あなたにおすすめの求人
残業ほぼなし!全国300店舗以上のフランチャイズ加盟店!
勤務地 |
東京都文京区白山5-27-11 メゾン・オンブル・ヴェール101 合同会社ポノ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 放課後デイサービス指導員として、子どもたちの成長をサポートするお仕事です。地域の子どもたちが安心して過ごせる環境を提供し、さまざまな活動を通じて彼らの学びや遊びを支援します。 【主な仕事内容】 * 放課後における子どもたちの生活支援(学習支援、遊びの提供など) * 子どもたちの情緒や社会性の発達を促すプログラムの企画・実施 * 保護者とのコミュニケーションを図り、子どもたちの様子を報告 * チームで協力しながら、個々の子どもに応じた支援を行う * 安全管理や健康管理に関する業務 * 学校や自宅に送迎(AT車) 子どもたちが充実した放課後を過ごせるよう、責任感を持って取り組んでいただける方をお待ちしております。 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 子どもが好きで、療育に情熱を持っている方 * 児童指導員の要件を満たす方 * 普通自動車免許(AT限定可) 《歓迎資格・経験など》 * 児童発達支援・放課後等デイサービス施設の勤務ご経験者 * 実務経験5年以上の方 《求める人物像》 * 明るく前向きな姿勢で子どもたちに接することができる方 * 保護者とのコミュニケーションを大切にできる方 * チームワークを取れる方 |
放課後等デイサービスが初めての方でもOK!子供好き歓迎!
勤務地 |
栃木県河内郡上三川町下神主229-6 社会福祉法人 幸知会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: あなたにお任せする仕事: ■児童指導員として、放課後等デイサービスにおける児童の支援業務 ■児童発達支援業務全般 ■社有車による利用者の送迎(送迎は学校・自宅間) ■集団活動による小中高生の障害を持つ子供たちへサポート(身の回りのことの自立や社会の習得など) ■介護業務はほとんどありません。 ■学校、学級が終了した子供達のお迎え、デイサービス内での援助業務全般 ■おやつ、宿題のお手伝い、体操、レクレーション、ゲームなど 受動喫煙措置: 敷地内全面禁煙 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 理学療法士、作業療法士、精神保健福祉士 いずれか 必須 * 普通自動車運転免許 必須 《歓迎資格・経験など》 * 未経験OK! 丁寧に業務を教えます! 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 |
働きやすさ重視の職場です!
勤務地 |
兵庫県西宮市今津曙町13-2 曙コーポ0112号 株式会社フォーライフ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ○子どもたちが将来生活や人との関わり方に困らないようサポートする仕事です。 宿題や勉強を横で見守り、本を読んだり折り紙をしたり、イベントや公園で一緒に遊び、子どもと楽しんでください! ○子どもたちの生活を豊に、感謝の心、学ぶ姿勢を大切にしています。 療育やイベントは職員みんなで考えます。あなたの考え方や意見を歓迎します。 <1日の流れ> 平日 10:00 出勤 お昼 1時間 14:00 サービス開始(利用者お迎え) 到着 宿題→個別療育→自由時間 16:20 おやつ 16:40 プログラム(ソーシャルスキルトレーニングやレクリエーション) 17:20 終わりの会 17:30 送迎 事務作業 19:00 帰宅 土・祝日 9:00 出勤、送迎 10:00 サービス開始 外出 14:40 プログラム(ソーシャルスキルトレーニングやレクリエーション) 15:20 終わりの会 15:30 送迎 事務作業 18:00 帰宅 |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・小学校や中学校、高等学校(高校)等の教員免許をお持ちの方(教職課程を修了した方) ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・幼稚園教諭 ・保育士 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・4年生大学もしくは大学院で教育、社会福祉、心理、社会学などを専攻修了した方 ・公認心理師 ・臨床心理士 ・児童発達支援管理責任者研修修了者 ・児童福祉で2年以上の経験者 上記いずれかひとつと運転免許保有者 |
『てらぴあぽけっと西新宿』階別のセラピーを「たくさん」「小さく」「確実に」基準ステップから導き出す私だけのセラピー
勤務地 |
東京都新宿区西新宿五丁目駅 てらぴあぽけっと西新宿教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【保育士】のお仕事 子供たちの日常生活に必要な動作や 集団生活でのコミュニケーションの取り方などを 習得することを目的に指導するお仕事です。 【お子様と向き合える環境】 2時間の支援で最大4名までのお子様の支援なので、 きちんと向き合って支援することが可能です。 少しでも良い一日を提供したいと思える方、大歓迎です。 少人数ですので、初めての方もスムーズに入っていけます。 お子様の気持ちをしっかり受容できる方を募ります。 |
求める人材 |
求める人材: 保育士の資格を有する方 |
未経験OK!お子様が好きな方歓迎!
勤務地 |
栃木県河内郡上三川町下神主229-6 社会福祉法人 幸知会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: あなたにお任せする仕事: ■児童指導員として、放課後等デイサービスにおける児童の支援業務 ■児童発達支援業務全般 ■社有車による利用者の送迎(送迎は学校・自宅間) ■集団活動による小中高生の障害を持つ子供たちへサポート(身の回りのことの自立や社会の習得など) ■介護業務はほとんどありません。 ■学校、学級が終了した子供達のお迎え、デイサービス内での援助業務全般 ■おやつ、宿題のお手伝い、体操、レクレーション、ゲームなど 受動喫煙措置: 敷地内全面禁煙 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 * 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 * 普通自動車運転免許 必須 《歓迎資格・経験など》 * 未経験OK! 丁寧に業務を教えます! 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 |
【プライム市場上場/教室数全国No.1の教育リーディングカンパニー】FCと直営で全国1750以上の教室経営。海外展開や新規事業も精力的に行い安定経営。★時短/離職率13%未満/育休リターン率100%等抜群の労働環境。★教育研修制度も充実。
勤務地 |
明光義塾王子教室(東京都北区)、錦糸町すみだパークプレイス教室(東京都墨田区) |
---|---|
想定年収 |
180万円〜 |
仕事の概要 |
■個別指導塾の講師として、小中高校生を対象に授業をお任せします。★プライム上場で安定経営/1日就業時… |
求める人材 |
【経験不問】転職の軸に「人や社会に影響を与え喜んでもらいたい」という思いがある方。※営業/接客/事務… |
定員10名の小規模でアットホームな職場です
勤務地 |
栃木県下野市下古山 学校法人内木学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 新規に(令和7年4月)から運動音楽療育にリニューアルオープンした放課後等デイサービスおよび児童発達支援施設において障がいを持つ子ども達の療育業務を行います。また他の児童指導員、保育士達と協力して相談業務、送迎業務も行います。 療育の内容は音楽療育を予定しています。 定員10名の小規模施設で1人1人の子ども達とじっくり向き合っていきませんか? |
求める人材 |
求める人材: 以下のいずれか必須 ・保育士(資格取得見込みも可) ・児童指導員任用資格 ※経験があればなお可 普通自動車免許必須(AT限定可) 軽自動車、もしくは小型バス(ハイエース程度)を運転することがあります。 |
週休2日(日曜日及び他1日※隔週土曜日休み) 残業なし 休みが取りやすく、ワークライフバランスも充実♪ 未経験者歓迎! 学校・幼稚園教諭、保育士、社会福祉士、PT、OT等の有資格者の方は経験を活かして地域社会福祉サービスへの貢献ができます。
勤務地 |
愛媛県東温市南方2773 放課後等デイサービス 愛キッズ川内 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【当施設につきまして】 発達障がい、知的障がいをお持ちのお子様の 個々の特性に応じた支援を行います。 子どもたち一人ひとりが、安心して過ごすことができ、 自信をもって成長できる環境を提供いたします。 子ども達と向き合い、一緒に成長できるお仕事です。 障がい者福祉関係の仕事が未経験でも大丈夫です。 子ども達の対応や支援についてはスタッフ間で しっかりと話し合い共有いたします。 ---------------------------------- 【応募のお問い合わせ】 @Indeedからの応募(24時間受付) A電話での応募 ※応募の際は、「インディードを見て」とお伝えください。 ※電話番号(090-5149-4128)渡部迄 ---------------------------------- 【勤務時間】 ・9:00〜18:00(平日) ・8:30〜17:30(学校休業日) ---------------------------------- 【休日休暇】 ・週休2日制 ・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 3日 ・年次有給休暇(取得しやすいです) ・その他休暇:年5日程度(GW・シルバーウィーク等) ---------------------------------- 【詳しい業務】 お持ちの経験や資格、適性を活かせる業務をお願いいたします。 ・個別課題への取り組みの補助 ・個別、全体レクリエーションの実行 ・手洗いやうがい、食事、トイレなどの日常生活支援 ・お迎えやお見送りなどの送迎 ---------------------------------- 【雇用形態】 ・正社員 ---------------------------------- 【給与】 ・220,000円 - 278,000円 月給 ---------------------------------- 【ホームページ】 ・ホームページ内の活動ブログも、ぜひご覧ください。 ・https://www.ai-kid.jp/associe ---------------------------------- 【子供たちにとって居心地の良い場所作り】 ・『ここで勉強するのが楽しい!』 ・『先生や友達と遊ぶのが楽しい!』 ・そんな風に思える環境を作って下さる方を求めています。 ・子ども達の成長を一緒に喜びましょう! ---------------------------------- |
求める人材 |
【求める人材】 ・保育士資格 ・幼稚園/小学校/中学/高等学校教諭 ・特別支援学校教諭免許 ・児童指導員任用資格 ・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 ・社会福祉士・精神保健福祉士 等 ※いずれかの資格が必要となります。 ---------------------------------- 【歓迎条件】 ※資格がない方もご相談ください ・未経験歓迎 ・有資格者優遇 ・経験者歓迎 ・中高年の方歓迎 ・明るく朗らかな方 ・長期で働いていただける方 ・新卒・第二新卒歓迎 ・新卒業性の方も歓迎 ・社会学・教育学・心理学・社会福祉学を専修された方 ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 ---------------------------------- 【女性の方も働きやすい環境あります!】 ・女性スタッフ活躍中 ・女性管理職登用実績あり ・産休・育休取得実績あり ・育児支援制度充実 ・主婦 (夫)歓迎 ・子育て中の方も歓迎 ・ブランクある方も歓迎 ---------------------------------- 【勤務地】 愛媛県東温市南方2773 放課後等デイサービス 愛キッズ川内 ※「敷地内禁煙」 ---------------------------------- 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・資格支援制度あり ・交通費支給 ・車通勤OK ・昇給あり ---------------------------------- 【下記経験ある方も歓迎しています!】 ・児童発達支援 ・障害者支援施設 ・社会福祉士 ・児童発達支援センター ・児童発達支援事業類型 ・医療型児童発達支援 ・放課後等デイサービス ・保育所等訪問支援 ・支援 / 教育 / 療育 ・学習指導員 ・教員免許をお持ちの方 ・就労支援事業所 ・ ---------------------------------- 【関連キーワード】 ・実務未経験OK ・子どもの成長 ・子育て ・児童指導員 ・教育 ・残業なし ・30代 / 40代 / 50代 / 60代活躍中 ・療育 ・キャリアアップ 雇用形態: 正社員 |
児童指導員募集!週休2日(土日休み)
勤務地 |
岐阜県各務原市各務船山町1-233 合同会社YCS |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *児童への支援 ・児童の送迎(学校→事業所→ご自宅、ご自宅□事業所) ・日常生活のサポート ・各種活動のサポート(宿題、遊び、運動、製作 等) *保護者様の対応 *事務作業 * とても元気でにぎやかな子ども達が通所しています! 【一日の流れ】 10:00 出社 前日の情報共有・記録の入力 11:00 当日の利用者の確認・送迎スケジュールの共有・活動の準備 12:30 休憩 13:30 活動の準備 14:30 送迎 15:30 療育 17:30 送迎 18:30 帰社・同時 19:00 退社 |
求める人材 |
求める人材: 保育士、幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士、福祉系大学卒業者 又は 児童福祉を2年以上経験の方 |
★創業以来25期連続増収増益。平均成長率130% ★広告費用を抑え、低価格の個別指導を実現。受験や勉強の指導に閉じず、生徒の非認知スキルを養う★東京・神奈川トップクラスの教室数。業績好調につき、毎年10〜20教室を今後も開校予定
勤務地 |
横浜校(神奈川県横浜市西区)、戸塚西口校(神奈川県横浜市戸塚区)、川崎東口校(… |
