あなたにおすすめの求人
「残業ゼロ」「持ち帰りゼロ」を目指す!週休2日でしっかり休めます!保育士さんによるお仕事説明会随時開催中!!【未経験・ブランクある方も大歓迎】住宅手当/美味しい給食が食べられます! / 見学のみもOK!
勤務地 |
埼玉県深谷市小前田2345‐2 花園第2エンゼル保育園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: *見学も可能!(0485774206) 定員60名の保育園、プライベートも大切に出来る環境です 【PR・アピールポイント】 ・残業も少なくプライベート充実! ・美味しい給食が食べられます!(3570円 / 月) ・当園並びに関連保育園にお子さんを預けながら働く事も出来ます! ・新設の保育園ですので、人間関係もつくりやすく、働きやすい環境です! 【学歴、前職一切不問】 ここでは人柄重視なのでこれからの頑張りを評価します! 【経験者の方もぜひ!!】 即戦力として経験を活かしてください。 あなたの今まで培ってきたスキルなども活かせますよ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 // 未経験者さん・ブランクさんもOK! \\ 基礎から学んで慣れていけるので 経験がない方も安心してお越しください! 初めはわからないことも たくさんあると思いますが しっかりサポートするので 何の心配もいりません! 【職員さんインタビュー】 Q: 新卒保育士として不安な点はどうカバーされていますか? 初めての保育士として、どうしても不安なことが多いかもしれません。しかし、花園第2エンゼル保育園では、全てのクラスが複数担任制なので、先輩スタッフと一緒に子どもたちを見守りながら成長できます。わからないことや不安なことがあれば、すぐにサポートを受けることができるため、安心して仕事を続けられます。また、定期的な研修や勉強会を通じて、保育スキルを高めていける機会もたくさんあります。 Q: 先輩保育士から見た、花園第2エンゼル保育園の魅力は何ですか? 「私は新卒で入社した時、正直不安がたくさんありましたが、ここでのサポート体制やチームワークが本当に素晴らしいんです。最初の頃はわからないことも多くて戸惑いましたが、先輩たちが一緒に考えてくれたり、アドバイスをくれたりと、心強いサポートを感じてきました。何よりも嬉しいのは、子どもたちの成長を目の前で見られることです。日々の遊びや学びを通じて、子どもたちがどんどん成長していく様子を見るのが本当にやりがいに繋がっています。」 Q: イベントがあると大変そうですが、どうですか? A: 確かに行事の準備や当日は忙しくなりますが、子どもたちの成長を実感できる貴重な機会でもあります。職員同士で事前にしっかり準備を進めるので、負担が一人に集中することはありません。また、経験豊富な先輩がアドバイスしてくれるので、スムーズに進められます。何より、子どもたちが楽しそうに参加している姿を見ると、やりがいを感じられます! Q: 園長先生からのメッセージをお願いします。 「私たち花園第2エンゼル保育園では、子ども達の心づくりを大切に保育しています。このスローガンのもと、子どもたちが自分らしく成長できる環境を提供し、日々の保育を大切にしています。私たち保育士も、子どもたちの成長を見守り、心づくりをサポートする責任を持っています。新卒の皆さんと一緒になって、この想いを共に大切にしながら、子どもたちの素晴らしい成長に寄り添っていけることを楽しみにしています。私たちと一緒に、子どもたちの未来を支えていきましょう。」 ★かつみ会の特徴 ・グループ内異動もOK! ・完全週休二日制 ・休みの取りやすい職場環境 ・平均年間9日の有給休暇を取得しています ・平均残業時間6時間/月 ・有給管理は主任が行っているので、有給申請しやすい環境です。 大規模な法人ならではの充実した福利厚生や制度が特徴! 長く働きやすい環境をご用意しています。 希望者には学童と兼務も可能にしています!保育園児とは違ったカリキュラムができ、気づきがあります! グループの保育園、託児所が利用可能!子育てとも両立しやすい働きやすい環境です♪ *休日もしっかり確保!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 有給も取得しやすく 休日も満喫できます! プライベートの時間も大切にしながら 働いてくださいね! ・現在20代, 30代, 40代が活躍しております。 入職後はまず先輩が丁寧に仕事を教えますので、 ブランクのある方・新卒の方もご安心ください。 ・頼りになる先輩がおり、 困った時は助け合いながら仕事をする風土が根付いています。 子育てからの復帰をお考えの方、資格を活かしたい方、 スキルアップしたい方など是非ご応募ください。 【園の特徴】 園児の人数は1クラス平均10名程度。 園舎が花園総合支所敷地内にあり、子どもたちがのびのび元気に安心して遊ベる環境です。 リトミックや読み聞かせに力を入れ、子どもたちの想像力を育てる事に注力しています! 【仕事内容】 保育士として、主に下記をお任せします ・子供たちと遊ぼう!(ケガや体調管理に目を配りながらの見守り) ・食事(配膳、下膳、食事マナーの教育など) ・睡眠(お昼寝の準備、お昼寝の見守り、布団の上げ下げなど) ・着替え(園児の着替えの手伝い)、トイレの補助、散歩など ・保育一般に関すること <保育対象>0歳〜就学前 全てのクラスが複数担任制 はじめて就職される方も安心してお仕事開始して頂けます^^ 【給与】 基本給(月額平均) ・193,100円〜236,500円 定額的に支払われる手当 ・資格手当7,724円〜9,266円 ・処遇改善手当10,000円 ・処遇特別手当8,000円 ・特例処遇手当8,000円〜12,000円 ・住宅手当15000円 求める人材: <必須条件> 「保育士資格」 「家庭的保育者」 「子育て支援員研修修了者」 「保育所等で保育業務に従事した期間が常勤で1年ある方」 <歓迎条件> ・新たな環境で保育をしたい先生! ・新人保育士さん歓迎・未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・子供が好きな方 ・長く働きたい方 ・新卒募集開始!既卒・第二新卒の方 勤務時間・曜日: ・シフト制(下記123いずれか) 1:早番 7:00〜16:00(休憩60分) 2:普通番 8:30〜17:30(休憩60分) 3:遅番 9:30〜18:30(休憩60分) 休暇・休日: □ 休日休暇 □ ・完全週休二日制 ・年間休日113日 ・夏季休暇2日、冬季休暇3日 □休みの取りやすい職場環境です □ ・有給取得率70%以上 ・平均年間9日の有給休暇を取得しています ・平均残業時間6時間/月 □□□□□□□□□□□□□□□ 勤務地: □ 勤務地 □ 「花園第2エンゼル保育園」埼玉県深谷市小前田2345-2 ★関連保育園 「エンゼル保育園」埼玉県深谷市山河557番地1 ※2022年4月リニューアルオープン 「つばさ保育園」 埼玉県深谷市岡2955-1 「藤田保育園」 埼玉県本庄市牧西30番地 「花園エンゼル保育園」 埼玉県深谷市小前田297-1 「エンゼル家庭保育室」埼玉県深谷市幡羅町1-11-11 ご希望・適正を考慮して、勤務地を決定します。 □待遇・福利厚生□ 社会保険完備 交通費支給 昇給年1回 健康診断 残業手当 住宅手当 マイカー通勤可 産前産後休暇 育休休暇 資格取得支援 退職金制度介護休業 託児所あり 引っ越しサポートあり □□□□□□□□□□□□□□□ その他: □□+□ 応募〜採用の流れ □+□□□ 応募 → 面接 (1回)→ 採用 『まずは見学したい』という方も歓迎!お気軽にご連絡ください。 ※ご応募~内定までは、スピーディーに対応いたします。 ※選考では「人柄」を大切にしています。なるべく多くの方とお会いしたいと考えています。 ※オンライン面接も実施しておりますので、ご希望をお聞かせください。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 「保育士資格」「家庭的保育者」「子育て支援員研修修了者」の内のどれか一つが必須となります。 (1)2025年新卒 (2)既卒、第二新卒の方 <歓迎条件> ・新たな環境で保育をしたい方! ・新人保育士さん歓迎・未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・子供が好きな方 ・長く働きたい方 ※2025新卒の方の問い合わせも受け付けております! |
【月給26万〜・5年経験者28万】【ディズニー研修あり】【サービス残業0】【社宅制度】【提携保育園】
勤務地 |
〒210-0837神奈川県川崎市川崎区渡田210-0837 神奈川県川崎市川崎区渡田 1丁目1番6号 株式会社 ミルク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 □ 給料が安すぎてつらい □ 今の職場はサービス残業ばかりさせる □ 子供が多すぎて1人1人の成長が見守れない □ 家賃が高くなってて、給料だけじゃつらい □ 敷金とか初期費用が重くて、一人暮らしをあきらめぎみ・・ □ 社宅があるなら、東京に住んでみたい! □ 社宅よりも、自分で選んだ家に住みたい □ 放デイやってみたいけど、家賃補助してほしいな □ 研修が充実してる、事業所で働きたい! □ ディズニーランドでの研修!?行ってみたい!! □ 退職金がある安定した会社で働きたい □ 働きたいのに、保育園がない・・ この中で1つでも該当するものがあって、「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがあるようでしたら、お力になれるかもしれません。 おおげさかもしれませんが、「多数ある求人の中から、このページにアクセスしたことこそが、あなたの『人生のターニングポイント』」になるかもしれません。 逆に言うと、「あなたの『たった1度の人生』を、今の職場で、浪費し続ける」という選択は、とっても「損」なこと、なのかもしれません。 ー ご挨拶遅れて失礼いたしました。 株式会社ミルク代表の太田幸作です。 「なぜ、このページとの出会いが、ターニングポイントになるか?」と言いますと、「うちに勤めたスタッフの市場価値をアップさせ、『きっずあいらんど川崎で働いて良かった』と思わせる事」こそが、僕の使命だからです。 ー それでは、「弊社なら、なぜ、あなたの悩みが解消できるのか?」について、1つ1つ、丁寧に説明させていただきます。 なぜならば、「求職者さんの、人生の選択がかかわっているからこそ、情報を徹底的に開示する」というのが、弊社のスタンスだからです。 だって、そうしないと、「(入社してみてから)、こんなはずじゃなかった・・」と、お互い不幸になるだけですからね。。。 なので、こちらの求人は、かな〜り長文になっています。 ですので、ひとまず、お気に入り登録いただければと思います。 そして、じっくり・ゆっくり、求人をお読みいただければと思います! ー 【月給26万円保証】 まず、「お給料」についてですが、児童指導員さんにつきましては、月給26万円を保証させていただいてます。 ー 【更に、5年経験者は、月28万!へ】 認可保育園など、5年以上児童福祉事業で勤務経験がある方については、月給28万円を想定しています。 具体的には、半年間の研修期間終了後(その間、所定労働日数の8割勤務)、月給28万円へとアップします。 これは、保育園や学童等と比べても悪い水準でないと思います! ー 【残業はあるが、サービス残業はない】 日中現場支援を全力でやっている関係上、どうしても残業はあります。 ですが、その分、残業代は法律に基づき、しっかり払わせてもらってます(みなし残業代+超過分)。 残念ながら、「サービス残業が多い学童、小学校、放デイ」って多いですよね。 「事務作業や行事の準備は持ち帰って、家で内職する」みたいな。 でもこれって、労働基準法的にはおかしな話ですよね。 ですが、我々は、「真っ当に事業所運営に取り組むのが大切」と考えているため、スタッフさんの労働環境にもしっかり目を配っています。 なので、「サービス残業はない形」で運営をしています。 ー 【学童や小学校よりも子供とじっくり関われる】 「子供は好きだけど、学童や小学校だと人数が多くて、じっくりかかわれない」という声をよく聞きます。 小学校、幼稚園、学童などは、先生1人でみる子供さんの人数が多くて大変ですよね。。。 そうなると、(ゆとりがなくて)なかなか1人1人の子供さんの成長によりそえないですよね。 われわれ放課後等デイサービスの場合、お子さんが1日約10人という形ですので、子供とじっくり関われると思います。 もちろん、障がいがあるお子さんなので、寄り添い具合は増しますが、「それぞれの子供のペースで成長を見守れる」という点では、とても充実しています。 ー 【楽じゃないが、やりがいは絶対にある】 我々は本当に、真っ当に療育に取組んでいます。 正直、楽な仕事・簡単な仕事ではありません。 「軽度の子ばかりを集めてる事業所」「ただの預かりになっている事業所」がある中、我々は重度の子もうけいれながらも、「それぞれの子供が、それぞれのペースで育っていける」よう全力でサポートしています。 だからこそ、自信をもって「ちゃんと療育をやっている!」といいきれます。 「とってもやりがいのある仕事」だと、胸をはって言い切れます。 ー 【大人気の事業所】 うちの事業所は、(自分で言うのもなんですが、笑)、人気があります。 実際、単位をフルにうめられており、(申し訳ないことではあるのですが)待機も多いです。 それだけ「親御さん・子供さんに支持されている事業所」でもあります。 こういった人気の背景には、「ちゃんと療育をしているから」ということがあるかと思います。 ー 【営業ノルマなし】 「毎日営業させられて、歩合制」 こういった事業所もあると聞いています。 ですが、うちの事業所は、そもそも満員の事業所ですので、「ノルマのために、毎日、飛込営業をしてほしい」なんてことはありません。 ですので、「子どもたちの成長にじっくりかかわる」という保育士さん本来の業務に集中頂けます。 ー 【Uターン・Iターン歓迎】 当事業所は神奈川県川崎市にあります。 川崎市は、都内にもすぐでられるアクセスの良さもあり、今の時代でも人口が増加している人気都市です。 ですので、 「川崎出身だけど、今は大阪(兵庫や名古屋、仙台等の他の都市)にいるんだよね」 「今は新潟(福岡、札幌、広島といった地方)で働いてるけど、一度東京、横浜(神奈川)にでてみたいな」 こういった方、Uターン・Iターン希望の方にもうってつけかと思います。 ちなみに、Jリーグ最強の川崎フロンターレの本拠地でもあるので、フロンターレファンにはうってつけだと思います(笑) ー 【借り上げ社宅制度】 児童指導員のスタッフは、 精神保健福祉士、社会福祉士の資格保有者に限りますが、 「借り上げ社宅」を利用できます。 保育園には、同様の制度がある場合も多いのですが、 「放デイでは、非常に珍しい」と思います。 具体的には、以下のような補助をしています。 ・家賃半額負担 ・敷金礼金実質無料※敷金礼金2か月分負担 ・仲介手数料無料 なので、借り上げ社宅を利用するスタッフが負担するのは、 「家賃の半分のみでOK」です。 初期費用がほぼ不要なため、入社に際して引っ越しが必要な場合、 「基本、身一つ」で来ていただけます! ー 【自分で選んだ家に住める】 借り上げ社宅の良いところは、「住む家を自分で選べること」です。 家を選ぶ基準って人によって違いますよね? 「私、セキュリティーが高い家に住みたい」 「東京へアクセスがよい町にすみたい」 「わりとキレイ好きなので、共用部分とかキレイな家に」 といった感じで、こだわりは人それぞれだと思います。 しかし、普通の社宅だと、家を選ぶことができません。 その結果、「ちょっと不便な場所」だったり、 「古くてあまりきれいじゃない」、「セキュリティが弱い」場合もあります。 でも、弊社の借り上げ社宅では、自分の希望に合った家を選ぶことができます。 なので、自分のこだわりにピッタリな部屋を選ぶことが可能です! ー 【障がい児未経験でも徹底フォロー】 「小学校、中学校、幼稚園、学童等で子供には慣れてるけど、障がいのある子は経験がないから不安」 こういった先生もいるかもしれません。 ですが、この点については、「未経験でも活躍できるフォロー体制」を整えておりますので、ご安心ください! 実際、「障がい児さんは未経験だった保育士」等もおり、定型発達の子と違いや、それぞれの子の特性などをレクチャーしながら、初めてでもスムーズに現場支援ができるよう、工夫をしています。 ですので、「放課後等デイサービスは未経験」だとしても、安心して業務に取り組んでいただけます。 また、もしご不安であれば、一度見学に来ていただき、実際の現場を見ていただく事も可能です。 