ひとりに しっかりと寄り添ったケアを行うことが できます。 効率的に業務を進められる環境のおかげで 残業なく働ける体制も整っています。 「資格はあるけれど実務経験はちょっと 不安…」という方もご安心ください◎ ベテランスタッフがしっかりフォロー します! お勤めにブランクがある方も大歓迎です。 ――――――――――――――――――― 【1日の流れ】 ◎08:30〜09:00 送迎 午前の部 □ 09:00〜12:00 ・バイタル測定 ・集団体操または書類作成 ・施術、機能訓練 ◆12:00〜13:00 お昼休憩 ◎13:00〜13:30 送迎 午後の部 □ 13:30〜16:30 ・バイタル測定 ・集団体操または書類作成 ・施術、機能訓練 ◎16:30〜17:30 ・掃除や書類作成後、退勤 ――――――――――――――――――― 【ココトレについて】 定員18人以下、地域密着! 令和4年の8月にオープンした、 機能訓練特化型デイサービス! 20代〜30代の男女が活躍する 和気あいあい、活気ある職場です。 利用者様は元気で明るい方が多く、 楽しく働ける環境です。 様々な年代の方とコミュニケーションを 取るのが好きな方、大歓迎! ココトレの理念は 「ココから挑戦、ココから笑顔発信」! 「その方らしさ」を大切にサービスを 提供しています。 まずは見学だけでもOKです! 少しでも「気になるな…」と思って いただけたなら、ぜひご連絡ください♪ ――――――――――――――――――― |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 柔道整復師の資格をお持ちの方 要普通自動車免許(業務使用のため) 資格はあるけれど、経験はなくて… という方も大歓迎! 経験の大小よりも、 人柄を重視しています□ 【こんな方を歓迎します】 ●人と関わることが好きな方 ●利用者様に対して優しい気持ちで 接することができる方 ●資格や経験を活かし 心機一転正社員として働きたい方 |
未経験者歓迎/研修制度充実【ツクイのデイサービス/機能訓練指導員求人】
勤務地 |
静岡県沼津市下香貫八重148-14 ツクイ ツクイ沼津下香貫(デイサービス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆仕事内容 【デイサービスの機能訓練指導員】 主なお仕事: お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価/集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価/スタッフやご家族への動作介助の指導/福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 サービス・職種の魅力 夜勤なし! 日勤のみの勤務で残業が少なめです。 病院ではかかわることのできない維持期(生活期)にかかわることができます。 お客様と長くかかわり、関係性を作ることができます。 DSでは機能訓練が魅力の一つであるため、自由な発想でプログラムを提案できる環境があります。 多彩なキャリアを描けます 全国にさまざまな事業を展開しているツクイだからこそ、職種・キャリアにかかわらず、多様なフィールドにチャレンジできる環境をご用意しています。 異なる職種・サービスにキャリアチェンジできるほか、管理職になる道や、専門性を高める道など、あなたの目標に沿ったチャレンジを応援します。 専門職別研修で専門性UP 看護スタッフや機能訓練指導員など、それぞれの職種において業務上必要になるスキルを身につけるための研修があります。 職種別研修は、職種に応じて専門性の高いスキルを集中的に学ぶことができるため、実際の業務に活かしやすいことが特徴です。 高齢者施設が未経験の方もご安心ください。 正社員の嬉しい制度多数! 毎月1日に付与され、年間最大12日付与される【リフレッシュ休暇】があります。 自由に使うことができるので有給休暇と合わせて連休を取得するスタッフも多くいます。 賞与と別で年2回の半期末手当もありスタッフにしっかり還元! 2024年4月〜独自の福利制度も設置し手当もさらに充実! |
求める人材 |
資格 <資格> 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 いずれか必須 <経験> 不問 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため) |