---|---|
想定年収 |
340万円〜500万円 |
仕事の概要 |
『脱Only受験』を掲げ、受験合格だけをゴールに置かず人間力を育む教育を大切にしている当社にて、教室運… |
求める人材 |
★未経験・第2新卒歓迎★研修制度充実で教育業界未経験でも安心です!【歓迎】■教育業界に挑戦してみた… |
完全週休2日賞与年2回!残業なし!1人1人に向き合えるお仕事
勤務地 |
北海道札幌市豊平区西岡四条6丁目9-1第6カンダビル 重心児放課後等デイサービス ここうぇる |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 身体障がいと知的障がいが重複している お子様と放課後及び休日の楽しい時間を過ごして頂きます。 【業務内容】 ■食事・排泄などの補助 ■1日の業務の進め方の会議・準備・進行 ■壁面等の制作物 ■施設内での遊び ■2名体制での送迎(運転はございません) 午前中に会議や制作物の準備ができるので 自宅に持ち帰っての作業や残業はありません! 1日10名程度。 児童指導員と看護師合わせて1日約8名体制です! 遊びを中心とした療育を通して1人1人と しっかり向き合っていただけます。 身体的ケアが必要なお子さんに関しても 看護師が常駐しているのでご安心下さい。 【職場の特徴】 利用者の保護者様から、スタッフの笑顔 子ども達の笑顔が印象的と評価を頂いています。 今居るスタッフは20代から50代が中心で、 明るい職場で、子育てママさんも活躍中です。 【事業内容】 小学生から高校生までのお子様を 対象とした放課後等デイサービスです。 看護師・准看護師が見守るなか、 沢山の体験、経験をお子様に提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 下記、児童指導員の資格を満たされる方 @大学や大学院で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している人 A社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許のいずれかの資格を保有している人 B児童福祉施設で2年以上(最終学歴が中学卒業の場合は3年以上)の実務経験がある人 ■普通自動車免許あれば尚可 資格はあるけど、実務未経験の方もOK! 丁寧に指導するのでご安心下さい。 基本的なPC操作、入力ができればOK! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
年間120日以上休日 / 昇給・賞与あり
勤務地 |
奈良県大和郡山市泉原町80-2 合同会社toiro |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちにとってもスタッフの皆様にとっても最高の空間を□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□大和郡山市の児童発達支援・放デイ□□ 我々toiro(といろ)は最高の療育を 未来を担う子どもたちに届けます。 そのためには 子どもたちだけでなく、 スタッフの方にも最高の環境が 必要であると考えています。 スタッフの方々がやりがいを感じ、 余計なことで悩むことのない職場環境を提供します。 toiroで思う存分、 あなたの力を発揮してください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □この求人のおすすめポイント□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 完全週休2日で年間休日120日以上 □ 長期休暇は年3回(GW・夏期・冬期) □ 残業は基本なし!通勤手当支給! □ 賞与&昇給制度あり! □ 年次有給休暇あり!取得も推奨! □ 勤務時間 9:00〜18:00(内1時間休憩) □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroとは□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 児童発達支援・放課後等デイサービス『toiro(といろ)』は 子どもたちと本気で向き合うための場所です。 子どもたちの可能性は十人十色(toiro)。 あなたの力が必要です!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □お仕事内容□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 個別療育と集団療育を通して 子どもたちの4つの「感じる」を育みます。 「からだ」で感じる 「こころ」で感じる 「ひと」を感じる 「しぜん」を感じる さまざまな「体験」を通して あなただからこそできる最高の「療育」をしてください! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもたちに集中できる環境□ ◆━━━━━━━━━━━◆ スタッフの皆さまが子どもたちと余裕を持って向き合えるように ストレスのない職場環境をご用意いたします! □ 定時で上がれる体制 療育に専念できるように、無駄な業務は全部システム化。 最低限の業務なので、子どもたちと向き合うことができます! □□ □最高のパフォーマンスは休日にあり toiroは完全週休2日制。年間休日も120日以上。 □□ □ 安心の昇給制度と賞与制度 勤務年数や評価に基づいて年2回昇給制度があります。 また、年2回の賞与制度もあります。 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □1日の流れ(例)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 09:00 出社 09:30 ミーティング&掃除&準備 12:00 休憩 13:00 送迎 (送迎当番の方) 14:00 個別プログラム&集団プログラム 17:00 送迎&事務作業 18:00 退社 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroの約束□ ◆━━━━━━━━━━━◆ 子供たちの可能性は「十人十色(toiro)」 子どもたちがオトナになったときに 「自立」して生きていくための準備を toiroでは行っていきます。 その役割の一旦を担うのが「スタッフひとりひとり」です。 そのため、toiroではスタッフの皆様にとって やりがいのある空間を一緒に作っていくことを ここに約束します。 □□ □□ □□ |
求める人材 |
求める人材: ◆━━━━━━━━━━━◆ □経験者大歓迎!□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 年齢不問!! □ 第二新卒歓迎!! □ ブランク歓迎!! □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □児童指導員任用資格(必須)□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □□下記@〜Fのいずれかの資格をお持ちの方(必須) @ 幼稚園教諭、小学校、中学校、高校の教諭免許資格 A 社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、社会福祉主事任用資格 B 作業療法士、言語聴覚士、理学療法士、公認心理士または臨床心理士 C 大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科を卒業した方 D 大学院において、社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学の課程を修めて卒業した方 E 高等学校を卒業し、2年以上児童福祉事業での勤務経験をお持ちの方(勤務期間が2年以上、かつ勤務日数360日以上を証明する実務経験証明書を職場から発行してもらうことが必要) F 3年以上児童福祉事業での勤務経験をお持ちの方(勤務期間が3年以上、かつ勤務日数540日以上を証明する実務経験証明書を職場から発行してもらうことが必要) ※普通自動車免許の資格も合わせて必要となります。 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □さらにこんな方は大歓迎!□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □ 保育士 □ 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 □ 公認心理師/臨床心理士/臨床発達心理士/認定心理士 □ 社会福祉士/精神保健福祉士 □ 社会福祉主事任用資格 □ 医療福祉系国家資格 □ 幼稚園教諭、小・中・高教員免許 □ 音楽療法士 □ 国リハ資格障害学科を履修された方 □□ □□ □□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □toiroにピッタリの方□ ◆━━━━━━━━━━━◆ □子どもが大好きで元気のある方 □他者に喜んでもらうことが好きな方 □子供たちの将来を本気で考えてくれる方 □□ □□ □□ |
【デルソル・キッズクラブ】学童クラブの施設長
勤務地 |
神奈川県藤沢市藤沢駅 シャムーズ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 放課後児童クラブ(学童)の施設長候補を募集! 【仕事内容】 ・児童の見守り、安全監理 ・単純事務 ・行政や保護者への報告や連絡 ・従業員のマネジメント 放課後児童支援員の資格をお持ちの方大歓迎! 長期休み中に午前から勤務できる方大歓迎! これから資格を目指す方は、資格取得にかかる費用を会社で負担致します。 未経験でチャレンジしたい人も、無理のない範囲で相談しながら仕事を覚えていきましょう。 |
求める人材 |
求める人材: 【下記の方を歓迎です】 ☆放課後児童支援員 資格保有者 ☆資格取得予定者で、下記のいずれかを満たす方 * 保育士の資格をお持ちの方 * 社会福祉士の資格をお持ちの方 * 高卒相当の学歴をお持ちの方で、かつ二年以上児童福祉事業に従事した方 * 幼稚園、小学校、中学校、高等学校または中等教育学校の教員資格をお持ちの方 * 大学等で、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学を専修する学科・研究科、またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方 * 高卒以上の学歴をお持ちの方で、かつ、二年以上放課後児童健全育成事業に類似する事業に従事し、市町村長が適当と認めた方 |
★創業以来25期連続増収増益。平均成長率130% ★広告費用を抑え、低価格の個別指導を実現。受験や勉強の指導に閉じず、生徒の非認知スキルを養う★東京・神奈川トップクラスの教室数。業績好調につき、毎年10〜20教室を今後も開校予定
勤務地 |
小田急相模原校(神奈川県相模原市南区)、茅ヶ崎駅前校(神奈川県茅ヶ崎市)、小田… |
---|---|
想定年収 |
340万円〜500万円 |
仕事の概要 |
『脱Only受験』を掲げ、受験合格だけをゴールに置かず人間力を育む教育を大切にしている当社にて、教室運… |
求める人材 |
★未経験・第2新卒歓迎★研修制度充実で教育業界未経験でも安心です!【歓迎】■教育業界に挑戦してみた… |
【資格・経験不問!】20〜60代スタッフ活躍中◎学校併設施設◎和気あいあいとした雰囲気です!
勤務地 |
栃木県宇都宮市針ヶ谷1丁目18−21 新田小学校 社会福祉法人 内木会 子どもの家事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 学校併設の学童保育施設で 家庭と同じく安心してすごせるように、 遊びや宿題の見守り、おやつの提供などを行います。 □□□□□□□□□ここがPoint□□□□□□□□□ ◇日祝は完全にお休み ◇賞与あり ◇普段着での勤務OK! ◇家庭や子どもの用事でお休み調整可 ◇残業ほぼなし!プライベートもしっかり充実◎ ◇雰囲気良い職場で定着率高め! ◇子供が好きな方であればOK □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【主な業務】 ・児童の見守り ・おやつの提供 ・内外遊びの付き添い <スケジュール例> 13:00 イベント・おやつの準備 15:00 子どもたちをお迎え・学習の見守り 15:30 おやつタイム 16:00 イベントや外遊び 17:30 入室・保護者対応・室内清掃 18:00 子どもたちをお見送り 19:00 遅番勤務時は延長保育児童の見守り 季節に合わせて子ども達と楽しい時間を過ごしたり、 日々の放課後時間を通じて社会性を身につけたり、 地域に貢献することを学べる時間となるよう 私たちスタッフが関わっています! 子どもが好きな方や教育・福祉に 興味があれば経験・資格は問いません! 子どもたちの日々の成長を実感することができ、 やりがいを感じられるお仕事です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 《職場環境》 スタッフ人数:10〜13名程度 男女比:女性90〜100% 年代:30代〜60代 【一緒に働く仲間】 Wワーク中の方、家庭と両立している兼業主婦(夫)の方、 学生さんも多数在籍しています! ・中高年、シニア層、子育て中のママさんも多数活躍! スタッフ同士の連携を大切にしているので、 わからないことがあれば何でも気軽に聞ける環境です! 未経験の方、資格がない方でも安心です♪ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・高卒以上 <歓迎条件> ・年齢不問 ・無資格の方は補助員からスタート ・主婦(夫)歓迎 ・ブランクのある方も歓迎 ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 ・U・Iターン歓迎 ・子どもが好きな方 ・扶養内勤務 ・児童指導員 ・Wワーク/副業可 ・介護福祉の勤務経験 <下記資格をお持ちの方は優遇します> ※もちろん必須ではありません! ・放課後児童支援員資格 ・教員免許 ・保育士 ・幼稚園教諭免許 \資格・経験の有無は問いません/ 未経験・初心者OKです! 「教育・保育のお仕事に興味がある!」 「子どもたちと遊ぶことが好き!」 「免許を活かして働きたい!」 「キャリアアップのために経験を積みたい!」 「長く安定した環境で働きたい!」 そんな方はぜひご応募ください! 保育経験のない方やブランクのある方も大歓迎♪ あなたのキャリアアップを全力でサポートいたします! 主婦さん活躍中♪主婦(夫)さん大歓迎です! あなたの育児経験が役に立ちます! 子どもたちの成長を一緒に見守りませんか? 学生さんも活躍中♪ お友達と一緒に応募もOKです! |
この企業の類似求人を見る
良い支援は職場環境から!!楽しい仕事を一緒につくりましょう!