ー 【代表が常に現場に入りサポート】 「代表が現場にこないから、現場のことをわかっていない」こういった放課後等デイサービスって、結構ありますよね(苦笑) ですが、代表の太田は、常に事業所に出勤しています。 どんなスタッフよりも長く事業所にいるため、現場のこと、子供のこと、スタッフの人間関係、親御さんとの関係、すべてを徹底的に把握するようにしています。 もっとも、代表の意見をおしつけることもしません。 しっかり、現場の意見をきき、一緒に話し合いながら、最善策を考えていくスタンスです。 ちなみに、この辺りの、代表の性格やスタンスは、是非面接で、ご確認いただければと思います。 ー 【風通し◎】 子ども達の可能性を引き出すためには、療育環境はもちろんですが、スタッフさん自体の環境も大事ですよね。 放課後等デイサービスや児童発達支援事業所では、「個性が強い保育士の先生」「主張が強い児童指導員」といった方が残念ながらおられます。 残念ながら、そういった方の声が通ってしまい、大人しい児童指導員の声が届かなかったりします。 ですが、これでは良い仕事ができませんし、子ども達にも伝わってしまい、良い療育ができないと考えています。 ですので、私たちは、「子ども達のためにも、働くスタッフみんなのためにも、風通しの良い職場環境を作る」ということを重視しています。 ー 【退職金制度あり】 「放デイは好きだけど、退職金が無いのは不安」 という悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 実際に、「退職金制度がある放デイはほとんど無い」と思います。 しかし、弊社では、「退職金制度を導入準備中」です! 私たちは、スタッフの皆さんが、安心して働ける環境にしっかりと投資するスタンスです。 なので、退職金制度を整備し、 「余計な心配をせずに業務に取り組める」環境作りを進めています。 ー 【提携保育園に子どもをお預け可能】 当事業所は、「小さいお子様をお持ちの方が、働きやすい環境」です。 例えば、「産休・育休明けの福利厚生」として、 「企業主導型保育事業」を活用しています。 具体的には、「企業主導型保育事業認定保育園」と提携しており、 「自分のお子様を預けるのに利用」できます。 正直なところ、定員などの理由で、確実に預けられるとはお約束できませんが、 「年度明けの時期」なら、「かなり高確率で預けることが可能」です。 そのため、「小さいお子さんがいるから、仕事ができなかった」という方は、 当事業所なら、問題なく働くことが可能になると思います。 ー 【ディズニーランドでの研修あり】 さらに、ディズニーランドで魔法を学ぶ研修も準備致しました! 具体的には、 ・ディズニーランドに行くと、それが有給扱いになる ・さらに研修手当として1万円が支給される という研修制度です。 完全に弊社独自の研修になります。 もちろん、遊び目的の制度ではなく、「真面目なちゃんとした目的」があります。 研修の目的は、「子供たちの心の中にある夢や願い」を理解し、 「それを形にするための方法やテクニック」を学ぶことです。 ディズニーランドでは「人を楽しませる方法や見せ方などを勉強」し、 「療育に役立ててもらいたい」と考えています。 あくまで研修なので、ディズニーランドに行っていただいた後は、 研修レポートを提出していただく必要があります。 なお、ディズニーランドでの過ごし方は、完全に自由です。 ー 【昼食時のライス無料】 当事業所独自の福利厚生制度として「ライス無料」があります。 飲食店のサービスみたいですが、 「スタッフさんのコミュニケーションを活性化」させたり、 「昼食の手間を削減」する目的で始めた制度です。 具体的には、事業所内に「炊いたご飯を常に用意」しています。 この制度のおかげで、おかずだけ持ってきてくれれば、おいしい昼食を食べることができます。 なお、代表の太田より、 「吉野家の冷凍牛丼」や「カップラーメン」、「レトルトハンバーグ」などが 差し入れされる場合もございます。 ー 【お仕事詳細】 ・主なお仕事は、お子様を見守っていただくこと ・遊びを交えながら、コミュケーションスキルやチームワークが身につくようサポートしていただきます ・まずは「子どもたちと一緒に遊んだり」「お話を聞いたりすること」からでOK ・それ以外にも、「宿題や勉強の見守り」「片付けや忘れ物チェックのお手伝い」「運動の補助」「おやつの準備片付」 等、できることから徐々にお願いします ・また車が運転でき、送迎業務ができる方も歓迎です ・それ以外には、保護者の方との面談等もあります ※詳細は面接にてご説明いたします ※全て丁寧に引継ぎますので障がい児未経験の方でもご安心ください 《ある日のスケジュール例》 〜児童発達支援〜 09:00〜10:00 掃除などで教室準備、お迎え 10:00〜12:00 体操や遊びを通した運動プログラム 12:00〜13:00 帰りの会、ランチ休憩 〜放課後等デイサービス〜 13:00〜14:00 学校まで車でお迎え 14:00〜15:00 学校の宿題・個別プログラム 15:00〜15:30 おやつの時間 15:30〜17:00 遊びを通した運動プログラム 17:00〜18:00 帰りの支度・送迎 ー 【キレイ好き、集合!】 保育園と違って、「きたない放デイ」って結構ありますよね しかし、うちは、清掃を徹底的にやっているので「本当にキレイ」です。 どれくらい徹底的にやっているかというと、 ・トイレ掃除などのマニュアル作る ・ピューラックス(殺菌消毒剤)使って徹底的に掃除 ・床も毎日掃除機を徹底的にかけている ・チェックリストを作成し、掃除の残しが無いか確認 このように、マニュアルやチェックリストまで作って徹底的に行っています。 掃除後には、「髪の毛も無いくらいキレイ」になります。 なので、「放デイって汚いからもう働きたくない」と感じている方は、 ぜひ、ウチの事業所を見てほしいです! ー 【最後に、弊社の療育に対する考え方】 申し遅れました。私は、放課後等デイサービス『きっずあいらんど川崎』を運営している株式会社ミルク代表の太田幸作(おおたこうさく)と申します。 我々の事業所は、以下のような「療育に対する考え方」で運営していますので、ちょっとお目通しいただけるとうれしいです。 まず、「小さくなろう小さくなろうとしている子供はいない」と考えています。 皆それぞれ「大きくなろう大きくなりたい」と思ってます。 だからこそ、「待ってあげましょう!」「信じてあげましょう!」というスタンスです。 ついつい、子供に対し、『もっと頑張れ!もっと頑張れ!!』と思ってしまうことがあったりもします。 ですが、「成長には個人差」があります。 だからこそ、「ゆっくり、ゆっくりで大丈夫なんだよ」と待ってあげたいし、信じてあげたい。 その上で、「認めてあげたい」 というのも、子供は、ご両親を中心に、まわりの大好きな人・先生に「認められたい」と思ってます。 だからこそ、「認めてあげる」「誉めてあげる」。 それが、子供の自信となって、「更に頑張ろう!大きくなろう!」と思う力につながります。 こういった考えをもっているため、当事業では『待つこと』『信じること』『認めること』、この3つを大事にしています。 私たちは勿論、「親御さんの愛」にはかないませんが、「その次の存在」になれるように、子供たちを大きな愛で包み込めるように、がんばっています。 子供たちそれぞれの個人差を認め、見極め、自由を奪うことなく、個人個人にあった自立サポートを『運動療育』を取り入れながら『脳の活性化』を促し、スタッフ一同一丸となって努めています。 そして、『ご家族』・『学校』・『私たち』三位一体となって、最良の療育を目指しています。 ー 【いったん募集枠に限定があります】 弊社は、ありがたいことに、多数のお問い合わせをいただいてます。 また、入社後も、お一人お一人に寄り添う姿勢のため、基本的に、「いっぺんにガバッと採用」といった事はしておりません。 そのため、今回の求人も、募集枠を限定させていただいてます。 ー 【まずはひとまずコンタクト下さい】 弊社は、応募者の方々との出会いを大切にしています。 なぜなら、最終的に、弊社にご縁があろうとなかろうと、「同じ地域で暮らしている地元の方々」という意味では、広い意味での仲間だと考えているからです。 であるからこそ、 「まだ決めてないけど、ちょっと話だけ聞いてみたい」 「職場のふんいきを見てみたい」 「経営者の考えを聞いてみたい」 こういった相談も大歓迎! お電話でも、応募欄からでも、まずはお気軽にコンタクトください。 「ひとまず応募ボタンで申請」をしていただき、その後のお電話やメールにて、「ひとまず話だけ聞きたいんです」と仰って頂ければと思います。 ー 以上のような考え方のもと、弊社は事業を行っています。 こういった考え方に、「いいね!」と少しでも感じたようでしたら、まずはお気軽にご連絡ください(お電話、応募欄から)。 「入社するorしない」はひとまず置いておいてOK。 ご挨拶かねがね、ゆっくり話をさせていただき、「自分とフィットするな」といった感覚を、リアルにお確かめくださいませ(違うなと感じたら、遠慮なく、お断りしていただいて構いません。その方が、お互いにとって幸せですので)。 最後までお読みいただき、ありがとうございました!! ー 【備考:人材紹介ダメ絶対】 「紹介会社に登録してしつこい電話に悩まされたことありませんか?」 「紹介会社に登録すると、不安を感じることはありませんか?」 実は、紹介会社に登録すると「今、気になっている事業所はありますか?」と質問され、その事業所に電話を代わりにかけてくれる仕組みです。 しかし、当社では紹介会社を通じた応募をお断りしているため、紹介会社からの電話は一切受け付けていません。 その理由は、高額な求人コストを削減し、皆さんにより良い労働条件を提供するためです。 だから、他の求人に応募する前に、ぜひ「直接」ご応募ください! ー 【5月11日追記】 多数のご応募、ありがとうございます! 業績好調のため、引き続き、募集をしております。 ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います! |
求める人材 |
応募資格 【応募資格・条件】 児童指導員任用資格を有する方 (児童指導員任用資格は下記に該当する方です) ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・幼稚園教諭 ・小学校の教員免許 ・中学校の教員免許 ・高校の教員免許 ・児童福祉事業の実務経験(高卒以上2年以上、その他3年以上) ※放課後等デイサービスの経験も含みます。 ・大学または大学院で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかに関する学部・研究科・学科・専攻を卒業された方 ・地方厚生局長等指定の児童福祉施設職員養成学校を卒業された方 |
【学童保育指導員】安定の正職員/保育士・幼稚園教諭の資格が活かせる/日曜・平日休みの週休二日制!
勤務地 |
兵庫県神戸市北区桂木兵庫県神戸市北区桂木1丁目2-4 特定非営利活動法人かつらぎ・こどものやかた(神戸市立桂木児童館) |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 学童保育指導員(正職員) 雇用形態 正社員 仕事内容 (a) 午前:親子館事業 (0才から3才のお子さまがいる保護者様を 対象にした子育て親子への支援プログラム) 午後:学童保育放課後クラブ支援員 として通常業務 (b) 児童館運営に関する事務 館長、館長補佐とともに常勤職員とし 館の運営業務全般をお任せします |
求める人材 |
資格・経験 保育士免許又は幼稚園教諭免許有資格者 |
小学校敷地内で放課後の子どもたちへ保育と遊びを提供する仕事です
勤務地 |
神奈川県横浜市港北区大倉山 NPO法人太尾放課後ステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 横浜市立太尾小学校放課後キッズクラブでの仕事です。 【主な仕事内容】 * キッズクラブ運営管理補助、施設管理 * 児童の見守り対応、保護者との対応 * 主任、副主任児童支援員のサポート キッズクラブや学童保育での勤務経験のある方は歓迎いたします。 |
求める人材 |
求める人材: * 児童の遊びや見守りに責任感をもって取り組める方 * キッズクラブ運営に興味関心のある方 《こんな方歓迎》 * 学歴不問 * 性別不問 |
【月給28万】【ディズニー研修あり】【社宅補助】【提携保育園】【サビ残0】
勤務地 |
〒210-0837神奈川県川崎市川崎区渡田210-0837 神奈川県川崎市川崎区渡田 1丁目1番6号 株式会社 ミルク |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 □ 心理学をいかした仕事がしたい □ 就職したけどブラック企業で残業代がでない □ 給料が安すぎてつらい □ 子供が好き!子供の成長に関わりたい! □ 家賃が高くなってて、給料だけじゃつらい □ 敷金とか初期費用が重くて、一人暮らしをあきらめぎみ・・ □ 社宅があるなら、東京に住んでみたい! □ 社宅よりも、自分で選んだ家に住みたい □ 放デイやってみたいけど、家賃補助してほしいな □ 研修が充実してる、事業所で働きたい! □ ディズニーランドでの研修!?行ってみたい!! □ 退職金がある安定した会社で働きたい □ 働きたいのに、保育園がない・・ この中で1つでも該当するものがあって、「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがあるようでしたら、お力になれるかもしれません。 おおげさかもしれませんが、「多数ある求人の中から、このページにアクセスしたことこそが、あなたの『人生のターニングポイント』」になるかもしれません。 逆に言うと、「あなたの『たった1度の人生』を、今の職場で、浪費し続ける」という選択は、とっても「損」なこと、なのかもしれません。 ー ご挨拶遅れて失礼いたしました。 株式会社ミルク代表の太田幸作です。 「なぜ、このページとの出会いが、ターニングポイントになるか?」と言いますと、「うちに勤めたスタッフの市場価値をアップさせ、『きっずあいらんど川崎で働いて良かった』と思わせる事」こそが、僕の使命だからです。 ー それでは、「弊社なら、なぜ、あなたの悩みが解消できるのか?」について、1つ1つ、丁寧に説明させていただきます。 なぜならば、「求職者さんの、人生の選択がかかわっているからこそ、情報を徹底的に開示する」というのが、弊社のスタンスだからです。 だって、そうしないと、「(入社してみてから)、こんなはずじゃなかった・・」と、お互い不幸になるだけですからね。。。 なので、こちらの求人は、かな〜り長文になっています。 ですので、ひとまず、お気に入り登録ください。 そして、じっくり・ゆっくり、求人をお読みいただければと思います! ー 【月給28万円以上・年収400万円めざせる】 まず、「お給料」についてですが、心理指導担当職員さんにつきましては、月給28万円を保証させていただいてます。 ですので、残業代やボーナス(業績や貢献具合による)等を含めた年収ベースですと、「約400万円」をめざせるイメージになります。 これは、心理学科卒業の方の給料水準としては、高めになるかと思います。 正直言うと、経営的にも、けっして、楽ではありません(苦笑) ですが、「心理指導担当職員として、心理学の専門性を生かし、子どもたちの療育に真正面から取り組んでいただく」というスタッフさんへの敬意を表し、しっかりお支払いさせていただきます。 ー 【残業はあるが、サービス残業はない】 日中現場支援を全力でやっている関係上、どうしても残業はあります。 ですが、その分、残業代は法律に基づき、しっかり払わせてもらってます(みなし残業代+超過分)。 残念ながら、「サービス残業が多い中小企業」って結構ありますよね。 「タイムカードは18時できっておいて」なんて、言ってきたり・・。 でもこれって、労働基準法的にはおかしな話ですよね。 ですが、我々は、「真っ当に事業所運営に取り組むのが大切」と考えているため、スタッフさんの労働環境にもしっかり目を配っています。 なので、「サービス残業はない形」で運営をしています。 ー 【心理学の知識をいかせる】 「大学で心理学を一生懸命勉強したけど、就職したら全くいかせてない」 「心理学と関係ない営業ばっかやらされてる・・」 「心理学的観点から、子どもさんの役に立ちたい」 こんな思いってありませんか? 残念ながら、心理学を生かせる職場って少ないですよね・・。 あったとしても、役所の非常勤職員みたいな感じでかなり不安定なポジションだったりしますし。 その点、当事業所なら、あなたが学んだ心理学の知識を子供さんの発達・成長のために存分に活かせます! しかも、正社員ですし、報酬もしっかりお支払いさせていただきます。 