この企業の類似求人を見る
年間休日数111日
勤務地 |
沖縄県中頭郡北谷町 介護付き高齢者住宅すこやかの森 ヴィラ北谷 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 介護付き高齢者住宅(2階、3階、各30床:計60床)での、 ・入居者に対し、身体機能の維持 ・生活動作を取り入れた訓練 ・リハビリ計画作成と実践と記録 ・他職種と連携で集団訓練 |
求める人材 |
求める人材: ・必須高校以上 ・必要な経験等:あれば尚可(介護施設経験者) ・正・准看護師免許、理学療法士又は作業療法士又は柔道整復師のいずれか必須 ・普通自動車運転免許:必須(AT限定可) |
□土日休み/残業少なめ/夜勤なしだからプライベート充実♪
勤務地 |
埼玉県さいたま市北区日進町3-619-1 日々トレはるとさいたま日進/株式会社アロネット |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 利用者さんの運動メニューの作成や運動補助、見守り、入浴サポート等の介護業務をお任せします♪ 【お任せする仕事内容】 □入浴介助 □食事準備と下膳 □レクレーションのお手伝い □マシン操作のお手伝い □運動補助、運動のお手伝い □運動メニューの作成 未経験の方でも丁寧にお教えしますのでご安心ください!! 8割が未経験からスタート出来ている環境です★ ブランクがあって不安という方もご安心ください! 先輩スタッフがマンツーマンでお教えしますので、 2週間ぐらいで仕事は覚えて頂けますよ♪ 【はると】は、オランダ語で「心」という意味。 心も身体も元気に健康であるように願いを込めて。 皆様とスタッフが、心と心でお付き合いができる施設。 皆様、地域の方々に感謝を込めて… 日々トレはるとではどのような状態にある高齢者であっても、 生活機能の維持・向上を積極的に図り、 要支援・要介護の予防や重症化の予防・軽減により、 高齢者ご本人の自己実現の達成のお手伝いをし、 その方の生活や人生を尊重し、できる限り自立した 生活を送れるようにすることを目的にしています。 |
求める人材 |
求めている人材 【いずれか必須】 ・看護師 ・准看護師 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・あん摩マッサージ指圧師 ・柔道整復師 ・鍼灸師 <<介護業界未経験大歓迎>> 介護に関する知識・経験・スキルは一切不問! マンツーマンでサポート致しますので、ご安心下さい☆ 風通しもバツグンですので働きやすい職場! 私生活と両立させたいとお考えの方は、お気軽にお問い合わせください★ 自分らしく働くために、希望の働き方を実現しましょう!! |
年間休日数108日
勤務地 |
沖縄県豊見城市 有料老人ホームゆうらく寿 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・デイサービス利用者の機能訓練業務 ・計画書作成、評価 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 理学療法士 (いずれかの資格を所持で可) *経験者優遇 |
□PT・OT・ST資格必須□□20代〜60代活躍中□□完全週休2日制□□サポート体制抜群□残業ほぼなし!
勤務地 |
〒446-0022愛知県安城市浜富町〒446-0022 愛知県 安城市 浜富町13-10 REIWA24株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 チャイルドウィッシュあんじょう2は、発達障がいのあるお子さまに遊びを通じた発達支援を提供する放課後等デイサービスです。 私たちと一緒に、子どもたちの未来に寄り添うお仕事を始めてみませんか? 【この仕事の魅力ポイント】 ・療育業界未経験でも安心スタート! ・子どもたちの成長を間近に感じられる ・安心して働き続けられる豊富な福利厚生 ■具体的な仕事内容 ・遊びを通じた自立支援療育の提供 ・保護者様とのコミュニケーションと対応 ・書類作成業務 ・必要に応じてお子さまの送迎業務 ・現場のサポート など 豊富な支援実績と、保護者様からの高評価で、安心してお仕事に取り組める環境です。