勤務地 |
奈良県生駒市小平尾町 一般社団法人無限 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 放課後等デイサービスワンステップ(http://mugen-mugen.com/) 放課後等デイサービスでの療育指導員を募集しています。 知的・発達障害・身体障がいの子どもたちに必要な療育を指導して頂きます。 個別学習支援の指導員も募集しています。(塾講師・教師経験のある方歓迎) 子どもたちは楽しみながら自立に向けて社会性や様々な力を育てていかなくてはなりません。 療育についての指導は丁寧にしていきます。 未経験者も歓迎します。 送迎の業務あります。 * 基本給 200,700円〜250,200円(経験者、能力により昇給あり) * 試用期間 1ヶ月 (待遇変更なし) * 賞与 約2.0ヶ月分 * 必要な資格普通自動車免許 * 資格・経験 保育士・ヘルパー等。未経験者歓迎!! * 年間休日 115日!! * 就業時間 正社員(10:00〜19:00)応相談 |
求める人材 |
求める人材: お子様の特徴を把握し、それぞれに合った療育方法を考えます。 できたことはしっかりと褒め、できないことは一緒に取り組んでいくためにABA(応用行動分析)を軸に療育支援を行っています。 発達障害のお子さんの療育に特に力を入れており、専門的にスキルを学べます。スタッフの年齢も20代から60代まで幅広く活躍しており、これから一緒に学んでいく雰囲気にあふれています。 |
\オープニングメンバー募集/有休100%消化推奨!希望休OK!天理駅から徒歩4分で通勤便利!
勤務地 |
奈良県天理市天理駅 放課後等デイサービス ウィズ・ユー天理 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \2025年5□OPEN□/ 「ウィズ・ユー天理」は、2025年5月に 奈良県天理市川原城町にて新しく開所する 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 当事業所ではオープンに向けて 児童指導員を募集しています! 働きやすい環境を整えています ・週休2日制!メリハリつけて働けます! ・希望休もOKです! ・有給休暇は100%取得(消化)推奨! ・賞与あり!頑張りはしっかり還元! 【仕事内容 】 ・児童の療育支援(遊び、運動、知育など) ・学習支援 ・日常生活に必要なスキルの指導や補助 ・保護者とのコミュニケーション ・送迎業務(AT車使用) オープニングの為、 まずはしっかり研修を重ねて お子様1人1人に合わせた支援ができるように していきましょう! その他、カンタンな事務作業を お任せすることもありますが 徐々に慣れてもらえれば□丈夫です。 *実務未経験の□も□歓迎□*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 充実の研修制度があり 安□してスタートできる環境です。 □柄重視の採□だから経験は□切不問□ 明るい対応のできる□でしたら□歓迎です。 |
求める人材 |
求める人材: 【経験・年齢不問】 年齢・性別関係なく 安□してスタートできる職場です□ オープニング募集の為、 「こんなことに挑戦したい□」 「メリハリをつけて働きたい」 「今よりも給料を上げていきたい」□など なんでもご相談ください。 <資格> ・下記(1)〜(4)のいずれかに該当する方 (1)保育士、児童指導員任用資格 (2)幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 (3)障害福祉施設での勤務経験が2年以上の方 (4)大学の学部で心理・教育・社会・社会福祉の学科、 または研究科を卒業された方 ・要普通運転免許(AT限定可) ・放デイでの勤務経験者、保育士、 教員資格をお持ちの方は歓迎します! |
★創業以来25期連続増収増益。平均成長率130% ★広告費用を抑え、低価格の個別指導を実現。受験や勉強の指導に閉じず、生徒の非認知スキルを養う★東京・神奈川トップクラスの教室数。業績好調につき、毎年10〜20教室を今後も開校予定
勤務地 |
西新宿初台校(東京都渋谷区)、永福町校(東京都杉並区)、練馬関町校(東京都練馬… |
---|---|
想定年収 |
340万円〜500万円 |
仕事の概要 |
『脱Only受験』を掲げ、受験合格だけをゴールに置かず人間力を育む教育を大切にしている当社にて、教室運… |
求める人材 |
★未経験・第2新卒歓迎★研修制度充実で教育業界未経験でも安心です!【歓迎】■教育業界に挑戦してみた… |
子どもの笑顔が好きな方大歓迎!
勤務地 |
神奈川県横浜市都筑区中川3-28-16 ボナール七番館 フレンズジム中川 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 子ども好きな方必見! 障害を持ったお□さんをお預かりし、一緒に遊ぶ・マット・跳び箱・鉄棒などを使った運動を 通じて発達支援を行ないます。 難しいことはありません! 運動が苦手な方もOK!放課後等デイサービスでの経験がない方でも大歓迎です。 |
求める人材 |
求める人材: 求める人材:児童指導員任用資格、教員免許、幼稚園教諭、保育士、社会福祉など。 2年以上児童福祉施設(同業)に従事された方 。 ※普通自動車免許あれば尚可。子供の笑顔が好きな方、仕事を通じて社会貢献したい方、今までの経験を活かして、新たなことにチャレンジしたい方、 そんなあなたからのご連絡をお待ちしています。 |
少人数ならではのアットホームで楽しい職場・かわいい子供たちに囲まれて、アートセラピー・創作活動・食育・音楽・戸外活動など五感を活かした楽しいプログラムを一緒にしませんか?
勤務地 |
京都府宇治市折居台1丁目-4-40 放課後等デイサービスらふたいむ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お仕事内容】 障害をもった子どもたちに楽しく過ごせる時間や環境、自立を促したプログラムを提供することで、子どもたちの成長や発達のお手伝いをする仕事です。※現在は小学1年生〜3年生の子どもたちが多くご利用されています。 ・子どもたちの学校及び自宅への送迎業務 ・子どもたちの支援業務 子どもたちと楽しく遊ぶ 療育プログラムの進行・補助 子どもたちのサポート等 ・運営に関する業務 療育プログラムの企画・準備 日々のスケジュール組み立て・調整等 |
求める人材 |
求める人材: 【児童指導員として任用資格】 * 保育士 * 教員免許(小中高) * 児童指導員任用資格 * 社会福祉士 * 精神保健福祉士 * 社会福祉学部卒業 * 臨床心理士 * 公認心理師 * 心理学部卒業 |
持ち帰り仕事なし/残業ほぼなし/賞与(11月・3月)
勤務地 |
北海道旭川市 放課後等デイサービス げんきファクトリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【ご本人・ご家族の急なご病気等にも配慮いたします】 ・発達に心配のある子どもたちに、制作や遊び、調理、お出かけなどの支援をお願いしています。安全な活動を保証できるよう、1事業所、指導員は正職員4〜5名、パート職員1〜2名を配置しており、人員には余裕がありますので、急なお休みにも対応できますよ。 【前向きで明るい支援を目指しています】 ・まだ、経験も浅い職員の方々が多数です。支援はチームワークで。職員皆さんで、あれこれ考え、子どもたちが楽しく過ごせることを目標にしています。 【希望休取得可】 ・プライベートも仕事も楽しく。有休、日曜、祝日等を利用し、海外旅行に行く方も。 【運転技術に配慮した送迎業務】 ・不慣れな方は、近いところから送迎をお願いしております。各事業所、軽自動車、普通自動車、ワゴン車等を用意し、職員さんの技術に適する車種でお願いしております。 |
求める人材 |
求める人材: ・子どもと遊ぶことが大好きな人。 ・子どもたちの成長を見て、喜びを感じられる方。 ・児童指導員(教諭免許・社会福祉士・精神保健福祉士・児童福祉施設2年経験者) ・保育士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士 ・普通自動車免許 |
★創業以来25期連続増収増益。平均成長率130% ★「脱Only受験」を掲げ受験合格だけをゴールに置かず生徒と本気で向き合う教育方針を体現★東京・神奈川トップクラスの教室数。業績好調につき、2025年春より埼玉県に十数教室を新規開校!
勤務地 |
本部(神奈川県横浜市西区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜700万円 |
仕事の概要 |
■当社が運営している各種教育サービスへの「問合数アップ」に向けて、Webを中心としたマーケティング全… |
求める人材 |
【必須】自社またはクライアントの商品・サービスにおけるマーケティングに携わったご経験 |
長期休暇有、賞与や退職金有、待遇充実の児童指導員!