そして何より、発達心理学や児童精神を中心とした「心理学」を障がいのある子どもさんのために生かすことができます。 「心理学と無関係な金融商品の営業ばかりさせられる日々」なんてことにはなりません。 ー 【未経験OK!公認心理士・臨床心理士でなくてもOK!】 放課後等デイサービスの「心理指導担当職員」としては、公認心理士・臨床心理士の方だけでなく、「大学(大学院)で心理学科を卒業した方」も対象になります。 また、当事業所は「未経験者でも成長できるフォロー体制」を作っており、実際、「放課後等デイサービス未経験の心理学科卒業生」も現場で活躍しています。 ですので、「該当しそうかな?」と思われる方、ひとまずエントリーしてください。 その上で、「私、対象になるかな?」「児童心理は未経験だから不安」といった悩みや不安に関して、相談にのらせていただきます。 ー 【子供の成長にじっくり関われる】 「子供が好き!子供とじっくり関わりたい!」というあなたには、放課後等デイサービスはフィットすると思います。 というのも、放課後等デイサービスは、障がいをもつお子さんの学童のような施設なんですが、利用者さんが1日約10人という形ですので、子供の成長にじっくり関わることができるんです。 逆に、例えば、保育園や学童とかだと、「1人の先生が30人くらいの子供さんを見ないといけない」なんてケースもありますよね。 それだと、残念ながら、なかなか1人1人の子供さんに寄り添う事は難しくなってきます。 放デイの場合、もちろん、障がいがあるお子さんなので、寄り添い具合は増しますが、(少人数ですので)「それぞれの子供のペースで成長を見守れる」という点では、とても充実しています。 ですので、「心理学で学んだ知識、経験を生かして、子どもの成長・発達にかかわりたい」という方にはぴったりな職場だと思います。 ー 【楽じゃないが、やりがいは絶対にある】 我々は本当に、真っ当に療育(治療と教育をあわせた造語。ざっくり、障がいのある子の成長支援の意味合いになります)に取組んでいます。 正直、楽な仕事・簡単な仕事ではありません。 「軽度の子ばかりを集めてる事業所」「ただの預かりになっている事業所」がある中、我々は重度の子もうけいれながらも、「それぞれの子供が、それぞれのペースで育っていける」よう全力でサポートしています。 だからこそ、自信をもって「ちゃんと療育をやっている!」といいきれます。 「とってもやりがいのある仕事」だと、胸をはって言い切れます。 ー 【大人気の事業所】 うちの事業所は、(自分で言うのもなんですが、笑)、人気があります。 実際、単位(利用枠)をフルにうめられており、(申し訳ないことではあるのですが)待機も多いです。 それだけ「親御さん・子供さんに支持されている事業所」でもあります。 こういった人気の背景には、「ちゃんと療育をしているから」ということがあるかと思います。 ー 【営業ノルマなし】 「毎日営業させられて、歩合制」 こういった事業所もあると聞いています。 ですが、うちの事業所は、そもそも満員の事業所ですので、「ノルマのために、毎日、飛込営業をしてほしい」なんてことはありません。 ですので、「子どもたちの成長にじっくりかかわる」という心理指導担当職員さん本来の業務に集中頂けます。 ー 【Uターン・Iターン歓迎】 当事業所は神奈川県川崎市にあります。 川崎市は、都内にもすぐでられるアクセスの良さもあり、今の時代でも人口が増加している人気都市です。 ですので、 「川崎出身だけど、今は大阪(兵庫や名古屋、仙台等の他の都市)にいるんだよね」 「今は新潟(福岡、札幌、広島といった地方)で働いてるけど、一度東京、横浜(神奈川)にでてみたいな」 こういった方、Uターン・Iターン希望の方にもうってつけかと思います。 ちなみに、Jリーグ最強の川崎フロンターレの本拠地でもあるので、フロンターレファンにはうってつけだと思います(笑) ー 【借り上げ社宅制度】 心理指導担当職員さんは、「借り上げ社宅」を利用できます。 保育園には、同様の制度がある場合も多いのですが、 「放デイでは、非常に珍しい」と思います。 具体的には、以下のような補助をしています。 ・家賃半額負担 ・敷金礼金実質無料※敷金礼金2か月分負担 ・仲介手数料無料 なので、借り上げ社宅を利用するスタッフが負担するのは、 「家賃の半分のみでOK」です。 初期費用がほぼ不要なため、入社に際して引っ越しが必要な場合、 「基本、身一つ」で来ていただけます! ー 【自分で選んだ家に住める】 借り上げ社宅の良いところは、「住む家を自分で選べること」です。 家を選ぶ基準って人によって違いますよね? 「私、セキュリティーが高い家に住みたい」 「東京へアクセスがよい町にすみたい」 「わりとキレイ好きなので、共用部分とかキレイな家に」 といった感じで、こだわりは人それぞれだと思います。 しかし、普通の社宅だと、家を選ぶことができません。 その結果、「ちょっと不便な場所」だったり、 「古くてあまりきれいじゃない」、「セキュリティが弱い」場合もあります。 でも、弊社の借り上げ社宅では、自分の希望に合った家を選ぶことができます。 なので、自分のこだわりにピッタリな部屋を選ぶことが可能です! ー 【障がい児未経験でも徹底フォロー】 「心理学の勉強はしたけど、障がいのある子は経験がないから不安」 こういった方もいるかもしれません。 ですが、この点については、「未経験でも活躍できるフォロー体制」を整えておりますので、ご安心ください! 実際、「障がい児さんは未経験だった心理学科卒業の20代のスタッフ」もいますが、きっちり子供さんの成長支援にかかわれています。 ですので、「放課後等デイサービス(障がい児)は未経験」だとしても、安心して業務に取り組んでいただけます。 また、もしご不安であれば、一度見学に来ていただき、実際の現場を見ていただく事も可能ですので、お気軽にご連絡ください! ー 【代表が常に現場に入りサポート】 「上司が現場にこないから、現場のことをわかっていない」こういった職場って、結構ありますよね(苦笑) ですが、代表の太田は、常に事業所に出勤しています。 どんなスタッフよりも長く事業所にいるため、現場のこと、子供のこと、スタッフの人間関係、親御さんとの関係、すべてを徹底的に把握するようにしています。 もっとも、代表の意見をおしつけることもしません。 しっかり、現場の意見をきき、一緒に話し合いながら、最善策を考えていくスタンスです。 ちなみに、この辺りの、代表の性格やスタンスは、是非面接で、ご確認いただければと思います。 ー 【風通し◎】 子ども達の可能性を引き出すためには、療育環境はもちろんですが、スタッフさん自体の環境も大事ですよね。 放課後等デイサービスや児童発達支援事業所では、「個性が強い保育士の先生」「主張が強い児童指導員」といった方が残念ながらおられます。 残念ながら、そういった方の声が通ってしまい、大人しい児童指導員の声が届かなかったりします。 ですが、これでは良い仕事ができませんし、子ども達にも伝わってしまい、良い療育ができないと考えています。 ですので、私たちは、「子ども達のためにも、働くスタッフみんなのためにも、風通しの良い職場環境を作る」ということを重視しています。 ー 【退職金制度あり】 「放デイは好きだけど、退職金が無いのは不安」 という悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 実際に、「退職金制度がある放デイはほとんど無い」と思います。 しかし、弊社では、「退職金制度を導入準備中」です! 私たちは、スタッフの皆さんが、安心して働ける環境にしっかりと投資するスタンスです。 なので、退職金制度を整備し、 「余計な心配をせずに業務に取り組める」環境作りを進めています。 ー 【提携保育園に子どもをお預け可能】 当事業所は、「小さいお子様をお持ちの方が、働きやすい環境」です。 例えば、「産休・育休明けの福利厚生」として、 「企業主導型保育事業」を活用しています。 具体的には、「企業主導型保育事業認定保育園」と提携しており、 「自分のお子様を預けるのに利用」できます。 正直なところ、定員などの理由で、確実に預けられるとはお約束できませんが、 「年度明けの時期」なら、「かなり高確率で預けることが可能」です。 そのため、「小さいお子さんがいるから、仕事ができなかった」という方は、 当事業所なら、問題なく働くことが可能になると思います。 ー 【ディズニーランドでの研修あり】 さらに、ディズニーランドで魔法を学ぶ研修も準備致しました! 具体的には、 ・ディズニーランドに行くと、それが有給扱いになる ・さらに研修手当として1万円が支給される という研修制度です。 完全に弊社独自の研修になります。 もちろん、遊び目的の制度ではなく、「真面目なちゃんとした目的」があります。 研修の目的は、「子供たちの心の中にある夢や願い」を理解し、 「それを形にするための方法やテクニック」を学ぶことです。 ディズニーランドでは「人を楽しませる方法や見せ方などを勉強」し、 「療育に役立ててもらいたい」と考えています。 あくまで研修なので、ディズニーランドに行っていただいた後は、 研修レポートを提出していただく必要があります。 なお、ディズニーランドでの過ごし方は、完全に自由です。 ー 【昼食時のライス無料】 当事業所独自の福利厚生制度として「ライス無料」があります。 飲食店のサービスみたいですが、 「スタッフさんのコミュニケーションを活性化」させたり、 「昼食の手間を削減」する目的で始めた制度です。 具体的には、事業所内に「炊いたご飯を常に用意」しています。 この制度のおかげで、おかずだけ持ってきてくれれば、おいしい昼食を食べることができます。 なお、代表の太田より、 「吉野家の冷凍牛丼」や「カップラーメン」、「レトルトハンバーグ」などが 差し入れされる場合もございます。 ー 【キレイ好き、集合!】 保育園と違って、「きたない放デイ」って結構ありますよね しかし、うちは、清掃を徹底的にやっているので「本当にキレイ」です。 どれくらい徹底的にやっているかというと、 ・トイレ掃除などのマニュアル作る ・ピューラックス(殺菌消毒剤)使って徹底的に掃除 ・床も毎日掃除機を徹底的にかけている ・チェックリストを作成し、掃除の残しが無いか確認 このように、マニュアルやチェックリストまで作って徹底的に行っています。 掃除後には、「髪の毛も無いくらいキレイ」になります。 なので、「放デイって汚いからもう働きたくない」と感じている方は、 ぜひ、ウチの事業所を見てほしいです! ー 【最後に、弊社の療育に対する考え方】 申し遅れました。私は、放課後等デイサービス『きっずあいらんど川崎』を運営している株式会社ミルク代表の太田幸作(おおたこうさく)と申します。 我々の事業所は、以下のような「療育に対する考え方」で運営していますので、ちょっとお目通しいただけるとうれしいです。 まず、「小さくなろう小さくなろうとしている子供はいない」と考えています。 皆それぞれ「大きくなろう大きくなりたい」と思ってます。 だからこそ、「待ってあげましょう!」「信じてあげましょう!」というスタンスです。 ついつい、子供に対し、『もっと頑張れ!もっと頑張れ!!』と思ってしまうことがあったりもします。 ですが、「成長には個人差」があります。 だからこそ、「ゆっくり、ゆっくりで大丈夫なんだよ」と待ってあげたいし、信じてあげたい。 その上で、「認めてあげたい」 というのも、子供は、ご両親を中心に、まわりの大好きな人・先生に「認められたい」と思ってます。 だからこそ、「認めてあげる」「誉めてあげる」。 それが、子供の自信となって、「更に頑張ろう!大きくなろう!」と思う力につながります。 こういった考えをもっているため、当事業では『待つこと』『信じること』『認めること』、この3つを大事にしています。 私たちは勿論、「親御さんの愛」にはかないませんが、「その次の存在」になれるように、子供たちを大きな愛で包み込めるように、がんばっています。 子供たちそれぞれの個人差を認め、見極め、自由を奪うことなく、個人個人にあった自立サポートを『運動療育』を取り入れながら『脳の活性化』を促し、スタッフ一同一丸となって努めています。 そして、『ご家族』・『学校』・『私たち』三位一体となって、最良の療育を目指しています。 ー 【いったん募集枠に限定があります】 弊社は、ありがたいことに、多数のお問い合わせをいただいてます。 また、入社後も、お一人お一人に寄り添う姿勢のため、基本的に、「いっぺんにガバッと採用」といった事はしておりません。 そのため、今回の求人も、募集枠を限定させていただいてます。 ー 【まずはひとまずコンタクト下さい】 弊社は、応募者の方々との出会いを大切にしています。 なぜなら、最終的に、弊社にご縁があろうとなかろうと、「同じ地域で暮らしている地元の方々」という意味では、広い意味での仲間だと考えているからです。 であるからこそ、 「まだ決めてないけど、ちょっと話だけ聞いてみたい」 「職場のふんいきを見てみたい」 「経営者の考えを聞いてみたい」 こういった相談も大歓迎! お電話でも、応募欄からでも、まずはお気軽にコンタクトください。 「ひとまず応募ボタンで申請」をしていただき、その後のお電話やメールにて、「ひとまず話だけ聞きたいんです」と仰って頂ければと思います。 ー 以上のような考え方のもと、弊社は事業を行っています。 こういった考え方に、「いいね!」と少しでも感じたようでしたら、まずはお気軽にご連絡ください(お電話、応募欄から)。 「入社するorしない」はひとまず置いておいてOK。 ご挨拶かねがね、ゆっくり話をさせていただき、「自分とフィットするな」といった感覚を、リアルにお確かめくださいませ(違うなと感じたら、遠慮なく、お断りしていただいて構いません。その方が、お互いにとって幸せですので)。 最後までお読みいただき、ありがとうございました!! 【お仕事詳細】 ・主なお仕事は、お子様を見守っていただくこと ・遊びを交えながら、コミュケーションスキルやチームワークが身につくようサポートしていただきます ・まずは「子どもたちと一緒に遊んだり」「お話を聞いたりすること」からでOK ・それ以外にも、「宿題や勉強の見守り」「片付けや忘れ物チェックのお手伝い」「運動の補助」「おやつの準備片付」 等、できることから徐々にお願いします ・また車が運転でき、送迎業務ができる方も歓迎です ・それ以外には、保護者の方との面談等もあります ※詳細は面接にてご説明いたします ※全て丁寧に引継ぎますので障がい児未経験の方でもご安心ください 《ある日のスケジュール例》 〜児童発達支援〜 09:00〜10:00 掃除などで教室準備、お迎え 10:00〜12:00 体操や遊びを通した運動プログラム 12:00〜13:00 帰りの会、ランチ休憩 〜放課後等デイサービス〜 13:00〜14:00 学校まで車でお迎え 14:00〜15:00 学校の宿題・個別プログラム 15:00〜15:30 おやつの時間 15:30〜17:00 遊びを通した運動プログラム 17:00〜18:00 帰りの支度・送迎 ー 【備考:人材紹介ダメ絶対】 「紹介会社に登録してしつこい電話に悩まされたことありませんか?」 「紹介会社に登録すると、不安を感じることはありませんか?」 実は、紹介会社に登録すると「今、気になっている事業所はありますか?」と質問され、その事業所に電話を代わりにかけてくれる仕組みです。 しかし、当社では紹介会社を通じた応募をお断りしているため、紹介会社からの電話は一切受け付けていません。 その理由は、高額な求人コストを削減し、皆さんにより良い労働条件を提供するためです。 だから、他の求人に応募する前に、ぜひ「直接」ご応募ください! ー 【5月11日追記】 多数のご応募、ありがとうございます! 業績好調のため、引き続き、募集をしております。 ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います! |
求める人材 |
応募資格 ・公認心理師 ・臨床心理士 ・大学院または大学(4年制大学)の学部で、心理学を専修する学科の課程を修めて卒業した人 学歴不問 |
【プライム市場上場/教室数全国No.1の教育リーディングカンパニー】FCと直営で全国1750以上の教室経営。海外展開や新規事業も精力的に行い安定経営。★時短/離職率13%未満/育休リターン率100%等抜群の労働環境。★教育研修制度も充実。
勤務地 |
明光義塾王子教室(東京都北区)、錦糸町すみだパークプレイス教室(東京都墨田区) |
---|---|
想定年収 |
240万円〜 |
仕事の概要 |
■個別指導塾の講師として、小中高校生を対象に授業をお任せします。★プライム上場で安定経営/1残業月10… |
求める人材 |
【経験不問】転職の軸に「人や社会に影響を与え喜んでもらいたい」という思いがある方。※営業/接客/事務… |
□社会福祉法人本部職員□施設スーパーバイザー
勤務地 |