まずは、職場見学やお話だけでもお気軽にご参加ください! ========================= 子どもたちの成長を支えるサポーターに! ========================= 機能訓練指導員は、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)などの資格を持ち、リハビリや運動機能の向上をサポートする専門職です。 療育分野では、これらの資格を活かし、子どもたちの発達支援を行うことができます。たとえば、PTは運動機能や身体の発達をサポートし、OTは日常生活の動作訓練を行い、STは言語やコミュニケーションの支援を行います。 遊びや日常生活の動作を通じて、子どもたちの身体機能やコミュニケーション能力の発達を支援。「できた!」と喜ぶ瞬間を一緒に分かち合える、やりがいに満ちた仕事です。 あなたの専門スキルが、お子さまの未来を大きく広げる力になります。 ========================== 業界未経験でも安心!充実のサポート体制 ========================== 「経験が浅い」「発達支援は初めて」と不安を感じている方も、心配いりません。当施設では、スタッフ一人ひとりが成長できる環境を整えています。 最新の療育知識や法令情報を学べる充実した研修制度をはじめ、本部には専任の相談窓口を設置。業務中に困ったことや分からないことがあっても、すぐに相談できるので、いつでも安心して仕事に取り組めますよ! さらに、先輩スタッフが丁寧に指導してくれるので、業界経験がなくてもスムーズに仕事を覚えられます。 あなたが自信を持って働けるよう、チャイルドグループはしっかりサポートします! ======================== 働きやすさ抜群!理想のワークライフ ======================== □残業ほぼなし! □チームワーク抜群の職場 □プライベートも大切にできる システム化を進め、業務負担を減らすことで「残業ほぼなし」を実現!スタッフ同士の連携もスムーズで、ストレスなく働けます。 仕事もプライベートも大切にしながら、子どもたちの成長を支えていきませんか? 【求人ID-RIG】 |
求める人材 |
【応募資格】 【あなたの資格が療育の場で輝きます】 あなたの資格を子どもたちの成長のために活かしませんか?療育業界が初めての方でも、一歩一歩サポートしながら成長を応援します。 子どもたちの笑顔に出会えるやりがいを一緒に感じましょう! 【必須条件】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ■普通自動車運転免許 【優遇条件】 ■児童発達支援や放課後等デイサービスでの勤務経験 【こんな方にぴったりです】 ■子どもが好きな方 ■人を喜ばせることが好きな方 ■仕事に対して前向きに取り組める方 ■子どもに対して丁寧に接することができる方 【メリット】 #主婦・主夫歓迎 #60代も応募可 #車通勤OK #学歴不問 #バイク通勤OK #産休・育休取得実績あり #フリーター歓迎 #新卒歓迎 #長期 #残業月平均20時間以内 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #交通費支給 #ブランクOK #50代も応募可 #社会保険完備 #研修あり #有資格者歓迎 #週4日以上OK #第二新卒歓迎 #40代も応募可 #賞与あり #昇給あり #長期休暇あり |
今春リニューアルのデイサービス/日曜固定休み/df52a
勤務地 |
大阪府守口市南寺方中通1丁目4-10 デイサービス輻 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■給与詳細:月給27万5000円〜30万5000円 基本給:190,000 処遇改善加算:5,000円 資格手当:30,000 職務手当:50,000〜80,000 |
仕事の概要 |