勤務地 |
北海道札幌市南区澄川四条3丁目8番31号 合同会社エスエーリンク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 日・祝、長期休みも有りで働きやすさ抜群の児童発達支援放課後等デイサービス「にじいろ」です! 【仕事内容】 児童の遊びや学びのサポートおよび送迎を担当します。具体的な1日の流れは以下の通りです。 比較的軽度なハンデを持ったお子さんが対象となります。 脱いだ服をしっかり元通りにするなど、日常生活に慣れるように支援をお願いします! 08:45 出勤: 身支度を整え、療育の準備を行います。 09:00 送迎: 送迎場所と時間を確認し、児童を迎えに行きます。 10:00 朝の会: 児童と一緒に朝の会を行います。スケジュールや日にちの確認、季節の歌を歌ったり、読み聞かせを行います。 10:30 療育・訓練: 日替わりで内容を変え、児童の知的好奇心を育む活動を行います。 12:00 昼食: 食事の介助や見守りを行います。 13:00 トイレ・歯磨き: トイレや歯磨きの介助、見守りを行います。 13:30 療育・訓練: 午前と同様に、日替わりで内容を変えた療育活動を行います。 15:00 おやつ: おやつの用意をし、介助や見守りを行います。 16:20 帰りの会: 子ども達と一緒に帰りの会を行い、手遊びや読み聞かせを行います。 17:00 送迎: 送迎場所と時間を確認し、児童を送り届けます。 このように、1日のスケジュールに沿って児童のサポートを行いながら、彼らの成長を見守るお仕事です。 勤務先は @「にじいろアルファ」札幌市南区澄川2条4丁目9-17 A「にじいろ」札幌市南区澄川5条3丁目9-10 上記のいずれかに配属頂きます! どちらも地下鉄駅や、スーパーが最寄にあるので通勤・買い物も楽チン! 【にじいろの魅力】 @お子さんの人数も10人程なので、1人1人に向き合えます! A「こんな療育をやってみたい!」というような自主性を全員でサポート! →従業員みんなで常にお子さん達にとって一番いい方法を考えています! いろんな意見を交換しましょう! 【従業員さんのインタビュー!】 〇入社2年目の方 お預かりするお子さんの人数が比較的少なく、1人1人の事をしっかり考えられるなと思い入社を決めました。 10名程度のお子さん達に対して十分な従業員数ですので、お休みも取りたい時に頂けています! 「行きたい映画があって、、、」「それなら上映初日に行きたいよね!初日にお休み取っていいよ!」 というような温かいコミュニケーションもあり、とても楽しく働けています。 入社して1年しか経っていない私の「こんなものづくり系の療育をしてみたい!」という意見もすぐ聞いてくれて 「それならすぐ買いに行こう!」とすぐに対応してくださったり、、、 自分らしく、メリハリもって働けていると思います! |
求める人材 |
求めている人材 下記、児童指導員の資格を満たされる方 @大学や大学院で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している人 A社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許のいずれかの資格を保有している人 B児童福祉施設で2年以上(最終学歴が中学卒業の場合は3年以上)の実務経験がある人 ・雇用期間の定め有(原則更新) 基本は契約更新前提で1年毎に勤務をご継続して頂けるかの確認を実施します! 正社員を目指したい方はご相談ください、勤務状況を踏まえ検討致します! |
学童保育施設で子ども達の笑顔に囲まれて仕事をしませんか?
勤務地 |
東京都西多摩郡瑞穂町東京都 西多摩郡瑞穂町大字日本木676-1 瑞穂第三小学童保育クラブ内 ハーベストネクスト株式会社(瑞穂第三学童クラブ店) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 小学生を対象に、学童保育施設に通う子供たちの保育全般の業務をお願いします。業務内容としては、子どもの遊びの見守りや指導、安全確保などになります。他にも子供たちが楽しめるよう行事やレクなども行います!子どもの笑顔を見たときに、これ以上ないやりがいを感じます!! ハーベストの求める人物像 子どもたちの生活に関わるお仕事。安定性はもちろんの事、「地域に貢献したい」「社会に役立つ仕事がしたい」「とにかく子どもが好き!」「趣味を仕事に」等、様々なお考え大歓迎です!!自分のアイデアを発揮できる環境があります! 仕事のやりがい 子どもたちの安全を守ることはもちろんですが、楽しんで過ごしてもらえるような工夫も必要です。子どもたちを育てているようで自分の方が育てられているな感じることが多いお仕事です。優しさや思いやりをもって取り組める方に向いています。 いままでの経験を活かそう あなたの今までの経験を充分に活かしていただける場所をご用意しています。どんどんアイデアを出して、積極的に関わっていく気持ちのある方は大歓迎です。また、これからハーベストの一員としてキャリアを積んでいこうと考えている方の応募も歓迎します。私たちと一緒に楽しく、経験を積んでいきましょう! |
求める人材 |
資格 未経験・無資格の方も大歓迎! (資格取得支援あり) ★無期正社員雇用 ★本人希望により役職UP制度有 <以下資格をお持ちの方も大歓迎> ・放課後児童支援員・保育士 ・教員免許・社会福祉士等 |
この企業の類似求人を見る
残業少なめ・持ち帰り仕事なし。ゆったりとした少人数の児童デイサービスで成長を見守る/チーム連携でスキルアップも実現
勤務地 |
北海道札幌市南区澄川四条1丁目2-34 のびのび 児童デイサービスのび・のび |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 1日10名の少人数クラスで手厚い支援が可能です * 残業は殆どなく仕事持ち帰りも一切ありません * 研修期間は3ヶ月ありご不安なくスタートOK 【仕事内容】 子どもたちと一緒の活動、送迎添乗のほか、 活動プランや評価記入などの事務作業もお願いします。 (送迎車の運転はありません) 【募集】 正社員として勤務いただける 新しい仲間を募集いたします。 3ヶ月の研修期間中は「のびのび」で 勤務いただき、適性やご希望により 勤務地を決定いたします。 □ 配属になる可能性がある事業所(札幌市豊平区 西区のいずれか) <当児童デイサービスについて> 2歳〜12歳程度の発達に凸凹のある お子さんへの個別発達支援をおこなっています。 保育士、児童指導員だけではなく 社会福祉士、心理士、作業療法士、音楽療法士など 様々な職種とチームを作り協力しあって 子どもたちの育ちを育んでいます。 <代表的な1日の流れ:例> * 09:00 朝礼、今日の予定確認、事務作業 送迎車添乗 * 09:30 就学前のお子さんを受け入れ * 11:30 幼児部(主に未満児)帰宅送迎添乗 * 14:30 幼児部(主に年長児)のお子さんを受け入れ * 16:30 帰宅送迎添乗 * 18:00 退勤 <研修制度で安心のスタートOK> 業務未経験やブランクのある方も 研修とフォローで始めやすい体制です! お子さん達の様子や業務について 無理なく慣れていただけるので 始めやすい環境です。 -------------------------------- 【職場環境】 現在は13名の正社員とパートさん数名が活躍中! 毎日、子どもたちが入れ替わる コンパクトな児童発達支援・放課後等デイサービスで スタッフ同士のコミュニケーションもしやすい環境。 シフトの融通もききやすく、残業は殆どありません。 有給休暇を取りやすい職場です。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短3日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> * 児童指導員(社会福祉領域、教育領域、心理学領域学部および専門卒) * 子どもの発達支援への関心が強い方 * ご自身のステップアップをお考えの方 <あると活かせる資格や経験> ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・教員、幼稚園教諭などの資格 ・児童福祉施設実務経験者(学歴不問) ・児童指導員任用資格(ご不明な方はお問合せ可能) ・npo法人など不登校や学校 ict 支援の経験 ・児童発達センター、福祉児童発達支援センター経験 ・社会福祉学、心理学、教育学、社会学の知見 など <その他の歓迎条件> * 実務未経験者歓迎 * ブランクのある方歓迎 * 主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 * 20代・30代活躍中 * ハローワークでお仕事探してる方もぜひ (児童指導員任用資格をお持ちかご不明な方はその旨お問い合わせください) |
【プライム市場上場/教室数全国No.1の教育リーディングカンパニー】FCと直営で全国1700以上の教室経営。海外展開や新規事業も精力的に行い安定経営。★時短/離職率13%未満/育休リターン率100%等抜群の労働環境。★教育研修制度も充実。
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜1000万円 |
仕事の概要 |
■組織強化に向け、経験により経営企画や新規事業開発等に関わる業務をお任せします(経験により役職検討)… |
求める人材 |
【必須】基本的な財務・経営知識がある方。※経営企画未経験者も歓迎【歓迎】経営企画や新規事業開発経験… |
季節の企画や園運営に積極的に参加してくださる方大歓迎
勤務地 |
神奈川県海老名市河原口3-22-19 学童保育きららクラブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <学童支援員の補助業務> 地域の学校放課後や土曜日、長期休暇などの登録している小学生の保育を行います。 家庭での保育の少し大きい判と思っていただければと思います。 友達と遊ぶ、おやつを食べる、宿題をするなど放課後の過ごし方をフォローしていきます。 □準備や片付け等の作業もあります。 □チームワークを大切に、支援資格を希望の方も対応できます。 □園だよりの作成や行事ごとの企画も自主的に動ける方大歓迎! |
求める人材 |
求めている人材 要児童支援員資格 子どもとのかかわりを楽しく思って勤務できる方 全体を見て、必要あれば「叱る」「諭す」ということや、子供たちをある程度統率出来る方お待ちしております。 □育児・保育・子育て経験のある方歓迎 □支援員資格があれば第二新卒も歓迎します♪ |
漢字検定など、学童では珍しい取り組みが評価されています!