神奈川県平塚市紅谷町12-22 LBアヴェニュー4F 社会福祉法人真幸会 事務局 |
---|---|
給与例 |
給与例 月額給与の下限は大卒新人1年目を想定 入社3年目までは年収350〜500万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 法人本部と福祉施設の運営サポートを担って頂きます □市内に老人ホーム、保育園をはじめ15の福祉施設を運営 □年商10億円超の安定した社会福祉法人です □法人本部で各施設の管理・運営サポートを行います □クラウドを活用した業務移行を図っています □女性の多い職場 男性の力も貴重です □勤務は基本平日のみで残業はほぼありません < 具体的には… > ■福祉施設・事業所のスーパーバイザー ■労務管理 ■採用・広報 ■行政関係の資料・書類作成 ■現場のサポート 250名もの職員・仲間と意思疎通を図りながら、高齢・保育・学童・発達支援等各分野において最高の施設・サービスを模索し、仕事を通じて地元へ地域貢献をしていきます。 < 社会福祉法人 真幸会について > 平塚市内において老人ホーム、4ヶ所の保育園、8カ所の学童保育事業所、地域子育て支援事業、発達支援事業を展開。 地域で必用とされるサービスを適宜提供していくことで「なくてはならない」法人、施設づくりを行っています。 - □お電話でのご応募もお待ちしております! □:0463-71-5910 - |
求める人材 |
求めている人材 要普通免許 *今後10年先の法人の基幹人材となって頂ける方 *人物重視・経験がなくともイチから指導します *第2新卒も採用しています *女性の多い職場 一定程度のコミュニケーション能力のある方 *地域を良くしたいという理念に共感頂ける方 *SNS等新しいコミュニケーションツールに興味を持てる方 *社会保険労務士、簿記資格等事務関係資格をお持ちの方歓迎 < こんな方にピッタリ◎ > ■人と接することが好きな方 ■明るく前向きな方 ■デザインや文書を書くことが好きな方 具体的な話を聞いてからという方もご相談ください |
時給1,300円!週1日からOK!園見学歓迎!自分らしく働ける保育園です。
勤務地 |
北海道虻田郡豊浦町船見町100-1 認定こども園青空 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * クラス担任保育士のサポート業務(乳幼児0〜5歳の保育補助全般) * 登園時・降園時の受け入れ・お見送り対応 * おむつ替え、トイレ誘導、着替えなど身の回りのお世話 * 食事(給食・おやつ)の準備、配膳、片付け、後片付け補助 * 園内外(園庭・近隣の自然空間含む)での遊びの見守り、安全管理 * 季節行事・イベントの準備・運営補助(素材の準備、会場準備など) * その他、保育士と連携した園内業務全般 |
求める人材 |
求める人材: ● 子ども一人ひとりの育ちに寄り添いたい方 ● 自然の中でのびのびとした保育をしてみたい方 ● 泥んこあそび・水あそび・外あそびが大好きな方 ● 保育者として成長したい方、学び続けたい方 ● 保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかをお持ちの方(どちらか一方でもOK/ブランクありも歓迎) ※学童保育・子育て支援室での勤務希望の方も歓迎します。 |
この企業の類似求人を見る
【逗子駅より徒歩7分!】アクセス良好で通勤便利☆日祝はお休み♪資格が活かせる学童クラブでのお仕事
勤務地 |
神奈川県逗子市逗子4-2-11 逗子市民交流センター内 ライクキッズ株式会社 逗子市逗子小学校区放課後児童クラブ(ずしっ子太陽) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容 子どもたちの笑顔を支える学童指導員のお仕事です! 放課後や土曜日のお子様が安心・安全で充実した時間を過ごせるよう、学童施設の運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします ・遊びの見守りや指導 ・宿題など自主学習のサポート ・連絡帳や保護者対応 ・施設の衛生・安全管理 etc… 未経験の方やブランクのある方、元気いっぱいの小学生のお子様と楽しくお仕事をしていただける方、お待ちしております! 働きやすい環境&充実の福利厚生! ★有給取得率73%!しっかり休めます! ★特別休暇(5日/年)あり! ★産休・育休取得率ほぼ100%!ライフステージが変わっても安心! ★社会保険完備で、安心して働けます! 未経験でも安心!充実のサポート体制! ・先輩スタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方も安心! ・研修制度も充実!スキルアップを応援します! ・スタッフ同士の仲が良く、アットホームな雰囲気です! ・自分のアイデアを活かせる、自由な環境があります! ★施設の自慢ポイント 子ども一人一人の個性を大切にして、得意なことを見つけて自信を持つことができるように、日々職員は子どもたちと関わっている。 手先使うことを大切にして創造力を養う活動(折り紙、手芸、工作)を多く取り入れている。 また、昔遊びの一つとして、けん玉を取り入れ、集中力を養っている。 |
求める人材 |
資格 保育士・教員免許・社会福祉士・放課後児童支援員 いずれかの資格必須 ※高卒以上、定年65歳 未経験OK |
この企業の類似求人を見る
★創業以来25期連続増収増益。平均成長率130% ★広告費用を抑え、低価格の個別指導を実現。受験や勉強の指導に閉じず、生徒の非認知スキルを養う★東京・神奈川トップクラスの教室数。業績好調につき、毎年10〜20教室を今後も開校予定
勤務地 |
新規設立校(埼玉県) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜500万円 |
仕事の概要 |
『脱Only受験』を掲げ、受験合格だけをゴールに置かず人間力を育む教育を大切にしている当社にて、教室運… |
求める人材 |
★未経験・第2新卒歓迎★研修制度充実で教育業界未経験でも安心です!【歓迎】■教育業界に挑戦してみた… |
□お久しぶりの人気求人□□□昇給あり!□□年間休日数120日以上□土日祝休み□□私服OK□□髪型髪色ネイル自由□□残業ほぼ無しetc.メリット多数あり!□賞与あり
勤務地 |
福岡県大牟田市柿園町1-1-3 柿園ビル4F 株式会社マックスサポート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□□□ □□□□□□新着求人□□□□□ □□□□□ \大人気求人!人事・労務業務!/ □□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□ ================== □□20代,30代,40代活躍中! □年間休日数120日以上! □□髪型・髪色・服装自由 □□休憩90分!残業ほぼなし! -------------------------------------------- 《お仕事の詳細》 コールセンターを 中心に行っている企業での 人事業務がメインのお仕事! □ □事業務 ☆新卒・中途採用業務 ☆各種書類の作成 ☆企業説明会などのイベント参加 ☆社員研修の企画・運営 ☆労務管理・相談(給与計算や社会保険手続き) ☆入退社手続き などなど・・・ 一般的な人事業務を行っていただきます。 □人事・労務経験に興味がある方!□ ワークライフバランスを重視した働き方を 当社は意識しながら仕事をしています! 自分のペースでのびのびとお仕事ができることを 保証いたします! ------------------------------------------ |
求める人材 |
求める人材: 【年齢制限】45歳以下(長期キャリア形成のため) 例外事由 3号のイ:長期勤続によるキャリア形成を図るため *無資格歓迎!(資格不問) *男性・女性活躍中 *学生歓迎 *主夫・主婦パート活躍中 *子育てママ在籍中 *中卒・高卒歓迎 *ブランク歓迎 *ミドル・中高年・シニア活躍中 *女性管理職登用実績あり -------------------------------------------- |
【いずみこどもプラザ】子どもたちの安全を見守るオシゴト*
勤務地 |
東京都千代田区神田和泉町1 ちよだパークサイドプラザ5・6F いずみこどもプラザ いずみこどもプラザ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童館や学童クラブを兼ね備えた【いずみこどもプラザ】での学童指導員業務をお任せします! 放課後は、宿題をしている子や遊んでいる子、各々楽しく過ごしています。 子どもたちが安心して過ごせるように見守ってあげてくださいね* 〇行事の企画・実施 〇児童の受入れ・送り出し 〇おやつ準備・提供 〇集団活動のサポート・見守り 〇お子様が帰宅した後のお掃除 〇保護者対応 〇スケジュール作成 〇お便り等の案内書の作成 〇事務作業(PCの文字入力程度) 40代50代の主婦さん活躍中! 教員免許を持っているけど活かせていない…そんな方にぴったりです♪ 朝は早くないので遠くから勤務している方も多いです◎ ============ ●従業員インタビュー● ============ 【27歳女性 前職:保育園の先生】 これまでの保育園の先生としての経験をさらに活かせる職場を探していました。 ここは有資格者歓迎で、私のスキルを評価してくれる点が大きな魅力でした。 また、ノルマなしでありながらフルタイム歓迎という点が、 しっかり働きながら収入面でも満足できることを感じさせてくれました! さらに、長期歓迎の環境で腰を据えて働けることや、 チームで行う仕事のため、一人で抱え込まずに みんなと協力しながら進められる点も安心感がありました。 実際に入社してみると、夏休み等以外は小学生の子どもたちは午後から夕方の間だけやって来るので、保育園と違って午前中はイベントの企画や工作の準備、お便りの作成等自分の業務をマイペースで行う時間が十分あります。 また、新しいことにチャレンジする機会が多く、 今までの経験を活かしながらも新しいスキルを身につけることができるので、やりがいを感じますし、 稼げる仕事であることも、将来のキャリアアップに向けてのモチベーションになっています! 【49歳女性 前職:営業事務】 大学で中学・高校の社会科の教員免許を取得したものの、卒業後はメーカーに就職。 夫の転勤で地元に戻ることになり、教員経験がなくても働ける職場を探していて出会ったのが日本デイケアセンターでした。 眠っていた免許が、ここでは即戦力として評価してもらえることも魅力でした。 主婦・主夫歓迎であり、家事・育児経験が役立つ場面も多いと感じたことから、 仕事と家庭を無理なく両立できそうだと思いました! 実際に入社してみると、同じような境遇の主婦の方々や子育てママが多く活躍しており、 20代・30代・40代・50代・60代活躍中で幅広い年齢層がいることが心強く感じています! ポテンシャル採用としても柔軟に評価してもらえ、やりがいを持って働ける環境です。 さらに、残業少なめなので家庭とのバランスも取りやすく、長く働き続けられると感じています! 【55歳女性 前職:専業主婦】 夫が定年を迎え、子ども2人も社会人になったため、久しぶりにフルタイムで働くことを決意しました。 結婚を機に、専業主婦として子育てに専念してきたので、働くのは何十年ぶり。資格も経験もない私でも働けるところを探していた時に、4年大学の社会学部を卒業したことで有資格者として働ける当社を知り、学童施設への応募を決めました。 現在、学童施設での勤務を通じて、自身の子育て経験を活かして毎日楽しく充実した日々を送ることができています。残業もほとんどなく、子どもたちも素直で礼儀正しい子が多いので、仕事と家庭を無理なく両立できているので、ブランク明けの私でも無理なく働けています! 久しぶりの社会復帰ができて毎日喜びを感じています。 |
求める人材 |
求めている人材 下記の(1)〜(3)のいずれかの資格または経験をお持ちの方> (1)下記いずれかの資格をお持ちの方 ・幼稚園教諭免許 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許 ・高等学校教諭免許 ・保育士資格 ・社会福祉士資格 (2)4年制大学以上で社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術もしくは 体育学を専修する学科、又はこれらに相当する過程を修めて卒業された方 (3)児童福祉施設で2年以上(勤務時間累計2000時間以上)の実務経験がある方 ・学童指導員としての業務経験不問 〇・。<こんな方にもオススメ>。・〇 □保育園・小規模保育園・企業内保育の勤務経験者 □学童保育、児童養護施設、企業主導型保育園・医療センター・こども園・NPOでの勤務経験者 □学童保育指導員・民間学童保育・院内保育室・プリスクール・児童発達支援センターでの経験を活かしたい方 □社会福祉法人・児童指導員・放課後児童支援員・保育士・保育補助・幼稚園教諭やベビーシッターの勤務経験者 □民間託児所や事業所内保育所、病院内保育の勤務経験がある方 □社会福祉法人が運営する保育施設で働いたことがある方 □短時間だけ・時短・短期で働きたい方 □扶養内勤務として働きたい方 □保育ママとして活躍したい方 □子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 □ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 □セカンドキャリアとしてのお仕事をお探しの方 □ブランク復帰できる仕事を探している方 =*=*=*=*=*=*=*=* |
この企業の類似求人を見る
フルタイムで働けない!そんな声にお応え◎職場復帰も大歓迎
勤務地 |
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町22-1常磐台小学校内 常磐台小学校放課後キッズクラブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <職場復帰にも最適♪> 放課後キッズクラブにて 子どもたちの成長を見守る児童支援員 実働6h×週休2日を実現!職場復帰にも◎ 「正社員で仕事と子育てを両立させたい!」 「久しぶりのお仕事だからフルタイムは…」 そんな想いを持つ方も多いのではないでしょうか。 【具体的には】 小学校や学童に通う子どもたちが安全で 快適な放課後を過ごせるよう日常生活や 遊びのサポートをお願いします! ◆子どもたちのサポート ◆現場管理運営 ◆その他付随する事務業務 など 経験や資格をお持ちの方はもちろん、 ブランクのある方や経験の浅い方も大歓迎! 未経験の方でも「子どもが好き!」 という方であれば、スムーズにお仕事に慣れていただけます♪ |
求める人材 |
求めている人材 <未経験OK>子どもが好き& 資格を活かしたいなど意欲重視◎ 放課後児童指導員の有資格者は優遇します。 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 「子どもたちとふれあいながら働きたい」 「経験・資格を活かして活躍したい」etc. 好き・得意を発揮したい方を お待ちしています! 未経験の方でも意欲的な方であれば大歓迎◎ 30代〜40代の主婦さんも活躍中♪ 子育てなどでブランクがある方の 職場復帰にもピッタリ! ★年齢制限は設けておりません! 子ども達への声のかけ方、接し方など 子育てで培った経験を活かす主婦さんも活躍中◎ <▼ 経験・資格をお持ちの方は優遇 > ※いずれか1つでOK もちろんお持ちでなくても大歓迎です! ◎放課後児童支援員/保育士/教員免許/ 社会福祉士の資格 ◎放課後児童支援員資格取得研修の受講 資格該当者 ◎高卒以上で放課後児童支援員としての 実務経験が2年以上 <▼こんな方と一緒に働きたい!> ◎子どもが好き ◎子どもたちの成長を見守りたい ◎学童での勤務経験を活かしたい ◎思いやりのある丁寧な対応ができる |
“その方らしさに、深く寄りそう。”というブランドメッセージをもとに、多様なご高齢者向けのホーム(施設)を全国に350ヶ所以上運営。高まるニーズに伴い、2000年の事業開始以来、毎年売上を伸ばしています。
勤務地 |
(愛知県) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜550万円 |
仕事の概要 |
[名古屋]<反響営業メイン・接客販売経験者歓迎>高齢者向けホームのご入居の問い合わせのあったお客様に… |
求める人材 |
【必須】接客サービス・販売職のご経験 |
<経験不問、車通勤OK>正職員ステップアップも狙い目です!