仕事内容 <機能訓練指導員とは?> デイサービスにお越しの一人ひとりのご利用者様に対し、リハビリや運動の指導や施術をしていただきます。 ひとりひとりのご利用者様の相談に乗りながら、一緒に健康で楽しい生活を維持していくお仕事です。 <詳細> @ご利用者様のリハビリ・施術 (マンツーマン・集団体操) Aご利用者様のご相談の対応 (自宅ではどのような体操をすると良いか?など) B実施したリハビリ・施術の記録作成 C機能訓練計画書の作成 Dご利用者様の送迎業務 上記の業務を担当頂き、利用者様の身体機能の改善を図ります。 <1日の流れ> 8:30 朝礼 9:00 ご利用者様へのリハビリ・施術開始 10:30 機能訓練集団体操 12:00 お昼休憩 13:00 ご利用者様リハビリ・施術 13:15 機能訓練集団体操 13:30 ご利用者様リハビリ・施術 17:00 片付け 17:30 退勤 当社では、新入職員の方にいきなり一人立ちはさせません! 入社してから慣れるまで、「バディ制度」で専属の教育担当が1名つきます。 新しい環境で「知らない」「分からない」は当たり前のことです。ぜひ、何でも聞いてください! |
求める人材 |
求めている人材 【いずれか必須】 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 【あれば尚可】 ・普通自動車運転免許(AT限定可能) 年齢の条件と理由:あり(65歳以下(定年66歳のため)) |
デイサービスにおける機能訓練業務
勤務地 |
茨城県古河市大堤112番地 デイサービスばんどう |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: デイサービスにおける機能訓練業務 ・利用者の生活環境確認や身体機能の評価 ・機能訓練計画表の作成 ・機能訓練の実施、評価(P.D.C.A) ・他、付随する業務 |
求める人材 |
求める人材: 社訓である「すべては笑顔をいただくために」をモットーに暖かく寄り添う サービスを実践してまいります。 思いを一つにして一緒に働いてくださる職員さんを募集しております。 |
年2回賞与あり
勤務地 |
沖縄県沖縄市 デイサービスセンター海邦 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 利用者様の目標を設定した上で、日常生活において基本となる 動作の回復訓練の実施をお任せします。 [業務内容] ・機能訓練計画書作成・記録 ・機能訓練の実施 *基本的身体動作向上の訓練(歩く、座る、立つ など) *日常生活における動作の訓練(歩行訓練、ベッドから起き上がる訓練 など) ・モニタリング作成 ・介護員業務補助 ・清掃全般 [基本情報] 機能訓練士の常駐人数:2名 通所定員:1日約30名 [入職後の流れ] 入職後1ヶ月間までは、1人育成担当がつき、OJTでの経験を積んでいく教育体制です。 マンツーマンで業務を教えるので、経験の浅い方やブランクのある方もご安心ください。 ご経験により、最初は補佐・補助的業務からスタートし、段階的に業務の幅を広げていくので、 焦らず自分のペースでスキルを身に付けてください。 |
求める人材 |
求める人材: ・介護施設での実務経験 ・基本的PCスキル(Excel・Word等) ・下記いずれか持っている方 *理学療法士(PT) *言語聴覚士(ST) *柔道整復師 ※機能訓練士としてスキルやキャリアを着実に重ねたい方 ※ブランク期間が長い方で復職を考えている方 |
◎総合病院併設で安定・安心<各種手当あり>残業月平均2時間程度
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区日本橋〒5560005 大阪府大阪市浪速区日本橋5-16-19 特別養護老人ホーム あいぜん |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 機能訓練指導員のお仕事です。 ▼具体的なお仕事内容 ・利用者一人ひとりの身体状況に応じた 機能訓練の計画作成 ・多職種との連携(介護職員、看護師、栄養管理士等) ・日常生活動作(ADL)の維持・向上を 目的とした支援 ・福祉用具や介助方法、環境設定等の アドバイス |
求める人材 |
資格 【必須】 年齢制限あり(59歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限 【定年60歳の為】 ・理学療法士 ・作業療法士 <歓迎要件> 病院・施設等におけるリハビリや 機能訓練の担当者としての経験 など介護業界に関わっておられた方 主婦・主夫歓迎 Uターン Iターン歓迎 学歴不問 |
整形外科や病院での経験を活かして働く機能訓練指導員!