勤務地 |
沖縄県沖縄市宮里2丁目17-12 2F 宮里キッズ学童クラブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □ ―――――――――――――――――― 保育や教員関連の資格がなくてもOK! 未経験から挑戦できる学童支援員です ―――――――――――――――――― □ <アピールポイント> □働きながら学童の資格取得が可能! □支援員の資格保有者は優遇します! □20〜30代の職員がメインで活躍中! □スタッフ全員が未経験スタート □賞与年3回支給! □新年に向けての増員募集です <仕事内容> ■学童児童の育成支援業務 学童児童(小学1〜3年生:30〜40名)の 放課後の送迎や宿題の補助、イベント運営の 補助等などをお願いします。 ■漢字検定サポート 当学童クラブの取り組みとして、 子どもたちが何か長所を持てるように、 学びの支援の一つとして、 漢字検定合格のサポートをしています。 ■保護者対応 保護者に児童の日々の様子や学習状態を 積極的に伝えることで、 児童の育成支援を行っています。 ★入社後は、OJTにて1ヶ月半〜3ヶ月、 先輩の指導を受けながら、 仕事を覚えていきましょう。 ※人員状況等により、他施設に 応援勤務の場合もあります。 ・第一教室(沖縄市宮里) ・第二教室(沖縄市古謝津嘉山町) ・未来キッズ(嘉手納町水釜) <1日の流れ> ▼11:00…勤務開始 └掃除、漢字検定進捗・教材・イベント確認 └施設の維持管理と受け入れ態勢など └おやつ準備、業務日誌・出勤簿記入 ▼12:00…お昼休憩 学校休業日には昼食の準備 および受け入れの準備をし、 子どもを出迎えるため、 休憩の時間が変更になります。 ▼14:00…お迎え出発(車・徒歩) ▼14:30〜15:00…児童あつまり ▼16:00〜…おやつの提供 ▼16:30…学習時間 ▼17:30〜19:00…お迎え └保護者の出迎えがある場合は、 保護者に子どもの一日の様子を伝えます。 <仕事の魅力> 子どもが喧嘩をしたり、もめ事を起こすのは その子に”目的がなくやるべきことがない” からだと考えています。 当施設は単なる放課後を過ごす場所ではなく 子どもたち一人一人が目標をもって生活し、 「目的があるからここにいたい」と 思える取り組みを行っています。 その一つが「漢字検定」です。 子どもたちの意識を漢字検定に向けることで ・ちょっかいをかける興味を持たせない ・軸を他人に向かせない ・学童に来たらこれをやる など、 目的を持ち、目標に向かって 頑張れる環境を作っています。 保護者からの評価も高く、小学3年生で 小学校で習う漢字をほぼ習得しています。 また、子どもたちだけではなく、 学童支援員も一人一人が目標を持ち 業務に取り組んでいます。 スタッフの全員が未経験からのスタートですが 子どもたちの支援を通じて 自分の成長を実感しています。 <学童では珍しい取り組みを実施> 漢字検定受検のほかにも、早口掛け算、 10分間読書、都道府県暗唱、保護者参観の ような「学童参観」、社会見学などの イベントも多数。保護者のみなさんが 「ここの学童を利用したい」と思える 様々な取り組みを行っています。 <ここは覚悟してほしい> 叱ることや褒めることに慣れていないと 難しい仕事です。 「もっといい声掛けができたのかも」と 反省することも。 例えば、”漢検に合格したからすごい!” だから褒める、ではありません。 結果ではなく、合格までのプロセスを 褒めることを大切にしています。 褒めるポイントはみんなで共有しますので 安心してくださいね。 <学童の資格取得が可能> 一定期間の実務経験を積んだ後、 学童の資格取得が可能です。 (2年かつ2000時間勤務+事業所推薦) 当スタッフはみんな資格取得済です。 <Wワーク推奨> Wワークとして、終業後に週3日、 自分で教室をやっているスタッフも。 社内プレゼンがあり、個人の好きなことや Wワークを通じて、学んだことを アウトプットする場もあります。 <職場環境・風土について> 働きやすい環境づくりに力を入れています。 お子さんの急な発熱や学校行事などの 予定には柔軟に対応。 トップダウンではなく、 現場でボトムアップする社風なので、 自由に発言できる雰囲気があります。 <代表からのメッセージ> 「働く意味って何だろう」と 考える時期がありました。 それってきっと子どものころの ”教育”に答えがあるんだろう、と たどり着き、この事業を引き継ぎました。 学童クラブは保護者が迎えにくるまでの 2〜3時間だけ子どもを預かる場所です。 ですがこの毎日の2〜3時間を、 職員が向き合ってあげることで、 子どもたちが目標を持って自分の長所に 気づくことができるような、 環境づくりに取り組んでいます。 子どもたちの未来の可能性を広げる仕事に 取り組んでみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ■高卒以上 ■経験・スキル不問 ■要普通免許(AT限定可) ■保育士、教員、社会福祉士等の 資格取得者優遇 ■コミュニケーション力のある方 ■異業種からの転職を全力でサポート <未経験からスタートOKですが…> 「子どもをのびのびと遊ばせたい…」 だけでは、続かないお仕事なんです。 子どもたちに目的や目標を持ってもらい 学童支援員として、どんなサポートが できるのか、自ら意識を持って、 活躍してほしいと考えています。 子どもたちの成長を支えながら、 自分自身も成長できる方を歓迎します! スタッフに共通しているのは、みんな子どもが 好きということです! |
\未経験&経験浅い方も大歓迎!/残業ほぼナシ!年末年始休暇や夏季休暇もしっかりあります!子供と一緒に遊んで笑って見守るお仕事です+゜
勤務地 |
大阪府寝屋川市萱島駅 正風苑有限会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: _____________________ 【お仕事内容】 放課後等デイサービスは 障害のある就学児童(小中高)向けの 学童のような児童福祉施設です。 ・一緒に遊ぶ!笑う! ・野外活動(公園に行ったりお散歩したり) ・レクリエーション ・発達支援サポート など。 < 難しいことはありません+゜ > 放課後等デイサービス未経験でも大丈夫! 療育のカリキュラムがばっちりできており、 研修制度もしっかり整っています! <職員の笑顔が子供たちを笑顔にする> という考えから、 ウチは職員の笑顔を大切にしています! スタッフ自身がイキイキと、 楽しく働けている環境かどうかが とても重要ですよね! ウチはみんな、とっても気さくで 「なんでも話せるくらい気楽に楽しく」 そんな思いのあるスタッフばかり+゜ なので みんな楽しく働けています! 現在働いているスタッフは20代〜50代! 年齢に偏りがないため、 きっとあなたもすぐに馴染めますよ+゜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
求める人材 |
求める人材: 下記のいずれかあればOKです! ・保育士 ・教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用資格 ・障害福祉施設での勤務2年以上(高卒以外は3年以上) ・大学の学部で心理学、社会学、教育学、社会福祉学などを専修して卒業された方 上記のいずれか1つ満たせばOKです! ・普通自動車運転免許 送迎は軽自動車やコンパクトカーで、 施設の周辺がほとんどです。 運転しやすい道など、 既にルートはできています。 すぐに慣れていただけますよ+゜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
■成長業界/大手ベネッセグループのコア事業である介護。 ■ホーム長候補でご入社いただく方の約9割が、異業種出身者 ■入居者やご家族からの「ありがとう」の声がやりがい
勤務地 |
川崎市のホーム(神奈川県)、横浜市のホーム(神奈川県)、相模原市のホーム(神奈… |
---|---|
想定年収 |
450万円〜600万円 |
仕事の概要 |
有料老人ホームの施設長候補として施設運営をお任せします!現場業務はケアスタッフ担当なので主に数値管… |
求める人材 |
【業界未経験歓迎】店舗やサービス業でのスタッフマネジメントの経験をお持ちの方(人数や規模は不問)。… |
「あいことば療育ラボ横川」児童指導員募集!
勤務地 |
広島県広島市西区横川新町12−13 あいことば療育ラボ横川 株式会社ラフラインズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 医療ケア児対応の「あいことば療育ラボ横川」における放課後等デイサービス部門の児童指導員 ・放課後等デイサービスでは、児童・生徒への学習支援やソーシャル・スキル・トレーニングを行っていただきます ※児童指導員の資格要件を満たす方 |
求める人材 |
求める人材: 子どもたちの成長を心から応援できる方 児童指導員任用資格(教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 等) 普通自動車運転免許 |
■<1日8時間勤務/経験不問>年間休日120日/ブランクOK
勤務地 |
神奈川県横浜市瀬谷区橋戸41-1 学研の学童保育 瀬谷第二小学校放課後キッズクラブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■子どもの成長をサポートするやりがいのある仕事です 主に日中家庭に保護者がいない児童を 放課後や長期休み中に預かる施設です。 学校での授業を終えた児童が リラックスして過ごせるよう サポートしたり、 放課後を安心して過ごすことができるように 環境を整えたりします。 ■小学生が放課後に 安心して過ごせる場所として 今注目されている 学童クラブの指導員のお仕事です。 学研ココファン・ナーサリーは 学研のグループ会社として 子育て支援を中心に 事業を展開しています。 遊びの見守りや各種イベントの 企画・運営、保護者対応、 おやつの提供など、業務は多岐に渡りますが、 子ども達の成長をサポートする やりがいのあるお仕事です! 【具体的には、、、】 ・子どもの遊びの見守りや指導 ・施設内の衛生管理 ・保護者対応 ・おやつの提供 ■担当するのは小学生(1〜6年)の児童たち 各施設で担当する子どもたちは 1〜6年生の小学生になります。 遊びを通して子どもたちと一緒に 楽しみながら成長をサポートできる とてもやりがいのあるお仕事です。 _____________________ 教育コンテンツが充実!学研の学童だから安心  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ブランドが運営する学童なので 同業他社に比べてもコンテンツの幅も広く ただ「見守る」「遊ぶ」だけでなく 子ども達が相互に関わる きっかけ作りとなるように 様々なプログラムを展開しています。 それは子どもたちだけでなく 職員のキャリアアップに繋がり 学研の学童で働くことのメリットを 感じて頂けると思います。 ■年間休日120日!1日8時間勤務! 無理なく働ける環境が整っています 学童で長く働いて頂くためには プライベートもしっかり充実させ 余裕を持って働いて欲しいという想いが 私たちにはあります。 土曜日は出勤になることもありますが 月1回程度と、しっかりお休みが取れるように 柔軟なシフト対応を心掛けており 残業になることもありません。 育児休業や介護休業など 年齢と共に発生する休暇制度も きちんと整備しているので 長く働き続ける場所として魅力的なメリットが たくさんあります。 ______________ 施設での1日の活動の流れ(例)  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <児童受け入れ前> ▼スタッフミーティング ▼簡単な事務作業 ▼教室内の簡単な清掃(消毒) ▼工作・おやつ準備 <児童受け入れ後> ▼児童の出欠確認:出欠簿記入 ▼宿題見守り ▼おやつ提供 ▼自由遊び中の見守り※持ち場交替制 ▼帰宅の見送り:集団下校 ■教育事業大手の学研グループ。 安心して業界のことを 学べる環境が魅力です。 学研ココファン・ナーサリーは 学研のグループ会社として 子育て支援を中心に 事業を展開しています。 大手企業の グループ会社ということもあり 経営はとても安定していますが 企業風土として、 目先の利益を見るような 活動は行っていません。 「子どものことを第一に」 という想いが 私たちのこれまで、 そして今後を作っていると 考えているので そんな想いで子どもたちと 触れ合って欲しいと 思っています。 ______________ 学童保育がしやすい 学研ならではの環境があります  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研グループが 培ってきた知識や経験 さらには多くの教具や教材がある バックグラウンドを活かし 子どもたちの成長を支え、 安心して子育てができる 社会づくりに貢献しています。 幅広い事業を手掛ける 学研ならではの取り組みもあり 子どもが色々なことに 興味が持てる環境を 作っています! 特に教材や絵本などでも 有名な学研グループでは 様々な角度から子どもの育成に 最適な方法を取り入れています。 ____________ 各学童施設での取り組み例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・思いやり・優しさを育む 「高齢者との交流」 ・礼儀も身につく運動 「スポーツちゃんばら」 など _______________ 様々なライフスタイルに合わせた 働き方が可能です!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「個人の想いを発揮し、 安心して働けるように」 という想いのもと 私たちは様々なライフステージ、 ライフスタイルに応じた 働き方を応援しています。 研修やキャリア制度も 充実していますので 子どもたちの成長や 保護者の想いと向き合うと共に 自分自身も 成長させることができる 仲間や環境があります。 ※学研ココファン・ナーサリーは 東京都福祉局が認定する 「TOKYO働きやすい 福祉の職場宣言」や 神奈川県の「かながわ子育て 応援団」、埼玉県の 「多様な働き方実践企業」 千葉県の「社員いきいき! 元気な会社!宣言企業」など 働きやすさや子育てがしやすい 職場環境を 整備している企業として 各自治体からも 認められています。 |
求める人材 |
資格 ・実務経験、学歴は不問(放課後児童支援員資格の資格は必須) ・未経験で学童指導員を目指している方歓迎! ※実務経験のある方は 早い段階から主任職をお任せします ________________ 下記のいずれかの経験がある方歓迎  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・児童福祉の業務経験がある方 ・児童福祉法に基づく事業に関わった経験 ・社会福祉施設における施設長経験 ・教員経験 ※その他、児童に関する 資格があれば歓迎致します ★学童指導員として さらなるキャリアアップを目指している方 や 地域に根差した社会貢献がしたい方は この機会に是非ご応募ください。 |
【6月オープン!作業療法士募集!】業界でもトップクラスの高収入!残業ほぼなし!
勤務地 |
神奈川県横浜市南区真金町2丁目20−8 ライオンズマンション横浜長者町南 ワールドキッズ阪東橋教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【児童指導員のお仕事】 作業療法士業務をお願い申し上げます。 【児童支援施設 ワールドキッズ 阪東橋教室】 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 ★完全週休2日制のため、オン・オフのメリハリをつけて働けます。 ワークライフバランスを大切にしたい方にピッタリです。 ★新しいスタッフたちと一緒により良い施設をつくっていきましょう ★子どもたちの笑顔をたくさん見たい、笑顔をたくさん作りたいみなさまのご応募をお待ちします。 |
★当社は『公的保育事業』『受託保育事業』を主な事業の柱として女性のライフステージを応援しております。 ■スタンダード市場上場グループ ■事業ドメイン(育児・家事・介護)の「派遣営業職」を募集!