勤務地 |
北海道札幌市中央区伏見〒064-0942 北海道札幌市中央区 伏見2丁目2−79 伏見寮 社会福祉法人 札幌福祉事業会 伏見寮 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◇施設で開催する行事の企画・運営(クリスマス会、親子レクリエーションなど) ◇児童福祉施設(母子生活支援施設)での学童保育。 小学校から帰ってきた学童の預かり(一緒に遊ぶ、長期休み時の団体外出、宿題をみる) ◇業務日誌の作成など。 |
求める人材 |
資格 <あれば尚可能>保育士資格、社会福祉士、普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 性別不問、未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK、パソコン操作できる方(Excel・Word) |
小学校敷地内で放課後の子どもたちへ保育と遊びを提供する仕事です
勤務地 |
神奈川県横浜市港北区大倉山 NPO法人太尾放課後ステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 横浜市立太尾小学校放課後キッズクラブでの仕事です。 【主な仕事内容】 * キッズクラブ運営管理補助、施設管理 * 児童の見守り対応、保護者との対応 * 主任、副主任児童支援員のサポート キッズクラブや学童保育での勤務経験(支援員資格)のある方は歓迎いたします。 |
求める人材 |
求める人材: * 児童の遊びや見守りに責任感をもって取り組める方 * キッズクラブ運営に興味関心のある方 《こんな方歓迎》 * 学歴不問 * 主婦・主夫歓迎 |
髪色自由・髪型自由・ネイルOK・ピアスOK、英語が使える、土日祝日休み
勤務地 |
大阪府豊中市上新田3-9-1 プレミール桃山台 株式会社エム・ディ・アイ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 小学校の卒業式御日に、 "今の私たちがあるのはワールドアイスクリームズスクールのおかげです。" そう言ってもらえる仕事をしよう。 ネイティブ講師たちと一緒に、英語教育プログラムの企画・運営を通じて、生徒たちの英語スキルを伸ばします。 ネイティブ講師たちと - Teachers meetingでネイティブ講師たちと一緒に現状共有と計画作成 - Students meetingでネイティブ講師たちと一緒にプログラム運営計画作成 ネイティブ講師たちが生徒たちの英語スキル向上に集中できるように - 日々のプログラム作成、準備、授業などをサポート - 保護者様と生徒に関する情報を共有 - 保護者様とネイティブ講師たちとの情報共有 スクールを円滑に運営するために -シーズンスクールの企画と運営 -プログラムとカリキュラムの改善改良 -保護者様の手続きサポート -出欠管理 -小学校へのお迎え -自宅への送迎 -データ入力と管理 生徒プロファイル - 小学1年生から6年生 インターナショナルプリスクール・英語幼稚園・英語保育園の卒園児と帰国子女 |
求める人材 |
求める人材: ★子どもが大好きな方 ★英語が大好きな方:英語レベル : 参考値 概ね TOEIC 700 点以上 IELTS 6.0 以上 ★英語を通じてご自身の英語スキルアップしたい方 ご経験が活かせます! - 海外駐在経験をお持ちの方 - 海外留学経験をお持ちの方 - 英語インストラクター・営業職・学習塾の講師などの教育経験 - 学習塾・学童保育・学校の教育・スクール運営経験 - ホテル・エアライン・旅行業界でサービス業の勤務経験 - 教員免許・保育士資格取得で学んだこと - 心理・社会・体育・芸術・音楽・教育学部で学んだこと - 経験をお持ちの方は待遇を考慮いたします。 - 未経験の方は、オンボーディングからスタートします。 - 外国人講師活躍中です。 考慮しないこと - 学歴 - 年齢 - ブランク 必須資格 普通自動車運転免許 Freedクラスの車で送迎業務があります。 |
介護、保育・学童事業といった「人を軸」とした事業運営において、社員が長く安心して働き続けることができるよう人事 の専門性を発揮し、事業支援あたっていただくポジションです。
勤務地 |
本社(東京都新宿区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜540万円 |
仕事の概要 |
労務部は、高齢者向け介護事業(特定施設、在宅サービス事業等)および保育・学童事業を営む全国の約500… |
求める人材 |
【必須】・人事部門(採用/教育以外)の経験5年以上・Excel,Word,PowerPoint,メール(中級程度) |
月給223,000円以上/必須:保育士、教員、社会福祉士、放課後児童支援員、厚生員資格いずれか
勤務地 |
神奈川県川崎市宮前区宮崎1-7 宮崎第1公園内 川崎市宮崎こども文化センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お仕事内容】 【新しい環境でお仕事スタートしませんか?笑顔が溢れる環境を共に作っていきましょう!】 児童館のスタッフを募集しております。 お持ちの資格が活かせます! ●来館者対応(見守り・支援) ●イベントの企画・運営 ●学校・地域・行政との連携 ●事務作業(お便り作成等) ●保護者対応 ●その他、施設運営に係るすべての管理業務 |
求める人材 |
求める人材: ・64歳以下(定年65歳のため) <必須> 以下、いずれかの資格をお持ちの方 □保育士 □教員免許 □社会福祉士 □放課後児童支援員 □児童厚生員資格 <歓迎> ・児童館、学童保育で勤務経験のある方 【こんな方にも是非】 ・ブランクOK、仕事復帰された方多数 ・人と関わることや話すことが好きな方 ・物事を前向きに捉えることができる方 ・協調性がある方 |
土日祝休み◎業界経験不問!年間休日120日◎賞与あり!
勤務地 |
香川県坂出市駒止町1-2-18 須崎ビル3階 株式会社明日葉 坂出事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 担当エリアにある学童や児童館の巡回や運営指導、 エリアマネージャーの補佐業務が主な業務です。 新規開設の準備などにも携われる、魅力たっぷりのお仕事です! 現場で働くスタッフの相談事や課題などを解決し、 より良い施設運営ができるようサポートをお願いします! ≪担当エリア≫ 主に香川県内の施設をご担当いただきます ※勤務地は関西支店及び現地事務所となります。 <関西支店>大阪府大阪市北区豊崎3丁目1-22淀川6番館9F901号 (最寄駅:メトロ中津駅) ≪やりがいあるシゴト…≫ 事業所で起こる問題や働く社員の困っていることを一緒に解決することで、より良い運営を作ることができます。 子ども達や保護者の方と関わることもあります。 子ども達や保護者はもちろん、事業所の社員から「ありがとう」の言葉はモチベーションになります。 子どもが好き、一緒に運営をサポートしたい方は大歓迎です。 ≪働くスタッフの声…≫ (入社2年目/Aさん) 事業所で起こる様々な課題にじっくりと向きあい、 スタッフが楽しく・働きやすい環境づくりの手助けができることに日々やりがいを感じています! ≪入社後の流れ…≫ 先輩社員のもと、3ヶ月ほどのOJTで業務をお教えしていきます。 また、当社運営事業所にて、1〜2週間程度の実地研修を予定していますので、 現場スタッフの気持ちもくみ取れるようになりますよ。 |
求める人材 |
求めている人材 ・64歳以下(定年65歳のため) <必須> ・65歳未満(定年65歳) ・普通自動車免許をお持ちの方 ・学校・児童クラブ・保育園・幼稚園・児童福祉施設などの子育て支援・教育施設での実務経験(年数不問) 【下記の資格経験お持ちの方歓迎】 ・教員、保育士、放課後児童支援員資格いずれかの資格があれば尚可 【こんな方歓迎!】 ◆子どもの保育、育成の仕事に携わった経験がある ◆経験を活かしてマネジメントに挑戦したい ◆スピード感をもって仕事ができる ◆問題解決意識が高く優先順位が付けられる ◆業界や規模、年数を問わず、マネジメント経験がある |
エンジニアデビュー応援!勤務時間に学習時間を確保!駅チカ♪
勤務地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番地1 横浜ランドマークタワー38階 株式会社エクシオジャパン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \★未経験でも安心!働きながら学べる環境★/ 当社は、保育園や学童などの業務支援システムを自社開発しています。 今回は、新システムの開発に伴い【未経験OK】のエンジニアを募集します! 充実の育成プログラムを用意しているため、職種未経験でもチャレンジしてみたい方は大歓迎! 働きながら実務を通してスキルを習得できる環境です。 【社内エンジニアの具体的なお仕事内容】 ・saasシステム(ICTシステム、一時預かりシステム)の開発 ・自社保育施設期間システム開発 ・自社サーバーの保守・運用・構築等 ☆最初は未経験の方でも取り組みやすい業務やあなたの得意分野の業務と並行しながらスタート! 学習しながら、徐々に上記の業務をお任せしていきます。 \★未経験者向けの育成プログラム一覧★/ □勤務時間内に2時間の学習時間を確保! □ 学習の進捗チェックで安心サポート! ・毎月2回の習得状況チェック ・1か月ごとの理解度テストあり □ 学習と実務を両立しながら成長できる! □ 自宅での学習も必須(知識を定着させるための学習環境を推奨) オフィスは明るく開放的で、 社員一人ひとりが最高のパフォーマンスを 発揮できるよう、最新の設備を完備しています。 きっと働きやすさを実感して頂けると思います! |
求める人材 |
求めている人材 <応募資格> ・ITやシステム開発に興味がある方 ・新しい知識を学ぶ意欲がある方 ・自宅学習に前向きに取り組める方 <こんな方におすすめ> ・手に職をつけて長期的に活躍したい方 ・勉強しながらスキルアップをしたい方 ・将来的にエンジニアとして成長したい方 ☆何かしらのプログラミングに触れたことがある方(独学でもOK)は歓迎! \こんな業務に興味がある方大歓迎!/ ・PHP(laravel等のフレームワーク)を使ったWEBプログラム作成 ・TypeScriptを使ったフロントアプリ開発 ・Linux ・クラウドネットワーク構築 ・各アプリケーションサーバー(Linux)構築 ・Flutterによる、iOS、Androidアプリ開発 <おすすめポイント> ・未経験OK!充実の育成プログラムあり ・勤務時間内に勉強時間を確保できる ・定期的な進捗チェックで安心フォロー ・安定した環境で長期的に働ける ・高収入スタート(月給25万円〜27.5万円) ・最先端の技術を学べる環境 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【プライム市場上場】★神奈川県内に167教室を展開!約35,000人の生徒を指導★過剰な広告宣伝や営業活動は一切行わず、口コミで順調に生徒数を増加し、神奈川唯一の一部上場学習塾に成長★生徒と向き合うことに専念できる環境です★
勤務地 |
神奈川県内145スクール(神奈川県) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜620万円 |
仕事の概要 |
■小5年〜中3年を対象とした学習指導(1日4〜5コマ) ■英語・国語・社会を担当 □規模:1クラス=生徒約20… |
求める人材 |
【必須】文系科目における学習塾・学校・家庭教師(学生時のアルバイト経験含)など「教えた」経験のある… |
★初任給2万円UP★土日休み★休日120日★月平均残業15時間程度★伸びている企業
勤務地 |
大阪府柏原市大県2丁目4−6 グランド離宮103 株式会社 進学ゼミナール |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 学習塾『進学ゼミナール』にて講師・教室運営業務全般を担当。 ◆主なお仕事 ・小中学生への少人数制の集団授業 ・進路指導や生徒の質問応対や保護者との面談 ・ポスティングや掲示物作成等の販促活動 ・問合せ対応、成績管理等の事務作業 『進学ゼミナール』は1クラス10名程度の【少人数制授業】なので生徒に対する手厚いフォローが可能! |
求める人材 |
求める人材: ◆大卒以上の方 ◆私たちの教育理念に共感していただき、熱意がある方 ◆人とコミュニケーションを取るのが好きな方 〜未経験から育てる〜 完全未経験でもチャレンジできます/教員免許はなくてもOK。 未経験の方は当社のスタイルや想い、指導方法などを学べる研修から始めます。 講師として豊富な経験を持つ先輩がていねいにレクチャー。 生徒に分かりやすい指導方法やモチベーションアップの方法など、一般的な授業見学や模擬授業では学べない部分もお教えします。 ※講師/教室長経験者の方は優遇します。入社研修後すぐに教室をお任せすることもできます。 |
有給休暇(入社後即付与、規定有)!賞与年3回!時間外は月平均13h程度!
勤務地 |
北海道帯広市西十九条南〒080-2469 北海道帯広市 西19条南3丁目20 45 社会福祉法人 池田光寿会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童保育センターにて、小学生の保育業務をお願いします。 ◇子どもの見守り・サポート ◇おやつの提供・準備 ◇保育センター内の清掃など |
求める人材 |
資格 保育士資格、幼稚園・小学校・中学校教諭の資格いずれかをお持ちの方 求める人物像 未経験者応募OK、ブランクOK 年齢 年齢不問 |
営業・管理職としてあなたの経験・スキルを活かしてみませんか?
勤務地 |
大阪府大阪市北区大淀南1-9-16 山彦ビル3F 株式会社日本デイケアセンター大阪営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 1991年の設立により保育・児童教育・看介護事業を手がけ、全国に11の支店・営業所を展開。 保育事業においては、病院をはじめ事業所内保育受託、認可・認証・認定の各保育園運営、児童館・学童クラブ・放課後クラブ運営等、 民間事業者のパイオニアとして待機児童解消に取り組んでいます。 地域密着営業の事業拡大を担う福岡営業所の営業職を募集いたします。 ■営業業務は… (1)保育施設の提案営業(事業所内保育所・病院内保育所等) (2)行政サポート事業(行政案件情報キャッチ、プロポ、プレゼン、成約、開設迄) (3)人材派遣事業(看護助手・介護助手等) (4)販売代理店事業(AI除菌清掃ロボ・介護洗身用具・ボーネルンド知育玩具・おもちゃ他)と多岐にわたります。 京都・滋賀エリアにおいて、営業社員として新規顧客開拓営業の推進、顧客管理を行っていきます。 |
求める人材 |
求めている人材 営業実務・営業管理職経験のある方★学歴不問★業界未経験の方歓迎!★正社員登用制度あり! ■営業所長・支店長経験者尚可 ■医療機関従事経験者又は、製薬会社・医療機器メーカー・医薬品卸し・病院業務アウトソーシング業界・営業経験者歓迎 ■法人を対象とした営業実務経験者 ■簡単なPCスキル ■普通自動車運転免許必須 |
この企業の類似求人を見る
★当社は『公的保育事業』『受託保育事業』を主な事業の柱として女性のライフステージを応援しております。 ■スタンダード市場上場グループ ■事業ドメイン(育児・家事・介護)の「運営業務担当」を募集!
勤務地 |
東京本部(東京都中央区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜400万円 |
仕事の概要 |
【業務内容】■国や自治体から支給される各種補助金に関する情報を収集した書類の作成および申請 |
求める人材 |
【必須要件】PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)【歓迎要件】事務経験、特に補助金申請業務の経験… |
土日祝休み◎業界経験不問!年間休日120日◎賞与あり!
勤務地 |
愛媛県松山市宮田町188-8 グランディア宮田テナント3号 株式会社明日葉 愛媛事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 学童の現場が健全な運営ができるよう、現場で活躍する施設長やスタッフのサポート・施設の管理・マネジメント業務をお願いします。 ≪具体的には…≫ ◆事業所の巡回(品質管理、スタッフ面談等) ◆自治体・学校・地域との連携・調整 ◆求人対応 ◆事務作業 ◆その他、運営に関する業務等 ≪やりがいあるシゴト…≫ 事業所で起こる問題や働く社員の困っていることを一緒に解決することで、より良い運営を作ることができます。 子ども達や保護者の方と関わることもあります。 子ども達や保護者はもちろん、事業所の社員から「ありがとう」の言葉はモチベーションになります。 子どもが好き、一緒に運営をサポートしたい方は大歓迎です。 ≪働くスタッフの声…≫ (入社2年目/Aさん) 事業所で起こる様々な課題にじっくりと向きあい、 スタッフが楽しく・働きやすい環境づくりの手助けができることに日々やりがいを感じています! ≪入社後の流れ…≫ 先輩社員のもと、3ヶ月ほどのOJTで業務をお教えしていきます。 また、当社運営事業所にて、1〜2週間程度の実地研修を予定していますので、 現場スタッフの気持ちもくみ取れるようになりますよ。 |
求める人材 |
求めている人材 ・64歳以下(定年65歳のため) <必須> ・普通運転免許 (巡回時に利用するため) ・社会人経験がある方 【下記の資格経験お持ちの方歓迎】 ・保育士、教員免許(小中高・幼稚園教諭含む)、社会福祉士のいずれかの資格をお持ちの方 ・学童保育施設での勤務経験 【こんな方歓迎!】 ◆子どもの保育、育成の仕事に携わった経験がある ◆経験を活かしてマネジメントに挑戦したい ◆スピード感をもって仕事ができる ◆問題解決意識が高く優先順位が付けられる ◆業界や規模、年数を問わず、マネジメント経験がある |
自分の英語スキルを最大限活かして平日のみのお仕事!