勤務地 |
東京都葛飾区金町4-24-10 ジュベール1F 株式会社スマイルファクトリー デイサービススマイルkanamachi |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1、機能訓練指導 * 利用者様の身体機能の維持・向上を目的とした運動やリハビリを指導します。 * リハビリ機械への誘導や使用方法の指導をおねがいします。 * ユーチューブ等を使用した集団リハビリを提供します。 * 専門的な知識や技術を活用し、効果的な訓練を提供します。 * 訓練の進捗状況や利用者様の状態を把握し、適切なアドバイスを行います。 2、個別機能訓練計画書の作成・実施 * 利用者様の身体状況や目標に合わせた個別機能訓練計画書を作成します。 * 計画に基づいたリハビリテーションや運動指導を実施します。 * 訓練の効果を定期的に評価し、計画を修正します。 * 個別機能訓練計画書の作成・評価・実施記録等はリハプランと言うリハビリ支援ソフトを使用します。 3、記録作成・情報共有 * 利用者様の訓練内容や経過を記録します。 * チームスタッフと情報共有を行い、連携を図ります。 * 利用者様の状態変化に迅速に対応できる体制を整えます。 4、その他 * ご利用者様のご自宅に送迎車(VOXY、セレナ)を運転し送迎を行います。 * 身体機能の維持・向上につながるような活動を支援します。 * 利用者様同士の交流を促進し、社会との繋がりを深めます。 * 施設内の環境整備や安全管理に協力します。 * 介護保険に関する知識を習得し、適切に対応します。 |
求める人材 |
求める人材: 【必要な資格】下記のいずれか * 柔道整復師 |
整骨院や訪問マッサージの経験を活かせるリハビリ職員
勤務地 |
東京都葛飾区金町4-24-10 ジュベール1F 株式会社スマイルファクトリー デイサービススマイルkanamachi |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 1、機能訓練指導 * 利用者様の身体機能の維持・向上を目的とした運動やリハビリを指導します。 * リハビリ機械への誘導や使用方法の指導をおねがいします。 * ユーチューブ等を使用した集団リハビリを提供します。 * 専門的な知識や技術を活用し、効果的な訓練を提供します。 * 訓練の進捗状況や利用者様の状態を把握し、適切なアドバイスを行います。 2、個別機能訓練計画書の作成・実施 * 利用者様の身体状況や目標に合わせた個別機能訓練計画書を作成します。 * 計画に基づいたリハビリテーションや運動指導を実施します。 * 訓練の効果を定期的に評価し、計画を修正します。 * 個別機能訓練計画書の作成・評価・実施記録等はリハプランと言うリハビリ支援ソフトを使用します。 3、記録作成・情報共有 * 利用者様の訓練内容や経過を記録します。 * チームスタッフと情報共有を行い、連携を図ります。 * 利用者様の状態変化に迅速に対応できる体制を整えます。 4、その他 * ご利用者様のご自宅に送迎車(VOXY、セレナ)を運転し送迎を行います。 * 身体機能の維持・向上につながるような活動を支援します。 * 利用者様同士の交流を促進し、社会との繋がりを深めます。 * 施設内の環境整備や安全管理に協力します。 * 介護保険に関する知識を習得し、適切に対応します。 |
求める人材 |
求める人材: 【必要な資格】下記のいずれか * あん摩マッサージ指圧師 |
未経験OK◎残業ほぼなし◎持ち帰り仕事なし◎教室長兼務で月給プラス35,000円◎無料駐車場あり◎
勤務地 |
宮城県名取市増田2002-1-11 児童発達支援・放課後等デイサービス『HIYOKO MUSIC増田教室』 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「HIYOKO MUSIC」では、通所受給者証をお持ちのお子さまへ音楽を中心とした発達支援を行っております。 お子さまの対象年齢は2歳〜小学6年生迄です。 午前・午後の二部制で1日10名程度のお子さまに支援を行います。 (例)午前5名、午後5名 未経験者、ブランクのある方も活躍中!充実した内部研修・外部研修がございます。 ご応募お待ちしております! 【仕事内容】 ■専門的支援実施計画書の作成・説明 ■支援 ■送迎 ■その他付随業務 変更の範囲:会社が指定する業務 ※教室長業務を行う方は教室長業務(教室運営・職員管理)あり 【1日のスケジュール例】 9:00〜 出勤、朝礼 9:30〜 自宅にお迎え 10:00〜 午前支援(リトミック、おやつ、音楽サーキット、パネルシアター等) 12:00〜 自宅にお送り 12:30〜 休憩 13:30〜 午後支援準備 14:30〜 学校へお迎え 15:00〜 午後支援(リトミック、おやつ、音楽サーキット、パネルシアター等) 17:00〜 自宅にお送り 18:00〜 退勤 |
求める人材 |
求める人材: 下記いずれかの資格をお持ちの方 ■理学療法士(PT) ■作業療法士(OT) ■言語聴覚士(ST) ■臨床心理士 ■公認心理師 ■認定心理士 ■大学・大学院において心理学を専修する学部、学科を卒業した方 ※普通自動車運転免許必須(AT限定可) 他スタッフが隣に同乗のもと道のりや安全の確認を行う運転研修あり |
この企業の類似求人を見る
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む