勤務地 |
福岡本社(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
320万円〜450万円 |
仕事の概要 |
【業務内容】■企業に対する人材ニーズのヒアリング、派遣の提案。派遣スタッフの募集、面接、選考等をお… |
求める人材 |
【求める人物像】■コミュニケーション能力の高い方■傾聴力、提案力のある方■人と接することが好きな方… |
研修充実、未経験の方も歓迎! ブランクある方や子育てが一段落した方も活躍できる職場環境です!
勤務地 |
石川県金沢市額新保3丁目276-1 児童放課後等デイサービス アカホシテントウ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 2020年に開所した「児童放課後等デイサービス」で個別支援計画を元に、個々の特性を活かした療育活動を行っていきます。利用者の児童達が仲良く遊べるようになる、泣いてばかりいたのが笑顔をみせるようになるなど、子どもたちの成長が感じられるシーンが多々あります。そうした子どもたちの日常生活をサポートし、一人ひとりの成長を支えましょう! 【主な業務内容】 ・学校までの送迎支援 ・屋内外の集団・個別活動の支援(公園での遊び、工作やクッキングなど) ・日常生活支援(食事、トイレ、着替え、片付け等) ・コミュニケーション支援 ・ソーシャルスキルトレーニング ・宿題のお手伝い ・保護者との面談、コミュニケーション ・日報の作成 ・レクリエーションの企画・運営のサポート ・児童達とお散歩 など ※未経験でも子供と関わることが好きな方大歓迎です ※1日の利用定員10名程度の事業所です。 ※当社直営事業所での勤務です(派遣就業ではありません) ※保育士または教員免許をお持ちの方、もしくは児童福祉事業で2年以上の経験のある方大歓迎です! スタッフも明るく笑顔で働ける職場づくりを行っています♪ また、チームワークを大切にしているので、皆が協力し合う互いを認め合う働きやすい環境です! <応募> 【Indeed からの応募】 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。 応募後、折返しご連絡させていただきます。 【電話応募】 「インディードを□た」と気軽にお電話ください。 ご希望に合わせて、□接□時を決めさせていただきます。 応募前の見学も歓迎しております。 ホームページURL:https://akahositentou.com/ |
求める人材 |
求める人材: ・業界未経験の方も大歓迎です。 ・児童指導員任用資格または保育士資格をお持ちの方。 ・資格・経験があればブランクのある方も大歓迎です。 ・児童指導員任用資格とは ※児童指導員任用資格は以下(1)~(5)のいずれかに該当する方が対象となります。 (1) 幼稚園・小学校・中学校・高等学校いずれかの教員免許を有する方 (2) 社会福祉士の資格を有する方 (3)精神保健福祉士の資格を有する方 (4) 大学・大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学部、学科を卒業した方 (5) 児童福祉事業で2年以上の勤務経験がある方 |
残業月平均10h/賞与5か月分/時間も収入もHappyに!
勤務地 |
群馬県太田市石原町406 株式会社S&S Education(ハッピーキャンプ太田教室) |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 390万円/2年目/月給23万円+賞与年3回 510万円/5年目 施設長/月給30万円+賞与年3回 |
仕事の概要 |
仕事内容 \もっともっと、子どもに向き合いたい!/ そんな保育士・学校や幼稚園の先生歓迎! 発達の遅れや障がいを抱えた子どもたちの 放課後と休日、未来をHappyにするお仕事。 【残業少なめ】月残業平均10時間程度! 【日祝休み】産休・育休も遠慮なく取得可 【賞与年3回】2022年度実績計5ヶ月分 【新教室計画】館林第三教室オープン予定 >プライベートの時間も収入も安定。 スタッフも幸せに過ごせる職場です! *−−−−−−−−−−−−−−−−−−* 【Happy Campとは】 発達の遅れや障がいを抱えた子ども達が 放課後や休日に通所する 「放課後等デイサービス」です。 会社全体で、20代15名、30代10名、 40代5名のスタッフが活躍中。 『子ども達が幸せに生きていくために 何ができるか』を大切に、子ども1人1人に あった自立支援を行っております。 *−−−−−−−−−−−−−−−−−−* 【仕事内容】 障がいを持った子ども達の療育、 生活全般の支援を行います。 子どもの成長を間近で感じられる仕事です。 (1日の利用者数は10人〜15人程度) *挨拶、礼儀作法、手洗いうがいの指導 *屋内、屋外での遊び *昼食、おやつの用意 *学習支援、宿題のチェック *イベントの実施 など *−−−−−−−−−−−−−−−−−−* <1日の流れ(平日)> 14:30〜 学校にお迎え 15:00〜 おやつ・本日の予定確認 活動・トレーニング 17:00〜 お片付け・帰りの準備 18:00〜 ご自宅へ送迎またはお見送り <1日の流れ(土曜)> 9:00〜 ご自宅へお迎えまたは送迎 屋内・屋外での季節の遊び等 12:00〜 活動・トレーニング 17:00〜 ご自宅へ送迎またはお見送り *−−−−−−−−−−−−−−−−−−* 【働いている方へのインタビュー】 ※Aさん 3年目 (前職:保育士) 前職で発達障がいのあるお子さんを 受け持ったとき、障がいについて 調べる機会がありました。 そうして調べていくうちに、 「障がいを抱えている子に、 私が何かできることはないかな?」 と思ったのがHappy Campへの 転職のきっかけです! 転職して、前職よりも子ども達とじっくり 向き合い、一人ひとりにあったサポートが できるようになったのがうれしいですね。 「子ども達に寄り添った療育がしたい」 という方にはぴったりですし、 幅広い年齢の子ども達と関われることも、 放課後等デイサービスならではの魅力 だと思います! |
求める人材 |
求めている人材 <いずれかの資格をお持ちの方> ・保育士 ・教員免許 ・幼稚園教諭 ・児童指導員任用資格 ※上記に加え普通自動車免許も必須 *学歴不問・障がいに関わる業務経験不問 *第二新卒歓迎 *−−−−−−−−−−−−−−−−−−* / 始まりは「子ども達1人1人と向き合いたい」 という想いから \ 当社の始まりは、代表が個別指導の塾を 行っていたことがきっかけ。 様々な子ども達と接する中で、 集団の塾では学習についていけない子どもや 発達の遅れを抱えている子どもが 多いことに気づき、 そんな子ども達を支援するサービス <Happy Camp>をつくりました。 現在では実際の学校と同じICT教育を 取り入れ、子ども達にタブレットを支給。 写真・動画撮影、編集にも挑戦中です! この他にも、より良いサービス・施設づくり のために、スタッフみんなで様々な取り組み を行っています。 |
<正職員採用>資格・免許を活かして児童の成長をサポートする仕事!
勤務地 |
〒090-0834北海道北見市とん田西町〒090-0834 北海道北見市 とん田西町216−16 特定非営利活動法人cocoro会議 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 発達に特性のある児童ひとりひとりの特徴や目標にあった様々な学習や遊び、コミュニケーションの支援を行います。 市内への児童送迎業務があります。(軽自動車・ミニバン) 業務の流れや方法は周りのスタッフが丁寧にお教えしますので放課後等デイサービスの業務経験がない方やブランクがある方もご安心ください。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) <下記いずれかの資格をお持ちの方> ◇保育士 ◇幼稚園・小学校・中学校・高校いずれかの教諭免許(専修・1種・2種) ◇児童指導員任用資格要件を有する方 (児童デイや児童会館等の児童指導経験が2年以上ある方) ◇社会福祉士 求める人物像 未経験者応募OK パソコン基本入力操作ができる方 対象 高卒以上 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律65歳定年制 |
当社は、オールイングリッシュの学童保育【Kids Duo】を運営しています。Kids Duoは、3歳〜小学6年生の生徒に対して“勉強”ではなく“会話”を通して自然に英語が身につくプログラムを提供しています。全国210教室以上展開しています。
勤務地 |
Kids Duo つくば(茨城県つくば市) |
---|---|
想定年収 |
276万円〜360万円 |
仕事の概要 |
「Kids Duo つくば校」にて、英語レッスンを行っていただきます。レッスン内容は、音楽や工作、外遊びや… |
求める人材 |
【必須】教室に入ったときにオールイングリッシュで指導できる方★生徒にナチュラルな英語が身につくよう… |
漢字検定など、学童では珍しい取り組みが評価されています!