勤務地 |
東京都多摩市乞田781 共進鋼業株式会社/KidsDuo 多摩センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆正社員採用◆英語力を活かす仕事◆ ================== 英語を使って子ども達の未来を育む! やりがい・安定・成長が揃った環境◎ 教育業界でキャリアを築きませんか? ================== 【職種】バイリンガル講師 ================== @英語でのレッスン指導・教材準備 □教室の運営サポートや環境整備など □保護者やスタッフとの丁寧な連携対応 ================== 【仕事内容の詳細】 ================== ◆3歳〜12歳対象のレッスンを担当 ┗ 歌やダンス・お絵かきなどの活動で 英語を楽しく自然に身に付けます! ◆レッスン前の教材準備・内容構成も担当 ┗ 生徒のレベルに合わせた工夫が大切 ◆All Englishの学童保育にも従事 ┗ 放課後に子どもたちを英語で預かり 英語漬けの環境を提供します ◆教室運営のサポート業務もお任せ ┗ 清掃・備品管理・教室の安全確認 ┗ 保護者対応や電話の受け答えなど ┗ 教室長の補佐としての役割もあり ◆送迎バスに添乗してお子様をサポート ┗ 通学中も安心できる環境を提供します ================== 【職場の魅力ポイント】 ================== ★ネイティブ講師と一緒に働ける職場 ★日々の業務が英語力アップにも直結 ★子ども達の成長を見守れるやりがい ★チームで協力しながら安心して働ける ================== 【こんな方におすすめ】 ================== □英語が好き・教育に興味がある方 □子どもと接することが好きな方 □正社員として長く働きたい方 |
求める人材 |
求めている人材 □免許・資格・実務経験は不問! □保育・教育業界の経験者は優遇◎ □男女問わず幅広い年齢層が活躍中! 【こんな方におすすめ】 □ 子どもと関わる仕事がしたい方 □ 英語スキルを活かして働きたい方 □ 留学・海外経験を活かしたい方 □ 子育て経験を社会で活かしたい方 □ 教育や保育に関心がある方 □ 楽しく前向きに働きたい方 □ 将来、教育分野で活躍したい方 【未経験・ブランク歓迎】 □ 未経験の方も安心の研修あり □ 基礎から丁寧に教える体制が充実 □ 家庭と両立しながら働く方も多数! 【スタッフインタビュー】 『子どもが好きで応募しました』 (20代女性/Aさん) 最初は不安もありましたが 先輩が丁寧に教えてくれて安心できました。 今では子ども達とふれあう毎日が楽しく、 やりがいもたっぷり感じています! |
「地域で一番の施設」を目指し、新しい仲間を募集中です♪
勤務地 |
東京都狛江市和泉本町東京都 狛江市和泉本町3−31−19 狛江市立こまっこ児童館 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 学童保育所スタッフのお仕事は、登録児童への対応、施設内外の環境整備、イベントの企画・運営、保護者への対応などです。子どもたちの放課後の時間を、様々な活動を通して子どもたちの毎日を魅力あるものにしていく、そんな仕事をしてみたいと思っているお世話好きで子ども好きな方にピッタリのお仕事です。 充実した研修制度♪ こどもの森では経験年数や目的に合わせた研修を体系的に取り入れています。入社時の入社研修を始めとし、入社後は段階別研修によるフォローアップも整え、経験の浅い方も安心して働くことができるよう基本的な知識の補完を目的とした保育研修や、実地研修を行っております。研修を活用し、ぜひ成長してください。 様々な経験が可能です♪ こどもの森は200以上の保育園や児童館を運営していることを活かそうと考えています。例えば、お互いの児童館の良いところや新しい遊びを共有したり、グループの保育園経験者から子どもとの関わり方を学んだりしています。様々な観点から様々な経験・スキルを身につけ自館の運営に活用していって下さい。 子育てし易い社会を創る 自分の子どもを入れたい施設として、感動させる施設運営を一緒に目指しましょう!私たちのお仕事は「少子化」「女性の社会進出」「労働力不足」「経済問題」など、日本が抱える様々な社会問題を解決できる社会への影響力や貢献度がある素敵なお仕事でもあります。 目指せ施設長!! こどもの森の児童館・学童では、若手のうちから施設長を目指すことが出来ます!20・30代管理職多数在籍中!自分の実力試してみませんか? |
求める人材 |
資格 ・保育士、幼稚園教諭、教員免許、社会福祉 士・放課後児童支援員のいずれか ・4大/短大卒で心理・教育・社会・芸術・ 体育・社会福祉学を専修する学科を修めて 卒業した方 ・児童福祉施設で2年以上勤務がある方 上記のいずれかに該当する方 |
【プライム市場上場/教室数全国No.1の教育リーディングカンパニー】FCと直営で全国1750以上の教室経営。海外展開や新規事業も精力的に行い安定経営。★時短/離職率13%未満/育休リターン率100%等抜群の労働環境。★教育研修制度も充実。
勤務地 |
明光義塾王子教室(東京都北区)、錦糸町すみだパークプレイス教室(東京都墨田区) |
---|---|
想定年収 |
180万円〜 |
仕事の概要 |
■個別指導塾の講師として、小中高校生を対象に授業をお任せします。★プライム上場で安定経営/1日就業時… |
求める人材 |
【経験不問】転職の軸に「人や社会に影響を与え喜んでもらいたい」という思いがある方。※営業/接客/事務… |
若手活躍中!★離職率1%未満★年間休日120日以上
勤務地 |
東京都千代田区神田神保町2丁目20番地 株式会社小学館アカデミー |
---|---|
給与例 |
給与例 ★スタッフAさんの場合 (社会人経験3年/入社2年目/27歳) 年収例:384万 ★スタッフBさんの場合 (社会人経験5年/入社5年目・32歳) 年収例:424万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\ POINT!// □保育園の損益管理&補助金申請業務等の経験者優遇! □これからの保育を支える仕事です! □離職率1%未満 ┗理念である「“あったかい心”をもつ子どもに育てる」に 共感したメンバー同士、助け合いながらお互いがあったかい心で日々仕事しています◎ □完全週休2日制・フレックス勤務 ┗年間休日120日以上でライフワークバランス◎ □充実した福利厚生 ┗企業型年金・各種お祝い金・保養施設(海外・国内)など多数 □20代〜40代の若手スタッフ活躍中! ………………… 小学館アカデミー保育園が、これからも 保育の質と職場環境の質を上げられるように… バックオフィスから保育園運営を支える 管理部門スタッフを募集します。 ―――――――――――― □具体的な仕事内容は… ―――――――――――― あなたの経験やスキル、得意に合わせて 配属部署を決めていきます。 ………………………………………………… ★システムサポート・補助金申請業務等 ………………………………………………… 保育園運営における、損益管理や 補助金申請業務のサポート等 □損益管理業務 └各園ごとの損益確認業務 □補助金申請業務 └各園ごとの補助金申請サポート □各園からの問い合わせ対応 └システムについての質問の対応 新機能導入時のサポートなど □小学館グループ関連会社とのシステム連携に関する対応窓口業務含む ……………… ★施設担当 ……………… 小学館アカデミー保育園の運営における よりよい園づくりのサポート。 □担当施設の予算作成・売上管理・損益管理 □園長・職員の支援・フォロー └定期面談や配置転換などの相談 □施設の保全にかかわる業務 └設備の新設・発注や修繕など □行政対応 └書類作成・利用者の情報共有・監査対応 □システム導入のサポート など □一緒に働く仲間探しの一環として 保育士スタッフや研修についてを 発信する、採用アカウント。 (shogakukan_academy_ns) □日常や働く様子、事務局の「うらがわ」 を発信するアカウント。 (shogakukan_academy) 私たちが大切にしている「あったかい心」をより多くの方々に届け 小学館アカデミーの認知度を上げるため、 あなたの力を発揮していただきたいです! ―――――――――――――――― □わたしたちが大切にしてること ―――――――――――――――― わたしたちが最も大切にしているのは、 「“あったかい心”をもつ子どもに育てる」 という保育理念。 <<この理念に共感していただける方>> を一番重視して、採用活動をしています。 私たちが考える「あったかい心」とは… 愛情・信頼・承認・思いやりの気持ちを持ち、 その気持ちのこもった行動が素直に表現できること。 面接では あなたの今までの経験を通しての この理念への想いをお聞かせください! ぜひ、HPもご覧いただき わたしたちのことを理解してきてくれると とっても嬉しいです! HP□https://hoiku.shopro.co.jp/ ――――――――――――――――― □保育士・幼稚園教諭経験者の方へ ――――――――――――――――― 「子どもたちも、保育の仕事も大好き!」 だけど… ・「法人や園の理念や、運営に違和感がある」 ・「働く時間は長いのに、収入が上がらない」 ・「将来のキャリアアップに不安がある」 こんな悩み事を抱えたことはありませんか? ======================= 保育にかける想いはあるけれども そう簡単にはいかない現実も知っている。 でも、未来のために変えていきたい…! ======================= そんな想いをもっているあなたこそ ぜひ、応募していただきたいです。 私たちの仕事は、 子どもたちの未来を支える仕事ではありますが そのために絶対に欠けてはならない 【保育士さん・保育にかかわる方々】の 未来を今よりもっと明るくする仕事でもあります。 やりがいは抜群。 ぜひ、私たちと一緒に、 保育業界の未来をつくっていきましょう。 ―――――――――――― □働くスタッフについて ―――――――――――― 中途入社率はほぼ100%! 職種未経験からスタートしたスタッフも多数います! 20代〜40代の若手スタッフも活躍中です◎ 離職率は1%未満と、定着率は抜群。 その理由は… <<理念を重視した、人柄採用!>> スタッフみんな、「あったかい心」を 大切にしているので、 人間関係はかなり良好です。 あなたが不安そうな顔をしたときや、 「大丈夫かな?」と小声でつぶやいたとき、 少し難しい電話対応をしているとき、 どうしていいかわからないときは、 必ずみんなが助けてくれます。 「どうしたの?」「大丈夫?」と 先輩たちから声をかけてくれるので 【相談したいな…】と思う暇もなく 自然と相談ができているような環境! 一人で悩むことはないので、安心してくださいね。 ――――――――――――――――――――― □あなたの「なりたい」を一緒に考えます! ――――――――――――――――――――― 「転職はしたいけど、何をしたいかわからない」 「自分は何が向いているのか、不安」 という気持ちがある方、 私たちと一緒に、成長していきませんか? システム担当、経理担当、施設担当、採用担当、と 様々な部署が一緒に働いているからこそ、 あなたの適性や、希望に合わせて 様々なことにチャレンジできる可能性があります! 成長できる環境は整っているので、 ながく、一緒にチャレンジしてくださる方の ご応募、お待ちしております! - 離職率1%未満 女性管理職登用実績あり 最寄駅から徒歩5分 保育園事務 保育園本部事務 幼稚園事務 学校事務 保育士資格を活かしたお仕事 学童保育 保育事務 本部スタッフ 保育園本部事務 従業員1000名以上 自己成長 ワークライフバランス 新しいことにチャレンジ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ★社会人経験3年以上 ★基本的なPC操作ができる方 (Word、Excel、PowerPoint) □20代活躍中! □保育・教育業界の経験者の方、歓迎! (保育士・保育補助・幼稚園教諭・ 子育て支援員・ベビーシッターなど) ==================== □こんな方と一緒に働きたいです! ==================== ★私たちの理念「あったかい心を持つ子どもに育てる」に共感していただける方 ★保育にかける想いや、興味がある方 ★今あるものを行うのではなく、変えていける志向をお持ちの方 ★コミュニケーションをとりながら仕事をするのが好きな方 ★コツコツと粘り強く仕事ができる方 ★保育園の先生方のために働きたい方 - 経験者歓迎 女性活躍中 従業員の8割以上が女性 中途社員比率9割以上 有資格者歓迎 |
【大手上場企業だからこそ、安心して長く働ける!□】残業時間の少なさは業界トップクラス!
勤務地 |
兵庫県姫路市 姫路医療センター しらさぎ保育所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【施設長候補/院内保育所・夜勤なし・病児なし】 ★あたたかい雰囲気の小規模園で管理職です★ キャリアを生かして管理職にチェレンジしてみませんか? 管理職が初めての方も当社の担当者がしっかりサポートします! 姫路医療センター院内保育園での園長業務をお願いします。 管理業務が初めての方にも安心! 園長からの引継ぎも最長で2025年度年度内を予定 当社の経験豊富な運営担当者がしっかりサポート! なんでも相談できるから安心してお仕事していただけます。 当社の運営園では、ほとんどの園長(20代〜60代)が園長業務が初めての方です! \経験豊富なシニアの方も歓迎!/ 定年制は65歳。皆さんの経験をしらさぎ保育所で活かしてください! 定年後は常勤職員として、同条件のまま園長を続けていただくことも可能です。 \姫路医療センター しらさぎ保育所/ ・定員25名 主な対象:0〜2歳児 ・病院で働く方のお子様をお預かりしています。 ・夜勤なし、第1土、日祝・年末年始はきっちりお休みです。 ・近隣には姫路城があり、天気の良い日は戸外へ出かけています。 ・現在、約4人ほどの女性スタッフ、20代から50代の方で構成されています。 ・株式会社テノ.コーポレーションが運営している受託園です。 \福利厚生もばっちり!/ ・マイカー通勤OKです♪ ・通勤交通費も月額上限20,000円・ガソリン代も支給ありです! ・産休・育休あり(取得実績あり/条件有/育休復帰率84.8%) ◎腰を据えて長くお勤めいただくことが可能な保育園です。 \小規模保育園の魅力/ ・認可保育園のような大量の書類や残業はありません! ・行事やイベントに追われることもなく持ち帰りもなし! ・0〜2歳児さんを中心にあたたかい雰囲気で保育を提供しています。 ・少人数のゆったり保育だから未経験の方やブランクありの方も不安なくお仕事を始めていただけます。 \キャリアアップしたい方にオススメ!!/ 弊社は全国で約300ヶ所、関西エリアで25ヶ所の保育施設を運営しております。 将来的には、大規模の認可保育園や学童の施設長、本社・本部のスーパーバイザーへのキャリアアップの可能性も有ります!! |
求める人材 |
求める人材: 保育士資格をお持ちの方 ※新卒可 ※第二新卒可 ※ブランク可 ※主婦・主夫活躍中! 私たちは、子どもたちの未来を育む大切な仕事を一緒に担ってくださる方をお待ちしています。以下のような方と、一緒に温かな保育を実現したいと考えています! 子どもが好きで、子どもたちの笑顔を支えることに喜びを感じられる方 一人ひとりの成長に寄り添い、その小さな一歩を大切にできる方 チームワークを大切にし、仲間と支え合いながら働ける方 「ありがとう」の気持ちを大切にし、保護者や同僚と温かな関係を築ける方 明るく前向きに仕事に取り組み、自分自身も成長したいと考えている方 保育士の仕事には、たくさんの「やりがい」と「感動」が詰まっています。 あなたの優しさや笑顔が、子どもたちや保護者、そして仲間たちの大きな力になります。 私たちと一緒に、子どもたちの未来を育む素敵な毎日をつくりませんか? |
土日祝休み◎業界経験不問!年間休日120日◎賞与あり!
勤務地 |
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿354-3 パート A-2号 株式会社明日葉 嬉野事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自治体訪問や年間計画書・スタッフのプロフィールなどを作成、 採用面接などもご担当いただきます。 施設を巡回し、施設長やスタッフが感じている課題や困りごとの相談に乗り、課題解決に向けたサポートをお任せします。 ≪具体的には…≫ ◆事業所の巡回(品質管理、スタッフ面談等) ◆自治体・学校・地域との連携・調整 ◆求人対応 ◆事務作業 ◆その他、運営に関する業務等 ≪やりがいあるシゴト…≫ 子ども達や保護者の方と関わることもあります。 子ども達や保護者はもちろん、事業所の社員からの「ありがとう」の言葉はモチベーションになります。 子どもが好き、一緒に運営をサポートしたい方は大歓迎です! ≪働くスタッフの声…≫ (入社2年目/Aさん) 事業所で起こる様々な課題にじっくりと向きあい、 スタッフが楽しく・働きやすい環境づくりの手助けができることに日々やりがいを感じています! ≪入社後の流れ…≫ 先輩社員のもと、3ヶ月ほどのOJTで業務をお教えしていきます。 また、当社運営事業所にて、1〜2週間程度の実地研修を予定していますので、 現場スタッフの気持ちもくみ取れるようになりますよ。 |
求める人材 |
求めている人材 ・64歳以下(定年65歳のため) <必須> ・普通自動車免許 (巡回時に社有車で移動していただくため) ・社会人経験がある方 【下記の資格経験お持ちの方歓迎】 ・保育士、教員(小中高・幼稚園教諭含む)、 社会福祉士いずれかの資格をお持ちの方 ・学童保育施設(児童クラブ)での勤務経験 ・業界や規模、年数問わずマネジメント経験がある方 【こんな方歓迎!】 ◆子どもの保育、育成の仕事に携わった経験がある ◆経験を活かしてマネジメントに挑戦したい ◆スピード感をもって仕事ができる ◆問題解決意識が高く優先順位が付けられる ◆業界や規模、年数を問わず、マネジメント経験がある |
★創業以来25期連続増収増益。平均成長率130% ★広告費用を抑え、低価格の個別指導を実現。受験や勉強の指導に閉じず、生徒の非認知スキルを養う★東京・神奈川トップクラスの教室数。業績好調につき、毎年10〜20教室を今後も開校予定
勤務地 |
横浜校(神奈川県横浜市西区)、戸塚西口校(神奈川県横浜市戸塚区)、川崎東口校(… |
---|---|
想定年収 |
340万円〜500万円 |
仕事の概要 |
『脱Only受験』を掲げ、受験合格だけをゴールに置かず人間力を育む教育を大切にしている当社にて、教室運… |
求める人材 |
★未経験・第2新卒歓迎★研修制度充実で教育業界未経験でも安心です!【歓迎】■教育業界に挑戦してみた… |
<2025年度新規開設予定>月給200,000円〜275,000円/資格なしOK・未経験OK/WEB面接対応可
勤務地 |
東京都三鷹市下連雀3-46-1 ASHITA∞キッズ武蔵野東 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お仕事内容】 【オープニング☆勤務地は武蔵野市の新規学童保育施設の施設長候補の募集です!※開設までは近隣施設にて研修・開設準備】 <オープニングスタッフ募集!> 施設長候補として運営に携わっていただきます。 ●児童・保護者との関わり ●イベントの企画・運営 ●シフト作成・勤怠管理 ●生徒募集活動 ●事務作業(生徒情報の管理等) ●スタッフの教育 ●その他、施設運営に係る業務全般 |
求める人材 |
求める人材: ・64歳以下(定年65歳のため) ・必要資格:なし ・未経験歓迎 <歓迎:下記資格・経験あれば尚可> □保育士・教員免許・社会福祉士いずれか □学童施設・放課後クラブ・児童館などでの 勤務経験 □学習塾・英会話教室・その他習いごと教室 での勤務経験 □小学校、幼稚園、保育園などでの勤務経験 ※放課後児童支援員資格をお持ちの方優遇 <こんな方にも是非> ◆人と関わることが好きな方 ◆チームワークを大切にできる方 ◆人を育てることにチャレンジしたい方 |
【資格・経験不問!】20〜60代スタッフ活躍中◎学校併設施設◎和気あいあいとした雰囲気です!
勤務地 |
栃木県宇都宮市針ヶ谷1丁目18−21 新田小学校 社会福祉法人 内木会 子どもの家事業部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 学校併設の学童保育施設で 家庭と同じく安心してすごせるように、 遊びや宿題の見守り、おやつの提供などを行います。 □□□□□□□□□ここがPoint□□□□□□□□□ ◇日祝は完全にお休み ◇賞与あり ◇普段着での勤務OK! ◇家庭や子どもの用事でお休み調整可 ◇残業ほぼなし!プライベートもしっかり充実◎ ◇雰囲気良い職場で定着率高め! ◇子供が好きな方であればOK □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【主な業務】 ・児童の見守り ・おやつの提供 ・内外遊びの付き添い <スケジュール例> 13:00 イベント・おやつの準備 15:00 子どもたちをお迎え・学習の見守り 15:30 おやつタイム 16:00 イベントや外遊び 17:30 入室・保護者対応・室内清掃 18:00 子どもたちをお見送り 19:00 遅番勤務時は延長保育児童の見守り 季節に合わせて子ども達と楽しい時間を過ごしたり、 日々の放課後時間を通じて社会性を身につけたり、 地域に貢献することを学べる時間となるよう 私たちスタッフが関わっています! 子どもが好きな方や教育・福祉に 興味があれば経験・資格は問いません! 子どもたちの日々の成長を実感することができ、 やりがいを感じられるお仕事です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 《職場環境》 スタッフ人数:10〜13名程度 男女比:女性90〜100% 年代:30代〜60代 【一緒に働く仲間】 Wワーク中の方、家庭と両立している兼業主婦(夫)の方、 学生さんも多数在籍しています! ・中高年、シニア層、子育て中のママさんも多数活躍! スタッフ同士の連携を大切にしているので、 わからないことがあれば何でも気軽に聞ける環境です! 未経験の方、資格がない方でも安心です♪ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・高卒以上 <歓迎条件> ・年齢不問 ・無資格の方は補助員からスタート ・主婦(夫)歓迎 ・ブランクのある方も歓迎 ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 ・U・Iターン歓迎 ・子どもが好きな方 ・扶養内勤務 ・児童指導員 ・Wワーク/副業可 ・介護福祉の勤務経験 <下記資格をお持ちの方は優遇します> ※もちろん必須ではありません! ・放課後児童支援員資格 ・教員免許 ・保育士 ・幼稚園教諭免許 \資格・経験の有無は問いません/ 未経験・初心者OKです! 「教育・保育のお仕事に興味がある!」 「子どもたちと遊ぶことが好き!」 「免許を活かして働きたい!」 「キャリアアップのために経験を積みたい!」 「長く安定した環境で働きたい!」 そんな方はぜひご応募ください! 保育経験のない方やブランクのある方も大歓迎♪ あなたのキャリアアップを全力でサポートいたします! 主婦さん活躍中♪主婦(夫)さん大歓迎です! あなたの育児経験が役に立ちます! 子どもたちの成長を一緒に見守りませんか? 学生さんも活躍中♪ お友達と一緒に応募もOKです! |
この企業の類似求人を見る
賞与年2回!実務未経験OK!!残業なし!プライベートも充実!
勤務地 |
大阪府守口市本町1-7-21 ラグーナ本町 中2階 きらぼし保育園 守口園(株式会社beleef) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <アピールポイント!> *リニューアルオープンした新しい園! *賞与年2回!残業なし!プライベートも充実! *実務未経験の方も大歓迎!ブランクがあっても大丈夫! *<駅近1分以内>定員12名の小規模保育園 *託児施設完備で空きがあれば、自分の子どもも入園可能!一緒に登校園! *運営元が美容院!<社割あり!>福利厚生で割引利用が可能 【仕事内容】 保育事業における保育業務全般 子どもたちの身のまわりのことや日常生活、遊びのサポートなどを通じて日々の成長を見守ります。 日誌の記録、保護者と職員間のコミュニケーション対応など、保育業務全般をお願いします。 定員12名、施設の利用年齢は0歳〜就学前です。 スタッフは1日3人〜4人体制で、負担が少ないのでアナタらしく働けます! また、残業や持ち帰り仕事はありません! 【会社風土等】 従業員の9割以上が女性!女性が多い職場ですが、園長は男性なので男女関係なく働きやすい職場です! 20代のスタッフ、子育て中の30〜40代のママさん、ブランクから復帰したスタッフなど様々な方が活躍中! キャリアや年齢に関わらず、意見を言いやすく働きやすい職場作りをしています。 立ち上げから2年間、退職者なしの職場です! <HPはコチラ!>https://kiraboshi8969.com/ |
求める人材 |
求めている人材 保育士パートの経験がある方、大歓迎 有資格者歓迎、経験者歓迎! 実務未経験の方もOKです! ブランクOK 学歴不問 経験不問 男女不問(男性の方も応援します!) U・IターンOK 20代〜30代の若手が活躍中 【活かせる経験や前職】 保育士、保育補助、保育スタッフ、 児童指導員、幼稚園教育、託児所スタッフ、 保育・ベビーシッター、保育園スタッフ、学童保育、 こども園スタッフ、学童保育スタッフ、幼稚園教諭など *有資格者歓迎/経験者歓迎 *英語が活かせる職場です *PCスキルも活かせます! |
★創業以来25期連続増収増益。平均成長率130% ★広告費用を抑え、低価格の個別指導を実現。受験や勉強の指導に閉じず、生徒の非認知スキルを養う★東京・神奈川トップクラスの教室数。業績好調につき、毎年10〜20教室を今後も開校予定
勤務地 |
小田急相模原校(神奈川県相模原市南区)、茅ヶ崎駅前校(神奈川県茅ヶ崎市)、小田… |
---|---|
想定年収 |
340万円〜500万円 |
仕事の概要 |
『脱Only受験』を掲げ、受験合格だけをゴールに置かず人間力を育む教育を大切にしている当社にて、教室運… |
求める人材 |
★未経験・第2新卒歓迎★研修制度充実で教育業界未経験でも安心です!【歓迎】■教育業界に挑戦してみた… |
【24年4月運営開始】資格を活かせる◎学童で正社員を大募集!
勤務地 |
東京都日野市三沢1丁目17-2 ライクキッズ株式会社 日野市立三沢学童クラブ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容 ☆★正社員大募集★☆ 2024年4月に運営開始する学童施設で、子どもたちの笑顔を支える学童指導員のお仕事です! 放課後や土曜日のお子様が安心・安全で充実した時間を過ごせるよう、 ・遊びの見守りや指導 ・宿題など自主学習のサポート(学習指導ではなく見守り対応です!) ・施設の衛生・安全管理 etc… 学童施設の運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします。 また、今回は運営引継ぎに伴う新規の募集なので、一緒にこれからの「三沢学童クラブ」を作っていくやりがいも感じていただけるお仕事です! 働きやすい環境&充実の福利厚生! ★有給取得率73%!しっかり休めます! ★特別休暇(5日/年)あり! ★産休・育休取得率ほぼ100%!ライフステージが変わっても安心! ★社会保険完備で、安心して働けます! 未経験でも安心!充実のサポート体制! ・先輩スタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方も安心! ・研修制度も充実!スキルアップを応援します! ・スタッフ同士の仲が良く、アットホームな雰囲気です! ・自分のアイデアを活かせる、自由な環境があります! ★2024年4月 運営スタート★ 経験豊富な方も未経験の方も幅広く募集中! 子どもたちの一日の出来事に耳を傾けたり、晴れた日には外遊びで思いっきり身体を動かしたり、お絵描きやごっこ遊びをしたり…… 毎日の関わりを通して、一人ひとりが自分らしく安心して楽しく過ごせる場所を作っています。 ●ライクキッズってどんな会社? 私たちは「人から”ありがとう”といわれるサービスを提供する」という理念のもと、 全国に380カ所以上の保育施設を運営しています。 |
求める人材 |
資格 保育士・教員免許・社会福祉士・放課後児童支援員 いずれかの資格必須 ※高卒以上、定年65歳 |
この企業の類似求人を見る
□急成長中の企業で働こう!/9割が未経験スタート/愛知三重で7拠点展開中/店長になれば+4万円!/インセンティブ有(最大5万/月)
勤務地 |
愛知県名古屋市熱田区六野愛知県 名古屋市熱田区 六野一丁目2番11号 ネイス体操教室 イオンモール熱田 |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 「ネイス体操教室 イオンモール熱田校」にて正社員のインストラクターを募集します。 □年少〜小学生向け運動教室です□ 子どもに楽しく運動の指導をするお仕事です。1ヶ月間の研修で、体操の補助などしっかり学べるため、未経験でも安心です。 【こんな方にオススメ】 ・子どもが好きな方 ・未経験でもチャレンジしたい方 ・身体を動かすことが好きな方 ・キャリアアップを目指す方 【PRポイント】 □年間休日120日 □残業ほぼ無し □未経験でも安心の研修制度 □インセンティブ制度でやりがいアップ □キャリアアップの機会も豊富 【主な業務内容】 ・子どもの運動の補助・指導 ・受付・入会の事務対応 ・教室準備 ・親御さんとのコミュニケーション □特別なスポーツ経験は問いません。 □未経験でも研修で基礎から丁寧に身につきます □残業はほぼありません。 =================== 給与+別途支給のインセンティブあり =================== 会員数の増加に応じてインセンティブ支給! 最高5万円(月額)になることも! 頑張りがダイレクトに収入に反映される制度です。 =================== 組織拡大でキャリアアップの機会あり =================== まだまだ新規出店計画中で組織拡大のため、店長、SV、マネージャーなど役職も増えます。 未経験でもキャリアアップできるチャンス! ===================== 身体を動かすなら楽しい職場で働きませんか ===================== 主に身体を動かす作業を伴うお仕事をされてきた方など、同じ身体を動かすお仕事をするなら楽しい職場で働きませんか。 事業を開始して3年。残業ほぼゼロなど、働きやすい職場環境を作っていく中で、スタッフの定着率も高く安定しています! 子どもたちの笑顔からパワーをもらえ、日々の成長を見届けられる喜びを感じることができる、やりがいの大きなお仕事です。 そんな職場で一緒に楽しくお仕事しませんか。 ================= コミュニケーションが活発な職場 ================= 現在、体操講師は約20名。 キャリアアップ研修や情報共有、コミュニケーション活発で、楽しく仕事しながら成長できる環境です。 【体験入社制度】 仕事内容や人間関係など、入社後のギャップをできる限りなくしたい! 弊社では、希望に合わせて1〜3日間の体験入社が可能です。 どんな仕事? どんな環境? どんな人達? 入社前の不安は体験入社で確認しましょう!ぜひお気軽に体験ください。 □イークリエイトグループ□ 愛知県、三重県で体操教室を7店舗展開中 @お子様がネイス体操教室に半額4,000円〜で通える! Aモールの店舗スタッフの割引特典あり 【求人ID-ATI】 |
求める人材 |
【応募資格】 □■器械体操経験者優遇します!!■□ その他先輩社員は介護職や営業職経験者など様々です 【必須条件】 子どもが好き、体を動かすことが好きな方 【優遇条件】 ■器械体操経験者優遇します! ・体操やインストラクター経験 ・児童に向けた教育経験 ・店舗運営(店長・マネージャー)の経験 ・健康運動指導士の資格をお持ちの方 【こんな経験が活かせます】 ・ダンスやフィットネスのインストラクター ・フィットネスジムのパーソナルトレーナー ・サッカー教室のコーチ・インストラクター ・スイミング教室のコーチ・インストラクター ・スポーツインストラクター ・テーマパークのダンサー ・キッズ遊戯施設 ・営業職 ・保育士 =================== こんな方はぜひご応募ください! =================== ・子どもが好き、運動/スポーツが好きな人 ・小さいころ、運動が苦手だった人 ・オンとオフを切り替えて働きたい ・未経験でも教育ビジネスに就きたい ・体操を習っていた方 【メリット】 #急募 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #学歴不問 #交通費支給 #社会保険完備 #車通勤OK #オープニングスタッフ #昇給あり #賞与あり #住宅手当あり #転勤なし #残業なし |
未経験・資格の無い方も活躍中。令和2年4月より受託開始
勤務地 |
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘2-6-1 千葉市朝日ヶ丘小学校アフタースクール/シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 放課後〜帰宅まで児童をお預かりする学童クラブ等運営・管理の お仕事です。子どもの入退室管理や保護者対応(受付、説明、案 内)、遊具・部屋の貸出し及び管理、イベント実施補助、学習指 導、事務・集計業務など幅広い業務をお任せ致します。子どもた ちが笑顔で過ごせる環境を一緒に作っていきましょう 『未経験OK・ブランクOK!』 多くのスタッフが未経験またはブランク復帰からスタートしてい ます。入社後は先輩スタッフが丁寧に業務レクチャー致しますの で、未経験の方でも安心して働いていただけます。育児経験 の有無に関わらず活躍できますよ!現在は20〜70代まで幅広い年 齢層のスタッフが活躍しています 『シフトもご相談ください』 希望のお休み(休日)を出来る限り考慮します!育児(学校行事 ・急なお子様の病気)や趣味など、ライフスタイルに合わせた勤 務が可能です!シフトは遠慮なく相談してください!働きやすさ が自慢のシダックス!スタッフそれぞれの都合に合わせて、シフ ト調整はスタッフみんなで協力しています 『約3万人のスタッフが活躍』 シダックスグループは約3万人のスタッフが在籍しています。 (社員・パート含む)。学童(放課後児童クラブ運営)・公共施 設運営・病院給食施設・高齢者福祉支援施設、保育園、事業所 (企業・工場・学校等)など、およそ2,800もの施設でサービス を展開しています。 『シダックスで働く魅力』 シダックスグループは、全ての年代・全てのライフステージで あらゆるサービスを手掛け、事業活動を通じて、健全・健康な 社会(ソーシャル・ウェルネス)の実現を目指す「ソーシャル・ ウェルネス・カンパニー」です。働く方にも活躍して頂けるよう 職場環境や福利厚生の整備・新人育成などに力を入れています。 求人コード【Q00064F】 |
求める人材 |
求めている人材 ・無資格OK!(資格は必要ありません) ・子どもが好きな方、子育て経験者歓迎 ・年齢不問・経験不問・未経験歓迎! 異業種から入社された方も多数活躍中! (保育園/幼稚園/塾/コンビニ/スーパー/ 百貨店/ファミレス/レストラン/倉庫内作業/ 警備/清掃 等) |
★創業以来25期連続増収増益。平均成長率130% ★広告費用を抑え、低価格の個別指導を実現。受験や勉強の指導に閉じず、生徒の非認知スキルを養う★東京・神奈川トップクラスの教室数。業績好調につき、毎年10〜20教室を今後も開校予定
勤務地 |
西新宿初台校(東京都渋谷区)、永福町校(東京都杉並区)、練馬関町校(東京都練馬… |
---|---|
想定年収 |
340万円〜500万円 |
仕事の概要 |
『脱Only受験』を掲げ、受験合格だけをゴールに置かず人間力を育む教育を大切にしている当社にて、教室運… |
求める人材 |
★未経験・第2新卒歓迎★研修制度充実で教育業界未経験でも安心です!【歓迎】■教育業界に挑戦してみた… |
月給242,000円以上/必須:放課後児童支援員・保育士・教員・社会福祉士いずれか/年間休日120日
勤務地 |
神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-11 川崎市東住吉小学校わくわくプラザ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お仕事内容】 笑顔が溢れる環境を共に作っていきましょう!お持ちの資格を活かせます!即日勤務可能!就業中の方もお気軽にご応募ください! 学童クラブでの支援員のお仕事です。 子ども達の安全安心な放課後を一緒につくりましょう。 ●おやつの提供 ●保護者対応 ●スポーツ・遊びの提供 ●宿題、自主学習の場の提供 ●安心安全な居場所の提供 ●教室の清掃・消毒 ●その他、施設運営に係る業務 |