勤務地 |
沖縄県中頭郡嘉手納町水釜202 未来キッズ学童クラブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □ ―――――――――――――――――― 保育や教員関連の資格がなくてもOK! 未経験から挑戦できる学童支援員です ―――――――――――――――――― □ <アピールポイント> □働きながら学童の資格取得が可能! □支援員の資格保有者は優遇します! □20〜30代の職員がメインで活躍中! □スタッフ全員が未経験スタート □賞与年3回支給! □新年に向けての増員募集です <仕事内容> ■学童児童の育成支援業務 学童児童(小学1〜3年生:30〜40名)の 放課後の送迎や宿題の補助、イベント運営の 補助等などをお願いします。 ■漢字検定サポート 当学童クラブの取り組みとして、 子どもたちが何か長所を持てるように、 学びの支援の一つとして、 漢字検定合格のサポートをしています。 ■保護者対応 保護者に児童の日々の様子や学習状態を 積極的に伝えることで、 児童の育成支援を行っています。 ★入社後は、OJTにて1ヶ月半〜3ヶ月、 先輩の指導を受けながら、 仕事を覚えていきましょう。 ※人員状況等により、他施設に 応援勤務の場合もあります。 ・第一教室(沖縄市宮里) ・第二教室(沖縄市古謝津嘉山町) ・未来キッズ(嘉手納町水釜) <1日の流れ> ▼11:00…勤務開始 └掃除、漢字検定進捗・教材・イベント確認 └施設の維持管理と受け入れ態勢など └おやつ準備、業務日誌・出勤簿記入 ▼12:00…お昼休憩 学校休業日には昼食の準備 および受け入れの準備をし、 子どもを出迎えるため、 休憩の時間が変更になります。 ▼14:00…お迎え出発(車・徒歩) ▼14:30〜15:00…児童あつまり ▼16:00〜…おやつの提供 ▼16:30…学習時間 ▼17:30〜19:00…お迎え └保護者の出迎えがある場合は、 保護者に子どもの一日の様子を伝えます。 <仕事の魅力> 子どもが喧嘩をしたり、もめ事を起こすのは その子に”目的がなくやるべきことがない” からだと考えています。 当施設は単なる放課後を過ごす場所ではなく 子どもたち一人一人が目標をもって生活し、 「目的があるからここにいたい」と 思える取り組みを行っています。 その一つが「漢字検定」です。 子どもたちの意識を漢字検定に向けることで ・ちょっかいをかける興味を持たせない ・軸を他人に向かせない ・学童に来たらこれをやる など、 目的を持ち、目標に向かって 頑張れる環境を作っています。 保護者からの評価も高く、小学3年生で 小学校で習う漢字をほぼ習得しています。 また、子どもたちだけではなく、 学童支援員も一人一人が目標を持ち 業務に取り組んでいます。 スタッフの全員が未経験からのスタートですが 子どもたちの支援を通じて 自分の成長を実感しています。 <学童では珍しい取り組みを実施> 漢字検定受検のほかにも、早口掛け算、 10分間読書、都道府県暗唱、保護者参観の ような「学童参観」、社会見学などの イベントも多数。保護者のみなさんが 「ここの学童を利用したい」と思える 様々な取り組みを行っています。 <ここは覚悟してほしい> 叱ることや褒めることに慣れていないと 難しい仕事です。 「もっといい声掛けができたのかも」と 反省することも。 例えば、”漢検に合格したからすごい!” だから褒める、ではありません。 結果ではなく、合格までのプロセスを 褒めることを大切にしています。 褒めるポイントはみんなで共有しますので 安心してくださいね。 <学童の資格取得が可能> 一定期間の実務経験を積んだ後、 学童の資格取得が可能です。 (2年かつ2000時間勤務+事業所推薦) 当スタッフはみんな資格取得済です。 <Wワーク推奨> Wワークとして、終業後に週3日、 自分で教室をやっているスタッフも。 社内プレゼンがあり、個人の好きなことや Wワークを通じて、学んだことを アウトプットする場もあります。 <職場環境・風土について> 働きやすい環境づくりに力を入れています。 お子さんの急な発熱や学校行事などの 予定には柔軟に対応。 トップダウンではなく、 現場でボトムアップする社風なので、 自由に発言できる雰囲気があります。 <代表からのメッセージ> 「働く意味って何だろう」と 考える時期がありました。 それってきっと子どものころの ”教育”に答えがあるんだろう、と たどり着き、この事業を引き継ぎました。 学童クラブは保護者が迎えにくるまでの 2〜3時間だけ子どもを預かる場所です。 ですがこの毎日の2〜3時間を、 職員が向き合ってあげることで、 子どもたちが目標を持って自分の長所に 気づくことができるような、 環境づくりに取り組んでいます。 子どもたちの未来の可能性を広げる仕事に 取り組んでみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ■高卒以上 ■経験・スキル不問 ■要普通免許(AT限定可) ■保育士、教員、社会福祉士等の 資格取得者優遇 ■コミュニケーション力のある方 ■異業種からの転職を全力でサポート <未経験からスタートOKですが…> 「子どもをのびのびと遊ばせたい…」 だけでは、続かないお仕事なんです。 子どもたちに目的や目標を持ってもらい 学童支援員として、どんなサポートが できるのか、自ら意識を持って、 活躍してほしいと考えています。 子どもたちの成長を支えながら、 自分自身も成長できる方を歓迎します! <活躍しているスタッフの前職> ・接客業(違うことをやってみたい) ・工場勤務(子どもが生まれたことを きっかけにやりたい仕事に挑戦) …共通しているのは、みんな子どもが 好きということです! |
要・放課後児童支援員□お祝い金◎□オープニングスタッフ□
勤務地 |
東京都墨田区八広3-14-5 八広中央集会所内 八広児童館学童クラブ(八広中央分室) (株)理究キッズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □4月〜オープニングスタッフ□ □期間限定□ 「放課後児童支援員資格」をお持ちの方 のみに、お祝い金【最大30万円】支給! (詳細は福利厚生欄をご覧くださいませ) ―――――――――――――――――〇●。 【小学館集英社プロダクション 理究キッズ共同事業体】 □年間休日120日+有給消化義務5日で ワークライフバランス充実が可能です◎ □希望休&有給休暇もとりやすく、 長期連休も相談可能で働きやすい職場! □スキルアップを図る多数研修をご用意♪ □事務処理業務は本社スタッフも対応。 子どもたちと触れ合う時間がたくさんあり お仕事内容など ご不明な点がありましたら お電話でもお気軽にお問い合わせください! TEL: 0120-337-149 。●〇――――――――――――――――― 八広児童館学童クラブで、 子どもたちに安心・安全の場と、 楽しい放課後を一緒に作りませんか? <□主な仕事> □子どもたちのお出迎え □子どもたちが安全に過ごせる環境整備 ・子どもたちとの遊び ・ケガがないよう見守り ・子どもたちへの声かけ □子どもたちのお見送り □保護者対応 □イベントの企画・運営 □施設責任者のフォローなど <□理究キッズとは…> 子どもたちが10年後に ”通っていて良かった” と思い返せるような学童を目指して、 様々な取り組みを行っています。 □ホンモノにふれるプログラムの企画 □スタッフのスキルアップを図る研修実施 □本社スタッフが様々な事務業務を担当 現場スタッフが子どもと関わる時間確保 <□学童保育は…> 小学校や近隣の施設を活用し、 「遊びの場」と「生活の場」を兼ね備えた 安全で快適な放課後の居場所を 提供することを目的とした事業です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 □放課後児童支援員資格 □ブランク不問! ・元気で明るく対応でき、人との コミュニケーションが得意な方 ・子どもと接することが好きな方 ・基本的なPCスキルがある方 □以下いずれかに該当する方優遇 ・学童、保育園、幼稚園、小学校で 勤務された経験のある方 ・放課後児童支援員資格、小学校教員免許、 保育士、幼稚園教諭免許などをお持ちの方 ・施設管理や運営を任されたことがある方 【スタッフの声】 <□入社4年目 50代女性スタッフの声> 朝に家事を済ませてからゆっくり出勤 できるので、家庭と両立がしやすいです。 同年代の方や少し年上の先輩たちが 多いので相談しやすく話が弾みます。 <□入社2年目 40代女性スタッフの声> 自分が考えたプログラムを実際に 行えることがとても楽しいです! 子どもたちから「楽しかった」 「またやりたい」と伝えてもらうと、 次は何をしよう、とわくわくします。 ★お持ちの資格、お子さんに関わった ご勤務経験が活かせるお仕事です。 ★子どもたちの笑顔のためにがんばりたい! という方はぜひご応募ください♪ |
この企業の類似求人を見る
□【YouTube総再生回数11.5万回超!】20~30代活躍の職場!理想の職場でワークライフバランンスを実現しませんか?
勤務地 |
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央1-1 株式会社GODAIスポーツエンターテイメント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: センター南駅構内にあるG-kidzアフタースクールという学童施設&体操教室のインストラクター・学童スタッフです♪ ■具体的には… 運動・スポーツに特化した新しい学童スタイルの スポーツスクールの運営をお任せします。 * インストラクター業務 * スタッフのシフト管理 * スクールのカリキュラム作成 * 各種イベントの企画・運営 * その他運営業務 等 インストラクター業務と運営業務のバランスは、 各個人の裁量で決定可能です!幅広い経験が積めるお仕事です。 ■はじめは・・・ アシスタントからスタート! 先輩のレッスンの補助をしながら進め方を学んでもらいます。 レッスン経験者はすぐにメインをお任せする場合もあります! ■慣れてきたら・・・ 一人で教室をお任せします♪ しっかりサポートさせていただくので、指導経験がなくても安心です! ※経験者優遇。マネジメント志向大歓迎 【1レッスンの定員は6〜14名★】 アットホームな雰囲気の中、体操の楽しさを教えてたり、 子どもの成長を見守ってあげてください♪ なによりたくさんの経験で視野が広がります! スキルアップを経てマネジメントにもチャレンジもできます。 自分の武器をたくさんつけてやりたいことを形にしてみよう! |
求める人材 |
求める人材: 《未経験・第二新卒歓迎!》 「応募資格」 ・高専卒業以上 ・スポーツが好きな方 ・人をサポートするのが好きな方 【優遇】 器械体操・体操インストラクター経験、保育経験、保育資格保持者など コーチングやマネジメントスキルも身につく環境です! ※現在の雇用形態は正社員、アルバイト、パート、派遣等問いません |
当社は、オールイングリッシュの学童保育【Kids Duo】を運営しています。Kids Duoは、3歳〜小学6年生の生徒に対して“勉強”ではなく“会話”を通して自然に英語が身につくプログラムを提供しています。全国210教室以上展開しています。
勤務地 |
Kids Duo 上杉(宮城県仙台市青葉区) |
---|---|
想定年収 |
276万円〜360万円 |
仕事の概要 |
「Kids Duo 上杉校」にて、英語レッスンを行っていただきます。レッスン内容は、音楽や工作、外遊びやゲ… |
求める人材 |
【必須】教室に入ったときにオールイングリッシュで指導できる方★生徒にナチュラルな英語が身につくよう… |
<資格を活かす!>賞与4,16ヶ月分!子供と携わるお仕事◎
勤務地 |
東京都墨田区亀沢1-27-5 亀沢学童クラブ 社会福祉法人清心福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 私たちのチームに加わり、 小学校低学年の子どもたちの放課後を 一緒に楽しく過ごしませんか? 主に1年生から3年生の学童保育を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 - 授業終了後、子どもたちが集まり、 提供する簡易軽食のおやつを食べた後、 さまざまな活動をスタートします。 子どもたちの笑顔を引き出すための 工夫を凝らしてください。 - 室内活動では、子どもたちの宿題サポートや ボードゲームを通じての交流、 話し相手としての役割を果たします。 子どもたちの成長を間近で感じられる やりがいがあります。 - 体育館やプレイルームでの活動では、 鬼ごっこやドッジボールなど、 体を動かす遊びを通じて子どもたちと 触れ合います。 子どもたちと一緒に全力で楽しむことが 求められます。 - 室内や体育館の活動はローテーション制で スタッフの適性に応じた調整も可能です。 あなたの得意分野を活かして、 子どもたちにとって最高の時間を提供してください。 安全管理はもちろんのこと、 「先生も一緒に全力で楽しむ」ことを 大切にしています。 子どもたちとの信頼関係を築くために、 まずは名前を覚えることから始めましょう。 子どもたちとの距離を縮め、 楽しい放課後を提供することが私たちの目標です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験歓迎 ◆学歴不問 ◆年齢不問 ◆第2新卒歓迎 【具体的には】 ・保育士資格や教員免許を お持ちの方歓迎 ・子どもが好きで、その成長に 関わる仕事に情熱を注げる方 ・学童保育や児童見守り、保育補助 経験がある方歓迎 ・絵本の読み聞かせが得意な方歓迎 ・コミュニケーションを大切に しながら仕事に取り組める方 ★20代から60代までの女性スタッフ活躍中 ★子どもたちと一緒に成長し、 楽しい時間を共有できる方歓迎 ★久しぶりの正社員復帰大歓迎! ★学童保育指導員として活躍した ことがある方 |
◇『働きやすさ』と『やりがい』が両立できる職場◇
勤務地 |
富山県高岡市問屋町36番地 2 株式会社マルチビジョン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 小学校1年生〜高校3年生までの障がいを持つお子様が通う放課後デイサービスでの指導員のお仕事です。 地域の子どもたちに対し、安心・安全な環境で支援を行い、成長を促す役割を担っていただきます。 【主な仕事内容】 * 放課後の子どもたちの身の回りの支援や遊びを通じた教育・指導 * 子どもたちの個々の特性に応じたプログラム、イベントの作成補助・実施 * 保護者とのコミュニケーションおよび相談対応 * 定期的な記録や報告書の作成(持ち帰り仕事はありません) * 社有車を利用した送迎(AT限定可) 子どもたちと一緒に成長し、共に楽しい時間を過ごすことが求められます。地域社会への貢献を実感できるやりがいのある職場です。 |
求める人材 |
求める人材: 《必須条件》 子どもや利用者に対して愛情を持って接することができる方 <業務・業界名などを記入>の実務経験 基本的なPC操作(Word, Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * 児童福祉施設の経験が2年以上ある方 * 保育士の資格を有している方 * 小学校、中学校、高校の教諭免許を有している方 * 社会福祉士、精神保健福祉士の資格を有している方 《求める人物像》 * チームワークを大切にし、協力して業務に取り組むことができる方 * コミュニケーションを通じて、柔軟な対応ができる方 * 主体的に考え、自発的に行動できる方 |
\残業ほとんどナシ/事業拡大で増員!毎年昇給・賞与あり!パートも募集中!時給1250円〜
勤務地 |
大阪府和泉市北信太駅 児童発達支援 放課後等デイサービスにじ 【 有限会社北勝】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【*放課後等デイサービスにじ*】 定員10名規模の放課後等デイサービスで 障がいのある未就学児〜就学児(小中高)向けの、 学童保育のような施設です。 こどもたちもスタッフもほっと落ち着ける、 まるでおウチのような施設を作っています! こどもたちに穏やかな時間を過ごしていただけるように、 “寄り沿った療育”を提供してます+゜ 【お仕事内容】 ・公園で一緒に遊ぶ! ・宿題のサポート ・発達支援サポート ・送迎(社用車のAT使用) など <残業はほぼなし> 仕事とプライベートの両立を目指して 残業はさせない環境を心掛けています。 働いてもらって分 プライベートも充実させてほしい という思いがあるため、 今後も皆で協力しあって働きやすい環境を 続けていきます! |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 普通運転免許 無資格の方でも応募OK! いずれか資格・経験をお持ちの方歓迎! □児童指導員任用資格 A保育士免許、幼稚園教諭免許、教員免許 C障害福祉事業での勤務経験が5年以上の方 |
【6月オープン!言語聴覚士募集!】業界でもトップクラスの高収入!残業ほぼなし!