求める人材 |
求める人材: ・65歳未満(定年65歳) <必須> ・放課後児童支援員、保育士、教員免許、 社会福祉士いずれかの免許をお持ちの方 <歓迎> ・学童保育で勤務経験のある方 ・ブランクOK、仕事復帰された方多数 私たちは子育てを通じて、子どもたちの 「明日をたくましく生きる力」を育みたいと考えます。 子どもたちに寄り添い、日々を豊かに過ごせるように サポートをして下さる方。子どもたちと子育て家庭を支え、 私たちと一緒に地域みんなの笑顔を創るお手伝いをしませんか? |
〈☆採用祝い金5万円☆〉正社員のお仕事!賞与年2回♪資格のある方もない方も応募OK!こどもに関わるお仕事したい方、是非☆
勤務地 |
千葉県松戸市上本郷3620番地 松戸市 上本郷小学校児童クラブ(株式会社アンフィニ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \賞与・昇給有り☆学童保育の正社員/□ 上本郷小学校は駅からも徒歩10分程度なので 通勤もラクラク☆常磐線沿いでお仕事を探している方もおすすめですよ♪ □ 車通勤希望の方、ご相談ください! 学童保育はこどもたちを〈見守る〉お仕事ですが、ただ見ているということではなく 〈子どもたちに関わりながら見守る〉お仕事です♪ □ 同じことの繰り返し、ということはない沢山のわくわくがある毎日(*^^*) 今までは資格のある方のみで募集をしていましたが、今回新たに資格がなくても応募OKになりました!学童の先生をしながら資格要件を満たし、2年後の取得を目指します。 同じ職種の方がいますので、わからないことは聞ける環境です◎ 社内研修もありますので、未経験から始めていきましょう! □ <保育業務> □こどもたちの出欠確認 □児童の遊びの見守り □遊びの提案 □保護者送迎時のご対応 □おやつの準備 □室内のお掃除 □保護者対応 など <その他> □クラブの会議や研修への出席 □おたよりなどの書類作成 ※簡単なPC入力があり □ |
求める人材 |
求める人材: 未経験・資格なしの方でも応募OK 資格をお持ちの方歓迎/各種教員免許(小・中・高・養護) ・保育士 ・幼稚園教諭 ・放課後児童指導員 65歳までの方(定年制65歳としているため) |
<2025年度新規開設予定!土日祝休み>月給200,000円〜246,000円/資格なしOK・未経験OK
勤務地 |
東京都三鷹市下連雀3-46-1 ASHITA∞キッズ武蔵野東 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【お仕事内容】 【オープニング☆WEB面接対応可!勤務地は武蔵野市の新規学童保育施設となります!※開設までは近隣施設にて研修・開設準備】 <オープニングスタッフ募集!> 学童保育施設での指導員のお仕事です。 ●児童・保護者との関わり ●イベントの企画・運営 ●シフト作成・勤怠管理 ●生徒募集活動 ●事務作業(生徒情報の管理等) ●スタッフの教育 ●その他、施設運営に係る業務全般 |
求める人材 |
求める人材: ・64歳以下(定年65歳のため) ・必要資格:なし ・未経験歓迎 <歓迎:下記資格・経験あれば尚可> □保育士・教員免許・社会福祉士いずれか □学童施設・放課後クラブ・児童館などでの 勤務経験 □学習塾・英会話教室・その他習いごと教室 での勤務経験 □小学校、幼稚園、保育園などでの勤務経験 ※放課後児童支援員資格をお持ちの方優遇 【求める人物像】 ・人と関わることや話すことが好きな方 ・物事を前向きに捉えることができる方 ・協調性がある方 ・人と関わることが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 |
小学生のサードプレイス/居場所づくりを支えるお仕事
勤務地 |
愛知県名古屋市昭和区山里町85-2 合同会社なごみこ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 学童保育指導員のお仕事です。勤務地は昭和区八事日赤「なごみこ育みの家」です。地域複数の小学校普通学級に通う子ども40人ほどが過ごす施設のお手伝いと学校への送迎引率、おやつや休校日の昼食の買い物、軽めの事務作業等をお願いします。民間運営のため禁止事項は少なめで自主性を重視し見守る保育を特徴としています。幅広い年代の女性活躍中です。 |
求める人材 |
求める人材: 小学生児童の保育または教育職でのお仕事経験のある方を募集しています。保育士・学童保育支援員資格お持ちの方歓迎します。子どもと接する仕事内容に加え、おやつ作りが可能な方にお願いします。 2025年3月春休みまでは平日のみ週5日、2025年4月以降は土曜日を含めて週5日勤務できることが条件です。土曜日に継続して勤務が発生するかは状況次第のためなくなる可能性もあります。 |
【資格必須】学童保育運営を本部からサポート!年間休日125日
勤務地 |
大阪府堺市堺区中安井町3-2-13 グラン堺東ビル7F 株式会社セリオ 堺事務局 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 本部スタッフとして、施設の運営がスムーズに行える サポートをしていただくポジションになります◎ 担当エリアの現場に出向き、困りごとを集め 改善策を考えたり、時には一緒に保育をしたり・・・ 施設の運営を縁の下の力持ちとして、 サポートしていくお仕事になります! 【主な業務】 ・施設の運営管理及び職員フォロー・サポート ・職員の勤怠チェック、経費精算のチェック ・現場で使用した現金や購入備品の領収書などの確認、チェック ・現場の職員不足の際のヘルプ勤務 ・資料作成や自治体との打ち合わせ、交渉 ・売り上げ予算や見込の作成 ・保護者との面談や懇親会に同席 ・スタッフの面接、採用業務 ・その他、事務局の電話対応など *現場フォローのため、施設に出向くことが多いです |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・下記の何れかの資格をお持ちの方歓迎 保育士資格 各種教員免許 放課後児童支援員資格 社会福祉士 【歓迎要件】 ・子どもが好きな方 |
教育体制や福利厚生が手厚いから、働きやすい! 看護師として腰を据えて成長できる環境です!
勤務地 |
千葉県香取市助沢千葉県香取市助沢832-1 医療法人社団寿光会 栗源病院 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 看護師 雇用形態 正社員 仕事内容 看護業務全般をお任せします。 看護方式はチームナーシング(一部機能別)です。 記録は、紙カルテ、処方のみオーダリングです。 3病棟(51床・60床・54床の療養型病院です。 ※患者様とじっくり、ゆっくり関われます。 お誕生日会やレクレーションなど患者様と幸せの共有ができます。 |
求める人材 |
資格・経験 未経験者可 看護師免許 定年60歳 ※22時以降は18歳以上 |
この企業の類似求人を見る
経験不問・資格取得支援有!高収入&手当充実◎ブランクOK
勤務地 |
大阪府高槻市城北町1-15-8 学童保育 さくらキッズハウス高槻 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □複数の施設を統括する管理者”エリアマネージャー”の役目を担っていただきたいと考えています。 □“ 子どもがすき ” の気持ちを原動力に活かして働きませんか? □イベント・楽しいことを企画するのが好きな方も大歓迎〇 □”管理者”と言うと難しく感じるかもしれませんが、じっくりと教えていきますので、未経験の方も挑戦していただけます! □”働きやすさバツグン”で”定着率が高い”のも魅力♪ ★□ 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学童保育施設にて子ども達の勉強サポート・遊びの企画などの業務からスタートし、ゆくゆくは教室の管理責任者やエリアマネージャーもお任せします。 保育園・学校での勤務経験がない方でも現在活躍しておられます!新しい視点を持った方も大歓迎です! できることから少しずつお任せしていきますので、ご安心ください! ★□ ここがオススメ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □子どもとの関係性がしっかり築ける施設 公立のように職場がよく変わることがないのも当施設で働くメリットです。 イベント企画をしたり、子供に良いと思うことやモノを施設に取り入れたりと、色々なことができる職場ですよ。 □働きやすく、居心地のいい環境! 代表自身が「子どもも保護者も安心できる居場所を提供する」という思いを大切にしています。 1人の先生に大きな負担がかからないよう、人員が不足しそうであれば増やしていくことで、全員が無理なく勤務しています。 □高い定着率で長期勤務が可能 子ども・保護者ともに評判がよく、継続率も高いので、新規の児童の入所が難しいほど地域で大人気なんです。 小学校1年生から通い始めて小学校6年間を過ごし、中学生になっても遊びに来てくれる子も沢山います! ★□ 代表からのメッセージ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はじめまして。私たちの求人をご覧いただきありがとうございます。 ”さくらキッズハウス”は、1〜3年生が8割・4〜6年生が2割で、 高学年が低学年に勉強や遊びを自然に教えてくれるほど仲の良い関係性の施設です。 先生たちも子どもと本気で遊ぶので筋肉痛になってしまうこともあるくらい、 本気で楽しみながら成長を見守っています。 「子供と向き合う時間を大切にする学童」を掲げ、子どもたちとじっくり向き合っています。 その甲斐もあって、お母さんが迎えに来たら「えぇ〜、もう迎えに来たの?」と、少し困らせることも…(笑) それくらいみんなが「居心地がいい空間」です◎ 私たちは、多くの子どもたちの成長を見守り、 保護者の皆様のお役に立ちたいという思いで、 これから待機児童の出る地域においては施設数を増やしていく予定となっています。 私たちは、一緒に働く新しい仲間を歓迎します。 私たちと一緒に、施設をより良くしていきませんか? あなたの力を貸してください。新しい環境で、新しい挑戦を楽しみながら、共に成長していきましょう。 この求人だけでは、「さくらキッズハウス」の魅力が伝わりきらないと思いますので、 面接時にとことんお話をお伺いし、私たちの方針もお伝えしたいと思います。 他にも気になることがあればお気軽にお問い合わせください◎ |
求める人材 |
求めている人材 <いずれかの資格をお持ちの方> 保育士免許・幼稚園教諭免許・教員免許・放課後児童支援員の資格 ※放課後児童支援員資格取得支援制度あり ★上記の資格をお持ちではなくても、熱い思いをお持ちの方はぜひ一度ご相談ください★ <必須> 普通自動車免許(施設間を移動していただく必要があるため) 20代・30代・40代女性活躍中! 女性管理職登用実績あり◎ \以下の方も活躍中!/ 未経験の方、主婦・主夫さん ブランクのある方、長期で働きたい方 久しぶりの社会復帰の方、業界経験者 \こんな方にピッタリ!/ 保育業界にあこがれて入社したものの理想と現実の違いに疲れてしまった方 子どもが好きな方 フットワークの軽い方 何事も臨機応変に対応できる方 イベント・企画などワクワクすることが好きな方 保育園や幼稚園での勤務経験がある方 学童保育施設での勤務経験がある方 子どもと関わる仕事をお探しの方 資格や経験を活かして働きたい方 ★□ 当施設について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 子どもたちが「預けられているから仕方なく行く」施設、ではなく「楽しいからぜったい行きたい!」と思える施設を目指し、日々奮闘しています! * 私たちは、保護者に聞こえの良い習い事やカリキュラムをただ詰め込んだりはしていません。また、テレビばかりを見せたりゲーム機やタブレットを与えたりするようなことはせず、いわゆるアナログな遊びをとても大事にしています。 「人間同士が集まっているのだから、人数がいる時しかできない遊びをさせたい…。」 そんな想いを込め、カードゲームや公園での鬼ごっこ、日本の伝統行事なども含め、上の学年と下の学年が常にコミュニケーションを取り合えるような遊びを積極的に取り入れています。 イベント企画は先生・児童両方で行い、自分たちがやりたいと言ったことには責任を持って最後までやり抜くように指導しますので、責任感がぐんぐん育っていくのも、私たちの施設に通う子どもたちの特徴です。 そんな保育の方針に共感していただける方に、ご応募いただけたら嬉しいです。 性別の条件と理由:女性限定(ポジティブアクション) |
年休121日◎経験・学歴不問でお子様の成長をサポートできる!
勤務地 |
千葉県流山市おおたかの森東4丁目1-6 zun□w流山おおたかの森校 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・324万/23歳(経験2年) |
仕事の概要 |
仕事内容 \次世代型STEAM教室の講師を募集/ □未経験OK!特別な知識、学歴も不問□ □自由な雰囲気で子どもの学びをサポート □新たな教育の形を作りたい方大歓迎□ □年間休日121日!長期休暇も取得可能 □髪型やネイルも自由!自分らしく働ける - 子どもの個性と主体性を育む STEAM教育行う「zun□w」にて 年中〜小学校6年生を対象に 学童保育スタッフ・塾講師を 募集いたします!! \【仕事内容】/ ◎STEAM教育の授業プログラムの実施 ┗ブロックやパズルなどを使ったプログラムです https://fn-zunow.com/zunow/ ◎学童(アフタースクールコース)の 運営・送迎 ◎生徒や保護者との 継続的なコミュニケーション ・地域の幼稚園などへの出張授業 ┗柏や流山メインに八千代など近隣地域もあり ・各種イベントやプロモーション活動の 実施・サポート(プロモーションメイン) ┗ショッピングモール等で開催 ・SNS運営を中心とした広報活動 ・小学生・中学生対象の個別指導授業 など 【ほとんどのスタッフが未経験スタート】 現在活躍しているスタッフは、 教育関連の経験なしでスタートしています! 高卒の方、前職が看護師、市役所勤務、 人材系の会社勤務の方が活躍中です。 先輩もSTEAM教育の指導から始め、 個別指導塾の指導や出張授業、 イベント運営など幅広い業務を こなせるようになっています! 【1日の流れ】 ※アフタースクールコースの場合 (対象の学校へお迎え→教室で授業・生徒対応) 13時〜14時 ┗出勤、掃除、準備 14時〜19時 ┗子どものお迎え、指導 帰りは保護者がお迎えにくるか集団下校 19時 ┗休憩 20時〜退勤まで ┗SNS更新や保護者への連絡等の事務作業 保護者の方からは 「子どもの様子を知りたい」 というお声も多いので、 送迎時の子どもたちとの コミュニケーションはとても大切です。 子どもたちが来塾し始めたら 1日中バタバタしてしまうことも。 スキマ時間などを活用しながら 幅広い業務のタスク管理や スケジュール管理をする 柔軟さも求められるお仕事です。 【入社後の流れとキャリアアップ】 担当する子どものレベルに合わせながら STEAM教育の指導をスタート♪ まずは経験を積んでいきましょう。 教えられる幅に合わせて 将来的には「zun□w」と同フロアの 小中高の個別指導塾「正学館」にて 中学生や高校生の指導も お願いできればと思います。 学童の運営を固めていくため 将来は学童の責任者として 活躍していただければ嬉しいです! 【この仕事の魅力・やりがい】 一番は子供の成□を 直に感じられることです! 新しい教育をつくる場なので 特に決まりはありません。 自分の意見や考えを伝える コミュニケーション力や 主体的な行動力を活かせます また、自分のアイデアや意見が 現場に反映される面白さも 感じられると思いますよ! 【勤務地について】 最初は「流山おおたかの森校」での勤務です 今後の適性により、他教室での勤務をご提示させていただく場合がございます 【zun□wとは】 年中〜小学校6年生を対象に 「アソビとマナビ」を通じて 子どもの個性と主体性を育む STEAM教育を提供しています。 2021年に1教室目を開校し、 3年で6教室に成長しております。 特別な知識や経験は不要で、 コミュニケーションを重視する 学童保育指導員・塾講師を募集しています! 子どもたちとの関わりを大切にしたい・ 新しい教育に興味があるなど、 ぜひあなたのご応募お待ちしております |
求める人材 |
求めている人材 ◎学歴・経験不問!! 未経験の方、業界未経験の方、 ブランクがある方もOK! 特別な知識や経験は不要です! 【必須条件】 普通自動車運転免許 基本的なPC操作ができる方 ┗Word、Excel、PowerPointなど 【歓迎条件】 子どもの教育に携わった経験がある方(業種不問) 教育の仕事に興味がある方 \こんな方を求めています!/ □幅広い年代の子どもと 接することに抵抗のない方 □幅広い範囲の仕事に積極的に関われる方 □自分の意見をしっかりと伝えられる方 |
類似の人気ワード