勤務地 |
神奈川県横浜市南区真金町2丁目20−8 ライオンズマンション横浜長者町南 ワールドキッズ阪東橋教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【児童指導員のお仕事】 言語聴覚士業務をお願い申し上げます。 【児童支援施設 ワールドキッズ 阪東橋教室】 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 ★完全週休2日制のため、オン・オフのメリハリをつけて働けます。 ワークライフバランスを大切にしたい方にピッタリです。 ★新しいスタッフたちと一緒により良い施設をつくっていきましょう ★子どもたちの笑顔をたくさん見たい、笑顔をたくさん作りたいみなさまのご応募をお待ちします。 |
昇給・賞与あり!交通費支給あり!未経験OK!マイカー通勤可!
勤務地 |
富山県氷見市窪 株式会社福榮 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・障がい児(主に知的・発達)を対象に、お子様の発達段階に合ったプログラムで学習に集中する力、遊びの中のルールや約束から身に付けていくコミュニケーション能力と体づくりを、バランスよく付けていくという事を支援の中心としています。 (宿題のお手伝いや、遊び等を通して、楽しみながら能力アップをサポート ) ・プログラム内容の企画および運営(おかし作り・手先を使った練習やコミュニケーショントレーニング等) ・児童の送り迎え 〜1日の流れ〜(平日) 13:30〜 お迎え開始 14:00〜 宿題、運動等 15:00〜 おやつ 16:00〜 レクリエーション、帰りの準備 17:30〜 お送り開始 ※普段(長期休暇以外)は子供達が午後から来るので午前中はデスクワークや企画会議、レクリエーションの準備をします。 その為持ち帰りの仕事はありません。 〜資格〜 必須 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 次のいずれかをお持ちの方(取得予定の方) ・保育士 ・教員免許(学校種や教科は不問) ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・児童指導員の資格要件を満たしている方 ※学校教育法の規定による大学・大学院において社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学部、学科を卒業された方 ※高等学校もしくは中等教育学校を卒業していて、2年以上児童福祉事業に従事された方 |
求める人材 |
求める人材: 共に作り上げていく意欲や志のある方をお待ちしております。 子供たちの笑顔を引き出し「出来た!」「楽しい!」を増やせる居場所を一緒に作りましょう。 |
【6月オープン!保育士募集!】業界でもトップクラスの高収入!残業ほぼなし!
勤務地 |
神奈川県横浜市南区真金町2丁目20−8 ライオンズマンション横浜長者町南 ワールドキッズ阪東橋教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【児童指導員のお仕事】 保育士業務をお願い申し上げます。 【児童支援施設 ワールドキッズ 阪東橋教室】 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 ★完全週休2日制のため、オン・オフのメリハリをつけて働けます。 ワークライフバランスを大切にしたい方にピッタリです。 ★新しいスタッフたちと一緒により良い施設をつくっていきましょう ★子どもたちの笑顔をたくさん見たい、笑顔をたくさん作りたいみなさまのご応募をお待ちします。 |
職場見学・体験も可能です!応募後こちらから電話にて日程調整をさせて頂きます!!
勤務地 |
熊本県水俣市古城 放課後等デイサービス ピクシー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 小学校の放課後の時間を活用して子供達に支援 をするお仕事です。 【主な仕事内容】 * 発達支援プログラムの実施 * 児童を安全に送迎サポート * 宿題等の勉強習慣をサポート * 生活・運動・社会性の支援 *未経験者でも大歓迎です。 |
求める人材 |
求める人材: 保育士・児童指導員 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・公認心理士 いづれかの資格 |
残業なし!研修や勉強会等の成長支援が充実!専門資格を活かせる
勤務地 |
福岡県小郡市福童137−3 株式会社LEQ 児童発達支援・放課後等デイサービスLEQ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 放課後等デイサービスにて発達に特性のある子どもたちの成長を支援する児童指導員業務をお任せします。 ■具体的には *児童への直接支援 *送迎 *保護者対応 *イベント等の企画、実施等 *その他児童通所における事務業務全般 ■アピールポイント *資格があれば実務未経験・ブランクOK! *残業ほぼなし!週休2日制で働きやすい! *年間休日110日!有給も取得しやすい環境! *人間関係良好!20代〜50代スタッフ活躍中! ■入社後は まずは、送迎ルートを覚えたり、PCで連絡帳を記入する等の業務から研修していきます。 子どもたちへの支援や対応は日々子どもたちとの触れ合いを通して先輩スタッフが指導していくので、放課後等デイサービスでの経験がない方でも安心です。 ■LEQについて 定員10名の□規模事業所です。□規模だからこそ出来る、□どもたち□□ひとりに 合わせた□援を□います。また、保護者に対してもしっかりと寄り添い、現状の把握と適切な□援計画をもとに、親□とスタッフが 共感できる□援を□います。 またLEQでは『チームワーク』を大切にしています。「どんなことでも、まずは相談から」をモットーに、みんなで話し合い、プログラムをカタチにする、 支援をしていく、というスタイルです。次の店舗展開を目指し、みんなで頑張っています。ぜひご一緒に、発達に特性のある子どもたちの未来と可能性を広げる支援をしていきませんか? 見学に来る指導員や保護者の方からは「LEQのこどもたちは落ち着いてますね!」とお話頂くことが多く、過度に指導的にならず、見守る姿勢を大切にしている私たちの距離感がこともたちの居心地に繋がっていると考えています。 ■LEQの理念 LEOの関連法□、「チャレキッズ (challekids.com) 」では、 障がいのあるお□さまへのキャリア教育プロジェクトとして 様々な企業と連携し、お仕事体験を実施しています。社会とつながり、多くの経験を学びにすることで、 □どもだけでなく、保護者や企業も成□したいと考えます。 ■社員の成長が企業の活動テーマ!子どもたちと一緒に成長を! LEQでは子どもたちの目線に立った支援を大切にしており、スタッフ全員で日々話し合いながら、一人ひとりに合ったサポートをしています。『子どもたちから学ぶ姿勢』を大切にし、いろんな経験を自分自身の成長に繋げ、より良い支援者になっていきましょう。 希望される方には「強度行動障害支援者研修」「児童発達支援管理責任者研修」「保育士資格」といった研修や資格取得の支援、ペアレントトレー二ングなど、面談を行いながらキャリアアップのサポートも行っています。 ■弊社では支援の質の向上とスタッフ間の信頼関係構築のため、社内研修や外部講師を招いての研修を行なっています。プログラムでは、子どもたちが楽しく参加できる内容の中に、認知やソーシャルスキルの向上に繋がる仕掛けや視点を取り入れ、朝礼、終礼の際に振り返りと改善点を話し合い、PDCAを回すことを意識しています。日々の支援の中に、事業所としての質が表れるという考えのもと、厳しくも成長できる環境作りを目指しています。 ■LEQ活動について 絵本読み聞かせ、図工/製作、ピアノ演奏、キーボード演奏、お絵描き、運動など、「意欲を引き出し、育んでいくこと」を重視し、ひとりひとりの個性を大切にしながらプログラムを実施しています。 ※プログラムに沿って運営するため、1日の流れが見通しやすいと好評です! ※スキル・経験に合わせて実施をお任せします。 ■スタッフインタビュー ・Mさん 28歳(入社4年目 元小学校教諭非常勤講師) 営業職も経験した私が転職を考えたのは、やっぱり子どもと関わる仕事が一番自分に合っていると思ったからです。LEQを選んだのは、福岡で働けて、当時新設の施設で新しいことを学べると思ったからです。ここでの仕事のやりがいは、何といっても子どもたちの小さな変化を感じられるところ。成長の瞬間や、お互いを思いやる姿を見るたびに、嬉しさが込み上げてきます。 そして、LEQは職員のアイデアを大切にするんです。イベントや活動の企画もみんなで考えて実行できるし、資格取得のサポートも充実していて、成長意欲をしっかり応援してくれます。休みの日は好きなことを自由にして、リフレッシュも大切にしています。ここで働く毎日は、本当に充実していますよ! ・Nさん 40歳(入社1年目 元コンビニアルバイト) もともと子どもたちとのボランティアを行っていて、子どもたちと関わる仕事に興味を持っていました。趣味との両立も考えていたところ、障害者支援のボランティアを通じてLEQの代表から声を掛けてもらったのがきっかけです。仕事のやりがいは子どもたちと一緒に成長できることですね。どんな支援が彼らにとって効果的か、どうすれば興味を持ってもらえるかを考えながら接しています。そして、子どもたちが反応してくれたり、楽しんでくれる瞬間が一番嬉しいです。 LEQの良いところは、初めての職種でも安心して働ける環境が整っている点。先輩たちが親切にサポートしてくれて、一人一人の意見も大切にされるため、スキルアップにもつながります。また、社員の成長を企業の活動テーマとしており、保育士試験の受験費用や教材費用のサポートも手厚く、自分の成長を心から応援してくれる職場です。プライベートの時間も十分に確保できているので、休日は好きなPCゲームを楽しんでいます。 |
求める人材 |
求めている人材 実務未経験OK!新卒歓迎・第二新卒歓迎!ブランクOK!久々のお仕事復帰も歓迎・放課後等デイサービス業務未経験可 ■下記をお持ちの方 ・児童指導員任用資格、教員免許、児童指導員容認資格、社会福祉士、幼稚園教諭の資格をお持ちの方 ・要普通自動車免許(AT可) ・Excel、WordのPC入力ができる方(タッチタイピング程度でOK) ■歓迎要件 ・放課後等デイサービスなどでの勤務経験をお持ちの方 ■こんな志向の方にはピッタリ! ・お子さんそれぞれの個性を認め、丁寧に向き合いたい ・人それぞれ、考え方も物事の解釈も違うからこそ面白いと思う ・自分の考えを伝える、相手の考えを取り入れるのは同じくらい大事なことだと思う ・一つひとつの療育活動に"意味"や"目的"を持って取り組みたい など |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む